♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson105at BABY
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson105 - 暇つぶし2ch149:名無しの心子知らず
22/10/18 01:06:49.43 +beKBYgN.net
URLリンク(youtu.be)
この子の演奏すごく好きなんだけど、この子はかなり上手い方ですよね?

150:名無しの心子知らず
22/10/18 01:55:39.02 xR5tmStn.net
>>147
当時小5ぐらいだね
今は20歳前後かな

151:名無しの心子知らず
22/10/18 07:22:01.56 j1LXdmZ2.net
>>145
いろいろ考え方があると思うので、うちの場合です。
コンクールで演奏する曲以外ももちろん練習します。
基礎練習(ハノンやリトルピシュナ、ツェルニー)を指ならし代わりに弾き、
コンクールで演奏する曲プラスして、その時によるけど、次のコンクールの曲を譜読みしたりとかする。
もしくは、テキストで進んでいるのであればテキストの曲。
一番は、コンクールで弾く曲ばかり練習すると「飽きる」ことです。

152:名無しの心子知らず
22/10/18 07:44:01.12 w9dap2p3.net
>>146
>>149
ありがとうございます。
先生から勧められたものの、今年は出ないことにしたので参考になります。
今年は1年生なので、2年生の子と一緒に出るのも厳しそうでしたし。
今はヨチヨチと転びながらアラベスク弾いてるぐらいなのでやめておいて良かった気がします。

153:名無しの心子知らず
22/10/18 07:45:58.10 1IdsICTq.net
>>147
上手いけど高学年だからかなりでもない
高学年ならこのぐらい弾く子は割といるから

154:名無しの心子知らず
22/10/18 08:02:16.88 FZbehASt.net
>>147
ヲチ禁止

155:名無しの心子知らず
22/10/18 08:38:14.71 rzfwZXiB.net
>>147
何歳くらいなんだろう、すごく簡単そうに弾いてる
子供なのに大人みたい
すごいねほんと

156:名無しの心子知らず
22/10/18 08:43:33.33 2L0j05d4.net
>>153
小5
そんな難しい曲じゃないよ

157:名無しの心子知らず
22/10/18 08:58:44.50 ubn/bvyl.net
無駄なためが多い

158:名無しの心子知らず
22/10/18 09:54:30.85 HGc6jD4w.net
低学年のブルグコンクールって何点くらい出るの?
あまり厳しく採点しないと思うからどんなに下手でも8点は出るのかな?

159:名無しの心子知らず
22/10/18 10:02:38.85 rzfwZXiB.net
5年生かぁ
そりゃすごく難しい曲ではないけどいとも簡単に弾いてるからこそ表現にも余裕があるっていうのかな
音色もすごく綺麗で、よくいる子供が弾いてるショパンとはちょっと違うと私は思ったけどね
自分の子が5年生になってこんな演奏を聞かせてくれたらいいな

160:名無しの心子知らず
22/10/18 11:40:29.41 c8i3HryI.net
>>156
HP見てたら通過ラインが9点代連発の地区があったよ
これはこの地区の審査基準がおかしいだけだろうけど
3.4年Bだと7.8くらいが通過ラインのときも見かけるよ

161:名無しの心子知らず
22/10/18 12:01:00.80 16DMoV5s.net
>>147
ショパンアジアだと3・4年生の課題曲ですね
ガチな子はワルツ64-2の方を選びますが。

162:名無しの心子知らず
22/10/18 12:06:30.78 u8Xv/KjU.net
>>158
通過ラインが9点台で9点台でも凄くないけど、通過ラインが8点ぐらいで9点台だと凄いってことですか?

163:名無しの心子知らず
22/10/18 12:10:26.32 +8wdXDrB.net
>>156うちの子、低学年でブルグミュラー入賞したけど、予選は平均8.5くらい。ボーダーは8.3とかかな。ファイナルでは9.0とかだった。

164:名無しの心子知らず
22/10/18 13:05:13.95 bUle4Lai.net
ブルグミュラーコンクールのHPの結果ざっと見たけど、審査員が変われば点数の平均点も変わるからなんとも言えないな。
おおよそ8.3から8.4が優秀賞受賞ラインかなと思った。9.0の地域は、言っては悪いけど、そういう点数の付け方だったと思うべき。
公表されているボーダーより点数がかなり高ければ評価が高かったと思えば良し。
あまり点数に縛られることなく、講評を参考にされると良いと思います。

165:名無しの心子知らず
22/10/18 13:12:38.90 5kDU6/dY.net
>>150
個人的には勧められたなら今後のために場慣れの気持ちで出てもいいのではと思います
不安なら1,2年Aでもいいのでは?
でももうほとんど申込締め切りしてるよね

166:名無しの心子知らず
22/10/18 13:42:40.00 Ps1heRif.net
コンクールに出る子は2時間以上は練習するのかな

167:名無しの心子知らず
22/10/18 14:05:06.32 bUle4Lai.net
>>164
練習時間ですが、個人によって違うので参考程度に。
平日は、学校帰ってきてから1時間。夕食後に1時間の計2時間。これ以外は勉強。
土曜日はレッスンがあるので、レッスン込みで3~4時間の練習。
日曜日も土曜日と同じくらいの3~4時間の練習。

168:名無しの心子知らず
22/10/18 14:45:42.34 bDaokkqg.net
>>165
素晴らしい!流石ですな
それ以外の時間は勉強に充てるなんて普通の子とは住む世界が違う

169:名無しの心子知らず
22/10/18 14:48:10.55 jRislbSW.net
>>165
友達と遊んだりは一切なしって感じですか?

170:名無しの心子知らず
22/10/18 14:51:14.75 b6C0Gbzx.net
>>155
小5でこんなに弾けるのは心底すごいと思うけど、演奏としてそう感じるのはわかる
良くも悪くも日本人的演奏というか

171:名無しの心子知らず
22/10/18 15:10:08.17 bUle4Lai.net
>>166
小学2年までは学童だったので、学童で学校の宿題や勉強を終わらすように言ってました。
3年生からは自宅に帰ってます。
本当は良くないのですが、寝る時間が22時くらいなので、寝る前にゲームとかしてます。
>>167
土曜日は遊べませんが、日曜日は午後に遊べる時間はあります。
他の子も習い事で忙しそうで、遊ぶというのはもっぱら学校らしいです。

172:名無しの心子知らず
22/10/18 15:10:24.35 Wssbks29.net
>>164
子供がクラコン出場者だけど、毎日平日30分だけ。しかも適当というか。親としては楽だからこのままにしてる。

173:名無しの心子知らず
22/10/18 15:18:43.87 ImyG722W.net
>>168
すごいよね
たしかに日本文化の「間」みたいなのを感じる
日本語のモーラ拍リズムというか

174:名無しの心子知らず
22/10/18 15:27:48.94 dqBVDG4q.net
>>168
日本人的じゃない上手い子が知りたいです

175:名無しの心子知らず
22/10/18 15:46:06.23 uqHvAIb1.net
>>170
すごい!
天才肌?

176:名無しの心子知らず
22/10/18 15:58:08.44 lbLhQY+g.net
4、5年生なら表現力豊かに弾く子は結構いるよね
臼坂さんの5年生の時の演奏はもっと素晴らしかった

177:名無しの心子知らず
22/10/18 16:05:04.36 lIVTz/2h.net
>>174
あの子は素晴らしいよ
海外でも通用すると思う

178:名無しの心子知らず
22/10/18 16:29:28.63 iagxfZfB.net
>>173
クラコンって出るだけで凄いの?コンクールとか一切考えずピアノ習わせたから適当に練習させてたんだよね。けど、子供の思い出になるのなら、半年だけでも毎日1時間練習させたいな。無理だろうけど。

179:名無しの心子知らず
22/10/18 16:50:53.42 16DMoV5s.net
>>176
え、クラコンなら余裕じゃない?自由曲だし、止まらなきゃなんでもいいんじゃなかったっけ?

180:名無しの心子知らず
22/10/18 16:54:55.00 0A9Bnmdm.net
クラコン予選なら誰でも出れる
全国上位入賞はかなり難しい

181:名無しの心子知らず
22/10/18 18:21:10.15 DFs9Z8UE.net
「ロシア奏法によるピアノ教本はじめの一歩」
ってどうなんでしょうか?
先生が必須で使用してますが、発表会を見る限り、生徒はみんなすごく下手です。
「手首を硬くして弾け」と指導されるのですが、素人的には脱力をするなと言ってるように思えます。
実際に生徒の多くは脱力は全く出来ていないように見えます。
このまま通わせてていいのかとても不安です。

182:名無しの心子知らず
22/10/18 18:29:29.23 fIMDS+yU.net
>>169
中受するの?

183:名無しの心子知らず
22/10/18 18:29:37.45 j1LXdmZ2.net
>>179
〇〇奏法ってよく聞くけど、結局どんな奏法でも教える人が上手ければ上手い。
「手首を硬くして弾け」という意味を理解していて子供に伝えないと、もしくは子供にも分かるようにしないと
文面だけ捉えたら、手首の上に消しゴム置いてこれが落ちないような練習をするかのように聞こえます。

184:名無しの心子知らず
22/10/18 18:46:04.26 Fbe7ZKDu.net
>>170
平均30分で全国行けた?
ウチはピアノではないけど毎日2時間は練習しているが本選止まり
4〜5時間練習しないと足りないのだろうな
全国大会行く子は本選で学生音コンの課題曲弾いている

185:名無しの心子知らず
22/10/18 19:54:32.91 Wssbks29.net
>>182
全国上位とか狙ってないから出れただけでいい思い出かなって。一応レベル的には年長のときジプシーの踊り弾いた。今まだ低学年。ガチ勢じゃないからこのまま緩くていいやって思ってる。同じ教室に学コンで全国出てる子いるけどレベルが違い過ぎる。本当に凄い。

186:名無しの心子知らず
22/10/18 20:07:10.33 UWqQ8zXL.net
家では毎日15~30分くらいしか練習しないけれどピティナ全国ベスト賞でした
全国前2週間くらいは毎日のようにレッスンがあったのでそれだけが頼りでした
こんな不真面目な練習でなんとかなるのは小さいうちだけですね…

187:名無しの心子知らず
22/10/18 20:12:06.27 v91SmdfT.net
そふかと
>>170
うちも、クラコンも他コンもだけど、平日30分くらい~塾でやらない日もある
そんな何時間もピアノだけやる暇ない

188:名無しの心子知らず
22/10/18 21:18:36.65 oPCgc6Hx.net
器用な、そこそこの才能、効率よく指導できる先生や保護者がいないとしんどいよね
不器用・才能なし・効率の悪い保護者だけど子供がピアノ好き・先生のすすめでコンクール組にいた
けどさすがにまったり組に移動だわ
時間だけが無駄にかかって成功体験からは遠く、きっと他のコンクール組からも、審査の先生からも下手な癖にと笑われていたと思う
もはや黒歴史
でもピアノは好きだからまったり続けるわ

189:名無しの心子知らず
22/10/18 21:40:34.28 3rce3YjB.net
>>186
うちもそうだよ
子は真面目だから、出るとなれば他のことを犠牲にして時間かけて弾き込んでなるべくミスなく表現を出せるように頑張るけど予選止まりで本選進めるのは結局いつものメンバー
先生も出場は強く勧めるくせにその後の指導はイマイチだし本番すら見にこない
完全にうちの子人数合わせと資金集めのためだわ

190:名無しの心子知らず
22/10/18 21:43:32.24 HGc6jD4w.net
>>186
そんな風にしか考えられないのは寂しいな
弾けるようにったら別に賞とか取れなくても良いじゃない

191:名無しの心子知らず
22/10/18 22:29:00.69 NH5yB73J.net
万年奨励賞から予選通って大喜び
懐かしい

192:名無しの心子知らず
22/10/19 07:26:57.26 L0hEvUJl.net
>>187
ID変わったかもだけど225です
同じような人がいて、なんだかほっとする
うちも先生は見にこない
弾けるようになったからいい、発表会だと思えばいい、ってでも同じ門下生たちに下に見られて、指導者賞の点数稼ぎ、数合わせなのは半ばイジメだよ
幸いまったり組も存在する教室だからそっちで楽しむわ

193:名無しの心子知らず
22/10/19 08:31:33.37 8hhYgA1J.net
コンクールに強い教室とか特別上手い子以外でも今はみんなコンクール出すのかな?
うちは幼稚園の課外で入門程度に習ってて進度も全然だったけど去年勧められて出たわ
ウチの子より遅く始めてまだ全然弾けてない子も無理して出てた
案の定ウチらは公開処刑状態だったけどねw
ガチな子たちは演奏はもちろん身のこなしやお母様方の慣れてる感も完成度がすごかった
皆マイ補助台持参だし
縁はないけどお受験とか子役オーディションみたいな感じ

194:名無しの心子知らず
22/10/19 08:48:19.89 PHN0atbD.net
先生のためにコンクール出てるの?お金払うのこっちでしょ?ムダすぎる

195:名無しの心子知らず
22/10/19 18:34:04.29 58EP3Unh.net
ブルグミュラーコンクールの幼児って課題曲、舐めてんのかって感じですね。
いくらなんでもあの課題曲はないのでは?

196:名無しの心子知らず
22/10/19 18:41:15.09 ERxELC66.net
>>193
あの課題曲で優劣つくんだなぁと思ったら、天性のものだろうなぁ

197:名無しの心子知らず
22/10/19 18:54:15.72 b6T8Fh9u.net
>>191
公開処刑レベルで弾けない方がいいよ。うちもそうだけど、明らかに練習してなくて冷やかしで出てるんだってわかるし
可哀想なのはいっぱい練習したんだろうなぁって子で毎年落ちてる子とかだわ
素人から見たら通過常連の子もこの子も変わらないくらい上手いと思うんだけどプロから見たら全く違うもんなのかね

198:名無しの心子知らず
22/10/19 19:40:10.82 fYs8VPys.net
正直、発表会レベルでコンクールに出てきてほしくないと思う方。
そのレベルとは、暗譜してない、途中で何回も止まる、終盤でミス連発(終盤まで練習できていない)という感じです。
発表会なら別にその子の段階に合った、その時の最善で全然かまわない。
だけど、コンクールは、本来音楽に点数は付かないけど、優劣を付けるため順位が付いてしまうから、
ガチでなくて良いけど、人前で弾ききれる状態では来てほしいなと思う。

199:名無しの心子知らず
22/10/19 21:50:43.80 dV1JUGAP.net
>>196
どのコンクール?ピティナやインアジアではそんな子見たことないな

200:名無しの心子知らず
22/10/19 22:02:50.09 bKIsXO9l.net
格下とされるブルグミュラーコンクールでも見たことない。
下手な子でもちゃんと暗譜して最後まで弾くという最低限の礼儀レベルには達してたかな。

201:名無しの心子知らず
22/10/19 22:30:13.93 10wYVNiJ.net
弱小コンクールで何度も間違える子はいた
本番に弱かったのかもしれないけど、3-4年生の部でもそうだったから、練習も足りないんだろうな

202:名無しの心子知らず
22/10/19 23:17:19.37 O4jpYWe8.net
【高額献金の仕組み】先祖7代「解怨」で280万円献金、「420代前まで必要」と…旧統一教会元幹部が実名証言 ★2 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
朝鮮壺カルトを潰さず生かしておくと...
1,強欲の壺を拝む世の中になる
2,文鮮明、マザームーンが真のお父さまお母さまになる
3,給料の三割は朝鮮壺カルトに搾り取られる
4,その金を北朝鮮に送られてミサイル作られる
5,怨(呪い)を恐れないといけない、解怨に最低280万円かかる
6,ムジョッコンダンスを踊る
7,韓国のものが流行る
8,一家離散する

すまんw自▼党は潰す一�


203:セは 笑笑笑 (~_~)(-_-;)(~_~;)(((^_^;)(^^ゞ



204:名無しの心子知らず
22/10/20 04:45:27.04 0jgZMZyC.net
>>196とは違うけど斬新な解釈で弾く子は見たことあるw
うまいしこれはこれでなかなかかっこいいけど通らんだろと思った
先生はどういうつもりでやらせてるんだろう
本人の希望があって好きにやっていいよってことだったのかな

205:名無しの心子知らず
22/10/20 08:53:31.64 RIBe0CYg.net
>>196
小学1年の部でけっこう上手だったのに緊張したのか途中でつっかえて止まってしまった子を見たことがある
よく考えれば幼稚園生や1、2年生で舞台に上がって年齢にしては難しい曲を弾ける事自体がすごいこと
今の子供って本当にしっかりしてるよねって思うわ
あんな演奏をする子たちが普段幼稚園行ってたり学校で足し算の学習をしてるなんて想像できないw

206:名無しの心子知らず
22/10/20 09:00:25.19 bgfgl70C.net
年齢にしては難しい曲って例えば年長ならなんの曲?

207:名無しの心子知らず
22/10/20 09:07:18.78 RIBe0CYg.net
>>203
年長さんでもブルグミュラー弾いてたのを見た気がする
低学年でもブルグは普通に考えれば難しい

208:名無しの心子知らず
22/10/20 09:15:50.31 b0Q6XjB4.net
え、自由曲コンクールなら年長でブルグは普通
入賞するような子はもっと難しい曲弾くよね

209:名無しの心子知らず
22/10/20 09:18:37.31 fv8boupr.net
>>203
年長ならブルグミュラーあたりを音楽的に弾けてれば十分立派だと思う。
それ以上の難度だとオクターブ届かないと厳しい曲多いし、無理に急がなくてもいい気はする。
ブルグレベルの簡単なソナチネなら弾ける子多いと思うけど。
年長だと7度も届かない子多いよね。
ブルグミュラーでも狩りとかは手が小さいと弾きにくいから後回しでもいいと思います。

210:名無しの心子知らず
22/10/20 09:40:57.18 GZw1En0i.net
あと、年長ぐらいならプレインベンションの最初の方の簡単なポリフォニー(ローリーのやつ)が上手に弾けると立派かな。
簡単でも小さいうちにポリフォニーに慣れておくのはいいこと。

211:名無しの心子知らず
22/10/20 09:44:16.86 +P5tJiZH.net
>>205
うん、普通だね
入賞するようなお子さんはもっと難しい曲を完成度高く弾く

212:名無しの心子知らず
22/10/20 09:47:02.32 vXtMpw9b.net
オクターブある曲でもみんな削って弾くでしょ

213:名無しの心子知らず
22/10/20 09:49:26.79 M2g82CPM.net
インスタで我が子の演奏を酷すぎるとこき下ろして
そんなことないよ上手だよ待ちのバカ親ウザすぎ

そもそも本当に酷いと思ってたらアップしないだろうに

214:名無しの心子知らず
22/10/20 09:54:16.28 GOMdcVO8.net
このスレのお母さんたちってなんか怖い

215:名無しの心子知らず
22/10/20 10:05:21.60 e+ViTQEx.net
ある自由曲コンクール出たけど幼児部門でもブルグ弾いてる子は殆どいなかったな
カバレフスキーとかギロックとか日本人作曲家の難しめが多かった

216:名無しの心子知らず
22/10/20 10:10:21.32 3cjAxCZ1.net
>>203年長でソナチネを綺麗に弾く子は凄いなと思う。あと雨の日の噴水とかアレグロとか。低学年で、グリーグのホルベルク組曲とかも凄いなと思う。

217:名無しの心子知らず
22/10/20 10:13:51.61 9/HVsrpP.net
本気スレじゃないのに、みなさん凄いんですね。

218:名無しの心子知らず
22/10/20 10:15:16.35 ALYa05sF.net
>>213
低学年でホルベルクはオクターブ抜くし辿々しくなるからオススメしないな

219:名無しの心子知らず
22/10/20 10:18:06.20 fOu8WCky.net
>>215
同意!
でも多いよね。ぶっちゃけウンザリ

220:名無しの心子知らず
22/10/20 10:18:36.41 ALYa05sF.net
>>214
確かにちょっと本気寄りのレスばかりだよね。
だけどさ、昨今コンクールが増えすぎたせいで、低レベル曲で低レベルなコンクールで入賞して勘違いして本気組と同等だと思っている人が多すぎる。実際周りに一人いて、高学年で幼児が弾くような曲で入賞して騒いでるのみると、痛さに気づけないのもひどいもんだなと思うよ

221:名無しの心子知らず
22/10/20 10:25:21.59 a2Mtwhyo.net
>>213
それは凄い
でも少数だけどいるんだよね

222:名無しの心子知らず
22/10/20 10:26:51.34 +5rRDDkp.net
>>215
いや、それでも上手く弾いてる子いるよ
てか多いのは中学年でしょうよ

223:名無しの心子知らず
22/10/20 10:27:51.57 0HuKahw/.net
>>216
妬み?w
あんたがウンザリよ

224:名無しの心子知らず
22/10/20 10:28:31.60 yuWRNUzh.net
オクターブにこだわる人バカっぽいね

225:名無しの心子知らず
22/10/20 10:30:53.43 GzFaiZ3i.net
>>220
すぐに煽りなさんなってw
誰も妬まないよ、弾くだけなら簡単だもの。だけどあれを表現豊かに演奏するには低学年じゃちょっとね。
ラストの和音オクターブも掴めないのに完璧とは言えないし

226:名無しの心子知らず
22/10/20 10:32:33.58 ALYa05sF.net
>>221
こだわらないようなら上手に弾いているとは言えないね。
そもそも音楽的に弾こうと思ったらオクターブ多用する曲は選ばない。
課題曲で指定されてる場合を除いてね。

227:名無しの心子知らず
22/10/20 10:32:54.50 bgfgl70C.net
>>213
なるほど、年長でソナチネレベル上手に弾く子は確かに凄いね
ソナチネでもベートーベンのヘ長調とかはよくあるけど
雨の日の噴水、年長で弾く子知ってるけどあんまりなめらかじゃなかったなぁ
さすがに厳しいのかな
低学年ホルベルクオクターブ抜けてても上手に弾けてたら凄いと思う
だいぶ昔だけど入賞者コンサートで弾いてる子いたよね

228:名無しの心子知らず
22/10/20 10:34:05.91 bgfgl70C.net
いやいや、オクターブつかめなくても音楽的に弾くことは可能でしょ
実際いるし
変なとこにこだわる人いるね

229:名無しの心子知らず
22/10/20 10:35:04.89 eiowNIBl.net
>>220
同意
オクターブにこだわって弾く曲狭める方が愚かすぎるよ

230:名無しの心子知らず
22/10/20 10:35:36.14 HZqxLL4t.net
>>218
いるいる

231:名無しの心子知らず
22/10/20 10:36:38.90 /xMoioFe.net
>>210
それ、誰かわかったかも
昨日投稿してた人?

232:名無しの心子知らず
22/10/20 10:37:53.39 GzFaiZ3i.net
>>224
その人は超有名人だからおけいこスレの子とは別格よ
ってかムキになりすぎなw
オクターブ省かないに越したことないんだから、そんなやんややんや言うのは何故?w

233:名無しの心子知らず
22/10/20 10:39:29.02 1z9umGT9.net
今時の子は低学年でオクターブ届く子珍しくないしオクターブ云々言う人ってテクニックない人じゃないの?無理矢理アラ探ししてるっぽい

234:名無しの心子知らず
22/10/20 10:40:06.83 1z9umGT9.net
有名人ならえのかよwダサw

235:名無しの心子知らず
22/10/20 10:40:29.06 1z9umGT9.net
>>226
それなー

236:名無しの心子知らず
22/10/20 10:43:32.51 /0yRvBNE.net
オクターブどうでもいいじゃん
小さい時からズバ抜けて上手かったら進むのどうしても早くなるんだからオクターブありの曲も弾くことになるでしょ
下手な子が無理に弾くのが駄目って言うならわかるけどさ

237:名無しの心子知らず
22/10/20 10:45:04.62 ALYa05sF.net
連投は相手にしない

238:名無しの心子知らず
22/10/20 10:47:02.43 p0SnWKJi.net
>>213
コンクール全国入賞者の定番ですね
でも殆どが指が回るだけの子で
音楽性もあるって子はなかなかいませんね
それでも入賞できてしまうから

239:名無しの心子知らず
22/10/20 10:47:54.77 bgfgl70C.net
>>234
誰もあなたに相手してほしいと思ってないと思うよ?

240:名無しの心子知らず
22/10/20 10:48:59.61 GzFaiZ3i.net
オクターブ無くても難曲たくさんあるのにね。
って、いつもの荒らしか。
相手して損した。

241:名無しの心子知らず
22/10/20 10:49:43.68 NGsLrC33.net
>>236
それw
勘違いしすぎてて笑う

242:名無しの心子知らず
22/10/20 10:49:55.15 3I5y/74R.net
トルコ行進曲を単音で弾くとかっこ悪い。

243:名無しの心子知らず
22/10/20 10:50:40.83 ALYa05sF.net
>>235
そうそう。でも言ってる意味がわからない人多いみたいね。

244:名無しの心子知らず
22/10/20 10:51:22.23 /0yRvBNE.net
>>230
ほんとにね

245:名無しの心子知らず
22/10/20 10:51:55.45 qdqjx4v8.net
例えば、どんな曲ですか?
>>237

246:名無しの心子知らず
22/10/20 10:53:26.85 WcGV2M2E.net
ID真っ赤な奴がいつもの荒らしだろ
口調がいつも同じなんだわ

247:名無しの心子知らず
22/10/20 10:56:15.33 34F8Dn/0.net
>>224
そのへんは小さいうちに弾けるだけでも凄いよ
表現力とかはだんだんついていくものだからまずはテクニック磨けばいいんだよ

248:名無しの心子知らず
22/10/20 11:01:53.89 34F8Dn/0.net
まだオクターブも届かないのに○○なんか弾いちゃって~とか余計なお世話じゃないの
師事してる先生の指導方針でやるべきと判断してやってるんだろうから素人親がギャーギャー喚くのは滑稽だよ
いい加減気付きな

249:名無しの心子知らず
22/10/20 11:03:03.77 dOInmokz.net
>>243
でしょうね
面倒くさい人

250:名無しの心子知らず
22/10/20 11:08:32.68 3fSNwla9.net
>>210
多分私の思ってる人と同じな気がする・・・
そうならあの人いつもあのやり方でキラコメ引き出そうとしてるよ
こき下ろしすぎて子がかわいそう

251:名無しの心子知らず
22/10/20 11:21:06.83 72BkWhbG.net
>>196
これが発端でしょ
こういうこと言うなら本気組スレ行ってほしいんだけど、、
オクターブの曲やっちゃ駄目とか専門家でもなさそうなのに上から偉そうな人多くて気分悪いし

252:名無しの心子知らず
22/10/20 11:27:21.87 +NOYcaez.net
>>247私もわかったかも。キラコメにたいしても否定文ばっかだよね。やめるやめる詐欺の子でしょ。

253:名無しの心子知らず
22/10/20 11:31:15.68 eZup+EfW.net
年長さんでソナチネの簡単なものを発表会なんかで弾く子はたくさんいるけど綺麗に弾ける子は滅多にいないね。オクターブ届かなくても粒が揃ってるとか綺麗に弾けていたら充分だと思う。音楽的なら更に素晴らしいし。

254:名無しの心子知らず
22/10/20 11:40:22.09 ZHpZ3mF1.net
ひどい、ひどすぎる
ってやつね
あれにコメする人凄い
とてもコメする気にならない
あんなに子供をディスってたら

255:名無しの心子知らず
22/10/20 11:50:00.51 ifC/BR2t.net
n...ね
我が子をこき下ろすわりに
出場したコンクールはこんな凄い子が出てたとかいかにレベル高かったかを長々と語ったり何がしたいんだか

256:名無しの心子知らず
22/10/20 11:51:42.78 iWw8v7Zy.net
このスレ的には辿々しいソナチネだろうがガッカリエリーゼだろうが、転がり子犬だろうが、楽しく習って楽しく弾ければ良いんだよ

257:名無しの心子知らず
22/10/20 11:59:19.82 bgfgl70C.net
>>253
それ
指導者ぶって上から説教したい人は本気組スレ行けばいいのよ
あっちでも煙たがられそうだけど

258:名無しの心子知らず
22/10/20 12:00:15.08 VLH5fVuY.net
>>253
これこれ。本当にそう思う。楽しんでればいいじゃない?って。コンクールコンクール言いたい人は別のところでどうぞって思う。

259:名無しの心子知らず
22/10/20 12:00:30.96 nl5pqieS.net
>>249
めんどくさすぎる
あの人何がしたいの?

260:名無しの心子知らず
22/10/20 12:05:04.99 SV6KgrGC.net
ブロのピアニストに言うならまだしも発展途上の子供に対して偉そうにするの意味不明
しかも有名人ならOKとか一貫性ないバカなこと言ってるし
本気スレで吠えてろって思う

261:名無しの心子知らず
22/10/20 12:08:05.03 QLfACcnA.net
普通、の基準が明らかにすごく上手な部類をさしてる人がいっぱいいるね
個人的には世代別のコンクールの課題曲より少し進んでるぐらい(余裕を持って弾いて表現に注力できるレベル)がその世代の中央値に1番近いんじゃないかなと思うよ

262:名無しの心子知らず
22/10/20 12:13:40.10 1lWAeciG.net
>>251
めちゃくちゃディスってるのにストーリーにまで上げてるから見てほしいんだろうけど、ホント何がしたいのか意味わからないよね。

263:名無しの心子知らず
22/10/20 12:15:13.37 IRKM8atR.net
どんなに上手い子が出てきてもケチつけるのよここの人達は
そんなこと言う暇あるなら我が子をどうにかしたらと思う
上手い子の親はえらそうになんかしないし謙虚だもの
とにかくよそ行ってほしいわね

264:名無しの心子知らず
22/10/20 12:33:18.88 A3fRjL16.net
>>251
以前そんなことないですよお上手ですよみたいなコメントしたら、全力否定、私まで否定されてそれ以来コメントしてない しんどいわ

265:名無しの心子知らず
22/10/20 12:37:46.20 7PZydkaI.net
上手い下手はいずれ解決できる問題だとしても、低学年の内に譜読みは1人でやれるようにしとかないと脳みその問題で音楽続かないからね
ホント頭の良し悪しが全て

266:名無しの心子知らず
22/10/20 12:58:24.45 bOtudt+C.net
読譜能力なくてもみみが良ければ大丈夫よ

267:名無しの心子知らず
22/10/20 13:03:12.43 GetMo6F0.net
>>259
本当はうちの子上手!って思ってるんでしょうね

268:名無しの心子知らず
22/10/20 13:05:55.28 azUTtNVJ.net
本当にその通りですねって書いてやれw

269:名無しの心子知らず
22/10/20 13:10:18.96 T0mDZpnI.net
>>265
それ書きたい!
どんな反応するんだろ?
とにかくキラコメ欲しさに自分の子貶すのは毒親よね

270:名無しの心子知らず
22/10/20 13:15:19.52 /E3Kkq02.net
ヲチスレかと思った

271:名無しの心子知らず
22/10/20 13:22:38.86 gNVbKm5v.net
>>262
難しい曲一人で読んで弾いてる子は頭の良い子なの?

272:名無しの心子知らず
22/10/20 13:29:16.10 yQVf1ece.net
>>268
譜読みだけなら音楽のセンスとか関係ないってことじゃない?
どんな風に弾けるかはまた別問題で

273:名無しの心子知らず
22/10/20 13:51:54.08 TmLL95gv.net
>>245
午後3時までは場末の講師スレなんじゃなかったっけ?

274:名無しの心子知らず
22/10/20 14:08:57.78 JJHw+Wu9.net
>>251
めっちゃ気になるわ。
ヒントある?

275:名無しの心子知らず
22/10/20 14:08:58.20 tQ/MmYFI.net
なるほど、ゴミ講師が講釈たれてたのか

276:名無しの心子知らず
22/10/20 14:14:28.86 YGgaG/Fb.net
n.yhmh
今は鍵かも。でもちょこちょこ開ける

277:名無しの心子知らず
22/10/20 14:48:21.12 +P5tJiZH.net
あーなるほど
不快で最近見てなかったわ

278:名無しの心子知らず
22/10/20 14:53:33.17 afVnFseb.net
我が子をディスるんじゃなくてちゃんと躾けられない自分を責めろよと思う

279:名無しの心子知らず
22/10/20 15:07:06.18 vwquVSsI.net
>>275
ほんとそれ

280:名無しの心子知らず
22/10/20 15:08:10.67 A9AVgAhB.net
個々のコンクール話はまだいいけどさヲチみたいなのはやめようよ

281:名無しの心子知らず
22/10/20 16:00:46.21 GWSjIoDF.net
底辺ピアノ講師は ピアノ教室お悩み掲示板 に篭ってなさいよ
ここは保護者スレ

282:名無しの心子知らず
22/10/20 16:39:55.37 wtUyYbgf.net
みなさん今まで先生変えた事何回ありますか?
ピアノ始めてもうすぐ1年経つけど見学行くたびに心が消耗して先生変えるか悩み中
今度始めての発表会なんだけど先生は見に行けたら行きますと曖昧な返事だった
こんなもんなのかな

283:名無しの心子知らず
22/10/20 17:12:28.25 TmLL95gv.net
縦読みかと思うほどの難解な文だね

284:名無しの心子知らず
22/10/20 17:20:25.01 b+dFFQtH.net
>>278
まだあるんだねー

285:名無しの心子知らず
22/10/20 18:04:17.91 QciPB+nE.net
>>279
2回変えたよ
ちょっとでもあれ?と思うなら変えた方がいいと思う

286:名無しの心子知らず
22/10/20 19:09:41.48 5+COB2KN.net
コンクールの話ばかり、しかも本気寄りのも混じっててなんだかなあ
コンクールの話題は専用の別スレ立ててやったらいいと思った

287:名無しの心子知らず
22/10/20 19:13:22.02 7PPKrgYe.net
わざわざ話蒸


288:し返すなよバカなの?



289:名無しの心子知らず
22/10/20 19:25:53.84 FvukFYv9.net
>>279
落ち着いて。
頻繁に別の教室見学に行ってるのかな?
発表会は先生が主催のやつではなくて、ステップのようなもののことを言ってるのかな?

290:名無しの心子知らず
22/10/20 19:35:04.12 wtUyYbgf.net
>>282
ありがとう
前回レッスン見学させてもらった時もちょっとあれって思ったから他も視野に入れてみます
>>285
ごめんなさい見学というのは普段のレッスンを見学させてもらったという意味でまだ他の教室へは見学等行ってません
発表会と濁しましたがピティナステップです

291:名無しの心子知らず
22/10/20 19:43:34.08 LPlDVhXI.net
先生はそうコロコロかえるものじゃないよ
変なやめ方したらそのうち誰もみてくれなくなるよ

292:名無しの心子知らず
22/10/20 20:02:13.03 9yopFQQR.net
ステップは先生は来るとは限らないね
うちの先生のステーションのならもちろんいるけど

293:名無しの心子知らず
22/10/20 20:12:48.11 lDEpUS8/.net
>>287
同意
最近の人は安易に先生変えすぎよ

294:名無しの心子知らず
22/10/20 20:46:22.17 OEVcs8tz.net
自転車で5分の教室から近所にあるピアノ教室に来年から変えようと思ってる、小学生になるから歩いて通える距離のほうがいいと思って

295:名無しの心子知らず
22/10/20 21:09:47.71 NU/CXrxL.net
先生の選び方がすごいね
それなら最初から近くにすればよかったじゃないの

296:名無しの心子知らず
22/10/20 21:19:03.08 h8gAaOSF.net
最近できたのかもしれんし余計なお世話では?
うちも徒歩10分圏内で探したよ

297:名無しの心子知らず
22/10/20 21:28:12.18 8gYyzsc9.net
>>289
おばあちゃん、自分の指導力のなさを棚に上げちゃ駄目よ

298:名無しの心子知らず
22/10/20 23:01:00.73 EA3dZa63.net
>>286
ステップは来ないと思う
うちなんてコンクールも来ないよ
自分の演奏活動がメインだからね

299:名無しの心子知らず
22/10/21 07:31:50.98 Lm6k//D7.net
講師を変えるって結構な決断と思う。
他に行けばもっと上手になるのかも、というのは、まずは、今の講師でも上手なら子供のうちは継続が大事と思う。
もし本気になるならその時考えれば良いのかな。
ピアノを続けるつもりなら長い目で見ないと。

300:名無しの心子知らず
22/10/21 08:08:24.49 xyISdOpi.net
ピアノに限らないけど、習い事気軽にやめさせては色々やらせる親いるよね
嫌ならやめりゃいいやを続けてると不登校とかにも繋がる気がする そうなった人いた

301:名無しの心子知らず
22/10/21 08:11:29.85 RgI1Et1s.net
続けるつもりなら講師との相性は大事だよ
親がモヤモヤするなら変えた方がいい
うちは子供の人格否定されて先生変えたらすっきりしたし基礎からやり直しだったけど上手になった
1年も耐えてたことがバカらしいし無駄だったわ

302:名無しの心子知らず
22/10/21 08:16:10.46 ZgrZE3uT.net
>>296
ピアノを辞めるって話は誰もしてない
ピアノを続けたいから教室を変えたいんだよ

303:名無しの心子知らず
22/10/21 08:25:13.51 Kzxq6kAb.net
>>24
ブルグではないけれど、エリーゼのために、トルコ行進曲、あたりはどうですか?勉強の息抜きで弾けるように、お子さんの憧れの曲をマスターして、一旦終われたら良いんじゃないかな、と思います♪

304:名無しの心子知らず
22/10/21 08:29:05.86 oqH6yLzs.net
>>299
今更すぎ
返事もしないゴミにいちいちレスすんな�


305:�



306:名無しの心子知らず
22/10/21 08:34:20.59 z6qIzz2o.net
ピアノの先生って教育者ではないから難しいよね
ピアノの実力が高いほどピアノに関して神経質な人は多い
結果、偏屈にも映るだろう
人当たりもよくてピアノの実力も申し分ない先生に当たるのはなかなかの確率じゃないかな
どっちかあれば割り切るしかないかもしれない

307:名無しの心子知らず
22/10/21 08:35:38.27 PQZtgqaK.net
3年生でブルグ中盤なのにやめちゃうのはもったいない気がする
そういう子は合唱の伴奏とかにも選ばれそう

308:名無しの心子知らず
22/10/21 08:42:01.20 mYC2bFSz.net
小3なのにブルグまでしかいけないんだからもったいなくないよ
むしろやめて正解

309:名無しの心子知らず
22/10/21 08:44:18.56 MqpupDfJ.net
素質ないよね

310:名無しの心子知らず
22/10/21 08:55:19.93 qij3DoNS.net
>>302
ブルグ中盤レベルめ伴奏立候補した子、オーディション無しで順番で選ばれたからやろうとして、挫折してたわ

311:名無しの心子知らず
22/10/21 09:04:17.51 2uvD0fbG.net
ブルグじゃろくに伴奏できないよ
ソナチネレベルでも危ういでしょ

312:名無しの心子知らず
22/10/21 09:13:04.05 q2embtWw.net
学校の学習発表会でのピアノ伴奏、うちもオーディション。
小4でソナタアルバムやインベンション、ツェルニー30番一通り終わるレベル。
ピアノ伴奏自体は簡単らしく、また、譜読み期間が1週間もないので、
ピアノの演奏自体は皆弾けるんでしょうけど、譜読みの早さの完成度で毎回選ばれる。
ブルグミュラー中盤ってバラードとか別れとかをスッと弾けるならなんとかなりそうかなと思います。

313:名無しの心子知らず
22/10/21 09:15:26.61 zPs7nOUK.net
今ブルグやってるのにブルグを初見で弾けるわけないじゃん何言ってるんだか

314:名無しの心子知らず
22/10/21 09:17:50.51 IeZMuGJa.net
>>307
誰もあなたの進度なんか聞いてないよ
自語り禁止にしてくれないかな

315:名無しの心子知らず
22/10/21 09:20:29.29 YZDmnEN5.net
ソナタアルバム使ってる人多いの?
作曲家ごとにやらないのかな

316:名無しの心子知らず
22/10/21 09:24:08.24 oqH6yLzs.net
>>310
作曲家ごとにやってますよ
楽譜も作曲家ごとに違ってヘンレ、ウィーン原典版等
ソナタアルバムは持ってませんね

317:名無しの心子知らず
22/10/21 09:37:26.16 eYsNUGiW.net
このスレ進度ガー、コンクールガー、とうるさい人多いのにたかだか学校の伴奏程度でステータス感じてる人多くて笑える

318:名無しの心子知らず
22/10/21 09:44:35.64 PQZtgqaK.net
そうなの?うちの姪さん(優等生)は小学4年でアラベスク弾いてて高学年からずっと伴奏やったけどね
昔だけど私の友達もごく普通のレベルで伴奏やってた
みんな別にコンクールとかも出てないし
まぁその学校のレベルにもよるのかもしれないけど
たしかにコンクール入賞者級が何人もいたら選ばれるのは無理だなw

319:名無しの心子知らず
22/10/21 09:45:17.38 fGCrMKms.net
小学2年生でプレインヴェンションに入るって遅い方ですか?
他はブルグとツェルニー30番を併用してます。

320:名無しの心子知らず
22/10/21 09:53:35.46 62dxgOzn.net
指導力のない講師の教室はさっさと辞めるべき。
金と時間の無駄でしかない。
発表会で小学校中学年以上の生徒が下手だったらさっさと見切りをつけるべき。

321:名無しの心子知らず
22/10/21 09:55:48.11 62dxgOzn.net
>>314
小学校に入学してから習い始めたなら遅くない。
年少から習い始めてたら遅い。

322:名無しの心子知らず
22/10/21 10:03:29.02 ykqBWhnt.net
最近スレ荒れてるなー
皆さんコンクールの結果がイマイチだったのかしら?

323:名無しの心子知らず
22/10/21 10:08:11.80 xsOfUkO4.net
教室選ぶポイント教えてください
気になってる教室があるんだけど流行りの曲(鬼滅とか)を練習させてるところってあんまり良くない?
もちろんクラシックもやるんだろうけどインスタに上がってるのはそんな感じ
クリスマスやハロウィンなんか保護者交えてイベントなんかしてて子供は楽しそうって気になってるみたいなんだけど

324:名無しの心子知らず
22/10/21 10:12:23.31 dGdYsFPd.net
>>310
うちも作曲家でやってる
ソナタアルバムとか全音の楽譜は良くないと聞いた

325:名無しの心子知らず
22/10/21 10:23:34.86 bb8/Tknj.net
>>318
自分(子供)が求めるレベル、内容と一致するかどうかと講師との相性だと思います。
ガチでやりたいのに緩い教室に行ったり、その逆のパターンでも不満は貯まると思います。
子供は敏感なので、苦手意識のある先生に習うことは上達の妨げになりますので、先生との相性は妥協しない方がいいと思います。

326:名無しの心子知らず
22/10/21 10:25:17.71 0cLA4SNy.net
>>318
いいんじゃないですか?
気楽な教室で

327:名無しの心子知らず
22/10/21 10:26:11.36 3Ff+On6j.net
>>318
子供と親が納得した方向性なら良いと思うよ。
コンクール?クラッシック?じゃなく、趣味としてならアリだよー
勉強の息抜きに好きなポップスを弾くとかね。
習い事は楽しくなきゃね。
まずは、見学を。

328:名無しの心子知らず
22/10/21 11:01:49.34 PQZtgqaK.net
うちの小4、発表会でパガニーニを弾きたいというので簡単なバスティンの楽譜本を買ったんだけど
その中にエリーゼもあって、それ見たらエリーゼも気になったらしく
素人的にはエリーゼってベタすぎないかと思ったり
でもバスティンのパガニーニはちょっと簡単で難しいのを聞き慣れてる人からすれば間抜けな感じがするかもと思ったり
どっちが難しい(テクニック面、表現面)とかどっちが発表会で映えるとかあったらご意見もらえないでしょうか

329:名無しの心子知らず
22/10/21 11:35:44.27 q2embtWw.net
>>323
エリーゼのために・・・。
初心者でも弾けそうなイメージだけど、
トリル・分散和音・オクターブ・トレモロ・連打音・三度の和音・六度の和音・三連符・半音階
と盛りだくさんな曲です。32分音符のところは難所ですね。
エリーゼのためにという題名を発表会で見ると、きっと上手いんだろうなと私は思ってしまいます。

330:名無しの心子知らず
22/10/21 11:50:57.08 ehOBfKUJ.net
>>324
ここで言ってるのはバスティンに載ってる簡単バージョンのエリーゼのことだと思われます。

331:名無しの心子知らず
22/10/21 11:56:28.84 j38cRWpT.net
小4ならバスティンのエリーゼじゃなくて、本家の方頑張った方がいいんじゃないかな?パガニーニのバスティン版よりはそっちの方がいいと思うよ。ベルコヴィッチ聞き慣れてる人が教室にいるならなおさら

332:名無しの心子知らず
22/10/21 12:02:06.87 ehOBfKUJ.net
ごめん、バスティン推薦の曲集に載ってる本家エリーゼってことだよね。
好みでいいと思うけど、本家エリーゼをかっこよく弾けたらいいと思うよ。

333:名無しの心子知らず
22/10/21 12:24:49.38 PQZtgqaK.net
ありがとうございます
バスティン中級レパートリー3に入ってる「エリーゼのために」なんですが、本家版っぽい(簡単ではなさそう)です
内容的にはバスティンのパガニーニより本家エリーゼの方が難しそうですね
うちの子のレベル的にかなり苦労するかもw
いま無理して中途半端なエリーゼを弾くよりは…という気もしてきました

334:名無しの心子知らず
22/10/21 12:27:16.35 PQZtgqaK.net
いま気づいたんですが、私は>>323>>328だけです
他の方とIDがかぶってしまってるみたい
こんなことあるんですね

335:名無しの心子知らず
22/10/21 12:38:47.02 5T+RqwRF.net
IDかぶり、よくあるよ
今まで何度もある

336:名無しの心子知らず
22/10/21 13:07:59.24 iHZN/H2C.net
>>298
この先生嫌いだからやめるも同じこと

337:名無しの心子知らず
22/10/21 13:10:10.31 uZbwHLBd.net
みんなエリーゼ好きだよなあ
うまけりゃいいけど有名曲ほどアラが目立つよ

338:名無しの心子知らず
22/10/21 13:15:09.85 pGCe


339:yJc2.net



340:名無しの心子知らず
22/10/21 13:29:16.63 g/78z+l3.net
エリーゼやトルコやアラベスクとか、親じゃなくて子どもが弾きたがるんですよね…

341:名無しの心子知らず
22/10/21 13:33:04.99 EC1dEvtt.net
>>334
それな

342:名無しの心子知らず
22/10/21 14:20:27.23 Ai68yrvu.net
ごめん。毒出ししまーす。
エリーゼってベートーヴェンが少女に恋した時につくった「ロリコンソング」だよね?

343:名無しの心子知らず
22/10/21 14:26:27.60 ki9KrILZ.net
>>318
snsにアップしてOKの子が流行りの曲好きなだけの可能性もある
見学が一番

344:名無しの心子知らず
22/10/21 14:29:30.02 cuLp9vQ7.net
>>332
有名曲だからこそモチベになったり、自分の下手さに気付くこともあるからアラが目立ってもそれを糧にできるなら別にいいと思うよ

345:名無しの心子知らず
22/10/21 15:54:51.67 P7BvDSK8.net
>>333
なこなか辞めると言い出せないタイプだから参考にしたい
何て言って辞めるの?

346:名無しの心子知らず
22/10/21 16:29:41.49 HcCoF7JC.net
>>338
そうね
弾きたい曲を弾くのが一番

347:名無しの心子知らず
22/10/21 18:51:26.18 Ani4h3MW.net
姪っ子4年生のときにトルコを弾きたいと言って、レベル的に無謀な挑戦だったけどスローテンポ(112くらい?)でなんとか最後まで頑張った
そしたら自信がついたのか、それまでピアノ嫌だ練習嫌だと騒いでいたのにピアノ頑張ると言い、手の形が悪く指が伸びてたのが矯正もスケール練習も(本人比で)頑張りだした
途中、波もあったものの中2の今も趣味レベルだけど続いているので、本人の弾きたい曲が一番だと大声で言いたいです!

348:名無しの心子知らず
22/10/21 23:20:37.66 z3UCrZqI.net
黒○メソッド盲信してる人多いねーよそでは通用しないのに

349:名無しの心子知らず
22/10/22 16:26:44.69 bBdL8Url.net
>>342
前の先生多分それだったけど間違い多いし偏り過ぎだし辞めて正解でした

350:名無しの心子知らず
22/10/22 21:44:20.23 wsMydCXC.net
エリーゼの為には毎年発表会で聴くけど上手な子が弾いてるイメージ。上にもあったけど有名曲だからこそ練習するのかな。
今年の子は情感があってよかった。それを先生に話したら他の生徒や親御さんからも評判がよかったとか。

351:名無しの心子知らず
22/10/22 23:45:57.34 XfdRAWh+.net
エリーゼのためにってブルグレベルで弾ける?

352:名無しの心子知らず
22/10/23 00:18:46.02 tGJJHdsz.net
>>345
乗馬レベルやそれ以下で弾く人はいっぱいいるけど、大抵がっかりエリーゼ
乗馬も落馬してる人多数
本当はもっとずっと難しい
あるピアニストの一生だと
乗馬は10
エリーゼは13
13だと、かっこう、雪の日のソリのベル、エチュードアレグロ

353:名無しの心子知らず
22/10/23 01:16:16.00 VYix1Bav.net
>>346
そうなのね
よくろくにピアノ経験もないのにドヤ顔で弾く人いるけどガッカリーゼなのねw

354:名無しの心子知らず
22/10/23 10:33:28.73 8GP582xv.net
コンクールで上位の子の演奏を見ると手首が柔らかい子が凄く多いように思います。
一方、巨匠系ピアニストの演奏をyoutubuで見ると必ずしも手首を常に柔らかくしているわけではないように思います。
手首の軟らかさに関しては明確な正解というものはなく、結果的に美しい自然音が出てくればOKと言う考え方でしょうよいのですかね。
美しい音を出すための指導が先生によって異なることがあるのでしょうが。

355:名無しの心子知らず
22/10/23 11:22:53.75 tGJJHdsz.net
そこに注目するなら、手首だけ見ないで肩甲骨から腕全部見てください
手羽先の部分全部
ただプロでも腕の使い方は色々です
音色も色々なんですから

356:名無しの心子知らず
22/10/23 18:28:16.15 5jsmZkkQ.net
自分で弾いてみたらわかると思うけど、一曲を通してずっと手首を柔らかくしてるといくらきれいな音で弾けたとしても出せる音色の種類が少ないと思うよ
柔らかく回すところもあればガッシリ掴む瞬間もあり、慎重に慎重に鍵盤を押し込む一瞬もある
それが音色を変化させる表現力の基本なんじゃないかな?
コンクールに上位の子供と巨匠のピアニストでは表現力は天と地

357:名無しの心子知らず
22/10/23 19:11:07.87 Qgk7Db61.net
【高額献金の仕組み】先祖7代「解怨」で280万円献金、「420代前まで必要」と…旧統一教会元幹部が実名証言 ★2 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
朝鮮壺カルトを潰さず生かしておくと...
1,強欲の壺を拝む世の中になる
2,文鮮明、マザームーンが真のお父さまお母さまになる
3,給料の三割は朝鮮壺カルトに搾り取られる
4,その金を北朝鮮に送られてミサイル作られる
5,怨(呪い)を恐れないといけない、解怨に最低280万円かかる
6,ムジョッコンダンスを踊るようになる
7,韓国のものが流行る
8,一家離散する

すまんw自▼党は潰す一択だは 笑笑笑
(~_~)(-_-;)(~_~;)(((^_^;)(^^ゞ

358:名無しの心子知らず
22/10/24 08:59:56.96 lCpAWvhZ.net
例外はたくさんあるけど、ドレミファソラシドと音階を弾いても、高音の「ド」に頂点がある。
高音になるほど低い音より弾くエネルギーが必要だから自然にそうなるのだけど、
この辺りを軽く弾けてしまう子供は才能あるなと思う。

359:名無しの心子知らず
22/10/24 10:23:34.53 R0wuqjqp.net
才能あっても幼少期からコンクールで賞取っても将来成功できる人は1%ぐらいだよね
ピアノの先生にならなれそうだけどそれもなかなか大変な仕事
学校の音楽の先生がいいかな

360:名無しの心子知らず
22/10/24 10:28:00.21 T3Gw4tve.net
>>353
将来成功がピアニストってことなら1%な訳ないよ
0.0001%位じゃない

361:名無しの心子知らず
22/10/24 12:59:47.69 Z5VgsrTz.net
学校の先生は勝ち組らしいよ

362:名無しの心子知らず
22/10/24 13:00:10.57 Z5VgsrTz.net
勉強もそこそこできないとだめだし

363:名無しの心子知らず
22/10/24 13:42:19.41 T3Gw4tve.net
音楽の先生も担任を持つなら大変
音楽の専任先生だと講師が多い
専任の正採用は各校1人だし、辞めないから高倍率

364:名無しの心子知らず
22/10/24 13:56:26.41 CsO4NCLq.net
学校の先生って、音楽以外の勉強もできないとなれないんじゃないの? 

365:名無しの心子知らず
22/10/24 14:39:33.44 Mgjr6Q5+.net
>>358
臨時採用なら教員免許だけ持っていれば可
教員免許は教育実習に行き、必要な授業を大学で受ければ取得できる
ただし時給制で身分も不安定
正規職員なら教員採用試験に


366:合格しないといけないので公務員試験のように一般教養や法律について勉強しないといけない



367:名無しの心子知らず
22/10/24 14:53:46.65 ih4M2jLq.net
その大学とか入るのに勉強できないとダメよね? 勉強できなくてもピアノ頑張れば入れる音大、音楽短大でも教員免許とれるのかな?
教員免許とって、吹奏楽の顧問なんかにらなったら大変そう。部活は、無給みたいだし割にあわなそう。

368:名無しの心子知らず
22/10/24 15:37:51.67 e4sYIliY.net
>>360
音大は教員免許はほとんどとれて、大学によっちゃ幼稚園の免許とれるところもあると思う
普通の授業に加えて別の単位が必要だとは思うけど
音楽が好きでそれに携わる仕事ができるだけで嬉しいって人もいるし、割に合うかどうかは本人次第かな
大学卒業して先生になって、子どもたちを全国大会に連れていきたいっていうのが新たな目標になる人もいるだろうし

369:名無しの心子知らず
22/10/24 16:03:41.47 ih4M2jLq.net
音楽短大だと教員免許は、とれないのかな?

370:名無しの心子知らず
22/10/24 16:11:02.47 xDTelIbw.net
幼少期からコンクールとか入賞する子って勉強もできそう
スポーツでも何でもできそう
姿形からして普通の子よりシャキッとしてるわ

371:名無しの心子知らず
22/10/24 16:16:44.56 G4shK+Rh.net
臨時採用や講師じゃ身分が不安定な上に給料安すぎる。
正規採用は身分こそ保証されるけど、いくら吹部とかの顧問やっててもクラスの生徒指導に保護者対応、校内の分掌など音楽以外の仕事が大半を占める。
音楽というより教育が本当にやりたくて、様々の理不尽に耐える覚悟があるなら。
音大卒の自分には地獄でした…

372:名無しの心子知らず
22/10/24 18:20:14.89 Mgjr6Q5+.net
>>362
教員免許には一種と二種があって、音楽短大では音楽の二種免許取れるところあるよ
音大から大手企業に採用される例も聞いたことある
やっぱり幼少期からコツコツ努力するのが評価されたらしい
普通の就活する音大生も少なそうだけどね

373:名無しの心子知らず
22/10/24 22:22:53.71 Z5VgsrTz.net
普通の就活するでしょ
音楽じゃ基本食べていけないんだから
だいぶ前だけどピティナで特集組んでいたよ

374:名無しの心子知らず
22/10/24 22:33:36.49 oaOfbpcI.net
糞つまらない仕事に毎日の大半の時間を使って人生を無駄にしてる身からすると、多少給料が安くてもやりたい仕事ができてる人は羨ましく思う。

375:名無しの心子知らず
22/10/24 22:37:01.22 lV2wxMk4.net
自分が就活してた時、隣のブース(一般企業)でおそらく近くの私大音楽学部の子が説明聞いてたけど、オッサンに
うちに来たらピアノなんて弾けないけどいいの~?ガハハ!みたいに言われててキッツーと思ったわ

376:名無しの心子知らず
22/10/24 22:40:07.80 8gBnGnlK.net
音大で就職なんてすごい大変だよ

377:名無しの心子知らず
22/10/24 22:41:03.88 8gBnGnlK.net
>>365
今どき教員目指すなんてめずらしいね

378:名無しの心子知らず
22/10/24 22:42:48.73 8gBnGnlK.net
>>358
なんの学校にもよるけど、教員なんて全く勉強出来ないFランでもなれるよ
少子化だから学校減ってるけどね
つか音大って就職ならFラン扱いだよ

379:名無しの心子知らず
22/10/24 22:50:14.88 ul+M9/0w.net
【悲報】岸田『安倍の国葬費用12億と言ったがあれは嘘。警備費合わせたら27億円かかったわ。』 [901679184]
スレリンク(poverty板)
報道ステーション★2 山際記憶再生担当大臣自慰表明
スレリンク(liveanb板)
岸田「山際大臣更迭する」
2時間後「山際大臣は更迭しない」
4時間後「山際を更迭する」 [971283288]
スレリンク(news板)
岸田(山際クビにしたし、俺の支持率バク上がりだろうなぁ)
スレリンク(news4vip板)
なんか岸田って「決断力」無さ過ぎじゃないか?統一解散命令も山際もそうだけどとことん追い込まれないと動かないタイプだろコイツ [547198283]
スレリンク(poverty板)
【悲報】岸田「任命責任?当然感じとるよ…🤓だからこそ!責任を取って辞めればいいというものではない!」晋さん…
[616461552]
スレリンク(poverty板)

380:名無しの心子知らず
22/10/24 23:31:35.65 TeyBxznK.net
えっ!! そうなの? 
10年以上前に聞いた話だと、
小学の先生は、国立大出てないとなれなくて、筑波大学卒じゃないと校長になれない出世しにくい。
体育は、日体大卒の先生が権力持ってて強い。
私立は、付属や同じ系列の大学卒の人が先生やってたりする。担任もってない教員免許ない人もいる。
音大は、貴族、皇族の集まりだと勝手に思ってたわ。バイオリンやピアノの英才教育をうけたお嬢様が嫁入り前の暇つぶしに行くところ。NHK交響楽団とかも貴族の集まりだと思ってた。

381:名無しの心子知らず
22/10/25 01:16:53.50 rO7V1daV.net
🤔

382:名無しの心子知らず
22/10/25 04:07:58.26 qt3mAqxh.net
>>371
高卒くやしいね

383:名無しの心子知らず
22/10/25 04:10:35.62 qt3mAqxh.net
会ったこともないくせに
東大卒は使えないのばっかりとか言っちゃうタイプ

384:名無しの心子知らず
22/10/25 04:44:05.30 1H8TjzZT.net
>>373
いつの時代の人?

385:名無しの心子知らず
22/10/25 07:29:07.39 87VGmDFp.net
ここのスレの保護者の子供は、将来の夢は何だろうと思う。
先生になりたいという人は少数なのかな?

386:名無しの心子知らず
22/10/25 08:21:19.72 ILLNaGvE.net
>>378
未就学児の頃はピアニストと言ってたけど、最近の子は現実的になるのが早くて今はピアノの先生とすら言わない
昔より勉強が子供達の中でのプライオリティ高く、勉強出来る子が一目置かれる空気が学校でもあるみたい
個人的には親がやらせた所で得手不得手はそれぞれあるので、得意な事を頑張ればいいと思うけど

387:名無しの心子知らず
22/10/25 08:21:24.87 FIzSQ8K1.net
ウチの子先生になりたいって言ってるよ
コンクールは2年に1回出るか出ないか
音大目指してるけど毎日遊んで土日も家族で出かけて大変だと思ったことない
サラリーマンだけど学資保険だけはしっかりかけてるw

388:名無しの心子知らず
22/10/25 08:22:06.40 VGq1ChVv.net
>>377
昭和一桁生まれの思考だねw

389:名無しの心子知らず
22/10/25 08:25:08.50 JcE1UWwn.net
音大は定員割れだし勉強しなくても入れるし遊んでても余裕でオッケーでしょ

390:名無しの心子知らず
22/10/25 08:28:18.15 JcE1UWwn.net
>>379
もちろんそうだよ。ピアノはただのお稽古だもん。
センスある子は小さいころからショパンやバッハ弾いてコンクール入賞したりして、思い出作りしてる
都内だと低学年から塾行ったりと忙しそうだね

391:名無しの心子知らず
22/10/25 08:28:33.88 FIzSQ8K1.net
>>382
そうなんですよ
勉強得意じゃないし音楽好きだし良い道が見つかってありがたいくらい

392:名無しの心子知らず
22/10/25 08:30:15.64 RtQZSr/+.net
>>379
勉強できる子は意地悪な子も多いけどねー

393:名無しの心子知らず
22/10/25 08:31:31.34 2aPr6a6C.net
>>369
NHKの林田アナは藝大卒だね
昨日例の音楽著作権のニュースの中でピアノ披露してた

394:名無しの心子知らず
22/10/25 08:37:46.96 WHX8crzl.net
>>385
このスレのママ達のようにねw

395:名無しの心子知らず
22/10/25 08:50:22.78 tMs7dQFr.net
>>385
勉強できる意地悪な子って、親が必死で勉強させてる子が多いと思う
親が子供を信用してないから必死で勉強させる
なぜ信用してないかって、自分が勉強たいしてできなかったから
もっとやればできたはずって思ってるんだよ
ピアノと同じで才能なのに

396:名無しの心子知らず
22/10/25 09:24:38.24 svN6R+UA.net
>>380
平日な習い事や塾、勉強はあまりさせていないの?

397:名無しの心子知らず
22/10/25 09:26:18.88 vTSW431k.net
>>388
確かにそれはある
高学歴親はあんまり早期教育にガツガツしないね
時が来てその時期にガッツリやれば伸びることを知ってるから

398:名無しの心子知らず
22/10/25 09:26:47.86 svN6R+UA.net
勉強できない子だったのね、すみませんでした

399:名無しの心子知らず
22/10/25 09:30:46.56 JIpYjvA0.net
勉強できる子は、日常生活が紙一重でセーフかアウトかって子はいますよね。
授業中うるさい、先生の話聞かない、友達とすぐ喧嘩になる、ほぼ毎日保護者が呼び出される、
という子には、勉強できる子も多いのよね。学校がつまんないというのはあるだろうけど。

400:名無しの心子知らず
22/10/25 09:34:06.88 VGq1ChVv.net
>>385
超短絡的思考で草。

401:名無しの心子知らず
22/10/25 09:40:42.15 5SMsJ17w.net
>>388
こんなにはっきり言うのはどうかと思うが
残念ながら思いつく親子が数人いるわ
そして親子で大らかでめちゃくちゃ出来る子もいるんだよね
ピアノも勉強もね

402:名無しの心子知らず
22/10/25 10:26:27.79 R3n2tFJB.net
>>386
もし良かったら何時のニュース?

403:名無しの心子知らず
22/10/25 10:43:18.96 r94f+cQy.net
>>377
安土桃山時代ですw

404:名無しの心子知らず
22/10/25 10:55:00.94 r94f+cQy.net
>>385
勉強できなくても意地悪なヤツいるぞ。負けず嫌いで自分が一番じゃないと気がすまない。周りからチヤホヤされてないと納得できない性格のヤツ。

405:名無しの心子知らず
22/10/25 11:15:55.58 2aPr6a6C.net
>>395
昨日の夜7時のニュースだったと思う

406:名無しの心子知らず
22/10/25 13:08:47.15 PJ75dBmJ.net
革命弾いてたね
藝大卒は知ってたけどこんなもんでいいのねと思っちゃった
滑舌イマイチだし見た目といい色々微妙な人だわ

407:名無しの心子知らず
22/10/25 15:00:40.44 R3n2tFJB.net
>>398
ありがとう
見てみる

408:名無しの心子知らず
22/10/25 19:53:08.73 2aPr6a6C.net
>>323ですが、エリーゼとバスティン編のパガニーニの楽譜を先生に見てもらったところ
意外にも「弾きやすいのはエリーゼのほう」ということでエリーゼの練習に入ることになりました
驚きだったので一応、ご報告でした

409:名無しの心子知らず
22/10/26 08:52:57.00 HhlSb6LP.net
>>401
バスティンのパガニーニどんなんだろって見てみたけど、簡単になってるとはいえそれなりのスピードは必要だろうし音数考えても弾きやすいのは確かにエリーゼだと思った
あとはどれだけ歌えるかだよね
音色の違いを感じながら練習できるといいね!

410:名無しの心子知らず
22/10/26 08:56:33.99 9Iph7tAo.net
>>401
エリーゼ上手に弾けるとかっこいいから頑張ってね。

411:名無しの心子知らず
22/10/26 10:04:24.90 XoM1G0RJ.net
習って1年の年長児
今度の発表会で本人希望でディズニー曲やるんだけど、簡単編曲とはいえ子には難しめ
あと2ヶ月でこれを教えて暗譜までもっていくのに、親の私の方が気が重い
出る限りはちゃんとやりたいけど本当にこんなのできるの…w

412:名無しの心子知らず
22/10/26 11:04:28.14 9Iph7tAo.net
>>404
どれぐらいの難易度かな?
導入教材の難しめぐらいかな?
一年続けられたならそれなりに基礎力が付いてると思うからなんとかなるものよ。
みんな背伸びした曲を弾くしね。
やるからには完成度を上げた方が本人も達成感があると思うし、頑張ってね。

413:名無しの心子知らず
22/10/26 17:59:01.15 57YCUe6Z.net
姉妹スレ
ピアノのおけいこ 本気組をヲチ Part5
スレリンク(net板)

414:名無しの心子知らず
22/10/26 18:34:21.16 3id0/KzS.net
まだ年少だからなんとも言えないけど、音楽グループレッスンで男の子が我儘と言うこと聞かなさすぎてレッスン中断しまくり
その子の親はほぼ来ない…
はずれグループでどうしたらいいかわからない

415:名無しの心子知らず
22/10/26 18:52:25.40 Ys+maxjC.net
>>407
ヤマハの話題はヤマハスレで

416:名無しの心子知らず
22/10/27 08:51:07.14 XKzeFK36.net
>>408
ヤマハじゃないと思う
ヤマハは年長、人によっては小1の幼児科でも保護者は絶対参加
また、年少だとリトミックっぽいレッスン

417:名無しの心子知らず
22/10/27 20:23:27.78 zscAPyDd.net
ブルグミュラー程度を練習中の小学生で、小1から始めて丸3年経つのですが、毎日1日も欠かさず1時間練習をしているのに、ピアノが全く弾けるようになりません。
1日2小節、それも右手だけでやっとです。(すらすらと弾けるようにはならないです。)次の日も同じ小節を弾くと、全く弾けません。
きょうだい(下)もいますが、そちらは同じ時期に習いはじめましたが、苦もなくどんどん曲を仕上げて進んでいきます(でもピアノはあまり好きではない)。
上の子は、ピアノが嫌いではないようなのでゆっくり続けていけばいいと思いつつ、
たぶんこのまま続けても、大人になっても全く弾けないんじゃないかなぁ、どうにかして弾けるようにしてあげたいのですが、同じようなお子さんをお持ちの方、アドバイスいただけないでしょうか…?

418:名無しの心子知らず
22/10/27 20:57:48.40 xiBwlp+p.net
>>410
DCDの可能性は?

419:名無しの心子知らず
22/10/27 21:10:59.12 l5hRml2X.net
1日片手2小節が3年でブルグレベルまでたどりついたのがすごいというかなんというか

420:名無しの心子知らず
22/10/27 21:11:58.50 l5hRml2X.net
あっごめん、ブルグレベルの今がそうなだけだね、きっと

421:名無しの心子知らず
22/10/27 21:47:50.03 pj21i5N/.net
>>411
DCD、初めて知りました。確かに結構な運動音痴でもあります…図工は得意なのですが、ググってみたら全ての分野でなくとも、部分的に得意でない運動があるのですね。なるほど…。
>>412
ブルグだから片手2小節というか、どんな簡単な曲でもそんな感じです。多分どんな曲でも同じ調子なのでブルグミュラーに進んだのかも、と思っています。
一曲仕上げるのに数ヶ月かかっていますが、ピティナのステップではSやブラボーを貰ってくるなど、謎が多く、この先どう進めて行くか、毎度頭を悩ませています。。

422:名無しの心子知らず
22/10/27 21:55:05.92 TM+X9uTD.net
次の日また同じところを弾くと全く弾けないって、じゃあどういう風に仕上がるのかな?
何日も同じ2小節をやれば弾けるようになるってこと?

423:名無しの心子知らず
22/10/27 22:01:25.02 pj21i5N/.net
>>415
はい。下手すると片手のみ、一段しか進まない週もあります。
苦手な動きの2音だけ取り出して弾いてみたりしながらゆっくり進めています。もはや親も修行僧になった気分ですが、通して弾けるようになるとなかなか優しい、いい音(素人耳ですが)で弾いてくれます。
ちなみに合格して弾かなくなると、全く弾けなくなります。。

424:名無しの心子知らず
22/10/27 22:11:03.20 4cRGFL/


425:P.net



426:名無しの心子知らず
22/10/27 22:21:21.60 vnv1hSB/.net
>>416譜読み自体は自分でやるの?音符はスラスラ読めるの?

427:名無しの心子知らず
22/10/27 22:28:40.83 zscAPyDd.net
>>417
先生(ピアノではないです)になりたいらしいので、ピアノが弾けるに越した事はないかな、と思ってましたが、本人が楽しく、私の胆力が持つうちは、このままのんびり進めてみます。ありがとうございました。
>>418
譜読みはスラスラとはいきませんが、一応読むことはできます。リズムを叩くこともできます。けど、弾こうとすると、指が全く動きません。
素人なりに色々調べたり先生に相談してみて、片手弾きながらもう片方を膝でたたいたり、歌ったり、などやってみましたが、効果がありませんでした笑

428:名無しの心子知らず
22/10/27 22:39:10.45 vnv1hSB/.net
譜読みはできるけど、指が動かないということは、脳との伝達が上手くできてないのかな?歌う事は普通にできるという事よね。難しい問題だね。でも、時間掛かっても仕上がる事は仕上がるのよね?他と比べず、個性だと思って本人楽しいならそれでいいんじゃないかしら。きょうだい間で上としてのプライドとかも傷ついてないなら。

429:名無しの心子知らず
22/10/27 23:02:21.41 zscAPyDd.net
>>420
そうですね。プライドに関しては本当に気をつけないといけないので、なるべく当人同士を比べないように、進度は人それぞれ、あなたが去年より上手になっていればそれで良いんだよ、と言うようにしています。
皆さんありがとうございました。

430:名無しの心子知らず
22/10/27 23:04:55.54 r1zTxwDh.net
3年でブルグまで進んだってことはそこそこはできるんじゃないの?

431:名無しの心子知らず
22/10/27 23:52:46.85 vH7Q5cE2.net
片手2小節を1時間×数日弾き続けるってことだよね…
それでもピアノ嫌いじゃないっていう忍耐力はすごい
聴き続けられるお母さんもえらい
何かお子さんにピタッとはまる、回路がスッと結ばれる練習方法がないもんかねぇ…

432:名無しの心子知らず
22/10/28 07:25:40.27 7Sj5S4k3.net
テンポはどのくらいなんだろう。
講評で高評価なら、その曲に合ったテンポで弾けているのだろうけど。
ゆっくり練習無駄という人がたまにいるけど、ゆっくり練習は大切だし、インテンポで練習するのも大切。

433:名無しの心子知らず
22/10/28 07:29:09.28 uXbN7chD.net
3年生のブルグって振れ幅大きいね
先生によるんだろうけどもっと易しい教本を使えばいいのに
おそらくは譜読みの問題だろうね
2小節ずつ覚えていくような練習は効率悪いし無意味
合格貰うと弾けなくなるのは要は丸暗記的に覚えてるだけ
だから忘れる
言い方悪いけど光るキーボードで鍵盤の押し順覚えてるのと同じ

434:名無しの心子知らず
22/10/28 07:49:53.78 5N57yNtP.net
>>425いや、譜読みはできるけど指がそのとおり二動かないんだって

435:名無しの心子知らず
22/10/28 07:50:06.86 5N57yNtP.net
そのとおりに

436:名無しの心子知らず
22/10/28 08:03:18.47 uXbN7chD.net
指が動かないってさ、じゃあバイエル相当の教本の時はどうしてたのよって
とんでもなく難易度アップした訳でもないし
両手の粒が揃わない、左手メロディが難しいって話なら分かるけど
そもそもまともに楽譜理解しないで毎回初見のように弾いてるから指が動かないだけ
頭が悪いと譜読み出来ないしピアノも弾けない
現実は厳しい

437:名無しの心子知らず
22/10/28 08:18:50.31 mF7mo8Jm.net
いやいや本当にアホだったり向いてなければ3年生でブルグミュラーまで行けないって

438:名無しの心子知らず
22/10/28 08:22:31.


439:77 ID:5N57yNtP.net



440:名無しの心子知らず
22/10/28 08:35:05.11 lZPwZR5Y.net
>>428
上でDCDの可能性について触れられてるのは読みましたか?
その上で「頭が悪い」と言い切るのは無思慮に感じる
それに、楽譜を見て歌えるなら譜読みは出来るけど指が動かないんだと思う

441:名無しの心子知らず
22/10/28 08:47:55.79 uXbN7chD.net
アホでもブルグはいくでしょ
難易度低い曲選んでペダル付けないとかで何とかなる
わざわざ聴く気もしないけどこのスレでも幼児でブルグとか話出るし、ブルグ程度の長さならぎりぎりアホでも幼児でも丸暗記で何とかなる
鍵盤押しタイミングゲームとしてクリアしただけで普通に弾けてないし上手くもないけどね
そんなレベルにない子にブルグやらせて講師がアホなんだろうけど親は進度気にするし仕方ないか
音楽教育の判定は甘々だからちょっとは疑ったほうがいいよ
ウチは3年でYAMAHAグレードテスト8級をA判定で取ったけど後々7級でもC判定でもいいなら合格したと感じたのを覚えてる
こんなのでいいんだってレベル

442:名無しの心子知らず
22/10/28 08:54:37.15 uXbN7chD.net
そんな障害疑う前にハノンやれよと
ハノン以外にも運指練習やれよと
大して上手くもない低学年に期待しすぎだわ
へ?低学年てこんなレベルでいいの?って認識がちょうどいいし、本気で上手くしたいのならそんな認識捨てるタイミングでもある

443:名無しの心子知らず
22/10/28 09:01:00.84 qePAd1iL.net
>>432
あなた性格悪すぎね。
あなたみたいな方がいるからヤマハ親が
嫌われるんですよ。

444:名無しの心子知らず
22/10/28 09:24:31.52 sYzSfatD.net
弾けるってレベルも様々
別に上手く弾けなくてもこのスレ的には無問題よ
楽しくやれれば
親が勘違いしちゃってうちの子上手い!(ここまでは良いと思う)
将来ピアノで!とか(夢見る位どうぞ)
マズイのは、まったく間違えずに弾けてるのに、なぜ予選通らないとか
強弱もつけてるのに!速くひけてるのに!なぜうちの子は落ちるの!審査員おかしい!
って他罰的な方向に行く場合
自分の子は上手、進度も早いくらい思わせてあげれば良いよ

445:名無しの心子知らず
22/10/28 09:40:25.75 5Xn9yoFr.net
コンクールに出場しているけど、予選通る子通らない子は時に変な審査だと感じることあるけど、
人が審査している以上主観があって解釈が異なるからしょうがないし、
全国大会でずっと金賞や最優秀という人もまれ。
本人が好きなら継続して続けることが大事。ピアノに限らず。

446:名無しの心子知らず
22/10/28 11:56:12.03 BIxnt2BJ.net
ブルグの一曲を弾けないくらいで子供を障害児扱いする親が1番気持ち悪いわ

447:名無しの心子知らず
22/10/28 12:25:42.29 tHKLHTf/.net
>>437
このスレでは普通
ブルグなんて幼稚園でやってないとおかしい

448:名無しの心子知らず
22/10/28 14:00:45.70 5Xn9yoFr.net
>>437
>>438
のように、本当か嘘か、幼稚園児でブルグに入ってないとダメという方もいるのですよ。
私のように、ピアノを触ったことがない人間はブルグって誰?何?という状態で、
ブルグについて知ったのは小学校からで、バイエルという教本は昔聞いたことがあったから、
今はバイエルより曲に題名の付いているブルグを使うことが多いというのも初めて知りました。
確かに私の知識不足で子供のピアノの進捗が遅れたのは申し訳ないと今でも思いますが、
小学校でブルグ始めても、ピアノが好きで継続して練習していれば、大曲弾けるようになると思いますよ。

449:名無しの心子知らず
22/10/28 14:15:54.74 ZC5uTrfL.net
>>437
他のエピソードも合わせ�


450:トのことじゃない? どんな簡単な曲でも片手二小節ずつ、練習した翌日でも弾けないことがある、合格して弾かなくなると全く弾けなくなる、等など しかも「障害者扱いして!」て言うほうが障害に対して偏見持ちすぎだよ



451:名無しの心子知らず
22/10/28 14:37:49.19 ZQ8DB/g7.net
>>439
導入でバイエルの代わりにブルグ使う人はいないと思うよ?

452:名無しの心子知らず
22/10/28 14:55:37.34 G32vSWvI.net
ぴあのどりーむ4まではスラスラやってたんだけど5に入ってやる気がでないみたい
弾いてて楽しいと思う曲が少ないらしい
正直自分もぴあのどりーむ自体面白い曲が少ないと思ってるw
他にぴあのどりーむ5くらいの難度で音楽的で楽しい教材ないかな

453:名無しの心子知らず
22/10/28 15:14:41.24 YBO4DJmu.net
>>442
導入教材って音楽的にはあまり面白くないものが多いよね。
うちの子はブルグミュラーやプレインベンションに入ったら一気に楽しくなったみたい。

454:名無しの心子知らず
22/10/28 15:15:28.01 qkOEAlYn.net
3年生でヤマハグレード8級はJ専なら当たり前なのでそんなにマウントとれないと思いますが…
しかもS判定じゃなくてA判定なんですよね。

455:名無しの心子知らず
22/10/28 15:23:32.50 uZGWsng6.net
ヤマハ他所でやって

456:名無しの心子知らず
22/10/28 15:50:50.40 ZQ8DB/g7.net
>>442
うち、上の子はどりーむ5までやったけど4月から習い始めた下の子は4までやってその後ギロックとバイエル下巻してるよ

457:名無しの心子知らず
22/10/28 16:32:20.39 Ww7ARRsT.net
グレードなんちゃらが世の中で通用すると普通に思い込んでるところがアイタタ
ピアノちゃんとやらせたければヤマハなんかに入れない
恥ずかしいことですよ

458:名無しの心子知らず
22/10/28 16:49:30.66 Hlf2+f0U.net
ヤマハグレード=ヤマハ音楽教室ではないでしょ
個人教室通ってたけどグレード取ったわ

459:名無しの心子知らず
22/10/28 17:01:01.21 xEel69oO.net
>>447
それ
ヤマハじゃちゃんとしたピアノ教えてもらえないもの
極々一部の優秀な子がいける特別レッスンも最近はパッとしないし

460:名無しの心子知らず
22/10/28 17:30:14.33 qePAd1iL.net
>>444
ほんとに、そうですよね。
当たり前に合格できる級で、しかもA判定でマウントとるとか、恥ずかしいですよね。
その程度なのに、なんであんなに偉そうなのか理解に苦しみます。

461:名無しの心子知らず
22/10/28 18:19:14.34 JKpieINp.net
小学生になってから習いはじめて半年くらい
親はピアノ未経験で教本の事とかよくわからないのだけど、ここでよく見るぴあのどりーむやバイエルではなく
オルガンピアノとトンプソンを使ってるんだけど少数派なのかな

462:名無しの心子知らず
22/10/28 18:21:01.12 RgvV2Csp.net
>>451
少数じゃないよ

順調にいかなさそうな子がぴあのどりーむやるイメージ

463:名無しの心子知らず
22/10/28 18:29:48.65 OMOrV7oe.net
オルガンピアノもトンプソン も素晴らしい教本だよ

464:名無しの心子知らず
22/10/28 18:46:50.96 JKpieINp.net
ありがとう安心しました

465:名無しの心子知らず
22/10/28 18:51:04.62 BFejlb02.net
ぴあのどりーむは音符が大きくて楽譜が見やすいので3歳頃~未就学児向けなだけ
びあのどりーむ4や5になるとバイエル上と同じくらいのレベルだから小学生から始める子はバイエルからが多い

466:名無しの心子知らず
22/10/28 19:26:14.64 7AVgUKM2.net
出来る子はぴあのどりーむはやらない
オルガンピアノやトンプソンやメトードローズとかやるよ

467:名無しの心子知らず
22/10/28 19:45:12.06 b9Ku4g7w.net
いちいち下げないと書けないのウケる
どんなコンプレックスをお持ち?

468:名無しの心子知らず
22/10/28 20:02:06.39 1Qo+IV4R.net
ヤバいよね、こんな親に育てられたらかわいそうとしか言いようがない

469:名無しの心子知らず
22/10/28 20:08:22.90 ebbp4nnp.net
>>456
でもこれは事実よね
わざわざ書く必要ないとは思うけど

470:名無しの心子知らず
22/10/28 20:14:19.68 G51D9el+.net
ここの出来る子の定義がよく分からん
SNS見てると幼児だと出来る子ほどぴあのどりーむでサクッと進めてる感じするけどな
あとこのスレだとそのへんはどうでもいいのでは?

471:名無しの心子知らず
22/10/28 20:17:21.60 EzgJUIU/.net
どりーむが一番簡単で楽譜が見やすいのよ
オルガンピアノはもっと早く進んでいく

472:名無しの心子知らず
22/10/28 20:23:12.46 X8dlkXbr.net
その子ができるかどうか分からないんだから、小さい子なら最初はぴあのどりーむから始めて様子見るでしょう
できそうならサクッと次の段階に進むよ

473:名無しの心子知らず
22/10/28 20:24:11.10 zldRG7Fd.net
オルガンピアノ、パラパラ見たことあるけどすんごい勢いで進むよね?
うまい例えがわからないけど、どりーむは算数だと足し算の問題を何回も何回も形を変え繰り返して練習する感じだけど、オルガンピアノは足し算!はい次引き算!かけ算わり算!って感じかなと思った

474:名無しの心子知らず
22/10/28 20:32:55.72 oQsaxCJt.net
だから出来なさそうな子には先生もオルガンピアノの本なんか渡せないのよ

475:名無しの心子知らず
22/10/28 20:37:21.91 X8dlkXbr.net
まあ「できる子」と言っても明らかな天才児は稀で、
小さい子の場合は大体が「毎日ピアノ練習をすることができる才能」だけどね

476:名無しの心子知らず
22/10/28 20:51:42.96 nCXScEYw.net
インスタでこの子は天才だなと思う子がいるけど導入から数冊やっててオルガンピアノも入ってたな

477:名無しの心子知らず
22/10/28 20:59:09.91 4mf8ZE3S.net
ピアノの学校とバスティンの我が家
低みの見物

478:名無しの心子知らず
22/10/28 21:02:21.95 1w0v4N5L.net
メトードローズ入るまでに導入教材8冊挟んだわ

479:名無しの心子知らず
22/10/28 21:34:00.99 s49Py+lY.net
>>463
うん、オルガンピアノだけだと足りないと思うね
身につかないまま進むことになる

480:名無しの心子知らず
22/10/28 22:17:02.87 e0jZdVEj.net
譜読みが早くて真面目な兄はオルガンピアノとラーニングトゥプレイ中心数冊
譜読みゆっくり気分屋でも弾けたら楽しい!の弟はぴあのどりーむ中心数冊だったわ
どちらも未就学児のとき
導入教材って個性があって面白いね

481:名無しの心子知らず
22/10/28 22:17:04.20 e0jZdVEj.net
譜読みが早くて真面目な兄はオルガンピアノとラーニングトゥプレイ中心数冊
譜読みゆっくり気分屋でも弾けたら楽しい!の弟はぴあのどりーむ中心数冊だったわ
どちらも未就学児のとき
導入教材って個性があって面白いね

482:名無しの心子知らず
22/10/28 22:21:27.04 YBO4DJmu.net
>>467
バスティンは低みではないかな。
一点集中で、ベーシックス4まで1~2年ぐらいで終わらせてブルグミュラーに移行出来るから効率的な教本。

483:名無しの心子知らず
22/10/28 23:01:03.97 TDfPVenZ.net
幼稚園~小学2年生くらいの子は、家では親が教えてるのでしょうか、自分から練習はしないですよね
親が弾いてみせて一緒に練習する感じですか?

484:名無しの心子知らず
22/10/29 01:14:21.72 TKIWOAgw.net
>>473
導入初期は見本あり。
そこそこ進んできても、譜読み間違いや指使いは指摘してる。
間違ったまま一週間練習するのも無駄だからね。
強弱や音の処理、脱力などは気がついたらやんわりと指摘。
現在、ブルグ終盤とソナチネアルバム初期を並行してるけど、暫くはこんな感じだと思う。
親が全く口出し出来ないぐらい上達してくれたら嬉しい。

485:名無しの心子知らず
22/10/29 06:07:45.64 NV3PPkAe.net
岸田文雄「これからトップダウンで万全の対応」日本はじまったな😁 [399259198]
スレリンク(poverty板)
【LIVE】岸田文雄首相が午後6時に会見 経済対策や旧統一教会など [Stargazer★]
スレリンク(newsplus板)
【日銀vs日本国政府】
岸田「消費者物価を1.2%引き下げる!」
黒田「2%の物価安定を目指す!」
きしダァー [219241683]
スレリンク(poverty板)
おっそ
トリクルダウンか?
やってる感
ボトムアップして
統一のようにね😁
(アメリカからの)トップダウン
確かにわーくにのトップの知能はダウンしてる
日本のトップは韓鶴子
トップがダウン症?
統一問題は?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch