棋戦情報総合スレッド その190at BGAME
棋戦情報総合スレッド その190 - 暇つぶし2ch177:名無し名人 (ワッチョイ 0a2c-CvZX)
17/06/05 09:32:27.23 nEwUxt1f0.net
ここ1番で勝てない藤井。単なる連勝君か勝率君だろ
今までの豊島レベルのゴミ棋士タイプだよww

178:名無し名人 (ワッチョイ 2a11-Qnlb)
17/06/05 09:36:46.91 2mzVztMI0.net
藤井君の連勝をイケメン都成が止めて「誰だあのイケメンは?」となって
都成君も脚光を浴びる展開希望

179:名無し名人 (ワッチョイ 0a2c-CvZX)
17/06/05 09:56:02.08 nEwUxt1f0.net
となりのトトロこと糸谷八段が阻止

180:名無し名人 (ワッチョイ f96d-GORn)
17/06/05 10:03:13.56 rPWiHMfd0.net
糸谷だったら実力的に藤井くん破っても全然不思議はないが、早指ししすぎて勝手にコケる絵も余裕で思い浮かぶなw

181:名無し名人 (ワッチョイ dd11-zUMb)
17/06/05 10:31:40.43 osf9VunH0.net
おまえらも含め世間の目が藤井くんはこのまま成長し、
負けることが事件となり、20代半ばで永世8冠になる、
くらいになってないか
藤井くんクラスが奨励会にいる可能性もあるのに

182:名無し名人 (アウアウウー Saa1-Vuwr)
17/06/05 10:32:46.75 oiUIp7dGa.net
URLリンク(shogipenclublog.com)
昨日の2次会の時の話になり、なぜかヒットマンの話題となる。
そこから、澤田真吾六段は必殺仕事人に出てきたらピッタリなのではないかという話になった。
たしかに、外見的にもその通りだと思った。クールで格好いい仕事人。武器は昼間の仕事で使っている職人道具。
その話をニコニコ聞いていた森七段が、「糸谷君も必殺仕事人になれるね」。
なるほど、相手を普通に殴るだけで絶命させてしまう仕事人のイメージだ。
私が、「大石直嗣六段は温厚でいつもニコニコしている雰囲気だから必殺仕事人っぽくはないですよね」と言うと、森七段は「いや、大石くんは中村主水のタイプだね。いい仕事人になれる」。
なるほど、当然といえば当然だが、師匠は弟子をよく見ている。
そして、「必殺仕事人に全く向いていないのは山崎君」と森七段。
狙いをつけた相手にすぐバレてしまいそうだから、というのがその理由。
たしかに、山崎隆之八段に必殺仕事人のイメージはない。

183:名無し名人 (ワッチョイ 0a2c-CvZX)
17/06/05 10:36:52.38 nEwUxt1f0.net
>>178
藤井くんは渡辺レベルやろ
何らかの一つの永世位をとって悠々自適のA級生活になるだろう

184:名無し名人 (アウアウカー Sad5-B7Sg)
17/06/05 10:43:26.67 5YIP9A5+a.net
>>180
あのアホと一緒にするのはマジで乾きそう

185:名無し名人 (ワッチョイ 0a2c-CvZX)
17/06/05 10:49:48.55 nEwUxt1f0.net
>>181
いや今の時代に複数冠狙いはばかげてるわ。一つの棋戦に注力して永世位を目指すべきだ

186:名無し名人 (ワッチョイ 0a2c-CvZX)
17/06/05 10:50:33.43 nEwUxt1f0.net
只の勝率君とか連勝君から連覇男になるように期待してます
豊島のような駄作になってはいけません

187:名無し名人 (バッミングク MM6d-5ltq)
17/06/05 11:17:42.20 EZOSx+TUM.net
今の時代こそ複数冠が狙いやすいだろ
移動とか

188:名無し名人 (アウアウカー Sad5-i1uu)
17/06/05 11:23:26.54 3OiZGTjua.net
情報化とソフト研究で研究成果があっという間に共有される時代
今後は力戦に強いものが勝つ傾向が強まる

189:名無し名人 (ワッチョイ 6661-zUMb)
17/06/05 11:25:10.66 7gsaiPhp0.net
>>176 >>177
いや、藤井君は糸谷の強化版 糸谷より早く指しても、糸谷より強い
もうデブが勝てるとは思えないね。

190:名無し名人 (ワッチョイ dd11-zUMb)
17/06/05 11:54:25.07 osf9VunH0.net
どんな根拠があるんだよ
まだ対戦してないのに

191:名無し名人 (ワッチョイ 6661-zUMb)
17/06/05 12:02:06.05 7gsaiPhp0.net
なら対戦後にバカでも分かるさ

192:名無し名人 (ワッチョイ 6606-QK3y)
17/06/05 12:42:01.50 hwfjUkob0.net
根拠を示せと言われてるのに
バカの答えだな

193:名無し名人 (ワッチョイ 6661-zUMb)
17/06/05 12:57:52.38 7gsaiPhp0.net
結果が示す

194:名無し名人 (ワッチョイ dd11-zUMb)
17/06/05 14:13:53.67 osf9VunH0.net
本物のバカだった

195:名無し名人 (スフッ Sd0a-DDM5)
17/06/05 14:19:37.98 sl5HXabmd.net
>>178
藤井は小学生の頃から詰将棋でとんでもない記録出して話題になったよ。
そんなの奨励会にはいないな。
仮にいたとしても、永世八冠の化物が二人誕生するというだけの話。

196:名無し名人
17/06/05 14:43:06.19 .net
将棋フォーカスの司会でおなじみの伊藤かりんさんへ贈る
乃木坂流三間飛車▲4六歩戦法!の説明もしていますよー
【石田流拒否】先手ノーマル三間飛車 part1 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bgame板)

197:名無し名人 (ワッチョイ 6adb-wUaA)
17/06/05 16:36:13.70 nbfdL1Vv0.net
挑戦者が相懸かり思い切った選択、甲府の名人戦第6局

198:名無し名人 (ワッチョイ 95c5-2Ses)
17/06/05 16:39:02.74 dr54IofQ0.net
名人戦報道:藤井くん報道=1:100ぐらい?
もっと大差かなw

199:名無し名人
17/06/05 16:47:10.43 .net
―あのフォーカス司会の乃木坂46・伊藤かりんに贈る
乃木坂流三間飛車▲4六歩戦法を体験してみませんか?
先手ノーマル三間飛車の基本図
URLリンク(shogipic.jp)
ここで基本図から積極的に▲2二角成!
これでどうなるか、研究します
一つの具体例は▲2二角成~▲5八金~▲8八銀~▲4六歩の構想です。
ここまでの詳細な組み方は自分で並べてみてくださいませ。
最終図はこちら
URLリンク(shogipic.jp)
詳細は専門スレで
【石田流拒否】先手ノーマル三間飛車 part1
スレリンク(bgame板)

200:いっちー
17/06/05 17:25:14.66 uxpeAnQxS
あす(6/6)の将棋は女流2棋戦2ゲーム
上田初美vs中村真梨花 女名リーグ・3回戦
北村桂香vs中澤沙耶  藤花戦・2回戦

○女名リーグはあすから第3ラウンド開始

201:名無し名人 (ワッチョイ bd6c-CLsp)
17/06/05 17:35:24.67 vTotsYD/0.net
知らない人と知らない人の名人戦を
平日こっそりやってる
ってこと?

202:名無し名人 (ワッチョイ dd11-zUMb)
17/06/05 17:40:27.95 osf9VunH0.net
一般ピーポーの認識
最強の現役騎手は藤井くん
史上最強棋士は加藤一二三
現在の名人は羽生(はにゅう)善治

203:名無し名人
17/06/05 17:41:54.60 .net
明日の名人戦 ソフト検討します
URLリンク(live.fc2.com)

204:名無し名人 (ガラプー KK49-CCbP)
17/06/05 18:53:27.75 zMwls1XxK.net
将棋世界の漫画面白かった

205:名無し名人 (ワッチョイ f9cd-KvOd)
17/06/05 19:56:44.69 fE1c/hgU0.net
今月のバトルロイヤルのは毒があったな

206:名無し名人 (ワッチョイ bd6c-CLsp)
17/06/05 20:17:03.51 vTotsYD/0.net
バトルの仕事って
将棋世界だけなの?

207:名無し名人 (ワッチョイ eddb-wUaA)
17/06/05 20:51:07.99 Kj69eiC70.net
竜王の渡辺さん
藤井の快進撃を、多くの人が予想しなかったのは、三段リーグが13勝5敗という並の成績だったからなんだよねwこれが17勝とかだったら、期待値は違ったはずだぜw

208:名無し名人 (ワッチョイ 6a69-GFnO)
17/06/05 20:51:42.25 +z2iaOMF0.net
中村亮介、京都に引っ越したのか
低迷してたから心機一転かな

209:名無し名人 (ワッチョイ 95c5-2Ses)
17/06/05 21:02:07.07 dr54IofQ0.net
今日の携帯中継
●佐藤紳哉-土佐浩司○ 棋聖一次
○藤原直哉-浦野真彦● 竜王6組昇決
○荒田敏史-佐々木大地● 青流戦

210:名無し名人 (ワッチョイ 0948-V2gy)
17/06/05 21:05:03.31 Z9m7R8lD0.net
大地の快進撃も一段落だなあ。
そして久々に天才土佐

211:名無し名人 (スッップ Sd0a-h7H+)
17/06/05 21:42:50.69 G038uacdd.net
>>205
なにゆえ京都なんだろ

212:名無し名人 (ワッチョイ 25aa-SN6U)
17/06/05 21:45:10.72 0xw4EVk80.net
中村亮の京都移住、兄貴分の橋本は関係あるのかな
バーも閉店したらしいし

213:名無し名人 (スプッッ Sdea-TmvF)
17/06/05 21:56:39.30 KfZqICOOd.net
>>178
なるほど。
奨励会で藤井に土を付けた5人が、将来の名人候補ってことか!

214:名無し名人 (ワッチョイ ed8c-QY8Z)
17/06/05 22:01:30.01 C6YbUHJ50.net
受けに回ると、土佐はこれが在るんだよな。
銀底の歩とか、と金や香で相手に攻め駒を渡さない。

215:名無し名人 (ワッチョイ 6ab4-zUMb)
17/06/05 22:18:23.71 jSkI/RR20.net
将棋は強い人が必ず勝つゲームじゃないから。
「〇〇に負けるはずない」という言い方はおかしい。

216:名無し名人 (ワッチョイ 71e0-9F9N)
17/06/05 23:21:21.83 LyaOdQPY0.net
>>206
サトシンなにやってんだー

217:名無し名人 (ワッチョイ a596-0wsc)
17/06/06 04:19:32.70 ygxRWD2O0.net
亮介には本気で将棋やってほしい。奨励会抜けたスピード見ればタイトル挑戦の器。

218:名無し名人 (オッペケ Sr3d-f3rj)
17/06/06 04:43:14.31 JSwo5pAkr.net
アフロと髭をやめよう

219:名無し名人 (ワッチョイ 6adb-wUaA)
17/06/06 06:43:26.92 Zc09UStr0.net
七條さんが、神戸で開かれた兵庫県アマ将棋名人戦で初優勝を飾った。「負けたら辞めようかとも考えていた。勝ててよかった」と表情がほころんだ。
始めたのは中学1年。加古川の道場を見学した際、角落ちの幼稚園児に敗れた屈辱が闘争心に火をつけた。ネット対局などで腕を磨き、さまざまな棋書を読破。盤上の“真剣勝負”にのめり込んだ。

220:名無し名人
17/06/06 08:47:23.77 .net
明日の藤井聡太 ソフト検討します
URLリンク(live.fc2.com)

221:名無し名人 (ガラプー KK25-TRtj)
17/06/06 10:47:44.46 VS+cHZq/K.net
主な対局
6月6日(火)
・名人戦2日目 佐藤天-稲葉
6月7日(水)
・順位戦B2 11局
・YAMADA杯
藤井聡-都成
藤井聡-阪口
藤井聡-(宮本-今泉)
・女流王位戦 里美香-伊藤沙
6月8日(木)
・順位戦A 久保-三浦
・順位戦C2 12局
6月9日(金)
・順位戦A
渡辺-佐藤康
羽生-広瀬
・王位挑決 菅井-澤田
6月10日(土)
・叡王
藤井聡-梶浦
藤井聡-(都成-井手)
6月11日(日)
・NHK杯
谷川-阿部健

222:名無し名人 (ガラプー KK49-CCbP)
17/06/06 12:16:02.21 C36ETiqRK.net
おなかいっぱいの1週間や

223:名無し名人 (ワッチョイ 95c5-2Ses)
17/06/06 12:35:10.94 xOp89SKO0.net
午前の携帯中継
棋聖一次 佐藤慎○-●勝又
YAMADA 中島アマ●-○西田

224:いっちー
17/06/06 13:01:08.03 tRK3I9JRq
>>218
あす(6/7) 甲斐智美vs磯谷真帆アマ(千葉) 藤花戦・2回戦ラスト
6/10    中井広恵vs中村真梨花      女王座戦・2次予選

それからきのう(6/5)の女流棋戦の結果
○千葉涼子vs武富礼衣● 藤花戦・2回戦
千葉の順当勝ちでベテラン健在をアピール、その一方武富にとっては2級昇級へのビジョンが見えないまま7/22に行われる女子オープン・ベスト16決定戦に臨まなければならないことに、何とも厳しい現実を突きつけられる結果となった。

225:名無し名人 (ブーイモ MM49-GUGM)
17/06/06 17:24:56.93 5keRVWSJM.net
勝ち過ぎて世間がヤラセと思い始めているぞ
そろそろ誰か連勝止めてやれよ

226:名無し名人 (ワッチョイ 6a0f-ym7P)
17/06/06 17:40:02.15 gVFTVPcJ0.net
主な棋士のプロ初敗戦の相手
羽生 関
森内 室岡
渡辺明 伊藤能
明日か10日以降に藤井に勝ってしまった棋士は残念な棋士人生を歩みそうw
観戦記者にはなれるかもね

227:いっちー
17/06/06 17:53:47.42 tRK3I9JRq
>>218の続き
6/8  室谷由紀vs石本さくら  女名リーグ・3回戦
6/10 加藤桃子女王vs甲斐智美 女将戦・決勝トーナメント1回戦

続いて あす(6/7)の将棋
里見香奈vs伊藤沙恵       女位決定・第4局 徳島県徳島市
順位戦B2・開幕戦        東西将棋会館で11ゲーム
甲斐智美vs礒谷真帆アマ(千葉) 藤花戦・2回戦ラスト

○女位戦タイトルマッチは第4局、里見香の防衛か・それとも伊藤沙が決着を最終戦へと持ち込むのか?
○第76期順位戦(A~C2)がいよいよあす開幕する。
○藤花戦はあすベスト16決定

228:名無し名人 (ワッチョイ fd11-wUaA)
17/06/06 17:54:18.35 B/K8quYO0.net
阪口あたりの伏兵にころっと負けそう

229:名無し名人 (ワッチョイ 6a0f-ym7P)
17/06/06 18:05:45.39 gVFTVPcJ0.net
藤井ー今泉が実現するとおもしろそう
アマ生活が長かった今泉は持ち時間20分秒読み30秒の将棋
の経験値で藤井を圧倒してる
1999年に奨励会退会した今泉が2002年生まれの藤井に勝つと話題になりそう
マスゴミが大好物のお涙ちょうだい感動話を作ってくれるで

230:名無し名人 (ワッチョイ dd11-zUMb)
17/06/06 18:10:16.70 2fMKKCZP0.net
つーか対局相手が萎縮してるだろもう
慣れない取材攻勢、勝てるはずがないという諦め

231:名無し名人 (アウアウカー Sad5-IUR8)
17/06/06 18:12:06.76 6lI38HXOa.net
>>227
プロ棋士ってそんなにメンタルがヤワではないだろ?

232:名無し名人 (ガラプー KK25-TRtj)
17/06/06 18:12:16.12 VS+cHZq/K.net
>>223
よりによって関と伊藤能とは、ね。
余りにもカス過ぎるな。

233:名無し名人 (ワッチョイ dd11-zUMb)
17/06/06 18:15:27.20 2fMKKCZP0.net
>>228
上位はね

234:名無し名人 (アウアウカー Sad5-i1uu)
17/06/06 18:27:45.52 OH4Nb4Zwa.net
>>223
谷川 加藤一二三

235:名無し名人 (アウアウカー Sad5-IUR8)
17/06/06 18:55:45.77 6lI38HXOa.net
将棋・藤井聡太四段効果で将棋連盟アプリにアクセス殺到
急きょサーバー強化&アプリ改良
URLリンク(abematimes.com)
まあ、対策を講じるのはいいことだけど、たいした技術力のない
SIerに丸投げして、高いカネを取られる割にパフォーマンスは
そんなに改善しないということになりそう…

236:名無し名人 (ワッチョイ 95c5-2Ses)
17/06/06 18:58:10.13 xOp89SKO0.net
午後の結果
棋聖一次 石井○-●木下
YAMADA 西田○-●牧野(先後不明)
YAMADA 星野○-●島本
YAMADA 西田○-●星野 西田ベスト8

237:名無し名人 (ワッチョイ f968-SN6U)
17/06/06 19:11:51.98 QB/x1LpB0.net
>>227
今泉「昔は取材多かったなあ」

238:名無し名人 (ワッチョイ 95c5-2Ses)
17/06/06 19:33:43.23 xOp89SKO0.net
第30期竜王戦6組昇級者決定戦
加藤一二三九段 vs 高野智史四段
放送予定 06/20 10:00 -
URLリンク(ch.nicovideo.jp)

239:名無し名人 (ワッチョイ edc6-wdGO)
17/06/06 19:38:04.96 VGKjONqe0.net
名人がコロコロ変わるのは望まないし
天彦が防衛して良かった

240:名無し名人 (ワッチョイ f968-SN6U)
17/06/06 20:01:25.79 QB/x1LpB0.net
>>236
?「どうでもいい」
?「すこぶるどうでもいい」

241:名無し名人 (ワッチョイ 256d-i1uu)
17/06/06 20:09:29.22 uWEU7myB0.net
聡太明日か

242:名無し名人 (ワッチョイ bd6c-zUMb)
17/06/06 20:31:09.53 5UGJb/JR0.net
レーティングトップの実力は本物

243:名無し名人 (ワッチョイ 71a4-zUMb)
17/06/06 20:37:08.43 NxL3ot8f0.net
天彦勝ち名人防衛

244:名無し名人 (ワッチョイ 6a0f-ym7P)
17/06/06 20:44:45.14 gVFTVPcJ0.net
豊島「糸谷、千田、稲葉タイトル取れないんだったら挑戦しなけりゃいいのに
棋聖戦の斎藤も王位戦の菅井か澤田もダメだろうな」

245:名無し名人 (ワッチョイ 66db-wUaA)
17/06/06 20:53:24.79 NPtcS7pD0.net
棋士と女流棋士では制度が異なり、段級位も女流棋士の場合は「女流」を付ける。
女流棋士になるには、男性も参加する「研修会」で規定の成績を残す必要がある。女流は2級以上がプロだけど、3級になると仮資格として棋戦参加が可能。

246:名無し名人 (ワッチョイ 71e0-zUMb)
17/06/06 21:22:07.65 gPTQOSuM0.net
実は、タイトル初挑戦でタイトル取れた人って少なくない?
最近では糸谷くらいか。

247:名無し名人 (スフッ Sd0a-DDM5)
17/06/06 21:36:07.70 X+l1L4txd.net
>>228
羽生を含めて全てのプロ棋士は、
「終盤の詰むや詰まざるやになったら勝てない」
と思ってるはずなので、その前に優勢を築こうとしたり、
持ち時間を残そうとしたり、無理攻めしたり萎縮したり、
普段と違う指し方になる可能性はある。

248:名無し名人 (ワイモマー MMe9-h4bj)
17/06/06 21:41:58.33 IluveABUM.net
>>243
タイトル初挑戦の相手が羽生の場合は挑戦者は全敗

249:名無し名人 (アウアウカー Sad5-IUR8)
17/06/06 21:42:10.12 6lI38HXOa.net
>>244
> 羽生を含めて全てのプロ棋士は、
> 「終盤の詰むや詰まざるやになったら勝てない」
> と思ってるはずなので
現時点で公式戦で上位陣とは当たってないのに
他の棋士にそう思わせているのでおれば、
それはそれで凄い話だよなぁ。

250:名無し名人 (ワッチョイ 1e8b-QK7Q)
17/06/06 21:44:45.61 l7PTIokK0.net
まぁ実際問題、今の20連勝の相手とA級の人が20連戦やったら
全員とは言わないけど、数名は普通に全部勝つ可能性高いんじゃ?
手合い的にはそんな感じの面子でしょ。
まぁA級と比べてる時点ですごいんだけどさ

251:名無し名人 (ワイモマー MMe9-h4bj)
17/06/06 21:48:04.65 IluveABUM.net
>>247
正直言って20連勝の相手のレベルがね
負ける可能性があったのは千田と澤田ぐらいだろ
七番勝負はあったにしろB1以上とやってどこまでやれるのかは未知数

252:名無し名人 (ワッチョイ 0aa5-k7rq)
17/06/06 21:50:43.04 vtcVesVI0.net
近藤や澤田には普通に負けるんじゃないかってのが大方の意見だったんだけどな
あと千田にも勝ってるし
毎回負けた途端に相手の評価が下がってる気がするw

253:名無し名人 (ワッチョイ 6661-zUMb)
17/06/06 21:52:23.00 y1DSkndg0.net
B1には全勝する。Aでも勝てる可能性有るのは渡辺位
天彦にも楽勝するレベルが今の藤井

254:名無し名人 (ガラプー KK25-wJNe)
17/06/06 21:54:02.77 hdsP6hhwK.net
>>243
広瀬ってすごいんだな

255:名無し名人 (ワッチョイ ed0a-QK3y)
17/06/06 22:10:56.26 pQ1P9G+60.net
>>249
千田や澤田の負け方は評価下がっても仕方ない

256:名無し名人 (ワッチョイ ea33-J7Db)
17/06/06 22:12:51.04 3jAKu8wB0.net
てんげんオメ

257:名無し名人 (スフッ Sd0a-N3IV)
17/06/06 23:16:47.94 UYjLXbqid.net
天彦はAI(AkiraInaba)に勝ったということでいいかな

258:名無し名人 (ガラプー KK25-TRtj)
17/06/06 23:33:48.84 VS+cHZq/K.net
>>254
上手い!
座布団一枚。

259:名無し名人 (ワッチョイ dd6f-zUMb)
17/06/06 23:54:36.49 uHpXi73N0.net
藤井四段話は一応B1中堅の北浜がいつもスルーされて語られているのが少しかわいそうだw

260:名無し名人 (ワッチョイ f968-SN6U)
17/06/07 01:11:26.05 Bcpx4R3j0.net


261:l="noopener noreferrer" target="_blank">>>241 「どうせB落ちるんならAに上がらなきゃいいのに」



262:名無し名人 (ワッチョイ 95c5-2Ses)
17/06/07 01:50:49.18 9TDOTbbw0.net
B2期待勝率
中田宏八段 28% 72% 藤井猛九段
中村太六段 72% 28% 中村修九段
北浜健八段 73% 27% 中川大八段
佐々慎六段 52% 48% 野月浩八段
青野照九段 37% 63% 窪田義七段
森下卓九段 31% 69% 戸辺誠七段
田村康七段 42% 58% 飯塚祐七段
井上慶九段 36% 64% 飯島栄七段
阿部隆八段 44% 56% 大石直六段
澤田真六段 59% 41% 横山泰六段
鈴木大九段 69% 31% 畠山成八段

263:名無し名人
17/06/07 01:55:20.05 .net
SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
URLリンク(www.youtube.com)
Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
URLリンク(www.youtube.com)
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.youtube.com)■EFp2uHPdQ
Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
URLリンク(www.youtube.com)■I-BWeLP2ok

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
URLリンク(www.youtube.com)■rSjggBhk
Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)■o9zI7HSYg

Haley Messick
URLリンク(www.youtube.com)
KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
URLリンク(www.youtube.com)■dXgQ5bxxs

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 97,951,025 回
URLリンク(www.youtube.com)■I-mRFEIH0
New Autumn Miller improv
URLリンク(www.youtube.com)■Qvwh73SW0
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.youtube.com)■47AsHaKYbU
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
URLリンク(www.youtube.com)■LxRu6sQA
Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
URLリンク(www.youtube.com)■sPid6SwTg

264:名無し名人 (スプッッ Sdea-LcZD)
17/06/07 05:20:24.73 un0SfHVFd.net
―あのフォーカス司会の乃木坂46・伊藤かりんに贈る
乃木坂流三間飛車▲4六歩戦法を体験してみませんか?
先手ノーマル三間飛車の基本図
URLリンク(shogipic.jp)
ここで基本図から積極的に▲2二角成!
これでどうなるか、研究します
一つの具体例は▲2二角成~▲5八金~▲8八銀~▲4六歩の構想です。
ここまでの詳細な組み方は自分で並べてみてくださいませ。
最終図はこちら
URLリンク(shogipic.jp)
詳細は専門スレで
【石田流拒否】先手ノーマル三間飛車 part1
スレリンク(bgame板)

265:名無し名人 (ワッチョイ f90e-SN6U)
17/06/07 05:31:33.51 fSg/lgCw0.net
>>247
そんな訳ない、王位戦リーグの面子がなんだこりゃによくなる事からしても

266:名無し名人 (ワッチョイ b97f-wUaA)
17/06/07 06:43:43.16 OLDow90Q0.net
藤井四段の扇子、発売

267:名無し名人
17/06/07 08:12:11.37 .net
今日の藤井聡太の棋王戦 ソフト検討します
URLリンク(live.fc2.com)
今日の女流王位戦 ソフト検討します
URLリンク(live.fc2.com)

268:名無し名人 (アウアウカー Sad5-i1uu)
17/06/07 08:15:05.16 lq0hVylra.net
>>247
9割勝つ相手に20連勝する確率は1割
9割勝つってことはレート差が400ぐらい
レートトップの天彦だと師匠のコーヤン相手なら1割の確率で20連勝出来る

269:名無し名人 (ワッチョイ 1e8b-QK7Q)
17/06/07 08:17:01.96 Ri3Iqx400.net
羽生の17連勝、18連勝、22連勝なんて、17歳の5段の時は違うだろうけど
あとの2つなんてほとんどがB1以上相手とかタイトル戦ばっかの中での連勝だよね?

270:名無し名人 (ワッチョイ 1e8b-QK7Q)
17/06/07 08:18:27.38 Ri3Iqx400.net
>>264
相手は研究材料が少ないとか色々有利な部分もあるとも思うけどね
それにA級がその手合いらへんに事前対策して臨んだら、9割じゃすまない気がするが

271:名無し名人 (スフッ Sd0a-DDM5)
17/06/07 08:44:56.21 i3p1nLg1d.net
>>247
90%勝てる相手でも20連勝する確率は12%。
23連勝なら9%。
A級全員でやっても1人いるかどうかじゃないの?

272:名無し名人 (スップ Sd0a-NjUQ)
17/06/07 08:57:36.19 4sKoTh3ud.net
天彦は期末ごろ結構負け込んでたのにレート一位は譲らなかったのか

273:名無し名人 (ワッチョイ 258c-dSq/)
17/06/07 09:22:42.04 qGX5pMrh0.net
今の康光や行方なんてフリクラ相手でも5回に1回は負けるよ

274:名無し名人 (ワッチョイ d946-D9hA)
17/06/07 10:08:13.45 lI+QXkH80.net
別に特にぬるくもないし同じ条件で20連勝できるの基本1人もいないでしょ
確率0ってわけではないが

275:名無し名人 (ワッチョイ 917f-wUaA)
17/06/07 10:10:17.55 CkvlCeXD0.net
里見女流王位に伊藤女流二段が挑戦している女流王位戦第4局が、徳島のホテルで行われる。
1勝1敗で迎えた第3局は、力戦型の展開から攻めた里見が勝利し3連覇に前進した。伊藤は再びタイに戻して望みをつなぎたいところ。

276:名無し名人 (ワッチョイ 2acd-DLcM)
17/06/07 11:07:42.27 /K4e7tWK0.net
藤井四段21連勝達成!!

277:名無し名人 (ワッチョイ dd11-zUMb)
17/06/07 11:46:39.22 0jj03eeo0.net
藤井聡太四段「授業内容は理解できているのに、なぜ宿題をやらなければいけないのか」。
宿題を提出しなかったとして職員室に呼び出された藤井四段は、
先生達と30分にわたり宿題の意義について議論した。(テレ朝 ワイド!スクランブル)

278:名無し名人 (ワッチョイ 6a6c-k7rq)
17/06/07 11:50:42.11 nRCY/jYL0.net
>>273
詰将棋解答選手権で「頭のなかでは解けているのになぜ答案を提出しなければならないのか」
って言っても、それは通じないよ藤井くん

279:名無し名人 (ササクッテロレ Sp3d-h4bj)
17/06/07 12:06:31.89 kXA4M0L8p.net
>>273
生徒が本当に理解しているかを忙しい先生に効率よく分からせるために
宿題以上に効果的なものがあるのか
復習も兼ねて
この辺が所詮は中学生だね

280:名無し名人 (ササクッテロロ Sp3d-J7Db)
17/06/07 12:12:01.06 HHM09YxNp.net
>>273
自分も子供の頃、同じこと思ってたな。
分かりきってることをやらされるのが苦痛で、ホント時間の無駄だって

281:名無し名人 (ワッチョイ ddca-iQoZ)
17/06/07 12:14:06.63 EfzA7jGp0.net
宿題なんてやらなくていいわ

282:名無し名人 (ワッチョイ 09ae-N3IV)
17/06/07 12:23:38.46 PnEvwVH90.net
国公立上位の大学に行けるレベルで記憶力がいいと、
授業で理解したことを受験までほとんど忘れないから
復習内容を夏期講習でやる意義がまったくわからないんだよな
「普通の人は定期テストで解けたものを半年もすれば忘れている」と知って驚く

283:名無し名人 (ワッチョイ 9e44-k7rq)
17/06/07 12:25:37.31 hGwa7N5j0.net
藤井聡太四段「実力は現名人より上なのに、なぜ名人挑戦まで5年もかかるのか」
順位戦のシステムへの不満をぶちまけたとして理事室に呼び出された藤井四段は、
会長達と30分にわたり順位戦の意義について議論した。

284:名無し名人 (スプッッ Sded-lorj)
17/06/07 12:39:33.49 MqEVRAxsd.net
>>279
これは大物

285:名無し名人 (スフッ Sd0a-DDM5)
17/06/07 13:06:23.31 i3p1nLg1d.net
>>275
>宿題以上に効果的なものがあるのか
カンニングできる宿題よりカンニングできない実力テストの方が、
よっぽど効果的に理解度を確認できる。
宿題は「生徒がこれだけ学んだ」ではなく、
「先生がこれだけ教えた」という事を示すためのもの。
生徒本位ではなく学校本位の教育手段と言える。

286:名無し名人 (ワッチョイ f9ce-Z3Tf)
17/06/07 13:09:35.78 PruoNSnw0.net
ひるおびに出てる浦野の振る舞いがいいわ
彼、言語化能力に優れてるので藤井くんの強さをわかりやすく説明してる
藤井くん現象、まだまだ続くな
関西将棋会館の藤井扇子も売り切れたようだし

287:名無し名人 (ワッチョイ f9ce-Z3Tf)
17/06/07 13:10:13.77 PruoNSnw0.net
>>279
ソースは?

288:名無し名人 (ワッチョイ 95c5-2Ses)
17/06/07 13:18:19.41 9TDOTbbw0.net
6月5・6日(月・火曜日)
名人戦 第6局 ● 稲葉陽 佐藤天彦 ○ 名人戦棋譜速報・携帯中継
6月6日(火曜日)
竜王戦6組 昇決 ○ 瀬川晶司 金沢孝史 ●
棋聖戦 一次予選 ○ 佐藤慎一 勝又清和 ● 携帯中継
棋聖戦 一次予選 ○ 石井健太郎 木下浩一 ● 携帯中継
棋聖戦 一次予選 ○ 石川陽生 北島忠雄 ●
棋聖戦 一次予選 ○ 日浦市郎 石川陽生 ●
棋聖戦 一次予選 ● 松本佳介 川上猛 ○
棋聖戦 一次予選 ● 堀口一史座 川上猛 ○
上州YAMADAチャレンジ杯 ● 中島灯希アマ 西田拓也 ○ 携帯中継
上州YAMADAチャレンジ杯 ● 牧野光則 西田拓也 ○
上州YAMADAチャレンジ杯 ○ 星野良生 島本亮 ● 携帯中継
上州YAMADAチャレンジ杯 ○ 西田拓也 星野良生 ● 携帯中継
加古川青流戦 ● 本田奎三段 長谷部浩平三段 ○
加古川青流戦 ● 増田康宏 長谷部浩平三段 ○
女流名人戦 挑決リーグ ○ 中村真梨花 上田初美 ●
倉敷藤花 ● 中澤沙耶 北村桂香 ○
銀河戦 Gブロック ○ 高見泰地 阿久津主税 ● 詳細情報

289:名無し名人 (ワッチョイ 95c5-2Ses)
17/06/07 13:19:04.02 9TDOTbbw0.net
6月7日(水曜日)
順位戦B級2組 中田宏樹 藤井猛 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦B級2組 中村太地 中村修 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦B級2組 北浜健介 中川大輔 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 佐々木慎 野月浩貴 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 窪田義行 青野照市 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 戸辺誠 森下卓 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 飯塚祐紀 田村康介 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 飯島栄治 井上慶太 関西将棋会館 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 阿部隆 大石直嗣 関西将棋会館 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 澤田真吾 横山泰明 関西将棋会館 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦B級2組 鈴木大介 畠山成幸 関西将棋会館 名人戦棋譜速報
王将戦 一次予選 先崎学 千葉幸生 携帯中継
上州YAMADAチャレンジ杯 都成竜馬 藤井聡太 関西将棋会館 携帯中継
上州YAMADAチャレンジ杯 阪口悟 都成か藤井 関西将棋会館 携帯中継
上州YAMADAチャレンジ杯 宮本広志 今泉健司 関西将棋会館
上州YAMADAチャレンジ杯 阪口か都成か藤井 宮本か今泉 関西将棋会館 携帯中継
女流王位戦 第4局 里見香奈 伊藤沙恵 徳島県徳島市「JRホテルクレメント徳島」 中継・携帯中継
倉敷藤花 甲斐智美 礒谷真帆アマ

290:名無し名人 (ササクッテロレ Sp3d-h4bj)
17/06/07 13:44:31.20 kXA4M0L8p.net
>>281
英語でもなんでもそうだけど、
復習するのとしないのでは効果の差ははっきりと出てくる
とくに脳に余白の多い中学生の場合は
もし全く理解してなさそうな奴が同じ言い訳で
宿題してこなくて
それを論理的に擁護出来るのなら支持する

291:名無し名人 (ワッチョイ 71a4-zUMb)
17/06/07 13:49:00.06 STNgB1rx0.net
西田やるやん

292:名無し名人 (スフッ Sd0a-DDM5)
17/06/07 13:56:21.21 i3p1nLg1d.net
>>286
英単語は理解じゃなくて暗記。
完全にマスターした人でも10年使わなければ忘れる。
数学とかの理解する学問とは違う。

293:名無し名人 (ワッチョイ f9ce-Z3Tf)
17/06/07 14:19:12.23 PruoNSnw0.net
語学なんて反復練習以外の何物でもないよね
アメリカ人の3歳児でも英語操れるんだから
言い換えると、外人にとって超絶難しい日本語を、
俺らは3歳の時点で操れているのよ

294:名無し名人 (ワッチョイ f9ce-Z3Tf)
17/06/07 14:22:39.60 PruoNSnw0.net
22連勝か
最後必敗だったけど逆転
運にも恵まれてるなあ

295:棋王戦スレより (ワッチョイ 95c5-2Ses)
17/06/07 14:43:11.21 9TDOTbbw0.net
        【第43期棋王戦 挑戦者決定トーナメント(ベスト16以上) 持時間各4時間】
┌───────────────────┐
│                                ☆__        挑戦者          ★__      │
│                              ┌────┴─────┐    │
│              ┌────┴────┐                  ┌┴─┐│
│      ┌──┴──┐      ③      ┌──┴──┐        ┌┴┐  ││
│  ┌─┴─┐  ①  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  ②  ┌─┴─┐  ┌┴┬┴┬┴┤
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│①│②│③│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤敗│敗│敗│
│佐│深│行│屋│羽│三│藤│森│佐│佐│久│佐│稲│郷│※│千│者│者│者│
│々│浦│方│敷│生│浦│井│内│藤│々│保│藤│葉│田│  │田│  │  │  │
│木│││││││││││聡│  │  │大|│|康│││││  │  │  │  │  │
│勇│田│黒│谷│及│松│││俊│天│││広│││木│永│  │翔│  │  │  │
│気│中│沢│川│川│尾│阿│之│彦│丸│瀬│増│村│瀬│  │太│  │  │  │
│  │寅│  │橋│  │  │久│  │  │山│  │田│飯│  │  │  │  │  │  │
│五│鈴│  │本│  │  │津│九│名│糸│  │康│島│  │  │六├─┴─┴─┤
│段│木│  │  │  │  │豊│段│人│谷│  │  │  │  │  │段│敗者復活戦│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴島┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴───┘
※(阿部隆-北浜)-(山崎-畠山鎮)
URLリンク(www.shogi.or.jp)

296:名無し名人 (ワッチョイ 9ec5-2Ses)
17/06/07 15:43:02.81 iQQalAG50.net
6月6日(火曜日)
【3回戦・東京】
⑥中村真梨花(2勝1敗) ○-● ①上田初美(1勝2敗)
【第44期女流名人リーグ】 ◎挑戦1名 ▼陥落4名
位  氏   名          勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
2 香川 愛生 女流三段 2-0 ○清水 ○中村 先岩根 _伊藤 先上田 _室谷 _渡部 先中井 _石本
5 伊藤 沙恵 女流二段 2-0 ○室谷 ○上田 _中井 先香川 _清水 先渡部 _石本 _岩根 先中村
6 中村真梨花女流三段 2-1 ○渡部 ●香川 ○上田 _石本 先岩根 _清水 先中井 先室谷 _伊藤
4 中井 広恵 女流六段 1-1 ○岩根 ●清水 先伊藤 _渡部 先室谷 先石本 _中村 _香川 先上田
7 清水 市代 女流六段 1-1 ●香川 ○中井 先渡部 _岩根 先伊藤 先中村 _上田 先石本 _室谷
7 岩根  忍  女流三段 1-1 ●中井 ○石本 _香川 先清水 _中村 先上田 _室谷 先伊藤 _渡部
7 渡部  愛  女流初段 1-1 ●中村 ○室谷 _清水 先中井 先石本 _伊藤 先香川 _上田 先岩根
1 上田 初美 女流三段 1-2 ○石本 ●伊藤 ●中村 先室谷 _香川 _岩根 先清水 先渡部 _中井
3 室谷 由紀 女流二段 0-2 ●伊藤 ●渡部 先石本 _上田 _中井 先香川 先岩根 _中村 先清水
7 石本 さくら. 女流初段 0-2 ●上田 ●岩根 _室谷 先中村 _渡部 _中井 先伊藤 _清水 先香川

297:名無し名人 (ワッチョイ 66db-wUaA)
17/06/07 15:49:18.91 1VLOXFna0.net
阪口が決め手を逃して、九死に一生で藤井の22連勝となりましたが、30秒将棋は心臓に悪すぎ・・・
次の宮本は「乱戦が多く終盤で逆転する」タイプなので、早指しだと一番イヤな相手

298:名無し名人 (ワッチョイ dd11-zUMb)
17/06/07 16:17:03.97 0jj03eeo0.net
みんな勘違いしてるけど藤井くんはまだ義務教育なんだぜ
同じクラスには藤井くんのような天才もいれば九九も怪しいようなバカがいる
教師には全員に等しく課題を与える義務がある
「君は頭がいいから宿題なし。てめえがバカだから一晩中勉強しろ」とは言えないのさ
頭がいいことを理由に自分には宿題をする必要がないと考えるのは明らかにおかしい
でも、藤井くんは教師との話し合いで納得したわけだろ
それでいいの
大物っぽくていいじゃん、こういうエピソードも
単に行儀のいい兄ちゃんよりずっと

299:名無し名人 (ワッチョイ 09ae-N3IV)
17/06/07 16:23:59.43 PnEvwVH90.net
名大教育学部附属中にそんな馬鹿がいるとは思えない
そこそこの難易度なのに

300:名無し名人 (フリッテル MM2e-5ltq)
17/06/07 16:37:23.74 phkauN9pM.net
教育学部って一番馬鹿学部だし

301:名無し名人 (ガラプー KK25-TRtj)
17/06/07 16:43:52.63 rhsYNOmNK.net
宿題をやる意味がない。
例えば、高校生に4桁×4桁の計算を50題出し、計算機を使わずにやれ。
という宿題が出されたら、やる気になるか?
普通の高校生にとって、時間のムダだろう。
何も得るものがない。

302:名無し名人 (ワッチョイ 3a1f-SN6U)
17/06/07 16:45:58.73 DSkN8K6J0.net
エピソードに話膨らませ過ぎだよ。宿題云々はやめれ。

303:名無し名人 (ワッチョイ f9ce-Z3Tf)
17/06/07 16:59:19.60 PruoNSnw0.net
23連勝
すごすぎ
漫画だわw

304:名無し名人 (ワントンキン MM7a-lIyv)
17/06/07 17:09:45.62 Gw48EJSBM.net
藤井凄い。ってのより、他のプロの体たらくに落胆するようになってきた

305:名無し名人 (アウアウウー Saa1-FZf5)
17/06/07 17:11:18.54 KOWCp8jUa.net
今世紀最長連勝記録達成

306:名無し名人 (ワッチョイ 1e8b-QK7Q)
17/06/07 17:11:38.17 Ri3Iqx400.net
7段以上って何人入ってる?
大していなかったと思うけど

307:名無し名人 (スフッ Sd0a-DDM5)
17/06/07 17:19:11.84 i3p1nLg1d.net
>>294
根本的な所でズレてるな。
義務教育というのは「一定水準以上の教育を受けさせる義務」だが、
「既に理解している生徒」というのは、
その一定水準以上の教育を既に修了しているという事。
既に修了している教育を重ねて与える義務というのは、
義務教育には含まれていないし、意味が無い。

308:名無し名人 (ワッチョイ ed0a-QK3y)
17/06/07 17:27:03.98 NKu0SxU10.net
>>303
なんでそんなスレチのクソどうでもいい話を長引かせるの?

309:名無し名人 (ガラプー KK25-TRtj)
17/06/07 17:37:28.63 rhsYNOmNK.net
>>304
解りきった無駄な宿題をイヤイヤやらされたから、そのうっぷんをはらしている。
のじゃまいか。

310:名無し名人 (ワッチョイ f9ce-FUvN)
17/06/07 17:37:47.32 PruoNSnw0.net
構ってちゃんに構うのも構ってちゃん
終わろうぜ、そろそろ

311:名無し名人 (ワッチョイ f9ce-FUvN)
17/06/07 17:39:15.15 PruoNSnw0.net
>>302
URLリンク(kishi.a.la9.jp)

312:名無し名人 (ワッチョイ f968-SN6U)
17/06/07 17:49:45.99 Bcpx4R3j0.net
>>273
そのうち連盟相手に喧嘩売らなきゃいいが

313:名無し名人 (ガラプー KK49-CCbP)
17/06/07 18:09:33.42 Zw50CPCuK.net
羽生善治22連勝の相手
1992/4/10 西川慶二六段
1992/4/14 森下卓六段
1992/4/27 森下卓六段
1992/5/1 児玉孝一六段
1992/5/29 中村修七段
1992/6/5 内藤國雄九段
1992/6/12 脇謙二七段
1992/6/17 青野照市八段
1992/7/3 大内延介九段
1992/7/10 佐藤康光六段
1992/7/17 桐山清澄九段
1992/7/28 郷田真隆四段
1992/7/31 桐山清澄九段
1992/8/1 安恵照剛七段
1992/8/3 中原誠名人
1992/8/13 米長邦雄九段
1992/8/20 神崎健二五段
1992/8/24 村山聖六段
1992/8/28 富岡英作七段
1992/8/30 大山康晴15世名人
1992/9/1 福崎文吾王座
1992/9/3 瀬戸博晴五段

314:名無し名人 (ワッチョイ f9ce-FUvN)
17/06/07 18:17:20.67 PruoNSnw0.net
藤井と連盟をなんとか衝突させたい、今のブームの腰を折りたい
アンチが各地で工作してるな
きもいわ

315:名無し名人 (ワッチョイ f968-SN6U)
17/06/07 18:31:55.14 Bcpx4R3j0.net
>>310
ナベ乙

316:いっちー
17/06/07 18:41:11.19 TNUQVvmbt
あす(6/8)の将棋
久保利明vs三浦弘行  順位戦A・開幕戦
順位戦C2・開幕戦   東西将棋会館で前半12ゲーム
谷川浩司vs橋本崇載  棋王戦・決勝トーナメント1回戦 関西将棋会館
室谷由紀vs石本さくら 女名リーグ・3回戦

○打倒佐藤天目指して順位戦Aがあす開幕
○棋王戦はあすから決勝トーナメント開始

317:名無し名人 (ワッチョイ 256d-i1uu)
17/06/07 19:18:12.80 q6/p3z4D0.net
里見盛り上げるな、、、

318:名無し名人 (スップ Sdea-TmvF)
17/06/07 19:29:38.13 XECrE3AYd.net
>>309
なんや、ロートルばかりやな
多少骨のありそうなのは、大山・米長・村山くらいや

319:名無し名人 (アウアウカー Sad5-i1uu)
17/06/07 19:50:16.31 KbiC7+jia.net
>>275
なんで先生の効率性の犠牲に生徒がならないといけないんだ?

320:名無し名人 (ワイモマー MMe9-h4bj)
17/06/07 19:59:24.53 NyBRd6FhM.net
>>315
初めから俺は理解してるから宿題はやらないとホームルームの時にクラス全員の前で宣言してるならいいけど、
やってなかった言い訳として後から言うから格好悪い

321:名無し名人 (アウアウカー Sad5-i1uu)
17/06/07 20:00:56.03 KbiC7+jia.net
>>316
>>315
>初めから俺は理解してるから宿題はやらないとホームルームの時にクラス全員の前で宣言してるならいいけど
全員に宣言する意味がわからない

322:名無し名人 (スフッ Sd0a-DDM5)
17/06/07 20:11:21.85 i3p1nLg1d.net
>>316
実際に授業内容を完璧に理解している人間が、
「宿題をする意味は無い」と言うなら、
それは「事実の指摘」であって「言い訳」ではない。
「格好悪い言い訳」があるとしたら、
それは授業内容を理解していない人間が、
「宿題をする意味は無い」と言う場合だ。

323:名無し名人 (アウアウカー Sad5-IUR8)
17/06/07 20:11:44.43 y9FIq7Hva.net
もう宿題の話は終わりでいいだろ。やりたきゃ他に行け。

324:名無し名人 (ワッチョイ f9ce-FUvN)
17/06/07 20:28:29.91 PruoNSnw0.net
>>311
どういう発想でナベになるのかわからんけど、
ほんとキモいわお前ら

325:名無し名人 (スッップ Sd0a-sqWJ)
17/06/07 20:31:18.25 Fe85H9p1d.net
>>309
ヤバすぎる

326:名無し名人 (ワッチョイ d946-D9hA)
17/06/07 20:44:19.69 lI+QXkH80.net
大山先生はすでに亡くなられてて不戦勝だね

327:名無し名人 (ワッチョイ ed7f-wUaA)
17/06/07 20:52:56.00 bG5U/gBk0.net
Daisuke Katagami‏ @shogidaichan 4時間前
藤井君はどうやら3連勝ですか。そんなに簡単に勝てるゲームじゃないはずなんだけどなあ。

328:名無し名人 (ワッチョイ 6a0f-ym7P)
17/06/07 21:07:05.71 siLD+cLd0.net
藤井「義務教育+7年も学校に行っておまえの給料いくらだよ。
俺おまえより稼いでるからな。そうだギャラ払うから俺の宿題やっとけよ」
担任「はい、かしこまり」

329:名無し名人 (ワッチョイ ea33-J7Db)
17/06/07 21:24:48.27 dfUVvG+m0.net
>>323
なんつうか、天才だよなあ
人の神経逆撫でするという点で

330:名無し名人 (ワッチョイ 0aa5-k7rq)
17/06/07 21:31:42.33 wLxl+bJK0.net
藤井の恩恵でテレ朝出てたくせにw

331:名無し名人 (ワイモマー MMe9-h4bj)
17/06/07 21:38:45.08 NyBRd6FhM.net
>>318
その前提なら予習や塾で内容はすべてわかってるから授業に出る意味はなくね?
だから宿題を出された時に俺は理解してるからやりませんと先生に言っていたならわかるけど、
単に面倒だったのか忘れただけだろ

332:名無し名人 (アウアウカー Sad5-IUR8)
17/06/07 21:40:17.28 y9FIq7Hva.net
>>327
その話題はもう終わり。

333:名無し名人 (アウアウカー Sad5-i1uu)
17/06/07 21:41:56.52 KbiC7+jia.net
>>327
なんで授業受けるだけでわかるのに予習や塾に行かないといけないんだ?

334:名無し名人 (スフッ Sd0a-DDM5)
17/06/07 21:47:14.62 i3p1nLg1d.net
>>327
授業には卒業証書を貰えるという意味か


335:あるよ。 宿題には何の意味も無い。



336:名無し名人 (ワッチョイ 3511-zUMb)
17/06/07 21:52:28.02 +FrLIJMp0.net
通算勝率9割以上を記録した最多対局数は誰で何局ですか?
既に藤井四段が記録更新していたとしたらそれまでの記録は?

337:名無し名人 (ワイモマー MMe9-h4bj)
17/06/07 21:52:53.18 NyBRd6FhM.net
>>318
藤井が自己申告以外で確実に授業の内容を理解してるから他の生徒には宿題を課して、藤井にだけ宿題しなくてもいいと判断できる方法はあんの?
テスト前に

338:名無し名人 (アウアウカー Sad5-i1uu)
17/06/07 21:56:33.04 KbiC7+jia.net
>>332
判断なんてしなくてもいい

339:名無し名人 (スプッッ Sdea-QK3y)
17/06/07 21:56:47.60 KQW8+4Ued.net
阪口勝ってほしかったなぁ名前残せるチャンスだったのに

340:名無し名人 (ワッチョイ 6adb-wUaA)
17/06/07 22:20:32.41 VCXSD0zS0.net
高橋九段監修、将棋ファンが作った実名登場の完全無料スマホアプリ「千里の棋譜・完結編」が配信開始!

341:名無し名人 (オイコラミネオ MM2e-5J5D)
17/06/07 22:20:54.10 4UtYf7TQM.net
ヤマダチャレンジ参加条件に該当しないプロ入り15年以上の5段ってだれかいる?島本?

342:名無し名人 (スフッ Sd0a-DDM5)
17/06/07 22:23:56.18 i3p1nLg1d.net
>>332
その場でテストすりゃいいだけだろ。

343:名無し名人 (アウアウカー Sad5-i1uu)
17/06/07 22:33:14.54 KbiC7+jia.net
>>336
金沢、中尾、上野

344:名無し名人 (ワッチョイ f968-SN6U)
17/06/07 22:34:32.12 Bcpx4R3j0.net
>>324
公立学校なら贈収賄事件または副業禁止にひっかかるな

345:名無し名人 (アウアウカー Sad5-IUR8)
17/06/07 22:35:59.11 y9FIq7Hva.net
>>336
中尾とか上野とか。

346:名無し名人 (オイコラミネオ MM2e-5J5D)
17/06/07 22:39:35.12 4UtYf7TQM.net
325.327 サンクス。彼らだけ除外か。

347:名無し名人 (ワイモマー MMe9-h4bj)
17/06/07 22:47:40.57 NyBRd6FhM.net
>>337
全員にそんなことしてらほど暇じゃねーよ

348:名無し名人 (ワッチョイ bd23-IUR8)
17/06/07 22:53:29.79 EO8Q47+O0.net
>>336
その条件って、ざっくり言うと藤井聡太君が生まれた
時点で既にプロ棋士であって、未だに五段以下って
ことなんだよね。

349:名無し名人 (ワッチョイ f968-SN6U)
17/06/07 23:01:00.29 Bcpx4R3j0.net
>>331
まかせた
>>343
そう考えるとおそろしい話だw

350:名無し名人 (ワッチョイ 6adb-wUaA)
17/06/07 23:01:26.46 VCXSD0zS0.net
Daisuke Katagami‏ @shogidaichan 33分前
昨日が「明日、藤井四段が対局」今日が「いま、藤井四段が対局中」明日が「藤井四段、昨日も勝利」ということはつまり・・・
次の対局は土曜なので、金曜は「明日、藤井四段が対局」土曜は「いま、藤井四段が対局中」までは確定。結果含め、日曜までのトップニュースはすでに確保。すげーな。

351:名無し名人 (スフッ Sd0a-DDM5)
17/06/07 23:30:34.86 i3p1nLg1d.net
>>342
誰も全員にしろとは言ってないが?

352:名無し名人 (ワッチョイ 9ec5-2Ses)
17/06/07 23:34:30.71 iQQalAG50.net
藤井猛と戸辺が取りこぼしたか
6/7 B2 期待勝率
○ 中田宏八段 28% 72% 藤井猛九段 ●
○ 中村太六段 72% 28% 中村修九段 ●
○ 北浜健八段 73% 27% 中川大八段 ●
● 佐々慎六段 52% 48% 野月浩八段 ○
● 青野照九段 37% 63% 窪田義七段 ○
○ 森下卓九段 31% 69% 戸辺誠七段 ●
● 田村康七段 42% 58% 飯塚祐七段 ○
● 井上慶九段 36% 64% 飯島栄七段 ○
○ 阿部隆八段 44% 56% 大石直六段 ●
○ 澤田真六段 59% 41% 横山泰六段 ●
○ 鈴木大九段 69% 31% 畠山成八段 ●

353:名無し名人 (ワッチョイ 0997-SN6U)
17/06/07 23:36:28.47 Q371jx0U0.net
渡辺の件でしばらく遠ざかっていたら
鈴木大九段
になってた

354:名無し名人 (ワッチョイ edd8-xtVI)
17/06/07 23:54:58.46 1tTC+B4l0.net
てんてー負けちゃったかー

355:名無し名人 (ワイモマー MMe9-h4bj)
17/06/07 23:58:22.55 NyBRd6FhM.net
>>346
でも全員が言ったらテストするんだろw

356:名無し名人 (アウアウカー Sae1-oKW0)
17/06/08 00:15:02.13 nHGABe4ya.net
>>318
この話を聞いたとき、まず思ったのが、
「授業を理解していることをどうやって証明するのか?」
だった。つまり、エビデンスだ
証明には結局、宿題の提出がいちばん分かりやすいんじゃないかと思われ

357:名無し名人 (ワッチョイ 7d68-kOr2)
17/06/08 01:10:43.40 rmZt5BBO0.net
>>351
「おーい宿題写させて」
「おー理解できとるようだな」

358:名無し名人 (ワッチョイ d511-D9zB)
17/06/08 04:13:22.58 xUjJzmNN0.net
マスコミが藤井聡太4段に"藤井くん"などと呼称するのは、ちょっと止めて欲しいと思ってしまう。
中学生だって、一人前の棋士であって、くん付されるのは子供扱いされてる感じ。
棋士になったからには年齢関係ないではないか。新前教師が当然xx先生と呼ばれるように、
藤井4段と呼ばれるべき。リスペクトがないと思う。

359:名無し名人 (ワッチョイ 7d0e-kOr2)
17/06/08 04:55:25.61 wlcX/B0K0.net
福原愛なんて結婚して28歳でも愛ちゃん

360:名無し名人 (ワッチョイ d511-D9zB)
17/06/08 05:41:26.90 xUjJzmNN0.net
福原愛は、年食っても愛ちゃんじゃん。
でも藤井4段は年取っておっさんになったら誰も藤井くんなんて言わなくなるだろ?
違いが分かんない?

361:名無し名人 (ガラプー KK01-n7+3)
17/06/08 06:21:59.25 S/gz4YuPK.net
さかなクン

362:名無し名人 (ワッチョイ 230f-nr0C)
17/06/08 06:30:13.88 0em4wnJ/0.net
藤井の27連勝目の対局が17日朝日杯予選って発表されてるけど
対戦相手未定ってなんだよwトーナメント表の公開くらいやれよ
通常だと新四段はプロアマ一斉対局に駆り出されるけど
今年それをやるとマスコミが殺到して他の対局者に迷惑が
かかるから藤井の対局だけ先にやるのは分かる
まさかとは思うけど朝日が11回から引退棋士、引退内定棋士から1名出場することになりました
とかいいだして17日対局場に、ひふみんが登場したら笑う。いやワラエナイ

363:名無し名人 (アウアウエー Sa93-K3wN)
17/06/08 06:39:12.41 gvJJW3MQa.net
結構、おっさんになっても、藤井くんかも

364:名無し名人 (スプッッ Sd13-DRfR)
17/06/08 06:42:48.76 JdNiMU/Id.net
藤井がタイトル取ったら、タイトルに呼ばれるから気にする必要も無い
でそのぐらいになったら勝手にさん付けになるだろう

365:名無し名人 (スフッ Sd43-sqYi)
17/06/08 07:12:51.47 xqWyzeX+d.net
>>350
多かったら期末テストの結果で全員まとめて判断すれば良い。
>>351
一番効率的な方法ついては>>281に書いたよ。

366:名無し名人 (ワイモマー MMe9-w6W2)
17/06/08 08:16:52.85 x8VWAeaKM.net
>>360
テストする前に宿題を課してその場では何も言わなかったのに、宿題してこずに後からおれは理解してるからとやってこなかったらその扱いはどうするのw

367:名無し名人 (スフッ Sd43-sqYi)
17/06/08 08:21:48.82 xqWyzeX+d.net
>>361
テストの後に判断すれば良いと言ってんだよ。

368:名無し名人 (ワッチョイ 854f-Hrry)
17/06/08 08:32:05.07 JnLYVRcV0.net
「藤井くん」と「くん」付けて言うのは、いかがなものか!
これからは、藤井くんではなく、「藤井ちゃん」と言おう!

369:名無し名人 (ワッチョイ d511-P3Dr)
17/06/08 08:37:13.68 MwNQf8sa0.net
親ありて:将棋四段・藤井聡太さんの母 裕子さん/下 そばで話に耳を傾けて - 毎日新聞 URLリンク(t.co)
藤井聡太四段「授業を聞かず、答えを写して宿題を提出する人が認められている。授業をちゃんと聞いているから宿題をやらないのと、どっちがいいんや」

370:名無し名人 (ワッチョイ 9511-SlbN)
17/06/08 08:49:59.08 5SMET19U0.net
>>364
黒藤井きたー!

371:名無し名人 (ワッチョイ d511-D9zB)
17/06/08 09:04:29.73 MwNQf8sa0.net
これ、成功例だからいいけど、ふつうはバカ親だよな
甘やかしすぎ
藤井くんが天才でなければ子育て失敗

372:名無し名人 (アウアウカー Sae1-DEJT)
17/06/08 09:14:19.65 AtvxMEoma.net
三浦のリスタート順位戦か(笑)

373:名無し名人 (ワッチョイ d511-D9zB)
17/06/08 09:32:41.72 MwNQf8sa0.net
さすがに一言あるだろう?

374:名無し名人 (ガラプー KK01-n7+3)
17/06/08 09:34:14.76 S/gz4YuPK.net
>>363
藤井たん

375:名無し名人 (ササクッテロレ Sp71-w6W2)
17/06/08 09:51:02.64 DKq3bjPRp.net
まさに中二病だな
とにかく反抗したいその気持ちはわかるけどな

376:名無し名人 (バットンキン MM39-WXgt)
17/06/08 10:12:15.59 heEO0kaGM.net
高校から未だにマー君と言われてるのに比べればまだまだ

377:名無し名人 (オッペケ Sr71-wvo+)
17/06/08 10:14:30.80 Pn6uVwpmr.net
>>366
ばーか
お前の親が子育て失敗したからってやつ当たりすんなw

378:名無し名人 (アウアウカー Sae1-DEJT)
17/06/08 10:31:10.49 AtvxMEoma.net
三浦怒りの奇襲

379:名無し名人 (ササクッテロレ Sp71-w6W2)
17/06/08 10:36:44.63 DKq3bjPRp.net
>>368
そういや久保は三浦に何か声をかけたんだろうかね
相変わらず無視かな

380:名無し名人 (アウアウカー Sae1-6Dpq)
17/06/08 10:38:27.43 b3amoGpDa.net
>>366
ハロワ行けよ穀潰し

381:名無し名人 (ワッチョイ 350a-6Dpq)
17/06/08 10:41:36.10 eM3qdJKp0.net
>>374
俺が久保なら
「あれっ?三浦くん、久しぶりだね?何してたの?」
っていう人間将棋の時の藤井と全く同じコメントを言って煽るかな
久保なら平常心だろうね

382:名無し名人 (バットンキン MM51-ViKn)
17/06/08 11:09:42.93 OLVs4mj0M.net
>>372,375
発狂すんなって
中2男子にマジ惚れか??

383:名無し名人 (ワッチョイ 236c-OlK+)
17/06/08 11:43:00.30 RU7LGrcQ0.net
>>357
アマチュアの出る10人はすでに決まっている。
唯一決まってないのが、誰が朝日アマ名人になるかということ。
今週末の朝日アマ名人戦が終われば肩書が確定するのでそこでカード発表。
どうせ連盟のウェブサイトで発表されるのも12日月曜の午前が定期更新だから
それで何の問題もない。
連盟のウェブサイトで発表される前に藤井の対戦相手とスケジュールが
メディアに出てる今のほうが異常。

384:名無し名人 (ワッチョイ 5bc5-OBgB)
17/06/08 11:43:18.48 ByNl6x1+0.net
6月7日(水曜日)
順位戦B級2組 ○ 中田宏樹 藤井猛 ● 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦B級2組 ○ 中村太地 中村修 ● 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦B級2組 ○ 北浜健介 中川大輔 ● 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 ● 佐々木慎 野月浩貴 ○ 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 ● 青野照市 窪田義行 ○ 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 ○ 森下卓 戸辺誠 ● 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 ● 田村康介 飯塚祐紀 ○ 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 ● 井上慶太 飯島栄治 ○ 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 ○ 阿部隆 大石直嗣 ● 名人戦棋譜速報
順位戦B級2組 ○ 澤田真吾 横山泰明 ● 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦B級2組 ○ 鈴木大介 畠山成幸 ● 名人戦棋譜速報
王将戦 一次予選 ○ 千葉幸生 先崎学 ● 携帯中継
上州YAMADAチャレンジ杯 ○ 藤井聡太 都成竜馬 ● 携帯中継
上州YAMADAチャレンジ杯 ○ 藤井聡太 阪口悟 ● 携帯中継
上州YAMADAチャレンジ杯 ○ 宮本広志 今泉健司 ●
上州YAMADAチャレンジ杯 ○ 藤井聡太 宮本広志 ● 携帯中継
女流王位戦 第4局 ○ 伊藤沙恵 里見香奈 ● 中継・携帯中継
倉敷藤花 ● 礒谷真帆アマ 甲斐智美 ○

385:名無し名人 (ワッチョイ 5bc5-OBgB)
17/06/08 11:44:09.86 ByNl6x1+0.net
6月8日(木曜日)
順位戦A級 久保利明 三浦弘行 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦C級2組 高見泰地 上村亘 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 佐藤和俊 渡辺正和 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦C級2組 黒沢怜生 岡崎洋 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 村中秀史 大橋貴洸 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦C級2組 長岡裕也 遠山雄亮 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 中座真 神谷広志 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 南芳一 中村亮介 関西将棋会館 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦C級2組 村田智弘 神崎健二 関西将棋会館 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 西川和宏 小林健二 関西将棋会館 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 矢倉規広 脇謙二 関西将棋会館 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 竹内雄悟 大平武洋 関西将棋会館 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 桐山清澄 中田功 関西将棋会館 名人戦棋譜速報・携帯中継
棋王戦 挑決トーナメント 谷川浩司 橋本崇載 関西将棋会館
王将戦 一次予選 阿久津主税 宮田敦史 携帯中継
棋聖戦 一次予選 小林宏 中尾敏之
女流名人戦 挑決リーグ 室谷由紀 石本さくら
銀河戦 Hブロック 丸山忠久 三枚堂達也 詳細情報

386:名無し名人 (ワッチョイ 5bc5-OBgB)
17/06/08 12:00:34.27 ByNl6x1+0.net
6/8 A級 期待勝率
_ 三浦弘九段 39% 61% 久保利王将 _
C2 期待勝率
_ 上村亘四段 28% 72% 髙見泰五段 _
_ 渡辺正


387:五段 25% 75% 佐藤和六段 _ _ 黒沢怜五段 75% 25% 岡崎洋六段 _ _ 村中秀六段 48% 52% 大橋貴四段 _ _ 長岡裕五段 36% 64% 遠山雄五段 _ _ 中座真七段 72% 28% 神谷広八段 _ _ 南芳一九段 37% 63% 中村亮六段 _ _ 村田智六段 70% 30% 神崎健八段 _ _ 小林健九段 23% 77% 西川和六段 _ _ 矢倉規七段 63% 37% 脇謙二八段 _ _ 竹内雄四段 63% 37% 大平武六段 _ _ 中田功七段 62% 38% 桐山清九段 _



388:名無し名人 (ワッチョイ d511-D9zB)
17/06/08 12:10:21.35 MwNQf8sa0.net
そっか、この板に将棋オタというか藤井くんオタのクソババアがいても不思議じゃないか
なんか異常にキモイオタがいるんで驚いたわ

389:名無し名人 (スッップ Sd43-h1R+)
17/06/08 12:33:21.47 vbzGTci/d.net
三浦より久保王将の方がかなり強いんだ
意外…

390:名無し名人 (アウアウカー Sae1-DEJT)
17/06/08 12:34:46.72 VR/p9Pe4a.net
>>382
将棋ファンって時点でキモいし、将棋ファンなんて昔からキモいの集まりじゃない

391:名無し名人 (スプッッ Sd51-0APj)
17/06/08 12:38:30.51 eBnFo/Ihd.net
>>384
どっかのゴリラが金髪パーマにした理由だな(懐)

392:名無し名人 (アウアウカー Sae1-6Dpq)
17/06/08 12:42:24.54 IUOcx2iXa.net
>>384
競技人口が多いだけで
見栄を張った囲碁ファンよりはマシだから多少はね

393:名無し名人 (ワッチョイ ddae-RMFV)
17/06/08 12:43:52.36 k6GRwnKT0.net
>>383
三浦はタイトル戦の番勝負だと勝率がかなりひどい
久保は挑戦さえすればそこそこ

394:名無し名人 (ワッチョイ 0ddb-Fz1p)
17/06/08 12:53:20.23 mbmBRutT0.net
第一線で活躍するプロ棋士と寝食を共にしながら、子供たちが将棋の腕を磨く「第21回全国将棋寺子屋合宿めざせ21世紀の大名人」を開催します。
佐藤名人に稲葉八段が挑戦した名人戦は、この合宿経験者同士の対局。今年はその稲葉八段をメイン講師に迎えます。プロ棋士の直接指導で棋力アップを図りませんか? 日帰りコースでも参加できます。
熊本県玉名市の蓮華院

395:名無し名人 (ササクッテロレ Sp71-w6W2)
17/06/08 13:26:35.44 DKq3bjPRp.net
>>383
50年後名前が残ってるのは三浦かな
羽生の七冠崩し
名人戦挑戦
初めてコンピュータに負けたA級
不正冤罪
久保は語り継がれるようなインパクトはない

396:名無し名人 (ラクッペ MM51-ku+t)
17/06/08 14:37:47.17 UNZWakpRM.net
>>389
コンピュータの人間超えとして後世に言われる将棋は
三浦vsGPSと天彦名人vsポナになるかな
久保なんて冤罪事件に加担して謝罪も何もない、
棋士は世間知らずだと世に広めた不名誉なやつ
アホの橋本が相対的に凄いマシだからな

397:名無し名人 (スププ Sd43-BL1K)
17/06/08 14:54:39.69 +fKMAb5Yd.net
久保さんは三浦事件については後日説明するようことを
王将取った後のインタビューで答えたきり音沙汰がないなぁ
まだかね

398:名無し名人 (ワッチョイ 854f-D9zB)
17/06/08 15:01:12.73 yvNSlDCH0.net
私はやったと思いますという本心言えないのが久保のツライところ

399:名無し名人 (ワッチョイ 957f-Fz1p)
17/06/08 15:18:35.34 Ne41btXz0.net
香川愛生@6/9棋聖戦‏ @MNO_shogi 43分前
扇子の転売。稀代の天才を利用して、ファンの邪魔までして、自分たちだけ儲けようとする考え方が本当に許せません💢💢
一棋士として胸を痛めていますが、一番つらいのは将棋ファンの皆様だと思います。再入荷は下旬とのことですので今しばらくお待ちください。転売屋から購入するのだけは絶対にやめてください。将棋はそんな人たちのためにあるんじゃない。

400:名無し名人 (ワッチョイ 5b38-D9zB)
17/06/08 15:29:17.29 NLSPV6YY0.net
だったらファンに行き渡るように赤字の可能性背負ってでも最初から大量に作ればいいし、
ファンに行き渡りやすい環境を整えればいい。
転売が起きるのは、品薄商法や販売ルートの少なさなど、
まさに自分たちだけ安全に儲けようとした結果だ。ファンのため?何もかも金儲けのためだろ。
ファンのためっていうなら余り売れそうもない棋士の扇子やグッズも作って売り出せよ。
売れる見込みがある、金が稼げる見込みがあるから作るだけのくせに。
そういう判断は企業としてのあり方だ当然だというなら
転売してる連中だって同じことを言うだろうさ。
こういった綺麗事はホント反吐が出る。
藤井くんを利用して食い物にしてるのは
連盟やその関係者も、クソ転売屋どもも、どっちも一緒だ。

401:名無し名人 (ワッチョイ 23db-Cryt)
17/06/08 15:34:46.73 VoH0II9J0.net
まあ転売目的で買う奴は俺も好きになれないが
買うなは言い過ぎだな、言える立場でもなかろう

402:名無し名人 (ワッチョイ 957f-Fz1p)
17/06/08 15:35:17.10 Ne41btXz0.net
将棋ワンストップ‏ @shogi1com 6時間前
明日、NHK「シブ5時」に加藤九段、中村六段が出演

403:名無し名人 (ワッチョイ 350a-DEJT)
17/06/08 15:35:19.93 eM3qdJKp0.net
香川はアホやな~ってのが感想

404:名無し名人 (ワッチョイ 7daa-Loth)
17/06/08 15:46:17.49 hkdM1TTA0.net
だから言うてるやん!予約販売制にすればって

405:名無し名人 (ワッチョイ a311-Hrry)
17/06/08 15:56:25.00 VgUIFQfr0.net
>>394
需要があるから作る、需要がないと作らないのは当然だろ
儲けようとするなら最初から連盟が藤井の扇子だけ5,000円で売ってるはずだ

406:名無し名人 (ワッチョイ 7daa-Loth)
17/06/08 15:59:12.05 hkdM1TTA0.net
しかしファンあっての将棋やからそこは難しいところ

407:名無し名人 (ワッチョイ d511-D9zB)
17/06/08 16:00:44.35 MwNQf8sa0.net
連盟としてもスターの座を確約はしたくないんじゃないの
ここで特別扱いして、あとでそこそこの棋士で終わったらどうすんのって
事なかれ主義の連盟らしいじゃん

408:名無し名人 (ワッチョイ 957f-Fz1p)
17/06/08 16:41:20.18 Ne41btXz0.net
karrimor japan‏ @karrimor_jp 8分前
今、話題の藤井四段。使用リュックはプレストンというモデル。たくさんのお問合わせを頂いていますが、残念ながら現在販売していません。防水ポケット機能が進化した現行モデルはこれからの時期にとても便利です。

409:名無し名人 (ワッチョイ bd9d-D9zB)
17/06/08 17:33:58.50 I9iwoDw80.net
>>394
そういう転売屋の理屈のほうが反吐が出る
今や一流と言われてる企業でも騙して儲けることしか考えなくなってしまったから
それが当たり前になってるんだろうが、当たり前じゃないんだよ

410:名無し名人 (ワッチョイ 8561-D9zB)
17/06/08 17:39:08.76 ZvrAhQjb0.net
ID:NLSPV6YY0 が転売屋だとなんで分かる?納得の理屈

411:名無し名人 (ワッチョイ 854b-DEJT)
17/06/08 17:40:21.24 qnBgIc4p0.net
三浦いい角打ちだ!(笑)

412:名無し名人 (ワッチョイ ddae-RMFV)
17/06/08 17:40:46.48 k6GRwnKT0.net
需要がなかったらそもそもファンのためじゃないんだよな
欲しがってる人がほぼいないんだから
高くても買う人がいるけど値段をつりあげていないのはファンのためだろう
欲しい人の分はちゃんと作るから待て、というのは当然の対応

413:名無し名人 (スププ Sd43-BL1K)
17/06/08 17:49:14.64 MYzDuaqVd.net
転売屋から買うなとか強制はうざいな
今話題の任天堂switchとかもそうだが
金に余裕のある人間像は定価より割増でも早くほしいもんだろう
まぁ扇子なんかは別に急ぐようなもんでもないからのんびり待っても問題ないが

414:名無し名人 (アウアウカー Sae1-6Dpq)
17/06/08 17:53:59.51 /g1tnKeFa.net
転売屋はほんとゴミだな

415:名無し名人 (アウアウカー Sae1-woaI)
17/06/08 17:54:45.50 6SgfCL/da.net
連盟の朝日杯のページ見たら優勝賞金750万と書いてあるけど、いつの間に減額されたんだ?

416:名無し名人 (アウアウカー Sae1-DEJT)
17/06/08 18:08:36.19 2o3BjOISa.net
転売屋ゴミって感覚は謎
金を儲けるためなら法に触れない限り何をやってもいいのが資本主義

417:名無し名人 (ワッチョイ 236a-D9zB)
17/06/08 18:13:06.60 acvpe8zq0.net
資本がある奴が一般消費者を食い物にすると

418:いっちー
17/06/08 18:22:49.78 OMlsOIcvT
あす(6/9)の将棋
菅井竜也vs澤田真吾 王位リーグ・決勝 関西将棋会館
羽生善治vs広瀬章人 順位戦A・開幕戦
渡辺 明vs佐藤康光 順位戦A・開幕戦
丸山忠久vs糸谷哲郎 棋王戦・決勝トーナメント1回戦
山崎隆之vs畠山 鎮 棋王戦・決勝トーナメント1回戦 関西将棋会館

○王位リーグは決勝、タイトルマッチ初出場するのは?
(なお 澤田が○なら七段昇段決定)

419:名無し名人 (ワッチョイ 7dce-V09U)
17/06/08 18:48:10.18 sW2Z/LZZ0.net
株式投資も転売はあかんのかあ?
そんなこと言うたら資本主義成り立ちませんどっせえ

420:名無し名人 (ワッチョイ d511-D9zB)
17/06/08 18:51:43.95 MwNQf8sa0.net
問屋制度がまずね
不動産業もアウトか
書店もそうだね
あいだに何か入るとゴミなんでしょ
日本経済崩壊だ

421:名無し名人 (ワッチョイ e3aa-eyd3)
17/06/08 18:52:56.47 S5UNxYz/0.net
まあ冬には藤井四段じゃ無くなってるかも知れないし

422:名無し名人 (アウアウカー Sae1-DEJT)
17/06/08 19:00:12.09 CPGClWq/a.net
売るのも自由なら買うなと言うのも自由なんじゃないの?

423:名無し名人 (ワッチョイ 236a-D9zB)
17/06/08 19:01:05.44 acvpe8zq0.net
ルール無き取引の場において、資本の多寡による独占行為を転売として問題としてるのに
的外れな事例を出されても呆れるしかないね

424:名無し名人 (スフッ Sd43-sqYi)
17/06/08 19:30:11.35 xqWyzeX+d.net
>>410
それは資本主義ではなく拝金主義。
法律に明記されていない商慣習や不文律、常識や良識などを守って、
健全に金儲けするのが資本主義。

425:名無し名人 (ワッチョイ 5bc5-OBgB)
17/06/08 19:33:24.13 ByNl6x1+0.net
>>418
商道徳と資本主義は関係ない

426:名無し名人 (ワッチョイ dda1-OlK+)
17/06/08 19:42:34.73 YNl6HcWl0.net
>>419
なに、その金に屈した思想はw

427:名無し名人 (ワッチョイ 357f-Fz1p)
17/06/08 19:45:57.90 IO9hjsjR0.net
桂文珍、35回目独演会にむけ藤井四段をまねて「続けられて僥倖です」

428:名無し名人 (アウアウカー Sae1-6Dpq)
17/06/08 19:54:46.99 /g1tnKeFa.net
>>419
チョンバンクのハゲみたいな奴だなw

429:名無し名人 (ワッチョイ 350a-DEJT)
17/06/08 19:56:55.51 eM3qdJKp0.net
>>416
まあアホを晒すのは自由だね

430:名無し名人 (ワッチョイ 7daa-Loth)
17/06/08 20:00:51.98 hkdM1TTA0.net
第11回朝日杯将棋オープン戦 プロアマ戦 組合せ決定
URLリンク(www.gazo.cc)

431:名無し名人
17/06/08 20:01:43.86 .net
明日の王位戦&順位戦 ソフト検討します
URLリンク(live.fc2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd


432:2ee290)



433:名無し名人 (ワッチョイ 2326-YGYj)
17/06/08 20:10:12.31 fAFwFVqR0.net
>>382
藤井オタは将棋ファンですらなさそうなのが結構いると思う

434:名無し名人 (ワッチョイ 357f-Fz1p)
17/06/08 20:39:38.34 IO9hjsjR0.net
朝日杯将棋オープンの組み合わせが決まった。開幕を飾るプロアマ一斉対局には、藤井聡太が登場する。相手は学生名人の東大1年、藤岡隼太。公開され、朝日デジタルではライブ中継する予定。

435:名無し名人 (ワッチョイ dd48-dRjq)
17/06/08 20:57:46.45 RU7a9OBC0.net
朝日もずいぶん盛り上げてるようだけど、優勝賞金が一気に25%も減額された件について
>優勝者が獲得する賞金は750万円です。
URLリンク(www.shogi.or.jp)

436:名無し名人 (ワッチョイ 156c-ceo9)
17/06/08 20:59:09.77 WbMTO3VK0.net
予選対局料は目立たないから
もっと減らされてる可能性

437:名無し名人 (ワッチョイ dd48-dRjq)
17/06/08 21:04:45.00 RU7a9OBC0.net
>>409
第10回までは1000万だった。
今の朝日杯自体が名人戦共催に伴う妥協的な産物としての位置づけだし、
おそらく第10回までは一般棋戦中最大の位置づけとかいう契約にでも
なっていたのではないか?
それが叡王戦に一般棋戦一位を取られて、それと10回終了とが合わさって
優勝賞金の大幅減額になったと思われ。

438:名無し名人 (ガラプー KK01-7v+G)
17/06/08 21:17:37.12 tj/1o7PBK.net
>>410
一応違法ではある
故物販売免許が要るから

439:名無し名人 (ワッチョイ 230f-nr0C)
17/06/08 21:31:15.17 0em4wnJ/0.net
今日放送の銀河戦
三枚堂〇ー●丸山
三枚堂7人抜き達成
ここまで勝った棋士村田智、永瀬、平藤、佐々木勇、北浜、村山、丸山
次は稲葉でラスボスは羽生

440:名無し名人 (ワッチョイ 230f-nr0C)
17/06/08 21:35:43.69 0em4wnJ/0.net
ついでに一昨日放送の銀河戦
高見〇ー●阿久津
高見7人抜き達成
ここまで勝った棋士上村、宮田、大石、高崎、畠山成、飯島、阿久津(三枚堂よりかなり楽か?)
関東の若手も頑張っているんだけど藤井のせいで目立たないw

441:名無し名人 (スフッ Sd43-sqYi)
17/06/08 21:37:52.52 xqWyzeX+d.net
>>419
商道徳は無法地帯を除くあらゆる商売と関係があり、
資本主義は「あらゆる商売」の中の一体系に過ぎない。
無法地帯には体系が無いので資本主義も無い。

442:名無し名人 (ワッチョイ 23ea-kOr2)
17/06/08 21:50:36.21 frvryjqy0.net
おまいらに言っとく
頭の良さと育った環境(子育ての仕方含む)は、ほとんど関係がない。

443:名無し名人 (ワッチョイ 5bc5-OBgB)
17/06/09 00:19:35.23 zulsTaVC0.net
6/8 A級 期待勝率
● 三浦弘九段 39% 61% 久保利王将 ○
C2 期待勝率
● 上村亘四段 28% 72% 髙見泰五段 ○
● 渡辺正五段 25% 75% 佐藤和六段 ○
○ 黒沢怜五段 75% 25% 岡崎洋六段 ●
○ 村中秀六段 48% 52% 大橋貴四段 ●
● 長岡裕五段 36% 64% 遠山雄五段 ○
○ 中座真七段 72% 28% 神谷広八段 ●
● 南芳一九段 37% 63% 中村亮六段 ○
● 村田智六段 70% 30% 神崎健八段 ○
○ 小林健九段 23% 77% 西川和六段 ●
○ 矢倉規七段 63% 37% 脇謙二八段 ●
○ 大平武六段 37% 63% 竹内雄四段 ● (千日手指し直し局)
● 中田功七段 62% 38% 桐山清九段 ○

444:名無し名人 (スフッ Sd43-RMFV)
17/06/09 00:26:59.32 rCROQaxkd.net
育ってきた環境次第で
夏が駄目だったりセロリが好きだったりするよな

445:名無し名人 (ワイモマー MMe9-w6W2)
17/06/09 00:34:41.57 fE5wC2nYM.net
>>437
その歌俺は夏が好きで弟は嫌い
俺はセロリがダメで、弟はオーケー
つまり趣味嗜好に環境は関係ないね

446:名無し名人 (オッペケ Sr71-wvo+)
17/06/09 00:52:13.06 iGfEJIC9r.net
おおー桐山先生勝ったかー
なんとか1000勝滑り込みたいねー

447:名無し名人 (ワッチョイ fd6c-DEJT)
17/06/09 00:54:58.04 e5106MP10.net
>>435
親の年収と学歴には明らかな相関があることが明らかとなっているけどな

448:名無し名人 (ワッチョイ 23ea-kOr2)
17/06/09 01:09:32.87 YRuSMGWq0.net
>>440
それはだな、親の自頭がいいから年収が高いのだ。
つまり頭の良さはほぼ遺伝なのだ。

449:名無し名人 (ワッチョイ db6d-rU2U)
17/06/09 01:12:40.02 pixk1gjY0.net
地味に森下が史上初の無冠1000勝を達成しそう

450:名無し名人 (オッペケ Sr71-wvo+)
17/06/09 01:29:20.94 iGfEJIC9r.net
無冠1000勝かw確かに居ないし出てきそうもないか

451:名無し名人 (ワッチョイ dd48-dRjq)
17/06/09 04:28:58.87 8xl2qByI0.net
URLリンク(youtu.be)
昨日のワイドショーで寅彦が言ってたけど、タイトルの賞金って一括か分割か選べて
金額が違うのな

452:名無し名人 (ワッチョイ 0ddb-Fz1p)
17/06/09 06:43:38.78 8jGEAS/K0.net
名人戦、A級順位戦が開幕

453:名無し名人 (ワッチョイ 350a-DEJT)
17/06/09 06:49:08.26 sDA3CCjr0.net
>>443
豊島が達成するかもしれんよ

454:名無し名人 (ガラプー KK01-i2dc)
17/06/09 07:06:46.23 FOTnORLpK.net
>>446
豊島は何かのタイトルを取るだろ。

455:名無し名人 (アウアウイー Saf1-DEJT)
17/06/09 07:14:40.75 n5TTIObDa.net
>>447
聡太が無双する前に取っとかないと無冠もあり得る

456:名無し名人 (ガラプー KK01-i2dc)
17/06/09 07:30:50.89 FOTnORLpK.net
>>448
それがあったか。
タイトル獲得のチャンスはあまりないかも。

457:名無し名人 (ガラプー KK01-i2dc)
17/06/09 08:39:56.10 FOTnORLpK.net
今日(6/9)の主な対局
・順位戦A
渡辺-佐藤康
羽生-広瀬
・王位挑決 菅井-澤田
・棋王戦
丸山-糸谷
山崎-畠山鎮

458:いっちー
17/06/09 10:01:03.28 CXtX9X6Dl
きのう(6/8)の結果
○久保利明vs三浦弘行●  順位戦A・開幕戦
○石本さくらvs室谷由紀● 女名リーグ・3回戦

打倒佐藤天目指して順位戦Aが始まり、開幕戦は久保の順当勝ち
石本が女流2大リーグ(女名・女位)3戦目で初勝利、室谷は3連敗となった

459:名無し名人 (ワッチョイ 0bdb-Fz1p)
17/06/09 10:05:00.46 QkK/oInA0.net
ブラジル将棋連盟主催の「全伯王将戦大会」が先月28日、リベルダーデで開催された。
決勝には、14歳の加藤君(当地五段)と84歳の青木さん(当地八段)が進出し、年齢差70歳による真剣勝負を繰り広げ、勝敗の差はわずか一手。
疲労の色を漂わせた加藤君が「参りました」と頭を下げると自然と拍手が起きた。青木さんは「最後の相手として申し分なかった」と語り、加藤君は「最後の読みをやりきる体力が無かった」と語った。

460:名無し名人 (ワッチョイ 9511-SlbN)
17/06/09 10:08:19.66 p/QueXY90.net
>>450
好カードばっかやん。

461:名無し名人 (ブーイモ MMab-8roF)
17/06/09 10:17:46.03 +iWGxLQiM.net
メンバー的には、王位挑決がかすんで見えるな

462:名無し名人
17/06/09 10:55:17.50 .net
王位戦・挑戦者決定戦 ソフト検討します
URLリンク(live.fc2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)


463:名無し名人 (ワッチョイ 5bc5-OBgB)
17/06/09 10:58:55.45 zulsTaVC0.net
6月8日(木曜日)
順位戦A級 ● 三浦弘行 久保利明 ○ 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦C級2組 ● 上村亘 高見泰地 ○ 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 ● 渡辺正和 佐藤和俊 ○ 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦C級2組 ○ 黒沢怜生 岡崎洋 ● 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 ○ 村中秀史 大橋貴洸 ● 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦C級2組 ● 長岡裕也 遠山雄亮 ○ 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 ○ 中座真 神谷広志 ● 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 ● 南芳一 中村亮介 ○ 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦C級2組 ● 村田智弘 神崎健二 ○ 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 ○ 小林健二 西川和宏 ● 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 ○ 矢倉規広 脇謙二 ● 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 千日手 ○ 大平武洋 竹内雄悟 ● 名人戦棋譜速報
順位戦C級2組 ● 中田功 桐山清澄 ○ 名人戦棋譜速報・携帯中継
棋王戦 挑決トーナメント ● 谷川浩司 橋本崇載 ○
王将戦 一次予選 ● 宮田敦史 阿久津主税 ○ 携帯中継
棋聖戦 一次予選 ● 中尾敏之 小林宏 ○
女流名人戦 挑決リーグ ● 室谷由紀 石本さくら ○
銀河戦 Hブロック ● 丸山忠久 三枚堂達也 ○ 詳細情報

464:名無し名人 (ワッチョイ 5bc5-OBgB)
17/06/09 11:00:02.98 zulsTaVC0.net
6月9日(金曜日)
順位戦A級 渡辺明 佐藤康光 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦A級 羽生善治 広瀬章人 名人戦棋譜速報・携帯中継
王位戦 挑決 菅井竜也 澤田真吾 関西将棋会館 中継・携帯中継
棋王戦 挑決トーナメント 丸山忠久 糸谷哲郎


465: 携帯中継 棋王戦 挑決トーナメント 山崎隆之 畠山鎮 関西将棋会館 携帯中継 王将戦 一次予選 及川拓馬 永瀬拓矢 棋聖戦 一次予選 高田尚平 近藤誠也 棋聖戦 一次予選 近藤正和 高田か近藤誠 棋聖戦 一次予選 阿部光瑠 藤倉勇樹 棋聖戦 一次予選 伊藤真吾 井出隼平 棋聖戦 一次予選 佐藤秀司 伊藤真か井出 棋聖戦 一次予選 渡辺大夢 香川愛生 上州YAMADAチャレンジ杯 佐々木勇気 藤森哲也 上州YAMADAチャレンジ杯 増田康宏 杉本和陽 携帯中継 上州YAMADAチャレンジ杯 三枚堂達也 増田か杉本和 携帯中継



466:名無し名人 (ワッチョイ 230f-nr0C)
17/06/09 13:07:54.31 V7gLRkWa0.net
自分の28連勝が藤井に抜かれるかどうか注目されてる時に
さりげなく(?)昨日時点で12連敗継続中の神谷にもっと注目してやれ

467:名無し名人 (ワッチョイ 156c-ceo9)
17/06/09 13:10:08.37 X4MjoOoc0.net
巨人のまね?

468:名無し名人 (ワッチョイ 5bc5-OBgB)
17/06/09 13:14:56.10 zulsTaVC0.net
>>458
注目した
2016年09月23日 ○ 先 小林健二 第75期順位戦 C級2組 4回戦
2016年11月01日 ● 先 阿部光瑠 第75期順位戦 C級2組 6回戦
2016年11月17日 ● 後 岡崎_洋 第75期順位戦 C級2組 7回戦
2016年12月15日 ● 先 渡辺正和 第75期順位戦 C級2組 8回戦
2016年12月27日 ● 後 勝又清和 第30期竜王戦 5組 ランキング戦 1回戦
2017年01月12日 ● 後 矢倉規広 第75期順位戦 C級2組 9回戦
2017年01月26日 ● 後 横山泰明 第43期棋王戦 予選 2回戦
2017年02月02日 ● 先 長岡裕也 第75期順位戦 C級2組 10回戦
2017年02月17日 ● 後 中田宏樹 第67回NHK杯戦 予選 1回戦
2017年03月02日 ● 後 藤森哲也 第75期順位戦 C級2組 11回戦
2017年04月18日 ● 後 黒沢怜生 第67期王将戦 一次予選 2回戦
2017年05月09日 ● 後 中田_功 第30期竜王戦 5組 昇級者決定戦 1回戦
2017年06月08日 ● 後 中座_真 第76期順位戦 C級2組 1回戦

469:名無し名人 (ワッチョイ 4de0-D9zB)
17/06/09 14:56:33.95 smK6K/0S0.net
将棋界の連敗記録っていくつ?

470:名無し名人 (オッペケ Sr71-wvo+)
17/06/09 14:58:33.31 iGfEJIC9r.net
ひふみんだっけ?

471:名無し名人 (アークセー Sx71-/cca)
17/06/09 15:31:09.44 cWBtgWq5x.net
神谷はこうなったら、最多の連勝と連敗の記録を作ってほしいな。
そうなればまさに記録に残る男になる。
藤井フィーバーであちこちで神谷の名前を記録が紹介されていて、
一躍時の人だな。ちなみに神谷の28連勝の時はマスコミなんて
ほとんど騒いでいなかったからなあ。

472:名無し名人 (ワッチョイ 8561-D9zB)
17/06/09 16:18:27.09 Yb3ojsbf0.net
>>463
雑誌では騒がれた。日本版PLAYBOYに写真付きでインタビュー載ったの持ってる。今とあまり変わらん風貌

473:名無し名人 (ワッチョイ 2349-jeA0)
17/06/09 16:35:40.60 BBJagqcl0.net
2011年 .292
2012年 .321
2013年 .370
2014年 .321
2015年 .370
2016年 .130
2017年 .000
神谷先生衰えた首位打者みたいな勝率でなかなかしんどいな
年齢(56)を考えると今年も降級点ならフリクラ宣言した方がよさそう 

474:名無し名人
17/06/09 17:14:58.72 .net
怨み屋本舗REBOOT全13巻
シリーズ3

475:名無し名人
17/06/09 17:20:00.50 .net
怨み屋本舗WORST FILES
シリーズ6
連載開始

476:名無し名人 (アウアウエー Sa93-K3wN)
17/06/09 17:22:05.85 Xx/FY4fZa.net
>>461
野本の31連敗?

477:いっちー
17/06/09 17:26:40.81 CXtX9X6Dl
◎あす(6/10)~6/12までの将棋
あす 梶浦宏孝vs藤井聡太   叡王戦・四段戦予選1回戦
あす  都成竜馬vs井出隼平   叡王戦・四段戦予選1回戦
あす  勝者対決         叡王戦・四段戦予選2回戦
あす  中井広恵vs中村真梨花  女王座戦・2次予選
あす  加藤桃子女王vs甲斐智美 女将戦・決勝トーナメント1回戦
6/11 谷川浩司vs阿部健治郎 NHK杯・1回戦
6/12 畠山 鎮vs村山慈明  順位戦B2・開幕戦 関西将棋会館

○今期からタイトル戦に昇格した叡王戦があす開幕

478:名無し名人 (ワッチョイ 7dce-V09U)
17/06/09 17:53:30.21 R69jcvq50.net
シブゴジにひふみんタイチが出演中
電王戦についても濃厚に

479:名無し名人 (ワッチョイ 236c-OlK+)
17/06/09 17:58:15.53 bGzPM4t70.net
王位戦挑戦者決定戦
菅井竜也 ◯ - ● 澤田慎吾
王座戦は青嶋挑戦で、チェス五番勝負にしましょう。

480:名無し名人 (アウアウイー Saf1-DEJT)
17/06/09 18:24:20.15 n5TTIObDa.net
千田、稲葉、斎藤、菅井と、若手の挑戦が続くな

481:名無し名人 (アウアウカー Sae1-DEJT)
17/06/09 18:27:08.79 lQ0BCnITa.net
>>472
豊島の名前がないのが寂しい

482:名無し名人 (アウアウカー Sae1-DEJT)
17/06/09 18:37:03.19 XPFU3Xgxa.net
>>473
豊島は最初が名人と決めとるのや

483:名無し名人 (ワッチョイ dbea-DU3T)
17/06/09 18:39:38.87 KpEflJ0c0.net
藤井扇子の6月下旬の追加発売は当面不可能となりました。今後の予定につきましては、あらためてお知らせします。関西将棋会館でのご購入をお楽しみにされてましたお客様には、深くおわび申しあげます。

484:名無し名人
17/06/09 18:41:40.98 .net
明日の藤井聡太 ソフト検討します
URLリンク(live.fc2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)


485:名無し名人 (ワッチョイ d511-D9zB)
17/06/09 19:07:50.13 gLkflavO0.net
明日の藤井聡太4段の対局相手、梶浦4段、なかなかに個性的な

486:名無し名人 (ワッチョイ 854b-DEJT)
17/06/09 19:20:09.57 z6qekK+g0.net
都成意地みせろ!

487:名無し名人 (ワッチョイ 05c2-LnFi)
17/06/09 19:40:57.79 4nlzu26H0.net
澤田負けたのか。
まあ、仕方ない。
菅井とやる前に、すでに藤井にぶっ壊されていたからな。

488:名無し名人 (ワッチョイ 7dce-V09U)
17/06/09 19:58:26.91 R69jcvq50.net
>>475
煽るなあ
わざと行列を作らせて焦らせる近所のラーメン屋みたいだ

489:名無し名人 (ワッチョイ 236c-OlK+)
17/06/09 20:01:48.86 bGzPM4t70.net
>>479
一昨日順位戦で横山相手に充実した内容で勝ってたんだけど。
まあ、順位戦の二日後に挑戦者決定戦組むなよなあとは思う。

490:名無し名人 (スップ Sd03-w6W2)
17/06/09 20:07:55.51 sSRPWWV7d.net
朝日杯、森内は一次予選からなのか。森内が勝って山田アマが勝ち進めば公式戦で永世名人VSアマが実現するのか。見たいな

491:名無し名人 (ワッチョイ 236c-OlK+)
17/06/09 20:14:46.98 bGzPM4t70.net
>>482
あら、永世称号資格者は永世称号者扱いされないのね

492:名無し名人 (スフッ Sd43-+jJi)
17/06/09 20:26:43.06 72p2v+nKd.net
無名の雑魚に買ったから壊れてないっていうのは無理がある

493:名無し名人 (ワッチョイ 0bdb-Fz1p)
17/06/09 22:16:39.01 xwqROKgT0.net
明日の「土曜あるある晩餐会」(テレ朝)は「藤井四段の強さを徹底解剖!知られざる将棋の世界あるある」がテーマ。
将棋を愛してやまない芸能人が藤井の強さに迫る。さらに知らない人に見てほしいおすすめシーンを紹介。個性的な棋士や敗者「負けました」の美学といった魅力が語られる。

494:名無し名人 (スフッ Sd43-L1Ih)
17/06/09 23:11:25.08 S+z0/vqwd.net
桐山すげえ
何時間の激闘なんや

495:いっちー
17/06/10 08:02:58.00 BK2d0jj1A
きのう(6/9)の順位戦・A開幕戦2ゲームの結果
○羽生善治vs広瀬章人●
○渡辺 明vs佐藤康光●

平穏な結果ですな~~

496:名無し名人 (スフッ Sd43-sqYi)
17/06/10 08:39:03.46 Ow9h2A/Yd.net
>>452
84歳が14歳相手に体力勝ちって、どんなバケモンだよ?

497:名無し名人
17/06/10 09:52:57.71 .net
今日の藤井聡太 ソフト検討します
URLリンク(live.fc2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)


498:名無し名人 (アウアウウー Sa99-D9zB)
17/06/10 10:07:57.62 O3ZEVnqya.net
6月9日(金曜日)
順位戦A級 ○ 渡辺明 佐藤康光 ● 名人戦棋譜速報・携帯中継
順位戦A級 ○ 羽生善治 広瀬章人 ● 名人戦棋譜速報・携帯中継
王位戦 挑決 ○ 菅井竜也 澤田真吾 ● 中継・携帯中継
棋王戦 挑決トーナメント ○ 丸山忠久 糸谷哲郎 ● 携帯中継
棋王戦 挑決トーナメント ● 畠山鎮 山崎隆之 ○ 携帯中継
王将戦 一次予選 ○ 永瀬拓矢 及川拓馬 ●
棋聖戦 一次予選 ● 高田尚平 近藤誠也 ○
棋聖戦 一次予選 ● 近藤正和 近藤誠也 ○
棋聖戦 一次予選 ○ 阿部光瑠 藤倉勇樹 ●
棋聖戦 一次予選 ○ 井出隼平 伊藤真吾 ●
棋聖戦 一次予選 ○ 井出隼平 佐藤秀司 ●
棋聖戦 一次予選 ○ 渡辺大夢 香川愛生 ●
上州YAMADAチャレンジ杯 ● 藤森哲也 佐々木勇気 ○
上州YAMADAチャレンジ杯 ● 杉本和陽 増田康宏 ○ 携帯中継
上州YAMADAチャレンジ杯 ● 増田康宏 三枚堂達也 ○ 携帯中継

499:名無し名人
17/06/10 10:17:48.87 .net
平成29年版 将棋年鑑 2017
URLリンク(book.mynavi.jp)
URLリンク(book.mynavi.jp)
先行予約特典ポストカード
<ポストカード ラインナップ>
◎渡辺 明 竜王(棋王)
◎佐藤天彦 名人
◎羽生善治 三冠
◎谷川浩司 17世名人
◎佐藤康光 永世棋聖
◎森内俊之 18世名人
◎藤井聡太 四段
◎加藤桃子 女王
◎里見香奈 女流五冠
◎室谷由紀 女流二段
◎竹俣 紅 女流初段

500:名無し名人 (ワッチョイ 854b-DEJT)
17/06/10 10:43:53.37 CQHyB++N0.net
梶浦仕留めたか???

501:名無し名人 (スプッッ Sd03-F6Cv)
17/06/10 12:50:28.22 fC1ueDVqd.net
あ、仕留められました

502:名無し名人 (ワッチョイ eb69-irun)
17/06/10 13:15:21.74 bNGyMf1d0.net
連盟のポストカードよくわかってるな、ナイスチョイスだ、
ひふみん単体かVS藤井聡の
対局のがあれば更によかったが。

503:名無し名人 (ワッチョイ 0bdb-Fz1p)
17/06/10 15:26:33.73 kMFlvwCi0.net
藤井で興味もったニワカだが、何だよwあの橋本とかいうヤツwwあんな棋士がいんのかよww

504:名無し名人 (ワッチョイ 1dea-Ushb)
17/06/10 15:33:47.06 MgX7iJXM0.net
けいおん!に出会って人生が変わった人も居ます

505:名無し名人 (ワッチョイ d511-D9zB)
17/06/10 16:51:50.54 uwwvY7ls0.net
知り合いの玩具メーカーに、数年前から「チョコエッグみたいなんで棋士シリーズ出してよ。
将棋大会現地でしか買えないとかすれば絶対損しないから」と言ってたが、
ずっと「いや、ジャンプで将棋漫画ヒットするぐらいじゃないと」って逃げられてた。
あの時シリーズ出してればなあ。この藤井ウェーブに乗れたのに。

506:名無し名人 (スップ Sd03-c+uZ)
17/06/10 16:51:54.56 le5xjH69d.net
都成と藤井君の再戦だな AO戦

507:名無し名人 (ワッチョイ 0bdb-Fz1p)
17/06/10 17:13:21.95 kMFlvwCi0.net
将棋に「フジイノミクス」子供教室が人気、映画も話題

508:いっちー
17/06/10 17:45:10.89 BK2d0jj1A
○中村真梨花vs中井広恵● 女王座戦・2次予選
中村梨がベスト16進出一番乗り

509:名無し名人 (アウアウカー Sae1-DEJT)
17/06/10 18:32:53.71 idexIzxIa.net
棋士のトレーディングカードだな、ついでにブシロードに棋戦スポンサーになってもらおう

510:名無し名人 (ワッチョイ 350a-DEJT)
17/06/10 18:33:29.91 adB7SjMz0.net
ぜってー売れない…

511:名無し名人 (ワッチョイ ddae-RMFV)
17/06/10 18:34:57.25 COtFXXAB0.net
キシキングとか

512:名無し名人 (ガラプー KK01-n7+3)
17/06/10 19:38:03.13 kzfASjiNK.net
ビックリマンチョコとのコラボはまだか

513:名無し名人 (オッペケ Sr71-wvo+)
17/06/10 19:43:54.06 3L/Z7x9tr.net
ひふみんゼウスですか

514:いっちー
17/06/10 19:56:29.83 BK2d0jj1A
きょう(6/10)の結果
○中村真梨花vs中井広恵●  女王座戦・2次予選
○加藤桃子女王vs甲斐智美● 女将戦・決勝トーナメント1回戦

女王座戦はベスト16目指しての戦いが始まり、中村梨がベスト16進出一番乗り
加藤桃が順当勝ちでベスト8入り

515:名無し名人 (ワッチョイ 35c6-FC7O)
17/06/10 20:53:58.53 kFD5jlbm0.net
都成は決して弱い棋士じゃないんだけどな・・・
去年は26-16で勝率0.619で
今期も藤井君以外には2-0なんだけど・・・

516:名無し名人 (スフッ Sd43-sqYi)
17/06/10 21:03:11.60 Ow9h2A/Yd.net
>>491
一番上の棋士でも何でもない犯罪者のカードは要らんだろ。

517:名無し名人 (ワイモマー MM43-D9zB)
17/06/10 21:09:21.01 /yOvp1J4M.net
羽生はデビュー時にA級8段の力があると評されたが
藤井くんはタイトルホルダーの力がありそうだ

518:名無し名人 (ワッチョイ 4da4-D9zB)
17/06/10 21:37:24.13 lbyNYqxD0.net
>>507 先手と後手の勝率の違いが…
藤井君25連勝おめ

519:名無し名人
17/06/10 21:51:58.12 nvNvTKQHi
藤井くんは将来とんでもない博徒になるだろう。

520:名無し名人 (ワッチョイ d511-D9zB)
17/06/10 22:50:57.92 uwwvY7ls0.net
そして藤井4段、無傷のまま順位戦開幕か。セガーどれくらいやれるか。
順位戦の長丁場での藤井4段を推し量ってみたいが...その前に悪手で差がついちゃうと
推し量りようがないかな。
でもプロ編入したセガーが勝ったりしたら、まさしく編入時以来のスポットライトかも。

521:名無し名人 (ワッチョイ 0ddb-Fz1p)
17/06/10 23:12:25.22 3GtnM5BP0.net
明日の「NHKニュースおはよう日本」、連勝歴代2位に!藤井四段強さの秘密

522:名無し名人 (ワッチョイ 7dce-V09U)
17/06/10 23:25:30.57 BSUvfXLQ0.net
Fujii Syndromeっていう記事がワシントンポストに載っててわろた

523:名無し名人 (ガラプー KK01-n7+3)
17/06/10 23:52:50.54 kzfASjiNK.net
1 佐藤天彦名人 1883 2
2 羽生善治三冠 1862 11
3 豊島将之八段 1849 7
4 稲葉陽八段 1842 3
5 渡辺明竜王 1840 -19
6 久保利明王将 1834 -4
7 菅井竜也七段 1832 28
8 永瀬拓矢六段 1816 7
9 斎藤慎太郎七段 1798 29
10 広瀬章人八段 1786 -16

30 増田康宏四段 1708 20
31 青嶋未来五段 1707 -10
32 近藤誠也五段 1705 16
33 藤井猛九段 1697 -20
34 佐藤和俊六段 1695 8
35 横山泰明六段 1690 -16
36 森内俊之九段 1688 0
37 八代弥六段 1680 1
38 千葉幸生六段 1675 14
39 藤井聡太四段 1673 112

524:名無し名人 (ワッチョイ db6d-rU2U)
17/06/11 00:00:00.50 0F4wfu4W0.net
>>515
森内見る影もないな

525:名無し名人 (ワッチョイ 7d68-kOr2)
17/06/11 00:21:30.01 kkLbjQ1J0.net
>>504
せんべいでいいんじゃねw
>>508
ラスボスだな
他のカードの3倍強いが
ゲームセット時にもってると負け
もしくは特定条件下で反乱おこされて一発死亡

526:名無し名人 (ワッチョイ 7d68-kOr2)
17/06/11 00:22:44.94 kkLbjQ1J0.net
>>515
永瀬どうしてこれでC1なんだ?

527:名無し名人 (アウアウカー Sae1-DEJT)
17/06/11 05:19:23.34 +OjoPIPsa.net
>>515
てんてーの方の藤井が少しでも上に行けるよう、応援する

528:名無し名人 (ワッチョイ 5b8b-VG4u)
17/06/11 06:02:28.63 9cu5pJ1K0.net
まぁけど、非公式とはいえ上位とやって普通に負けてるわけだから
上位と当たる立場になれば、普通に負けは出てくるだろう。
っても、下位にこれだけとりこぼさないで勝ち続けられるってのは異常だと思うけど。
とりあえず本戦に進出した棋戦の本戦迄は負け無さそうだね。

529:名無し名人 (ワッチョイ d511-P3Dr)
17/06/11 06:16:47.93 NXIyv7Xf0.net
>>518
その数字に何の意味もない
バブル時代の偏差値バカが信奉してるだけ

530:名無し名人 (ワッチョイ 0bdb-Fz1p)
17/06/11 06:37:18.57 mA8IQuTb0.net
師匠の杉本七段は「藤井の良さが出た。危険な場面を恐れず、1手勝ちを読み切って踏み込んでいた」と手放しで称えた。観戦したプロ棋士からも「憎いほどの強さ」との声が上がった。

531:名無し名人 (ワッチョイ 23ea-kOr2)
17/06/11 07:32:44.34 rz32PIyh0.net
>>518
変態だから

532:名無し名人
17/06/11 10:55:51.99 .net
SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
URLリンク(www.youtube.com)◆brprqzcs
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.youtube.com)◆VEFp2uHPdQ
Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
URLリンク(www.youtube.com)◆2bscmW8x80
Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
URLリンク(www.youtube.com)◆I-BWeLP2ok

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
URLリンク(www.youtube.com)◆vqrSjggBhk
Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)◆no9zI7HSYg

Haley Messick
URLリンク(www.youtube.com)◆aley+Messick
KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
URLリンク(www.youtube.com)◆XgQ5bxxs

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 97,951,025 回
URLリンク(www.youtube.com)◆I-mRFEIH0
New Autumn Miller improv
URLリンク(www.youtube.com)◆Qvwh73SW0
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.youtube.com)◆AsHaKYbU
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
URLリンク(www.youtube.com)◆fLxRu6sQA
Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
URLリンク(www.youtube.com)◆Pid6SwTg

533:いっちー
17/06/11 11:52:54.12 7DSMZt+zS
○阿部健治郎vs谷川浩司● NHK杯・1回戦
勝った阿部健は2回戦で稲葉と戦う

534:名無し名人 (スプッッ Sd03-h1R+)
17/06/11 12:02:05.77 iAfwHGqMd.net
>515>516
森内…、藤井より下なんか

535:名無し名人 (ワッチョイ fd7f-Fz1p)
17/06/11 12:46:50.28 xpgsb/O90.net
松本人志>藤井四段への不安明かす!「彼が童貞じゃなくなった時、どう変わるかって思うんですよ」

536:名無し名人 (ワイモマー MMe9-w6W2)
17/06/11 12:54:24.06 IwZjKmebM.net
むしろプロと名乗る連中がこんなにも低レベルなのか
って心のどこかで思ってしまったら
それが奢りになるかもな
今は夢中かもしれんが、中学高校では陥りやすい
あと早い事頂点に立ったら目標やモチベーションがなくなるってのも
周りに具体的なライバルがいないってのも不安
羽生は落ちていくだろうし、

537:名無し名人 (ワッチョイ d511-D9zB)
17/06/11 13:49:41.90 NXIyv7Xf0.net
ずっと同じモチベ^ションで指し続けることができるかってことと
今の対局相手は到底自然体ではないこと(URLリンク(twitter.com)
ブームが沈静化して他の棋士が冷静になり藤井くん対策を始めたらどうなるかということ
懸念はたくさんあるね
デビューから半年も経ってないんだから

538:名無し名人 (ワイモマー MMe9-w6W2)
17/06/11 13:56:27.10 IwZjKmebM.net
羽生の場合は
七冠後に挫折があった
具体的な目標が今でもある、タイトル100、通算最多勝利、永世七冠など
同年代に複数のライバルがいた
色々幸運が重なってる

539:名無し名人 (ワッチョイ d511-D9zB)
17/06/11 14:28:03.56 NXIyv7Xf0.net
あくまでも持論だけど
1人が傑出している世代は、傑出している人を含めて世代全体のレベルが低い

540:名無し名人 (ワッチョイ 23ea-kOr2)
17/06/11 14:32:26.47 rz32PIyh0.net
>>531
具体的事例を出せ。

541:名無し名人 (ワッチョイ 5b38-D9zB)
17/06/11 15:33:31.01 us7aQI9Z0.net
「ダントツで1人だけが長きに渡り傑出し続けている」という前提なら
最上位での切磋琢磨が減る、またはなくなるのだから当たり前っちゃ当たり前だな。
また「地位が人を作る」ともいわれるが、それも一人のみになるのだし、
どうやっても名誉ある地位にたどり着けないとなれば腐る人間だって増えてくる。
ただ、将棋界においては羽生も藤井君も
「ダントツで1人だけが長きに渡り傑出し続けている」とまではならないと思うけどね。
七冠を永遠に継続するような、まともな勝負すら成立しないような、
数字で言えば1位10000,2位以下100程度で団子みたいな超大差があって初めて成り立つ理論だと思う。
将棋界で言えば、
最強スペックの最強ソフトを1つ全ての棋戦にぶち込んだと想定すれば想像つくんじゃないかな?
棋士目線で言えば、一生タイトル保持者という日の目を見る機会のない世界で誰が必死に努力する?
ソフト開発者だってライバルの居ない環境で
(この場合そのソフトにとって切磋琢磨する相手である他のソフトの存在は一切ないものと考える)
寝てても一生七冠タイトルの金が入ってくるなら、ソフトを更に強くしようという研究意欲も薄れるだろうね。

542:名無し名人 (ワッチョイ db6d-rU2U)
17/06/11 15:38:18.56 0F4wfu4W0.net
>>531
一人が傑出してる世代と言えば渡辺や米長あたりだな
前後がスカスカ

543:名無し名人 (スッップ Sd43-F6Cv)
17/06/11 15:42:44.47 gqGKheahd.net
おどろいたね

544:名無し名人 (ワッチョイ 0bdb-Fz1p)
17/06/11 16:36:13.44 ubFn9mA70.net
野月浩貴‏ @nozuki221 4時間前
明日、フジ「とくダネ!」出演予定。大ニュースがあると変更もありえますが、8時台に将棋特集を放送する予定。

545:名無し名人 (ワッチョイ 8b4b-zqqX)
17/06/11 16:36:21.47 zWdYWune0.net
>>534
米長は奨励会で一緒に修行したのが中原大内
全然孤立しておらんのだが

546:名無し名人 (ワントンキン MMa3-Yloc)
17/06/11 16:41:35.34 xQVuROnrM.net
最近将棋特集多くていい感じだな

547:名無し名人 (スップ Sd03-h1R+)
17/06/11 16:46:59.81 besHSmXpd.net
>>532
今の囲碁界
ただし私は512氏とは意見は異なり、傑出している本人(井山さん)のレベルは高いと思うけどね
♯周りが駄目すぐる…

548:名無し名人 (ワッチョイ e511-w6W2)
17/06/11 16:53:05.18 oVe7kA250.net
女流もそんな感じだけど
里見に二個したぐらいまでの近い年齢は比較的頑張ってるかな

549:名無し名人 (ワッチョイ 0bdb-Fz1p)
17/06/11 17:08:34.38 ubFn9mA70.net
全国高校将棋竜王戦の県大会が、草津市で開かれ、立命館守山高の大槻君が2連覇を果たした。8月に福岡で開かれる全国大会に出場する。

550:名無し名人 (ワッチョイ 8b4b-zqqX)
17/06/11 17:50:38.98 zWdYWune0.net
>>539
井山の同年代はともかく下はがんばってるじゃないか
将棋界の20代以下は明らかに西高東低だから(奨励会でも東から西へ転籍する人のほうが逆より多い)
その意味でも藤井くんにはいい環境

551:名無し名人 (ワッチョイ 239b-DEJT)
17/06/11 18:27:58.38 eEzVY6Dl0.net
囲碁は将棋と違ってプロ直後の新人が高勝率を上げるなんてことは少なかった
でも最近の新人は軒並み高勝率、ハッキリレベルが上がっている

552:名無し名人 (ワッチョイ 8561-D9zB)
17/06/11 18:31:14.39 69KyrPKD0.net
井山なんてカケツに比べたら20ランク堕ちるじゃん。囲碁世界じゃ周辺ですよ。その周辺も井山以外は中・韓だらけだがw

553:名無し名人 (ガラプー KK01-n7+3)
17/06/11 19:16:48.29 zR/s08GaK.net
「英雄のいない将棋界は不幸だ」
「ちがう、英雄を必要とする将棋界が不幸なのだ」
 ―ベルトルト・ブレヒト

554:名無し名人 (ワッチョイ 0bdb-Fz1p)
17/06/11 20:21:26.10 EZ8OasFs0.net
千田
藤井君がなぜ強いかというと、集中力がすごい。多くの仮説を立てて、検証が素早くて正確に近い。
だから伸びが凄いんですね。ただ従来の勉強法を続けていたら、よくて羽生さんと同列に留まるでしょう。

555:名無し名人 (スフッ Sd43-sqYi)
17/06/11 20:22:33.94 +HFEz2Tmd.net
>>531>>533
カパブランカとかカレリンとか吉田沙保里とかメイウェザーとか、
負けないチャンピオンはそんなに珍しくないよ。
将棋では宗英が平手無敗、宗歩が平手1敗のみ。
確かにMAXのモチベーションは保てないだろうけど、
勝負の結果だけでなく過程もモチベーションになるし、
レベルが低い時代とは限らない。
カパブランカはソフト解析で現代棋士より強いとされている。

556:名無し名人 (ワッチョイ 7d68-kOr2)
17/06/11 20:42:02.14 kkLbjQ1J0.net
ということはこのスレで>>531は傑出してるのか

557:名無し名人 (ワッチョイ 230f-nr0C)
17/06/11 20:44:44.91 U9cIb9T30.net
阿部コールやせすぎワラエナイ
花粉症の症状を緩和するために減量したらしいが20キロ減らすのはやりすぎだろ

558:名無し名人 (ワッチョイ 23db-Cryt)
17/06/11 20:59:26.32 vChtizxF0.net
やせたというより縮んだ感じねw
若いから無理できたんだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch