ジーナ式スケジュール実行スレ16at BABY
ジーナ式スケジュール実行スレ16 - 暇つぶし2ch123:名無しの心子知らず
18/12/27 08:4


124:0:59.39 ID:fgiCItdn.net



125:名無しの心子知らず
18/12/27 09:42:21.64 RjTBA0q1.net
>>109
遅くなりましたがありがとうございました
昼寝、遅くはなるけどしない月齢ではないし、難しいですよね…
最近は眠りも深く一旦眠ると1~2時間で起こそうとしてもまったく起きず、
規定時間に起こすことも出来ないので困っています…

126:名無しの心子知らず
18/12/27 19:05:03.73 3THEMV72.net
>>111
私は子が1ヶ月になってから

127:名無しの心子知らず
18/12/27 22:00:29.30 M0TgFv4S.net
うちはよく調べもせず近所の病院で産んだらそこがディマインドフィード推奨の病院で最初の1か月は従ってたけどあまりにメンタル削ってきて無理になった
里帰りしてたから見かねた実母がスケジュール管理したらどうかなって言うから調べたらジーナに行き着いてすぐに本を買った
生後1か月ディマインドフィードでも数日でジーナのスケジュールに適応できて今は2歳超えてる
本当にジーナに会えて良かった
第一子でわけも分からず欲しがるまま添い乳とかしてたから自力で寝てくれる素晴らしさは今も忘れられない

128:名無しの心子知らず
18/12/27 22:44:22.92 eXtAezr/.net
私も1ヶ月経ってからだ
あまりにも寝てくれなくて精神崩壊しかけてた時にジーナにたどり着いた
あの時追い込まれたからこそ今の安寧があるわ…怪我の功名というか

129:名無しの心子知らず
18/12/27 23:31:58.00 Y53JjH/r.net
>>114
お母様GJ過ぎる…!
うちの親は色んなやり方があるのね~、位で口出してこないけど、やっぱりスケジュールには抵抗ありだから
家族の理解があるとすごくジーナやりやすいよね
うちは上の時に4か月7kg超えで縦抱っこ+揺らす+練り歩く寝かしつけを毎日2時間×数回が続いて心身をやられ、このままでは虐待危機…という時にたどり着いた
抱っこ寝→1人寝に変えるのが地獄のように辛かったけど、旦那と協力してなんとかやりきった。既に体力ついてたから1人寝になじんだらそこからは通し寝も早かった
遅くからでもなんとかなったけど、やっぱり1人寝の練習は早い方がよいと痛感
下は新生児期の飲めば寝るモードが終わった3wに始めた。
起きてられるようになるまではスケジュール守ることはあまり意味を為さないと思ってる。昼夜の区別位で十分。
それにしても、低月齢でみんな禿げるほど悩むからジーナ本のトップに「まず何よりも始めに自分の赤の現在の活動限界時間を見極めて、それを元にスケジュールを組みましょう」って書いといてほしいわ

130:名無しの心子知らず
18/12/28 00:09:13.54 fhXTIgLO.net
そんなようなことちゃんと書いてるよジーナさん

131:名無しの心子知らず
18/12/28 07:15:49.08 WPX6MwVf.net
>>114
素晴らしいお母様!
うちは里帰りしてる間は出来ず本格的に始められたのは3ヶ月から
本当はゆるジーナくらいの事はやりたかったけど、実母に昼寝の時に暗くすると暗い所でしか寝られなくなるからやめろと言われ出来ず…
夜も豆電球消して寝てると様子見られないの怖くないの?私ならつけて寝ると何回も言われた
そもそもベビーベッド だから体起こさないと様子見られないし、寝てる時に電気付いてようが付いていまいが関係ないんだけどね
リビングで寝かせてる間は昼寝2~30分しか出来なかったけど、暗い部屋で寝かせるようになってから1時間~2時間寝てくれるようになって感動したなー

132:名無しの心子知らず
18/12/30 19:57:06.93 0lFf4pvZ.net
義実家にて。
車移動で疲れているだろうと夕寝させたかったけど、甥っ子と夫が大音量でスマブラ。姪っ子は赤ちゃんにテンションぶち上げでたっぷり遊んでくれ、当然夕寝できず。
泣きながら離乳食、風呂の後、�


133:\想通り疲れ過ぎで独り寝失敗。1時間以上ギャン泣きしてさっきやっと寝た。 義姉は「あるよね~泣き疲れたら寝るよ」。 夫曰く、甥っ子姪っ子は毎晩ギャン泣きしてから寝てたらしい。 ジーナしてないとそれが普通の認識なんだと恐ろしくなった。 ちなみに甥っ子も姪っ子も、うちの子の面倒をよく見てくれる、とっても優しくて良い子です。 あー明日から帰るまで思いやられる。7時半には寝てる上の子もまだまだ遊んでるし。 帰省中のみなさんも頑張って。 チラ裏失礼しました。



134:名無しの心子知らず
18/12/30 21:50:22.91 lP4tyP78.net
年末年始の帰省シーズン、ジーナ式崩れるし辛いよね
元旦義実家行くけど当然昼寝できないだろうな…かわいそうに

135:名無しの心子知らず
18/12/31 08:49:37.96 VzhQ60E0.net
ジーナやってるとディマンドの人と睡眠に関しての意識が違いすぎてビビるよね
寝てるところを起こすのはかわいそうって言うくせに、眠くて泣いてるのは仕方ないって言う
ほっとけば勝手に寝るとか言うくせに、夜は抱っこユラユラで寝かしつけたり添い寝したりする
矛盾し過ぎてて笑えてくるけど、毎回グッと堪える

136:名無しの心子知らず
18/12/31 14:22:22.00 LQ2XFwm4.net
うちも昨日の1泊目は人見知りで疲れたのとリズム崩れまくりで0時までギャン泣きしてはウトウトを繰り返してて地獄だった
可哀想すぎて私も泣いてしまった
早く家とジーナに帰りたい…

137:名無しの心子知らず
19/01/02 21:45:26.37 G8ZuCxZn.net
みなさんは低月齢やリープでスケジュールが上手くいかない時ってどうされてますか?
まだ1カ月で多分スケジュール上手く行かないのも当然なのかもですが、
夜の就寝がほぼ上手くいったことがなくて、夜すぐ泣いて起きたり、
ギャン泣きで手がつけられなくなる日が続いています。
日中も上手くいかないと就寝がまたひどくなると日中もイライラして、
上手く対応できない自分も嫌で精神的にきつくなってきました。
昨日はとうとう泣いてる我が子を放置してしまって罪悪感で一杯です。
上手くいかない時どう切り替えたり、気分転換されたりしてますか?
またギャン泣きの時って寝かすのに何時間もかかるかと思いますが、
どうやって寝かされてますか?抱っこウロウロとか何時間もすべきなんでしょうか。

138:名無しの心子知らず
19/01/02 22:42:22.68 OMyxDYSr.net
夜の就寝で何時間もかかったことはないな
ギャン泣きでおくるみ巻いても1時間行かないくらいで寝てくれた
今は2歳半くらいだけど生まれてから今まで2時間泣いたことは無いと思う
夜の就寝が上手くいかないなら日中のミルク量や寝るリズムを見直したらいいのかなと思います
5分おきだとしても様子見するならば放置することにはならないと思う
夜の就寝に数時間かかるのはちょっと大変なのでもっとスムーズに行く方法を探すべきだと思います

139:名無しの心子知らず
19/01/03 09:02:13.32 VPxFIimy.net
>>124
ありがとうございます。
できる限り試行錯誤は続けていますが、
母乳は体重も50g/日以上増えていたので足りていると思いますし、
無理に飲ますとすぐ吐き戻しするので難しいのと、
リズムも気をつけていますが、規定時間まで起きてられない、寝ていられないで
スケジュールはずれますが、これ以上もうどうしようもなくて。
そんなに泣かせたことないなんて羨ましいです。

140:名無しの心子知らず
19/01/03 10:51:36.14 1lOQtmgU.net
>>123
私は1ヶ月半からジーナやり始めたから最初はディマンドだったけど、それでも時間単位でのギャン泣きはなかったよ
長くても30分とかかな、抱っこしてればそのうち泣き止んだと思う
授乳量も足りてそうだけどそんなに長いこと泣くって、空腹以外の原因は探ってる?
ゲップウンチ、着込み過ぎて暑い、室温・湿度、または飲み過ぎて苦しいとか
その月齢ではスケジュールもクソもないと思うし、リープ入ったなら安心感与えてあげないとだから抱っこユラユラしかないと思うけど、旦那さんと交互にするとか最悪


141:添い寝とかして体を休めるのを優先してみては? 個人的に2ヶ月未満の子にスケジュール実行するのは不可能に近いと思うし、それに囚われすぎて母子ともにかわいそうな事になってる人が多いと思うから、まずは低月齢スレに行くのを推奨する



142:名無しの心子知らず
19/01/03 11:37:11.83 FizVyxiI.net
1ヶ月からジーナ始めて、本のスケジュール通りになったのは3ヶ月過ぎてからだったよ
起きていられない、昼も夜も寝付くのに時間がかかる状態が続いて悩んで病みそうになった。2週間経った頃に、授乳とお風呂だけスケジュール通りにして、睡眠は本人の眠そうなタイミングに合わせて寝かせるようにした
そうしたら徐々にひとり寝が上手くなっていって、3ヶ月頃にスケジュール通りの睡眠に移行していったらすんなりだった。
あんまりスケジュール通りにやることにとらわれすぎないのも大事かも。一番難しいことだとも思うんだけどね

143:名無しの心子知らず
19/01/03 11:39:39.29 VPxFIimy.net
>>126
解決策とかではなくて、上手くいかない時にどうメンタル維持されてるのか伺いたかったんです。
自分1人だとずっと上手くいかないじゃないかとか意味あるのかとか後ろ向きになってしまって、
時々見かける明日からまた頑張ろうってコメントがすごいなぁと思って。
対応は色々考えて試行錯誤してみます。数時間単位で泣かせっぱなしという意味ではなく、
しっかり布団において寝かせられるのにかかるという意味でした。
スレチでしたらすみません。

144:名無しの心子知らず
19/01/03 11:56:58.41 gcSZW4SS.net
>>128
メンタルの維持を考えるほどになってまでジーナ続ける必要はないよ
ジーナも赤ちゃんとお母さんがハッピーになるようにっていってるし
その月齢ならジーナにこだわるよりトレイシーにした方がメンタルうんぬん考えなくて済むんじゃない?

145:名無しの心子知らず
19/01/03 14:24:17.26 hMTb07v7.net
メンタルリープで昼寝がグダグダだー
13時に起きて寝てくれないから13時半でリビング連れて来たわ
夕寝なくなってたけど今日は夕寝させないと

146:名無しの心子知らず
19/01/03 21:24:28.25 VPxFIimy.net
>>129
ジーナをやめて楽になれるわけではないですし。
トレイシーもやってみています。ですが就寝は上手くいきません。
このスレで低月齢向けのアドバイスは一通りやってみているつもりです。
正直これだけ試してダメで他にあるなら聞きたいくらいです。
今日もまたギャン泣き。。
皆さんはそんなにメンタルおれることないんでしょうか。。

147:名無しの心子知らず
19/01/03 21:42:08.94 JMmU+rta.net
めんどくせーやつ

148:名無しの心子知らず
19/01/03 21:56:56.44 Z6EOblVH.net
>>131
旦那にも本読ませて相談できるようにしたら?
一人でもんもんとするよりかなり気が楽になったよ
それに夫のアイディアでうまくいったこと何度もあった
低月齢でうまくいかないのは大抵寝かせるのが遅すぎるのが理由だと思うけどね
テンプレ埋めたらもう少しアドバイスもらえるよ

149:名無しの心子知らず
19/01/03 22:19:05.30 gcSZW4SS.net
>>131
何時間毎のEASYをやったかしらないけどトレイシーを勧めたのはジーナだと夕寝から就寝が長すぎてギャン泣きになってる可能性があるからだよ
詳しくはねんね総合のスレの500前後にまとまって書いてある
あとそんなにギャン泣きするなら体の不調を疑う必要もあると前に書いてくれてる人もいたよね

150:名無しの心子知らず
19/01/03 22:21:27.80 SM/o5gtm.net
本の書き方がわりと断定的だから、プレッシャーに感じるのかもね
気分転換なら1日好きな時に寝かしてπ落ちでもなんでもよしにして様子見てみたら?
その様子ならまだスケジュールも定着してないんだし、1回子供の様子よく見てみるとか
実際スケジュールの定着までは長いと二三ヵ月かかるし、リープやらで崩れるのは何度もあるし
今の時点ですごく辛いのなら、1回お休みしてみたら

151:名無しの心子知らず
19/01/03 23:13:14.36 cI+UDkeO.net
解決策ではなく精神論が知りたいだけらしいし、なおさらスレチだよね
テンプレ埋める必要もなくない?
とりあえず既出アドバイスの旦那と協力する、スケ無視、リズム無視でとにかく寝かせる、体調不良等別の要因を探る、以上

152:名無しの心子知らず
19/01/03 23:14:15.42 5NiR5iZv.net
愚痴です
6ヶ月の次男、先月から鼻水、高熱、中耳炎と続いて、寝かしつけ手伝ってたら、ひとりで寝られなくなってる
ひとり寝できてたのに

153:名無しの心子知らず
19/01/03 23:18:40.78 vq9boQQ1.net
なんだろうね、ギャン泣きしてしてから逆に色々かまいすぎているとか?
寝かすのに何時間もかかるってのが個人的に気になった

154:名無しの心子知らず
19/01/04 09:57:22.99 U64saGMn.net
遅レスで若干スレチだけど>>131さんはジーナ式にというよりは育児そのものに心折れてない?
ジーナ式に関して煮詰まった時は経験談や試行錯誤案がすごく為になるけど、メンタルが…ってなるようなら子供を旦那さんや実家義実家一時保育に預けて出掛けたり寝たりリフレッシュするといいんじゃない?
ネントレって将来楽するために赤ちゃんのうちから生活習慣つけようぜってものだから頑張れるのであって今ある辛さをすぐ取り除くのには向いてないと思うよ

155:名無しの心子知らず
19/01/06 09:34:53.71 J0GfcweT.net
旦那が何回言ってもジーナの本読んでくれない。
特にジーナ式に反対してるわけではなく、むしろ産む前に提案した時やりたい!って言ってくれたから本も読んでくれるのかと思ったよ…
ちゃんと理解してないからリラックスタイムとか就寝のちょっと前は静かにするとか覚えてくれなくて、その都度指示してる
今日も成長期で夜間授乳、早朝覚醒復活してへろへろだったから朝見ててもらったけど朝寝の9時すぎても明るい部屋にいさせて、「眠くなさそうだよー」って…
おかげで朝寝の時間過ぎた子は寝れなくなり大泣きその後もぐだぐだ
疲れた

156:名無しの心子知らず
19/01/06 11:26:43.16 lKLS2VuL.net
>>140
うちも本は流し読み程度だけど、時期によっては本通りじゃいかない時もあるし、我が子用のスケジュールを別紙に書き起こして冷蔵庫に貼り付けてるよ
あくびしなくてもこの時間には寝室に行って、この時間までには消灯退室するとか書いたり、リラックスタイムの過ごし方は携帯のメモに残して寝室でも確認できるようにしたりしてる

157:名無しの心子知らず
19/01/06 21:12:07.68 10KPHrTP.net
生後2ヶ月近く退院してからジーナやっていて、
最初は寝てばかりだったけどここ1ヶ月はスケジュールも上手く乗ってきたのに、
昼寝も夜寝も寝はじめがギャン泣き10分~12分のあと泣き疲れて寝落ちっていうのが続いてます
産前より本を読んでいて、最初は夫に泣いていてかわいそうと言われながらも今だけだから!と説得していたものの1人寝が上手くできていないようでだいたい泣き疲れ寝落ちなので最近辛くなってきました
みなさんはどのくらいで泣き疲れ寝落ちから上手く1人寝になったのでしょうか?

158:名無しの心子知らず
19/01/06 22:00:30.01 E7w2Pagy.net
>>142
聞きたいこととは違うかもしれないけどギャン泣き寝落ちは疲れすぎだよ
メンタルリープ入ったんじゃない?
いろいろできるようになると同じように過ごしても疲れてしまう見たいだよ
少し早めに寝かしつけるとうまくいくかも
もしくは少し前のスケジュールに戻ってみては?

159:名無しの心子知らず
19/01/06 22:55:49.64 X7LCl66I.net
2歳7ヵ月
10日間、帰省で添い寝したら、自宅に戻ってからも添い寝になってしまった
もう色々わかる年齢だし、消灯しておやすみバイバイだったころに戻るのは厳しいでしょうか
退室しようとすると、サークルを抜けようとするし、ママここ一緒!と叫びまくる
イヤイヤもし出すと横になるまでも大変だから、添い寝くらい諦めるかどうか…
放置してもきっと自己入眠するとは思うけど、ママいないと泣かれるのはちょっと刺さる
今まで2年半、添い寝なくストレスフリーな生活をしていたね
1時間以上暗闇で待ってるのってなかなか大変…ちょっと弱音すみません

160:名無しの心子知らず
19/01/06 23:25:39.68 gHc/N0IL.net
似た状況の人いたので便乗して弱音
うちはまだ1歳3ヶ月なんだが添い寝で寝かしつけになってしまった
しかも昨日は夜中に起きて母が添い寝してないことに気づいてギャン泣き
添い寝で再入眠させても、私が布団から出たら気配を察してギャン泣き
結局朝まで添い寝した・・・
ストレスフリーだったあの頃が懐かしいね

161:名無しの心子知らず
19/01/07 06:40:00.41 1sr1O1Ot.net
>>143
ごめんなさい、書き方が悪かったのですが途中からギャン泣きになったのではなく寝る時ずっとギャン泣きなのです
新生児期は体力がなく授乳中に寝て何をしても起きない状態でした
実際の週数よりだいぶ前の段階のスケジュールで進めていて、早めにベッドに連れて行ったりもしてるので疲れすぎもないかと思います

162:名無しの心子知らず
19/01/07 07:12:25.12 LtfoCY1Y.net
>>142
うちもそうだったよ
今、見守りだけで12分で自力で寝付けてるってことだよね?
初めは15分とか泣いてたけど1人寝になれてきたら段々泣く時間短くなって、黙ったまま寝ていってくれる日もでてきたよ
確か1ヶ月くらいかけて段々短くなったかなぁ
子を信じて待ってみて

163:名無しの心子知らず
19/01/07 21:39:31.90 1sr1O1Ot.net
>>147
最初はそうだったんですね
うちは最初なく時間がもう少し短かったんですが、段々体力がついてきたせいか長くなってきていたので心が折れそうでしたが少し希望が持てました
もう少し頑張ってみたいと思います

164:名無しの心子知らず
19/01/08 13:03:23.41 AmLr4sNc.net
>>140
うちも二人目にして未だに読まないよ。通勤に持たせたこともあったけどダメ。満員電車だし、帰りは疲れてるし難しいのかな。それに正直、私も自分が主担当じゃなかったら絶対あんな本読みきらないだろうなーとw
旦那さんは子を見てる時間が短いから様子を見ながら対応するって難しいんだと思う
だから>>141さんのようにスケジュールは見える化、細かい対応は面倒でも毎回指示するしかないかな
>>144
全然答えになってないんだけど、上の子の時全く同じになって「おかしゃん、おかあしゃーん!!」って泣き叫ぶのを
ここで折れちゃいけないんだ!と思ってドアの外で私もボロボロ号泣しながら待った
30分位で段々疲れ果ててヒクヒク言いながら最後におかあしゃん...とつぶやいて寝て行くこと2~3日、また寝るようになった
本人は覚えていないけど、思い出すといまだに涙が出る。手を握ってあげるとか、もっとやり方があったんじゃないかって
その後も一人寝してくれたのは助かったけど、あの時どうすれば良かったのか今でもわからない
うまく言えないけど、どうか後悔のないように過ごしてね

165:名無しの心子知らず
19/01/08 13:58:28.98 NmNEmB6w.net
私自身、子供の時一緒に寝て欲しいのに暗闇に1人で放置されたの強く覚えてる
ものすごく怖くて不安だったのにどうしてそばにいてくれないのって思ってた
母に聞くと2歳半くらいの記憶っぽい



166:結構大きな不信感というか、根底に渦巻いてる感じになってるからあんまりおすすめはしない カラッと忘れちゃう子もいるだろうけどね



167:名無しの心子知らず
19/01/08 16:16:01.14 naoisLZu.net
↑それを聞いて、別室準備中だが同室続けようか悩み始めた。
現在4ヶ月、親の音に敏感になり始める前(既に少し敏感なってきたけど)にと進めてたけど、どうしよう。

168:名無しの心子知らず
19/01/08 17:29:38.53 yituiHJA.net
いつから親の気配に気付くのかな?
子は子供部屋のベビーベッド、私は同室の床に来客用布団をしいている
ベビーベッドにはバンパーをつけているから、まだ、寝返りすら打てない子は床の様子は見れない
部屋は真っ暗、スマホも極力いじらないようにしている
後に寝るし、先に起きるから気づかれていないとは思う
ネントレがもっと軌道に乗ったら自分の寝室に戻るつもりだけど、まだ夜間に寝言泣きかどうかわからない泣きをするし、SIDSが怖いしで、ずるずると子供部屋で眠っているよ

169:名無しの心子知らず
19/01/08 17:43:27.72 tyYldkRx.net
>>150
それなのになぜジーナ式をしてるの?

170:名無しの心子知らず
19/01/08 18:19:14.43 yhB2yYSA.net
部屋数的に同室にせざるを得ないんだけど同室ジーナで続けてる人どんな感じになってるんだろ

171:名無しの心子知らず
19/01/08 18:26:25.29 4btJRBgT.net
【告発者の名前と住所】
◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室
還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが~。ボケ~。カス~。アホンダラ~。」が口癖で「金や金、金持うて来い~。どアホ~。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。
生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
色川高志 (あいかわ たかし)
〒125-0062
東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室
【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
 している生活保護不正受給犯罪者です】
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111

172:名無しの心子知らず
19/01/08 18:43:04.93 DL+B33G/.net
ちょうど同じこと悩んでた
引っ越しを機に別室にしたいけど、夜間なにかあったらと思うと心配で尻込みする
別室の人はベビーモニター?泣いたらつくようなやつなのかな?

173:名無しの心子知らず
19/01/08 18:53:18.64 Z62pGfaM.net
>>156
うちはベビーモニターとベビーセンサー(日本製の呼吸を計測するやつ)つけてます
モニターだと息してるのかわからなくて不安だったからベビーセンサーも併用してる。

174:名無しの心子知らず
19/01/08 19:05:02.27 BEFEPXUl.net
ずっと別室で1歳少しすぎまでモニター使ってたけど引越しの時に捨ててしまった
別室って言っても寝室は隣同士だから泣いたら聞こえたし多少喋れるようになりスケジュールも大体決まってきていらないよなってなった
2歳くらいからは自分で昇り降りできるキッズベッドに変えたけど寝る体勢に入ったら絶対降りてこないからジーナすごいわ
朝起きてもドア開けるまでベッドでゴロゴロしてる
でもベビーベッドからキッズベッドに変えた時は前のベッドが


175:いいとめちゃくちゃ泣いた 慣れた環境で寝かすのは本当に大事なんだろうね



176:名無しの心子知らず
19/01/08 23:13:26.00 Om/DMRe0.net
もうすぐ2歳のトドラーですがお願いいたします。
-----------------------------------------------------------
1)現在の月齢
 1歳10ヶ月
2)ジーナを始めた月齢
 生後1か月から
3)現在の発達状況 ※寝返り、ハイハイ、つかまり立ちなど
 いくつか単語をしゃべり、自己主張も強くなってきた
 寝なくなった時期から、ママっ子期というか、急に昼間もママべったり度が強くなりました
4)一日のスケジュールを時系列で
7:00 起床、朝食(味噌汁とちくわ等)
9:00~11:10 児童館などに外出(10時半頃おやつ)
11:30 昼食 (味噌汁、ごはん、肉等)
13:00~14:30 昼寝
     (つい2週間前までは12:30~14:30の2時間寝ていた)
14:30~ 室内遊び、おやつ、30分ほど外散歩など
17:00~ 夕食(味噌汁、ごはん、肉等)
17:45 お風呂
18:30 寝室に行き、絵本読みなど寝かしつけ開始
つい最近まで19時就寝だったが急に寝なくなり、
21時前に添い寝でやっと寝落ち
5)寝かしつけ方法
※寝かしつけ無しの場合は無し、有りの場合はその詳細
30分以内で絵本や歌、トントン。
以前はそれで満足してくれたんですが今は添い寝です。
6)寝室の環境 ※別室、同室別布団、同室添い寝など
同室別布団(ベビーベッド)、
1歳少し前から、23時以降は添い寝
7)遮光状況 ※完全遮光でない場合はどの程度かその詳細
1級遮光カーテン使用
8)相談内容
つい最近まで絵本を読んで19時ベビーベッドに入れて退出、子も何も言わずすぐ寝ていたのですが、
2週間前から突然、寝室に一人にするとギャン泣き。
20分以上待ってもダメで仕方なく添い寝。すぐ寝る時もあれば1時間半かかることも。
トドラーでジーナが言ってる音楽や、おもちゃ持ち込みもしてみたがダメでした。
昼寝も夜も添い寝でないと寝なく。
遊びたいとか寂しいとか情緒的なことが大きいと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------

177:名無しの心子知らず
19/01/09 14:02:38.63 N1oLOivF.net
>>159
2歳4ヶ月持ちで寝室環境ほぼ一緒
解決策でなく申し訳ないけどうちは1歳2ヶ月から一人寝できなくなり、おもちゃ音楽照明等3ヶ月ほど試して全部だめだったので諦めて添い寝に付き合ってる
まだすぐ寝ることもあるならいいけど、時間がかかるようになったら夕食以降を後ろ倒しにした方が寝落ちを待つ時間も短く済んで精神的に楽だと思う
過去スレで相談したときは、一人遊びの時も放置しすぎず日中の声かけを増やしたら解決したと教えてくれた人もいたよ

178:名無しの心子知らず
19/01/09 19:25:23.38 FTAgZFK8.net
>>160 さんありがとうございます
3ヶ月も試してダメとは・・・やっぱり難しい場合もあるのですね
そうですね、寝る時間自体を遅くすることも考えてみます
なるほど…昼間も声掛け増やしてみます、とても参考になりましたありがとうございます!

179:名無しの心子知らず
19/01/09 21:52:59.34 GtoXQ4tf.net
いま5ヶ月半で22:30の授乳後朝まで寝てくれるから助かってるけど夜泣きの到来にビビってる
ジーナ式してると夜泣きしないのかな?

180:名無しの心子知らず
19/01/10 08:50:31.35 6K8iAmAO.net
>>162
5ヶ月直前から夜間授乳が復活して、授乳しないと寝ない。授乳後覚醒するとなかなか寝ない。
離乳食始めたけど、一回食の今も夜間一回授乳してる。
コアナイトメソッドしようかとも思うけど、あの授乳しないとなかなか寝ない日がトラウマ過ぎて、すぐ寝る授乳に頼ってしまう。
夜泣きとは違うと思うけど、離乳食前の夜間授乳復活はジーナ本にあるし、スレ


181:見てても良くあるんだと思う。 ちなみに5ヶ月時点で8.4kgの大きめです。



182:名無しの心子知らず
19/01/10 09:53:54.04 R1Zg7AS1.net
>>163
162は夜間授乳ないんじゃない?
これからくるかもしれない夜泣きを懸念してるだけでしょ
それに夜泣きは夜中に空腹で起きて授乳したらすぐ寝るのとは違うと思うよ
そういう自分もまだ9ヶ月で今のところ未経験だけど、授乳しても何しても寝ないで泣くから外に連れ出して抱っこ紐で散歩、それでもダメならドライブするって先輩ママの友人が言ってた
夜泣きが始まる月齢はさまざまで、その友人の知人は1歳過ぎてから始まったとか

183:名無しの心子知らず
19/01/10 10:03:24.43 z53wvV5d.net
>>162
2歳になったけど夜泣きなし
ジーナのおかげなのか、子の体質なのかは不明

184:名無しの心子知らず
19/01/10 13:16:49.70 yIQnKpdZ.net
新生児期からジーナを始めて今4ヶ月でスケジュールにはほぼ乗っています
同部屋別ベッドで寝ているのですが最近子を寝かせてる状態の部屋に親が寝るときに入るとそのまま覚醒はしないものの少し目を開けてモゾモゾすることが増えてきました
別部屋で寝ようと思ったら親がリビングで眠ることになってしまうので難しいのですが同部屋でジーナを続けていった方いらっしゃれば結局別部屋にしないと無理だった、同部屋でも大丈夫だったなど経験談を聞かせていただきたいです

185:名無しの心子知らず
19/01/10 14:02:10.45 6xkIun68.net
>>162です、コメありがとう
夜泣きまだな人もあるんですね、そっちタイプであることを祈る…
夜間授乳なくなってから連続で1ヶ月以上経ったから、ここから夜泣き始まったら絶望感すごほう

186:名無しの心子知らず
19/01/10 14:02:40.13 6xkIun68.net
×すごほう
◯すごそう

187:名無しの心子知らず
19/01/10 23:22:44.70 UJJ1tETE.net
>>158
横で亀だけどベビーベッドからキッズベッド移行どんな感じでしたか?
慣れるまでどのくらいかかりました?
今1歳8ヶ月で、春頃に下が生まれるからそろそろ移行しなきゃとタイミングを見計らってるけど、まだ踏ん切りがつかず…

188:名無しの心子知らず
19/01/11 09:19:25.30 srejcABT.net
>>169
158さんじゃなく、横レスごめんなんだけど
ベビーベッドの返却期限になって、2歳で別室ベビー布団に変えたうちの場合
「もうすぐ2歳でお兄さんになるからお兄ちゃんベッドにしよう!」といって一緒に布団を選びにいって、嬉しかったみたいで当日から寝てくれた。
ただし、その翌日から就寝までに何度かドア開けて出てくるようにはなった。キッズベッドなら柵があるから平気なのかな
寝ようね、って根気よく連れ帰って基本的にはなんとかなった。イヤイヤ期に1,2回だけ2時間位延々出てきてしまう日もあったけど…
あと、夜中3時頃に目が覚めた時に出てきて親の布団に潜り込んできてすぐ寝るようになった。
我が家としては19時の就寝を一人でしてくれることが大事だったので夜中は多目に見た
確かトドラー編で、生まれる前にベッドを変えたほうがいいってあったよね、自分のベッドを赤ちゃんに取られたって意識にさせないために
お兄さんお姉さんになるからって名目が大事なのと、カバーとか本人の気に入った物にしてあげるのがいいかなと思う

189:名無しの心子知らず
19/01/11 16:37:19.03 DnpUZXUU.net
>>170
レスありがとう、参考になります
トドラー翻訳ブログで早めにと見ていたので用意はしたものの、寝なくなったら嫌だなぁと思い出来ずにいました
キッズベッドも柵はあるけど、降りようと思えば降りれる高さ、
部屋数が少なくみんな寝室は一緒になるので、色々不安しかないけど子の様子を見ながらやってみます
とりあえず気に入る布団カバー探しからしてみます!

190:名無しの心子知らず
19/01/11 23:10:12.73 vSMTWJkA.net
もうすぐ5ヶ月ジーナ3週から夜通し寝た事がありません。遅くても早朝5時前後に起きて�


191:オまいます。(授乳後すぐ寝る) ほぼスケ通り、お昼寝上限通り、セルフ寝50%(それ以外は背中トントン)、同室ベビーベッド(別室準備中)、完母で体重増加平均以上です。 3日間湯冷ましを与えた事がありましたが、寝付かず授乳後即寝でした。 その為7時の授乳をゴクゴク飲んだ事はほぼありません。 ジーナ本には完母だと早朝起きる可能性有とありますが、離乳食始まれば寝るようになるのでしょうか。夜通し寝の為なら早く始めようかな… 又は今まで搾乳したり頑張ってきたけど(自己満ですが)ミルクを足してみようかな とも悩んでいます。 もう、何もしなくても寝てる子もいるしジーナ続けるの辛くなってきました。



192:名無しの心子知らず
19/01/11 23:12:43.53 X1805WD0.net
>>166
159(1歳10ヶ月で添い寝でないと寝なくなった)です。
うちも同室別ベッドでしたが、
8ヶ月頃の深夜夜泣き(歯が生える時期で覚醒しやすかった)で
いちいち寝かしつけてベビーベッドに置くるのが面倒になり、
19時はベビーベッドで深夜から同ベッド…というスタイルにしたためか
現在添い寝でしか寝ない問題が発生してます^^;
別ベッドはなるべく守った方が長続きするかもですね。
19時添い寝はまだ我慢できるけど結局22時とかに起きてギャン泣きでつらい…
やっぱり一人で再入眠できなくなるんだな

193:名無しの心子知らず
19/01/11 23:23:30.01 6P0hswpj.net
うーん、それも個人差だと思うよ
うちも1歳くらいから寝入りばなは添い寝じゃないと寂しがるようになったから添い寝だけど、夜中は起きないで朝まで寝てるし

194:名無しの心子知らず
19/01/11 23:23:50.80 X1805WD0.net
>>172
自分は早々に母乳諦めて完ミなのであれですが、足りなそうと思うならミルク試しに足してみては
ただ自分の5ヶ月の日記を見返してみたらやっぱり早朝覚醒してましたw
うちの場合離乳食初期はあまり睡眠の足しにはならなかったです。
うまくいけば幼児になっても「決まった時間にとりあえず寝なきゃ」みたいな習慣がつくので、
ゆるジーナでもキープするのをおすすめします

195:名無しの心子知らず
19/01/12 13:11:46.07 KAAWhOjV.net
>>172
同じく完ミで悪いけど、離乳食開始前後は4・5時に起きて飲ませたり、早朝覚醒あったりしたよ
開始後しばらくは腸内環境が変わるからかお腹グルグルして早朝に高確率で便起きしてたし
だから夜通し寝してほしいからって早くに開始しても無駄だと思う
むしろこれから成長期きて夜中起きる回数増えるんじゃない?
完母にこだわってるのか知らないけど、夜通し寝させたいなら離乳食早めるよりミルク足してあげた方が子のためじゃないかな
22時半カットできて本当の夜通し寝ができるようになるのは、本の通り三回食が軌道に乗ったら、自分の場合は8ヶ月半から三回食始めて9ヶ月なる直前くらいだったよ
早く夜通し寝してほしくても最初はやっぱりなかなか食べなかったりするから余計に焦るだろうし、気長に待つべし
上の方に書いてた人いたけどジーナの恩恵は離乳食開始後から発揮されるから、5・6ヶ月って離乳食開始に加えて成長期やリープで乱れがちだけどめげずに頑張って

196:名無しの心子知らず
19/01/12 13:26:56.22 zgZQp8yq.net
>>175
やっぱり皆さんそうなんですね…
確かにゆるジーナでもいいから続けて習慣づけて行こうと思います。
そして試しにミルクあげてみます!
ありがとうございました!

197:名無しの心子知らず
19/01/12 13:30:01.54 zgZQp8yq.net
>>176
そうですか
確かに離乳食始まっても早朝覚醒はあるんですよね。変にこだわって凄く疲れていた完母なのでミルク足してみます
そしたら寝ない原因の1つは削れるかな そうやってジーナを続けていけるよう頑張ります。
頑張れって言葉が凄く嬉しかったです
ありがとうございます

198:名無しの心子知らず
19/01/12 15:18:25.64 lpFQKC78.net
質問させてください
5ヶ月なりたて男児8kg、発達段階は首すわり背ばい程度
完ミで


199:1日に1250ml程度で授乳回数は17時の振り分け入れて6回です すでに1回の授乳で240mlの哺乳瓶より多い時があります そろそろ離乳食を始めようと思っていますが完ミでジーナされていた方は1回の授乳で最高どれくらい飲ませましたか? 飲むなら哺乳瓶以上飲ませても問題ないですよね



200:名無しの心子知らず
19/01/12 20:10:16.64 KAAWhOjV.net
>>179
大食漢な子なのかもしれないけど、個人的にはすでに飲み過ぎな気がする
参考までにうちは成長期でも900くらいが最高で一日1000超えたことない
夜中起きないならそれ以上増やさない方がいいと思うけど、なぜさらに飲ませようと思うのか謎
過去スレで検索かけて同月齢くらいの子のスケのミルク量見てみれば?
若干スレチな気もするからミルクスレで聞いた方がいいかも

201:名無しの心子知らず
19/01/12 20:35:13.91 7rHyJ21T.net
>>169
158です
うちはなるべく新しいベッドを好きになってもらえるようIKEAへ一緒に行って娘が選んだ羊のデザインが施されたベッドを買いました
初日は泣き叫んで普通のベッド(ベビーベッド)がいいとぐずっていましたがなんとかあやしてなだめて5分ほど泣かせてしまいましたが独り寝させました
それが3日くらい続きましたが今では羊さんのベッド行くと言って自分から進んで寝に行っています
嫌がって泣いてもそのうち慣れるから子を信じるしかないなと思いました
それと元から使っていた掛け布団はサイズが合わないですが未だに使っています
ベビーベッドに置いていたたくさんのぬいぐるみも一緒に移動させてなるべく匂いとか環境が同じになるように努めました
うちの場合泣いたのは3日でしたが個人差があると思うので下のお子さんが産まれるのでしたらなるべく早めの方がいいと思います

202:名無しの心子知らず
19/01/12 21:15:43.95 97nxRwhc.net
>>179
大丈夫かどうかは医者や保健師に聞いて
1回に哺乳瓶1本以上作るなんてめんどくさいからやったことない
だから最高でも240ml
それで足りないと泣かれたことはない
ノートちらっと見返したらその時期は最高でも190ml、1日トータルで900ml弱だった
振り分けすると吐くから振り分けはやらなかった
離乳食開始前の期間にあんまりミルク飲ませすぎるとミルクだけじゃ満腹にならなくなって困るから、飲ませすぎるなと保健師に言われたよ

203:名無しの心子知らず
19/01/12 21:28:33.48 lpFQKC78.net
>>180 >>182
レスありがとうございます
飲ませてる量はジーナ本の1ポンドあたり70mlを参考にしてプラス20~30mlにしています
なぜならジーナ本ぴったりの量だと早朝に起きるからです
やはり皆さんそんなに飲まないんですね
4か月検診ではミルクの量は問題ないといわれましたが
体重が増えるにつれて必要なミルク量も増えこんなに飲ませていいのか不安になって質問しました
体重が増えてもミルクの量を増やさないで少し様子をみてみます
離乳食も始めてみます
ありがとうございました

204:名無しの心子知らず
19/01/13 22:18:45.11 aX6V/WYq.net
低月齢のうちってスケジュールのってるとほとんど泣かないですか?
大きくなったら歯がゆいとか感情もあるだろうけど
なかなか新生児あるあるっぽいいきみがひどいのがおさまらなくて、
もしやグズグズくらいであんまり泣かないと腹筋とか体力つかないのかと思ったり

205:名無しの心子知らず
19/01/13 23:19:51.45 4YiM4ULW.net
22時半の授乳の時は子がニコニコしてても無視してるんだけど、今日は口をパクパクしながらでっでっでっでってお喋りしててまだ喃語も出てないし可愛すぎて少し遊んでしまった
そろそろ落ち着いてくれー

206:名無しの心子知らず
19/01/15 06:49:08.18 aeGBCBts.net
今まで起こすまで寝てた子が急に6時頃起きるようになった。スケジュール通りだし原因がわからなかったんだけど、年末年始はグッスリ寝てたから、理由がハッキリした。
最近できた隣の駐車場のトラックのエンジンかける音で起きてた。
寒くてエンジンかかりにくいのか物凄くキュイキュイ言ってるし、しばらく走り出さない。その音で覚醒しちゃう。
7時までおしゃべりしたりして大人しく待っててくれるからまだいいんだけど、これ月齢進んだら癖になって6時起きが当たり前になっちゃいますかね?
今のところはトラックがエンジンかけなきゃ7時まで寝てるんだけど。
親もエンジンの音で起きるし、苦情いれても良いかな。

207:名無しの心子知らず
19/01/15 06:53:15.84 G0EsKpVN.net
>>186
うちは昼も夜も寝てる間はずっと胎内音かけっぱなしにして防音対策してる
苦情入れてもトラックの持ち主はどうしようもないと思うけど

208:名無しの心子知らず
19/01/15 11:08:09.78 3a5kfFe3.net
早い時間だけど深夜じゃないしね
クレームつけようという発想が怖いわ
ホワイトノイズ音の機器を買っておくといいよ
私もかけっぱなしにしている

209:名無しの心子知らず
19/01/15 12:02:32.20 aeGBCBts.net
>>188
>>187
胎内音とホワイトノイズか!思い付きもしなかったです。ありがとうございます。
胎内音のぬいぐるみとか探してみます。もう6ヶ月の子だけど今からでも効果あるのでしょうか。
確かに6時なら普通に出勤の時間ですよね。起こされちゃうの嫌だなと思ってイライラしてしまい、苦情は言い過ぎました。不快にさせて申し訳ありませんでした。

210:名無しの心子知らず
19/01/15 12:45:26.89 OiOOaUxy.net
条例でアイドリング禁止にしてるところもあるから数十分単位でかけっぱなしだったらトラック協会とか行政経由でクレームはありかも

211:名無しの心子知らず
19/01/15 12:49:11.27 wiBiXIqJ.net
うん、住んでるところの条例と照らし合わせてみるのはありかも
だいたい何時以前に何分以上この大きさで、とか決まってるよ

212:名無しの心子知らず
19/01/15 18:57:21.14 uGZKdySB.net
>>181
亀レスですみません
質問した169です
詳細にありがとうございます~
掛布団なども下の子に…と思っていたので早めに色々準備して子が落ち着く環境にしなきゃですね、早めにやってみます

213:名無しの心子知らず
19/01/16 09:14:37.73 CfV8Zv7r.net
2カ月前後ごろの実際の皆さんのお昼寝時間と就寝時間てどれくらいでしたかー?
夜はあくびが出なくて寝かすタイミングがわかりづらくて。
日中は活動限界1時間ちょっとくらいなんですが、夜は18時過ぎでも上手くいかなくて。

214:名無しの心子知らず
19/01/17 22:00:50.59 wdbCPLxg.net
就寝前のミルクを寝室じゃない明るい部屋でする理由ってみなさんどう考えてますか?
今9ヶ月で、少し前まで必要性を感じなかったので何となくそのまま寝室で薄暗い中飲ませてたのですが、
寝室=寝る場所が定着してきたのか飲んだ後寝ぐずるのが徐々に早くなったので、これを機に9-12ヶ月スケに移行し18時お風呂→18時半ミルクをリビングで飲ませるようにしました
一応問題なく飲みますが、たまに室内飼いの犬が隣人の車の帰宅音に吠えてそれにビックリして飲むのをやめてしまったりします
(寝室は二階なので今までは吠えてもうっすら聞こえる程度で問題なかったです)
途中終了してしまったら最後寝室へ行ってから続きを飲ませてますが、飲んだり飲まなかったりです
個人的には、寝室=寝る場所の意識付けの意味合いと、今後就寝前に歯磨きを習慣づけるのに寝室で飲ませない方がいいって事かなーと解釈していますが、
寝室で飲ませてるままだと何か支障あるんでしょうか?
トドラーの方は実際お風呂から就寝前の流れどうされてますか?

215:名無しの心子知らず
19/01/18 08:12:41.87 qzHYuABX.net
ごめん本読み間違えてるだけかもしれないけど寝室じゃない明るい部屋って記載あった?
寝室で飲ませてるけど特に困ったことにはなってないよ

216:名無しの心子知らず
19/01/18 08:41:4


217:7.53 ID:+12yWOIX.net



218:名無しの心子知らず
19/01/18 08:42:12.95 +12yWOIX.net
あ、睡眠と食事でした

219:名無しの心子知らず
19/01/18 09:11:30.44 jNIBnjiD.net
就寝前の授乳を薄暗い寝室でやる理由はうとうとしてきたらベッドに移しやすいからだったような
3~4ヶ月になったら授乳でうとうとなんてしてこないからじゃないかな

220:名無しの心子知らず
19/01/18 13:29:10.14 qzHYuABX.net
>>196
寝室でやってたわ笑
たしかになくなってるね、ジーナのこういうところ不親切だよね

221:名無しの心子知らず
19/01/19 09:25:04.53 lhcBS2pe.net
旦那に任せるとスケジュール無茶苦茶にされてイラっとする
昨日も6時に子が起きて10時までラッコ抱きで寝てたとか
今日は9時の朝寝を眠くなさそうだからって起こしたままにしたり
まあ1日ズレたくらいだったら次の日から修正可能だから良いんだけどさ

222:名無しの心子知らず
19/01/19 21:41:40.25 OdHd8oWI.net
そんな旦那に預けられるのが羨ましい。スケジュール乱されるのが嫌で預けれない。
預けたいと思うこともあるけど周り理解ないから、気が気じゃなくて気分転換にもならなさそうで。

223:名無しの心子知らず
19/01/19 22:03:58.02 ht/N9Vvu.net
スケジュール気にしすぎてほぼ毎日引きこもりの私が通りますよ
春になったら9ヶ月くらいだし頑張って出るつもり

224:名無しの心子知らず
19/01/20 08:08:42.55 tn6Lo6Mw.net
スケジュール気にしすぎて引きこもりわかる
お昼寝があるから出づらい

225:名無しの心子知らず
19/01/20 10:22:21.71 Ca6ZMo+k.net
引きこもり分かる
リズム乱れてぐずるのは親も子もしんどいと思ってしまうよね
外で泣いてると見知らぬおばさまが良かれとあやしてきてますます眠れず子はギャン泣き、むげにも出来ず疲れてるみたいでー眠いんですよーの棒読みでやりすごしたり
でも一歳直前のそろそろ歩きそうな頃に赤ちゃん時期が終わってしまう!と唐突にもったいなく感じて、ハイハイレースや赤ちゃん相撲に連れて行ったw

226:名無しの心子知らず
19/01/21 13:01:34.06 Zo2xFQkB.net
低月齢ですが、
相談よろしくお願いします。
1)現在の月齢 3週
2)ジーナを始めた月齢 退院後から
3)現在の発達状況 まだ何も
4)一日のスケジュールを時系列で
7時 起床 授乳(母乳+ミルク110ml)
8時30ー10時 朝寝
10時 授乳(母乳+ミルク110ml)
11時半ー14時 昼寝
14時 授乳(母乳+ミルク90ml)
15時半ー17時 夕寝(ぐずって寝るまで時間がかかることが多い、20分ほどしか寝れないことも)
17時 振り分け授乳(母乳60ml)
17時50 沐浴
18時10 授乳 (ミルク60ml)
19時 就寝
22時 授乳(母乳+ミルク110ml)
1時か1時半ごろ 泣いて起きる→授乳でねたり寝なくてギャン泣きなることも
(母乳+ミルク90ml)
5)寝かしつけ方法
ギャン泣きの時は抱っこ、おしゃぶり
ウトウトしていたらベッドでトントン
6)寝室の環境
同室別布団、ベビーベッド
7)遮光状況
遮光カーテン、日中は薄明るい
8)相談内容
夜間覚醒が1時から1時半ごろの1回のみのため、授乳間隔があいてしまっています。
7時に起こすまで泣く様子も無く、こんなに寝ていて大丈夫なのかということと、本の2週目スケジュールの説明(P156)で授乳間隔を5時間以上あけないよう指示がありどうすべきか悩んでいます。
※出生体重は3400弱、現在3900グラムを超えたところで、33グラム/日ほど体重増加してます
1時のあと4時ごろに起こして授乳すべきですよね?その場合のミルクの量は1時と同じ90mlだと多いでしょうか。
現時点で1日合計630mlと飲ませすぎを懸念してます。
正直、夜間授乳が1回だと身体的には本当にありがたいので、最初の覚醒時間を2時以降に後ろ倒しにできるのが理想です。
本の読み落としなどあるかもしれませんが、ご意見いただけると助かります。よろしくお願い致します。

227:名無しの心子知らず
19/01/21 14:51:57.84 gxpcVP7n.net
>>205
起こさなくてもいいんじゃないかな
うちの子の4キロの頃の記録を見てみたら深夜は2~3時に1回授乳しているのみだった
だからむしろ22時の授乳の母乳の出が他の時間帯よりよくない可能性を考えて
ミルクを20~30ml足して深夜の授乳が2~3時になるようにしてみたらどうかな?
それなら5時間以上開けない縛りもクリアできる
あと飲ませすぎについてだけど1ヶ月検診で1キロ増えてるのが理想らしいから気にしなくていいと思うよ

228:名無しの心子知らず
19/01/21 15:49:28.82 Zo2xFQkB.net
>>206 さんありがとうございます
参考になります!
起こさず22時のミルクを追加して様子見してみます
ミルクの量についても安心しました
相談してよかったです、ありがとうございます

229:名無しの心子知らず
19/01/21 22:08:59.98 daw25lcE.net
1)1歳5ヶ月
2)6週
3)よちよち歩き、発達遅め
4)650 起床
700 朝食
1100 昼食(保育園)
1230-1430 昼寝(日によるがだいたいこれ位)
1500 おやつ(保育園)
1815 夕食
1840 風呂
1945 就寝(遅くて20時)
5)ずっと寝かしつけなしだったが、1歳で保育園行き始めてから添い寝になってしまった
6)同室別布団
7)完璧
8)生まれてから2回くらいしか夜通し寝したことないです
時間バラバラだが絶対1回は起きます
気温などは問題ないと思う、というかどの季節も夜通し寝しないです
添い寝での寝かしつけが原因なら泣かせるネントレしかないのか…と思いつつ、添い寝になる前から夜通し寝ないので、無駄に可哀想な思いさせそうでできない
(添い寝寝かしつけは負担ではないので)
とにかく通して寝てほしいです
保育園行き始めてからは添い寝だし、ゆるジーナなんだけど、他で相談しても「20時前に寝させてるのが原因じゃない?」って言われるのでここで相談させてください

230:名無しの心子知らず
19/01/21 22:12:12.16 c0XmJAsM.net
まぁ何やっても泣く子は泣くよ
ただたしかに就寝はもう少し遅くなるかもね
打つ手なしなら1度くらいもう少し遅く(21:00ごろ)寝かしてみては?

231:名無しの心子知らず
19/01/22 00:13:45.07 dUHGis9D.net
19時の夜就寝は楽勝なのに昼間が全く定まらない
遮光しないと駄目なんだけど、外出先のこと考えると踏み切れない

232:名無しの心子知らず
19/01/22 00:21:37.64 YweZia/H.net
>>210
外出先で昼寝できなくなりそうだから、家でも遮光してないってこと?
昼寝に苦戦してるなら試しに遮光してみたら?それでも上手くいかないなら他に原因があるかどうかの切り分けできると思う。

233:名無しの心子知らず
19/01/22 01:00:31.80 dUHGis9D.net
>>211
なるほど!確かにそうですね。ありがとう!

234:名無しの心子知らず
19/01/22 08:48:39.21 kVSm0lbS.net
>>209
208です
あーやっぱりそうですよね
癖になるの怖かったからしてなかったけど、遅め就寝1回やってみます

235:名無しの心子知らず
19/01/22 09:24:59.92 HjnUYPuu.net
最近朝寝が上手くいかなくなってきた…
子は6時前後から覚醒して布団しゃぶったりモゾモゾするけど親が眠いので暗いまま、ようやく7時10分くらいに明かりをつける、7時20~30分頃に授乳なら起床時間は7時10分でいいんですよね…?

236:名無しの心子知らず
19/01/22 19:33:30.91 dmDa+I+L.net
>>214
何ヶ月?
うちも7ヶ月入ったある日、前日まですんなり寝てたのに急に手を口に入れてアウアウ泣きわめくようになった
数日はなんで!?ってなってたけど、ふと昼夜だけだった離乳食を朝にも軽く食べさせたらすんなり寝た
もう授乳だけでは持たなかったみたい。もし月齢近いなら空腹という可能性あるかも

237:名無しの心子知らず
19/01/22 21:01:46.46 HjnUYPuu.net
>>215
まさに今6ヶ月半で体重も9キロ近いので空腹の可能性高いですね!
最近の早朝覚醒は空腹のせいかなとは思ってたんですが朝寝も影響ありそうですね、ありがとうございます

238:名無しの心子知らず
19/01/23 13:35:22.28 ap9uTWGW.net
相談お願いします。
1)現在の月齢
6ヶ月後半、8.8kgと大きめ
2)ジーナを始めた月齢
退院後
3)現在の発達状況
寝返り、後ろにズリバイ
4)一日のスケジュールを時系列で
6:30~7:00 起床
7:30 授乳(ほぼ片胸で満足するがなんとか両胸飲ませる)
9:00~9:15 朝寝開始
9:45 起床
11:00 離乳食(七倍粥50g、野菜20g、豆腐30g)その後授乳
12:00 昼寝
14:15 起床
14:30 授乳(ほぼ片胸で満足するがなんとか両胸飲ませる)
16:00 湯冷まし
17:00 離乳食(七倍粥50g、野菜25g、しらす10g)、湯冷まし少し
18:00 風呂
18:15 授乳、その後搾乳を100程度追加、それ以上は飲まない
18:50~19:15 就寝
22:30 授乳 (搾乳160~180) 、ジーナ本に180までと書いてあったので、寝たまま飲ませてすぐ寝る
※夜中の授乳(22時以降 7時以前)がある場合はその詳細
2:30~3:00 に起きるので、授乳
授乳では寝ない。授乳後しばらく横抱きでほぼ寝た状態で寝付く。
ウトウトじゃなくてもベッドに置いて自力入眠することもあれば、覚醒して1時間寝ないこともある。
5)寝かしつけ方法
なし
グズるか時間になったら寝室でスリーパーを着せてお気に入りのタオルを渡すと指しゃぶりして寝る
6)寝室の環境
同室 親布団、子ベビーベッド
7)遮光状況
完璧(シャッターを閉めている)
8)相談内容
長くなったので分けます

239:名無しの心子知らず
19/01/23 13:39:03.21 ap9uTWGW.net
>>217 です。
夜間覚醒、授乳がなくなりません。
3ヶ月から22時半の授乳後朝まで寝ていたのが、5ヶ月手前で夜中起きるようになりました。
5ヶ月頃、授乳せずに抱っこで粘ったこともありましたが、30分~1時間寝ず、諦めて授乳するとすぐ寝ました。
対策と結果は以下の通りです。
・22時台の授乳で起こす
→寝付きが悪くなったので寝ながら飲ますように変更、寝付かなかった場合も夜間覚醒に変化なし
・5ヶ月半ばで離乳食開始
→二回起きることはなくなったが2時台が定着
・6ヶ月半ばで二回食
→変化なし
・室温&湿度
→改善しても変化なし
22時台で160しか飲まなかった日に4時に起きたことがあり、授乳量ではなく2時台起床が癖になっているようにも思っています。
様子見、抱っこで粘っても泣きが長くなると同室で添い寝している上の子が起きてしまい、「ママ!だめ!」と授乳もままならず。こちらもリビングで夜中に1時間あやすのがきつくて、結果毎回授乳で寝かせています。
ミルク追加、離乳食の量追加については、区の栄養士相談したところ、今でも大きいのに追加すると太るのでやめたほうが良い、その成長状況なら母乳で足りていると言われて踏み切れていません。
上の子を起こさないようにコアナイトメソッドを1週間試す、22時台の授乳をミルクにして200以上飲ませる、3回食定着まで諦める、等ジーナ式の観点でアドバイスいただけると助かります!
なお、朝寝昼寝就寝はバッチリです。
高齢なこともあって、眠くて日中つらい。。

240:名無しの心子知らず
19/01/23 14:36:15.08 /RkQ/7lI.net
>>217
130~131ページに大きめのの赤ちゃんは22時の授乳がミルクが180


241:mlだと足りないかもしれないことと30~60ml多く与えてもいいことが書いてあるよ うちは5ヶ月半で8.2キロで220mlあげてる それでも最近早朝起きてしまうけれど



242:名無しの心子知らず
19/01/23 14:51:24.15 ap9uTWGW.net
>>219
ほんとだ!3~4ヶ月になったらってとこで見落としてたな…ミルク育ちって書いてあるけど。
136ページにもさらに搾乳かミルク足せってあるし、やっぱりこの時間を、今夜、搾乳じゃ足りないからミルクで240あげてみる。

243:名無しの心子知らず
19/01/23 14:56:52.94 W6kz+ha+.net
相談させてください。
3ヶ月になったばかりの男児を完母で育ててるんですが、1週間くらい前から22時半の授乳後7時まで寝てくれるようになりました。
が、同時に体重が全く増えなくなりました。
毎回の授乳量をベビースケールで計ったところ、2ヶ月なりたての頃から�


244:P回に飲む量が70~110くらいのまま増えてないようです。 7時の授乳だけは夜間授乳がなくなったからか、150くらい飲んでくれますが… 口を離した時点でだばだば乳が垂れてるし、授乳直後に少し搾ったら30くらい出たので母乳が出てないわけではなさそう。 長めに飲ませようとしても舌で押し返して拒否、それでも粘ると泣いて大暴れ。 昼寝前に振り分けようとしたんですが、元々授乳間隔が1時間ちょっとじゃお腹が空かないみたいで、 17時と18時過ぎの振り分けすら拒否られてた状態なのでやっぱり飲んでくれない。 哺乳瓶でなら一気飲みするかと思って試したものの、直母と同じ量くらいを飲んだところでぺっと出される… ただでさえ成長曲線下限近くを這ってる状態だったので、今はとにかく体重を増やしてあげるために夜中起こそうかと思ってますが、 そうすると結局日中の授乳量を増やすことにはなりませんよね… どうしたら1回でたくさん飲めるようになるでしょうか? それとも一旦トレイシーの3時間毎のeasyにして、日中の授乳回数を1回増やすとかのほうがいいのでしょうか…



245:名無しの心子知らず
19/01/23 16:39:55.06 snVvYgUA.net
>>221
ゲップじゃない?
確か半分から3分の2くらい飲んで口を離したらゲップの可能性が高いって本に書いてあった気がする
ゲップ出させてから続き飲ませてみては?

246:名無しの心子知らず
19/01/23 16:49:13.69 snVvYgUA.net
ごめん、半分から3分の2ってのはミルクだった
母乳だと片乳終わったらゲップ挟んでからもう片乳って書いてあったかな
その月齢の頃はとにかくゲップさせながら飲ませてたからすごく時間かかってた記憶
一度に飲めるようになるのはもう少し先だと思う
ゲップさせてたら的外れごめん

247:名無しの心子知らず
19/01/23 18:50:44.52 W6kz+ha+.net
>>222
げっぷは片乳終わった時にさせてましたが、したりなかった可能性もありますね…
次の授乳から時間かけてしっかりげっぷさせてみようと思います。
しかしほんと今日は飲んでくれない。
さっき授乳したら左右入れ替えた途端に大暴れで拒否りだして、計ってみたら50とか…
横抱きが嫌なのかと縦抱きにしてみたらなんとか咥えたものの、乳が出始めたら口離して何故かケタケタ笑いだしたし結局飲まないし。
なんで起きてるときの初の声出し笑いがこのタイミングなんだ…嬉しさ半分、びしゃびしゃの服と飲み残された乳の痛みで切なさ半分だよ…

248:名無しの心子知らず
19/01/23 19:55:34.80 C9rOJKM8.net
>>224
うんちは出てる?お腹は張ってない?溜まってると飲めないから飲む量減→出ない→飲まないの悪循環だよ
5ヶ月位から遊び飲みで増えないってのはあるあるだけど、3ヶ月で体重増えなくなるのはちょっと心配だね
でもちょびちょび飲みたい性格の子もいるからなあ
あと可能性としてはよく母乳が出るタイプみたいだから、乳腺炎とまではいかなくても
どこか飲み残した部分が詰まり気味で、しばらく飲むとしょっぱい乳が出てくるのが嫌だとかかなぁ

249:名無しの心子知らず
19/01/23 21:33:24.01 e6ap7V79.net
低月齢でスケジュールの前倒しんkついて相談させてください。
まだ2カ月でスケジュールものりきれてなくてテンプレ埋めづらいんですが。
起きてられるのが1時間ちょっと(これも見極めが微妙)で、1週目のスケジュールも無理なんですが、
過去スレでみた早めに寝かして起床を合わせるをしてるんですが、
夕寝あたりが時間調整どうしたらいいか悩んでいます。大抵抱っこ紐です。
昼寝を14時に起こしても15時過ぎには眠くなってなんですが
大抵1時間で起きてしまって、16時半ごろ覚醒になってその後すごく困ります。
抱っこ紐とかで無理くり寝かせるか、でも夕寝が2時間近いってどうなのかと。
上限無視して3時間寝かせて14時半に起こすと15時半過ぎにお眠になって、1週目に近くなるんですが。
今後スケジュールにのせていくのにどちらの方がいいとかありますでしょうか?



250:後、就寝が18時過ぎで試みてるんですが上手く行かないかすぐ起きるんですが、 17時台に寝かしつけがした方がいいのか、夕寝を少し17時オーバーしても長くしてもいいでしょうか? あんまりアレンジは良くないと思いますが、スケジュールにのらなくて。



251:名無しの心子知らず
19/01/23 21:43:30.87 W6kz+ha+.net
>>225
うんちは1日3~5回ほどしっかり出ているのですが、大体授乳中かげっぷ中に出すことが多いので、
もしかしたら飲んでる最中はお腹が苦しかったりするのかもしれませんね…
飲み残しが不味いかもってのは盲点でした!
明日の朝の授乳後にでも一度搾りきってみます。

252:名無しの心子知らず
19/01/24 16:19:37.56 FitKO+Uz.net
>>226
前スレでそのくらいの月齢で
14時起床で15時半~16時夕寝1回目、17時過ぎに10分の短い夕寝して18時入室、就寝のアレンジしてるパターンあったよ
起きられるようになれば夕寝1が後ろにずれ込んでくるから乗せやすいんじゃないかな

253:名無しの心子知らず
19/01/24 18:26:37.28 tFnxQNS9.net
>>228
ありがとうございます!なるほどです。
10分って抱っこ紐とかででしょうか。スレ15ですか?見てみます。

254:名無しの心子知らず
19/01/24 20:41:45.32 tFnxQNS9.net
連投すみません。さっきのスケジュールだと15時半までも持たないのが問題でした。。
以下吐き出させてください。
就寝が全く上手く行かなくて最終抱っこ紐いれてもなかなか寝ない。
周りには昼間そんだけ寝てるからと言われ、結局寝るのが22時。
疲れすぎで抱っこ紐でも寝ないとかなるんだろうか。病気でも気温でもない。
こんなで18ー19時就寝の習慣なんてつくんだろうか。
周りが言うようにそんな気すらしてきてしまった。
だれか間違えてないと言ってほしい。

255:名無しの心子知らず
19/01/24 21:23:59.43 kNJi+iAa.net
余計なお世話だと思うけど抱っこ紐で寝かせるのは早めに辞めた方がいいです
今は良くても子供は成長して重くなり抱っこが辛くなる日が来るのでやめるなら早い方がいいと思います
子が起きていられないないならその前の寝る時間を伸ばすとかして朝寝昼寝夕寝の調整をして夜間授乳が無くなったあと最終的に7時起床19時就寝に持っていくのがジーナだと思ってる
もちろんライフスタイルによって8時起床の20時就寝などもあると思うけれど夜に12時間寝るのが最終目標だと思ってました
結構日中の過ごし方に重きを置いているようだけれど結局ジーナは自分で夜ぐっすり眠れる子を作るためのメソッドなんじゃないかな
夜しっかり寝ることで日中はママと子どもが楽しく過ごすのが究極の目的だと思ってるから夜の就寝を1番大事に子どもを観察して調整するしかないと思う
私の子も昼間結構寝てたから寝かせすぎかなって思ったことがあるけれど2歳超えてもうすぐ3歳の今は昼寝もなくなりかけています
その子に丁度いい寝る時間って言うのが必ずあると思うので見つけられますように
長文失礼いたしました

256:名無しの心子知らず
19/01/24 21:37:51.26 ZuOlByfJ.net
>>230
低月齢なら夕寝の時間から逆算して朝寝2回に分けてもいいかも
でも生後2ヶ月頃は私もスケジュール全然乗れてなかったし
そんなに焦らなくていいと思う
これから体重もぐっと増えるだろうし体力もついていくよ

257:名無しの心子知らず
19/01/24 23:14:15.77 hzusZYla.net
抱っこ紐でも寝ないって泣いて寝ないの?
それとも覚醒してるだけ?
泣いて寝ないなら疲れ過ぎ、泣かずに覚醒しちゃってるだけなら夕寝で寝かせ過ぎかと
夕寝からより18時~18時半就寝から、活動限界1時間で全部逆算して独自のスケジュール組めば?
個人的には朝寝二回にして17時起こしの夕寝一回くらいがやりやすいと思うけど

258:名無しの心子知らず
19/01/25 07:31:24.72 n1lMZZ9r.net
>>231
抱っこ紐はやめたいんですがそれ以外だと泣いたり時間もかかって
言われることはその通りですが、なかぜずすんなり寝させられたらいいですが、
できなかった時じゃぁどうすれば?



259: >>232 朝寝2回ですね、ありがとうございます! 夜から逆算したらいいんですね。朝からやっていくから後ろで困るんですね。 >>233 寝かせようとすると泣いて、普通の抱っこだと起きてる、時々なく、うつらうつら程度、 抱っこ紐だと数分泣いてそのまま起きてる時となんとか寝るけど眠り浅くてすぐ起きる感じです。 21時くらいまで続くんですが、夕寝させすぎでそんなに覚醒するものなんでしょうか。 夕寝は30分~1時15分くらいで、17時頃には起こしてます。 朝寝昼寝が上手く行かないと夕寝で調整でマックス90分くらい(1週目スケ参考)に思ってたんですが、 90分は長すぎでしょうか?何時間寝かすかも難しいですね。 就寝からの逆算でスケジュール、朝寝2回って下のこんな感じでいいでしょうか? 起床7時 朝寝① 8時15ー9時15 朝寝② 10時半ー11時半 昼寝 12時半ー15時 夕寝 16ー17時 お風呂 17時半で18時就寝



260:名無しの心子知らず
19/01/25 09:09:43.93 hGidFMX+.net
>>234
スケジュールはそんな感じでもいいと思う
体力ついてきたら朝寝1回の昼寝前倒しで対応していけばいいと思うよ
夜寝ないのはやっぱり疲れすぎかな
部屋の様子や起きてる時の構い方はどんな感じ?
夕寝後からはなるべく部屋は静かにして
ゆったり過ごした方がいいよ
既にやってたらごめんね
でもまだ2ヶ月だから、ほんと焦らずね
ジーナやって追い詰められてたら本末転倒だから

261:名無しの心子知らず
19/01/25 09:30:19.45 YCq2DDRn.net
>>234
そもそも抱っこ紐って寝かしつけに使うものじゃないと思うよ
いくら月齢上がっても抱っこ紐では眠りも浅いし、ジーナ的に一番最初になくなる夕寝は抱っこ紐やベビーカーでも可ってだけだからね
そこらへん履き違えてないかな?
とにかく夜の寝かしつけ抱っこ紐はやめた方がいい
昼寝とかは夜ほど手こずらず寝れてるんだよね?
夕方は疲れも溜まってくるから日中と同じ活動限界1時間じゃ遅いのかもしれないね
スケジュールはそれでいいと思うよ
低月齢やリープ中とかは特に入眠時泣くのは仕方ないところもあるから、泣かずに寝るのを目標にするよりはとりあえず19時までに寝かせるのを目標にやってみて

262:名無しの心子知らず
19/01/25 12:11:25.45 EFpvQHfL.net
疲れすぎで寝られないのもあるけど、メンタルリープも入ってるっぽい感じするね
赤ちゃんも急成長中でとまどってるんだなぁ、こんな時はうまくいかないもんだよなと開き直るのもありだよ
他の昼寝は一人寝できてるのかな?
私は抱っこの代わりにベッドに薄いバスタオル敷いて足側の両端持って少し浮かせて上下に揺らしてた、ベッドでお尻をトントンするイメージ
・親の体力的負担が少ない
・寝そうになったら止めてそーっとタオルを置くだけ、起きるリスクが少ない
・最終的にベッドで一人で寝付くのでその後の覚醒が少ない、一人寝の練習にもなった
ジーナ的にはどうなのか微妙だけどうちの子には効いたのでご参考まで。
かならず今の努力は報われるから思い詰めずにね

263:名無しの心子知らず
19/01/25 13:55:44.87 c/+Kg+oM.net
思い詰めるタイプってジーナ向かないよなぁとつくづく思う
「まぁ赤ちゃんなんてこんなもんでしょ」っていう精神的逃げ道?が塞がれるもんねジーナ
こんなはずじゃない、だってスケジュールと違うから、ってなっちゃう

264:名無しの心子知らず
19/01/25 18:34:42.53 n1lMZZ9r.net
>>234です。今日は記載のスケジュールでほぼ過ごせましたが、
就寝時17時50分くらいに寝室いくとおくるみ中に泣き始めて寝ませんでした。
活動時間かなり短いんでしょうか、昼寝後から夕寝後も短い気がします。
夕寝を後ろにずらしてみるのも試してみようかと思います
色々アドバイスいただいて気持ちは落ち着いてきました、ありがとうございます。
>>236
時々声かけたりするくらいです。夕寝後はほとんど構ってませんが、
上の子が帰ってくる17時ごろからはそれなりに音�


265:凾ります。 >>236 だめなのはわかってるんですが、泣き続けたり起きっぱなしもよくないと思って。 せめて他の方法でってことですか?理解悪くてすみません。 >>237 バスタオル試してみます。ありがとうございます。 朝昼はほとんど寝かしつけないので泣いた時、何が落ち着きやすい子なのかわかっていなくて。



266:名無しの心子知らず
19/01/25 22:19:50.79 26EEkAQM.net
ネントレ本って活動限界までに寝かせましょうとは書いてあるけど、
限界迎えた時の事って何も書いてないよね。
気合いでがんばれよって事なんだろうけど。

267:名無しの心子知らず
19/01/26 00:21:58.42 7snnIDNH.net
>>239
就寝時そんななのに日中は寝かしつけなく寝るってよく分からないんだけど、もしかして授乳寝落ちとか?
何が落ち着きやすいかわからないって、抱っこ紐まかせで特に何もしてないからわからないんでしょ
抱っこユラユラ、スクワット、お尻トントン、子守唄、シューシュートントン、ホワイトノイズ、調べればいくらでもあると思うけど試したものはある?
ジーナ式は本来、赤ちゃんの眠くなるリズムに合わせて寝室に連れて行けば上記のような寝かしつけなくひとり寝できるようになるメソッドだけど、
リズムがまだ親もつかめない上に赤ちゃん自身も出来上がっていないうちは寝るために多少の手助け=寝かしつけしてあげないとだよ
最初から活動限界になったらベッドにポイで寝るわけはないから
あとリープ中かどうかの確認はした?
該当しないのなら一度234のスケ+抱っこ紐以外の寝かしつけで数日過ごしてみてそれでも就寝時泣いて寝ないならテンプレ埋めてみては?

268:名無しの心子知らず
19/01/26 08:57:12.22 g5Uzbut6.net
>>240
ジーナにはそうなったら抱っこユラユラ等の寝かし付けが必要になるかもしれませんみたいな事書いてなかったっけ?
ジーナ的にはアウトだから結局それまでに寝かせよって事だけど

269:名無しの心子知らず
19/01/26 09:18:04.50 n3FOHKPQ.net
おしゃぶりとか抱っこゆらゆらとか最終手段書いてたよね

270:名無しの心子知らず
19/01/26 13:34:14.09 YmAMVbq8.net
ずっとディマンドで抱っこ寝で困り果てて生後3~4ヶ月からジーナ始める子もいるんだし、2ヶ月で最終手段で抱っこ紐使う位責めなくていいじゃない、段々減らしていこうよってだけでさ
本人だってなんとかしたくて書き込みしてるんだもの
でも確かに日中は寝かしつけいらないなら寝る力はあるはずだからなぁ
母乳なら夕方で疲れてきて寝る前飲み足りないとか?寝る前の振り分けやミルク足すのはしてみた?
完母で2ヶ月、1人目ならスケジュール通りの授乳回数では足りないと思う
テンプレ埋めたほうが解決早いかもね
みんな色々言ってるけどなんだかんだでアドバイスしてて優しいな
自分もほんとココがなかったらジーナ続けられてない!みなさんいつもありがとう

271:名無しの心子知らず
19/01/26 21:29:34.31 gG3mo3xj.net
>>241
ホワイトノイズ以外は全て試しています。書き方言い過ぎだったかもしれません、すみません。
日中はほぼないといいましたが、タイミング失敗したり泣きがひどい時は腕枕お尻ポンポンで寝かせてました。
夜はどれ試しても収まらなくて最終抱っこ紐になってたんです。夜に比べたらないに等しい寝かしつけな実感で。
予定日でいくとリープではないです。これからのようです。
時々1日総崩れするので出来るだけ234のスケジュール続けてみます。
今日は抱っこ紐使わずねばってますが、抱っこユラユラも疲れて
他の方法だとずっと大泣きしてます。
>>244
ありがとうございます。その通りでなんとかやめたいんです。子は二人目です。
母乳に関しては毎回大体片方からのみでして、両方のますと後で大抵吐き戻します。
振り分けもした方が後で吐き戻しやげっぷ、ガス等トラブルが多いのでやめたんです。
それでも40g/日で増えてますし、夜中も最初から3時間以上あいてて夜間授乳は1回か2回です。
夕方でも射乳でよくむせてて出てるので母乳不足はなさそうです。
下の子が


272:泣いてるせいで上の子も寝れずどんどん寝るのが遅くなって、 できない親でいたたまれなくなります。 スケジュール続けてみます。皆さんお忙しい中色々ありがとうございます。



273:名無しの心子知らず
19/01/26 23:26:54.01 Jx+FGwBt.net
>>241
先輩面すんなデブス
口の聞き方だけは偉そうだな
お前長所ないだろ

274:名無しの心子知らず
19/01/27 00:00:03.43 w91T8nlo.net
はっきり言ってよほど親が下手くそか、子供がジーナ向きじゃないかのどちらかだよ
それを言わずにみんなあれこれ提案してくれてるんだから、上から目線どころか優しいと思うわ
個人的には逆に昼寝と夕寝で寝かせすぎて夜寝ないんじゃねーの?って思うが
活動限界時間って言葉がよく出てくるが、それ本当にちゃんと見極めてるのかなぁと疑問

275:名無しの心子知らず
19/01/27 07:44:33.92 ZcGz6XPC.net
>>247
同意
一人目はジーナじゃなかったのかもしれないけど、二人目なのにと思うところが多い
アドバイスしても後出し情報多すぎて無駄感もある

276:名無しの心子知らず
19/01/27 13:43:00.15 A2L+ZKsH.net
活動限界の見極めれてるのかとはどういう意味ですか?
寝かせすぎといわれるということは、早くに寝かせすぎってことですか?
泣いてるのは疲れすぎじゃなくて寝たくなくてなんでしょうか。
1人目と2人目がこんなに違うとは思わなくて逆に戸惑っています。
後出しになってすみません、アドバイスはとてもありがたくおもっています。

277:名無しの心子知らず
19/01/27 13:55:15.14 WFljoyR4.net
普通のレスに逆ギレかましたりテンプレ埋めたら?って何度も言われてるのに絶対埋めないし後出しでこれだけ色々頑張ってるのにって言われてもね
赤ちゃんは機械じゃないから個人差あるのに絶対リープじゃないって言い切るとかすごい自信だわ
上の子がよっぽど教科書通りだったのかな
ほぼ全レスしてまで言い訳と頑張ってるアピールばかりで質問も的をえてないし初歩的ことが分からないならもう一度最初から本を読んでみたらいいのに

278:名無しの心子知らず
19/01/27 17:35:23.94 5rD0FLW+.net
スケジュールに追われてカリカリしてる婆さんが多すぎだなこのスレ
|∧∧
|・ω・`)  ・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ
|  | ソ~~
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  どぞ~。
|愛| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~
|
|
| ミ  ピャッ!
|    旦

279:名無しの心子知らず
19/01/27 20:52:56.22 Zd1xu56L.net
多分だけど、一人目は非ジーナ、本の読み込みもジーナ始めてからの日もかなり浅いんじゃない?
該当月齢のページだけとか、ブログや過去スレの表面的な内容でしか理解してないんじゃないかな
あなたの理解度がみんなのアドバイスに追いついてないと思うよ
2ヶ月で1時間しか起きていられないってよほどの早産かなってレベルかと思うけど、2ヶ月なら眠いサインはまだあくび程度かな?
あくびなら1回出た段階で即寝かしつけしてない?
2回目3回目を待ってみるとか、スケジュールに囚われてないで一度子の様子をもう少しよく観察してみたら?

280:名無しの心子知らず
19/01/27 22:58:20.38 4WUfF/UA.net
2ヶ月だと40分~80分が活動限界時間という説が最近ではメジャーだよ
ジーナに乗れないなら、ほかの方法を試すのもありだよ

281:名無しの心子知らず
19/01/27 23:07:19.46 Gz2tHSHI.net
何だこの殺伐とした流れ・・こんなスレだっけ
二人目の2ヶ月位って二人育児の要領掴めてなくて上の子に申し訳なくてすごく苦しい時期なんだよねぇ
>>249はとりあえず可能な部分だけでもテンプレ埋めてみては?ジーナは1日全体の流れが重要で、睡眠時間だけでは的確なアドバイスできないから
下が早く寝てくれるようになれば上の子との時間が取れるようになるよ

282:名無しの心子知らず
19/01/28 16:57:45.50 584Qv/vM.net
皆さんはいつ夕寝をなくしましたか?
現在5ヶ月とちょっとです。夕寝以外はスケ通りで、セルフ寝出来たり出来なかったり(これは悩んでいる)という状況です。
最近夕寝がスムーズに寝付けなくて抱っこでやっと寝ます。 今日夕寝なくすタイミングかと思い、16時半すぎからグズるので寝かしつけ。が寝ない。電気つけるとご機嫌になりましたり
ブログとか拝見すると就寝時間早めている方が多そうで。そうすると7時まで寝なくなったりするんでしょうか。
やってみればいいんでしょうが、参考までに皆さんのご意見聞きたいです。

283:名無しの心子知らず
19/01/28 17:53:47.92 JvJ80+Zf.net
>>255
うちが夕寝やめたのは5ヶ月後半
発達具合は離乳食初めた、寝返り出来るようになった頃
抱っこひもやベビーカーの散歩、寝室暗くしてベッドでトントン等どれをやっても寝ないまま17時になるようになったからやめたよ
就寝時間早めても起床時間にあまり影響は無かったと思う
やってみて困ったらテンプレ埋めて相談すれば良いんじゃないかな

284:名無しの心子知らず
19/01/28 18:22:10.86 584Qv/vM.net
>>256
ありがとうございます。
今日は夕寝なしで授乳落ちしかけ、眠たくて泣き出してしまいました。いつもの半量しか飲めず。そして寝ぐずりが酷かったです…18時15分就寝でした
。やっぱりまだ必要でしょうか…
抱っこ紐でゆらゆら寝かしたりはしてなかったので、もう少し色々やって寝かせてみます。
困ったらテンプレにて相談させてもらいます。

285:名無しの心子知らず
19/01/28 18:48:34.51 UtEAIcvr.net
>>255
うちの子は3ヶ月終わりぐらいから夕寝しなくなった
時々昼寝後うまく行かなかったり昼寝してても夕方に何してもぐずるときは寝かしつけると少しグズるけどそのまま寝る
夜は18:30ぐらいに授乳から寝落ちみたいな形でいつも寝るからゲップさせて軽く目を開けたの見届けてからそのまま寝かせてる
22:30の授乳で起こしたらあとは7時まで寝てるよ

286:名無しの心子知らず
19/01/28 19:32:01.05 584Qv/vM.net
>>258
レスありがとうございます。
3ヶ月!はやくからなくなって羨ましいです。外出しやすそうですね。
授乳後は必ず10分は空けなきゃいけないと思ってましたが、目を開けて寝かせればいいんですね。頭が固くなってました。
今日は45分ほどはやく寝てしまったので朝まで寝るかドキドキです。
明日はグズるのを頑張って起こさず、少しだけ目を開ける寝かせ方でやってみます。

287:名無しの心子知らず
19/01/28 20:51:00.69 uJ3yXFbf.net
1)現在の月齢 4ヶ月28日 男児
2)ジーナを始めた月齢 3ヶ月
3)現在の発達状況
首すわり
4)一日のスケジュールを時系列で
6時~7時起床
7時30分 ミルク 60ml~100ml
9時~9時45分 朝寝
10時45分 ミルク 50ml~150ml
11時30分 ミルク 50ml~150ml(10時45分に150ml近く飲んでいた場合省略)
12時~13時30分~14時の間 昼寝
14時30分 ミルク 100ml~150ml(11時30分に飲んでいた場合まったく飲まない時があるので、その場合は15時過ぎにお腹すいてぐずるのでその時にあげてます)
17時 ミルク 60ml~100ml
17時45分 風呂
18時30分 ミルク 100ml~200ml
19時 就寝
22時30分 ミルク 50ml~150ml
2時~5時に1回~2回起きてミルク(150~200ml)
※6時~6時30分の間に起きてしまった場合は、朝寝を早めに(8:30~) しています。昼寝は眠そうであれば11時30分~13時30分にしてます。
※ミルクの場合はその量も
※夜中の授乳(22時以降 7時以前)がある場合はその詳細
5)寝かしつけ方法
なし
6)寝室の環境
※別室、同室別布団、同室添い寝など
7)遮光状況
完全遮光
8)相談内容
時期的なものだと思うのですが、3ヶ月後半あたりから遊びのみ、飲みムラが始まり授乳回数がジーナの設定より多くなってしまい、日中の授乳量も確保できません。
大体日中の授乳量は600ml~700mlで、夜間に3.400ml追加で飲みます。



288:また、22時30分に起こしてもあまり飲まない事も多いため、その後2時、5時等に一度お腹が空いて起きてしまいます。 ミルクは昼間は160ml、夜間は240ml作って飲みたいだけ飲ませています。 ジーナやっていて飲みムラがあった方、対策等ありましたらアドバイスお願いします。



289:260
19/01/28 20:56:00.89 uJ3yXFbf.net
>>260
書き忘れましたが、各回でミルクの飲みが少ない時ど次の授乳までもたないので、ジーナの授乳時間ではない時間にミルクを足してしまう時間がどうしてもあります…

290:名無しの心子知らず
19/01/28 21:12:12.15 3czoTgJU.net
>>260
本ちゃんと読んでる?このスレだけでも全部読んだ?
それは飲みむらじゃなくて夜間に飲ませすぎて昼間飲めないんだと思うよ
夜間は抱っこか白湯で乗り切ってミルクは最小限にとどめる
振り分けもちょい足しもやめてみて
本来いらないところでガンガン飲ませるから、ほんとに飲んでほしいところでイラネってなってる気がする
昼間の決まった時間にしっかり飲ませて、夜通し寝る(=夜中飲ませない)ようにするのがジーナだよ
それにミルクだと3時間空けないとよくないと思う
母乳より消化に時間かかるらしいし
だいたいちょい足しだのやって毎回瓶洗うのめんどくさくない!?w
もっと気楽にやってみー

291:名無しの心子知らず
19/01/28 21:25:10.53 hQ+Ab4j7.net
>>260
>>260
遊び飲み対策→過去スレ読め
夜間対策→262の通りまず白湯
22時半→長く起こして振り分けにする(本読め

292:名無しの心子知らず
19/01/28 22:05:08.02 nSsqVFnx.net
>>260
自分も完ミで遊び飲みの時期苦労した
うちはその頃もう夜間なかったから260はまず夜間を改善するのが先決だと思うけど、
うちは日中、授乳の規定時間の最初にまず一回飲ませて、飲みきらなかったら規定時間の最後にもう一回飲ませてたよ
朝一なら7:00と8:15って感じ
ミルクだと3時間縛りがあるからこのやり方でいいのかめちゃくちゃ悩んでた反面、一度に飲む量が少なくて二回でようやく本来の一回量を飲んでたから、それほど胃の負担にはならないだろうと思ってやってたけど、そこは自己判断で
あまり強くオススメはできないけど、260も規定時間は一応守ってみては?
ちなみに今9ヶ月半だけど三回食モリモリ食べてずっと便秘でも下痢でもないから、胃腸への影響はさほどなかったと思う

293:名無しの心子知らず
19/01/28 22:30:13.86 JvJ80+Zf.net
>>260
書いてないけど、夜通し寝たことはあるのかな?
月齢同じ頃に日中の飲みが悪く夜通し寝も一回くらいしかしたことなくて、コアナイト読んで夜の覚醒を授乳無しで乗りきったらすんなり通し寝できて日中の哺乳もしっかりするようになった
夜間覚醒は時間バラバラなら空腹かもだけど、定まってるなら習慣で起きてるだけ
トレイシーの覚醒リズムを崩す方法は自分含め過去スレに書いてる人結構いるよ

294:名無しの心子知らず
19/01/29 08:09:15.82 xyH1Ze+Y.net
標準サイズのベビーベッドを使っている方、掛けシーツはどのようなものを使ってますか?
恥ずかしながらゆるジーナでおくるみやスリーパー、掛けシーツは使用した事ありませんでした
7ヶ月で最近寝返りが激しくなり夜中の寝返りを少しでも少なくしたいので掛けシーツで固定したいのですが、ジーナの方法だと赤ちゃん用の毛布では短いですよね?大人のタオルケットを使ったりしてますか?
それとももう掛けシーツ固定は難しい月齢ですかね?他に良い寝返り対策があれば教えて頂きたいです
2Lペットは突破されました…

295:名無しの心子知らず
19/01/29 08:46:30.36 8Bcbvypl.net
普通にエイデンのおくるみ使ってたよ
その上からペットボトルは両脇に2本ずつと、足元にも2本ずつ、8本置いてたw

296:名無しの心子知らず
19/01/29 08:48:32.18 BdE3N9R2.net
>>266
うちは雑貨屋さんで買った大きめのブランケット使ってるよ
コの字型にマットの下に入れ込んで、掛けシーツした上に両脇ペットボトル置けば比較的突破されないと思う

297:名無しの心子知らず
19/01/29 09:18:22.58 xyH1Ze+Y.net
>>267
>>268
ありがとうございます!参考にして買い足します
そしてペットボトルが足りないと痛感しました
囲みます

298:名無しの心子知らず
19/01/29 15:54:10.53 2m8YaxlZ.net
離乳食が始まってない月齢の夕方の水分取らせてますか?
与えても飲まないし今の離乳食事情だと離乳食始めるまでは母乳やミルクだけで十分と聞くのでとりあえず片乳だけ飲ませてるのですが他の人はどうしてるのかなと気になったので教えてください

299:名無しの心子知らず
19/01/29 16:44:26.39 2F0Jw14c.net
>>270
基本その時間は何も飲ませてないよ
ただ最近乾燥してるし便秘気味の時だけ白湯飲ませてる

300:名無しの心子知らず
19/01/29 16:48:55.90 mw1d7gAU.net
>>270
本には16時は湯冷ましって書いてなかった?
片乳って17時の振り分けのこと?
うちは14時半の授乳であまり飲まなければ一応夕寝前とかに湯冷まし飲ませてたけど、飲んだり飲まなかったり
そもそも飲ませてない人も多い気がするから、どっちでもいいんじゃかいかな

301:名無しの心子知らず
19/01/29 18:19:50.36 2m8YaxlZ.net
>>271
>>272
飲ませてない人多いんですね
白湯やお茶を全く受け付けてくれないので2時半から何も飲まないと喉乾きそうだなととりあえず片乳飲ませてました
ありがとうございます、参考にします

302:名無しの心子知らず
19/01/29 19:59:21.35 qK3G7Z/hG
初めて書き込みます。
ここ1ヶ月ほど独り寝ができなくなった、1歳3ヶ月。
昨日から、再びジーナに挑戦。2日目の今日はギャン泣きまでいかずに入眠・・・長い1ヶ月、寝不足で死ぬかと思いました。

質問は、豆球についてです。
現在は、豆球を点けて退出すると、多少泣かずに我慢できるようなので点けて出てきています。
昨日は、途中で真っ暗に戻しておいたところ、夜中に目が冷めたときなど大泣きでした。
今日はまだ消していないのですが、朝まで点けっぱなしで寝かせている方いらっしゃいますか?

本来なら、何も見えないようにしておかないと遊びだしたり気が散って良くないかなとも思うのですが、
目が冷めたとき怖くて泣かれるならこのままがいいのか、ちょっと迷っています。

どなたか、お知恵を貸していただけると助かります。

遮光は完全ではなく、廊下の電気を点けていれば漏れますし、朝日はカーテンから入り込みます。
6時過ぎに起きてしまい泣くのですが、これは遮光の問題なのか寂し泣きの問題なのかまだわかっていません。
以前は目が覚めても7時までおとなしくしてたのに・・・

話が散漫になってしまい、申し訳ありません。

303:名無しの心子知らず
19/01/29 23:33:22.25 syBw3Fji.net
スレチだったらすみません。
ずっとジーナで育ててきた1歳3ヶ月の保育園児ですが、添い寝しないと寝なくなってしまいました。
この状態から独り寝に戻すのは難しいでしょうか?
過去スレでも同じような悩みは何度か出てるのですが、解決策が出てないので質問させてもらいました。
保育園へ行くようになると仕方ないという意見も見かけた気がしたのですが・・・

304:名無しの心子知らず
19/01/30 23:56:50.64 70AYe83v.net
>>275
どうなんでしょうね…
こちらは1歳7ヶ月保育園児ですが
退出時泣くようになってからまた一人寝するように出来たんですが、その課程でこれで良かったのかな…という葛藤もあり
ちなみに私は徐々に時間間隔を空けながら退出入を繰り返すことをしました

305:名無しの心子知らず
19/01/31 09:34:22.05 FmKJPs3t.net
>>275
>>159あたりで同じ話でてる、そこに過去スレで日中に触れ合う事で解決した人もいたとあるけど保育園だと難しいよね
何年も�


306:アこ覗いてるけど知恵も体力もついた子に添い寝して、元に戻せたパターンってほぼ見ない 解決方法は添い寝を始めない事位な気がする。親が本気でやれば戻せると思うけど、お互いものすごい消耗しそう だから初期段階で>>276さんみたいに根気強く一人寝を促していくしかないんじゃないかなあ トドラー編では12~18ヶ月で就寝儀式を引き延ばすようになるから、それに振り回されるなと書かれてるよね ベッドに入ったらお話しのテープをかけるとか書いてあるけど正直そんなのでごまかされるとは思えないw



307:名無しの心子知らず
19/01/31 09:54:52.94 +MnOuRYu.net
ナイティナイトっていうアプリの動画とか、
天井に映すおやすみホームシアターみたいなの、すごくいいよ

308:名無しの心子知らず
19/01/31 12:56:41.23 LWMk81DV.net
22時半カットで夜通し寝るようになったものの、5時半にかならず泣く
ほっとくと再入眠する場合はこのままでいいのかなぁ
何か原因があるんだろうか

309:名無しの心子知らず
19/01/31 12:58:32.42 aq5+Yy1Z.net
>>275
>>160書いた者だけど、その頃になるともう知恵も体力もつくのでかなり難しいと思う
それこそ泣かせるネントレみたいに頑張るか>>276さんのように根気よく頑張るか
うちも保育園児なので日中の関わりはそうそう増やせないし、自分は家で見てたとしても家事しながらだとそこまで構えない気がする
結局試行錯誤して数ヶ月の頃子が風邪こじらせて、相当苦しかったのか1~2時間かけて寝かしつけても30分で起きて泣く状態から入院してしまい、ジーナを続けるメリットと子の心身の安定+自分の気力体力を天秤にかけて退院後から同室にした
完全添い寝じゃなく布団を囲った柵越しに手を繋ぐので何とかなってるので、もう少し大きくなったら一人寝するよう働きかけてみるつもり
自分語りスマソ

310:名無しの心子知らず
19/01/31 16:51:21.96 D2shbqVM.net
>>275です。
皆さんレスありがとうございます。
やはり難しいのですね。
泣かせるネントレっぽいことは少しやったのですが、ギャン泣きすぎて続けられませんでした。
19時の寝かしつけだけなら添い寝でもいいのですが、最近21時頃に起きて再入眠も添い寝でしかしません。
フリータイムがほぼないのがきついです。
まずは>>280さんのように手を繋ぐところまで持っていって、そこからは>>276さんの入退室繰り返しをやってみます。
長期戦になりそうですが…。
動画アプリも、うちの子は興奮しそうだけどダメ元で試してみます。
>>277さんの言うように、解決方法は添い寝を始めない事ですねw
2人目も考えてるので肝に命じておこう。
アドバイスありがとうございました。

311:名無しの心子知らず
19/01/31 17:47:12.23 xjiR35EV.net
そのへんはもはや性格な気がする
うちも新生児から1歳までジーナでそこから添い寝だけど、入眠さえ一緒にいればあとは朝まで1人でも平気
あなたのお子さんはいまお母さんが必要なんだよ

312:名無しの心子知らず
19/01/31 21:02:26.28 N/jorg9a.net
>>282
うちはかなりの甘えん坊の抱っこ魔なので、性格というのは納得です。
>>280さんも書いてたけど、子どもの負担とジーナのメリットのバランスを考えてやっていきます。
レスありがとうございます。

313:名無しの心子知らず
19/01/31 21:03:43.42 fk0fQNsz.net
↑すみません。
ID変わってますが280です。

314:名無しの心子知らず
19/01/31 21:36:19.66 KKPII2PI.net
>>278
ジーナやってるとは思えないレスw
タブレットかスマホでしょ?寝る前にスマホ見たら大人でも寝つき悪くなるからやめたほうがいいのに?
非ジーナでもおやすみシアターのたぐいは興奮するから意味なかったとか言われてるのに
ないわー

315:名無しの心子知らず
19/01/31 21:42:05.45 TRfD9XOI.net
なんでそんな攻


316:撃的なの?



317:名無しの心子知らず
19/01/31 21:45:00.55 9WR74tIx.net
275です
参考にはあまりならないかと思いますが一人寝に戻した流れを
泣き出してから2日間くらいは添い寝
ベッドに置くと起き出して泣き出そうとしますが、立ち上がった子を抱いて撫でたり背中トントンをするとウトウトしだしたのでその後2日間ベッドの柵ごしに抱き締めて声かけ、背中トントンで寝落ちさせてました(15~20分)
それからは柵ごしに抱き締め声かけから入退室を繰り返したのが15分ほど
一週間以内には落ち着いたのですが、ベッドの柵につかまり立ったままという変な癖がついてしまいました(退出するとすぐ寝る)

318:名無しの心子知らず
19/01/31 21:52:34.64 9WR74tIx.net
過去レスにもあったと思いますが2歳くらいで置いてきぼりされて悲しい記憶として残っていた等の意見もあり
上記のようなことをして今度どのような影響が出るのだろう…という葛藤がありながらのネントレでした
なのであまりおすすめはしませんが、とりあえず現状としてはリラックスタイムもニコニコしてねんねーと言っていて落ち着いている様子です

319:名無しの心子知らず
19/01/31 22:31:20.37 N/jorg9a.net
>>287
いえいえ、参考になります。
ほんと少しずつ少しずつって感じですね。
2歳の記憶の話は私も印象に残っています。
記憶に残らないにしてもギャン泣きしてるのは辛いし、葛藤はありますよね…。
今日はなんとかトントンで寝てくれました。
このまま少しずつ実行していきます。
途中で子が無理そうだと感じたらその時は潔くジーナ卒業します。
丁寧にありがとうございました。

320:名無しの心子知らず
19/02/02 08:00:49.02 MJNEHcov.net
3~4ヶ月のスケジュールで「6.8kgを越えたら朝早くに目覚める」という部分に該当するようになりました
22時台の起こしておく時間を1時間程度にするとありますが明るくせず薄暗い暗い部屋で寝かせないように過ごす感じで良いのでしょうか?
授乳とおむつ替えがだいたい20分で終わっているので残り40分をただ抱っこしてても寝てしまいそうです
同じ感じだった方どうされていたか教えてください


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch