【それでも】夫に一言!!統合スレ101【父親?】at BABY
【それでも】夫に一言!!統合スレ101【父親?】 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
22/10/18 19:31:27.81 U03yXYGv.net
>>1
おつー

3:名無しの心子知らず
22/10/18 20:47:24.73 bYx48BY3.net
>>1
いちおつ!

4:名無しの心子知らず
22/10/19 21:16:23.79 1OLlJIZ+.net
1乙です!
子供達のモロモロの世話全部終わって寝かした直後のタイミングで旦那から帰りますの連絡
いつもじゃないけど私が子供達寝かしつける大体の時間分かってるんだから早いか遅いかどっちかにしてくれ

5:名無しの心子知らず
22/10/20 12:02:04.65 gEv+3jUn.net
>>4
分かる!ちょっと一休みと思うと帰ってくる

6:名無しの心子知らず
22/10/21 08:38:23.67 nEKq1NSA.net
乙です、あるあるだよね
撮りためたドラマとか一人きりで見たいからガッカリ感半端ない

7:名無しの心子知らず
22/10/21 09:51:06.75 oq9BUNto.net
まだうちのはマシだと思えるからこのスレ好き

8:名無しの心子知らず
22/10/21 20:03:59.42 ID/J/mQB.net
今日は珍しく早く帰ってきて、珍しく子供がパパとお風呂に入る!ってなったからお風呂貯め始めたのに、ちょっと車に忘れ物したとか言いながらふらっと外に出て数十分帰宅せず
子供に、ママと入ろうかと言ってもパパと入る!で断固として動かず、結局待ってる間に子供寝ちゃったよ…
わかってるんだよ、タバコ休憩()に行ったことぐらい
タバコ吸うなとは言わないから、せめてタイミング考えろよ毎度毎度毎度毎度

9:名無しの心子知らず
22/10/21 23:05:53.51 8u5ROkJl.net
ストレスで病気に

10:名無しの心子知らず
22/10/22 10:42:23.51 MS1ZtdfT.net
たまに遊んだと思うとすぐに子供にイライラして口調がキツくなってもうやめる!?はい、やめるね!とか突き放して子供が泣く
土日しか一緒にいないくせになにイライラしてんだよ?
本当つかえねーやつ

11:名無しの心子知らず
22/10/22 17:42:37.23 j8v/VnLL.net
>>10
わっかる
そんで注意するとお前だってイライラしてるときあるだろ!って言うんだけど接してる時間考えてみ?って思う
馬鹿かなって

12:名無しの心子知らず
22/10/22 17:49:03.38 ZRzP3oER.net
旦那は平日ストレスフリーで遊び回っているとでも思ってんのかな?

13:名無しの心子知らず
22/10/22 18:59:34.35 u7keoFQd.net
心配性すぎてイライラする
普段から子供がちょっと鼻水っぽかったり、湿疹のようなものがあるって相談したりしたら、すぐに病院病院病院
今日昼過ぎに子がはじめての発熱。8000に電話したら、発熱があっても食事とか水分がとれているなら救急にかからなくても様子見で大丈夫と言われた。そのことを仕事の旦那に伝えたら、本当に大丈夫なのか?病院行った方がいいのでは、と。
食欲はいつもよりは少ないけど食べてるし、水分はちゃんととれるし、抱っこしてないとギャン泣きして追いかけてくる。これが本当にやばかったらぐったりして追いかけても来れないからまだ大丈夫だ、と言ってるのにしつこい
時間外じゃなかったらすぐ病院行ってるけど救急にかかるほどのものじゃないでしょ
病院以外のことでもなんでも心配性で、私が命に関わる事以外は放任主義だから本当に合わない

14:名無しの心子知らず
22/10/22 20:10:05.01 1dB7BotW.net
>>13
7年くらい前に全く同じ内容の愚痴をどこかに書いた覚えがある
何度「お前は医者じゃないだろ!」と言われたか
結局、心配事がなくなる年齢にならないと収まらないよ
子ども自身のことより、子どもを心配する自分の気持ちの方が優先されてしまうんだよね
そして、タチの悪いことに自分の気持ちを優先していることに気付いてない

15:名無しの心子知らず
22/10/22 20:20:35.30 EG3anRaA.net
放任主義じゃなくて、ただの面倒臭がりでは?
冷凍食品とかレトルトばっか食べさせてそう

16:名無しの心子知らず
22/10/22 21:05:20.97 u7keoFQd.net
>>14
子供を心配する自分の気持ちの方が優先されてしまう
本当にそうなんだよねー
ちょっとは目の前の子供の様子を見て、ネットで調べて自分で8000に電話して確認するなりしてから喋って欲しい
13の最後の一行は病院の話とは関係ないから書く必要なかったと思ったら、やっぱり変なの湧いてたわ。

17:名無しの心子知らず
22/10/22 22:42:19.42 iTwEP3cd.net
平日なら発熱したら病院行くけど土曜日だと余程じゃないとね
今は発熱外来やってるところしか見てくれなかったりで病院かかるだけで大変だし
看病で大変な中余計なストレスかけないでって感じだわw
お子さんおだいじにね、早く良くなるといいね

18:名無しの心子知らず
22/10/23 06:32:04.73 rbC+MmoF.net
5時代に泣いててもう一回寝かしつけするから置いてて欲しいのにこんな時だけ無駄に出てきて子を起こして鬱陶しいどうせ途中ではいって渡される
面倒見るなら最後まで見てくれ
二度寝してていいよとか言い出したけど早起き=散歩の時間なんかも早まるの分かってんのかな
起こしたんなら全部全部自分で対応して寝室から出たくない

19:名無しの心子知らず
22/10/23 19:11:20.56 IZMegeth.net
今日1日私が子ども連れて出かけて旦那は自分が行きたい所行った
夕方帰ってきて子どもの事やらせたら超不機嫌
おかしいだろ
今日1日自由にしてくれてありがとうだろうがよ
どこまで人をイラつかせたら気が済むのこいつ

20:名無しの心子知らず
22/10/23 19:57:14.50 AJEyUqAm.net
子供が何か言うとすぐにイライラするのやめろよな
なんなのこいつ

21:オムツ
22/10/23 22:07:07.76 CDAvvH2B.net
すみません、もう2度と書き込まないと思ったのですが、11月からシェルター行きが決まりました
猫は一旦夫の家に置いていき生活が落ち着いたら引き取ることになりそうです
子供2人だけ連れて夫が仕事で留守の間に出ていきます
あれから何度も喧嘩を繰り返し、その度に全て悪いのは私というように論点を持っていかれ罪悪感を植え付けられ、私はポンコツだと思って一時は死ぬことも考えましたが、元々自分は都内の大手企業で翻訳や通訳しながら働けていたのに今となってはバイトも出来ないなんて無能だって洗脳されてる?と思うようになり、
色々言われることを真に受けないで「はいはいアホが何か言ってる~♪」って聞き流すようにしてたら今の自分はなんかおかしいと気付きました
車がなくなって自転車生活に戻ることが嫌でしたが、吹っ切れたら自転車でも大丈夫と思えました
まだ昼逃げ成功したわけではないので偉そうには書けませんが、この選択が間違いではないことを祈ります
色々気付かせてくれたり、応援して頂いたり、ありがとうございました
またお騒がせして申し訳ありませんでした

22:名無しの心子知らず
22/10/23 22:25:33.22 6VYKqZym.net
洗脳解けてよかったね
がんばって

23:名無しの心子知らず
22/10/23 22:34:14.51 uuIjgjdD.net
>>21
お疲れ様
洗脳解けてよかった
無事逃げ切れますように

24:名無しの心子知らず
22/10/23 23:06:56.56 3eRcJTGy.net
>>21
洗脳解けたの良かった
自信持って頑張れ

25:名無しの心子知らず
22/10/24 12:35:48.96 0oxfieRm.net
>>21
応援してます、生きて生き延びてください!

26:名無しの心子知らず
22/10/25 03:33:29.99 fVj46CMO.net
キモいからもう出てくんなよ

27:名無しの心子知らず
22/10/25 09:13:48.35 yX/keflT.net
夫の考えが合理的過ぎて腹が立つ
不安とかちょっとでもネガティブな気持ちになると全く理解してくれない
自己消化がうまいとか、精神的に成熟しているといえばそうとも言えるけど、
それより物事を深く内省しない人にしかみえない
考えが合わない場合「する必要がないから云々」って言ってくる
理屈で考えて出産できるんなら産院いらねーんだけど
余りに合理的過ぎて私は心病んでしまったよ

28:名無しの心子知らず
22/10/25 09:36:25.19 PH6vrCyi.net
詳細わからないけど、そういう人にはコウノドリでも読ませたいな

29:名無しの心子知らず
22/10/25 12:58:11.63 yX/keflT.net
>>28
一見優しい人なんだけどすごく理屈っぽくてドライ
とにかく自分に楽になるような考え方をすればいいと悩みも考えるなということらしい
不要な悩みだから悩むなみたいな考え自体は良いけど、よく考えれば夫に都合のいい消化方法なだけなのよ
残念ながらコウノドリ読んでも「目の前で起こってないこと」なので自分の危機感としてとらえたり、「出産って大変なんだ」みたいにはならない
医療従事者なのに産後鬱の理解も皆無だし、必要なことをするだけ人間なので空しい

30:名無しの心子知らず
22/10/25 13:10:38.62 S6AaTY5M.net
良く言えば合理的だけど、ただの融通がきかず想像力に乏しく客観視出来ない自己中心的な人なだけ
権威のある人の話しか聞かないだろうから医者から言ってもらうのがいいかもね

31:名無しの心子知らず
22/10/25 13:39:30.11 jcg2Cx+1.net
合理的な俺カッケーとか思ってそう
共感力も想像力も低くて精神的に幼い男性って感じ
仕事できたり稼いでたりすると俺の考えこそ正しいって(無意識に見下し対象の)妻の話は聞いてくれないタイプ

32:名無しの心子知らず
22/10/25 14:31:36.92 MAbAwP8B.net
子どもに関係することを相談した時、対応するのはお前だから俺はどうこう言えない。って言うのがめちゃくちゃ腹立つ
仕事の関係で私がほとんど対応することについては文句ないけど、どうこう言えないじゃなくてめんどくさくて考える気もないってことだろ?と思う
私がデメリットだと思ってても別の視点から見たらメリットとか、そのデメリットをカバーするためにはどうしたらいいかとか話し合うことはあると思うんだけど
自分が言ったことに私が従って後から文句言われたくないって気持ちはわかるけど、めんどくさいこと全部人任せにしてるだけのくせに俺はお前のこと考えてる風に言うのやめてほしい

33:名無しの心子知らず
22/10/25 17:31:41.09 0ZN3av28.net
けど、対応しないくせに口だけ出してくるのもムカつく

34:名無しの心子知らず
22/10/25 17:59:55.23 BhDhs0U3.net
>>28
こういうの、素直に読んでくれる旦那はこのスレに何割いるんだろう
うちのは「プレッシャーになる」とか言って読まない
トツキトオカっていう妊娠中のアプリも、パパへのアドバイスって欄だけは絶対読まない
子供の検診で貰ってくる喫煙者向けの注意文みたいなのは渡すだけで不機嫌になる
そのくせ自分はイクメンのつもりで、どこから仕入れてきたかよくわからない知識でこっちに的外れなアドバイス()してくる
ありがたいアドバイス、まずは自分で実践してみてよ

35:名無しの心子知らず
22/10/25 20:51:10.69 yX/keflT.net
>>30
こどものことや心配事を話すと必ず「何故そう思う」「思わなきゃいい」とはじまる
最初は子供の話から始まっても「何故そう思うんだ」の分析で病んでしまった
「どうか話を最後まで聞いてほしい」ってお願いしてもやってくれない
私が全く話さなきゃいいんだけど、今までその繰り返しだとこっちもいろいろ病んでしまった
想像力がないのもそうだし、脳のシナプスがスカスカで太いのしか走ってないから想像したら怖いからやらないんだと思う
以前何かの時に男の厳しい先生に「奥さんも困るからあなたがはっきりしなさい」とガツンと叱ってもらったときだけ速攻動いたよ
優しい女の先生だとダメだった。やっぱ権威に弱いんだね、何だかなぁと思っちゃった
>>34
本とか渡しても絶対読まないしコウノドリみたいな漫画でも興味ないと読まないよ
わざわざ印刷して必要な個所をマーカーした紙を渡しても読まなかった
なんでやらないんだろ、結局は相手に合わせるのなんて損って思ってるんだよね
結婚前はこんな人じゃなかったんだけどな・・・

36:名無しの心子知らず
22/10/25 21:57:44.22 hXZBck6Z.net
>>32
丸投げ最低だよね
親でしか答えが出せないことくらい頑張ってくれよと思うわ

37:名無しの心子知らず
22/10/25 22:34:24.98 BIunmG9x.net
>>35
きっと育児関連だけじゃなく一事が万事そうなんだろうと思うと気苦労が耐えなくて大変だね、お疲れ様
自分の気持ちや考えを受容されず否定ばっかりだと病むのも当たり前よ
権威に弱いの見せられるのも自尊心バキバキにやられるよね…
私の夫も同じ感じだから凄くよくわかるよ

38:名無しの心子知らず
22/10/25 23:34:28.46 /APUabsH.net
うちの場合、夫婦というより嫁姑の関係に近い気がする
家事も育児も「できない」ではなく「やろうとしない」、そのくせ何かあれば突っかかってくる
今日も朝から子供が起きないからと私に「起こさなくていいの?遅刻するよ」
夕飯を食べようとしない子供を見て私に「食べたいものが出ないから食べれないんだよ」
風呂上がりに着替えずにウロウロしている子供を見て私に「子供が風邪ひくよ、着替えさせなくていいの」
気づいてるならそっちで対応してよ、言っても「はぁ?」と返される(嫁の役目だと思ってる)
旦那に嫁いびりされて私も病みかけている
昔旦那が3世代同居で嫁姑関係がひどかったと聞いたことがあったんだけどやはりそれが影響しているのだろうか
母親はいびられるのが普通と思われているかな

39:名無しの心子知らず
22/10/25 23:54:08.95 bqbWHfrP.net
心の深ーいところにそういう価値観を植え付けられてるから、矯正するのは非常に難しい
中には反面教師にして綺麗な心に育つ人も居るんだけどね

40:名無しの心子知らず
22/10/26 17:41:58.12 XoM1G0RJ.net
今日、義実家方面で仕事あるからって夫が義実家に帰るのすんごい嬉しい
昨日の夜から、子どもたちとどこに外食行こうかワクワクしちゃったわw
例え家で食べるにしても、子どもだけなら簡単なものでいいから献立考えなくていいし超楽
単身赴任すると毎晩飲み歩いて夫だけで食費10万ぐらいいくだろうからそれは困るし、義実家付近に転勤になって義実家から通いつつ土日に帰ってくる(そして子の面倒見る)ぐらいがいいわぁ

41:名無しの心子知らず
22/10/27 09:23:51.21 1vZnEE7p.net
現金手渡しの小遣い来月分くれと言われて今からを今日仕事終わってからという意味で使ったのは悪かったけど子供二人の登園準備してバタバタしてるの目の前で見てるよね?
なんかしてくれるわけでもなく5分もせず今からって言ったのにまだおろせてないのかって
朝の糞忙しい登園前の時間帯に何もせず横で金くれ金くれ何なの?
そもそも家に現金置かなくなったのはお前が勝手に盗っていくからだろうが
タバコが値上がりしたから金がないとか知らんわ
気管支炎の子ども居るのに玄関でバカスカ吸うようなやつはいらんわ本当に

42:名無しの心子知らず
22/10/27 09:26:59.10 1vZnEE7p.net
書いてたら思い出し怒り出てきた
子どもを発達障がいにしたのはお前なんだから俺は知らんと言うけどどー見てもお前が原因だよ!

43:名無しの心子知らず
22/10/27 22:13:46.27 dlOwJcbT.net
普段から妻子の都合お構いなしにしょっちゅう遊びに出かける夫
それはまぁ家におるけど何もしてもらえんワンオペより子供と自由にできるワンオペの方が心穏やかなので全然行ってくれていいんだけど、先月遊びすぎたカードの引き落としがヤバくて残高足りないって言うからお金貸したんだ
でも来月の男友達とのキャンプ、飲み会、連れパチンコは全部ガッツリ行くみたいで草

44:名無しの心子知らず
22/10/27 23:12:59.66 WBIol9Wh.net
「おもちゃが落ちてる」って低い声で子供のおままごとの野菜を手渡してくる夫
おもちゃ箱の場所知らないわけじゃないんだし目の前にあるんだしいちいちこっちに渡さず直接片付けろよ
ちゃんと片付けさせろとか、お前が気付けとかそういう気持ちの表れなんだろうけど

45:名無しの心子知らず
22/10/28 00:10:21.04 qiKRFW54.net
>>43
羨ましい
遊びたい

46:名無しの心子知らず
22/10/28 09:46:00.60 /VGDk5N3.net
年少の娘がお友達の鞄に付いていたリボンのキーホルダーと同じものがほしいという
親御さんにちらっと聞いたらその子も他のお友達が持っていたのをお揃いで欲しがったから買ってあげたそう
どこで買ったのか聞いてみたら100均だったから、それなら買ってあげようかなと夫に話したんだ(夫も娘がそのキーホルダーを欲しがっていたのを知ってる)
そしたら「俺が前に買ってあげたのじゃだめなのかなぁ。あれにも同じモチーフ(リボン)付いてるよね?」「あれでもいいと思うんだけどな。どこにしまったの?」とかぬかす
それは1年以上前に家で取れてどこにしまったか忘れちゃったって話を何度もしてるだろ
夫が買った思い入れのあるものだというのも分かるし、しまった場所を忘れたのは私が悪い
でもね、普通この状況でそんな提案はしないよ?
娘が欲しいのはお友達とお揃いできるキーホルダーなの
いくらリボンという共通点が同じでも見た目が全然違うの(お友達のは大きいカラフルなリボンが3つ付いていて、夫が買ったものは小さなリボンが1つ+小さな犬のマスコットが付いてる)
大体しまった場所が分からないからすぐに用意もできないのに、なんで似たようなもので誤魔化そうとするんだよ
千円以上するなら私も買うの考えてしまうけど100均だよ?
110円で娘が喜ぶの分かってるなら即決で「買おう!」ってなれよ
買いに行くのはどうせ私なんだからさ
せこいというか、自分が買ってあげた物にこだわっているというか
本当狭量で情けない

47:名無しの心子知らず
22/10/28 12:02:01.89 j911vW7b.net
100均は夫に相談しないで買うかなあ
他の買い物でもレシートチェックとかいろいろ細かい旦那さんなのかな?

48:名無しの心子知らず
22/10/28 12:40:33.95 7AgQHtTl.net
相談というか雑談で話したんじゃ?
まさか100均のキーホルダー買うのに待ったかけられるなんて思わないでしょ
そういう雑談から文句や説教、本人曰くアドバイス()されたりするのがうざくて、今日子供と何をしたどこへ行ったって話をしなくなった

49:名無しの心子知らず
22/10/28 15:13:05.58 rpYj9LS2.net
最近夫がおかしい
色も形も違う私の歯ブラシを間違えて使う
3の段の九九を間違える
食洗機かけ忘れ、かけたと思い食器棚にしまう(完了未完了の目印つけたり対策とってるのに3度目をやった)
不安障害でメンタル通院中で薬飲んでるけど、病気の悪化なのか、アホなのか、怒る通り越してドン引きしてる…何なのこの人間…

50:名無しの心子知らず
22/10/28 15:17:15.55 lcz9o7DP.net
>>49
もともと発達障害みたいな言動じゃなかったのにそれはメンタル系の薬でぼーっとしてるか脳腫瘍とかそっち系を疑ったほうがいいかも

51:名無しの心子知らず
22/10/28 16:33:54.01 rpYj9LS2.net
薬の副作用もあるのか…なるほど…
パワハラ原因の発症なせいなのか、あまり治療内容とか経過教えてくれないんだよね。薬調べてみる
なかなかリアルに相談できないからありがとう!

52:名無しの心子知らず
22/10/28 17:30:36.56 6FYjUvtp.net
>>49
パワハラ受けると脳が萎縮するからそうなるんだよ。元に戻るまで待ってあげてね。

53:名無しの心子知らず
22/10/28 19:35:19.89 2UpyQTUj.net
>>51
あと脳神経外科も受診させてあげて
脳腫瘍でもそうなる

54:名無しの心子知らず
22/10/28 22:07:50.57 rpYj9LS2.net
脳外科、メンタルに行き着く前にかかったけどもう1年以上前なので行かせてみる
脳の萎縮も知らなくて夫に悪いことしてしまった。加害者は飛ばされたからストレスフリーと思ってたけどもっと長い目で見ないといけなかったのか…
愚痴で書き込んだのに皆さま本当にありがとう

55:名無しの心子知らず
22/10/28 22:44:59.71 49vSRu4U.net
>>54
お疲れ様、支える方も色々しんどいと思うので無理せずにね
パワハラ原因ならPTSDみたいにストレス源なくなっても辛かった出来事思い出してしまったり、本人も気づかない不調がまだ残ってるのかもね

56:名無しの心子知らず
22/10/29 02:32:50.22 FPsR+mng.net
絡み方がうざい
私の毛布持ってったりして「返してー」待ち
面倒臭いから無視してると怒るなよーとか言う
いや、怒ってないから。普通に面倒臭いだけだから
そういう絡み方を子ども達にもするからうざがられるんだよ

57:名無しの心子知らず
22/10/29 07:06:50.68 BkeUzaRC.net
本当に腹立つ
子供がコロナで自宅療養中なんだけど、熱も出てるのに、夫はいつも通り酒飲んでイビキかいて寝てる
私は感染リスクあるけど子供は一人で寝られないから隣で寝てる
夜中も熱で何度も目覚めて看病は全部私
そんな中
「どうせママがいいんだろ。パパのことは大して好きじゃないんだろ」とバカみたいな拗ね方してる
お前が頼れないからだよばーかばーか

58:名無しの心子知らず
22/10/29 08:50:33.91 ZLwQOMKK.net
そら自分のこと蔑ろにする父親なんか好きになるわけないって気づけやって思う

59:名無しの心子知らず
22/10/29 18:57:46.25 OScDjBYv.net
20日頃から不機嫌になり、ずっとため息ついたり、だんまりしてたから私もあまり構わないようにしてた
そういう時に話しかけても大体嫌なことしか聞かされないし、自分がそっちに引っ張られたくないから
パパは疲れてるみたいだねって子供たちに話して育児は100%やってた
いつものことだけど怒ってる間は全然生活費くれなくてメルペイとか使って凌いでた
そしたらこの前突然発狂して「俺だけ仲間外れかよ!いい加減にしろ!」って怒鳴ってた
私からすれば元は夫発端の不機嫌なのになんで怒られてるか分からないが、まあ仲間外れされたように感じたなら悪いことをしたと思い、毎朝挨拶したり、お昼何食べたい?と聞いたり、試行錯誤してきたけど無視
これってモラハラで合ってますか?

60:名無しの心子知らず
22/10/30 01:38:17.34 kJ+PcRBF.net
>>59
うちの旦那が年1で無視してくるパターンにそっくり。
うちの場合は旦那の頭の中では私の些細な一言がずっとあって、謝るまで無視。らしい。
傍から見ても些細な一言すぎて、聞くまで発端わからなかったし、まじめんどくさい。

61:名無しの心子知らず
22/10/30 02:51:03.31 VezKX543.net
>>60
不機ハラってやつかね
うちの旦那が仕事で鬱っぽくなってた時に同じ感じだった
どうしたの?とか大丈夫?とか言って欲しかったみたいだけど家の中で不機嫌撒き散らされてウザいとしか思わなかったからあえて触れなかったら大丈夫?とかねーのかよ!っていきなりキレて何こいつ…ってなったわ

62:名無しの心子知らず
22/10/30 11:02:58.10 OEMgAdbP.net
うちの夫もそうだけど、何でわざわざ家族の集まるリビングで不機嫌になるんだろうね?
嫌なことがあって気持ちの整理がつけられないならそれはそれでいいから一人のときにやってほしい
不機嫌撒き散らすのは思春期で卒業して

63:名無しの心子知らず
22/10/30 12:18:11.96 L3y+p7kl.net
構って欲しがり方が幼稚で笑えるね

64:名無しの心子知らず
22/10/30 14:03:40.13 no5STWt7.net
フキハラですか
皆さんのところも似たような感じですね
大人なら自分で自分の機嫌をとって子供の誕生日くらいニコニコ出来ないのかと
そういえば付き合って初めての私の誕生日も喧嘩してケーキもおめでとうの1つもなかったの思い出した
息子の誕生日前でも平気で不機嫌モード入ってそのまま無視とか自分の感情優先過ぎて引く

65:名無しの心子知らず
22/10/30 23:07:06.29 K5zyDVTP.net
休日に外食しようってなって家事しなくていいからまあそれは私もいいんだけど
カウンターのラーメン屋とか狭い定食屋とか一人座りどころか最近首すわったばっかの赤ちゃん連れて行けんやろみたいなとこばっか提案してくるのにイライラする
あとミルクあげられそうなスペース探してるとバス停のベンチ使えば?とかコインランドリーのとこに椅子あるよ!とか…
ツッコミ待ちなのか本気なのか微妙なとこだし私も心に余裕あるときは行けるわけないでしょ~笑とか言えるんだけど余裕ないときはこの無駄な会話が疲れる

66:名無しの心子知らず
22/11/01 18:26:49.20 yAdd8K3t.net
夜勤明けの夫に腹が立つ
帰ってシャワー浴びて、昼までマッサージに行って、ゆっくり昼ごはん食べて、スマホいじったりYouTube見たりして眠くなったら寝てる
私は仕事終わって保育園と学童迎えに行って晩ご飯作って夫を起こす
せめてお迎えに行ってくれるとか、晩ご飯の買い物や下ごしらえしてくれるとかしてほしい
それかもう帰ったら何もせずに寝てほしい
今日帰ったら子供にお土産だってゲーセンで取ったお菓子あげてたわ、ゲーセンなんて自由でいいね
別の日は趣味のアウトドアだかなんだかわからんけど焚き火しに行ってたらしいし
夜勤明けが実質休み状態なのに、私は平常運転なのがムカつく

67:名無しの心子知らず
22/11/01 18:31:33.42 1DP2LBkQ.net
出した物、買い替えて使わなくなった物を自分で片付けて欲しい…
自分の物は自分で片付けるの幼稚園児でもやるし、あなたのお父さん自分の事は自分でする人だし、お母さんはせっせと世話焼く人ではないのに何故なんだ
家事や育児は何もしなきていいからそれだけやって欲しい
もう半年以上床に放置
テーブルや椅子に置かなければ片付けたと思うらしい
猫にゲロかおしっこかけられたらいいのに

68:名無しの心子知らず
22/11/01 19:31:51.15 mZYSaWEL.net
1歳の子供がチェストから服出しまくるんだけど、片付けたって言うからありがとーって言ってたら全部違うところに入ってた
ふつうトップスはトップスが入ってるところに、肌着は肌着が入ってるところに入れん?
なんで違うところに入れようと思うの?
食器も同じのがあるのに違うところにしまうんだけど本当に理解できない

69:名無しの心子知らず
22/11/01 21:03:39.28 kYF0ZV+M.net
不機嫌ハラめっちゃわかる
ハァー!とかわざとらしいため息ついたりほんと腹立つわ

70:名無しの心子知らず
22/11/01 21:12:19.90 Yo7CPGj+.net
あれなんなんだろうね
不快にさせて不機嫌撒き散らして馬鹿馬鹿しい
大人気なさすぎて父親として恥ずかしい

71:名無しの心子知らず
22/11/02 00:19:38.03 Dj3JBX4W.net
>多くの男性が簡単に「不機嫌な態度」を取る理由。それは、「不機嫌な態度」を取ることが自分たちにとって“便利な手段”だからです。
>不機嫌になれば要望が通るし、プライドが保てるし、相手が自分に合わせてくれる。そのため問題と向き合わずに済み、体裁を取り繕うためのコストもかからない─。そういう都合のいいことを経験的に知っているため、「なんかムカつく」「なんか不満」「なんかイライラする」といった“言語化できないネガティブな感情”に陥ったとき、男性は不機嫌になるという便利な手段を多用するのです。

72:名無しの心子知らず
22/11/02 00:22:46.46 Dj3JBX4W.net
>これは赤ちゃんが、お腹が空いたときやおむつが汚れているときに泣いて訴えるのと似ています。もちろん赤ちゃんとは異なり、不機嫌になったところで母親がその原因を取り除いてくれるわけではないのですが……。

73:名無しの心子知らず
22/11/02 00:34:58.14 HEt+5F6x.net
別に男だけじゃなくて女でもいるけどねフキハラする奴
意に介さず楽しく過ごして放っておくとそのうち不安になってヘーコラしてくるよ

74:名無しの心子知らず
22/11/02 00:59:07.99 0/79oesi.net
(私も自分は不機嫌撒き散らす幼稚なタイプだなんて言えない……)

75:名無しの心子知らず
22/11/02 02:10:34.00 FGqVwdKk.net
フキハラしてくる察してちゃんのオバさん
職場にもいるいる

76:名無しの心子知らず
22/11/02 12:29:33.52 7C7vGwnq.net
うちの旦那は子供が乗ってても不機嫌になると乱暴な運転するから死んで欲しい

77:名無しの心子知らず
22/11/02 19:22:28.62 m/vSbfT2.net
ガス欠気味の中2娘への旦那の当たりがきつい

78:名無しの心子知らず
22/11/02 19:24:53.66 m/vSbfT2.net
>>77途中送信した
「このままだと高校受からないね」「行く末はひきこもりかな?」

79:名無しの心子知らず
22/11/02 19:32:28.67 m/vSbfT2.net
>>78またやったわ…
とか普通に言うし
この前個人表彰あったんだけどおめでとう言ったあとに
「でもクラスの子たち驚くだろうねー『あいつが賞もらったの!?』みたいな感じでさ」とか色々言った挙げ句
『まあ高校入試では失敗するんだろうけどねw』
って吐き捨ててた
こういう時はおめでとうで終わらせろ

80:名無しの心子知らず
22/11/02 21:41:47.62 HEt+5F6x.net
>>79
それで貴方はその場でグウの音も出ないくらい締めないの?

81:名無しの心子知らず
22/11/03 12:11:23.78 JJVUVqVr.net
夫が計画性なさすぎて腹立つ
朝、いい天気だし河川敷でバーベキューしようよって言ったのに無視
その後10時すぎてトイレ掃除し始めたからバーベキューはする気ないんだなと思って私もゆっくり掃除してたら、今さっき、よおしバーベキューしに行こうか!!って言いだした
近くのバーベキュー場に今からいけますか?って電話して即お断りされてて笑うわw
こんないい天気の日に空いてるわけねーだろあほか?
下の子はもうお腹空いたー!って喚いてるけど、今から買い出し行って何時に昼食べて何時に帰ってくるつもりなの?
明日仕事なんだけど?これで拒否したら、フキハラ始まるんだよねマジうぜーわ

82:名無しの心子知らず
22/11/03 13:52:58.59 2OsmCgKu.net
>>81
頭悪すぎてちょっと可愛い
仕事とかでもそんな調子なの?ってたまに心配するくらい段取り悪いことあるよね…

83:名無しの心子知らず
22/11/03 14:03:05.43 1m0PQ2HV.net
隙あらばすぐ実家に行こうとするの面倒臭い
私が一人で出掛けるってなるとじゃあ俺の実家まで送ってってもらってそっちで待ってようか!とか子供に言うから子供はその気になるけどもう出る時間で送ってく時間なんかないのにふざけんな勝手に歩いて行け

84:名無しの心子知らず
22/11/05 01:17:49.99 nL0VhPoL.net
行き先は大体の場所しか言わず、誰と出かけるとも言わず(言われても知らない人なので分からない)、何時に帰るかも分からないって言われたので実家に帰ってきた
1歳の子がいるんだけど、私が産後うつなのもあってお世話が1人じゃままならないのは夫も分かってるはずなんだけどな
浮気なのかな?そうじゃなかったら逆に腹立つわ

85:名無しの心子知らず
22/11/05 20:53:39.33 E2gwMGX3.net
子供の体調不良は心配だけど、旦那の体調不良はただただイラつくだけ
寝室で寝てればいいものをわざわざリビングまできてソファで寝はじめてブルブル震えながら「あたま…いたい…」うざっうざっ
なにもできねーなら寝てろ!こちとら授乳中だから漢方しか飲めないし体調不良はいつも気合いで治してんだよそれくらいしろ

86:名無しの心子知らず
22/11/05 21:53:04.79 MuPFDDJp.net
>>85
わかる!痛みに弱いしいちいち大げさ
構ってほしそうにアピールしてくるのウザすぎる
男の人って大多数がそうなのかな
私の父と兄も同じなんだわ

87:名無しの心子知らず
22/11/05 21:56:24.87 bMmlOrAb.net
>>85
うちもうちもうちも
なんでいちいちソファで、私の目の前で休むん!?嫌がらせかって思う
すぐしんどいとかどこそこが痛いとか言うししょっちゅう体温測っててばかみたい

88:名無しの心子知らず
22/11/05 22:04:28.79 HVT+fNSB.net
うちは暑がりで夏はクーラーガンガン冬でも薄着とかやってて案の定風邪ひくんだよね
今は家族が体調不良だと学校も休まなくちゃいけないから気を付けろって言ってるのにこれ
なのに毎回自分は風邪ひかないと思ってる
結局自分が1番なんだよね
まじウザい

89:名無しの心子知らず
22/11/05 23:02:47.25 XDxTQ5Db.net
夫と社内婚(部署は別)なんだけど私がコロナになり39℃3日間ワンオペで6歳3歳と自宅療養した
夫は出張中で4日目に帰ってくる!って騒いだけど繁忙期なのに確実に移るし社内イントラで家庭内感染だって分かるし子供たちは検査的には陰性(多分無症状感染)しかでなくて夫が時間差でかかると待機が延びて保育園も学校も行けなくなるから感染期間すぎるまで帰ってこないでと伝えた
そしたら「もういい!実家に帰る!遠くで家族を心配してる俺の気持ちがお前にわかるか!」ってキレられたんだけどこっちは文字通り死にかけで子供の世話してんのに分かるわけねーわ
実家で洗濯炊事親にやらせてビール飲んでるくせにどこが辛いんだよアホか

90:名無しの心子知らず
22/11/06 13:04:26.97 wSRcq8s/.net
>>89
最低なクソ野郎だな
感染しない病気なら帰ってこいって言うに決まってんだろアホかって
心配してますアピールしなくていいから作り置き届けるとか洗濯引き取るとかやれる事あるだろって感じよね

91:名無しの心子知らず
22/11/06 16:23:06.26 CoI9B39i.net
妻を、こき使うことしか考えてない夫なんて愛情が無くなっても当たり前だ

92:名無しの心子知らず
22/11/07 07:05:20.57 bfIozocT.net
腹立つ
私は辛いの苦手なの知ってる上に、5歳と2歳の子供がいるのに
これ食べたいと買ってきたお鍋のダシは、辛味噌味っていうもの
辛いと書かれてるので当然で辛く、旦那以外食べれなくて私たちは別メニュー食べるハメに
もちろん作るの片付けるのは全部私
なんで辛そうなの買ったの?と聞くと、わからなかっただと
ほんと腹立つ

93:名無しの心子知らず
22/11/07 07:08:13.55 bfIozocT.net
基準が全部自分なんだよね
自分が食べたいから買う、
他の家族が食べれそうでも俺が食べたいと思わないものはいらんって思考
そんなんなら1人で外で食べてこいって話だわ

94:名無しの心子知らず
22/11/07 07:23:08.65 ESc040oN.net
そんなされてるのにホイホイ作ってやるのも意味わからんけどな
うちだったら、え?食べれないよ?どーすんのコレ返してきて!で終わりだな

95:名無しの心子知らず
22/11/07 07:40:37.29 84nTM4XT.net
>>94
イキってるねー

96:名無しの心子知らず
22/11/07 07:51:01.15 x0E/u291.net
私も>>94に同意だけどなぁ
私だったら絶対作らないし私と子供が食べたいものを作る

97:名無しの心子知らず
22/11/07 07:59:07.01 LtSe+KqE.net
そういうレスいらないから
拒否したらフキハラする夫も多いんだし、作るしかないのも普通にわかるわ
しかもそういう適当に買ってくる夫こそ、辛くて食べられないようなもの売ってるわけないだろ!せっかく俺が買ってきたのに!とかイチャモンつけて自分を正当化しようとするんだよ

98:名無しの心子知らず
22/11/07 08:43:43.60 nwDDfUHU.net
そうやって甘やかすからどんどん調子にのるんだけどね
しんどくなるのは自分じゃん

99:名無しの心子知らず
22/11/07 08:50:15.94 0lzloVV/.net
まあ人それぞれだよ、逆ギレクソ夫もいるだろうし真っ向からやりあう気力もない妻もいるでしょ
自語だけど自分は産後の肥立ち悪くて不調のところに共働きで気力無い
疲れるやり取りしたくない

100:名無しの心子知らず
22/11/07 09:30:37.57 tO2mYVI3.net
満3歳幼稚園入園して4日目、朝泣いて準備しようとしない娘に怒鳴ってた
まだまだ始まったばかりで幼稚園嫌なのは当然じゃん
泣くのも仕方ないじゃん
まだ産まれて3年なんだよ?
怒鳴ったら余計に泣くってなんでわからないの?
注意したら不機嫌だしあーめんどくせ
旦那リモートだから娘無しで一日中一緒つら

101:名無しの心子知らず
22/11/07 11:03:14.33 bfIozocT.net
みなさん色々なレスありがとう
そうだよね、作らなくて良かったんだよね
辛いって書いてるのはもう買ってこないでって念押しといた
何が腹立つって、子供たちや私が好きな豆乳鍋やトマト鍋のダシは絶対嫌がって食べた事ないんだよね
で、それを指摘すると、俺は食べないから自分らだけで食べれば?と
家族なんだしたまには人に合わせる事ぐらいしろよな

102:名無しの心子知らず
22/11/07 11:05:37.86 ZIDbWk3M.net
>>101
もうそんな奴に作らんでいい

103:名無しの心子知らず
22/11/07 12:26:27.73 +XQLFFa9.net
このスレだとどうしてもツライと読んでしまう

104:名無しの心子知らず
22/11/07 12:45:01.30 92SafbsW.net
>>86
世界的に見られる傾向らしい
>man flu (マンフル)…man+flu (風邪)
オクスフォード英語辞典によると「症状をことさらひどく言い立てがちな男性が経験・報告する、風邪及びそれに類する軽い病気」
1999年初出

105:名無しの心子知らず
22/11/07 13:54:12.40 04K5geww.net
>>104
わろたw
よく聞く原始時代の名残かなんかなのかな?
風邪引いたら狩りに行かなくて済む、みたいなw

106:名無しの心子知らず
22/11/07 14:39:59.85 xtZrRsGC.net
説明が的確で草

107:名無しの心子知らず
22/11/07 15:30:01.23 04K5geww.net
姉6歳、弟3歳で七五三どうするか散々相談して、数え7歳と満3歳で同時にするって決めて前撮りもして着物レンタルもして今日お詣りに行ってきたんだけど、夫に受付任せたらまさかの弟1人分しか頼んで来なかった…
そもそも受付もスルーしてどんどん進んで行くから、私はビデオ撮影してたし受付ぐらいしてくれって言ってやらせたんだけど、メダルが1つしかなくてアレ?と思って聞いたら、1人じゃないの?え、姉も?5歳?だって
お詣りしないのに着物レンタルするわけねーだろ
私があんなに数え7歳でやるか3年連続七五三やるかとかいろいろ相談したのになーんにも覚えてないってことだし、なーんも役にも立たんし、マジで必要あるかコイツ

108:名無しの心子知らず
22/11/07 15:33:31.86 ZIDbWk3M.net
>>107
初穂料どうしたの?
袋2つ用意してたならどんなに馬鹿でも気付くし受付の人にも聞かれると思うんだけど

109:名無しの心子知らず
22/11/07 15:44:28.43 goJDnfCa.net
>>107
ほんと確認してないというか抜けてるというかあるよね
うちも七五三で受付やっといたー!って日程確認して夫がやってくれた
神社のお参り予約して(その予約したのは私)時間帯確認したのにまさかの写真取りをネットで予約しただけで電話も何もしてなくて、本当に取れてるか私がふと不安になって「電話でくる時間とか髪型決めてないのに大丈夫?」って聞いたら「え?ネットで申し込んだだけ…髪型とか着物ってその日決めるんじゃないの?」って
バカかと思って慌てて電話したらやっぱり1週間前に写真の服と髪型、お参りのレンタル衣装を決めに来てもらわないと困りますって言われてギリでまにあってよかったよ
確認メールと電話くれメールとか無視してたみたいよ
ほんとに自分がこうと思いこんだら確認もしないし、わからなきゃ私に聞け!と思うけどそれすらせずにできた気になってて後で発覚して呆然とする
役に立たないよね

110:名無しの心子知らず
22/11/07 16:26:25.31 04K5geww.net
>>108
もう今日のお詣りまでに私が全部段取りやって、さらに受付の初穂料はこれねなんて渡す気持ちの余裕がなくて一切その話をしなかった
恥ずかしいけど、夫が財布からそのままお金出せって思ってた
二人分だよって言ったあとお金ないんだけど?って言われたから、そういうの一切考えてなかったんだと思う

111:名無しの心子知らず
22/11/07 20:48:44.57 LVVEvjp6.net
夕飯が終わった後に昨日釣ってきた魚を調理し出した夫
あらかた家事終わらせてキッチン行くとパントリーがぐちゃぐちゃ
「料理するのは勝手だがちゃんと片付けてよ」と言ったら
「片付けてないのはそっちだろ、どこに何があるかわからないからこんなことになるんだよ!」と私にダメ出し
「元あった場所に戻すぐらいできるでしょ、なんか嫌がらせみたい」と言ったら
「嫌がられされてるのはこっちだ、こんなことされたら料理のやる気をそがれる」とブツブツ
あのー、料理なんて月に一度しかやらないあなたのためにキッチンカスタマイズしませんよ
うちは調理室じゃ無いんだから、どこに何があるかは毎日3食作ってる私が知ってりゃいいのよ
それに料理やる気出すなら家族の食事前に出せや

112:名無しの心子知らず
22/11/07 23:30:54.03 wTMm/Rkd.net
夫がいると育児のヒヤリハットが増えて疲れる
なんで何回言っても直らないんだろう、俺は絶対大丈夫って自信はどこから来るんだろう
先日大阪で父親と家にいた2歳児が転落死したニュース他人事とは思えなくてゾッとした
私がちょっと家事してる間に勝手に子供連れ出して出掛けようとするの本当しんどい

113:名無しの心子知らず
22/11/08 00:07:23.58 Hh/QZ9V/.net
>>112
わかりすぎる…
私が下の子(乳児)抱っこしてたので、夫に車から降りた上の子を見ててって言ったのに目離して車のドアに手挟みそうになってるし
「手!危ない!挟む!」って言っても「ハァ?平気だろ(うっせーな)」
毎回毎回毎回こんな感じで一人で任せられない
というか実際に任せて過去に何度か怪我してる

114:名無しの心子知らず
22/11/08 00:40:54.92 xjoBKj8w.net
>>113
同じ。先週私が車の荷物取ってる間に夫が子供降ろして子供がドアに手ついてるの気づかないまま閉めて指挟んだ
その次の日にもマンションのロビーでポスト見てくるから子供と待っててって頼んだら子供が自動ドア触って腕ごと挟まれそうになってるの見て「あっ・・・」って言って棒立ちしてるだけで動こうともしなかった
こんな危機管理能力のない約立たずに子供を数秒でも任せてしまった私も悪いけどさ。もう1秒たりとも2人きりにさせないようにする
子供2人いるとどっちか見ててもらわないといけない場面多そうで辛いね

115:名無しの心子知らず
22/11/08 07:00:49.55 8sJGb/w0.net
わかるわかる
うちなんて私が少し出かけてる間に
2歳前の子供をベビーチェアに座らせてご飯食べさせてて、子供がチェアの背もたれ部分に座って遊んでそのまま後ろに転落させてた
ツッコミどころありすぎて色々とバカすぎる
その間同じダイニングテーブルに座ってたらしいんだけど、どこに目がついてんだよマジで
危機管理能力死んでんだよ
こんな感じで私が少しでも出かけると絶対何かやらかしてる

116:名無しの心子知らず
22/11/08 08:31:41.17 +enta64g.net
そうして私は夫に子を任せたら殺されると思い、肌身離さず抱えていけるように一人っ子にしたわ

117:名無しの心子知らず
22/11/08 09:41:25.11 bUsBA6lg.net
子供父親に任せてる最中の死亡事故を聞いちゃうとね
父子で釣りに出かけて子供溺死とかもあった
母親だって目を離した隙に…っていうのはもちろんあるけど、自分の夫や公園等で見かける父親を見るとヒヤリハットが多すぎてそりゃいつか事故るわと呆れる

118:名無しの心子知らず
22/11/08 13:29:42.79 ZkKsQIsc.net
子どもが眠りが浅くて睡眠薬処方されてる
説明してるのに玄関前でタバコ吸うため21時以降朝方まで10回以上出入りしてドア開閉音が寝室まで響く
その音で子どもが起きる→私も起こされるので常に寝不足かつ不機嫌
せめて夜1時以降は音立てないようあなたも寝てほしいと言ったらそんなことまで指示されて制限されて俺の自由はないんだな!と
朝も夜も休みも一日中自室に引きこもって家事育児ノータッチで眠けりゃ仕事も休むというこれ以上ない位自由に過ごしてるくせに何いってんだよ
文句言う前に睡眠邪魔すんな夜中うるさいんだよ近所にも気を遣え親としてやることやれや

119:名無しの心子知らず
22/11/08 14:19:05.03 Nd3MrXAb.net
>>117
前に旦那が保育所連れていくのに保育園いくの忘れて職場の駐車場にそのまま子供乗せたまま止めて、保育園から母親に連絡いって母親から父親に連絡いって父親そこで初めて気がついて駐車場いったら子供熱中症で死亡したら事件なかった?
あれ見た時うちも他人事ではないなと思って2人だけで出かけさせてない
私がまだ助手席のってないのに車のドアあいたまま車発進させて私落ちそうになって怒鳴って頭殴り飛ばしたことある
その時も「乗ったとおもってた…」
娘も後ろのジュニアシートにまだ乗ってないのに発進しそうになって「パパ!まだのってない!」って小1の最近も言われてて「わからないなら声に出して確認しろ!」って怒鳴り飛ばしたけど発達疑ってるわ

120:名無しの心子知らず
22/11/08 14:28:51.80 lkOIpW1K.net
うちもチャイルドシートに乗せてる途中なのに発進するってことが何度もある
どんだけ自分の事しか考えてないの

121:名無しの心子知らず
22/11/08 17:07:24.52 DqKWXJ15.net
子供にはYouTube見る時ヘッドホンしろって言うくせに自分のYouTubeはおかまいなしに大音量なのマジで迷惑だわ

122:名無しの心子知らず
22/11/08 18:01:26.97 OWqhFnIP.net
>>121
うわっ同じだわ
だから昨日うるさいって言ってやった

123:名無しの心子知らず
22/11/08 21:56:14.44 +enta64g.net
>>118
子供の健康より大事なもんなんかねーよって話よね
正直1時でも結構譲歩してる方だと思う

124:名無しの心子知らず
22/11/09 00:20:15.85 yGxWojD4.net
出遅れたけどヒヤリハットに便乗
この前焼肉屋に行った時、食べ飽きた二歳児を夫が掘りごたつの下に放牧したのも嫌だったんだけど、みんな食べ終わって店員さんが炭下げにきたときに、そっちに娘いるから確保しといて、って夫に言って、店員さんもこっち側から炭下げようとしたら子がテーブルの下からこっち来て焦った
捕まえといてって言ったでしょ、っ言ったら、勝手に走って行ったんだ、って言い訳・・・捕まえとけって言ったんですけど!

125:名無しの心子知らず
22/11/09 06:42:32.44 Li/ZKvDW.net
対策
子供が食べ飽きた時点でお会計、退店する

126:名無しの心子知らず
22/11/10 20:29:39.34 TdMhMm0z.net
今度子供の習い事で親子運動会っていうのがあって、基本的に両親揃って参加するものみたい
プログラム見たら楽しそうだし、他の参加者たちもみんなパパママで参加するって言ってるから夫も誘ったら「面倒だから嫌」だって…信じられない
家族みんなで参加できたら楽しそうだけど、嫌々参加されるくらいなら来ない方がマシだろうか?
仕事があるとかで参加できないならまだしも、こんな理由で来ない夫なんてうちだけだろうな
本当に嫌になる

127:名無しの心子知らず
22/11/10 20:36:40.10 egALyvw1.net
>>126
うちも行事には一切参加せず登山三昧
子供のクラスを勝たせるためのガチな父親に紛れての綱引きは本当に怖かった

128:名無しの心子知らず
22/11/10 22:13:21.22 5L7s9aBP.net
うちもスポ少入ってんのに無視してる。父親の仕事に混じる自分が恥ずかしいよ

129:名無しの心子知らず
22/11/10 22:44:13.86 PzFZvhMG.net
うちもそうだけど、他人からどう思われてようと関係ないっていう図太さだけは感心するわ
私は他人からどう思われてるか気にしちゃうタイプだから、パパママ揃ってる中でうちだけママのみって状況だけでめちゃくちゃしんどい
周りには仕事なんです~来れなくて残念~みたいな顔してて自分で自分が悲しくなるわ

130:名無しの心子知らず
22/11/13 09:31:48.33 IO+54ZxM.net
スマホ無くして一日中探すのを3日続けててそれでイライラして当たり散らして本当に気持ち悪い早くしねばいいのに

131:名無しの心子知らず
22/11/13 13:17:11.80 FhV27F4n.net
見るから!って言って階段で7ヶ月の子を遊ばせようとするの意味わからん
危ないのわかんないの?せめて階段下なら登られないし…って思えるけど、階段上に置いたら落ちるだろうが
おもちゃ代わりにチラシ渡すのも舐めてふやかして食べるからやめろって何回も言ってるのに聞かないし
子ども部屋もベビーサークルもあるんだからどっちかで遊べや
朝はTikTok見て起きてこない、夜はグタグタしてさっさと寝ないからいっつも調子悪い眠い言ってるけど、こっちは頻回授乳のために夜起きてんだよ寝不足は自業自得だろうが

132:名無しの心子知らず
22/11/13 13:38:04.59 w1OnLLrC.net
何にイライラしてるのか知らないけど昨日からずっとブスッと不機嫌で空気悪い
聞いても何でもないとか言うしそれなら分かりやすく態度でアピールしなきゃいいのに
挙句の果てに子供は何もしてないのにイラつくって言って突き飛ばしててぶっ飛ばしてやったけど本当に存在が悪

133:名無しの心子知らず
22/11/13 13:47:15.43 GNpz2cCW.net
>>132
リアルジャイアンが父親とかキッツイな

134:名無しの心子知らず
22/11/14 07:03:38.12 jkjM2aa0.net
最近おしゃぶり卒業したての2歳が早朝旦那が起床前に起きてぐずってしまう。泣き喚く息子を一瞥してチッと舌打ち。仕事の日だから時間まで起こされたくないのはわかるけど仕方なくない?舌打ちして何になるのか正直気持ち悪い
連れ子だった私の兄たちがクラブの試合で朝早い時、養父(私の父)が寝てるところを静かに歩いてても舌打ちされたっていうのを覚えてるから本当にやめてほしい

135:名無しの心子知らず
22/11/15 10:24:47.43 pQYwIQJ7.net
年に数回旦那が平日車使う事があるんだけどそういう時に限って雨
しかも昨日夜まで天気予報では雨マーク無しだったのに朝起きたら雨でいろいろあって残された家族が車無くて不便になるパターン
まぁ、これに関しては旦那悪くないよねって感じだけどここの常連なんで日々の積み重ねもあり
この雨は旦那の日頃の行いのせいなんじゃないか、ここまでして困らせたいかとイライラがw

136:名無しの心子知らず
22/11/15 14:28:01.88 VIfUWDdx.net
徒歩5分ぐらいの近所のイベントに家族で出かけて、まだお昼食べただけなのに帰ると言う夫。
子供も帰ると言うので、じゃあ私はもう少し見てから帰るねって言ったら、『はぁ?!そんなこと許されると思ってるの?俺は疲れて眠いんだよ。」
と、強制帰宅。
昼寝してる夫の横で私は子供の相手。
泣きたい。

137:名無しの心子知らず
22/11/16 18:05:18.92 53ZddW1E.net
>>136
うわぁ、ムカつく言い方だね。
許可とかいらんし。
おまえが子と帰ればいいだけだろが!って感じだね。

138:名無しの心子知らず
22/11/16 18:54:24.06 IKMHhswM.net
>>136
逆に何で許可いるの?って感じよね

139:名無しの心子知らず
22/11/17 08:34:44.19 xDpWbPI6.net
妊娠高血圧症で入院してる
保険効くとはいえMFICUだしもう1ヶ月も入ってるから 限度額申請してほしいのにずっとしてくれない
紙は印刷したから面会の時に持っていくとか言われる
そりゃ代筆もできるけど なんで入院中のわたしがわざわざおまえの社員番号とか保険証番号書くんだよ
5分もあればできるだろ

140:名無しの心子知らず
22/11/17 09:54:31.15 j4qtuFtv.net
夫が自分一人で行動する時の感覚で色々頼んでくるのがイラつく
区役所で住民票と印鑑登録とか、発達の3歳と1歳連れて無理だと断ったらバスですぐじゃん散歩ついでにwだって
待ってられないから無理だよと伝えてもすぐじゃない?簡単でしょとか言うからじゃあやってみろで終了
私だって一人か下の子だけならそれくらいやってやるわ

141:名無しの心子知らず
22/11/17 17:16:31.95 tvmdZyJ8.net
>>139
病院によってはマイナンバーで限度額申請しなくても良くなったけど、入院先はどうかな?

142:名無しの心子知らず
22/11/17 21:48:44.47 GHNtRGOy.net
休みとって一日中自分の部屋にこもってるくせに寝る前だけ息子の顔見にのこのこ出て来るのやめろ
私が毎日仕事帰ってきて全部家事育児やってへとへとでやっと寝かしつけ、最後の力をふりしぼって息子が楽しい気持ちのまま寝られるようにがんばってるのにそこにヘラヘラ加わってくるのが心底ムカつく
くっそうざいうざすぎる
別居したい
夫に会うの1ヶ月に一回でいい

143:名無しの心子知らず
22/11/17 23:06:13.06 l4o+9PlN.net
一日中部屋にこもって何やってるんだろ?オナニー?

144:名無しの心子知らず
22/11/17 23:09:01.62 B7T2GTCR.net
>>141
ありがとう、確認してみたけど未対応だったんだ…

145:名無しの心子知らず
22/11/19 10:02:57.55 Iu1p5Mkh.net
>>144
お力になれず…
総務課の窓口に行けばその場で書いて提出までできるのになんなんだろうね
満額夫のカードで払わせたろか

146:名無しの心子知らず
22/11/19 18:46:50.24 PeER3bP/.net
やりっぱなしでごめんって言えば何もしなくていいの羨ましい
皿はシンクへ下げろゴミは捨てろみかんの皮をテーブル上に撒き散らして放置すな麦茶ポット出したら冷蔵庫にしまえペットボトルもだ
毎朝毎朝バタバタしながら「時間ないから、ごめんっ!」じゃねーよ
どれもこれも数秒で終わる事だわ無いのは時間じゃなくてお前のやる気だ
子ども達の方がよっぽど片付けてるわ
何度言っても一生直らない
どっかおかしいんじゃねーの

147:名無しの心子知らず
22/11/20 10:05:43.57 0N/jdfVa.net
初めて旦那と子2人で義実家へ遊びに行かせたんだけど、行く前に冗談めかして「男連れ込むなよー笑」と何回も言われた
さも冗談かのように言ってるけど何回もしつこいし絶対冗談じゃないでしょ
普段ずーーーーーっと子と2人、ほぼ初めて訪れた1日中自由に過ごせる日にそんなしょうもないことするわけねーだろ
女として見られたいとか願望とっくに捨てたんだわ。昼寝したい、足元にまとわりつかれずにご飯作りたい、ゆっくりテレビ見たい、一人で自由気ままに買い物カフェ行きたい、そんな最低限のことが今一番したいことなんだわ
そんなしょーもないことが口から出てくる時点で父親になりきれてるのか疑問

148:名無しの心子知らず
22/11/20 11:26:54.61 MofcX9Xu.net
育休中に何度も「男連れ込んでない?」「浮気してない?」って言われたの思い出したわ
しょうもないよね本当に…そんな暇ないし興味もない
毎日自分と子を生かすのに必死なのにくだらないこと言うなと思ってた

149:名無しの心子知らず
22/11/20 13:52:43.27 0N/jdfVa.net
>>148
全く一緒で笑ったわ。そういえばそんなことも言われてたなー
家で一日子供と過ごす=暇してるとか思ってんのかね。発想が幼稚で腹立つわ

150:名無しの心子知らず
22/11/20 14:47:24.76 LMqnF5Cw.net
>>149
同じような事言われた時あったんだけど、逆にそんな発想が出来るって事は自分自身がそういう願望があるんだろうし、こっちがどれだけ大変か想像もついてないんだろうなって悲しい&怒りで子は7歳になるけど未だに根に持ってる

151:名無しの心子知らず
22/11/20 15:55:58.11 mxka27oz.net
旦那が謎の体調不良
寝てれば嫌味言われるから、とリビングでぼーっとテレビ見てた、勿論子の相手もしない家事も何一つもしない
姿見えるぶんイライラするから寝室引っ込んでもらったわ
すぐ体調崩すなよ普段水分トレと言ってもとらず野菜食べさせようとしたら食事に文句言われそのくせ高いR-1毎日飲んでのど飴さえ舐めときゃ万全と思ってるの本当に馬鹿だわ
具合悪くなった途端ポカリとか経口補水液とかしか口にしなくなるのも本当に馬鹿だわ草はえる

152:名無しの心子知らず
22/11/21 08:24:59.65 3CWbRLcl.net
ドライブ旅行に行ったんだけど、旦那は免許無いから往復6時間私が運転。
俺は風邪ひいて疲れてるんだよ!ってずっとイライラしてて、ドライバーへの労り無し。
挙げ句に高速運転中にいきなり怒鳴り声あげて子どもを叱責、びっくりしすぎてハンドル操作あやまるところだった。
怖い。もう一緒に乗りたくない。
後であれはやめてほしいってお願いしても、限界だったんだよって反省無し。

153:名無しの心子知らず
22/11/21 10:08:48.35 ZFQgzrAf.net
行ってイライラするくらいなら体調悪いから家で大人しくしてるね、って何で言えないかねぇ大人の癖に
自分の体調とキャパの把握すら出来ないで当たり散らすなんて幼児じゃん

154:名無しの心子知らず
22/11/21 22:06:40.34 NDIybrYN.net
昨日夫が休日出勤で、晩ごはんいるのか聞いたら「何時に帰るかわからないから俺はいないものと思っていいよ」とのことだったので作らず、スマホは置きっ放しのまま子供たちとお風呂入ったり晩ごはん食べてたりしたら帰ってきた。
帰る前に「これから帰る。晩ごはん食べたい」とメールしてきてて、それに気づかなかったから夫の晩ごはんなかったんだけど、それ以降今日までキレてて、不機嫌を撒き散らかしてるわ。
夫はガラケーなのでLINEもできず、既読とか未読とかの概念がないんだよね。
息子が機嫌悪い時とかは「言いたいことあればはっきり言え。グズグズするな」とか言うくせに、お前が一番グズグズしてんだよバーカ

155:名無しの心子知らず
22/11/21 22:36:32.29 Cixdsa6L.net
それはウザすぎだね
夕飯をそんなにすぐ簡単に用意できるとおもってんじゃねーよ!

156:名無しの心子知らず
22/11/22 12:19:14.72 eQMaQgJH.net
自分が一度いらないって言ったんだから食べてくるなり買ってくればいいのにね
しかもそれでフキハラとか子供以下じゃん

157:名無しの心子知らず
22/11/22 20:07:23.65 m8EQjzxW.net
イライラしたら頭冷やしにすぐ外出する夫。
いいよね、気軽に出かけて。
子供が家にいるから私は家にいるしかできないんだけど。
子供寝てたらコンビニすら行けないしさ。
子供生まれてから数えるくらいしか一人で外出してないな~

158:名無しの心子知らず
22/11/22 20:25:46.07 L1sFtDZ0.net
夫はお酒が好きで居酒屋も大好き
子供が生まれてからは少し控えるようになったけど、昨日は前々から飲みに行くと言っていたから許可したけど、今日も共通の知人から誘われたとまた飲みに行った
一方私は出産してから一度も夜出かけたことがない
夜に祭りや花火を見に出かけたことはあるけど、子が私と一緒じゃないと寝ないので私一人で外出したことはない
少し前から以前の職場に復帰したけど、そこは年末忙しい代わりに毎年1月に慰労も兼ねて従業員への新年会がある
最近の子供は夫と二人でも寝るようになったから、まだ先の話だけど新年会の日だけでも寝かしつけを代われないかお願いしたが考えるそぶりも見せず「無理でしょ」と却下された
なのに自分が飲みに行くのは遠慮しない
年1でも好きにさせてくれないなんて本当にムカつく
飲みに行く前に子供の相手や風呂に入れたりしていたけど、「しんどいときにしんどいことが重なるなあ」とか言ってて、今日も飲みに行くとわかっていながら昨夜深酒したからだろうがと同情できなかった

159:名無しの心子知らず
22/11/23 00:18:30.57 y8wk9Je1.net
離婚してくれ
もう自由にしてくれ

160:名無しの心子知らず
22/11/23 19:34:35.31 TngmxzLX.net
旦那が部下の愚痴を言ってるけど
「言われなきゃ動かない」「指示待ち」「周りみて手伝う気も無い」と言ってて
まんま旦那の家での態度だったのには笑ったw
とりあえず「知らなかったの?主婦の間では男って基本的に言わなきゃ動かない生き物ってあるあるだよ?」と言ったら黙ったw
家事しながら育児してる私に気付かずテレビ見てるのは誰だろ
言えばやるけど言われなきゃ分からないもんかね

161:名無しの心子知らず
22/11/23 20:32:40.90 ZUivZ6Ly.net
兼業ならともかく、専業主婦なら旦那は家事する必要無いし

162:名無しの心子知らず
22/11/23 20:41:23.92 tJCuPJcQ.net
だからお前はダメなんだよ

163:名無しの心子知らず
22/11/23 23:42:27.18 zGMAVNGk.net
妻が育児と家事してるなら普通に育児代わったらいいだけ
なんで親が2人いるとこでどちらか片方が家事も育児もしなきゃならんの
これが妻と夫が逆でも同じ

164:安藤 隆行
22/11/24 03:49:17.36 HxGw6A6X.net
>>1
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
URLリンク(fd830.blog121.fc2.com)<)
訴えるぞコラ!!URLリンク(ameblo.jp)
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
ヘンタイも極めれば神になれるw   URLリンク(minkara.carview.co.jp)
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!URLリンク(matsuri.2ch.sc) URLリンク(mao.2ch.sc)
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!スレリンク(truck板)
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!URLリンク(mao.2ch.sc)
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ URLリンク(mao.2ch.sc)
俺様に「チンポ晒して ID付きで」スレリンク(mokei板:875番)
皮はぐぞ おんどれ!URLリンク(mao.2ch.sc)
お前を必ず追い込んで●すぞ!
URLリンク(mao.2ch.sc)
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

165:名無しの心子知らず
22/11/24 11:31:52.36 GdkTYGX0.net
本当に分からない人もいるんだろうけど大半言われなきゃ気づかなかったフリしてやりたくないだけでしょ
仕事でもそうだけど、本当にヤル気あるなら何かすることない?手伝えることある?って聞くし、いつもどんな事してるかな?って観察して真似しようとする

166:名無しの心子知らず
22/11/24 12:54:24.27 l4bQkeMr.net
うちのは完全に妻が何も言わず動けてるならいいかー辛かったら言うでしょと思うタイプなのと謎にポジティブ
「うちの子達いい子だよね!家庭内暴力とかないし!だから育児大変じゃないよね!大丈夫大丈夫!」みたいな感じ
言えばやるだけいいのかもしれないけど、やっぱりのほほんと座ってるの見てるとイライラするし怒り口調で指示したら「だって、「やって」って言われてないよ」と言う
まさに>>160の旦那と同じでこの前「言われなきゃ動かない新人」の事を愚痴ってたw

167:名無しの心子知らず
22/11/24 17:46:59.82 l8uxAoLJ.net
うちはハッキリと「言われなきゃ分からないから!」と言われたけど同じこと何度も言わなきゃならないのかなりストレスだ
義父は家事育児も協力するタイプで義両親共に働いていたから旦那も家では身の回りの事や料理などやってたけど
結婚してから全くやらなくなったよ
結婚前に家で家事などやってた人は結婚後もやるってのは嘘
やる人もいるけど全員がそうとは限らない

168:名無しの心子知らず
22/11/24 22:34:27.89 gKSb7e2Z.net
わかりすぎる
言われなきゃ分からないじゃなくて普段していることを見て学べよ仕事だって1から10まで手取り足取りなのかとキレたくなる
洗いカゴに包丁の刃が上向きで入ってるとか袖丸まったまま干されてるとか掃除機かけた!とドヤ顔だけど部屋の端々埃だらけとか2歳児の服に食べこぼし汚れないか見ずに洗濯機投げ入れるとか朝起きて寝室換気せず閉め切りとかごくごく小さなことが積み重なってほんとストレス

169:名無しの心子知らず
22/11/24 22:46:09.91 H+gIkLYv.net
>>168
包丁怖っ
子供の危険察知能力低そうね…

170:名無しの心子知らず
22/11/25 00:54:57.99 p/vQH9dX.net
文句を聞いてると心が荒むと言われた。
妊娠中から散々いろんな文句をそうだね~と言い返さず聞いてきたけど
さすがに辛くなって言ったら「言わないとやってられない」で以前片付けられたんだが?
旦那にでも誰にでもないちょっとした文句を今回言っただけなのにさ。

171:名無しの心子知らず
22/11/25 08:28:31.29 ZNCl0HN8.net
>>168
>朝起きて寝室換気せず閉め切り
うちの旦那も「換気」と言うのを知らず私がお産で帰って戻った時はクローゼットに収納していた私の洋服にカビ生えていて
ダイニングテーブルも汚れを拭かなかったのかカビ
締め切った部屋の中で洗濯干してたみたいで「そんな事してしてたら湿気るでしょ?」と言ったら「知らなかったもん」と言われたわ
うちの両親は勉強が出来る旦那を凄い凄いと褒めるし年収も悪くはないけど
一緒に生活する身としてはすごく辛い
ありがとう、ごめんなさい言えないしあまり片付けしないしと愚痴っても母は「男は稼いでいたらそれでいいの」と言われる
義両親すごくまともだし旦那の祖父母にも会った事あるけど普通の人
まさか取り違え?とか本気で思ったけど義父と顔がよく似てるんだよね

172:名無しの心子知らず
22/11/25 10:00:48.36 DiHX6h/e.net
取り違え疑われるレベルなの笑った
ダイニングテーブルってカビるのね…衝撃

173:名無しの心子知らず
22/11/25 11:37:06.10 JIdUTdBm.net
カビや湿気や換気に無頓着な旦那さん多いのか!
うちも洗濯物干し頼んだらタオルとかクシャクシャで折り重なったまま干してた
今はピンと伸ばして干してくれるようになったけどあくまで私がうるさいから従ってる感じだな
「(私)が湿気やたら気にするのってお母さんもそうなの?」ってまるで私と実家が特殊みたいな言い方されたけどカビなんて全人類嫌いだろ…

174:名無しの心子知らず
22/11/25 11:47:11.68 BQvSD/65.net
>>173
最後笑った
旦那がパッケージ剥いたゴミやティッシュをとにかく頑なに捨てずその辺にポイポイ置く、酷いと床に落ちてても跨いで平気でいる
半日家に夫がいるだけでびっくりするほどゴミが散らかる
私がゴミ捨てて文句(小言)言うと、お義母さんも潔癖気味だったの?って聞いてくる
申し訳ないけど私も比較的ズボラな方で少なくとも潔癖なんかじゃないわ
たしかに夫実家はゴミ屋敷なんだけど

175:名無しの心子知らず
22/11/25 12:02:10.49 7YnNc8Mp.net
>>168
自分の書き込みかと思った
いちいち注意してると「細すぎ」「家事育児のこだわり強すぎる」って言われてブチ切れたことある
じゃあもう家事も育児も何も手出すなって言ったけどできるアピールしたいのかいまだに中途半端に手出してオレやったよ!えっへん!みたいなドヤ顔してくるから腹立つ
幼稚園小学生のお手伝いならかわいく思えるけどおっさんだからねこれ

176:名無しの心子知らず
22/11/25 12:33:25.64 0LAIPX6H.net
>>173
旦那実家や今の家がカビ生えてないのは義両親や>173がしっかり家の湿気対策をしているからというのを知らないんだろうね
逆に奥さんがそういうのに無頓着で洗濯の仕方などの生活の知恵みたいのはすべて旦那が教え込んだという夫婦も知ってる

177:名無しの心子知らず
22/11/25 22:52:44.39 li9YWjF1.net
保育園の見学を旦那が休みの日に予約してたんだけど私が体調不良で行けなくなってしまった(コロナではない)
子を連れて行ってきてほしいと言ったら「え、なんで?無理」って言われた
誰の子の保育園見に行くのか分かってんのか?
なんで?の意味もわからんし

178:名無しの心子知らず
22/11/26 09:19:48.65 GEEzHF4s.net
義両親と敷地内同居(超良義母で私とも2人で出かけるくらい仲良くしてもらってる)
家事とかでちょっと子供見ててと夫に頼むとすぐに義母のところに連れていって子は義母に任せて自分はソファに寝転がってスマホスッスー
今日は休日だし夫に子供任せて洗濯干して部屋に戻ったらものの5分の間にいなくなってたので、また義母に面倒見させてんのか……とイラついて母屋に向かったら、暖房がついてなくて午前中は日も当たらない寒い寒い和室で義母と子供が遊んでた
夫は暖房ついた暖かいリビングでソファに寝転がっrt
私平謝りで義母はいいのいいのって言ってくれて申し訳なかった
何度か注意してるけどほんとにスマホ中毒の人って治らないね
そんなに子供よりスマホならもう父親辞めたらいいのにな

179:名無しの心子知らず
22/11/26 09:38:55.95 mSr0gQ1t.net
平日遅くに帰ってきて遊ばない上に休日も子供にイライラして冷たいから全然懐いてない
ばかじゃねーの父親やめろや

180:名無しの心子知らず
22/11/26 13:11:51.83 hZFtoF69.net
>>178
義母には申し訳ないけど、そんな5旦那に子供任せたらどうなるか分からないから
義母との関係良好ならば旦那よりも義母をあてにした方が良さそう

181:名無しの心子知らず
22/11/27 13:09:28.18 HwXqXFos.net
旦那のする家事へのストレス半端ない。
あと少しで昼ごはん(=昼の洗い物が出る)なのに、昼前にスカスカの食洗機回し出す。
たいして溜まってないし、風呂前(=風呂後に洗い物出る)なのに、夕方洗濯機回す。
気になったらやらないとすまない、「今」目の前が綺麗になればそれで良いって感覚。洗濯機回したはいいけど出かける時間になって干せなかった!とかザラ。普通洗濯終わる時間干す時間逆算してスイッチ押さない?知能低いのかも。こんなんでも「家事を積極的にやる良夫」的な自負があるらしく呆れる。
昔どっかのスレで、夫の家事能力の低さに嘆いてた人に「夫の教育間違えたね」「OJTしないと、、」って妻が非難されてて驚愕した。それ妻の仕事?責任?現実的にはせざるを得ないんだろうけど、情けなさすぎて絶望。義両親に返品したいんだけど。

182:名無しの心子知らず
22/11/27 17:16:50.85 ysRLP0cS.net
>>181
夫婦って結局同じようなレベル同士の人間で結婚してるから
夫の知能が低いってのは貴女も…

183:名無しの心子知らず
22/11/27 17:24:39.95 cp73pFCJ.net
土日はしょーもない煽りするお客様増えるね

184:名無しの心子知らず
22/11/27 18:45:05.58 Q0qkH/CM.net
>>181
同じ内容ではないけどうちも旦那の家事にイライラする
排水溝のゴミは絶対にとらない。「自分が入ってる時に流れが悪くなったらとって」と言ってるのに私が入った瞬間ほぼ流れない
キッチンの排水溝が明らかに逆流しているのに放置
麦茶の容器に中身ちょこーっとだけ残して洗わなくていいようにする。「こんなちょっとくらい頑張って飲むか捨てるかして」と言っても「飲めないんだもん。」とか言うけど、自分が残したちょっとしか入ってない麦茶があった時、いっつもそれしか飲まないくせにそのときは水道水飲んでたから確信犯
一番風呂で体洗わずに湯船浸かるのも、玄関に靴下で降りてそのままふつーに家の中歩こうとするのもむかつく。指摘したら「あ、無意識にやっちゃった」とか言うけどどうせみてない時にいつもやってんだろ
オムツのうんちも気付いてるのに変えないし
指摘したら「まだやらなくていいと思った」「ついうっかり」「後でいいかと思ってた」とか言い訳ばかりでむかつく
お前の尻拭いは全部こっちがやってんだよ

185:名無しの心子知らず
22/11/27 18:51:18.05 BAI5OKgU.net
ゴミその辺にポイポイはあるあるなの?
うちもソファの縫い目に植えるんだけど
特に棒アイスの棒
ソファ動かしたらボロボロ出てきて殺意湧く

186:名無しの心子知らず
22/11/27 19:19:13.06 +6Tfkczf.net
うちの旦那は片づけは視界から無くせばOKとしてる
前は単身赴任から一時的に帰ってきてカバン片付けてる時に要らない物があってそれを床に置いたらしく「なにこれー?何か落ちてるよー」と言ったら拾って押し入れの中に入れた
「いやいや、そこに置いたって意味無いでしょ」と言ったら「じゃー捨てるよ!」とゴミ箱に入れたけど最初からゴミ箱入れたら良くないか?
何故、カバン→床→押し入れと遠回りしたのか
子供が散らかすのはいいけど大人が散らかすのやめて欲しい
ホント単身赴任で良かった
毎日居られたらストレスでアタマおかしくなっていたかも

187:名無しの心子知らず
22/11/27 22:41:23.24 Um/b9sNJ.net
配偶者選びの家族と仲良いかどうかっていう基準、あんまり信じてなかったけど大事かも。正確には、特に理由もないのに家族を大事にしてない感があるやつは要注意だわ。夫は義父にも義母にも反抗期の中学生みたいに邪険に接してて
まぁ仲良くない家庭もあるかーくらいで特に気にしてなかったけど
こいつは身内にだんだん態度がデカくなる人間だったんだ。ウチの実家家族のことを「仲良すぎ」とか言ってバカにしてたけど、家族でも、最低限の礼儀があるからお礼とかちょっとした一言を忘れないだけなんだわ。そしてお前は、身内には感謝や遠慮を持てない人間なんだとよーく分かったよ

188:名無しの心子知らず
22/11/27 22:53:47.48 D4JPO/zG.net
健康と食物
スレリンク(baby板)-50
  死亡数    1975年  2018年
  肺がん    14759   74328

189:名無しの心子知らず
22/11/27 23:07:06.73 t+AzkMdD.net
>>187
うちも反抗期の中学生みたいだったw
結婚後にわかったんだけどね
義母「夕飯○○でいい?」
夫「ん…」
義母「○○は要る?」
夫「いいよ、いらん(怒)」
みたいな常に不機嫌でつっけんどんな態度で驚いた

190:名無しの心子知らず
22/11/28 01:45:26.20 CopkN5or.net
土日はパートにフルで出てるから
家の事と子供の事は夫に任せっきりなんだけど
今日は子供が宿題も明日の学校の用意もしてないのに
22時過ぎまで起きてるし(帰宅後即お風呂入って上がったらまだ起きてた)
イライラして、体は疲れてるのにまだ眠れない
ゲームや漫画をホイホイ買い与えて、宿題やらの面倒はスルーするのマジむかつく
全部売り払ってやりたいわ

191:名無しの心子知らず
22/11/28 08:16:04.22 yiFRcd0r.net
私がちょっと風邪気味なだけなのに一人でゆっくりしててって心配してる風に見せかけて、ただ子供と義実家に行きたいだけの旦那
子供も咳出るから家でゆっくりさせたかったのに連れ出して、予想通り義両親と公園行って走り回ってたらしく昨夜からまた咳が悪化してる
普段育児ノータッチなんだから邪魔すんなよクソが

192:安藤 隆行
22/11/28 08:47:33.70 dl3X1aQW.net
>>183
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
URLリンク(fd830.blog121.fc2.com)<)
訴えるぞコラ!!URLリンク(ameblo.jp)
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
ヘンタイも極めれば神になれるw   URLリンク(minkara.carview.co.jp)
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!URLリンク(matsuri.2ch.sc) URLリンク(mao.2ch.sc)
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!スレリンク(truck板)
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!URLリンク(mao.2ch.sc)
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ URLリンク(mao.2ch.sc)
俺様に「チンポ晒して ID付きで」スレリンク(mokei板:875番)
皮はぐぞ おんどれ!URLリンク(mao.2ch.sc)
お前を必ず追い込んで●すぞ!
URLリンク(mao.2ch.sc)
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

193:安藤 隆行
22/11/28 08:48:07.11 dl3X1aQW.net
>>143
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
URLリンク(fd830.blog121.fc2.com)<)
訴えるぞコラ!!URLリンク(ameblo.jp)
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
ヘンタイも極めれば神になれるw   URLリンク(minkara.carview.co.jp)
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!URLリンク(matsuri.2ch.sc) URLリンク(mao.2ch.sc)
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!スレリンク(truck板)
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!URLリンク(mao.2ch.sc)
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ URLリンク(mao.2ch.sc)
俺様に「チンポ晒して ID付きで」スレリンク(mokei板:875番)
皮はぐぞ おんどれ!URLリンク(mao.2ch.sc)
お前を必ず追い込んで●すぞ!
URLリンク(mao.2ch.sc)
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

194:安藤 隆行
22/11/28 08:52:31.21 dl3X1aQW.net
>>162
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!トラックのプラモの神だコラ!めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!
お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
URLリンク(fd830.blog121.fc2.com)<)
訴えるぞコラ!!URLリンク(ameblo.jp)
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
ヘンタイも極めれば神になれるw   URLリンク(minkara.carview.co.jp)
逮捕だぞコラ!
俺様は発達障害じゃねーぞコラ!俺様は知的障害じゃねーぞコラ!俺様は精神障害じゃねーぞコラ!URLリンク(matsuri.2ch.sc) URLリンク(mao.2ch.sc)
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!スレリンク(truck板)
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!URLリンク(mao.2ch.sc)
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ URLリンク(mao.2ch.sc)
俺様に「チンポ晒して ID付きで」スレリンク(mokei板:875番)
皮はぐぞ おんどれ!URLリンク(mao.2ch.sc)
お前を必ず追い込んで●すぞ!
URLリンク(mao.2ch.sc)
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の43歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

195:名無しの心子知らず
22/11/28 14:32:55.86 jUhcVY/+.net
子供に靴揃えようねって言うと「でもパパも揃えてないよー」って言い返される
おっしゃる通りなんだわ
子供産む前は別にそういう旦那のズボラさ気にならなかったけど子供産んでからすごいイライラする

196:名無しの心子知らず
22/11/28 17:01:58.53 HYuELWcZ.net
>>195
わかる。幼稚園くらいまではそれでも子供も騙せたけど、小学生くらいからは屁理屈いうみたいに「なんでママはパパに注意しないの!?」って子もいってくる。
「パパ言っても直らないから」って言って反面教師にしてもらうわ。

197:名無しの心子知らず
22/11/28 21:34:19.40 iAucVBrK.net
そういう人も世の中にはいるけど、人が出来てないことを大きな声でいってはいけないよっていう躾に使わせてもらってる

198:名無しの心子知らず
22/11/28 23:33:37.97 7pPfscN0.net
1歳児のいる母親ですが、おおむね隔月ペースで
旦那が3泊4日ぐらいの出張なので物凄く育児負担が重いです。
一応都内の旦那の実家から2キロ離れぐらいに住んでいますが、
出張の都度旦那は不在になる旨と行先を義母に告げています。それって、そこまでするものですかね?
あるとき、旦那が四国の体を拭くもので有名な市に出張してきて事前にお願いしていた私の友人あてのお土産と
私向けに買って来ると予告したというお土産を岡山駅で悩んだ挙句購入し
日付が変わる間際に買って帰還した折、私の目の前に差し出しました。
瞬時に私は後者を「それ、義母さんに回そう。あんたが出張中にもお世話になったんだし」
と言ったら、「えっ...?新幹線を1本ずらして、岡山駅で20分程度でとっさに選んだんだよ」
と憔悴しつつ裏にはマジギレに近い表情でほざきました。
私の友人宛には、「きび団子レモン味・醤油豆・じゃこ天」と瀬戸内4県を織り交ぜましたが
あえて誰もが知るさぬきうどんを抜きにしました。
また私にはみかんの一六タルトと鯛めしの素を買ってきました。
私「行先を義母さんに告げた以上、お土産を買って来ざるを得ないし譲らなきゃいけないでしょ?」
旦那「何か非常事態の場合に、急遽帰還できるかどうかの目安として告げただけだ。土産を期待させるつもりで言ったわけじゃない。
じゃぁ君が仕事で四国から帰ってきて、買ってきたものを差し出した瞬間にそう言われたらどう思う?」
いや、お土産に何を買って来るかぐらいは事前に選定するもんだろこのボンクラ。

199:名無しの心子知らず
22/11/28 23:48:11.94 0Hyxnl7R.net
>>198
手厚く揉む人?

200:名無しの心子知らず
22/11/29 00:43:43.57 hLrPhjOB.net
ちょっと何言ってるか分からない

201:名無しの心子知らず
22/11/29 01:44:31.48 3VPqDFdk.net
四国在住だけど体を吹くもので有名な市って全くピンとこないw
しかも育児どこよ、ワンオペしんどいって話でもないし
家庭板でやればいいのに

202:名無しの心子知らず
22/11/29 01:46:21.47 V8Rh+AdW.net
今治市では

203:名無しの心子知らず
22/11/29 01:47:51.49 +yRvY4mm.net
ああタオルね、はいはい
そこぼかさなくてもいいのにね
てか全体的に何言ってるか分からないし育児関係なくね

204:名無しの心子知らず
22/11/29 01:50:00.57 HGZGRbU5.net
今治タオルは顔を拭くイメージだな
バスタオルもあるけどハンドタオルがメインな感じが
まあどうでもいいか

205:名無しの心子知らず
22/11/29 01:59:00.63 gABb2Xtv.net
今治への出張土産で讃岐うどん求めるなよ
千葉出張に行っておいて東京ばな奈はずしやがってと怒るようなもんだよ
土産をゆっくり選べるスケジュールとも限らないのに
とんでもない人と結婚した旦那さん可哀想

206:名無しの心子知らず
22/11/29 02:16:19.44 +73Fe5X+.net
え、ごめん、なんであなたの友人にお土産必要なの?

207:名無しの心子知らず
22/11/29 02:21:52.09 +5x5Gq/4.net
家庭板行けと何度も言われてる支離滅裂な人でしょ
もしかしたら日本人じゃないのかも

208:名無しの心子知らず
22/11/29 08:56:10.11 cvmG6G3w.net
手厚く揉む人だと思うけど旦那さんまだ離婚してないんだ、えらいな

209:名無しの心子知らず
22/11/29 11:50:28.10 OdAyDlOC.net
手厚く揉むってなんだw
たかだか旦那の出張で自分の友人にまで土産いらないなぁ。
だったら私に色々欲しいし。
義母さんにも土産いらんでしょ。

210:名無しの心子知らず
22/11/29 11:56:55.73 HzaFAvQm.net
体調悪くて最低限しか掃除できないから子と一緒にベビーサークル入って遊んでるのにどういう理屈でベビーサークルの外に子を出すのか理解できない
ハイハイするし掃除できてないからって言ってるのに閉じ込めたら可哀想って言って出す
出すならお前が掃除しろ子もお前が見てろよ
手間増やすんじゃねえよ

211:名無しの心子知らず
22/11/29 12:54:29.41 TPOrBxRh.net
出張行く時に土産なんて事前に選定しないでしょ
何言ってるんだこの人

212:名無しの心子知らず
22/11/29 13:02:37.93 gUUWqmDw.net
スレリンク(baby板:505番)
スレリンク(baby板:525番)
この人でしょ
もう子供1歳になったんだねw

213:オムツ ◆o5gkwSW1Z.
22/11/29 18:39:44.59 f8V16IuG.net
シェルター避難中、不便で住みにくいけどスマホも貸与されて旦那いなくて精神的にはかなり楽
血圧も上がらなくなったし、抗不安薬も飲まなくなった
これから調停始まるからまた大変になるけどやっぱりもう元には戻れない
夫は警察から警告受けてるし、私が手紙拒否したから落ち込んで探し回らず寝てるらしい
具合悪いってずっと寝込んでいられるの最高じゃないか
私は体調不良の時もお構い無しで家事育児してたし、寝込んで部屋から出ないなんてことしたことない
義母は何回も警察に行っていて警察も迷惑になってきたらしく先日電話来た
捜索願不受理届って大事だな

214:名無しの心子知らず
22/11/29 19:12:48.24 9CXABi9Q.net
>>213
おめ!脱出まで時間かかったけど、なんとか逃げれてよかったね!

215:名無しの心子知らず
22/11/29 20:21:41.44 WqBCXuy6.net
おぉ、オムツさんだがんばって

216:名無しの心子知らず
22/11/29 21:23:04.74 JgpjIVSG.net
オムツさん完全ウォーターしてるやん頑張って!

217:オムツ
22/11/29 21:48:10.52 77a8hmxv.net
ポスティングの最後の給料3万だけ持って逃げてきたからお金なくなって生活保護の申請に行ったけど1ヶ月で3回断られて県庁までメールしてやっと申請だけは出来たところ
今日やっと婚姻費用の調停申し立ててきたし、生活保護が出たら母子寮に移動して離婚調停
経済DVで作った総額130万の借金は自己破産
やっとここまで来れたけど置いてきた老猫だけが心配で早く引き取れるアパート借りたい
毎日考えるのは猫のことだけ

218:名無しの心子知らず
22/11/29 22:33:30.51 0piqt0Tx.net
頑張れ
きっと報われる

219:名無しの心子知らず
22/11/29 22:46:02.42 Tm1K49vT.net
>>217
めっちゃ応援してる
目が覚めたみたいで本当に良かった
しばらく大変だろうし気持ちも休まらないと思うけど、潰れない程度に頑張って

220:名無しの心子知らず
22/11/29 23:19:59.02 iA1XFVvQ.net
おむつは出禁て言っただろどんだけ承認欲求満たしたいんだよ

221:名無しの心子知らず
22/11/29 23:36:09.44 vv3YHmey.net
もう育児関係ないもんね、猫のことしか考えてないし
ブログでもやればいいんじゃない

222:名無しの心子知らず
22/11/30 06:51:57.56 MjQQMBtO.net
まぁいいじゃないの、結果報告だよ
カリカリしない

223:名無しの心子知らず
22/11/30 07:22:04.92 526re1Y0.net
いやオムツはうざいから消えろよ
手厚く揉む人にオムツとか酷いラインナップだな

224:名無しの心子知らず
22/11/30 09:22:13.15 3LvNqmKi.net
子供の前で私への人格否定の暴言悪口を1時間一方的に汚い言葉で吐いてくる
で、別の時には私に聞こえるように子供を頭良いと褒める
結局「俺のDNAがあるから地頭が良い」として自分が気持ち良くなりたいだけ
一回も勉強教えたことないくせに
頭おかしい母親と言われてるので勉強をきちんと見てあげているアピールで子供が100点取ったら前はパパに見せておいでと子供に言ってたけど
結局母親は頭悪いけど俺の娘だから頭良いみたいな反応するだけだからもう見せないことにした

225:名無しの心子知らず
22/11/30 22:28:08.06 L8JWluoF.net
一歳の誕生日にケーキ頼む?って子供のじゃなくて大人のかよ
何で子供の一歳の誕生日に子供のプレゼントや特別なものはなしで大人だけケーキ食うんだよ
お食い初めだって子供は食べられないけどやるじゃんって反論されたけど、こいつマジで何言ってるんだとしか思わなかったわ

226:名無しの心子知らず
22/11/30 23:39:20.22 +X+lF2U5.net
愚痴に水差して野暮かもしれないけど私なら嬉しいかも
2人で育児頑張って1年おつかれ記念みたいな
うちもまだ0歳だけどおもちゃとかも月齢に合わせて色々買い足してるから誕生日プレゼントに特別な感慨抱かないかも…
でも225が嫌な気持ちになってるってことは日頃の行いなのかな

227:名無しの心子知らず
22/11/30 23:55:23.90 ew3SIkph.net
まぁ最初に子供のケーキはどうする?食べられるもので手作りするの?みたいに聞いてほしいよね
大人用のケーキ用意するなってことじゃなくて、まずは子供でしょっていう

228:名無しの心子知らず
22/12/01 01:11:47.78 iDA4ypwl.net
>>226
ありがとう、そういう考え方もあるのかと少し落ち着いた
お疲れ様会と考えれば悪くないかも
子供は食べるのが大好きで、何でそんな子の誕生日に大人だけ特別なもの?と思ってしまった
おもちゃとかも上の子のものややよそからのプレゼントで余るくらいあるし
夫は日頃家事も育児もするし、上の子の時はホテルで祝ったから期待してしまったのかもしれない
>>227
うまく言語化してくれて嬉しい
我が儘かもしれないけど、子供の誕生日だからまずは子供じゃないかと思ってしまったのよね

229:名無しの心子知らず
22/12/01 10:22:34.47 FUop9glS.net
夫が体調不良なのに優しくできない自分が嫌
昨日高熱出て寝込んでたんだけど今日になって少し元気そうだったから、体調どう?と聞くと「うーん」。昨日よりちょっと良くなった?と聞くと「まぁー昨日よりはマシだけど、まだまだしんどいよ??」と。普段からそうだけど酷かった時と比べて少しよくなったかな?と思って体調を聞いても絶対によくなったとは言わない。まだ痛いよ、まだまだ治ってないよ、と。痛いしんどいつらいアピールにイラっとする
私が体調不良になった時は全く助けてくれなかったのにね。しんどい体で夜間授乳寝かしつけお風呂全部こなしたのに。一回だって夜間授乳してくれなかったのにね
自分がしんどかったら助けて、しんどい、つらい、って。しんどかったら子の面倒見ずにゆっくり寝られていいよね。こっちだってしんどい時あるけど言えないし言ったところで自分でどうにかするしかないのに

230:名無しの心子知らず
22/12/01 10:26:09.27 FUop9glS.net
こっちはうつされても寝込めないから絶対うつらないようにしないとなー

231:名無しの心子知らず
22/12/01 15:36:35.84 MM1V18o8.net
>>230
良くなったって言ったら家事育児手伝わされると思って過剰演技してんだろうね
その経緯があったら優しくできなくても当然だと思うよ?おそらく人生最大に弱ってるときに助けてくれなかったんだもん罪悪感持つ必要ない

232:名無しの心子知らず
22/12/01 19:15:24.15 henTWzdb.net
>>229
今の家の状況とも似てて勝手に共感しちゃう。
どっかが痛いだの言えば免除されるんだ、ふーん。って氷点下まで冷めるし
そもそも体調不良は一刻も早く治すのが努めだろうになんでいつまでもお前一人独身気分であっちが痛いこっちが痛いと堂々としてるの?って思う。

233:名無しの心子知らず
22/12/01 20:56:23.22 XCpho3rM.net
パートナーの体調を心配できなくなったらもう関係終わりだよ
別れた方がいい

234:名無しの心子知らず
22/12/01 21:00:01.61 wgQG71IW.net
「親孝行に孫を使いたいんだよ!」ってきっぱり言われた
ある意味潔くていいけどそれでも嫌なもんは嫌じゃボケ

235:名無しの心子知らず
22/12/01 21:25:08.81 DNIYL9/4.net
コロナの後遺症で倦怠感が強くて起き上がれない日が多い
1歳児の世話をしないといけないけど、もうご飯あげるだけであとはずっと横になってる
お世話できないし公園に遊びに行くなんて今は絶対無理な状態
そしたら夫が明日飲みに行くって言い始めて、もうなんか全部嫌になってしまった
なんで?起き上がるのもつらいって言ってるのに行くんだ?もう無理だよ一緒にいたくない

236:235
22/12/01 21:27:48.65 DNIYL9/4.net
しかもなぜか自分も体調悪いかも…って耳鼻科行ったり内科行ったり身軽に病院めぐりしてて意味わからん
早く帰ってきて家事手伝うとかしないのは私のことを大袈裟とか大した事ないって思ってるからだよね
いつもいつも下に見られて嫌になる

237:名無しの心子知らず
22/12/02 07:00:26.12 c8j/g1Zn.net
15年以上、夫の給料明細見せてもらえなかった
何が俺の方が年収上だばーか
基本給一緒じゃねえか
お前が好きなだけ残業してる間に
こっちは保育所家事育児全部やってんの
お金にならないの!!!!
全部押し付けやがって、休日だって休んだことない
口を開けば文句ばかり
存在するだけで鬱陶しい

238:名無しの心子知らず
22/12/02 07:49:03.89 XV/Py5wn.net
サッカー見てるとき父親の自覚失うのやめてほしい
子どものことガン無視の上にせっかく寝かしつけたのにバカでかい声出して起こすし騒いで起こした後は私に全任せだし

239:名無しの心子知らず
22/12/03 10:53:07.09 MwQREtBd.net
先延ばしにする癖ってなんとかなんないのかな?
11月からずーっとインフル予防接種してこいって言ってるのに全然しない
たまに平日休みがあるからそこで行くと言いつつ診療時間内に起きれなかったとかなんだかんだ理由つけて行かず、そもそもその病院は数日前には予約必須なんだが?
もう1つ予約必要ない病院あるけどそこはワクチン無くなり次第終了
今日も行けるのに映画見に行きたいから2週間後の休みに受けるわーとか言い出して、もう信用ないっつの
インフルになっても家族に移さないよう1人で振る舞えるならいいけどなんやかんや面倒見させるんだから、予防接種ぐらい黙ってしてこいっつの

240:名無しの心子知らず
22/12/03 12:47:45.79 3BM+RayV.net
なんでミルクも飲ませられないの?オムツも換えられないの?子育てにおいてお前の存在価値ないんだけど

241:名無しの心子知らず
22/12/03 20:38:00.77 PtM8IIy1.net
素朴な疑問だけど子が1歳児だけで仕事してないのにどこでコロナにかかったんだろう

242:名無しの心子知らず
22/12/03 21:57:52.82 BaHPgMzN.net
>>241
子供児童館とか人混みに連れて行ったとかでは
あとは健診や予防接種で病院か

243:名無しの心子知らず
22/12/03 22:20:42.72 PtM8IIy1.net
危機管理能力が低いのか
ありがとう

244:名無しの心子知らず
22/12/03 22:30:24.34 ZIG45o1B.net
夫が持ち帰ってきたとかは?
それなら更にムカつくから書いてるか

245:名無しの心子知らず
22/12/04 08:51:29.16 YlVTjw7e.net
>>243
上の子罹った2ヶ月後に下の子罹った度に私もPCRしたけど陰性でどちらかというと私は危機管理能力は低い方
外でマスク消毒のありきたりの事くらいしかしてない
医者から私の普段の食生活とか聞かれて「あーやっぱりなーだから罹りにくいのかなー」と言われたから
元々の体質や食生活も多少関係するみたいだよ

246:名無しの心子知らず
22/12/04 11:47:14.88 xTk+Rn2G.net
義実家からミカンをもらった
子供らが満足するまで食べた後で自分も一個もらったら、
「おい、それは親父(義父)が家族で食べろって持たせてくれたんだぞ」だって
ああそうだったのごめんねって返したらなにも返ってこなかったけど自分がなに言ったのがわかってないんだろうなあ

247:名無しの心子知らず
22/12/04 11:59:21.98 RbXnL2Hh.net
>>246
え、それは許せん
みかん食べてしまい夫にこんなふうに注意されてしまいました、至らぬ嫁でごめんなさいって謝罪文義実家に送りつける妄想しよう

248:名無しの心子知らず
22/12/04 15:08:45.45 IDWePPm6.net
>>246
え、家族に妻が入ってないってこと?
認識ヤバすぎてゾッとする

249:名無しの心子知らず
22/12/04 15:44:04.11 ax2PII/Z.net
やばいね
単純な疑問だけど息子にそういう教育をした義実家はまともなのだろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch