ピアノのおけいこ 本気組4at BABY
ピアノのおけいこ 本気組4 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
20/11/26 05:38:39.76 SU2UhILf.net
友人がポーランド旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣にあるプレイエルに主婦が赤ん坊をのせてオムツを替え始めたそうです。
ワルシャワでは驚くことじゃないみたいですよ。

3:名無しの心子知らず
20/11/26 08:03:07.31 WK8r0uEG.net
>>1
乙です!

4:名無しの心子知らず
20/11/26 09:20:38.71 l639abJ2.net
韓国ちゃん、また年上の子のところで媚びまくってて笑うわww

5:名無しの心子知らず
20/11/26 19:00:52.42 YJHqznhC.net
相手によって態度が違う

6:名無しの心子知らず
20/11/27 20:27:56.91 ElqMSjb0.net
レッスンの為に学校休むって凄いな

7:名無しの心子知らず
20/11/28 00:30:41.87 VHber5D9.net
>>4
そうなの?誰に対して?

8:名無しの心子知らず
20/11/28 09:26:37.66 QXq/CEkN.net
学校休まないと本番間に合わなくなるね
そういうことやってると
同じ教室の生徒にいるわそういう子

9:名無しの心子知らず
20/11/29 09:54:42.38 +JKOQFxH.net
>>5
そうかね?以前、ちらっと名前が出た韓国ちゃんと同じ歳の子にも優しいコメントしてたよ。

10:名無しの心子知らず
20/11/29 10:01:03.24 kwkgkB7G.net
下の子にはなめた口調なの見た事あるわ

11:名無しの心子知らず
20/11/30 18:45:16.86 NLEd6alV.net
>>10
下の子??

12:名無しの心子知らず
20/11/30 18:48:07.87 Od260sEf.net
>>8
そうなると結構悲惨なんだよね

13:名無しの心子知らず
20/12/01 17:01:06.43 Vxt2nE+j.net
そのうちコンクール1週間前から休むようになったりするよw

14:名無しの心子知らず
20/12/01 18:21:33.93 AVuXVMnu.net
久々に火祭り君のインスタ見てつくづくよくずっと同じ曲アップし続けられるなと思ったよ。コンクールのために長期に弾き続けるのは分かるけどインスタに載せ続けるのは…。
韓国ちゃんのママ、火祭り君も褒めてるね。

15:名無しの心子知らず
20/12/01 18:27:54.98 vcnbjOqo.net
韓国はわざとらしいキラコメばかりするから

16:名無しの心子知らず
20/12/01 18:32:50.87 dfN27h06.net
いるよねー同じ曲10回ぐらいのせる親
ウザイからやめてほしいわ
たいして変化もないのに笑

17:名無しの心子知らず
20/12/01 18:47:18.44 cOYcs+J6.net
相変わらず同じところ転んでるしね

18:名無しの心子知らず
20/12/01 19:45:16.96 1Sx/PVKo.net
>>15
褒めすぎるのがってこと?

19:名無しの心子知らず
20/12/01 19:50:34.84 DNmnHsRT.net
バカ親本人か?やけに必死なのがいるね

20:名無しの心子知らず
20/12/01 20:06:05.83 QJ7YdIyD.net
>>15
うん、嫌味ったらしく見える時がある
あんなんだったらコメントしない方がマシ

21:名無しの心子知らず
20/12/01 20:44:43.25 F9kpKV4Z.net
明らかに下手な子にキラコメしてるからな

22:名無しの心子知らず
20/12/02 09:30:21.09 rs++h21Z.net
>>21
ああ、それはね。でもアメブロなんかもみんなそうでしょ。

23:名無しの心子知らず
20/12/02 09:59:41.96 1d0tIppR.net
>>21
特にわざとらしいから嫌われる

24:名無しの心子知らず
20/12/02 10:11:26.35 rs++h21Z.net
逆に火祭りママって他人を褒めたりするの?

25:名無しの心子知らず
20/12/02 10:38:34.74 gBm1HEir.net
>>23
はいはい上手ねーと心にもないのがわかるからね
ドレミしか弾けないような子に過剰なキラコメは嫌がられるよ

26:名無しの心子知らず
20/12/02 15:04:08.06 T3UemWv0.net
アメブロもすごいよ。どんな普通な子に対しても絶対に大絶賛しないといけない空気感。

27:名無しの心子知らず
20/12/03 14:44:00.49 WSAfqmDa.net
ここって、自分の子供がコンクールにでたり音大を目指しているような人はいるの?
自分の子は全く話にならないのに他人の子供を偉そうに批判ってバカみたい
みたいじゃなくて、みんな救いようのないバカそのもの
恥ずかしくないの?

28:名無しの心子知らず
20/12/03 15:16:32.04 kqqZdiCL.net
1さんおつありです

29:名無しの心子知らず
20/12/03 16:42:53.28 WtOp3tjP.net
レッスンで学校休むのはさすがにないと思う
本番直前で間に合わない場合はやむを得ないかな

30:名無しの心子知らず
20/12/03 22:10:20.45 3wtcxFhZ.net
>>15
キラコメだけど、1年生でこれだけ弾けるなんてすごいという書き方をしていた
本当に上手い子にはそういう言い草にはならないんだよね

31:名無しの心子知らず
20/12/03 22:28:33.23 kkBkLy5r.net
>>30
才能ありありで~す!とかふざけた書き方してたな
あれは反感買うわ
性格悪すぎ

32:名無しの心子知らず
20/12/03 22:36:50.59 fqwvrhoi.net
>>30
ということは彼女がキラコメな感じではなく普通に褒めてたら認めてるということ?

33:名無しの心子知らず
20/12/03 22:47:00.56 LGCGy9E+.net
>>32
いや、上の子でもいつも"5年生とはとても思えませーんキラキラ"って感じで書いてるよ

34:名無しの心子知らず
20/12/03 22:52:02.04 FXlXrN9Q.net
いつも〇才でこんなに弾けて凄いってコメ書いてるよ
我が子は思いっきり年齢のままだけどなw

35:名無しの心子知らず
20/12/04 08:43:23.89 tZPfbfLI.net
彼女は有名な先生についてたりするの?

36:名無しの心子知らず
20/12/04 09:04:41.21 6zhFiWUL.net
有名な先生じゃないでしょあの感じじゃ

37:名無しの心子知らず
20/12/04 09:09:17.01 wDjf1ayh.net
>>31
あんなのに才能あるとか言われても全く喜べないな
むしろ下手な子ほど過剰に褒めるし

38:名無しの心子知らず
20/12/04 09:42:27.34 tx6GZPgT.net
私怨かしら?あまりしつこく叩いていると擁護が増えるからお気をつけあそばせ。

39:名無しの心子知らず
20/12/04 10:18:16.16 ftzyar43.net
本人見てるからな

40:名無しの心子知らず
20/12/04 10:32:15.76 AdFAaiPQ.net
何度もいうけど本人しか擁護しないと思ってるのが凄いね

41:名無しの心子知らず
20/12/04 10:43:49.26 fcTXz3hZ.net
>>39
以前ピティナスレで散々書かれた時垢削除したからな

42:名無しの心子知らず
20/12/04 10:57:17.42 GWbSGDC5.net
病的なぐらい同じ箇所の動画上げてるね

43:名無しの心子知らず
20/12/04 11:06:44.26 6zhFiWUL.net
>>41
そりゃ本人見てるわ

44:名無しの心子知らず
20/12/04 11:27:18.06 gvtN/6QC.net
>>38
本当にね。そんなコメントばかりじゃないよ。普通に感じ良いと思うけどね。

45:名無しの心子知らず
20/12/04 11:28:21.59 gvtN/6QC.net
>>42
火祭り君?

46:名無しの心子知らず
20/12/04 12:36:42.92 vYRrnXhF.net
>>42
何がしたいんだろうね
わざわざ上げる必要ないと思うんだけど

47:名無しの心子知らず
20/12/04 14:18:38.24 9AzsJo41.net
ショパンアジアが出揃った。知っている名前がちらほら。

48:名無しの心子知らず
20/12/04 15:50:35.35 qCDibreg.net
パガニーニちゃんも火祭りあげてますやん

49:名無しの心子知らず
20/12/04 18:43:54.97 eUdWXuWs.net
>>31
韓国人で何が失礼で何が失礼じゃない感じなのかわからないとか?

50:名無しの心子知らず
20/12/05 20:27:36.72 YJdnbu9Z.net
鼻息フンフンさせてまで子にピアノ練習させる親怖いね
あれチックの一種なのに

51:名無しの心子知らず
20/12/05 21:33:17.71 P9cFKVDU.net
>>50
誰?

52:名無しの心子知らず
20/12/05 21:59:56.55 UbR93Ibq.net
>>49
あんなに日本語スラスラ書いてるんだからそれはないでしょ

53:名無しの心子知らず
20/12/05 23:30:19.86 w3XkoYSB.net
チックは体質だから言わないで欲しい
うちもチックあるけどストレス関係なくひどくなったりましになったりする

54:名無しの心子知らず
20/12/06 10:38:31.89 Yag5wKc0.net
>>50
火祭り君もそうかな?
あとインスタの年長男子とかも酷いよね

55:名無しの心子知らず
20/12/06 15:38:45.96 RP6xbCaK.net
まーくんか

56:名無しの心子知らず
20/12/06 18:24:37.80 C/WBuFYI.net
クラコンスレで話題になってるの彼のこと?
今年のクラコンレベルが低すぎて驚いたと
あんな簡単な曲、やらされてる感満載の出来で入賞は確かに驚きだけど

57:名無しの心子知らず
20/12/06 19:18:16.97


58:OQXlsY4G.net



59:名無しの心子知らず
20/12/06 20:15:08.34 nvZjGuIJ.net
>>56
クラコンスレで話題になってるのが誰なのかわからないけど、今年は参加者少ないだろうからね。
通常クラコンなら小さい子でも大人っぽい音や表現する子が入賞するんだけど今年は幼児弾きでも入賞してるみたい。

60:名無しの心子知らず
20/12/06 21:21:02.35 x1fGsVHk.net
クラコンだけじゃなく今年はコンクール出ないって人多いよ
そんな中で入賞してもあまり喜べないよ

61:名無しの心子知らず
20/12/06 21:51:01.85 F1ZB0JUn.net
勝敗関係なく出て脱皮することに意味はあるはず。
でなければコンクールビジネスの養分だよ。
むしろ利用してやりたいね!

62:名無しの心子知らず
20/12/07 08:42:01.15 Luo62XyN.net
>>56
クラコン幼児男子大阪は参加者ほとんどいなかったらしいよ
だから下手な子が賞とるのありえる

63:名無しの心子知らず
20/12/07 09:04:05.70 Luo62XyN.net
なんだ、切磋琢磨した中で入賞しないと意味ないじゃない
今年参加した人はラッキーだね
でもコロナ騒動収まって通常になったらそういう子はもう入賞できないでしょ
後で恥かくね

64:名無しの心子知らず
20/12/07 09:06:20.72 wdz5I5kK.net
クラコンスレによるとほぼ参加者いなかったんだってね。バッハコンクールやベーテンもそんな感じなのかしら?あっちもえ?って人が通過してるけど

65:名無しの心子知らず
20/12/07 09:08:22.05 DVu7pTkZ.net
>>52
だよねw

66:名無しの心子知らず
20/12/07 09:35:47.37 u0YOgjwz.net
韓国ちゃんも今年はコンクール出てない

67:名無しの心子知らず
20/12/07 09:46:13.34 tBkucXWl.net
パガニーニちゃんって小3か!そりゃ無理だわ
いくら参加者少ないといっても・・・
テンポのブレが

68:名無しの心子知らず
20/12/07 10:00:00.19 TUENRukm.net
パガニーニちゃん音があんまりだよね
韓国ちゃんに似てる
バッハも中途半端な感じでインベンション大丈夫?と思った

69:名無しの心子知らず
20/12/07 10:08:21.89 PNPcUIEx.net
通常なら全国行けないレベル
今年はやっぱりあまあまだね

70:名無しの心子知らず
20/12/07 11:11:04.90 fZNpjf5J.net
>>67
パガニーニちゃんはバロックよりもとにかくスピード派手にジャーンみたいな曲が得意だよね。ピティナは全く合わなかった。インベンションは相当苦労しそうだね。

71:名無しの心子知らず
20/12/07 11:13:30.17 t6zJz5Lh.net
火祭りテンポの安定してないけど得意な方なのかな?

72:名無しの心子知らず
20/12/07 11:32:30.44 fZNpjf5J.net
>>70
あ、一曲を長期間弾いた場合はなので、レッスン曲みたいに短い期間だと火祭りみたいな曲もアウトかも…

73:名無しの心子知らず
20/12/07 12:44:16.89 rANzBhjm.net
指がそこそこ回ってても音が良くないと全く意味がないのよね。

74:名無しの心子知らず
20/12/07 12:55:06.53 0jHTH/Qu.net
火祭りの子、すごく上手なんだけど指も転びそうになるのそのままだから年齢以上の曲弾いてるのわかるけどあれだけ練習しても…と思うとピアノは修羅だわ

75:名無しの心子知らず
20/12/07 13:06:20.45 yQk13GA0.net
そんなに上手かな?

76:名無しの心子知らず
20/12/07 13:46:52.87 0jHTH/Qu.net
一般の一年生のレベル考えたら充分すぎるほど上手でしょ
ふつうは導入~ブルグくらいの年齢だよ

77:名無しの心子知らず
20/12/07 13:54:51.53 hDbhX/mJ.net
進度関係ある?
音もキレイじゃないし8時間とか練習してる割には・・・

78:名無しの心子知らず
20/12/07 14:55:59.01 fZNpjf5J.net
8時間練習と考えるとね…。

79:名無しの心子知らず
20/12/07 15:18:08.31 agd4RtCE.net
だね
シゲルカワイなのもあるのかな
なんかレスポンス悪くて細かいパッセージがモゴモゴしてる
響くホールでよく調律されたスタインウェイなら意外と聴ける演奏になってるかもw

80:名無しの心子知らず
20/12/07 15:38:19.85 0jHTH/Qu.net
シゲルカワイの良さってなんだろう
これひいてる人みんな音が曇ってるけど好きな人は好きだよね

81:名無しの心子知らず
20/12/07 15:54:16.50 agd4RtCE.net
>>79
透明感やクリアな音色かな
鍵盤重いし、ピアノ学習者向きじゃない気はする
ショパコンでもコンテスタントに選んで貰えず苦戦してたね

82:名無しの心子知らず
20/12/07 16:30:08.10 PKwHQfHK.net
相変わらず火祭り母は息子たん大絶賛だねぇー

83:名無しの心子知らず
20/12/07 20:17:18.18 fZNpjf5J.net
>>75
一般の1年生は8時間も練習しないし、上手な子なら幼稚園からブルグという子も結構いるでしょ。

84:名無しの心子知らず
20/12/07 20:26:11.45 0jHTH/Qu.net
>>82
そういう子は沢山いるけど平均ではないよね
それに比べたら十分うまいって話。でも8時間練習しても…という意味だよ

85:名無しの心子知らず
20/12/08 08:21:46.80 Dhy0zVdm.net
アメブロやインスタ見てると園児でブルグって結構普通にいるよね

86:名無しの心子知らず
20/12/08 08:24:38.04 /GALvPZq.net
そういうのはゴロゴロいるってのはもういいんで

87:名無しの心子知らず
20/12/08 08:27:10.19 mGtWsd54.net
>>84
いるいる
めちゃくちゃ上手い子はソナチネ

88:名無しの心子知らず
20/12/08 08:28:42.11 /GALvPZq.net
ソースがアメブロとか上手い子の話が自分の子供じゃないのが笑える
自分の子供と比べてみたら上手いのわかるんじゃないw?

89:名無しの心子知らず
20/12/08 08:41:49.46 6sCpTqH4.net
ソナチネは滅多にいないかなさすがに

90:名無しの心子知らず
20/12/08 08:43:04.57 O+ZQL7gw.net
うん
ソナチネは園児の最高峰

91:名無しの心子知らず
20/12/08 09:00:31.17 wfhnHQ1Z.net
いや、、そんなことないと思うが

92:名無しの心子知らず
20/12/08 09:45:36.74 aijpqswC.net
>>61
クラコンスレに書いてたけどこういうことらしいよ
幼児男子なんて毎年すごく出場者少ないんだから採点甘くなるのはしょうがないんじゃない?
入賞者欄空白にするわけにもいかんだろうし
そういう理由で入賞した子なんて今後出てこないさ

93:名無しの心子知らず
20/12/08 10:01:26.19 oVzd0D3x.net
でも火祭りは入賞出来なかったよね
今年はどうなるか知らんが今年は入賞者やたら多いらしいから取れるかもね

94:名無しの心子知らず
20/12/08 11:45:07.04 NiAuHrSt.net
>>87
うちの子も幼稚園の間にブルグ終了したけど別に本気組ではないよ。

95:名無しの心子知らず
20/12/08 12:16:33.42 2DpL1yFW.net
>>93
私自身も(兄弟も)同じく幼稚園のうちにブルグ終わってるけど本気組ではなかったわ
先生からもはっきりプロにはなれないって言われてたみたいだし
ブルグ終わらせるのってそんなに難しいことなの?
集中力があって発達が早くて不器用ではないタイプで親が時間あって家で付き合える子供なら出来ると思うけど
小学校受験みたいなもんかなと勝手に思ってる
子供に適性があって親が暇なら割となんとかなる範囲

96:名無しの心子知らず
20/12/08 12:33:56.83 JMmtjsYz.net
園児にブルグ、難しくないよ
あまり上手くない子でも普通にこなしてたりする

97:名無しの心子知らず
20/12/08 12:57:16.11 o9k0tQQW.net
>>95
うん、凄く上手い子はもっと上いく

98:名無しの心子知らず
20/12/08 13:17:04.19 jegh0jSP.net
火祭りくんが、優しい、怒られたことないと言ってるの、虐待児によくある、お母さん優しいですとかとかぶるんだけど、この子の場合は本当に先生の愛情を感じることができてるすごい子ってことでいいんだよね?

99:名無しの心子知らず
20/12/08 13:21:02.06 +TzxJ+Pd.net
>>96
ソナチネやエ


100:チュードアレグロあたり弾けちゃったりするよね



101:名無しの心子知らず
20/12/08 13:21:45.19 +b94VyG7.net
>>97
ヒスっぽいからどうだろうね

102:名無しの心子知らず
20/12/08 13:45:33.90 KgOteiW+.net
>>96
凄く上手な子と言っても幼児なら限界あるよね
簡単なソナチネぐらいじゃない?

103:名無しの心子知らず
20/12/09 08:54:28.27 jO9PHkhB.net
>>100
ソナチネアルバム4番7番ぐらいかな

104:名無しの心子知らず
20/12/09 22:46:26.58 bQNjnODz.net
小2から始めて10歳で木枯らしのエチュード弾ける子もいるんだし、幼児の進度は意味をなさないよね

105:名無しの心子知らず
20/12/09 22:57:06.17 oy4lSYah.net
>>102
それはないわ
幼児で進度早い子は小学生になってもぐっと伸びる確率高い

106:名無しの心子知らず
20/12/09 23:02:09.12 bQNjnODz.net
>>103
事実だよ
6歳から始めて、幼児でソナチネなんてのをゴボウ抜きしていく子は事実いた

107:名無しの心子知らず
20/12/09 23:06:54.03 oy4lSYah.net
>>104
そんな稀な例えを出されてもね

108:名無しの心子知らず
20/12/09 23:07:04.23 ljf8lDZP.net
小2で始めて藝高入った子もいたな。懐かし。

109:名無しの心子知らず
20/12/09 23:08:16.30 oy4lSYah.net
>>104
そんなの滅多にいないじゃん
てか進度より中身

110:名無しの心子知らず
20/12/09 23:09:12.80 aUnaCKUk.net
芸高w

111:名無しの心子知らず
20/12/09 23:10:17.77 K60/8pYl.net
10才木枯らしって学コン全国行けなかったあの子?

112:名無しの心子知らず
20/12/09 23:10:34.85 ljf8lDZP.net
藝高なんて行ってくれたら親孝行だよー

113:名無しの心子知らず
20/12/09 23:15:02.23 fn1Smdf3.net
小2から始めて進度速い子より、理解力まだまだ足りない幼児で進度速い子の方が凄い。
それに大抵幼児で進度速い子は頭も良くて、その後の成長も速い。

114:名無しの心子知らず
20/12/09 23:21:32.13 oy4lSYah.net
>>111
同意
小2で始めて幼児ごぼう抜きってその幼児だって止まってるわけじゃないのにね
たとえそうだったとしても極々稀な話

115:名無しの心子知らず
20/12/09 23:35:30.80 bQNjnODz.net
>>109
特級優勝の子
別に稀でもなくて結構いるんだけど
幼児でソナチネぐらいはいるよ

116:名無しの心子知らず
20/12/10 06:29:29.29 2qy8Cii9.net
幼児のうちに上達させちゃうっていう指導もある
小学生になって何も弾けないと自分はピアノ得意って思えないから

117:名無しの心子知らず
20/12/10 07:07:17.48 m1DNwKZa.net
>>114
変わった指導だね
効果は薄そう

118:名無しの心子知らず
20/12/10 07:12:47.81 6zjyD20l.net
>>113
そりゃあいるよ
幼児でソナチネ以上の子だっているんだわ

119:名無しの心子知らず
20/12/10 08:25:38.29 3nQp9Hs3.net
>>111
これは本当にその通り

120:名無しの心子知らず
20/12/10 08:58:59.47 UPn83ciw.net
>>102
ふーん、そんなに出来ても海外どころか国内でも大して知られてないんだね

121:名無しの心子知らず
20/12/10 09:00:32.09 m1DNwKZa.net
>>118
もう大きいからあなたが知らないだけだよ

122:名無しの心子知らず
20/12/10 09:24:22.26 lcFrvX0n.net
>>119
へえ、海外で有名なの?

123:名無しの心子知らず
20/12/10 09:25:28.53 Y4tc1n5a.net
亀井君でしょ?有名ではないよね別に

124:名無しの心子知らず
20/12/10 09:28:55.74 3nQp9Hs3.net
ピアノやってる人なら知ってるってぐらいだろうねえ
海外じゃ誰もしらないよ

125:名無しの心子知らず
20/12/10 09:34:27.55 Pw3J+Q3z.net
海外なら小林愛美さんや奥井紫麻さんの方が知られてますね
どちらも幼少時からどんどん進んでお上手でした

126:名無しの心子知らず
20/12/10 09:37:49.32 OS25T8qh.net
公立音高から飛び級で桐朋特待だよね
小2からなのか、知らんかった
今その音高の方がもう一つの方より人気なのは亀井くんのおかげなんかな

127:名無しの心子知らず
20/12/10 09:40:12.82 30/1m+lb.net
>>111
これは、ピアノだけの話?
お勉強もそうですか?

128:名無しの心子知らず
20/12/10 09:43:30.35 Ha6uKwvR.net
自分の教室にも2年生からはじめて進度も内容も良さそうな子がいるけど、一般人とは環境が違う気がする。

129:名無しの心子知らず
20/12/10 09:57:16.36 m1DNwKZa.net
>>122
さすがに笑ったw

山﨑 亮汰
1998年生まれ、福島県出身。2014年、ピティナ・ピアノコンペティションにて、史上最年少タイの15歳で特級グランプリ、併せて聴衆賞・文部科学大臣賞受賞。2013年、第6回福田靖子賞選考会第1位。海外では、2012年、ジーナ・バッカウアー国際ピアノコンクール(ソルトレイクシティ)ジュニア部門日本人初優勝、2016年、クーパー国際コンクール(クリーブランド)日本人初優勝。これまでに、岩村力指揮日本フィル、大井剛史指揮東京シティ・フィル、ヤックヤ・リン指揮クリーブランド管弦楽団等と共演。これまでに山本真希、二宮裕子の各氏に、現在、アメリカ・ロサンゼルスのColburn Conservatory of Music にて、Fabio Bidini氏に師事。
間違ってた。
7歳から始めて9歳で木枯らしだって

130:名無しの心子知らず
20/12/10 09:58:39.01 fFmkIwin.net
亀井君残念ながらあまりぱっとしないね
奥井さんまだ15歳ぐらいだけど亀井君より期待できそうだよ

131:名無しの心子知らず
20/12/10 09:59:13.87 m1DNwKZa.net
文字化けしたかも
山崎くんね
なんでそんな知名度にこだわるのかな
小学生からスタートしても上達するよ、って話しなんだけど

132:名無しの心子知らず
20/12/10 10:01:05.32 aVNwN+2i.net
>>127
海外コンクール、無名なのばかりであんまり…
藤田君のこと言うならわかるんだけどね
彼も小さい時からズバ抜けてたとか

133:名無しの心子知らず
20/12/10 10:02:10.91 3nQp9Hs3.net
>>127
それが海外で知られてる証拠とか言わないよね?w

134:名無しの心子知らず
20/12/10 10:03:07.27 qvoQuSF0.net
知名度大事でしょ
ピアノでやっていく気のある人なら

135:名無しの心子知らず
20/12/10 10:03:09.51 jylpVe9k.net
>>130
15歳で特級グランプリとるなら十分優秀
欲張りすぎ

136:名無しの心子知らず
20/12/10 10:03:48.12 qvoQuSF0.net
>>130
うん、彼ならわかる

137:名無しの心子知らず
20/12/10 10:04:31.95 qvoQuSF0.net
井の中の蛙w

138:名無しの心子知らず
20/12/10 10:05:10.23 qvoQuSF0.net
ピティナなんか海外の人誰も知らないけどww

139:名無しの心子知らず
20/12/10 10:05:20.59 m1DNwKZa.net
>>131
何言ってんの?
じゃあ幼児でソナチネの子は全員国内外でも超有名人なの?
小学生からスタートしても上達するね
って話しだよ

140:名無しの心子知らず
20/12/10 10:06:42.23 rJKnX9jC.net
>>127
20歳になったらただの人の典型かな

141:名無しの心子知らず
20/12/10 10:07:20.59 4ZTy5nFl.net
>>130
どう見てもずば抜けてるでしょ
コレずば抜けてなかったらずば抜けてる子なんて簡単に言えなくなるわ

142:名無しの心子知らず
20/12/10 10:08:07.33 rJKnX9jC.net
>>137
幼児でソナチネにこだわるね笑
もっと弾ける子いるってば
数年後出てくるよその子
予言しとくわ

143:名無しの心子知らず
20/12/10 10:08:41.54 rJKnX9jC.net
>>136
だよね笑

144:名無しの心子知らず
20/12/10 10:09:11.26 m1DNwKZa.net
>>132
6歳からスタートの有名人ならチョソンジンがいるよー
ショパコンで優勝してるよ

145:名無しの心子知らず
20/12/10 10:09:54.02 3nQp9Hs3.net
>>137
真っ赤にしてピキらなくても~w

146:名無しの心子知らず
20/12/10 10:10:58.46 rJKnX9jC.net
>>142
スタートの年齢にこだわりがあるオバサンなのね笑

147:名無しの心子知らず
20/12/10 10:11:11.56 jylpVe9k.net
>>140
その子がショパンコンクールで1位になったら知らせて

148:名無しの心子知らず
20/12/10 10:11:34.21 CYdceyw8.net
>>142
え、それなんの意味が?

149:名無しの心子知らず
20/12/10 10:12:08.97 m1DNwKZa.net
>>144
幼児での進度にこだわるおばさんが多いからね

150:名無しの心子知らず
20/12/10 10:12:21.96 CYdceyw8.net
>>137
いやいやあんたこそさっきから何が言いたいの?

151:名無しの心子知らず
20/12/10 10:12:51.40 r6Ve/57v.net
>>138
残念ながらそれよね

152:名無しの心子知らず
20/12/10 10:14:00.37 r6Ve/57v.net
ピティナとか井の中の蛙発言してた人が今度はショパコンだってw笑うわw

153:名無しの心子知らず
20/12/10 10:14:11.04 jylpVe9k.net
>>148
文盲じゃんw

154:名無しの心子知らず
20/12/10 10:14:54.78 Xkn0MZ3T.net
ピティナでドヤるババア

155:名無しの心子知らず
20/12/10 10:14:57.10 m1DNwKZa.net
>>150
反論できないから笑うしかないよね…

156:名無しの心子知らず
20/12/10 10:16:18.63 cE6JUK5G.net
>>127
必死にググってドヤ顔で書いたのがこれかよw

157:名無しの心子知らず
20/12/10 10:17:47.41 jylpVe9k.net
>>154
お子さんたいして上手くないでしょw

158:名無しの心子知らず
20/12/10 10:18:16.30 cE6JUK5G.net
>>123
奥井さん良いねえ~
品がある
幼少期から無理せず年齢に見合った曲積み重ねてきてる
9歳で木枯らしでも今あれじゃあね

159:名無しの心子知らず
20/12/10 10:18:59.12 cE6JUK5G.net
>>155
それあんたの子だろうよww

160:名無しの心子知らず
20/12/10 10:19:14.40 jylpVe9k.net
>>156
ソンジンを無視w

161:名無しの心子知らず
20/12/10 10:19:47.54 jylpVe9k.net
>>157
お子さん下手でしょw

162:名無しの心子知らず
20/12/10 10:19:52.29 tTH2QrVm.net
>>147
多い証拠は?
数人かもしれないよね

163:名無しの心子知らず
20/12/10 10:21:02.23 1JKe2/vw.net
Y君華がないから無理でしょ
難曲弾ければいいってもんでもない、

164:名無しの心子知らず
20/12/10 10:23:35.60 NRYYzF5z.net
遅く始めたら理解力あるから猛スピードで進むのは珍しいことでもない
でも、一流ピアニストの大半は幼少から始めてるのは事実よね

165:名無しの心子知らず
20/12/10 10:25:46.73 NL138J3f.net
ID真っ赤人必死すぎるw
どうでもいいことでムキになってお子さんのピアノ上手くいってないんだろうなー、

166:名無しの心子知らず
20/12/10 10:27:12.86 NL138J3f.net
>>156
彼女もショパンコンクール出るらしいね

167:名無しの心子知らず
20/12/10 10:28:15.26 1lWTP8YQ.net
>>125
ピアノだけの話

168:名無しの心子知らず
20/12/10 10:29:47.91 1lWTP8YQ.net
>>116
ソナチネ以上は凄いね
どんな曲弾いてるんだろう

169:名無しの心子知らず
20/12/10 10:30:57.23 3nQp9Hs3.net
>>162
これ

170:名無しの心子知らず
20/12/10 10:35:33.50 ZQTJpPos.net
海外コンクールで上位入賞しまくってるヒ7ちゃんの方がよっぽど凄いわ

171:名無しの心子知らず
20/12/10 10:37:32.40 AbTMXWyv.net
>>168
聞いたことないコンクールばかり…

172:名無しの心子知らず
20/12/10 10:42:46.83 Ha6uKwvR.net
みなさんこちらが忙しいのねー。普段ネチネチ棲みついてる他スレッドがまあ静かなこと。

173:名無しの心子知らず
20/12/10 10:43:57.32 OS25T8qh.net
>>168
今年初めてできたググっても出てこないというオンラインコンクールで受賞、おめでとうございます

174:名無しの心子知らず
20/12/10 10:45:25.08 oJh1PdEX.net
>>168
Eちゃんの方が上手

175:名無しの心子知らず
20/12/10 10:48:36.65 XAdFdVrZ.net
>>171
でもオンライン世界大会だからかなり参加者多い
その中での優勝はすごい
しかも12歳までのカテゴリだし
くだらないケチつけるのやめたら、

176:名無しの心子知らず
20/12/10 10:50:33.28 3nQp9Hs3.net
>>173
詳しいなぁw

177:名無しの心子知らず
20/12/11 13:51:06.99 /53yyMGZ.net
あちこちで宣伝に必死ね

178:名無しの心子知らず
20/12/17 22:16:31.28 SkaYOka6.net
パガニーニちゃんは毎日4時間練習してるのね。凄いね。あ、火祭り君はもっとか。

179:名無しの心子知らず
20/12/18 06:39:41.56 K/277pXg.net
レッスン詰め込まれてかわいそ。やり方が悪すぎる。

180:名無しの心子知らず
20/12/18 08:16:19.31 /qGXBAe9.net
お母さんのエゴのように思える。
パガちゃん本人は練習嫌いそうなのに無理矢理な感じがする。

181:名無しの心子知らず
20/12/18 16:56:58.28 11sinpKo.net
今年のクラコンはかなり甘いらしいから火祭り君入賞できそあち

182:名無しの心子知らず
20/12/21 18:39:18.84 iJNk


183:rTVm.net



184:名無しの心子知らず
20/12/21 18:57:28.68 G9znEJi0.net
できそあち
できそあち
できそあち

185:名無しの心子知らず
20/12/22 13:55:31.79 lbDxm6K4.net
>>177
コンクールばっかり力入れてるとこはあんな感じが当たり前

186:名無しの心子知らず
20/12/23 13:02:00.35 0YbBNG9r.net
すごく効率悪い事してますね
ここ弾ける人とか先生多そうだから誰か指摘してあげて欲しい…

187:名無しの心子知らず
20/12/23 13:26:00.14 T0VA55yB.net
新鮮さを失わない程度に練習できる子、失いそうになったら弾かないぐらいの子が上手になる子だよ

188:名無しの心子知らず
20/12/25 06:18:15.88 RwAEmn28.net
あれだけ練習して(させられて)の結果、メンタル大丈夫かな

189:名無しの心子知らず
20/12/25 09:43:18.92 0CEy0JB5.net
当日までレッスンする指導者なんて絶対やだわ。付け焼き刃は出来ても子どもが自分でやろうとする力がつかないじゃん。

190:名無しの心子知らず
20/12/25 09:43:52.53 0CEy0JB5.net
ずっとうるさくて当日だけハグなんて私が子どもなら嫌すぎる。

191:名無しの心子知らず
20/12/25 09:48:24.43 3YV+wfrG.net
>>187
ほんとそれw

192:名無しの心子知らず
20/12/25 10:28:07.60 yKuIQUtx.net
やはり当日欠席結構いるね。そして難曲を大きなミスなく弾ければ入賞というわけではないことがよく分かった。
いい加減、親も先生も気づかないと。
パガニーニちゃんはこれから先もずっと本心が言えず、我慢して同じ曲をずっと長期間長時間引き続けてっていうのを続けるのかな。
来年は学年上がるから更に厳しい。

193:名無しの心子知らず
20/12/25 10:30:45.37 0CEy0JB5.net
入賞した曲が知りたい

194:名無しの心子知らず
20/12/25 12:53:09.17 2jBvWFSj.net
コンクール出番終わった直後にインスタあげり母親ってどうよ

195:名無しの心子知らず
20/12/25 12:53:44.32 2jBvWFSj.net
あげる

196:名無しの心子知らず
20/12/25 12:54:37.50 yDFXVM/3.net
アゲリシャス

197:名無しの心子知らず
20/12/25 12:58:55.88 4khjg83f.net
>>191
私も思った
よくそんな余裕あるよね
息子のフォローでもしてやればいいのに

198:名無しの心子知らず
20/12/25 13:00:51.36 WezEtQ1c.net
まあ男子は出場者少なめだし入賞できるんでしょ
完全に舞い上がってるね笑

199:名無しの心子知らず
20/12/25 13:02:05.92 fKpfNliJ.net
なんだ、みんなフォロワーがここに書いてんのね。
鍵かかったから自分なんて見られないわ。

200:名無しの心子知らず
20/12/25 13:11:09.64 vLiSZB8C.net
なんにでも文句を付けれる人って凄いと思った

201:名無しの心子知らず
20/12/25 13:17:32.56 Kt2JWEyR.net
出番終わってすぐはないな

202:名無しの心子知らず
20/12/25 13:20:54.26 fKpfNliJ.net
アメブロでもクラコン全国の記事あったけどこの好感度の違いはなんだろうと自分に問いかけている。

203:名無しの心子知らず
20/12/25 13:23:11.15 mK+wmtZq.net
全部終わって家に帰ってからならわかるけど
まだ会場にいるわけでしょ?
すごいわ

204:名無しの心子知らず
20/12/25 16:11:58.58 nDiWQZ/L.net
マスクがぼろぼろ

205:名無しの心子知らず
20/12/25 16:21:50.68 wAm+/7wQ.net
ほんとだね

206:名無しの子知らず
20/12/25 17:08:47.06 VrbtareY.net
フォロワーじゃないから見られなーい

>>197
火祭母のこと?

207:名無しの心子知らず
20/12/25 17:36:46.85 0CEy0JB5.net
結局火祭りはうまくいったの?

208:名無しの心子知らず
20/12/25 20:43:55.85 F5qMEh+4.net
>>204
5位

209:名無しの心子知らず
20/12/25 20:46:03.10 2jBvWFSj.net
5位だって
まぁそんなもんよね

210:名無しの心子知らず
20/12/25 20:59:57.69 F5qMEh+4.net
人数少なかったみたい、欠場多かったから繰り上がったらしい。当日発表ってね。中学年女子は明日かな。5位でもすごいけどスカルラッティの叩くような弾き方は気になるわ?ビデオだからかな。

211:204
20/12/25 21:03:20.66 0CEy0JB5.net
ありがと。
5位でも凄いけど、お母さんはもっと上位狙ってたのかもな。

212:名無しの心子知らず
20/12/26 10:22:20.08 L6puu4+K.net
2位1人4位5人いての5位だから微妙なのかもね

213:名無しの心子知らず
20/12/26 11:20:43.24 KFF+cheM.net
名前も知れたし、顔も普通に出してるね

214:名無しの心子知らず
20/12/26 14:44:19.65 E+9r4523.net
パガニーニちゃんはどうだった?

215:名無しの心子知らず
20/12/26 14:50:15.94 8qehFpGA.net
ブログ読んだら書いてある

216:名無しの心子知らず
20/12/26 14:58:00.95 BdrwDB2J.net
ひまつりくんは鍵垢になったの

217:名無しの心子知らず
20/12/26 15:03:38.16 CBnoOyHG.net
学校名もバレて、確かにあの学校ならピアノのレッスンが理由でも休めそうと納得

218:名無しの心子知らず
20/12/26 15:06:50.31 7ssIJReB.net
名前の2文字目はいらないんじゃない?

219:名無しの心子知らず
20/12/26 15:14:18.33 BdrwDB2J.net
女子中学年の二位の子が凄まじい田舎の子でびっくりした
めずらしいよね、田舎の子

220:名無しの心子知らず
20/12/26 18:04:16.98 55ssXKaa.net
>>215
何て読むか分からなかったけどそういうことか
なるほどね

221:名無しの心子知らず
20/12/26 18:15:21.41 Mj8Z12Ri.net
パガニーニちゃん、今日リベンジなるか
。ってもう終わってる?

222:名無しの心子知らず
20/12/26 18:16:29.80 //JQrui0.net
5位妥当だね
上位は無理

223:名無しの心子知らず
20/12/26 19:35:58.28 8qehFpGA.net
ベーテンも5位や4位が複数出るの?

224:名無しの心子知らず
20/12/26 20:27:53.84 56Bcrac6.net
リベンジとか言ってるけどいろいろ間違ってるんじゃね

225:名無しの心子知らず
20/12/27 07:52:44.34 9mXOGbBh.net
>>214
どうやってピアノと両立して小学校のお受験したのかと思ったけど納得です
ボンボンのいくところですかね
あの子には公立行くよりいいよね

226:名無しの心子知らず
20/12/27 08:56:10.77 JDapgW5j.net
アメンバーさんたちも出てるようだからその戦いの結果も気になる

227:名無しの心子知らず
20/12/27 12:23:49.73 Kq0Y+XDO.net
ひなちゃんはやっぱり天才だなあ
URLリンク(youtu.be)

228:名無しの心子知らず
20/12/27 16:57:41.08 jffdPVFB.net
>>224
ここに出てるのとは次元が違う

229:名無しの心子知らず
20/12/27 17:44:02.00 WPQe6gSL.net
普通に上手い
リバーブなしの生音聴きたいかんじ

230:名無しの心子知らず
20/12/28 11:33:46.39 6V8SzGBt.net
>>226
ほんと
良いピアノで実力もあるならリバーブで騙すなんてしなきゃ良いのに

231:名無しの心子知らず
20/12/28 14:40:43.72 pJog4oiU.net
エレ7ちゃんの方が上手

232:名無しの心子知らず
20/12/28 15:27:50.84 ZP7bDM9Z.net
生音だとスカスカ

233:名無しの心子知らず
20/12/28 22:36:07.28 cLZjsMmU.net
ベスト10賞って凄いの?

234:名無しの心子知らず
20/12/29 08:26:37.79 iqB+ulR9.net
>>49
私もそれ思った
加えて語学の問題では?
あと年下を見下すのかは知らないけど、1歳でも年上だと敬わなくてはいけないのは、日本の上下関係よりずっと厳しいときいたことはある

235:名無しの心子知らず
20/12/29 11:30:32.33 Jz90gzPD.net
いや性格の問題でしょ

236:名無しの心子知らず
20/12/29 16:10:51.87 yZXJTgzU.net
うん、性格だと思うよ
たまにキーってなるよね
バカみたい

237:名無しの心子知らず
20/12/30 11:28:23.37 Ec0drJuQ.net
ベーテンに確かにパガニーニちゃんの名前あるね。ベスト10。動画はアップしないのかな。

238:名無しの心子知らず
20/12/30 19:31:04.20 Ec0drJuQ.net
パガニーニさんのブログ…

239:名無しの心子知らず
20/12/30 23:48:54.20 1cJTBA2e.net
シューベルト即興曲、韓国ちゃんより上手い

240:
21/01/01 02:14:45.86 QU2Wh7vs.net
ほんとだね

241:名無しの心子知らず
21/01/02 21:05:24.89 SZjwzgnF.net
URLリンク(youtu.be)
これでしょ?まぁまぁだよね

242:名無しの心子知らず
21/01/02 21:19:25.17 Q+Ja+RDO.net
>>238
これパガニーニカプリス24だけど韓国ちゃんの最近の撮影ということですか?

243:名無しの心子知らず
21/01/02 21:27:36.98 zTWml4Sz.net
韓国ちゃんはあんなに弾けないよ
パガニーニちゃんだね

244:名無しの心子知らず
21/01/03 00:42:02.52 nAHDbCi8.net
>>240
1年以上弾いてたんだっけ?

245:名無しの心子知らず
21/01/03 01:12:38.32 4O9U3zdK.net
1年も弾いてない、半年ぐらいでしょ

246:名無しの心子知らず
21/01/03 01:26:26.95 nAHDbCi8.net
いや、やはり1年弾いてるよ。

247:名無しの心子知らず
21/01/03 15:15:21.70 XIhSzwrx.net
>>234
なんで名前知ってるの?
知り合い??
パガニーニ、入賞とかはまた別かもだけど
上手いと思う
ちゃんとグランドピアノで練習してますって感じ

248:名無しの心子知らず
21/01/03 15:52:13.26 Vx1yXyJZ.net
>>244
今は限定記事になっちゃってるけど、以前はコンクール歴見れて、そこから検索すればすぐに分かったよ。

249:名無しの心子知らず
21/01/03 17:45:19.66 9DX8qP7R.net
知り合いなんでしょ。おそろしい世界だよ。

250:名無しの心子知らず
21/01/03 18:21:31.10 U1n+/Pr6.net
1年も弾いてあれかよ

251:名無しの心子知らず
21/01/04 18:48:06.42 vavJvgzI.net
某さんのリバーブ効かせすぎと比べると録音って大事だとつくづく

252:名無しの心子知らず
21/01/05 10:25:18.33 E6BdgaY9.net
下手くそほどSNS投稿しまくるね
特に1日何回も更新してるの痛々しい

253:名無しの心子知らず
21/01/05 10:49:44.58 dj4nt2Fz.net
見て見て!うちの子こんなにスゴいの!って感じなんだろうか

254:名無しの心子知らず
21/01/05 14:40:52.38 Sn2yU3z8.net
韓国ちゃんの言い訳

255:名無しの心子知らず
21/01/05 14:49:07.90 ofYuWGiS.net
>>251
言い訳なんかしてたっけ?

256:名無しの心子知らず
21/01/10 03:17:42.73 GBr/8LiC.net
ところで皆さんやっぱり家のピアノはどんなものを選ばれましたか?
グランドピアノを買おうとしていてどれがいいのかすごく悩んでいるんだけど、おすすめ、後悔などあれば教えて欲しいです

257:名無しの心子知らず
21/01/10 15:34:41.60 D71fg8jS.net
>>250
凄くもなんともないけどね
音があれじゃ

258:名無しの心子知らず
21/01/10 15:48:38.18 GSRa71ln.net
>>253
先生にはC3以上でと言われました

259:名無しの心子知らず
21/01/10 15:50:19.42 w0TahlY/.net
音ばっかりはいくら練習してもどうにもならない
生まれつき、素質の部分だから

260:名無しの心子知らず
21/01/10 15:57:03.49 q3qMGWvM.net
固い音って大抵そのままだものね

261:名無しの心子知らず
21/01/10 16:19:36.30 /kT7x/Ow.net
>>257
そう、だから幼いうちに将来性あるかわかる
ピアノの道行く子は小さい時から音が良い
どんなに譜読みや指が速くても音が良くないと全く意味がない

262:名無しの心子知らず
21/01/10 16:33:51.30 LdcAn4n5.net
>>255
うちも
小さいのは意味ないって
あと良すぎるのも練習


263:用としてはだめだとか



264:名無しの心子知らず
21/01/10 18:22:02.27 T762HzTe.net
魅力のある音とそうじゃない音があるよね
音に魅力があると惹きつけられるけどそうじゃなければ退屈なだけ

265:名無しの子知らず
21/01/10 18:46:43.76 VM3eDWCc.net
えらっそーに

266:名無しの心子知らず
21/01/10 18:57:50.51 EQ1NR8nR.net
心当たりある人が図星突かれてお怒りのご様子

267:名無しの心子知らず
21/01/10 19:12:00.41 akR+cOfo.net
>>255
C3XとベヒのL(165)ならベヒじゃない?
というかベヒ買うわ、本気にやるならC5X以上とそれが入る防音室がいるし

268:名無しの心子知らず
21/01/10 20:05:50.48 BxTXnNTC.net
肯定的な意見が1つもないということは…まぁそういうことですよ

269:名無しの心子知らず
21/01/10 20:27:01.25 D2mvKDjm.net
否定するほうが簡単だもんね。まともな理屈もないし。

270:名無しの心子知らず
21/01/10 20:35:06.86 hCw3/Tam.net
上手くないもんは上手くない

271:名無しの心子知らず
21/01/10 20:42:01.13 Vnf6wqg9.net
いまグランドピアノの質問に答えてる人だけが本気組であとは低見のヲチ組だよね

272:名無しの心子知らず
21/01/10 20:42:59.87 9OAe7/pB.net
>>265
そういう意味じゃないだろw

273:名無しの心子知らず
21/01/10 22:02:55.67 akR+cOfo.net
>>267
え?
火祭りもロシア爺子もこないだのこないだのコンクール一位の子も音綺麗じゃないと思うよ

274:名無しの心子知らず
21/01/10 22:09:17.72 Rb4T+Lrz.net
>>269
あんたの子よりはマシなんじゃないの

275:名無しの心子知らず
21/01/10 22:14:30.37 B/C6RnGM.net
>>269
エレナちゃんは音きれいよ
他は同意

276:名無しの心子知らず
21/01/10 22:44:05.00 Vnf6wqg9.net
>>269
日本語すら通じなくて残念です

277:名無しの心子知らず
21/01/11 07:38:32.38 uZPpRBWV.net
音キレイならなんでいつも自分の先生が審査員のとき以外は中途半端な結果ばかりなんだろう。

278:名無しの心子知らず
21/01/11 11:01:49.61 dMCV+Dga.net
>>273
自分の先生が審査員の時なんて滅多にないでしょ

279:名無しの心子知らず
21/01/11 11:34:12.31 yopEaiu7.net
そうそうあるもんじゃないよね

280:名無しの心子知らず
21/01/11 11:34:14.11 uZPpRBWV.net
だから余計不思議
必ず1位だし

281:名無しの心子知らず
21/01/11 11:42:48.48 ehRLnQLD.net
>>276
ふーん
そのデータ並べてみてよ

282:名無しの心子知らず
21/01/11 11:45:09.98 bJjvUBmI.net
どうせ2回ぐらいしかなかったことを大きくして言ってるんでしょ
嫉妬は怖い怖い

283:名無しの心子知らず
21/01/11 12:18:43.00 +A0Zkv2L.net
嫉妬はないわww

284:名無しの心子知らず
21/01/11 12:38:36.09 ++WhAh9J.net
嫉妬はないとか言ってよく強がる人いるけど、嫉妬なしで話作ってまで悪口言う人いないと思う。

285:名無しの心子知らず
21/01/11 12:51:22.89 uZPpRBWV.net
全日本ジュニアの結果にはご丁寧に指導者も書いてるよね。

286:名無しの心子知らず
21/01/11 12:52:37.15 +A0Zkv2L.net
こんな掃き溜めで強がるとかないわ

287:名無しの心子知らず
21/01/11 14:20:09.48 4BtfTyNo.net
嫉妬してなきゃわざわざ小学生に難癖つけて叩いたりしないよ
普通の精神状態じゃないもん
しかも捏造。むしろ嫉妬じゃなかったら更にヤバいし頭おかしい

288:名無しの心子知らず
21/01/11 14:28:35.30 YDAjpF7V.net
>>281
その時彼女の審査員だったと何故わかる?
そして全日本ジュニア以外のコンクールは?

289:名無しの心子知らず
21/01/11 14:31:39.42 dMCV+Dga.net
>>283
全く同感だわ

290:名無しの心子知らず
21/01/11 16:48:51.99 9Qqjbwbp.net
他はあれだけどえれ7ちゃんは上手いと思うよ
コンクール云々関係なく

291:名無しの心子知らず
21/01/11 17:01:10.88 9Qqjbwbp.net
>>249
上手い子は頻繁に動画あげたりしないでもっと大事なことを積み上げるからね
動画ばっかり張り切ってあげる親は何か勘違いしてるんじゃない?

292:名無しの心子知らず
21/01/11 17:13:05.42 uZPpRBWV.net
そこは放っといてあげたら

293:名無しの心子知らず
21/01/11 17:17:26.44 /2owde1T.net
>>287
まあそうよね笑

294:名無しの心子知らず
21/01/11 17:29:50.44 ermiuZ20.net
253です
ご返答ありがとうございました
参考にさせて頂いて探してみます!

295:名無しの心子知らず
21/01/11 17:31:58.97 CXAKpevZ.net
>>286
私も彼女は上手いと思う
これから表現力に磨きがかかれば楽しみな子だわ
音も綺麗だし

296:名無しの心子知らず
21/01/11 17:44:56.83 eFYY9kNR.net
もう1人の7さんは音がね…

297:名無しの心子知らず
21/01/11 18:24:25.58 4BtfTyNo.net
まぁ、ここにいる誰の子供よりも綺麗な音だけどね

298:名無しの心子知らず
21/01/11 19:00:47.17 uZPpRBWV.net
耳がついてるだけでは役に立たないのがよく分かった。

299:名無しの心子知らず
21/01/11 19:41:11.65 d+2lAK/H.net
自分の耳が絶対だと思ってるのかよ

300:名無しの心子知らず
21/01/11 19:49:18.88 zev8wDOV.net
>>293
残念ながらそれはないわ

301:名無しの心子知らず
21/01/11 19:50:04.57 rr16nT8Y.net
ここってW7の身内がいるね(教室関係者含)
かわいそ

302:名無しの心子知らず
21/01/11 20:16:09.07 VJvh26Ft.net
でたw関係者w
妄想お疲れ様w

303:名無しの心子知らず
21/01/11 20:17:46.88 VE1oK7Xl.net
SNSに必死な母親って嫌だねえ

304:名無しの心子知らず
21/01/11 20:20:15.72 9XYoZPgR.net
擁護が全て関係者と思い込みたい人いるよねw

305:名無しの心子知らず
21/01/11 20:23:25.74 dMCV+Dga.net
>>299
嫌だね。自分の親がそんな親だったらゲンナリだわ

306:名無しの心子知らず
21/01/11 20:24:04.79 dMCV+Dga.net
私も関係者と思われてるのかな
全然関係ないんだけど?

307:名無しの心子知らず
21/01/11 20:36:46.10 1tHak3kF.net
浜松のアカデミーって締切済みだけどあのレベルの人だとSNSみかけないですね

308:名無しの心子知らず
21/01/11 21:44:16.55 +A0Zkv2L.net
>>283
面と向かっていったら精神状態疑われるよ。

匿名だから。
人間の内面の恐ろしさよ。

309:名無しの心子知らず
21/01/11 23:05:22.16 uZPpRBWV.net
結局指導者なのかな。

310:名無しの心子知らず
21/01/12 01:02:46.93 UECErY/u.net
B級音大出ピアノ教室の先生でコンクール審査してる人の方が足りない部分を一生懸命引き出そうとしてくれる感じがするから良いと思うけどな。
芸大出とかは必然的に素質ある子が集まりやすいからね。しかもダブルレッスンなのに、全て自分の手柄にする発言。
本当に良い指導者は一人一人欠点を克服できるよう寄り添ってレッスンしてくれる先生。
やっぱり多いよ、町の音楽教室の先生の方が。

311:名無しの心子知らず
21/01/12 01:51:22.99 1IoP8uLj.net
>>281
クラコン、東京国際、ベーテンだけじゃないの?ジュニア受けてます?

312:名無しの心子知らず
21/01/12 02:01:31.24 T43ub1Wr.net
ブログ読んだけど自分の子どもには絶対に受けさせたくないな。
経歴が人を教えるわけではないと改めて感じたよ。

313:名無しの心子知らず
21/01/12 08:42:46.82 Jk1qJPfs.net
>>306
あの先生のレッスン受けてたの?

314:名無しの心子知らず
21/01/12 08:46:34.91 yv/txAm3.net
>>308
どのブログ?

315:名無しの心子知らず
21/01/12 08:52:07.22 ocvlJ8mu.net
>>307
ジュニアほぼ毎年出てる

316:名無しの心子知らず
21/01/12 08:53:25.06 ocvlJ8mu.net
>>306
誰の話?Eさんの先生?

317:名無しの心子知らず
21/01/12 09:33:18.90 v2WmaDdg.net
>>306
武蔵野や国立は基礎を教えられない講師が多いから論外だわ

318:名無しの心子知らず
21/01/12 10:24:48.43 WIvuOSRU.net
>>613
あら全卒業生ご存知なんて素晴らしいわね~
プライドだけ高い桐朋出の講師も最悪だったけどね。

319:名無しの心子知らず
21/01/12 10:25:37.72 WIvuOSRU.net
>>313
あら全卒業生ご存知なんて素晴らしいわね~
プライドだけ高い桐朋出の講師も最悪だったけどね。

320:名無しの心子知らず
21/01/12 10:30:09.52 U8dQ4fcx.net
誰も全員なんて書いてないやん
多いと書いてる
日本語不自由なんかなw

321:名無しの心子知らず
21/01/12 10:53:31.97 WIvuOSRU.net
そうね、読み間違えたわ。

322:名無しの心子知らず
21/01/12 12:01:28.01 KHkrxPzO.net
>>311
クラコン低学年女子1位の先生のことですか?

323:名無しの心子知らず
21/01/12 12:26:13.02 Vzqylszg.net
エレちゃんのことでしょ

324:名無しの心子知らず
21/01/12 12:28:27.99 K/bDlcj/.net
クラコンで入賞しても価値ないことがわかったわ

325:名無しの心子知らず
21/01/12 12:48:05.31 sEEXXR90.net
それはさすがに負け惜しみがすぎるんじゃないのw

326:名無しの心子知らず
21/01/12 13:20:17.39 vY/YhbIK.net
クラコンスレ見たらわかる
酷いもんだわ

327:名無しの心子知らず
21/01/12 13:21:50.22 3ROn8gI6.net
経歴に残るんだから価値なしなんてないよ
アホか

328:名無しの心子知らず
21/01/12 13:30:22.84 vY/YhbIK.net
経歴になんかなるかよバカが

329:名無しの心子知らず
21/01/12 13:32:04.20 DnB64WP2.net
中学生以上なら経歴になるかもね。
でもピアニストでクラコンなんか経歴に書いてる人あまりいないでしょ。

330:名無しの心子知らず
21/01/12 13:38:14.94 sEEXXR90.net
じゃあなんでここでこんなに叩かれてんのあの子たちは

331:名無しの心子知らず
21/01/12 13:57:39.52 QYshe4/o.net
>>325
いないね。受賞してても

332:名無しの心子知らず
21/01/12 14:31:58.64 WIvuOSRU.net
>>326
1位取れない自分たちの妬み僻みをぶつけているだけかと

333:名無しの心子知らず
21/01/12 14:39:02.16 SB5aPYGg.net
今年の入賞者の演奏みてから言えよw

334:名無しの心子知らず
21/01/12 14:43:57.84 Uw7sOKmm.net
>>328
そんなこと聞いてないけど

335:名無しの心子知らず
21/01/12 14:47:32.63 m+0+XYLz.net
ヒナちゃんが2位だった時のクラコンはレベル高かったのに

336:名無しの心子知らず
21/01/12 15:17:18.22 sEEXXR90.net
>>328
あわれだね

337:名無しの心子知らず
21/01/12 16:12:26.78 e0T8Fupn.net
おまえらこれでも読んでおけよ
URLリンク(sanoshimon.com)

338:名無しの心子知らず
21/01/12 16:52:13.59 T43ub1Wr.net
>>329
聞いた聞いたーすごく上手。
具体的に何がダメでどこが足りないか教えてよ
じゃないとただの妬み僻みで終わりだよ?

339:名無しの心子知らず
21/01/12 17:30:04.56 lMqugGfz.net
あんなに汚い音なのに上手だってww

340:名無しの心子知らず
21/01/12 17:30:45.79 ckAaRiAa.net
>>334
何年生の誰のやつ聴いたんだよ

341:名無しの心子知らず
21/01/13 10:03:26.77 wYbfXS3B.net
高学年入賞者の動画ありますか?

342:名無しの心子知らず
21/01/15 16:43:52.69 kio3Reyf.net
音に魅力ないのはほんと駄目だね
聴く気にもならない

343:名無しの心子知らず
21/01/16 10:10:58.72 klQMx/9N.net
パガニーニちゃんのインベンション…

344:名無しの心子知らず
21/01/16 10:41:24.80 oyPaH/rz.net
火祭りのインベンションもアレだよ

345:名無しの心子知らず
21/01/16 15:01:55.72 fEsjhGQl.net
だよねw

346:名無しの心子知らず
21/01/16 15:21:22.08 .net
固い音は聴いてると疲れるんだわ

347:名無しの心子知らず
21/01/16 16:51:12.05 r3BvOwTF.net
二人とも硬い?

348:名無しの心子知らず
21/01/16 18:17:01.24 B1ydbCye.net
>>343
火祭り君クネクネしてて独特だね

349:名無しの心子知らず
21/01/16 20:39:56.71 .net
どっちも固いね

350:名無しの心子知らず
21/01/17 13:56:35.46 u5m4+fuz.net
バッハクネクネはないわ

351:名無しの心子知らず
21/01/17 15:33:46.77 JvyPoDNO.net
韓国ちゃんもね

352:名無しの心子知らず
21/01/17 16:39:06.92 7KKN5Dzg.net
パガニーニちゃんはボンボンと下ろして滑らかじゃないのが気になる。

353:名無しの心子知らず
21/01/17 23:31:19.36 N1ehZcFQ.net
>>308
いやいやあの先生はスゴいよ
近ければ師事したかった

354:名無しの心子知らず
21/01/18 21:17:50.77 Gp3t6j65.net
ショパコンアジアの結果…うーん?

355:名無しの心子知らず
21/01/18 21:30:19.29 TgAAPlfa.net
なんの価値もないコンクールってことがよくわかった

356:名無しの心子知らず
21/01/18 21:51:15.39 Gp3t6j65.net
>>351
本当にね。

357:名無しの心子知らず
21/01/18 21:56:03.24 u5JsbyJx.net
猿真似幼児が金賞

358:名無しの心子知らず
21/01/18 22:40:07.87 Gp3t6j65.net
猿真似というか…ちっとも全く何の感情も抱かせない、「普通」な幼児が金賞…
火祭り君や韓国ちゃん、パガニーニちゃんの幼児時代の方が遥かに上手だったのでは?
本当にビックリ。

359:名無しの心子知らず
21/01/18 22:50:42.47 DsFb6ySO.net
>>354
どこでみれますか?インスタ?

360:名無しの心子知らず
21/01/18 23:29:15.50 Gp3t6j65.net
>>355
インスタですが鍵かかってます。

361:名無しの心子知らず
21/01/19 00:48:46.28 jA5CulXN.net
あんな練習しなくても弾けるような曲で入賞は驚き
さすがにないわ

362:名無しの心子知らず
21/01/19 08:12:38.23 jA5CulXN0.net
>>354
遥かに上手とまでは言えないけどマシだったかも
でも火祭りや韓国よりは音はキレイよ

363:名無しの心子知らず
21/01/19 08:21:39.27 .net
クラコンなら本選止まりだな

364:名無しの心子知らず
21/01/19 08:31:35.53 lpvQwVGn.net
>>358
音綺麗かな?音も含めて何も感じない…
とにかくテクニックはないよね。
それにして何度も同じ練習動画を繰り返し投稿するのはキツイね。

365:名無しの心子知らず
21/01/19 09:02:22.52 ZQG0Xwpa.net
音は録音だとなんとも言えないから生で聴きたい
来年度も実音審査少ないのかな

366:名無しの心子知らず
21/01/19 09:09:51.16 F8/E2koN.net
他の動画もいくつか見たけどテクニックないね
年長本気組ならもうちょい指まわらないと

367:名無しの心子知らず
21/01/19 09:26:36.64 .net
あんなのをすごいとコメントしてる人もおかしい

368:名無しの心子知らず
21/01/19 09:34:30.08 V7uszrwm.net
>>354
誰か忘れたけど昨年年長さんで凄く上手な子いたよ
あの子と比べると…

369:名無しの心子知らず
21/01/19 09:37:23.00 jA5CulXN.net
>>353
先生とか親にこういう風に弾きなさいと言われてそのまんま弾いてるの丸わかり笑

370:名無しの心子知らず
21/01/19 09:39:11.50 6d+g1F1p.net
そのまんま弾けるの凄いじゃん

371:名無しの心子知らず
21/01/19 09:40:47.33 B2ANRNxL.net
音きれいと言うよりスカってるんじゃない?
動画審査は駄目だね
やるなら予選までにするべき
あんなのでも何回も録りなおししたっていうんだから

372:名無しの心子知らず
21/01/19 09:41:34.12 B2ANRNxL.net
>>366
ほんとにそのまんまかはわからないじゃん

373:名無しの心子知らず
21/01/19 09:43:46.86 up3P+M2Q.net
来年以降は難しいでしょうね。

374:名無しの心子知らず
21/01/19 09:46:57.55 jA5CulXN0.net
>>360
あの2人よりはマシというだけですごいキレイというわけではないです

375:名無しの心子知らず
21/01/19 09:49:37.22 59lmWK8K.net
とにかくショパコンアジアは価値なしとわかった

376:名無しの心子知らず
21/01/19 09:54:59.06 BGO6mLLl.net
地方コンクールの方がよっぽどまとも

377:名無しの心子知らず
21/01/19 10:05:37.38 Qpo9ULni.net
主観だけでここまで言えるのもすごいよw

378:名無しの心子知らず
21/01/19 10:14:01.17 2XjUMjgM.net
350からの流れを見てね

379:名無しの心子知らず
21/01/19 10:24:19.32 QiqsGT+N.net
以前から言われてたよ
ショパンアジアは中学年以下は意味がないと
幼児や低学年は甘すぎるから

380:名無しの心子知らず
21/01/19 10:50:27.75 6qNnEAnj.net
>>372
県名コンとか難し過ぎて本気じゃないと手を出せない

381:名無しの心子知らず
21/01/19 11:09:16.54 UmR3jEnW.net
>>376
地方による 県名コン

382:名無しの心子知らず
21/01/19 16:44:30.37 k6D2XVfY.net
埼玉神奈川は難しい

383:名無しの心子知らず
21/01/31 14:44:35.49 lkKxCUCz0.net
アーティキュレーションもきっちり出来てないのにインベンションかよ(笑)

384:名無しの心子知らず
21/01/31 20:10:58.67 siS02LkZ.net
左下手すぎな

385:名無しの心子知らず
21/02/01 20:04:06.27 hp3sJBZQ0.net
>>380
あんなのを他人に見せたがるのが理解できないわ

386:名無しの心子知らず
21/02/01 22:29:24.80 md2MueUN.net
なぜフォローしてんの?

387:名無しの心子知らず
21/02/02 08:45:27.29 .net
ニラヲチするためじゃないの?

388:名無しの心子知らず
21/02/02 17:38:56.31 8UJTv5wd.net
子が動画嫌がってるのに親のエゴでインスタやってるのか
上手いわけでもないのになんでそこまで親が必死になるんだろ

389:名無しの心子知らず
21/02/02 18:19:47.85 HvAAF3wF.net
ここに張り付いて悪口言ってる皆さんにはよーくわかるんじゃない?
ここで親が必死に他人の悪口言っても子供がうまくならないのと全く一緒だもの

390:名無しの心子知らず
21/02/02 18:48:10.49 8UJTv5wd.net
親は子が上手いと勘違いしてる

391:名無しの心子知らず
21/02/02 18:49:02.43 WBXg17Bp.net
>>383

その通り

392:名無しの心子知らず
21/02/02 18:51:51.13 NP0P7C3e.net
子が嫌がってるのに必死に宥めて無理矢理動画撮ってSNSでドヤ顔かい笑病んでるなあ

393:名無しの心子知らず
21/02/02 19:02:37.81 .net
顔まで晒されてかわいそうよね。子供だからよくわかってないだろうし。

394:名無しの心子知らず
21/02/02 20:19:53.53 819e5iQb.net
匿名でヒソヒソするおばちゃん根性丸出し人間とどっちもどっちね。

395:名無しの心子知らず
21/02/02 20:31:42.55 HuJJ0PBj.net
韓国ちゃんか?

396:名無しの心子知らず
21/02/03 11:05:14.70 P4wZDknH.net
URLリンク(www.facebook.com)
ひ七ちゃんの快進撃が止まらない!
これはもう本物だね!

397:名無しの心子知らず
21/02/03 11:12:46.59 PTPDLwOV.net
脊髄反射注意
スルー推

398:名無しの心子知らず
21/02/03 12:06:43.66 xFCCtTKv.net
>>392
確かに上手くなったよ
音が綺麗になったし
モスクワ音楽院教授やっぱり違うね

399:名無しの心子知らず
21/02/03 12:13:41.93 PTPDLwOV.net
上手い子いたら見てみたい

400:名無しの心子知らず
21/02/04 06:44:12.69 7V5W7rnd.net
流石に反応薄い
最近の関連スレみて、褒めもそれ以外も慎重になりますね

401:名無しの心子知らず
21/02/04 08:00:45.49 el7dHn3W.net
上手くなってると思うよ。音の粒がそろっててきれいだし。
文句つけようがないでしょう。

402:名無しの心子知らず
21/02/10 16:02:50.72 xwmeU8xQ.net
URLリンク(twitter.com)
こういう先生はレッスン料どのぐらいですか?
(deleted an unsolicited ad)

403:名無しの心子知らず
21/02/10 19:29:27.58 92RS2AUk.net
結構盛ってるよな

404:名無しの心子知らず
21/02/12 20:57:58.52 .net
テーマの休符後大きいのないよね

405:名無しの心子知らず
21/02/14 13:43:54.75 aGda8xJ1.net
なんだ、あの男子やっぱり完全に自主的に練習してるわけじゃなかったのね
母はだいぶお尻叩いてるか

406:名無しの心子知らず
21/02/14 16:27:23.98 1Pg59AsY.net
>>401
火祭りくんでしょ?
そりゃそうだw

407:名無しの心子知らず
21/02/14 18:00:12.81 S+djOY3v.net
やってもらいます!
だもんな

408:名無しの心子知らず
21/02/14 18:16:45.98 jxfBQ8ud.net
休日10時間練習は凄いな
もうそのぐらい練習しないと仕上げられなくなってそう

409:名無しの心子知らず
21/02/14 21:26:04.07 cdxUCNny.net
10時間練習、辛いね…
これから先どうするのかな。
勉強もしなくちゃいけないし。

410:名無しの心子知らず
21/02/14 21:40:42.32 .net
あそこはピアノロボット作るのうまいから

411:名無しの心子知らず
21/02/14 21:47:05.09 vO/G973c.net
10時間も費やすの大変ってだけじゃなくて子供にとって大切な時間も失ってるよね
ここに勉強も入れ込むと自由でほっとする時間なくならないのかな…楽しいことでも10時間続ける事で1日の時間失うのきつい
でもこれ緩めるとたがかはずれたようにピアノから離れたくてそれはそれでストレスになりそう

412:名無しの心子知らず
21/02/14 21:49:38.69 1hq20nyG.net
一日10時間て、少年時代の牛田智大くんより弾いてるよね…

413:名無しの心子知らず
21/02/14 21:57:06.90 cdxUCNny.net
睡眠8時間として10時間練習したら18時間で、三食とお風呂で20時間として残り4時間。

414:名無しの心子知らず
21/02/14 22:40:32.61 VHjqXUj3.net
低学年で睡眠時間8時間は少ないんじゃない?

415:名無しの心子知らず
21/02/14 23:17:23.50 gAiAX2+m.net
パガちゃんも勉強してないみたいだし

416:名無しの心子知らず
21/02/14 23:20:52.52 cdxUCNny.net
>>411
パガちゃんは最近どうしてるの?

417:名無しの心子知らず
21/02/14 23:24:39.03 SLO+iOQn.net
なんでお兄ちゃん、中学生なのに高学年の部の賞状をもらってるの?

418:名無しの心子知らず
21/02/15 09:30:45.61 9zy1MbRo.net
指に無駄な動きが多いね

419:名無しの心子知らず
21/02/15 22:49:42.60 qsky4P6r.net
先生はあんな風に指導の一挙手一投足が晒されていること知ってるのかな。いつラインの返信があって、レッスン入れてくれたとか、ホールレッスン呼ばれたとか、他の生徒の手前、言って欲しくないと思う。悪い人じゃなさそうだから、悪気はないんだろうけど、私が先生だったらイヤだな。

420:名無しの心子知らず
21/02/15 23:20:22.61 t6BdmGWR.net
全日本ジュニアクラシック音楽コンクールって2020年度は3回もやったの? 38回(3月開催予定を延期→夏)、39回(秋?)で、今第40回?? 変なこと言ってたらごめん

421:名無しの心子知らず
21/02/16 03:58:34.49 /pZM4pMP.net
>>414
思った。
>>415
細かいこと晒しすぎだよね。

422:名無しの心子知らず
21/02/16 11:44:32.91 /mRCnIlh.net
>>416
そうです。
38回全国は2020年春→夏(8月)に延期、39回も2020年夏(9月?)、40回は2021年春ですね。例年であれば、年2回の開催です。

423:名無しの心子知らず
21/02/19 19:10:22.18 fX6dTBr0.net
ジュニアクラコンの入賞者動画が一気にアップされてる。今になってなぜ?全員じゃなさそうだし、一部抜粋?ランダム?

424:名無しの心子知らず
21/02/19 19:40:59.16 +s9WG/Xg.net
>>419
何処に?

425:名無しの心子知らず
21/02/19 20:38:38.74 fX6dTBr0.net
>>420
You Tubeです

426:名無しの心子知らず
21/02/21 11:37:48.92 ME7e1Kzz.net
>>414
確かに

427:名無しの心子知らず
21/02/21 15:55:10.72 i1COxYpH.net
ピアノにライバルは不要でしょ
なんか色々勘違いしちゃってるね
そんな考えじゃ先々いいことないな

428:名無しの心子知らず
21/02/21 16:04:40.07 rIiv4KdI.net
小プレリュードとか難しい曲やりすぎなのでは

429:名無しの心子知らず
21/02/21 16:53:06.59 dMmrajDg.net
レベルが合ってないのよね

430:名無しの心子知らず
21/02/21 18:08:12.47 4n/D5FHv.net
>>423
そこも含めて今後も成長をニラヲチしていきたいわ

431:名無しの心子知らず
21/02/21 20:37:58.99 /uSznnwx.net
オチしたくなるんだよね。

432:名無しの心子知らず
21/02/22 06:46:37.27 uajaaCC1.net
>>423
一方的にライバル視された子かわいそう

433:名無しの心子知らず
21/02/22 11:22:44.71 jsW22t8U.net
ライバルって自分より上のグレード受けてた同級生?子がライバル視してるのって、結局は親が子を煽るからだと思う。塾でも、成績を他人と比べて煽る親の子は攻撃的だったり意地悪だったり。あのお母さん、煽ってそう。

434:名無しの心子知らず
21/02/22 12:41:52.76 xQ1IHGtt.net
そうなんだよね
上のグレード弾いてるからすごいとかえらいとか、悔しいとかいう感覚、親が教えないとまだそれほどないような
親も無意識なんだろうけど、競争と比較が好きで、話の端々にでるのかな?
それとも先生?

435:名無しの心子知らず
21/02/22 13:56:56.99 uajaaCC1.net
>>429
わざわざ他の子の動画見せたりしてるって言ってたしね

436:名無しの心子知らず
21/02/22 22:01:53.74 y/IVWb5q.net
>>430
>>431
そう、自分より進んでいるから偉いとか悔しいとか、1年ではまだそこまで思わないよね。高学年、塾でもそんな歪んだライバル視する子は少数。他の子の動画見せて悔しいとか焦りが出るのがそもそも煽られてるからだろうな。
上手いけど伸び代がない状態にも見える。練習時間と上達のバランスが悪いような。今後もっと難しい曲に取り組むようになったら、何時間練習するんだろう。

437:名無しの心子知らず
21/02/22 22:15:53.10 w7aLzQV7.net
ただ弾いてるだけにしか見えない
テクニックもイマイチ

438:名無しの心子知らず
21/02/23 21:29:42.48 WKf/F3/h.net
親のエゴによる児童虐待

439:名無しの心子知らず
21/02/23 21:38:02.98 /33J+aGJ.net
>>432
もっと頻繁に学校休むようになるかもね
音教にいるよそういう子

440:名無しの心子知らず
21/02/23 21:50:05.68 f00jcL9S.net
右手首がバタバタしてるのが気になる

441:名無しの心子知らず
21/02/23 22:03:52.02 mtVxvn7K.net
無駄な動きが多いよね

442:名無しの心子知らず
21/02/24 00:26:15.95 xJ9LQoMn.net
今の話し、いったい誰?
わかっていないの私だけか。

443:名無しの心子知らず
21/02/24 08:00:38.01 gwOPQWBQ.net
火祭りじゃないの?

444:名無しの心子知らず
21/02/24 11:47:14.46 ON92AUEx.net
>>435
あの子もうすぐ2年よね?作文?日記の字が汚すぎて、勉強出来てなさそう。あんな汚い字を書く1年見たことない

445:名無しの心子知らず
21/02/24 11:51:30.58 tCWFiBkA.net
音大には行けてピアノの先生にはなれるんじゃない?

446:名無しの心子知らず
21/02/24 12:58:03.67 Cc7GeYEH.net
えっ1年生だっけ
カタカナ書けてないぞ

447:名無しの心子知らず
21/02/24 14:58:57.78 0/0ueikd.net
>>440
同じこと思ってたわ笑

448:名無しの心子知らず
21/02/24 15:08:31.13 PT2R0wnD.net
年長かと思ってた

449:名無しの心子知らず
21/02/24 16:10:24.03 pr3KC5gr.net
>>442<


450:/a> 本当だ、カタカナ使うべき肝心なところがひらがなだわ 文字は書かないにしても小学校お受験のお勉強はしたんだよね? それともあそこはペーパーない学校?



451:名無しの心子知らず
21/02/24 18:11:10.53 JSvumD9P.net
本当にピアノしかさせてないんだねー

452:名無しの心子知らず
21/02/24 23:10:08.43 z9ueAzOL.net
汚い字、カタカナも書けない(1年で習う漢字も書けない)、文章内容も幼稚園レベル。学校の勉強だけでも真面目に取り組めば、ああはならないと思う。ピアノに専念してると言いたいんだろうけど、その腕も微妙だし気の毒

453:名無しの心子知らず
21/02/24 23:12:06.18 +Nwnx7/t.net
むしろ、うちの子はピアノだけじゃなく文もこんなに書けるのよ!くらい思って載せてるんではないか

454:名無しの心子知らず
21/02/25 03:22:39.73 KG/dZBu6.net
>>448
それありえるわw

455:名無しの心子知らず
21/02/25 15:26:51.12 VMEYMUtO.net
やっぱりますます学校休む頻度増えそうね

456:名無しの心子知らず
21/02/26 10:01:24.95 dV39Xr8D.net
お勉強本当に心配。
もうすぐ2年生なのにカタカナとひらがなが。

457:名無しの心子知らず
21/02/26 10:07:30.50 Yca0VzeT.net
漢字と計算はスキマ時間で勉強できるよ ガンガレ

458:名無しの心子知らず
21/02/26 10:17:09.69 xQ/gydR3.net
インスタって公開範囲設定できるんだね
最近少し狭めたような?

459:名無しの心子知らず
21/02/26 10:57:57.51 dV39Xr8D.net
>>453
どうやってやるの?

460:名無しの心子知らず
21/02/26 11:11:41.78 Fd/zjBap.net
>>451
1年で習う漢字でさえ書けないとなると深刻、カタカナも書けないからもっとヤバいか。学校の勉強にすでについていけてない可能性あるなー

461:名無しの心子知らず
21/02/26 11:45:01.80 sP2na0L9.net
インスタで投稿ごとに公開範囲設定はできないような?
アーカイブにしただけじゃない?

462:名無しの心子知らず
21/02/26 11:47:10.44 BuFsd5pi.net
漢字は下手だけど低学年男子ってあんなじゃない?
でもピアノをカタカナで書かないのは謎だな

463:名無しの心子知らず
21/02/27 08:23:21.38 Clr7DgVY.net
>>450
1年生でちょこちょこレッスンあるからって休んでるようじゃね

464:名無しの心子知らず
21/03/01 07:01:52.27 3Fq00new.net
勉強できるはずがないって、ここへのお返事かしら?
まさかね

465:名無しの心子知らず
21/03/01 07:11:02.38 At5e2GOh.net
7時間20分の練習時間�


466:ナ残念時間切れまだやらないとって意識高いな



467:名無しの心子知らず
21/03/01 09:20:45.01 FqQS1tO7.net
>>459
本人母?

468:名無しの心子知らず
21/03/01 11:04:54.39 ClHdF6Hq.net
>>461
なんでそうなるの?
ストーリーに書いてあった話でしょ

469:名無しの心子知らず
21/03/01 12:56:48.17 FqQS1tO7.net
>>462
ストーリーでしたか。足跡つくから見たことなくて。

470:名無しの心子知らず
21/03/01 13:23:11.11 LcTMXvBV.net
>>460
意識高いと言うよりも心配。

471:名無しの心子知らず
21/03/01 14:35:40.66 .net
無駄な練習することを意識高いとは言わないよね

472:名無しの心子知らず
21/03/01 14:36:25.34 .net
>>461
こういうこと言う人って大丈夫?って思うわ

473:名無しの心子知らず
21/03/01 14:55:15.68 QVMKwRTB.net
>>466
ストーリー見てようが見てまいが、流れ的にも内容も、どう見ても母ではないですよね?

474:名無しの心子知らず
21/03/01 15:06:51.85 .net
>>467
はい、どう見てもないですね

475:名無しの心子知らず
21/03/01 15:08:45.36 zkGfg8AV.net
相変わらず我が子すごい!なのねわら

476:名無しの心子知らず
21/03/01 15:57:56.37 b8tOY5ER.net
ストーリー見ると足跡つくのは知らんかった!

477:名無しの心子知らず
21/03/01 16:27:44.54 lmghq3Xs.net
足跡なんてたくさんつくから気にする必要なし

478:名無しの心子知らず
21/03/01 19:01:06.00 oURvE9ly.net
ストーリーの方がもっと痛々しいんだよね笑

479:名無しの心子知らず
21/03/01 19:41:53.04 2orXzegU.net
ピティナE級の課題曲だから大曲!そんな曲やってる我が子は凄い!って短絡的すぎでしょw

480:名無しの心子知らず
21/03/01 23:55:20.67 2oU+Z3Ma.net
本気で足を引っ張るスレ

481:名無しの心子知らず
21/03/02 00:57:10.60 5T/wRlLn.net
でもこんなところ見てないでしょ?
こっちは面白いからニラヲチしてるけど、知らぬが仏よ

482:名無しの心子知らず
21/03/02 07:39:47.56 NtgYgHV4.net
見てたら恥ずかしくてあんなに書けないわw

483:名無しの心子知らず
21/03/02 14:22:36.67 HD07Cc/+.net
>>473
E級でエントリーするならすごいけどねw

484:名無しの心子知らず
21/03/02 14:49:23.05 dDfh4Xmm.net
>>477
まさしくそこ

485:名無しの心子知らず
21/03/02 15:52:15.53 Bx7EDJNK.net
兄下げ弟上げすぎひどいな

486:名無しの心子知らず
21/03/02 16:31:03.89 .net
我が子とはいえ、客観的に見れないのはいいことじゃないね

487:名無しの心子知らず
21/03/02 16:37:46.24 F1T2rRPt.net
すごいな、客観性なさすぎだね
年齢相応の弾き方してる、むしろ背伸びした曲弾いてるように見えるけどね
学年間違われるの、成熟してるからだけでもないと思うわ

488:名無しの心子知らず
21/03/02 16:40:35.91 ggUHFdlh.net
お母さんにほめてもらいたいから、ピアノ好きって言ったりずっと弾いてるような気がするな
長男くんの方がまだ自分に素直に生きてきてるような?

489:名無しの心子知らず
21/03/02 20:14:58.09 .net
先生が小1か小2かわからなくなるってあんまり変わらないじゃないのw
曲、背伸びしすぎじゃない?あのガチャガチャ指では無理があるでしょ

490:名無しの心子知らず
21/03/02 20:49:41.45 T+kMaHBn.net
火祭り君って鍵垢よね?

491:名無しの心子知らず
21/03/02 21:30:38.89 Mr3Y/2sE.net
違うでしょ、誰でも見れるでしょ

492:名無しの心子知らず
21/03/02 21:51:39.62 UxJ0Rh+U.net
>>482
もしそうならこれから先ずっととなると辛いね。

493:名無しの心子知らず
21/03/02 21:55:02.43 bOePLpRV.net
11は史上最強にクネクネだな

494:名無しの心子知らず
21/03/03 00:14:28.91 .net
あれを表現と言ってるから呆れる

495:名無しの心子知らず
21/03/03 06:20:49.69 YYXUYkdm.net
誰がどう指導するとあんなクネクネになるの?

496:名無しの心子知らず
21/03/03 07:57:40.12 oGF4EgmN.net
>>485
どうやったら見られるの?

497:名無しの心子知らず
21/03/03 09:33:24.49 vmfbbcYV.net
>>490
普通に全体公開してるよ。

498:名無しの心子知らず
21/03/03 09:35:03.35 l3so214S.net
全スレ見たけど、火祭りだけが探しきれない。
なぜだー!
もう一回ROMってくる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch