18/10/11 22:52:43.54 joCdyVGN.net
うちの6歳も
244:名無しの心子知らず
18/10/11 23:10:03.58 2NUP/vI1.net
よくしゃべる2歳児持ちには気が遠くなる話だわ…
あと何年続くの
245:名無しの心子知らず
18/10/11 23:56:53.11 ZowvdAkj.net
言葉の遅い2歳半持ちは早くお喋りたくさんして欲しいと思うけど話し始めたらそれはそれで大変そうだ
里帰り終わるけど色々不安すぎる
外で遊ばせたいけど自分の行きたい方向じゃないと突如岩のごとく動かなくなる
これまでは抱っこして強制送還してたけど下を抱っこ紐するとそれもできないし詰んでしまう
出かけるのが怖い…
246:名無しの心子知らず
18/10/12 09:56:02.66 Ubfseujj.net
>>242
なんの励ましにもならないけど下の子抱っこ紐で上の子抱っこ、いつの間にか出来るようになっちゃうよ
上が14㎏、下が9㎏だけど2人抱えて早歩き出来るようになった。二の腕がどんどん太くなる
247:名無しの心子知らず
18/10/12 10:52:37.47 KqF2kYAV.net
>>242
>>243と同じくいつの間にかできるようになったよ
上3歳15kg、下9ヶ月8kg
腰と膝への負担が半端ないけどね
でもとりあえず自宅暮らしに慣れるまでは引きこもりでいいと思うよ
無理すると数ヶ月後にガクッと疲れがくるのよ…心身共に
248:名無しの心子知らず
18/10/12 11:24:27.26 +nWSwRHg.net
>>243
下の子7キロも満足に抱っこできない貧弱母だけど、ママは一人しかいないから二人とも抱っこはできないよ、順番だよと言い聞かせてたら無理なことは言ってこなくなった
そのかわり旦那がいるときの反動がやばい
抱っこちゃん人形と化す
249:名無しの心子知らず
18/10/12 11:25:07.56 +nWSwRHg.net
あ、アンカまちがえた
>>242でした
250:名無しの心子知らず
18/10/12 13:09:55.43 tGgQmhIM.net
>>242
同じく
手をつなごうとすると岩になる
ベビーカーも断固拒否
前は無理やりでもベビーカー乗せてたけど下を抱っこしながらは無理だし、歩かせるにしても岩になったときに強制抱っこもできないしどうすればいいのか・・・
ハーネスは試してないけど大暴れしてつけられる気がしない
ぴったりくっついて歩かせるしかないのかな・・・
251:名無しの心子知らず
18/10/12 13:40:11.40 fkLmH0e0.net
下をベビーカー待機できるまでは外出控えで引きこもってしまったよ
岩になる→寝転んで絶叫→走って逃げるにパワーアップしたタイプでほんとに辛かった
支援センターぜひ!って保健師なんかいうけど下の子抱えてあれ連れていっても追いかけてなだめてしかって謝ってとか無理すぎる
幸い所謂天使の4歳に成長してくれたが次は下がやっぱり寝転び系になった。先が長い
252:242
18/10/12 19:48:41.92 gGup7XhT.net
岩系幼児が結構いるようで少し安心した
抱っこ紐かつ抱っこすごい。
今日試してみたけど下の子が潰れそうでうまくできなかった。15kgしんどい。
腕同士をつなぐハーネス気になってる。
外の目が気になるけど命には替えられないし…
253:名無しの心子知らず
18/10/13 00:11:33.20 tWbAq7T+.net
うちの3歳13kgも抱っこってうるさいから、下の子9kgは抱っこ紐でおんぶしちゃって上の子は素抱っこ
次の電柱までねと言い聞かせて何とかごまかしつつ移動してる
下の子おんぶ出来るようになるまでがツラかったし危なかった
外出は本当に必要最小限にしてたな
もうすぐ下の子が子乗せ自転車解禁なのが楽しみ
254:名無しの心子知らず
18/10/13 01:35:53.73 WUfuFUFg.net
外出の流れすごい参考になるわ
上2歳半15キロ男児、下の子1ヶ月5キロ。上の子が通ってる保育園がもう退園になるから日中の過ごし方どうしよう
イヤイヤ期真っ盛りで走って逃げるタイプ。家にこもってると持て余して上の子も私もイライラするから公園とか外出頑張るかと思ってたけど、心身ともにガクって来てしまうのね
外出最小限に留めようにも、今でさえ上の子にイライラしてしまう。あんなに上の子が可愛くて大事だったのに、産後のホルモンおそろしや
255:名無しの心子知らず
18/10/13 16:23:10.11 N9LW6Nn9.net
下の子抱っこ紐で上の子も抱っこは上の子を脇に抱えるような形であってるかな?
昨日うちの上の子も岩になって、悩んだ挙句小脇に抱える感じになった
256:名無しの心子知らず
18/10/13 16:32:14.74 +IC6nNz+.net
うちはまだ下の子首すわってないから下の子抱っこ紐で抱っこ、上の子おんぶだわ
困るのがベビーカー使ってる時にスーパー行くと上の子がカート乗りたがる
抱っこ紐してる時なら乗せてあげるんだけど、ベビーカーとカート二台押すなんて無理だし
なんとか気をそらせて乗り切ってきたけど我慢させてる感で申し訳なくなる
上の子が赤ちゃんの時めちゃくちゃ大変!って思ってたけど、赤ちゃんの単調な世話の方がよっぽど楽だ
257:名無しの心子知らず
18/10/13 19:38:13.91 GCbOmzsc.net
>>252
下がまだほやほやのうちは危ないから上は文字通り小脇に抱えてた。ギャンギャン文句言われたけど仕方ない
下の子が7ヶ月過ぎたくらいか、肉も詰まって体つき?もしっかりしてきた&上下とも重くて小脇に抱えるの限界になってからは重ねて抱っこしたりも
抱っこ紐で下を抱っこしてる横に覆いかぶさるように上抱っこみたいな感じ
258:名無しの心子知らず
18/10/13 23:14:12.76 mlJSbpm8.net
ベビーカーに後付できるタイプの
上の子用のステップが気になってる
使ってる方いますか?
259:名無しの心子知らず
18/10/13 23:30:18.11 NoahN1h4.net
>>255
2歳2ヶ月差で今は上が3歳だけど、怖がって全く乗らない
本当に子供によると思う
私は賭けだと思って中古で安く手に入れたから諦めたついたよ
260:名無しの心子知らず
18/10/14 00:11:51.81 1Jso2vuw.net
>>255
うちも上の子が2歳になる前に買ったけど結局ほとんど使ってない
個人的にだけど子のバランスの取り方が悪いのか
ベビーカー自体の取り回しも悪くなって逆に危ない気がする
下の子がまだ0歳5ヶ月なのもあってベビーカーの取り合いとかにならないから
とりあえず車のトランクに入れっぱなしにしてる
上の子と体重移動の意思疎通ができれば使いやすくなるかもしれないので
まだ処分できないけど、その頃にはベビーカーなんて乗ってない気がする
261:名無しの心子知らず
18/10/14 00:14:03.53 eHq37bHg.net
>>255
たまたま今日はじめて使ったけど、うちの子は乗ってくれたよ
むしろ商店街で手を離しても大丈夫な通路や店の中は歩いて、と言ったんだけど、店を出ると乗りたがり
意外とスムーズに車輪がまわるから移動にストレスはない
がに股ぎみに歩くと車輪に足が当たるけどね
つけはずしも簡単
問題はちょっとした坂はバランス崩して後ろに倒れそうになるから、坂道はその都度降りてもらわないと危ない
分かってても子が乗ってたらなかなか制御できない
262:名無しの心子知らず
18/10/14 00:15:08.69 eHq37bHg.net
ちなみに上が2歳8ヶ月、下が4ヶ月だよ
263:名無しの心子知らず
18/10/14 00:35:45.22 WC0xb212.net
>>255
買ってみたけど結局2人乗りベビーカー買い直した
押しにくいのもあるんだけどうちの子の場合歩きたくない時って眠い時が多くて頭ふらふらして危なかった
264:名無しの心子知らず
18/10/14 02:30:05.98 OS8ROgvc.net
>>258
横だけど、なんていう製品買ったか教えてほしい。同じ月齢差で興味あるんだけど、どれがいいのかよく分からなくて。。
265:名無しの心子知らず
18/10/14 06:13:22.35 vT5rcebJ.net
>>255です
みんなありがとう!どの意見も納得でした
もし買うとしても期待しすぎないようにしようと思います
266:名無しの心子知らず
18/10/14 06:32:50.41 eHq37bHg.net
>>261
バギーボードミニだよ
中古でもよく出回ってるやつだよー
重心意識したりするから使い心地は2人乗りベビーカーにはかなわないと思う
でも、この月齢差だと幼稚園とかも考えると2人乗りは躊躇するよねorz
267:名無しの心子知らず
18/10/14 07:04:17.69 oFJLtKWT.net
うちも3歳になる前はバギーボード怖がって立って乗らなかったけど、座る事もできるやつなので、怖いうちは座って使ってた
しばらくしたら怖くなくなったのか、最近は良く乗ってる
ただ親は押しにくい
中腰になるから、横から片手で押してるからしんどい
268:名無しの心子知らず
18/10/14 08:53:46.50 HNpYz4P9.net
2人乗りベビーカーは未就園児2人を親1人で連れ出す時に便利
うちは2学年差兄弟だから重宝したわ
269:252
18/10/14 09:19:17.24 zRJt89vo.net
>>254
重ねて抱っこ!もうどこでもいいから母にしがみついておくれ…って気分になってきた
当面、小脇にかかえて頑張ろうと思います
270:名無しの心子知らず
18/10/14 09:38:47.75 OS8ROgvc.net
>>263
ありがとう!調べてみる!
271:名無しの心子知らず
18/10/14 11:44:59.86 ZRfOqMvJ.net
1人目にエルゴの抱っこ紐を使ってて2人目もエルゴでいいかなと思ったけど新生児のインサートがめんどくさくて
ベヒービョルとか楽そうだけど肩で抱っこするやつだから疲れるかな
2人目用に抱っこ紐買った人、何かオススメありますか?
272:名無しの心子知らず
18/10/14 11:51:47.94 f/vwBRs2.net
>>268
インサートいらなくなる月齢まで待てば?
273:名無しの心子知らず
18/10/14 12:04:53.87 ZRfOqMvJ.net
>>269
検診とか予防接種とか買い物とか何かと出掛ける用もあるから出来れば抱っこ紐は使いたくて
274:名無しの心子知らず
18/10/14 12:13:22.06 otZbmPAC.net
>>268
新生児から使えるベビービョルン使ってる。装着が楽で使いやすいよ
上の子の時から使ってて、月齢進むと肩が死ぬけどエルゴよりも抱っこひも自体が軽くて気に入ってる
送り迎えささっと行って帰ってくる時はこっちかなと思ってる
275:名無しの心子知らず
18/10/14 12:23:44.73 u78BM9Gb.net
>>268
>>271と同じくベビービョルン
エルゴ使えるようになるまでだけど買ったよ
赤本のセールでわりと安価で買えた記憶
276:名無しの心子知らず
18/10/14 12:27:55.13 LMgdAt/a.net
エルゴもビョルンも使ったことないけどスモールレターズの抱っこ紐便利
新生児からインサートなしで使えて肩腰あんまり痛くならない
277:名無しの心子知らず
18/10/14 12:28:43.46 sagI+VoC.net
>>268
抱っこ紐スレ定番のビョルンにした
1ヶ月検診の前から上の子の用事で外出しまくりだったし、両手が使えるのが良かった
これからの時期はインサートありの方が暖かそうだけどね
278:名無しの心子知らず
18/10/14 12:29:29.70 qrWJOh16.net
>>268
1人目の時から持ってるやつだけど、エルゴとビョルン使ってるよー
ビョルンは首すわり前から使えるのに装着が楽なのがいい
9ヶ月8キロだけど、上の子の送迎は車だからいまだにビョルン使ってる
279:名無しの心子知らず
18/10/14 12:32:33.06 2TZjMBzP.net
>>268
ビョルン
装着が簡単、ただし肩が辛い
ボバラップ
一度つけた後の子の出し入れは簡単だけど最初の装着面倒、体はめちゃくちゃ楽
どちらも使ったんだけど家や送迎、買い物等の付け外ししない外出ではラップ、抱っこ紐自体を外す可能性のある時はビョルンにしてる
どっちも装着後に上着きて上着脱がずに子の出し入れ可能
280:名無しの心子知らず
18/10/14 12:46:48.32 S33p4QNC.net
ビョルンは肩に負担くるけど首すわりまでと割り切ればそこまで辛くない
すごく辛く感じてる人は背中のバックル下に調整するといいかも。やってたらごめんだけど
281:名無しの心子知らず
18/10/14 13:12:26.56 Qh0eufKQ.net
私は1人目でビョルンシナジー使ったけどどう調整しても肩辛いのは変わらない気がする
ボバラップはつけるの難しそうでピッタリラップ買ったけど良かったよ
密着度高くて付けっぱなしで家事やるのも全然平気でとにかく肩が楽
282:名無しの心子知らず
18/10/14 13:39:32.67 gjZfpHKA.net
続くようなら抱っこ紐スレでやってくれ
283:名無しの心子知らず
18/10/14 18:49:58.52 Z54X/PtW.net
>>268
ビョルンワンもあるし
284:名無しの心子知らず
18/10/14 21:01:52.88 SzvZ6Nts.net
上の子(5歳)がトミカで遊ぶ
→下の子(2歳が)割り込んできて私によこせと泣く
→仕方なく上の子がプラレールに切り替えると下の子がやっぱりプラレールよこせと泣く
→上の子がプラレールやめて絵本読み出すとまた下の子が…
のループで気が狂いそう
下の子制止したり別のものを持たせて誘導したりするけど4回に1回ぐらいしか乗ってこなくて
だいたい上の子が譲るか、上の子が譲りたくない時はおもちゃごと上の子を別室に隔離してる
使いたいおもちゃを使えない下の子は勿論のこと、上の子は上の子で
「なんでこっちが1人にならなきゃいけないの?」と不満そうでもうどうしたらいいか判らない
285:名無しの心子知らず
18/10/14 21:27:25.09 HNpYz4P9.net
>>281
半分こして遊べない?
上5歳は全部譲れる位だし、半分こできそう
下2歳は泣けば通るを覚えてるから、そろそろ方向修正した方が良いのでは…
286:名無しの心子知らず
18/10/14 21:29:21.58 A1c2ROTn.net
>>281
うちはもったいなく感じても基本同じのか似たようなの2つ買う
287:名無しの心子知らず
18/10/14 21:43:46.82 u0/sxpbE.net
我が家も上5歳下2歳なりたてだけど半分こ無理だわー
プラレールなら組んである線路壊しちゃうしブロックも上の子が組んでるの破壊しちゃう
結果上の子が激おこで別の遊び
おやつは半分こ出来るんだけどおもちゃは無理のようだ
288:名無しの心子知らず
18/10/14 22:08:33.09 UEIW7pO/.net
しばらく旦那が出張に行く
上の子保育園だし育児自体はなんとかなりそうだけど、夜~夜中に大人ひとりなのが心細いというか怖くて仕方ない
何をしてくれるでなくても、話す相手(大人)がいるだけで心強いんだけどなー
289:名無しの心子知らず
18/10/14 22:25:23.17 L1n+a0oJ.net
>>284
全く一緒だ
うちは4歳と1歳3ヶ月なんだけど、下が2歳になる頃には一緒に遊べて平和になるかなって期待は甘かったみたいね…
いつくらいから仲良く遊べるんだろう
もう少し年齢が近かったり離れてたりしたらまた違うのかな
290:名無しの心子知らず
18/10/14 22:41:01.93 rFT65n+L.net
>>285
私下が生まれて2ヵ月の頃からずっとそうだよ~これからもずっとだけどね…
下の子妊娠中に旦那が死んじゃったんだ。
昼間はいいけど、夜寝ちゃった後が本当に淋しいし心細い。熱出たり地震あったらどーしようって思う。話し相手いるだけで全然違うよね。
ほんと、いるだけでいいから戻ってきて欲しいわ。
これだけじゃあれなので。
2歳9ヵ月の上の子と6ヵ月の下の子がいて、下がずりばいで動くようになったからオモチャをどう管理するか悩みどころ…
上の子に、床に本とか小さいオモチャ置かないでって言ってもまだわかってないし、別部屋に置いても下の子いるところに持ってきちゃうし。
291:名無しの心子知らず
18/10/15 00:08:48.97 DL8UNvtz.net
>>287
なんで死んだの?
292:名無しの心子知らず
18/10/15 00:31:36.40 +7NgEwin.net
>>286
5歳3歳異性だけど最近上手に遊べるようになった
うちの場合は上が強すぎて下が服従せざるを得ないのかもしれないけど
293:名無しの心子知らず
18/10/15 07:24:13.46 q7BPtOKl.net
>>288
デリカシーなさ杉
294:名無しの心子知らず
18/10/15 07:28:42.63 u8D3S10t.net
>>281
わかりすぎてヤバイ
うちも一字一句すべて同じ
うちは6歳兄と2歳妹で、たまに兄がキレて妹を叩く時があるんだけど、夫は下の子ファーストでつい兄を叱るのが不憫
自分がやることなすこと全部邪魔されたらそりゃストレス溜まるよねわかるわ・・と、できるだけ妹の気をそらして遊びを邪魔しないようにすると、
今度は兄が寂しくなってこちら側にぼくもまぜて~と来る
→そしてまた争いが
295:名無しの心子知らず
18/10/15 08:03:07.51 i08p0qyq.net
>>291
もしかしてご主人上に兄姉いる?
自分が下の子の立場だった人って上の子に厳しい気がする
296:名無しの心子知らず
18/10/15 08:12:31.69 grkN2wAs.net
>>281 ほんとに分かりすぎる うちは下が3歳過ぎたらほんの少しだけましになったよ >>283 うちは同じ物があっても結局上の子の持っているものを欲しがってギャーギャー言ってたよ
298:名無しの心子知らず
18/10/15 08:21:42.92 u8D3S10t.net
>>292
はい、兄がいます
私自身にも兄がいます
夫が上にばかりダメ!優しくしなさいと叱るので、
私達はどっちも上の子の立場になったことないんだからもうちょっと兄の辛い気持ちをわかろうよ
的なことを言いました
特にうちは妹の方が攻撃力高くて強烈なので・・・
やっぱり3歳すぎたらわかるようになるかなあ
299:名無しの心子知らず
18/10/15 08:29:15.38 vZieUdG7.net
うちも6歳2歳で同じ感じだ
喧嘩しないーでどちらの味方にも付かずもう傍観することにした
300:名無しの心子知らず
18/10/15 08:29:29.88 i08p0qyq.net
>>294
うちは上が6歳女児で下が2歳男児、私上の子で主人下の子の立場
夫から言わせると私は上に甘くて下に厳しいらしい
でも私から言わせると夫は上の子に厳しくて下の子に甘い
そりゃ小さい子に優しくしなきゃいけないのは分かるけど、やりたいことをなにもかも邪魔される上の子の気持ちはどうなるの?って散々喧嘩した
上には上の時間も必要だし上だけが我慢を強いられるの間違えてるし歪むよってね
301:名無しの心子知らず
18/10/15 09:00:43.18 ADYDD75k.net
実際何個差で産むとわりと落ち着いて子育てできるんだろう?もちろん個人差、環境はあるだろうけど。
6歳とか7歳とか極端に離すのは別として、3歳でギリギリくらいかな。
302:名無しの心子知らず
18/10/15 09:08:09.82 PkNNme0k.net
上の子五歳だけどここに新生児居たらそれもそれで大変だろうなと思うし
落ち着いた子育てなんて10歳くらい離さないと無理じゃない?
303:名無しの心子知らず
18/10/15 09:16:14.92 iZpxk7tb.net
>>297
個人的には何歳離してもメリットデメリットあるなと思う
3歳以上離すと元々できる事が多いから赤ちゃん返りするとイライラ倍増ってのはよく聞く
トイレ普通にできてたのにお漏らしとか一人で食べられるのに雛鳥要求とか
304:名無しの心子知らず
18/10/15 09:20:45.18 /ywi4xb/.net
育てにくい子だったら一人でも落ち着いて子育てなんてできないしね
産後夫に保育園の送迎を任せてたら、歩きたがるからって歩かせてたみたいですっかりベビーカー拒否に
手つなぎは拒否して岩になるタイプで、ベビーカーに乗ってくれないと下の子抱っこしながらじゃ迎えだけでもしんどすぎる(送りは当面夫が継続)
というわけで夫に、どんなに嫌がっても意地でもベビーカーで送ってくれと要求した
幸い、乗るときは暴れてたけどしばらく乗ってたら機嫌治ったらしい
しばらく続けてればベビーカー拒否治るかな・・・
迎えのときに、下の子抱っこしながら暴れる子をベビーカーに乗せるのも難易度高いけどなんとかがんばるわ・・・
305:名無しの心子知らず
18/10/15 10:16:44.25 HjMK50q6.net
イヤイヤがあんまりなくて上の子が2歳頃に2人目を考えたんだけど、なかなか出来ずに4歳差(5学年差)になった
落ち着いて子育てできるかなと淡い期待を抱くも、妊娠中から悪魔の4歳児と化して大変すぎる
確かに保育園に行っている間は平和だけど、帰宅後と休日がキツい
下の子なんて授乳とオムツ替え以外はほぼ空気だよ…
306:名無しの心子知らず
18/10/15 12:11:07.24 grkN2wAs.net
>>297
上の子が入園したら比較的落ち着いて育児できるようになったので
そのころに産めば良かったと思ったよ
307:名無しの心子知らず
18/10/15 13:12:50.61 N1PZIXkX.net
上の子が幼稚園入ると割と楽だと思う
昼間は下の子に集中できるから…と言いつつ下の子とがっつり昼寝しまくってるw
308:名無しの心子知らず
18/10/15 13:42:05.69 fBLLrSDM.net
里帰りから戻ってはじめて同じ部屋で3人で昼寝しようとして失敗した。
先に寝た一ヶ月を抱いて、2歳半と二階の寝室に。
私が真ん中に寝て、お昼寝しようねーと言っても、私を乗り越えてちょっかい出して下の子を起こそうとする。
ダメと言えば言うほど面白がって、下の子を踏みつける勢いで歩き回ろうとする。
羽交い締めにして寝かそうとしたけどダメだった。
下の子の安全を確保して二階に置いたまま、一階に移動して布団敷いて寝たフリしてたらそのうち寝た…
身体が大きくて力もあるから本当に潰されそうでつい下を抱き上げて怒鳴ってしまった。どうすればよかったんだろう
今まで2人のときは、私が横たわってると周りをゴロゴロしてるうちに寝てる感じだった。
同じくらいの年齢差の方お昼寝はどうしてますか?
309:名無しの心子知らず
18/10/15 13:48:10.74 q7BPtOKl.net
>>304
ベビーベッド使ってないの?
310:名無しの心子知らず
18/10/15 13:54:47.08 2xAHAcWw.net
>>304
うちは平日は大半保育所に行ってるのであまり参考にならないだろうけど
下の子はベビーベッドまたはハイロー、バウ
311:ンサー等に寝かせる 上の子と自分は布団 腕枕したり絵本読んだりしながらトントンして寝かす 多分ヤキモチ妬いてるんだよね 3人で並んでお昼寝はまだ難しいかもね
312:名無しの心子知らず
18/10/15 14:33:50.14 HwQ7RLwh.net
年子で夜の寝かしつけでも>>304と同じ状況だったけど乳児をベビーベッドで解決した
313:名無しの心子知らず
18/10/15 14:57:49.13 COZn2iLT.net
>>303
それそれ、それこそ赤ちゃんとお母さん水入らずのしあわせな時間じゃん
314:304
18/10/15 15:20:56.83 fBLLrSDM.net
そうかベビーベッド…。寝るのは寝室で、とばかり考えてた。
上の子のいたずら防止に、ベビーベッドは一階リビングに置いてます。
昼寝の時間の前におもちゃ片付けて布団ひいちゃえばいいのか。
明日ははじめから一階で試してみます。
これで昼寝はいけそうだけど、夜は二階で、ベビーベッドがない…。
寝室が二階にある家の人は二階にもベビーベッド導入しているのかな。
315:名無しの心子知らず
18/10/15 15:25:09.14 r1LTgJ0s.net
1階にのみベビーベッド、半年くらいは一階リビング横の部屋で寝てた
316:名無しの心子知らず
18/10/15 15:39:23.56 /ywi4xb/.net
>>309
マンションだけど寝室とリビング両方にベビーベッド置いてるよ
317:名無しの心子知らず
18/10/15 16:26:29.76 yjlmTHKM.net
昼間3歳と3ヵ月を公園に連れていった
1時間近く遊んだところで日差しキツいし下の子ずっと抱っこしてるのが辛くなってきて、帰るよう促すもイヤイヤ
うんざりして「お母さんと弟くんで帰っちゃうよ!」と言ってしまっても「うん、二人で帰って。バイバイ」と平然としてる
困り果ててたらよそのきれいなお母さんが「おばちゃん達ももう帰るから一緒に帰ろう?」と言ってくれてやっと帰ってくれた
傍目からすごくイライラして見えただろうなと思うと恥ずかしかったけど、とてもありがたかった
上の子もできるだけ外遊びさせてやりたいけどこの調子じゃ本当に無理だ
318:名無しの心子知らず
18/10/15 16:40:20.70 UVGGaHXA.net
うちは外出しないといけないのに上の子がいつまでも玄関に行こうとしないから下の子ちゃんと行くねと言ったら慌てて玄関まで来ようとして盛大にこけてギャン泣きしたわ
すごく必死な形相で玄関の方に来ようとしてたからあんな言い方して反省したわ
319:名無しの心子知らず
18/10/15 16:44:57.61 OlAS5cUY.net
>>313
いちいち脅して言うこと聞かせてるの?
320:名無しの心子知らず
18/10/15 16:47:48.77 OiEmGxBG.net
>>309
マンションだけど、寝室にベビーベッド、リビングにハイ・ロー置いてる
321:名無しの心子知らず
18/10/15 16:50:29.24 CABW/SjG.net
>>314
待つ時間がない場合の何かいい方法ある?
自分はつい物でつってしまうわ
322:名無しの心子知らず
18/10/15 16:50:33.09 Vffnn6Se.net
>>314
横だけどうちはもっと酷い事言います。
言う事聞かせないと駄目な時もあるし。
323:名無しの心子知らず
18/10/15 16:53:34.76 1uohV/JA.net
>>316
脅すのともので釣るのって全然違わない?
324:名無しの心子知らず
18/10/15 17:28:42.98 5uJTQK3e.net
>>314さんはどうやって言い聞かせてるのか教えてほしいわ
下の子の準備も出来ていざ出かけるってときになぜかふざけて逃げ回ったりするからもう行っちゃうよ!って普通に言ってしまう
325:名無しの心子知らず
18/10/15 17:40:38.86 jWaTyFF+.net
>>316
物でつるのもおかしいと思う
何かするのに欲しい物を貰えないとやらないふてぶてしい子供になるよ
326:名無しの心子知らず
18/10/15 17:49:03.63 O/j/Edj0.net
>>320
外せない用事の時間が迫ってるのに出かけたがらなかったりテコでもうごかない時どうしてる?
327:名無しの心子知らず
18/10/15 18:04:24.50 2xAHAcWw.net
>>309
うちは2階の寝室にベビーベッド
リビングはハイローチェア
328:名無しの心子知らず
18/10/15 18:08:28.13 04ovmURQ.net
先に行くよ~って普通に言うな。何言っても動かない時あるし
>>314や>>320は子が育てやすくてその状況にならないとか?
329:名無しの心子知らず
18/10/15 18:08:57.31 CABW/SjG.net
>>320
そうなのよ
だから悩んでる
余裕もって説得したらうまく行くことがあるんだけど、そういつもうまく行かなくて
でも時間が迫ってたらつい使ってしまう
家の中ならいいけど、外出先だと焦ってしまって
二人目もいずれ大きくなるし、できれば今のうちに修正したい
330:名無しの心子知らず
18/10/15 18:14:28.50 PJOXJ8Su.net
>>309
うちも上の子2歳半で下の子1カ月
リビングはベビーベッド、寝室(和室)にはおふとんサークルをレンタルしてる
3方を柵で囲って、囲っていないところに私が寝て上の子の侵入をガード
最初はサークルの中に入ろうとしたけど、ここは赤ちゃんがねんねする所だよと言い聞かせたら入ろうとしなくなった
その内赤ちゃんの存在に慣れたのか、それ程ちょっかいを出さなくなったよ
331:名無しの心子知らず
18/10/15 18:26:41.55 A+BYwTi2.net
人のやり方にケチつけるだけBBA
332:名無しの心子知らず
18/10/15 18:41:15.42 AD+QdvmI.net
>>309
2歳半差兄弟、2階建てで二階寝室なので似てるかも
うちは一階リビングにベビーベッド置いてて寝室はシングル布団二枚くっつけたのに更に横にベビー布団くっつけてる
お昼寝も夜も全員そこで寝てる
上のこと下の子の間には絶対に大人が挟まるようにしてるので特に今の所は問題無く寝れてる
寝室は寝るところ!と言ってるので遊ぶことは無いんだけど夫が前転とか布団でやらせてるからそういうのやりたがる時は赤ちゃんガードしてちょこっとだけか夫と分担してゴロゴロ遊んだりしてる
333:名無しの心子知らず
18/10/15 19:16:52.88 q7BPtOKl.net
布団で寝てる話たまに聞くけど、疲れ取れる?
自分は試してみたんだけど1日くらいは大丈夫でも
なんかじわじわ疲労が蓄積してく
布団と薄いマットレスを重ねてもそんな感じ
334:名無しの心子知らず
18/10/15 19:22:23.60 5uJTQK3e.net
最近また3歳の上の子を鬱陶しく感じることが増えてきた
下の子が鼻水垂らしてて少し熱い気がしたから熱測ろうと体温計出したら○○ちゃんが測る!貸して!ってまとわりついてくるし体温計の電池替えようとしたらやりたがって邪魔してくる
とにかく起きてる間は何してても口も手も出されてうんざり
9ヶ月の下の子はただただ可愛い、後追いするし寝るの下手だしハイハイでどこまでも付いてくるしなんでも口に入れるけど可愛い
ずっと赤ちゃんでいてほしいよ
335:名無しの心子知らず
18/10/15 19:34:52.51 Ch7q6M1o.net
>>321
寝かせてて遅くなりました
うちは私がせっかちなのもあってとにかく前もって準備
用事や時間も前もって10分は余裕を持つように行動してる
子供には本当に小さい頃から声かけと注意、
ぐずぐす言ってもやらなきゃいけないことはやらせる
ダメなものはダメ。私がダメと言ったらダメを徹底
仮にテコでも動かなかったりしたら引っ張るか抱えてでも動かしてたと思う
ひっくり返ったりテコでも動かないなんてことはなく
>>323さんの書いている通り、たぶん育てやすいタイプの子供
>>324さんは優しすぎるんじゃないかな?
ただ叱れば、厳しくすればいいわけじゃないけど
お子さんがわがままだったり聞かん坊な場合って
お母さんが優しくて甘めな場合が多いと思うの
なんの参考にもならないレスでごめんね
336:名無しの心子知らず
18/10/15 19:57:10.03 QqFCYL08.net
2人目育児とあんまり関係ないし長々スレチ
337:名無しの心子知らず
18/10/15 20:02:11.60 iZpxk7tb.net
ほんとに何の参考にもならないレスだわ
引っ張るか抱えてでも…って言うけど一人っ子ならまだしも下の子連れて抱えて出て行くって無理でしょ
あと先に行くよって言って泣かせたり、物でつるのは駄目で問答無用で抱えて連れて行ってギャン泣きさせるのはOKなの?
その基準もよくわからん
338:名無しの心子知らず
18/10/15 20:08:09.91 Ch7q6M1o.net
>>332
上下両方抱っこにおんぶ、更に荷物とかも3歳と1歳の時は毎日してた
だから二人抱えるのは私は無理じゃないよ
ありがたいことに聞き分けいいからギャン泣きはしてない
じゃああなたはどうしてるの?
339:名無しの心子知らず
18/10/15 20:10:09.30 TPPXr1rl.net
10分余裕を持つ程度でどうにかなるギャン泣きしない子の親が人のやり方口出ししてると思うと笑える
340:名無しの心子知らず
18/10/15 20:17:39.35 LZbXwIwp.net
育てやすい子しか育ててない親の言う育児論はほんとクソバイスにしかならないと思う
341:名無しの心子知らず
18/10/15 20:18:43.64 iZpxk7tb.net
>>333
両方抱っこやおんぶってそりゃ普通の状態ならできるしやるよ
でもギャン泣きされたりイヤイヤ期の癇癪とかじゃできないよ…
そんな状態だから抱えて連れてくって無理があるし、普通に先に行くよーとか行ったら〇〇できるよ!って言っちゃう事はあるよ
342:名無しの心子知らず
18/10/15 20:24:51.71 eupAMk9w.net
人のレスに難癖つけて何の参考にもならない自分の育児論ドヤされても…
何がしたいの?出てってほしい
343:名無しの心子知らず
18/10/15 20:41:27.77 OiEmGxBG.net
一時間余裕持ったって、脅したりしなきゃどうにもならない日もあるわよ……
344:名無しの心子知らず
18/10/15 21:12:56.04 9xqX5K82.net
脅して子供傷つけるやり方を正当化するのもどーなのよ
345:名無しの心子知らず
18/10/15 21:15:29.13 O/j/Edj0.net
>>339
正当化はしてないでしょ
やりたくなくてもどうしてもそうしなきゃいけない日もあるっていう話だよ
346:名無しの心子知らず
18/10/15 21:17:23.57 FMjUibFW.net
3時間余裕見てもテコでも動かないときは動かないし
むりやり抱えようとすると、腕の力を抜いて抱き上げられないようにしてくるか
とれたての魚みたいにビチビチ跳ねるわ
一人ならなんとかなるけど二人以上はむり
347:名無しの心子知らず
18/10/15 21:19:28.03 nBKoarq/.net
誰も正当化はしてなくない?
ほんとは良くないけどどうしようもないからやっちゃう時もあるって感じでしょ
それでも良くないと咎める人がいるからじゃあどうしたらいいの?って話をしてる訳で
そこで有用なアドバイスが出たらやってみよう!って思う人もいるだろうし、実際私も他に何かいいやり方ないかなと思ってるよ
348:名無しの心子知らず
18/10/15 21:22:30.92 04ovmURQ.net
>>324
そういえば上の子が朝園に行きたがらず困ってた頃車に乗ったらグミサプリ あげるから!と毎日やってたけど今物あげないと何もやらないふてぶてしい子供にはなってないよ
普通に成長して声かけだけで動いてる
何かやるごとに毎回おやつとかじゃなけりゃ大丈夫じゃないのかな
349:名無しの心子知らず
18/10/15 21:24:33.87 Ika3CdMj.net
>>342
その通りだね
わたしもどんなやり方かなと期待してたら
まさかの10分余裕を持つに拍子抜けしたわ
350:名無しの心子知らず
18/10/15 21:38:24.99 GDL0iooq.net
10分余裕を持つワロタ
351:309
18/10/15 22:05:57.55 fBLLrSDM.net
うちも今日岩のごとく動かなくなったときにグミで釣ってしまったからほかに良い方法あったら知りたいわ
二階寝室の色々な話参考になります。
とりあえず今日は何の対策も無いけど夜が来てしまったので2人の間に入って寝かしつけてみた。
昼間と違って上の子が最初からゴロゴロしてたので下の子添い乳でなんとかなった。
何度か私を乗り越えて触ろうとしてきたけど力づくでガードした。
お布団サークルは初めて聞いたけどいいかも。
本当は家族で寝たいけどまだ夜中頻繁に泣くし、
泣き声で上が起きたときが恐怖なので今は下の子連れて一階で寝かせてる。2ー2で寝る形。
一度試して、夜中に上の子が覚醒してお祭り騒ぎになったのが結構トラウマ。慣れるとは聞くけと勇気が出ない…
352:名無しの心子知らず
18/10/15 23:17:01.37 fHcvEaWw.net
先に行くよ!なんて普通に言ってるわ
ふざけてグズグズしてるのが悪いし下の子が泣いてたりするとこっちも余裕ないし
家の中なら厳しいことも言えるけど外出先で駄々こねられた時がホント困る…
353:名無しの心子知らず
18/10/15 23:49:00.13 4WWbbDJ+.net
私も言ってる
家出るときに下の子と二人で行っちゃうよーとか公園で置いてくよーとか
キツイ感じじゃなく冗談っぽく言ってるけど、○○も行くー!ってすぐついてくるからそんなに深刻に考えてなかった
もうすぐ3歳で今は言わなくても動くようになってきたから最近はあまりやってないけど
もっと抵抗が激しい子もいるだろうしそうしないと動かないときに限っては致し方ないんじゃないかなあ
毎回トラウマレベルに脅してるとかでもないんだし
354:名無しの心子知らず
18/10/16 08:22:08.50 3uYT4dHc.net
>>346
たまにならグミで釣るのも全然ありだと思うよ
釣ると言うと聞こえが悪いけど要は今やってる楽しいことを切り上げるために
次の楽しい事を提示してるだけですわ
355:名無しの心子知らず
18/10/16 08:51:18.46 FG+5RN3E.net
大人だって家事や仕事のご褒美にチョコ食べたりするもんね
356:名無しの心子知らず
18/10/16 14:41:01.74 8zPsf7TN.net
>>350
なんで大人と子供を一緒にしてるのか意味わからない
357:名無しの心子知らず
18/10/16 14:44:40.10 AkMuaUzO.net
>>313の言い方って駄目なの?
同じ状況になったとき「下の子ちゃんと行っちゃうよー」って普通に声かけしてしまってた
358:名無しの心子知らず
18/10/16 14:45:29.72 AkMuaUzO.net
あ、ごめんとっくに終わった話題だった
359:名無しの心子知らず
18/10/16 14:53:51.99 jEK6CAPu.net
二人で打ち止めと思ってるから、上の子のおさがりを下の子が着れなくなったら順次捨てていってるけど
二人目は本当に写真撮らなくなるねw
捨てる前に一度、その服を着せて写真を撮ってから捨てるつもりだったけど全然そんなことしてない
360:名無しの心子知らず
18/10/16 15:13:46.69 EUBtOhtC.net
うちも二人で打ち止めだけど、逆にもうお下がりすることもないし本当に着ないんだなーと妙に寂しくなってしまって捨てられないw
361:名無しの心子知らず
18/10/16 15:28:46.46 vlUQhnX0.net
>>355
うちもなかなか捨てられない
思い出用にベビー服3着くらいはあってもいいかと思ってるけど、今のところひと箱ある
362:名無しの心子知らず
18/10/16 16:14:23.84 Fv7TiAhF.net
うちも二人目でおしまい
男女だし5学年あいたから、お下がりもほとんどないけどね…
ブランドものやベビー用品なら多少使用感ありでもメルカリで売れるよ
バウンサーが売れて手放すときは、そこに乗ってた低月齢の我が子を思い出してちょっと切なくなった
363:名無しの心子知らず
18/10/16 16:20:03.18 bEcrllr8.net
うちも二人目打ち止め予定だからサイズアウトで捨てるけど名残惜しいの分かるw
記念にとっておくとしたらファーストシューズとベビードレスかなあ・・・
364:名無しの心子知らず
18/10/16 16:21:11.86 gl9gwM3y.net
分かるなーうちもたぶん2人でおしまい
手狭になったからハイローチェア捨てたんだけど上の子は離乳食完了期まで愛用してたし、下の子は低月齢のときよく寝てたから寂しくなったよ
捨てるって友達に言ったら3人目は?って聞かれたけどね
周りはわりと3人はよくいるんだよなぁ
下の子は9ヶ月になって、あっという間に赤ちゃんじゃなくなってきてとにかく寂しい
2歳差だから仕方ないけどもう少し最後の赤ちゃんとの時間堪能したかった…
365:名無しの心子知らず
18/10/16 16:30:42.02 EmfYV9Vu.net
グローイングアップップ思い出した
366:名無しの心子知らず
18/10/16 16:35:18.86 r7y/Xwyp.net
>>360
あの歌はその状態の三輪車お下がりするのかよと思ってたw
367:名無しの心子知らず
18/10/16 20:39:33.42 G2rscjvp.net
下の子4ヶ月がのもすごく愛嬌がいいんだけど上の子の対応でほとんと構ってあげられない
今日も上の子のトイトレに苦戦してイライラしてしまい、まわりが見えなくなってた
よほどお腹すかなきゃ泣かない下の子がぎゃん泣きしてからあわててミルクを作って抱っこすると、顔を見ただけでニコリと笑ってすごく罪悪感
こんなにイライラするならトイトレしたくないなぁ
幼稚園の面接あるけど、入れるまでに頑張りますって答えてお休みしたくなるよ
そしたら上の子と下の子とめいいっぱい遊ぶのに
368:名無しの心子知らず
18/10/16 20:48:25.17 WuMiDcnI.net
>>362
お休みしたら?
月齢上がればスムーズにいくかもしれないし
369:名無しの心子知らず
18/10/16 22:09:46.00 gRzEpKf2.net
>>362
これから寒くなるしお休みしたら良いのよー
幼稚園行ったら外れるよ
370:名無しの心子知らず
18/10/16 22:33:54.16 o39H8Lww.net
>>363
>>364
ありがとう
そうだね
とても今の自分では続けられない気がしてきた
早生まれで焦ってたけどすこし休憩する。そして明日は二人とゆっくりすごそう
371:名無しの心子知らず
18/10/16 23:32:02.91 rPUlvVk2.net
>>362
一人目が早生まれで、年少さんの秋までおむつだったよ。
集団生活に入れば周りのお友だちがするのを見てるし、ずっとおむつの子はいないし大丈夫!
372:名無しの心子知らず
18/10/16 23:47:04.97 dYCEJA8V.net
もうすぐ3歳の上の子が、下の子が最近産まれてから食べるのもお風呂入るのも寝るのもすべて遅くなった
食べるのは前は30分くらいだったのに今は1時間半、お風呂まだ入らないよ!まだ寝ないの!遊ぶの!と言って22時くらいに就寝
これも赤ちゃん返りなのかな
373:名無しの心子知らず
18/10/17 02:02:48.46 0Eg3Ze9m.net
>>301
2歳差だけど、わかる
下の子生まれたらたくさん抱っこしてあげよう!赤ちゃんを堪能しよう!とか思ってたのに、上の子が邪魔してくるから授乳すら出来ずにセルフ飲みの完ミになってしまった
おむつ替えしか触れ合ってない
あとは完全に空気
374:名無しの心子知らず
18/10/17 08:19:35.41 osDNmOA3.net
>>301
>>368
うちも2歳差で下の子はほとんど泣かないし新生児からセルフねんねのプロで本当に空気…って感じだった
でも5ヶ月位から「私いますよー!ハイハイこっちですよー!」って感じですっごい声量で叫びまくるようになったよ
根本的に地声が大きいのかは分からないけど、1歳1ヶ月の今も上の子の対応してると大声でヤイのヤイの叫びながら間に割り込んでくるよ…
375:名無しの心子知らず
18/10/17 08:24:11.46 BittC24m.net
>>365
うちも今無理にトイトレ進めるの諦めたよ
上は3歳成り立てだけど、パンツじゃなくてオムツはきたい、と焦る様子なし
下がこの夏に生まれたばかりで私も余裕がないので、本人のやる気にまかせてトイトレお休みすることにした
春になったらお互い頑張ろー
376:名無しの心子知らず
18/10/17 08:25:33.48 fCcVw0b3.net
下がもう10ヶ月なのに上3歳の赤ちゃん返りが酷くなる一方
下がハイハイで少し近づいたり、上の子の方を見るだけでキャーキャー騒ぐ
誇張じゃなく本当に10分に1回抱っこ抱っこ、手が触れただけで痛いって騒ぐし酷いとわざと躓いたフリしてる
上の子に出来ることは全部やってるつもりなのに全然安定しない
寂しいんだろうなって分かってる、分かってるんだけど毎日こんなのでもう寄り添うのに疲れた
内心では被害者意識強すぎでしょってイライラしてしまって、怒鳴りないのを堪えてるけど辛い
377:名無しの心子知らず
18/10/17 08:53:09.89 vDaysgCo.net
また下の子が拳しゃぶりしてセルフねんねした
上の子の時ならこんな事考えられないくらいハードモードだったのに
よくカフェなんかで横にベビーカー置いてお茶してるママさん見ると、いいなーなんであんなことできるの?なんでゆったり過ごせるの?ってめちゃくちゃ疑問だったし、あれはたまたまだろうと無理矢理納得させてたけど、今ならそういう子も本当にいるんだとわかる
上の子の時は寝かしつけに2時間は当たり前だったけど、下の子はかかっても15分、基本は授乳して置いたら寝てる
上の子は夜中30分おきに起きてたけど、下の子は2、3時間おき
これでも人に言うと2時間おきは辛いねー!と言われるけど、睡眠不足過ぎてノイローゼになって頃を思うと全然楽すぎる
リアルでは言えないけど2人育児がこんなに楽しいものだなんて思わなかったわ
378:名無しの心子知らず
18/10/17 09:09:38.48 m10IZtc9.net
愚痴
2歳児持ちで妊娠中の友人が最近トイトレ始めたらしくトイトレやってる?と聞かれた
うちはその時点ではまだ1歳8ヶ月で下が生まれたばかりだから何もしてない来年から頑張るよーって言ったら、今からやったら下の子ちゃんが動き出す前にトイトレ完了するかもよ!そしたらすごい楽じゃない?って…
わかるよ、わかるけど…低月齢児の頻回授乳に上の子の世話してたらもうヘトヘトだよ
そうだねーゆるくやってみるよと返事はしたけど、何もやらないまま3ヶ月経過
そろそろ補助便座でも買おうかな、いやまだいいかなと迷い中
379:名無しの心子知らず
18/10/17 09:09:39.97 e8hKV0ed.net
>>372
うちも上の子ハードモードだったけど、ベビーカーで茶は出来てたよ。
というのも、あんまり寝ないからベビーカーで寝られるように訓練したのよ。慣らせるまでは地獄だけど、その先に天国が待ってるよ。
ちなみに下の子のイージーモードは1歳過ぎたら終わった…
380:名無しの心子知らず
18/10/17 09:16:07.76 Z73GsIZq.net
>>373
トイトレ完了した後なんてまだ上手く拭いたり出来なくて結局手が掛かる
そんな簡単には外れないし余裕ができたらでいいよ
381:名無しの心子知らず
18/10/17 09:33:17.85 ascXhy3P.net
>>373
上おむつ外れてるけど正直おむつのほうが楽だよー
授乳してる時に上のトイレが被ると焦るし、出かけたら上のトイレと下のおむつミルクとタイミング気にすること多くなるし、下抱えながら上のトイレ付き合ったり、失敗したらパンツ洗ったりなんなり
2歳だと膀胱がまだ小さいし子どものトイレ!から漏れるまで短すぎるし来年夏でいいと思うよ
382:名無しの心子知らず
18/10/17 09:39:13.94 xQNAmMJ6.net
>>373
うちも1歳8ヶ月差
2歳の夏に本気出して昼のオムツ卒業した
パンツはく頃には下1歳になってるから、上のトイレに付き合うのも低月齢の頃に比べて余裕あったよ
来年頑張ればいいよー
383:名無しの心子知らず
18/10/17 10:05:04.35 kNhUi7Zh.net
>>373
出産前に外しても下の子の世話してたら赤ちゃん返りで元通りとかよくある
来年でいい
ちょっとお節介な友人だね
384:名無しの心子知らず
18/10/17 10:15:43.15 JH1CEi3h.net
>>372
同じく二人目育児楽&楽しすぎる
一人目のときは育児書見て1日16時間も寝る子なんているの?!って疑ってたけど余裕でそれくらい寝てる気がする
上の方もまだまだ手が掛かるし結局大変さは変わらないけどw
385:名無しの心子知らず
18/10/17 10:29:24.33 bhyfrRZC.net
>>373
大体2歳差の人達で周りでも動き出す前にってやってた人いた
成功したら楽だけど上手くいかないとひたすらに面倒みたいよ
うちは1歳10ヶ月差、3歳過ぎて始めてストレス無く数日で終わったのでこれで良かったと思ってる
386:名無しの心子知らず
18/10/17 11:42:27.58 2MvjbmLl.net
また散歩中に戻ろうとしたら岩になられて30分くらい座り込み。途中途中でも何度か石化。疲れた。一ヶ月の子も地味に重くて腕と肩が痛い。
もう無理に外出しなくていいかな…タクシー呼び止めようかと思っちゃった。
387:名無しの心子知らず
18/10/17 11:55:57.76 ih9j7yTL.net
>>378
これに1票
子がやる気ならいいけど特別な理由がない限り強制はすべきじゃない、子も自分も赤もつらい
下1歳2ヶ月
そろそろコップやスプーン上手になってほしいけどつい雛鳥させてしまう
片付けが楽だから…でも自分で食べてほしい
388:名無しの心子知らず
18/10/17 12:59:29.82 ATbWa4m1.net
トイトレは子のやる気や膀胱の発達の問題が大きいから
自分の都合で無理に始めようとは思わないな
お互いストレスになるだけなのが目に見えてるし
389:名無しの心子知らず
18/10/17 13:03:48.31 ATbWa4m1.net
服込みで13キロ超えの上の2歳児
外に連れてくと行きはノリノリなのに帰りは絶対に抱っこ抱っこ~になって
ずっとしんどかったんだけど
公園までベビーカーで行って
帰りもベビーカーで回収にしたらすごく楽になった
一時期ベビーカー拒否だったけどいつの間にか治ってて良かったわ
390:名無しの心子知らず
18/10/17 14:41:54.04 63L24Fqd.net
愚痴注意
上2歳なりたて、下4ヶ月
上の子がまだ夜泣きあって、下の子が生まれてから更に悪化
しんどい、眠いって実母に愚痴ったら寝ない子は親の働きかけが悪いんだって説教された
大変だねーって言ってくれるだけで頑張れるのに
公園にいくら連れて行っても夜泣きだけは本当に無くならないんだよー
391:名無しの心子知らず
18/10/17 15:15:12.37 /D/o07tH.net
>>385
ほぼ同じ月齢差です
夜泣きつらいよね
実母にそんなこと言われると萎えるわ
働きかけだけで夜泣きが解消されるならとっくにやってるのにね
なかなか休む間もないと思うけど、眠れる時に休んで下さい
392:名無しの心子知らず
18/10/17 15:27:43.52 ZXIbjdiD.net
下の子0歳が泣くと上の子2歳が「あいやー!」っていう
どこの中国人だw
393:名無しの心子知らず
18/10/17 17:47:12.73 ekqIu79W.net
イヤイヤ真っ盛りの3歳児連れて下の子の4ヶ月検診行ってきた
集団で話聞く時帰ろう帰ろうとうるさい上の子を静かにさせるために金平糖をちょびちょびあげてたんだけど、周りのお母さんの視線が痛かった…
お菓子で黙らせるなんてと思われただろうな
そしてアホな3歳児は金平糖を鼻の穴に入れて取れなくなってパニクって大泣きして更に注目の的だった…
はー最近被害妄想も入ってるだろうけど、周りからの視線が辛い
394:名無しの心子知らず
18/10/17 17:59:14.73 W6exOYzy.net
>>374
横だけど、どうやって訓練したの?
上の子も下の子も、ベビーカーで寝たとしても20分くらいしか寝ないんだけど
395:名無しの心子知らず
18/10/17 18:52:18.12 e8hKV0ed.net
>>389
高いストローラーマット(通気性がいいやつ)をつかって、少しだけガタガタする真っ直ぐな舗道を見つけて、眠くなる時間にそこでひたすら歩く。
ベビーカー拒否気味から始まってるから、泣き喚いても大丈夫な所を探した。
もしかしたらベビーカーで寝ないタイプなのかもしれないし、ベビーカーの種類にもよるかもしれないから、絶対じゃないけどね。
でもそこの道だと寝付きが悪い友人の子でも寝てた。
ストローラーマットについては、熱をこもらないようにすれば手持ちでも大丈夫みたい。
396:名無しの心子知らず
18/10/17 20:15:11.43 zomXp564.net
>>388
うわぁ…育てづらい子で大変だね
397:名無しの心子知らず
18/10/17 20:16:12.66 rFNQi621.net
>>388
周りの人可哀想
398:名無しの心子知らず
18/10/17 20:30:32.14 a9oxEDs5.net
>>388
4ヶ月の子のお母さんはガッチガチの母親モードの人も多いだろうから警戒はされてたかもねw
終わったんだし切り替えよう。大変だったね。お疲れさん。
399:名無しの心子知らず
18/10/17 21:09:00.94 TttuU1XM.net
>>388
恐ろしや恐ろしや
それは夫を休ませるか一時保育にいれるべき案件
400:名無しの心子知らず
18/10/17 21:10:06.37 ATbWa4m1.net
>>388
鼻の穴ww
ごめんワロタwww
いやお母さんからしたら笑い事じゃないよね
おつかれさま
401:名無しの心子知らず
18/10/17 21:32:46.71 gK60C6Vg.net
>>388
超お疲れさま…
周りのお母さんのうちの一部は我が子が2~3歳になった時に今のあなたの気持ちがわかるようになると思うよw
ブドウ糖足りなさすぎてもグズグズになるし、かといってシュガーハイか?って結果的になることもあるしこういう時のあげ方難しいよね。
ビスケット系は延々モソモソしたり食べカス散らかるし…
402:名無しの心子知らず
18/10/17 21:38:34.97 kAi2jUGV.net
>>388
大変だったね
上の子の3ケ月検診で2、3歳の子を連れてきた母親にイラッとしたことある
今考えれば通る道なのにね
403:名無しの心子知らず
18/10/17 21:43:15.19 ih9j7yTL.net
赤ちゃんの健診に3歳なんぞ連れていくということは預けられなかったんだよね
もし私ならスマホ子守りだな
最近下1歳が猛烈にぐずる、突発やイヤイヤレベル
�
404:落ラひきずってるけどここまでなるか?ってくらい 少し前は上がぐずってたからってかまわなさすぎた? はーエンドレス
405:名無しの心子知らず
18/10/17 23:15:10.37 DZz6nh0z.net
>>388
大変だったね、お疲れ様
健診なら保健師さんがたくさんいたと思うけど誰もフォローに入ってくれないものなの?
2人目だし、私なら話聞かないで帰るかも
406:名無しの心子知らず
18/10/17 23:18:16.75 QOpnw5NR.net
>>397
イラッとするとこあるのかー
407:名無しの心子知らず
18/10/17 23:33:22.35 W6exOYzy.net
下の子の4ヶ月健診に上の子1歳10ヶ月を連れていくつもりだったけど、この流れ見てやめたほうがいいのか悩んできた
408:名無しの心子知らず
18/10/17 23:43:43.95 2IX0+e9F.net
>>401
すごいね年子か
頑張って連れていって大丈夫だよ
ギャーギャー騒いでる子なんてそうそういないよ
よっぽど育てづらい子か何か障害がある子だと思うし
409:名無しの心子知らず
18/10/17 23:44:20.03 EENrz5w7.net
>>401
一時保育頼めるなら絶対頼んだ方がいいと思う
迷惑とか以前に上の子連れて健診ってめっちゃ疲れない?
待ち時間長いし周り赤ちゃんだらけで気遣うし
410:名無しの心子知らず
18/10/17 23:53:00.46 gK60C6Vg.net
>>401
保健師多めでフォロー手厚い自治体なら一緒に連れてってもいいと思う
預けられるところがあるならそっちの方が絶対楽だけど、兄弟連れてきてる人もうちの方だとそこそこ見かける
心配なら事前に保健師に上の子も連れて行かざるを得ず不安なこと伝えておいたら当日気にかけてフォローしてくれるんじゃないかな
411:名無しの心子知らず
18/10/17 23:53:32.84 riYazJAs.net
>>401
連れて行ったよー
1歳8ヶ月差で両実家頼れず夫激務、一時保育も取れないからやむを得ず
でもうちの上の子はとても聞き分けのいい子なので騒ぐこともなく私の隣で弟を見守ってたよ
他のママにもお利口さんだねーとか話しかけられて満足げだった
上の子が大人しいタイプなら気にすることないんじゃないかな
預けるあてがあるなら預けたほうが楽だとは思うけど
412:名無しの心子知らず
18/10/18 00:02:48.66 96nonsno.net
>>402
棘のある言い方する人ね、あなた
413:名無しの心子知らず
18/10/18 00:07:14.18 ZSGn7lnm.net
しかも1歳半差で下の子4ヶ月なら学年的には2学年差だしすごいねと言われるほどの年の差ではないと思う
414:名無しの心子知らず
18/10/18 00:07:44.20 97dL/JCP.net
今まで何度も検診行ってるけど、うちの自治体は上の子(および下の子)連れてきてる人多数見るけどね。別になんも思わないし、保健師さんも多いから絵本読んで構ってもらえたりしてる。
私だったら成長するとこんななるのか!?って参考までに観察する。鼻に金平糖詰めて泣く子がいたら男子らしくて笑えるけどな。とりあえずお疲れさま!
415:名無しの心子知らず
18/10/18 00:32:47.65 S65nO//C.net
2歳2ヶ月差で4ヶ月検診行った時、本当に後悔したわ…
以来、上の3歳児検診も下の検診もどちらか必ず一時保育か身内に預けることにしてる
周りは第一子のお母さんだらけだから神経すり減ったし、上の子は常に抱っこ要求だけど下は完全に首すわったかどうかでおんぶ出来ない
服脱がせたり下にかかりつきたい時も上の抱っこ抱っこ攻撃辟易した。そこに待ち時間と昼ご飯の時間が被ったり…
当時、慣れない2人連れと上のイヤイヤ赤ちゃん帰りで本当に疲れたし、帰り道で辛すぎて私が泣いたよ…
預けた方がいいよ
416:名無しの心子知らず
18/10/18 00:54:48.79 hFpE7jSS.net
私も1歳10ヶ月差で連れていって大後悔したw
待ち時間長いし昼寝時間と被るからぐずぐずで
上の子の4ヶ月健診はあまり待たなかったからそれ想定だったんだけど上の子の時は雨だったから人が極端に少なかったみたいだわ
417:名無しの心子知らず
18/10/18 01:12:40.79 WFgx8J7n.net
妊娠9ヶ月で上の子の1歳半健診行った時もキツかったなぁ
事前に電話で相談してから行ったから
保健師さんたちの配慮しますって言葉を頼りにしてたけど
期待値が高すぎたのか特別扱いなどされず
ハトヤしまくりだったな
家帰ってきて子と一緒に疲れ果てて寝た思い出
418:名無しの心子知らず
18/10/18 01:31:33.27 /ga27Omr.net
>>411
役所の保健師さんは融通利かないだろうから
まぁそうなるだろうね。
419:名無しの心子知らず
18/10/18 02:32:08.72 YUmmKowF.net
他の人もも赤ちゃん連れてるから手伝いやフォローはできないけど決して非難の眼差しだけではなく大変だね、大丈夫だよお疲れ様っていうまなざしもあったと思うよ
来月4ヶ月検診あるので参考になる流れだった
420:名無しの心子知らず
18/10/18 02:32:48.83 6MwetXFN.net
>>401です、みんなありがとう
新生児訪問のときに、3・4ヶ月健診上の子連れてきていいからねってに言われて、預けるって頭がなかった
まだ2回しか一時保育使ったことないんだけど、使ったあと2週間くらいベッタリグズグズになっちゃうから
そのしんどさを考えるとあんまり使いたくなくて、連れていけるなら良かったーと安易に考えていてこの流れにテンパってしまったけど、連れて行ったっていう方もいて安心した
一歳半健診は割とおとなしく待てていたので(診察とかでは泣いてたけど)シールブックとかお絵かきボードとか持参で行ってくるつもり
何か他にアドバイスあったら教えてください
あとレスが遅くなってしまったけど>>390ありがとう
うちの子はふたりとも昼寝が短いから練習してもだめなタイプかもしれないけど、ちょっとガタガタした道見つけたら試してみます
421:名無しの心子知らず
18/10/18 02:53:29.36 L2K9WGc3.net
>>388です
皆さん温かいレスありがとう
下の子が生まれてから上の子のイヤイヤや赤ちゃん返りが爆発してて、周りに身内もいないし夫激務、待機児童だらけの所で一時保育も使えず
騒いだりしたらその都度迷惑にならないように外に連れ出したり絵本で気を紛らわせたりしてたけど、まさか金平糖を鼻に入れるとは予測出来ず…
2人目育児始まって、予想以上に楽すぎる下の子に比べ、対応の仕方に日々悩む上の子ですが、私ももう少しそういう場でおとなしくしてもらえるように色々工夫してみます
お菓子で黙らせるのは気がひけるけど、周りの迷惑にならないなら私への評価なんて気にしないでいよう
ちなみに金平糖鼻に詰めた3歳児は女児です
422:名無しの心子知らず
18/10/18 04:20:08.62 96nonsno.net
>>414
ベビーカーに下の子を寝かせて待てないかな?
都合良く寝てくれたら上にずっと構ってあげれるし
あとはやっぱりラムネを一粒ずつ食べさせる
423:名無しの心子知らず
18/10/18 05:36:04.29 f+S8Vzff.net
この前下の子の4ヶ月健診に連れていったけど
フォローしてくれるボランティアスタッフが二人いてくれて、健診場の真ん中に遊び場があるからそこでつきっきりで見てくれて助かった
他にも上の子来てたけど、祖父母や父親が来てたから、うちの子に構ってもらえたけど、本当に助かったわ
でも一時保育やファミサポとれるなら、とった方が楽だよね
神経すりきれる
前すんでた自治体は認可外保育園あったから、一時保育もけっこう預けられたのに、ここらへん全部認可保育園で全然枠もあいてない
お金払うから託児所ほしい
424:名無しの心子知らず
18/10/18 05:47:50.59 sA0Z5jxk.net
うちの自治体も健診時託児あるからありがたい
一人でもクタクタになるのに二人連れなんてしんどすぎるよね
妊娠中に上の子の1歳半健診に行ったときでさえ夫を休ませなかったことを後悔したわ・・・ほかの妊婦さんは夫婦で来てる人ばっかりだったし
425:名無しの心子知らず
18/10/18 07:35:43.55 0iJBO3wn.net
一時保育はいざという時のために定期的に通わせて慣らしてる
426:名無しの心子知らず
18/10/18 09:11:14.08 lVKITlg7.net
夏休み時期の集団検診は赤ちゃんから小学生までいてカオスだったわ
427:名無しの心子知らず
18/10/18 09:30:32.35 4KgqdHW/.net
下の4ヶ月検診に2歳後半だった上を連れて行ったら他にも同じぐらいの歳の男の子がいた
しかしある男の子が置いてあるプリント触ろうとしたら保健師さんが睨みながら厳しく叱っていた
他にもその子が何かしようとする度に睨んだり低い声で牽制したり…うちの娘も近くでチョロチョロして同じようなことしてるのにそちらはスルー
保健師さんも何かでイライラしていたのかもしれないけど親が近くにいないと子供にこんな対応されるのかと怖かった
428:名無しの心子知らず
18/10/18 10:10:03.95 hl5TFCR2.net
一時保育使えないならベビーシッター使えばいいのになぁ
近くの公園で遊んでてもらうとか一緒に検診の会場に来てもらうとか
429:名無しの心子知らず
18/10/18 13:20:11.30 4mPZK9cZ.net
>>421
放置する親が悪いとしか思えないけど
430:名無しの心子知らず
18/10/18 13:34:44.04 kluZlRgV.net
放置する親も親かもしれないけどただでさえ大変なんだから役所がやるそういう行事くらいは大目に見てあげてほしいわ
まだ3歳前後ならプリントとか気になるだろうね
431:名無しの心子知らず
18/10/18 14:21:56.93 uzirFkvD.net
ソファーづたいにベビーベッドに乗られた。下の子潰れなくてよかった。もうやだ。
一刻も早く幼稚園に行って欲しい
432:名無しの心子知らず
18/10/18 15:53:56.75 Fjd7/DT1.net
上の子がベビーベッドに侵入してご満悦、あるあるだのね
うちは下の子を押しのけて自分がメリーの真下で仰向けになってニコニコしてたわ
可愛いよね
433:名無しの心子知らず
18/10/18 16:07:32.57 bnJXKKvo.net
珍しく3歳4ヶ月と10ヶ月が二人とも昼寝したーーーー!
もう夕方だけど嬉しいw
何しようわくわくして決められない
434:名無しの心子知らず
18/10/18 16:12:57.50 pXcqcthD.net
>>427
おめでとう!上も下も同じだけど、滅多にないよね
1人の時間満喫してね!
435:名無しの心子知らず
18/10/18 17:46:32.51 bnJXKKvo.net
>>428
ありがとう
上の子に見つかると食べたい言われるだろうから隠しておいたのりしおポテチを食べながら洋ドラ観た!1時間だけだったけどリフレッシュできた!
上下同じなんて嬉しいな
色々忙しい時期だけどお互い頑張ろうね
436:名無しの心子知らず
18/10/18 19:03:51.25 e2odAJMK.net
>>426
うちの上の子はハイローチェアに座ってご飯食べてたよ
下の9ヶ月に離乳食をあげてるのがハイローチェアだからかな
437:名無しの心子知らず
18/10/18 20:20:00.72 KLQFSs3b.net
2歳と3ヶ月の子供二人を自分一人で風呂に入れるのがハード過ぎる
上の子を湯船で待たせてたら足を滑らせて顔がお湯に浸かってから怖くなったらしくお風呂嫌いになってしまった
べったり抱っこしてじゃないと入りたがらない
下の子も何故か毎回上がる頃にギャン泣きしだすから上の子なだめながら下の子あやして上がって保湿して服着せてで疲れはててしまう
浴室暖房などない古い風呂で寒いから湯船浸かって欲しいのに
これからさらに寒くなっていくのにどうしたらいいのか…私が二回入るしかないのかな…
438:名無しの心子知らず
18/10/18 21:31:06.80 6MwetXFN.net
やっぱり預けたほうがいいという人も多いね
慣れない一時保育でその後のケアが大変でも預けるほうが楽なのかな、2週間くらいのベッタリグズグズは精神的につらいなと思ってるけど甘えかしら
じじばばですら散歩すら連れて行けない(私から離れない)からシッターやヘルパーも微妙、メインの下の子の方を面倒見てもらうわけにいかないし
>>416
ベビーカーは保健センターの外の置き場に置かなければならなくて、手を繋いで歩くか、嫌がられるの覚悟でおんぶするしかない感じ
ラムネはあんまり好きじゃないけど、最終的にはお菓子で釣るのも仕方ないと割り切るか
439:名無しの心子知らず
18/10/18 22:39:46.70 mT8vQ18n.net
>>431
上の子、大きめのベビーバスみたいなのには入ってくれないかな
440:名無しの心子知らず
18/10/18 22:47:49.56 Bpvrih7U.net
>>431
我が家も似たような月齢差で1歳11ヶ月と1ヶ月
今は下の子は昼に沐浴、上の子は夕方に私とお風呂なんだけど、うちもどうしようか悩んでる
2回に分けておふろ入った場合、上の子と入る場合は下の子は洗面所にバウンサー待機でいけそうなんだけど
下の子と入浴中に上の子がフリーになるのが怖くないかな
それぞれシャワーでちゃっちゃと入れて、431は夫が帰ってきてから入浴とか?
これから寒くなるからシャワーだけじゃ厳しいか
441:名無しの心子知らず
18/10/18 22:49:18.78 BlLeiy5j.net
>>431
3ヶ月の子は親は服着たままベビーバスでいいんじゃない?
うちは下の子ベビーバスで入れたら服着せて脱衣所で待機させて上の子と2人でお風呂入ってたよ
下の子が湯冷めしないようにヒーターかけておいたほうがいいとは思うけど
442:名無しの心子知らず
18/10/18 23:02:34.54 ujOiIMVx.net
>>424
大目に見てワガママに育ててるの?
迷惑ー!ちゃんと子育てしたら?
443:名無しの心子知らず
18/10/18 23:03:05.65 dorWaC3r.net
>>431
上が2歳7ヶ月下が3ヶ月で同じ感じ
お湯に浸かりたくない上の子先に入れて服着せてその後下の子入れてる
でも最近下の子の黄昏泣き激しすぎて夕方入れるのしんどくなったから今日は14時位に入れちゃったわ
下の子だけ自分が服きて入れて別のタイミングで上の子と入るとか?
444:名無しの心子知らず
18/10/18 23:56:54.06 cs0BLgSw.net
上の子の幼稚園面談に下の子連れて行かなきゃならないけどみんな何とかして預ける?
445:名無しの心子知らず
18/10/19 00:02:07.00 BQgSLFxc.net
夫婦で行けるなら連れて行くけど、一人で行かなければいけない場合はなんとしても預けたいな
446:名無しの心子知らず
18/10/19 00:03:58.42 ZKjon+uu.net
幼稚園なら先生に聞いてみて託児があるか聞いてみる
447:名無しの心子知らず
18/10/19 00:05:13.18 smSeIVwn.net
>>432
409だけど、預けた後のきつさもわかるよ
預ける以外だとしたら旦那さん有給取ってもらって一緒に行けたら一番いいかもしれないね
448:名無しの心子知らず
18/10/19 00:20:27.37 Bc5PVHhf.net
4ヶ月健診ごときで夫に有給とらせるの?
有給とらせるなら一緒に行かないで家で上の子見てもらえばいいと思うけど、そもそも新生児訪問で保健師さんが連れてきていいと言ってるのに有給とらせる必要ないと思うけど…
たとえ余ってたとしても有給とったら前後の仕事それなりにきつくなるでしょ
449:名無しの心子知らず
18/10/19 01:16:49.55 WwmR5U+b.net
>>442
健診日程は1ヶ月以上前に分かるから調整できるし1日有給取ったところで前後の仕事は別にきつくならないよw
ちなみにうちは一緒に行かないで留守番しててもらったわ
450:名無しの心子知らず
18/10/19 04:05:55.52 6Gn0lKZC.net
>>436 >>442
性格がレスに滲み出てますよ
451:名無しの心子知らず
18/10/19 06:49:52.74 mWgTwP21.net
有給の取りやすさや調整のしやすさは職場によるよね
452:名無しの心子知らず
18/10/19 07:08:30.71 mF6Azzkj.net
>>442
ブラック自慢いらないから
453:名無しの心子知らず
18/10/19 08:14:13.04 WCkvoKEa.net
乳幼児2人連れでの定期健診なんて人生で数回あるかないかなんだから好きにしたら良いよ
454:名無しの心子知らず
18/10/19 08:17:46.18 pctPSaVq.net
>>442
うちはブラックではないけど気持ちわかるよ
あと幼稚園の説明会とかで有給使いたいし今は温存したい
だから土日も検診やってる病院探した
455:名無しの心子知らず
18/10/19 08:30:32.33 7EhNh+OH.net
旅の恥はかき捨てじゃないけど、健診なんてその場限りなんだから気にせず連れていけばいいと思う
456:名無しの心子知らず
18/10/19 08:36:44.28 JE89sLHp.net
2人目生まれてからもう全然家事が回らない
割と毎日掃除してたけど、気づけば三日掃除機かけてないとかしょっちゅうだし、あっという間に部屋がめちゃくちゃになってて今日も朝から山のように溜まった洗濯物畳むことからスタートしてる
今はまだ寝返りもしてないからこれで過ごせてるけど、もうあと数ヶ月したら下の子がズリバイやハイハイするから毎日掃除せざるを得ない状況になるかと思うと出来る気がしない
なんでこううちは物が多いんだ
457:名無しの心子知らず
18/10/19 09:45:58.11 AXAjgnTC.net
>>450
むしろ毎日掃除機かけててすごく偉いね
根っからのダラだから元々3日に1回しか掃除機かけない
洗濯物も雨が続くと山盛りになるけど
そろそろ着るものないなと思ってからようやく畳む感じ
少しくらい部屋が汚れてたって死にゃしないよ
潔癖気味の旦那には理解されないけど
458:名無しの心子知らず
18/10/19 10:22:08.18 Gd/18C/m.net
夫はホワイト勤務だけど4ヶ月健診で有給とるっていう発想はなかったわ
すんなりとってくれる旦那さん優しいね
連れてきていいって言ってて周りも連れてきてるって話なら普通に連れて行くな
上の子が発達レベルで騒がしいとかならもちろん夫なりどこかしらに預けるけど
459:名無しの心子知らず
18/10/19 10:24:55.80 JE89sLHp.net
>>451
ありがとう
私も本当は根っからのダラなんだけど、動物飼ってるから放っておくと本当悲惨な状態になるんだよね…
洗濯物も本当はすぐ畳まないと毛だらけになるし、動物の毛さえ無ければ掃除機なんて一週間に一回とかになりそう
上の子に片付けなさいっていつも言ってるけど、見本がこれじゃあダメだよなと日々反省してる、けど追いつかない
ルンバは導入したけど、そろそろ食洗機も欲しい…
460:名無しの心子知らず
18/10/19 10:25:00.87 KRxYCreP.net
検診会場に保育士付きの子育てルームがあって健診の間は上の子みといてくれたわ
うちの自治体ってわりと優しいよね
461:名無しの心子知らず
18/10/19 10:51:16.51 BQgSLFxc.net
>>453
うちは畳まなくていいように全部ハンガーかけたまま収納してるわ
あとは乾燥機
たたむ時間がほんと無いし苦痛だったから
気が向いたとき(月一くらい)乾燥機かけたやつ畳んでる
462:名無しの心子知らず
18/10/19 11:18:57.24 6Ap+/IYc.net
二人目が産まれてから上の子のイヤイヤがひどくなった
食事もお風呂も時間かかって仕方ない
食事は時間を決めて下げてるし、お風呂も入りたくないと言っても無理矢理連れて行ってるんだけど良くないのかな?
463:名無しの心子知らず
18/10/19 11:39:50.81 ZdGYY5PY.net
上の子の行事でも何も考えずに下の子連れてっちゃってたわ…
迷惑かけても子持ち同士お互い様って感じであんま気にしたことなかったけどここ見たら神経質な人も多くて驚いた
464:名無しの心子知らず
18/10/19 11:44:18.85 0TueGVGG.net
周りがどうかっていうより自分がしんどいから連れて行かないだけだけど
気にする人を神経質扱いはどうよ・・・釣り?
465:名無しの心子知らず
18/10/19 11:44:42.34 vDyMgmHg.net
もちろんお互い様だし、下の子が泣いたり機嫌が悪くなるのはわかるけどそれをちゃんと対処できてなかったり、他の人に迷惑になるようなら出てくなりなんか対処してって話でしょ
他の親子だって参加しているイベントや学校行事楽しみにしてるんだから
466:名無しの心子知らず
18/10/19 11:53:45.15 ZdGYY5PY.net
健診行くのに迷惑だ預けろとか神経質だと感じたけどね
子供しかいない場所でもそんな冷たくされるんだなぁって
467:名無しの心子知らず
18/10/19 12:52:17.99 +z9W9KH8.net
昼まで新生児と寝てやったぜー!
朝から上の子の赤ちゃん返りかイヤイヤ期かわからないけど最近始まった突然の偏食や遊び食べにイラッとしたけどこれでスッキリだわ
468:名無しの心子知らず
18/10/19 13:43:37.84 h/9zUraL.net
離乳食の説明とかが聞こえなくなるレベルで泣き叫ばれてたら迷惑だよ
迷惑かけそうだから連れて行かない←普通の人
469:名無しの心子知らず
18/10/19 14:05:31.65 gU+RzrgO.net
いつもは上の子の昼寝の時4ヶ月の下の子も添い乳で無理矢理寝かせてたけど、今日は下の子が起きてしまって2人でリビングでのんびりしてる
夜中もまだ何度か起きるし毎日睡眠不足だから昼寝のタイミングで私も寝なきゃと思ってたけど、たまには昼にこんな静かな時間もいいなー
コーヒーとドーナツ最高
470:名無しの心子知らず
18/10/19 14:09:37.56 tTCAcpGC.net
>>458
私もこれ
連れてくのがものすごくしんどくても、預ける方がしんどいから我慢できるって人は上も健診連れてけばいいと思う
私はそこまで根性がないので健診の日程が出た時点でさっさと夫に有休申請してもらっちゃった
びっくりされるかもしれないけど予防接種とかも夫に有休頼んでる
471:名無しの心子知らず
18/10/19 15:02:46.70 GI2rSiQr.net
上2歳、下の子1ヶ月半
下の子の沐浴のタイミングに悩む
10月いっぱいは上の子の保育園迎えの間、近居の義母に下の子を家で見てもらってるので日中に入れちゃってるんだけど、来月からは下の子も迎えに連れて行かないといけない
沐浴後に外出ってあんまり良くないよね
これから感染症も流行るだろうし
帰宅後上の子にDVDでも見てもらってる間に沐浴と授乳を済ますのがいいかなあ
首座るまでは二人同時に入れる自信もないし・・・
472:名無しの心子知らず
18/10/19 16:32:34.87 RIgUgbFI.net
>>462
上でも下でもどちらかが育てにくい子だったらこうするしかないよね
両方育てやすい子だと想像もつかないと思うけど
473:名無しの心子知らず
18/10/19 17:32:49.71 FXSgJM/m.net
>>465
上2歳、下1ヶ月半だけど一緒に入れてる
アップリカのバスチェアを使ってるんだけど、両手が空くから便利だよ
うちも保育園送迎があって、お迎え前にお風呂にすると湯冷めが心配なので同時に入れることにしたよ
474:名無しの心子知らず
18/10/19 21:11:58.37 6O8mptU4.net
>>462のいう普通の人=私に迷惑かけない人ってことですね判ります
聞こえなくても知りたかったら後から聞き直せばいいじゃん
そんな状態の子供、親だって連れてきたくて連れてってる訳じゃなかろうに
475:名無しの心子知らず
18/10/19 21:23:42.28 WwmR5U+b.net
>>468
さすがにそれは同意できないわ
連れて行くのやむ無しだとしても騒いだり迷惑かけそうな時は退室するべきでしょ
476:名無しの心子知らず
18/10/19 21:52:46.07 VHzn/5K7.net
聞こえなかったら後から聞きに行けってそれはいくらなんでもひどくない?
上の子妊娠中の産院の両親学級が初産経産問わず必ず参加だったんだけど、上の子連れてきてる人の子達の声がうるさくて何も聞こえなかった事を思い出したわ
気遣って途中退出する人もいたけど数人はそのまま
せめて騒ぐなら出るなり気遣いしてよと思った
自分も産めば気持ちがわかるかなと思ってたけど2人の子持ちになった今もやっぱりわからないわ
477:名無しの心子知らず
18/10/19 21:56:06.80 vtX9Qf/c.net
>>468
新ジャンル:里無し夫が激務で2人育児様
のお通りでーす!
説明が聞こえなくても自己責任でーす!
478:名無しの心子知らず
18/10/19 22:39:02.76 xNZvz8vi.net
里無し夫が激務って、ほんと言い訳によく使われるよね
大変なのは分かるけど、大変だったら周りに迷惑かけていいのか?と思うわ
そして里無し夫が激務さんに限って他人に子を預けるのを嫌がる(面倒がる?)から不思議
479:名無しの心子知らず
18/10/19 22:40:49.30 pE/CM2FU.net
里無し夫激務なのに2人目ねぇ
キャパ以上のことして周りに迷惑かけて開き直るのはどうなの
480:名無しの心子知らず
18/10/19 23:10:16.30 7ZLqtQ01.net
>>372
一人目もどちらかというとイージーモードな子だったけど、二人目はほんと感謝するレベル
寝かしつけがないってこんなに楽ちんなのか…!!
寝る時間になってベッドに置くと数分後に自動的に寝る
上の子は寝かしつけに1時間はかかってるから、ほんとに助かる
481:名無しの心子知らず
18/10/19 23:16:31.58 nRf12F2h.net
里無し夫激務だけど上も下も育てやすい子だから周りに迷惑はかけてないと思う
一時保育もファミサポも使ったことないけど、どちらかが手がかかる子だったら頼らざるを得ないだろうから恵まれてるわ
482:名無しの心子知らず
18/10/19 23:39:06.46 mO7EAlLk.net
>>468
人の話が聞けないレベルでギャースカ騒いでる子供をそのまま放置してるあなたも脳に障害があるの?
迷惑だからちゃんと療育通うなり専門のところに行ってね
483:名無しの心子知らず
18/10/19 23:43:53.54 BQgSLFxc.net
なんでこんなギスギスしてんの
みんな頑張ってるから早く寝て休んで
484:名無しの心子知らず
18/10/19 23:48:51.43 6O8mptU4.net
退室じゃなくて連れてこないって書いてあるからそれはねーだろって書いただけなのに袋叩きでワロタ
しかも里なしとかどこに書いてあんだよ頭おかしいのか
485:名無しの心子知らず
18/10/20 00:17:07.72 jZfUASoN.net
下の子8ヶ月の後追いが始まって少し離れるだけで泣くから疲れる
ハイハイとつかまり立ちでどこでも移動できるようになり、上の子が遊んでるおもちゃに手出して上の子もぎゃーぎゃー騒ぐし一気に大変になった
ねんねの時期は平和だったな
486:名無しの心子知らず
18/10/20 01:12:43.64 4cd+odlB.net
>>465
1歳10ヶ月差
冬産まれだけど沐浴時代はキッチンのシンクにベビーバス入れて沐浴してた
キッチンから上の子の様子も見えるし、上の子も私が見えるから安心していた
うちは未だに別でいれてるよw
低月齢の時は、私は服着たまま風呂場で沐浴してその間上の子はEテレとかDVD
新しいと食いつきがいいから安い幼児雑誌の付録のDVDとか買ったりレンタルもしたわ
現在は慣れたから下を入れてくるからテレビ観ててね~で大丈夫だ
487:名無しの心子知らず
18/10/20 23:34:42.96 oGhBoRqP.net
上の子2歳女児、下の子3ヶ月
下の子妊娠中から夜驚症っぽかったのが、最近それが頻繁になって、支援センターの保育士さんに雑談の中で話したら
上の子はいい子すぎるからもっと全部受け止めてあげたほうがいいんじゃないかとアドバイスされた
上の子は外面はすごくいいんだけど、支援センターまでのたった5分ちょっとの道のりを座り込んだり遠回りしたりして30分かけたり(だからと言って家には帰りたがらない)
家の中じゃ下の子の授乳すら待てずに、ママ見て聞いて構って抱っこしてと激しく要求してきたりする
あまりイヤイヤがマックスにならないように受け止めてるつもり、でも家ではどうにもならなくて支援センターやら公園やらに遊びに行ってるのに、これ以上どうしたらいいんだ
毎日上の子と下の子を構う割合がうまく調整できなくて何気に凹んでるのに、夜驚症っぽいのが私のせいだと言わんばかりのアドバイスで結構ダメージ受けてる
488:名無しの心子知らず
18/10/21 01:13:37.92 eobxSdkn.net
>>481
2年前のうちだわ
気に病むないってもあれだけど時間薬よ。脳の成長を待つのよ
489:名無しの心子知らず
18/10/21 04:06:04.57 G6cffTP9.net
>>481
夜驚じゃないけど似たような気持ちになった事あるからすごいわかる
歯医者でこんなにしっかりお口開けて磨かせてくれる子なのに磨き残しがあるなんて…しっかり磨いてあげて下さい!!言われて
いやそれ家とは違う環境でかつ私が最大限フォローしてるからであって家では歯磨きするのいや!から始まって嫌がる子をあの手この手で仕上げ磨きしてるのに完全に親の怠慢みたいに言われて腹立った
支援センターの人にそんな言われ方されると落ち込むよね
あと産後すぐの間上の子の送迎を頼んだファミサポの人に「上の子優先でね!!」と挨拶代わりに言われてこれ以上どうしろっていうんだと病んだわ
自分語り長くなってごめんだけど周りからなんやかんや言われるのは結構あるあるであなたが悪いわけじゃないよって言いたい
夜驚について有益なアドバイスできなくてごめんね
490:名無しの心子知らず
18/10/21 11:03:37.07 fsziPXsF.net
一人目がたぶんイージーモードで私も心に余裕があったので叱る事はあっても、激怒はめったに無い子だったのが二人目が産まれて怒鳴る事が増えた
今まではごっこ遊びしていても、○○しようね、○○しちゃだめよ、と言った口調だったのが
最近は○○しなさい、やりなさい、ダメ、といった口調が増えてきて聞いててつらい
無意識に命令調で叱ってたみたいなので叱り方について見直さなきゃいけないな
491:名無しの心子知らず
18/10/21 12:46:41.55 pVmjHIKT.net
>>484
私も同じ…
二人目産まれて激怒が増えたし、腹が立って仕方なくて言い方キツくなるから、同じ言葉で注意されることあって、すごく堪える
不味いなぁと思うけど、どうにもならなくて、一時保育に預けること考え出した
今までは、すごく嫌がるから控えてたけど、それより子どもの成長に影響与える気がしてきた
492:名無しの心子知らず
18/10/21 13:57:51.22 /jd1UnRt.net
>>484
わかるよ
うちは言い方だけじゃなくて少しの事でイライラカリカリした反応が返ってくる
本当に子供は鏡だと思った
私の態度を真似してるだけなんだよね…気をつけなきゃな
493:名無しの心子知らず
18/10/21 15:02:49.00 4yBQZUyk.net
遅レスだけど>>465です、ありがとう
やっぱりお迎え後に入れるのがいいよね
>>467
実はうちも新生児からアップリカのバスチェア使ってるんだw
首座るまでは両手使えても暴れん坊の上の子と一緒に入れるの怖くて
もしまだ見てたら、どういう手順で入れてるか教えてもらえますか?
>>480
めばえとかかな?
最近飽きが早くていなばあも飽き気味、しまじろうも翌月まで保たなくなってきたから、ちょこちょこ新しいの仕入れた方がいいよね
494:名無しの心子知らず
18/10/21 18:37:47.89 U+8xe5/m.net
>>487
>>467です
1.バウンサーで下の子を脱衣
495:所待機させてる間に自分と上の子を洗って、先に上の子だけ湯船に入れる 2.下の子をバスチェアに寝かせて洗い、私と下の子も湯船に入る 3.下の子を上げてバスタオルにくるんでパズルマットを敷いた脱衣所の床に寝かせておいて自分の身体を拭き、最後に上の子を上げる お湯を少なめ(子供の腰くらい)にして、おもちゃも色々持ち込んでプール遊び風にしてる お風呂スレがあるので、そちらだともっと良い方法があるかも 【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その8 [無断転載禁止] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1495329873/
496:名無しの心子知らず
18/10/21 23:27:25.97 6DlzpmWm.net
>>482
ありがとう、やっぱり時間なんだよね
2年前ということはもうお子さんは落ち着いたのかな?
昼寝も夜中も泣き叫ばれて、抱っこも手で払われて拒絶されて、下の子もギャン泣きするしで、私も泣き声でおかしくなりそうだよ
1日でも早く落ち着いてくれますように
>>483
気持ちをわかってくれて救われる
これだけやっててもまだ足りないって思われてるのかと思うと、むくわれない気分になるよね
冷静に考えればどうしようもないことだって開き直れるんだけど、ふと頭をよぎって「まだ足りないだろうか」って強迫的に考えちゃう時がある
497:名無しの心子知らず
18/10/22 03:21:33.53 mv1O6uNj.net
>>488
詳しくありがとう!
お風呂スレも参考にします
498:名無しの心子知らず
18/10/22 03:22:09.45 mv1O6uNj.net
あ、
>>487です
499:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:02:41.99 PbjIYh/6.net
1ヶ月検診に上の子3歳を連れて行くのって非常識かな?体調良くて大人しければ大丈夫なもの?
子供二人になると急に勝手が変わるなぁ
500:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:10:29.30 2QbZbwBA.net
>>492
もうその話終わったから
501:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:27:57.71 Kfbqnvpq.net
>>493
横だけど1ヶ月健診は集団じゃなくて個人で産んだ病院でやるだろうからまた違う気がする
でも看護師さんも手伝いできないところもあれば託児所併設もあるし病院によって大きく違うような
502:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:37:04.44 0N3MOxb7.net
病院によって違うこと質問して意味あるの?
もうそれくらい自分で判断しなよ
503:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:40:38.23 cYOhJWK7.net
上の子だけの時は毎日のように支援センターか公園か図書館に行ってたのに、2人目生まれてから週一遊びに連れて行けばいい方
上の子繋がりでできたママ友に誘われても行く前でヘトヘトになって億劫になってしまった
せっかく上の子はずっと人見知りなのが無くなって物凄く社交的で積極的になったのに他の子と遊ぶ機会を作ってあげられなくて申し訳ない
来月引っ越して来年から幼稚園だけど、このままあまり他の子と遊ぶ機会があまりないまま入園して不自由な思いをしないか心配
504:名無しの心子知らず
18/10/22 13:36:15.87 WFoZCcoI.net
>>496
プレはないのかな?
私も億劫になるタイプだからプレや児童館の幼児クラブに入れて強制的にお出かけする日を作ってたよ
しんどいのに無理してまで慣れさせなくても入園すれば皆慣れるものだし、そんなに気にしなくてもいいとは思うけどね
505:名無しの心子知らず
18/10/22 15:05:08.09 cYOhJWK7.net
>>497
ありがとう
入園前のこの時期に引っ越す事は決めてたからプレは入らせてないんだ
引っ越し先にも支援センターはあるみたいなんだけど、0~2歳までと書いてあって(引っ越し先は公立三年保育)引っ越してからは支援センターで知り合い作りも難しそう
周りにたくさん公園はあるからそこでその時その時で他の子と遊べたらいいかな
2人目妊娠中から全然遊び相手になってあげられてないから、早く入園して同年代の子と思いきり遊んで欲しいわ