【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所290at AVI
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所290 - 暇つぶし2ch364:名無しさん@編集中
24/04/01 22:40:21.02 Y1/TqYXV0.net
そのとうりですよね!
他人のふんどしで相撲をとるなって感じです。

365:名無しさん@編集中
24/04/01 22:51:35.69 rr1wWaQid.net
粕角売るのは目つむるけど角鶴やsc売るのは見過ごせないな

366:名無しさん@編集中
24/04/02 07:16:37.55 Ylm3UZXW0.net
>>359
これ伝説のpiyofukutamaじゃね?
あらゆるアカウントを使用して角鶴売り捌いた愛知県稲沢市の元バス運転手、一奈容疑者

367:名無しさん@編集中
24/04/02 07:36:14.60 HrAQKpfPM.net
祭りはまだですか?

368:名無しさん@編集中
24/04/02 08:31:31.42 kns67lh90.net
角鶴とsc以外の情報も追いかけてるのすごいな
サテラとかCoinyとかさっぱりだわ

369:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2310-xO1H)
24/04/02 08:55:10.76 6QTTpMAs0.net
おい! 今月23日に祭りは来るのか?

370:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5d83-a5VY)
24/04/02 09:00:44.66 06kbiO4h0.net
>>356
そうみたいですね。

371:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cbd9-LLnh)
24/04/02 09:04:01.02 kns67lh90.net
あー、それ>>13に書いてあるよ
読んでみてね

372:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5dbb-nTcA)
24/04/02 10:38:29.97 2Z9n5dU90.net
>>357
そうそう

>>358
あー何年もやってないから忘れてたわ
さんくす

373:名無しさん@編集中
24/04/02 18:10:05.30 gJ5a7szq0.net
>>364 >>366
ばかリストに2名様ご案内

374:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b7c-I3EO)
24/04/02 22:01:42.91 vAt4z6UC0.net
2024/04/23 です。

375:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2310-xO1H)
24/04/02 23:23:19.38 6QTTpMAs0.net
ここは簡単な釣り場ですね~

376:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e3ab-pAaa)
24/04/02 23:50:27.92 FzhREVki0.net
ニジマスセンターと呼んで

377:名無しさん@編集中
24/04/03 14:36:44.09 KFXHIA9i0.net
ジャニーズも変な顔がいるよな
V6の井ノ原快彦や三宅健はどこがカッコいいんだ?
全くわからん
菊池風磨も変な顔すぎる

378:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb87-LLnh)
24/04/03 16:01:48.25 ozG8DMtk0.net
てことは君でもジャニーズになれるね

379:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d02-BDmJ)
24/04/03 16:02:19.55 KFXHIA9i0.net
お前がな

380:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0de1-o7GD)
24/04/03 16:17:00.46 jqbKmA0E0.net
むしろ変な顔ばかりだよね
アキ豚団と同じで上物は数人

381:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5db1-xO1H)
24/04/03 16:43:04.50 90RfzPIC0.net
遠くから変な顔と叩かず、まずはジブンの嗜好傾向がどうなのかを提示する為、誰がいいのかを述べなきゃ

382:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d02-BDmJ)
24/04/03 16:45:32.17 KFXHIA9i0.net
菊池風磨はだいぶキモイ

383:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2356-JG6v)
24/04/03 17:11:57.36 CmApfyC10.net
どなたか最新角鶴ダウンロードできる場所をおしえてください。

384:名無しさん@編集中
24/04/03 17:50:02.53 5hGvqGvW0.net
洒落かPDにあるんじゃね

385:名無しさん@編集中
24/04/03 18:08:45.99 IM+eg0Dv0.net
会員制サイトにもある

386:名無しさん@編集中
24/04/03 18:14:22.55 n0RG94+J0.net
>>381
Share とかPerfect Darkってまだ存在してたんだ。過去の遺物だと思ってた。

387:名無しさん@編集中
24/04/03 18:33:33.37 AXnxWEJSM.net
こないだ映画ウィニーを見たわ
金子さん、ほんとに天才だったんだな

388:名無しさん@編集中
24/04/03 18:35:44.99 JQIEepjc0.net
>>384
惜しい人を早くに亡くしたよね

389:名無しさん@編集中
24/04/03 18:37:40.38 Plm6aJc90.net
最近chによって品質劣化発生するんだが、スターリンクのせいなのか?

390:名無しさん@編集中
24/04/03 18:48:31.58 ED03PYMu0.net
金子さん逮捕の日のことはよく覚えている
昼に取引先の会社に行って雑談してるときに「そういえばwinnyの作者が逮捕されたそうですよ」 と言ったら
あちこちから「エッ!!」 という声が聞こえてきて、あー、みんなやってるんだ、て思った思い出

391:名無しさん@編集中
24/04/03 19:00:32.99 IjRUy0rq0.net
自分の周りウィニー知ってる人誰もいない
その取引先ヤバない?

392:名無しさん@編集中
24/04/03 19:08:03.96 Orwa6nyD0.net
ナップスターからWinnyまではやってたわ
テレホーダイの時間に朝まで回してたわ
とある顧客名簿をそのままにしてたら
その企業の弁護士事務所から削除要請の通知が届いた事がありましたわ

393:名無しさん@編集中
24/04/03 19:21:35.59 AlQqCqY20.net
Winnyやってたらプロパイダから変なメール来たわ
配信をやめろ!やめないと停止処分にするぞ!って
ダウンロード専門で配信なんかしてないのに

394:名無しさん@編集中
24/04/03 20:48:36.66 Plm6aJc90.net
東映chで北京原人やってたのか

395:名無しさん@編集中
24/04/03 20:50:30.57 JaWlxBBWM.net
今のプロバイダはプライベートIPアドレスなのですが、Winnyを動かそうとホームページの手順通りにしても通信エラーが出て終了してしまいます。通信エラーを解決する方法はあるのでしょうか?

396:名無しさん@編集中
24/04/03 20:56:50.86 lFJePrl40.net
割れ物落とすのに、テレホ時間使って。
モデムにタイマー付けて
8時ちょい前に切れるようにしてた。

397:名無しさん@編集中
24/04/03 21:35:15.92 ZDm8fO9c0.net
>>392
もう使っている人ほとんどいないんじゃないの?

398:名無しさん@編集中
24/04/03 21:37:27.52 EOSfx1j/0.net
Winnyはファイルが分散されて各利用者のPCに溜まってくる
その溜まったファイルがリクエストされると勝手にupロードされる
だからダウンロード専門なんて言い訳出来ない
皆配信者になるシステムだから

399:名無しさん@編集中
24/04/03 21:41:50.55 EKa3YyDJ0.net
そこでWinMXでクレクレ乞食ですよ

400:名無しさん@編集中
24/04/03 21:42:52.60 JQIEepjc0.net
だめポの瞬間を思い出すな

401:名無しさん@編集中
24/04/03 21:47:09.18 Orwa6nyD0.net
ネット管理を甘く見てたけど
ロリが一掃されたのは、驚いたわ
最近登場したモザイク破壊のレベルの高さに驚く
時代の移り変わりを実感します

402:名無しさん@編集中
24/04/03 21:49:35.23 IjRUy0rq0.net
並んでるとわざわざ「交換する気はさらさらありませんので!」とか言われんだよね
ウィンMX

403:名無しさん@編集中
24/04/03 22:17:20.42 IM+eg0Dv0.net
>>390
プロバイダは検閲できないから第三者機関に検閲させてた
それも今では違法として検閲禁止に

404:名無しさん@編集中
24/04/03 22:20:00.65 IM+eg0Dv0.net
>>398
配信なら今でもロリ天国

405:名無しさん@編集中
24/04/03 22:28:32.50 JaWlxBBWM.net
>>394
そうなんですね。試してみたかったのですが、10年遅かったですね。
>>396
WinMAXを初めて聞きましたが、プライベートIPアドレスでも通信エラーが出ない新型Winnyということですか?

406:名無しさん@編集中
24/04/03 22:28:46.95 5hGvqGvW0.net
>>401
暗黒はいまでもろりぺどのすくつですよ

407:名無しさん@編集中
24/04/03 22:34:07.24 n0RG94+J0.net
WinMaxではなくWinMXです。2000年初頭に良く使ってた。チャット機能が付いていた。

408:名無しさん@編集中
24/04/03 22:39:18.01 ZiVeDG5Z0.net
すけえなスクリプト荒らしがAIでここまでで話題を板に寄せて来たか

409:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1d10-HIJj)
24/04/03 22:47:53.53 ZiVeDG5Z0.net
>>392
IPoE(IPv4 over IPv6)じゃポート制限の都合で無理だろうし、PPPoEじゃプロバイダーのディープパケットインスペクション技術で規制されるだろうし、自分だけがそれらを回避しても周囲が無理だろうから、もうダメじゃね?

410:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 657d-a8nZ)
24/04/03 23:00:48.99 EKa3YyDJ0.net
winnyを知っててMXを知らないのっているんだな

411:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1d10-HIJj)
24/04/03 23:07:13.02 ZiVeDG5Z0.net
そこは年齢の差だろ
ここの常連より若いんだろ

412:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 657d-a8nZ)
24/04/03 23:09:14.01 EKa3YyDJ0.net
その二つってほぼ同じ時期に流行ったから年齢の差はさすがに関係ないな
初期からMXをやってる古参勢は別として

413:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 235c-r3SB)
24/04/03 23:11:18.77 XL7iP7AR0.net
リーチを知ってればって条件付きだがこれからやるんならNASでトレってとこか
付属ソフトによる得意不得意はありそうだが

414:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d02-BDmJ)
24/04/03 23:22:08.11 KFXHIA9i0.net
ShareでLOSTのDVDなんかを落とすのは面白かったな

415:名無しさん@編集中 (ワンミングク MMa3-aZYF)
24/04/03 23:25:20.13 JaWlxBBWM.net
>>406
ご教授、ありがとう御座います。興味があったのですが、Winnyは諦めます。

>>407
去年にWinnyという映画があって話題になったので、Winnyの名前は広く知れ渡っている気がします。

416:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e501-+5sr)
24/04/03 23:32:02.31 2h+xxEiD0.net
shareってのも有ったな
昔はエロ動画分割rarを画像ファイルに偽装して海外サイトにアップとかしたな

417:名無しさん@編集中
24/04/03 23:59:37.28 RwksMR0h0.net
MXは卒業して【うたたね】やっていたわ。そのあとはトレントに移行したが今はやっていないなぁ

418:名無しさん@編集中
24/04/04 01:45:50.32 nhdvcEyi0.net
Share一番よく使ってたな
懐かしい

419:名無しさん@編集中
24/04/04 01:56:07.46 vGGtcTPw0.net
うたたねは15年くらいやってたけど、所属してた非公開鯖がどんどんなくなってしまって結局やめてしまったなあ
非公開だから色々アウトなものも簡単に手に入って重宝してたんだけど

420:名無しさん@編集中
24/04/04 07:30:06.35 hPpRpmdYM0404.net
アマプラとネトフリに入ってる。BS、CSで放送する映画のほぼ全て見る事が出来る事に気がついた!

421:名無しさん@編集中
24/04/04 08:07:02.22 dVXu9LSu00404.net
ほいでほいで?

422:名無しさん@編集中
24/04/04 09:16:46.14 wytBk50y00404.net
>>417
そこはユーネクお試し無限おかわりですよ

423:名無しさん@編集中
24/04/04 11:46:10.55 J3irKGBG00404.net
一週間にひとつ程度映画見ればいい程度だから有料は無駄なんだよね

424:名無しさん@編集中
24/04/04 12:00:29.70 ujkRFnvjd0404.net
今までに撮り溜めた映画を一つ一つ大切に心を込めて鑑賞するんやで

425:名無しさん@編集中
24/04/04 12:17:44.62 VLYTJ1F700404.net
Netflixとアマプラだけ入ってる

426:名無しさん@編集中
24/04/04 12:20:56.27 nhdvcEyi00404.net
ワウとかスタチャンは音声がAACでスカスカやもんな
でも色々映画やってくれるので観てる
アマプラとかネトフリとか入ってないというか入れない

427:名無しさん@編集中
24/04/04 12:36:59.47 NQ3XjoJL00404.net
>>398
モザイク破壊ってなんぞ?
モザイク消せるソフトとか出回ってるの?

428:名無しさん@編集中
24/04/04 12:37:27.42 J3irKGBG00404.net
>>421
お互い六億五千万年かけて見終わろう

429:名無しさん@編集中
24/04/04 13:09:28.00 wimkQKlR00404.net
ほんと見終わらないわ、見て消す派なのにw
何なら有料放送よりクズ地上波の方が面白かったりするし膨大だわ、アメトークとかエガちゃん宮迫バリバリまだ出てるしw

430:名無しさん@編集中
24/04/04 13:17:24.60 Kpm3wBHU00404.net
>>425
これどういう意味?

431:名無しさん@編集中
24/04/04 13:27:15.68 6o7714lG00404.net
>>424
JavPlayerで検索

432:名無しさん@編集中
24/04/04 15:01:47.93 lgeHkGfa00404.net
アマプラ月600円でBSCS有料放送全部より見応えあるからなあ

433:名無しさん@編集中
24/04/04 15:05:41.48 0hztdrWQ00404.net
>>428
調べてみたけど除去能力は微妙だな

434:名無しさん@編集中
24/04/04 15:08:44.28 OsVBlJMt00404.net
ウィニー Amazonプライムで見れるな

435:名無しさん@編集中
24/04/04 15:51:07.80 Hrig1/1Yr0404.net
>>430
元のモザイクが細かければ細かいほど忠実に除去出来る

436:名無しさん@編集中
24/04/04 16:12:51.90 nhdvcEyi00404.net
想像しろよ
中学生の時はそうやってただろう

437:名無しさん@編集中
24/04/04 16:16:12.68 V7+Pvlhcd0404.net
除去じゃなくて推測するだけ
超美マンの女優さんがグロマン化されてるから精度はお察し

438:名無しさん@編集中
24/04/04 16:16:13.77 6/BsOzvf00404.net
昔は河原にエロ本落ちてたもんだけどな

439:名無しさん@編集中
24/04/04 17:17:46.25 +2lGZtsma0404.net
ゴワゴワしたページを慎重に…うわあああ

440:名無しさん@編集中
24/04/04 17:53:01.72 PpuYW9DX00404.net
さぶとかアドンとかよく拾って家に帰って読んでたわ

441:名無しさん@編集中
24/04/04 17:59:07.67 IuvrLv3g00404.net
薔薇族も好きだった

442:名無しさん@編集中
24/04/04 18:05:15.08 stEVAjRkH0404.net
>>401
配信って?
ロリ物を配信で配ってるって事?

443:名無しさん@編集中
24/04/04 19:11:06.30 1d8L2C1f00404.net
398だけど、私はtktube.comで見てます
各社比較したわけではなくて
検索上位から見ていって、これで十分かなとなりました
若い頃のような情熱は、もう失われています

444:名無しさん@編集中
24/04/04 19:37:48.22 sn4IeHgO00404.net
>>439
LINEやXで本人の生配信

445:名無しさん@編集中
24/04/04 19:45:52.64 zOegNu6E00404.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これはまずいです。

446:名無しさん@編集中
24/04/04 19:59:01.46 RGYw7IVa00404.net
逮捕されるかもしれないのにたった3600円かよ
バカなのか

447:名無しさん@編集中
24/04/04 20:01:36.05 dVXu9LSu00404.net
Coinyツールって何や?

448:名無しさん@編集中
24/04/04 20:22:00.89 iWw15Vho00404.net
角鶴みたいなもん

449:名無しさん@編集中
24/04/04 20:25:42.21 iWw15Vho00404.net
>>440
私もよく利用していますよ

450:名無しさん@編集中
24/04/04 20:39:52.55 zOegNu6E00404.net
自爆出品だね!!!

451:名無しさん@編集中
24/04/04 21:06:58.75 77GWEXD100404.net
サテラ2パッチ集の方が分からんかった LOO5

452:名無しさん@編集中 (ワントンキン MMa3-aZYF)
24/04/04 23:04:03.79 fVwyQiVUM.net
新しいお祭りはもう来そうもないのに、iniに新しいお祭りの数字kwが準備されているのはどういう目的が考えられますか?

453:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 85c5-0OpR)
24/04/04 23:09:50.95 sn4IeHgO0.net
切り替えはあるから必要

454:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3501-I3EO)
24/04/05 00:04:31.92 C6L2mZe90.net
>>422
そんな無駄使いして老後2000万円貯められるのか

455:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3501-I3EO)
24/04/05 00:10:00.45 C6L2mZe90.net
昔々DVD時代ダビングするのにワーナーブラザーズの複製防止解除が売れた
たしか6P電池で作動だったと思う
懐かしい

456:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3501-I3EO)
24/04/05 00:11:43.78 C6L2mZe90.net
そういえばモザイク除去も発売されてたっけ
ダイヤルつまみがあって調整できた

457:名無しさん@編集中
24/04/05 00:43:19.28 eqMMDg//0.net
>>451
もう一軒家と貯金4000万円弱と駐車場(12台駐車場可)がある

458:名無しさん@編集中
24/04/05 00:48:52.74 w5jGEwym0.net
はるか昔にエロ本に服が透けて見えると謳うメガネの広告がよく出てたな~

459:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b5a0-sYOj)
24/04/05 06:57:51.21 Q2fFpfAP0.net
>>455
黒塗りにバター塗って透かす話なら聞いた事ある

460:名無しさん@編集中
24/04/05 08:10:32.16 WQL/Cmyv0.net
>>453
雑誌の表紙裏に載ってたな
幸福のペンダントと札束風呂も一緒に

461:名無しさん@編集中
24/04/05 08:48:46.63 f8BJqVMC0.net
starは不振で1ch化、4K廃止になるが、wowも2024年になりさらに韓国コンテンツ増量し、新作もしょぼく、音楽もサザンや福山のライブ映像も流さず、編成が配信に比べゴミ化してる
wowも大丈夫なのかね?
放映権になかなか買い手がつかず、仕方なく読売グループが日テレNEWSで放送してるロッテの放映権をwowが買うのはどうだろう?
交流戦があるから絶対に高齢の野球ファンはwowにも加入してくれるはず
韓国押ししてるwowだし、ロッテなら話も早そう

462:名無しさん@編集中
24/04/05 09:16:40.39 Kfd7i66n0.net
そんなことより麻倉未稀の白髪を何とかしれ
禿しく萎える

463:名無しさん@編集中
24/04/05 09:18:26.82 z2zDyyKf0.net
ハゲよりマシだろ?

464:名無しさん@編集中
24/04/05 09:26:41.49 Sc3XVo0FM.net
>>450
thx

465:名無しさん@編集中
24/04/05 09:27:12.47 msN8JThA0.net
お礼は三行以上

466:名無しさん@編集中
24/04/05 10:09:27.09 NH37c5odp.net
>>455
今は際どくモザイクがかかるメガネの方が売れるかもwww

467:名無しさん@編集中
24/04/05 10:48:22.01 sZvwfjhK0.net
選手映さず延々とバファローベルだけ映し続ける野球番組なら需要がある
俺に

468:名無しさん@編集中
24/04/05 11:37:43.79 Sc3XVo0FM.net
>>462
thx
thx
thx

469:名無しさん@編集中
24/04/05 11:59:09.27 xPYv2tgF0.net
>>462
t
h
x

470:名無しさん@編集中
24/04/05 12:35:09.51 qbWvJQcB0.net
>>441
そんなアカウントあるんですか
どうやって見つければ良いん?

471:名無しさん@編集中
24/04/05 12:50:10.29 C6L2mZe90.net
>>456
あったな
マーガリンだとダメとか

472:名無しさん@編集中
24/04/05 13:24:09.09 CBcwDlv10.net
テープ貼って爪でゴリゴリして剥がしたら
黒が灰色になっただけだった

473:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3501-I3EO)
24/04/05 14:03:18.33 C6L2mZe90.net
旅館街のお土産屋で数センチぐらいの大きさなんだけど
ゼンマイでペニスがジージー動くやつ今でも売ってるかな

474:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3501-I3EO)
24/04/05 14:04:38.83 C6L2mZe90.net
>>458
4K廃止?
マジカ?

475:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bda-YeyL)
24/04/05 14:15:50.53 WQL/Cmyv0.net
3D放送と同じ運命か?

476:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9bba-i5t/)
24/04/05 14:21:03.49 olJ4cAPN0.net
4Kなんか録画したらとんでもないサイズになるし
しかもアップコンだし

477:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3501-I3EO)
24/04/05 14:26:57.10 C6L2mZe90.net
そういえば
WOWOWの3D放送いずこへ

478:名無しさん@編集中 (スップT Sd43-kbdv)
24/04/05 14:27:50.23 qO8FFvf/d.net
3Dテレビ持ってるけど眼鏡のバッテリーがもうへたって使えなくなったわ

479:名無しさん@編集中
24/04/05 15:02:01.49 71BW43rN0.net
ちょいと教えて欲しいのだが、テレビの買い替えをしたいのだか、
4KテレビってB-CASなのか?それともACASだけなの?エロい人教えて

480:名無しさん@編集中
24/04/05 15:06:38.05 mugxRfHJ0.net
4KでB-CASなんて存在しないだろ

481:名無しさん@編集中
24/04/05 15:12:10.70 n+lqUhNH0.net
併用してるのがあるかも

482:名無しさん@編集中
24/04/05 15:15:09.14 zcUyPHne0.net
エロい人が現れるまでわからん話だな。

483:名無しさん@編集中
24/04/05 15:15:37.57 hSzIJZqR0.net
4kチューナー内蔵ではないのは、たぶん全機種BCASだとおもう

484:名無しさん@編集中
24/04/05 15:30:25.13 7odGTkQj0.net
今売ってる4kテレビはたいてい4kチューナー内蔵でACAS
つーかメーカーHPで仕様確認すれば手っ取り早い
付属品のとlころにBCASカードの記載がなければACAS

485:名無しさん@編集中
24/04/05 15:36:07.98 qO8FFvf/d.net
テレビは4Kでカス付きのHDDレコ買ったらいいよ

486:名無しさん@編集中
24/04/05 15:55:04.50 2MHyc7ZC0.net
Bカスレコーダーは故障しない物と思ってました、ついこの間まで…
10年前のPanaレコが「Please」点滅で電源ボタンも効かず、調べたらコンデンサーが逝っちまってるみたい、録画DATAサルベージするには半田作業かよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

487:名無しさん@編集中
24/04/05 15:56:26.77 W1xD5WS90.net
>>470
馬のキーホルダーで動かして交尾するやつなら昔買って友達にあげたなw

488:名無しさん@編集中
24/04/05 16:06:32.55 ESG4lkEea.net
>>476
エロい人ですが、東芝REGZA Z720Xシリーズが4KでB-CASだわ。しかもA-CASもUSBに刺さるタイプで搭載している変態仕様。
家のは55型だけど満足している。長く使えるといいなぁ~

489:名無しさん@編集中
24/04/05 16:13:35.37 uoD/P3hhd.net
>>483
それがあるからBCASはホントにくそ

490:名無しさん@編集中
24/04/05 17:18:37.32 C6L2mZe90.net
質問:
2KテレビのB-CASを4KテレビのB-CASに差し替えても見れるの?

491:名無しさん@編集中
24/04/05 17:23:28.17 71BW43rN0.net
>>476だが
みんなやさしいな
REGZA 40V35Nを買うことにしますわ

492:名無しさん@編集中
24/04/05 17:47:18.47 2cs3A+kh0.net
>>487
だってお前聞かなくても自分で知ってるじゃん

493:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3501-I3EO)
24/04/05 20:52:08.63 C6L2mZe90.net
>>489
知らんよ
持ってないんだから

494:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 231a-pMCa)
24/04/05 20:55:18.61 fh0XyXST0.net
Android端末でTool弄れるようにならないかな?
そもそもICカードリーダー自体が非対応か…

495:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 231a-pMCa)
24/04/05 21:00:24.24 fh0XyXST0.net
>>490
無問題
規格は一緒だから
つか、機種は物凄く絞られる
それとminiもあるから注意が必要だが、これは変換出来る

496:名無しさん@編集中
24/04/05 21:03:08.79 2yXLV6sf0.net
>>476
聞く前に過去スレ見ればわかるやろう 努力しなはれ

497:名無しさん@編集中
24/04/05 21:25:46.35 hIFOFxN50.net
Work Hey 0b, 1f 55 al 2Q 05 Q0 73 e2
Work Hey 0a, f3 c3 99 6c 73 eb ed Be
 ★Expiry, ebb 04 23 ★
Power Supply Hold Time, 02
Receive Network, 000Q
Receive TS, Q030

Eatitlemeat 3, Activated
Update Number, c008 0000
Work Hey 07, 3Q Q0 10 51 10 03 07 12
Work Hey 08, 75 09 70 45 06 20 01 06
 ★Expiry, eba 7 23 ★
P


498:ower Do Period, 3c Start Date Offset, le Power Supply Hold Time, 01 Receive Network, 000Q Receive TS, Q091 pdate Number, c008 0000 Work Hey 09, e0 a8 aQ 36 89 Qd 2a dl Work Hey 0a, cd fb dB 39 a9 73 de 03



499:名無しさん@編集中
24/04/05 21:32:15.86 C6L2mZe90.net
>>493
ごもっともだが忙しくて

500:名無しさん@編集中
24/04/05 21:40:15.95 C6L2mZe90.net
>>492
ありがとう
何せいろいろ疑問だらけで
例えば4Kテレビのチャンネルと2Kテレビのチャンネルが違うなら(違ってる?)B-CASのチャンネル紐づけはどうなってるのとか

501:名無しさん@編集中
24/04/05 21:55:38.95 8C0NMeeb0.net
今年は事前にゴニョゴニョしていないので、祭りの開幕を体験しよう!

502:名無しさん@編集中
24/04/06 00:02:52.39 9Lrxb34y0.net
俺も戻したくなってきたぞ。確かに体験したいよな

503:名無しさん@編集中
24/04/06 00:49:53.84 fXoFejEo0.net
>>486
ACAS/B-CAS関係ないだろ

504:名無しさん@編集中
24/04/06 00:51:16.09 9Lrxb34y0.net
コンデンサー交換だけで直るとかどんだけラッキーで朝飯前だよ

505:名無しさん@編集中
24/04/06 05:44:48.69 ORMbCe590.net
>>500
経年劣化する部品なんて電解コンデンサと接点スイッチの類くらいだろ

506:名無しさん@編集中
24/04/06 07:03:37.59 VNtVqW8F0.net
>>494
ガセネタ そもそもQなんてねーよ
まだこんなのアップするAHOがいるんだ

507:名無しさん@編集中
24/04/06 07:16:33.00 3m2FFaD60.net
ドジャースの試合はどこに行っちゃったの?
ABEMA?

508:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d02-BDmJ)
24/04/06 07:57:41.10 3m2FFaD60.net
やはり、ABEMA野郎だった

509:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d09-JG6v)
24/04/06 08:13:26.85 x0dkKpi90.net
WOWOWの代名詞ともいえる老舗コンテンツのスペインリーグの中継が今季限り(2023)で終了
2024はなし DAZNのみ

STARに続いて放映権買う金がないぐらい結構厳しいのかもな 4K WOWOWは2K WOWOWと同じ内容流してるだけで魅力ゼロだし
ライバルの配信はコンテンツ充実してる しかもWに比べりゃ割安

510:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1b7d-a8nZ)
24/04/06 08:19:26.37 KRy3lMeU0.net
いや、wowowは古くから惰性で契約し続けてるのが200万人以上いるから厳しいはないわ
加入者数がここ数年減ってるのも錦織ブームで加入した層がいなくなってるだけだしな

511:名無しさん@編集中
24/04/06 11:04:06.60 2Bbo34Vv0.net
WOWOWは配信メインになってきてるから
逆にオマケの放送波も安泰だね

512:名無しさん@編集中
24/04/06 11:28:02.90 VNtVqW8F0.net
加入者を増やすのは簡単で、深夜にエロ物をやれば
何だかんだ言ってもスケベー物は結果が出る

513:名無しさん@編集中
24/04/06 11:32:04.92 ap/5wLbG0.net
スタちゃんは間もなくチャンネルが減るし
WOWOWもいずれチャンネル削る方向だな

514:!point
24/04/06 11:55:53.23 jQKqdShtd.net
今の時代エロモノじゃ加入者増えないだろ

515:名無しさん@編集中
24/04/06 12:31:51.10 Oyug7XAH0.net
やっぱ児ポだな

516:名無しさん@編集中
24/04/06 12:47:51.18 +bm3Q9ZFH.net
>>488
REGZA 40V35Nって4Kじゃないよね?
何で買ったの?

517:名無しさん@編集中
24/04/06 13:04:38.62 NYVln3/K0.net
WOWのエロ物を喜ぶ者も居れば、三体をトリリンガルで観る者居るだろ
ただ、増えるとか結果が出るとかは妄想であって、IR資料にも無ければ株主総会議事録にも無い、ましてコンテンツ毎視聴率や加入者率の内部資料が流出する訳が無い
類は友を呼ぶで、周りに同じ傾向趣味嗜好の者しか居ないと妄想から抜け出せなくなる

518:名無しさん@編集中
24/04/06 13:13:39.84 YMFp98w00.net
今はAndroid OSが主流だから別に古い型番仕様を無理矢理購入する必要もないんじゃねtorne mobilleアプリで事足りるし

519:名無しさん@編集中
24/04/06 13:41:10.63 4vAcwmVi0.net
あの船バラ


520:バラに出来るテクノロジーがあれば どこでもドアが出来る



521:名無しさん@編集中
24/04/06 13:44:18.33 r0ePxtJa0.net
武田保温w

522:名無しさん@編集中
24/04/06 13:46:11.72 VNtVqW8F0.net
見る見ないはともかく、何だかんだ言ってもエロ物は
CSの混浴露天風呂・・・ ストーリーは低レベルだが
「ポロン」があるからいまだにやってる

523:名無しさん@編集中
24/04/06 14:02:05.43 xkqwEg8U0.net
>>512
4Kじゃないですよ、フルHDです

524:名無しさん@編集中
24/04/06 14:41:44.96 9be9p93z0.net
2Kパネルを何で買ったんだ?と聞かれてるんじゃね?

525:名無しさん@編集中
24/04/06 14:46:32.40 hDFSXCDW0.net
海外からnetflix 、DAZN、 amazon prime、Disney chなどやる気のあるネット配信が上陸して
古い体質の放送界を変えてくれてる途中
潰れるところは潰れても何ら影響ないものさ

526:名無しさん@編集中
24/04/06 14:58:52.18 OXvrV00/0.net
Hulu忘れてて草

527:名無しさん@編集中
24/04/06 15:03:42.64 4vAcwmVi0.net
何も変わらない
なんやかや言うても放送業界はこれからも続くし
ジャップランド民ハンドラーだよ

528:名無しさん@編集中
24/04/06 15:20:39.49 pOrEeGzK0.net
>>498
ワイは以前ゴニョっとするの忘れた時は焦った思い出

529:名無しさん@編集中
24/04/06 15:47:50.70 3DvRcMvW0.net
エロ物見て女優調べてスマホでその女優のエロ動画で抜いてるわ

530:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0dc7-ywVp)
24/04/06 16:40:42.51 du0GGVaF0.net
東映でやってる時代劇が、全編菱見ゆり子の全裸が見れて満足過ぎた

531:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bda-eL9I)
24/04/06 17:00:04.75 QwDwAT0n0.net
>>525
タイトルちゃんと書いとこうか

532:名無しさん@編集中
24/04/06 17:09:59.40 3m2FFaD60.net
アンヌ隊員かよ

533:名無しさん@編集中
24/04/06 17:36:35.24 P+pHhhYQ0.net
早く”桃尻娘”放送してくれ

534:名無しさん@編集中
24/04/06 17:36:59.51 P+pHhhYQ0.net
猿の軍団が見たい

535:名無しさん@編集中
24/04/06 17:41:55.86 waK7HMtW0.net
>>528
相築あきこの月曜ドラマランドのやつは挿入曲の版権の問題で難しいらしいよ。
今、ニコ生にあるやつは、私が相築の友達からWinMXで貰ったやつ

536:名無しさん@編集中
24/04/06 19:33:29.15 zxSPsAh70.net
>>402
Perfect darkはWinnyの後継ソフトですよ事実上

537:名無しさん@編集中
24/04/06 19:34:29.67 zxSPsAh70.net
>>398
PDでPthcで検索かけてみ

538:名無しさん@編集中
24/04/06 20:12:19.53 zxSPsAh70.net
v6プラスで契約してる人はIPv4に契約改めてみてPerfect darkやP2P使えるよ
ただしプロバイダーの規制がゆるい所にこっちも契約見直しが必要だけどね

539:名無しさん@編集中
24/04/06 20:19:33.76 zxSPsAh70.net
昔、Winny使っていた時プロバイダーがplalaだったんだけど、突如P2P全般を規制しやがったんで
電話で責任者呼び出して一時間ぐらい大喧嘩したことがある、今だとタチの悪いクレーマーだよね♪

540:名無しさん@編集中
24/04/06 20:22:50.42 n4YbA1TN0.net
オレの使ってるところは落ち目のせいかユルユルで何も言って来たことがない
元は第二電々系で今は柔らか銀行の傘下、これでわからなきゃ秋葉原の自販機w

541:名無しさん@編集中
24/04/06 21:51:39.10 0t0vKbFIa.net
犯罪自慢ADHDスレ

542:名無しさん@編集中
24/04/06 21:59:10.89 fXoFejEo0.net
カスカ書き換えは犯罪じゃないの?

543:名無しさん@編集中
24/04/06 22:08:58.11 3PcUZ9uN0.net
>>525
76歳か

544:名無しさん@編集中
24/04/06 23:29:23.56 mF4VRWjX0.net
エロとか書いてるけど
Pornhubも最近はモザイクあって見なくなったのに…
騎乗位でもって出した瞬間抜いて精液垂れてくるのを
無修正で見たいだけなのに

545:名無しさん@編集中
24/04/06 23:54:40.55 y7u9CVIf0.net
>>539
あそこは一斉削除祭り以降全然ダメ

546:名無しさん@編集中
24/04/07 02:17:44.07 2qhbAMT90.net
5時から山本由伸かよ
起きとくか

547:名無しさん@編集中
24/04/07 02:28:10.65 2qhbAMT90.net
始まってすぐに寝てしまうパターンだろうなw

548:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4280-hwaM)
24/04/07 09:48:22.45 OFCYUJh10.net
>>517
ソニーのレコーダーって、録画予約が多い番組は王冠マークが付くが、深夜のR-15番組は王冠いっぱい

549:名無しさん@編集中
24/04/07 11:47:37.05 ZlvApXr9M.net
>>541
>>5時から山本由伸かよ
野球は投げて打つまでムダに時間が長い。
こんなの見てる奴は本当にヒマだと思う。

550:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 127d-OINQ)
24/04/07 12:31:19.77 zaWCDPR30.net
飯食ったり作業しながら横目でちらちら見るのに適してるのが野球だから馬鹿にできないんだけどな

551:名無しさん@編集中
24/04/07 13:29:30.54 zx95ZLNZ0.net
野球なんて試合数多すぎで記憶に残らず集中力保てんわ

552:名無しさん@編集中
24/04/07 14:47:48.69 p4DoTOXr0.net
最新のkw教えてください。

553:名無しさん@編集中
24/04/07 14:51:03.43 2bOxdwIJ0.net
野球見るくらいなら以後や将棋見てるわ

554:名無しさん@編集中
24/04/07 15:39:04.25 UpI1zoNH0.net
野球をディスろうが、代替できるスポーツなんかない
サッカーには週1だし

555:名無しさん@編集中
24/04/07 15:45:02.43 FnjlBlUG0.net
bsi.txtは必須なの?
kwが適切なら無しでも問題なし?

556:名無しさん@編集中
24/04/07 16:30:49.59 TpC79y0U0.net
自分で作れるようになってない?

557:名無しさん@編集中
24/04/07 17:35:39.37 o4YG3Ine0.net
>>544
投げて打つまでが長いって、140km/hぐらいのピッチャーからキャッチャーの時間が長いのか
すげーな、お前さんマトリックスから出てきたのか?

558:名無しさん@編集中 (ワッチョイW df67-qGwM)
24/04/07 20:13:39.44 bygHKbrM0.net
>>543
気にしてなかったよ
マジか?

559:名無しさん@編集中
24/04/07 21:32:35.43 C0m81nQ+r.net
>>543
嘘つき

560:名無しさん@編集中
24/04/07 22:32:12.72 1eJWIZu90.net
野球は囲碁や将棋よりもルールが複雑で、馬鹿には観るのも苦痛だからなぁ
そのてん、サッカーのルールは単純で少ないんで良い

561:名無しさん@編集中
24/04/07 23:20:37.22 zx95ZLNZ0.net
ピッチャー以外運動してる奴いねーだろ
休んで休んでたまにバット振ってボール拾いに行くだけ
なにがおもしろいんだあれの

562:名無しさん@編集中
24/04/07 23:38:54.22 q7QulwjL0.net
>>556
お前も年中なにもしてないけど何が楽しいんだ?

563:名無しさん@編集中
24/04/07 23:42:44.31 Y3t62g5Wa.net
やきゆう楽しめるってかなり脳に重度の障害あるな

564:名無しさん@編集中
24/04/07 23:52:27.60 q7QulwjL0.net
キチガイには自分以外がみんなキチガイに見えるらしいからな

565:名無しさん@編集中
24/04/08 00:31:34.98 WyhCZQ3W0.net
パナのレコーダーでwowowライブが録画はねられた
テレビ側の方はまだ予約できたけど何で?

566:名無しさん@編集中
24/04/08 00:43:50.07 t3oTcbfY0.net
なぞなぞですか?

567:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e750-l66+)
24/04/08 02:14:34.71 Egte+lv00.net
大喜利です

568:名無しさん@編集中
24/04/08 05:53:02.45 tbk1ZSw4


569:0.net



570:名無しさん@編集中
24/04/08 07:46:39.05 ekrTLGsN0.net
>>560
頭が悪いから

571:名無しさん@編集中
24/04/08 08:19:01.59 DpJDnbic0.net
>>552
ピッチャーが投げるまでの時間が長いって意味だと思う
グダグダ時間かけすぎなんだよ

572:名無しさん@編集中
24/04/08 08:38:07.80 /8sLbAce0.net
野球は特にだけどスポンサーとの契約で時間縛りあるからなー
2時間半ぐらいの試合を1時間で終わらせたらスポンサー怒るだろうよ
それよか野球は無駄に感じるのに、5chやってる時間は無駄だと思わんのだろうか

573:名無しさん@編集中
24/04/08 08:52:25.54 /8sLbAce0.net
まぁあとあれだ、プロのピッチャーが高校球児と同じインターバルで投げてたら、すぐピッチャー人生終わるわな

574:名無しさん@編集中
24/04/08 10:23:44.61 hqtnIKkq0.net
ピッチャーだけ機械にすればいいのに
野球盤みたいなやつで十分

575:名無しさん@編集中
24/04/08 10:56:36.53 YOslkH9cM.net
>>140km/hぐらいのピッチャーから
>>キャッチャーの時間が長いのか
キャッチャーは140km/hで返球しないだろバカ。
牽制球は140km/hで投げるか?
野球見てるからバカなんだよバカ
理解できんかバカ
なんか言えよバカ

576:名無しさん@編集中
24/04/08 11:09:19.68 b0Sw5LDkd.net
ピッチクロックを導入したMLBでピッチャーの故障が頻発しているそうだ。
そりゃ150km/hの球をバンバン生身で投げまくったら鍛えていてもきついよな。

577:名無しさん@編集中
24/04/08 11:38:15.41 wdZD5AMj0.net
日本が衰退したのは中学から始まる体育会系教育のせい
全ては体育会系が元凶
しかしジジイやおっさんが今更改めようとは思わない

578:名無しさん@編集中
24/04/08 11:39:07.30 wdZD5AMj0.net
>>567
成長過程の子供になぜ大人のピッチャーが出来ないことをやらせるのか

579:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2310-cOf/)
24/04/08 12:46:54.18 +I/0EaxP0.net
本職が3年で完全燃焼してたら食ってけないだろ

580:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4237-lyNC)
24/04/08 13:00:18.93 /8sLbAce0.net
>>569
キャッチャーからピッチャーに投げ返すやつか、あれ実は100km/h~出てるんだぜ

>>572
高校球児は本気でピッチングする期間がすげー短いからだな
春夏センバツのプロ偵察が来る数日間だけだ
1シーズン投げ続けるプロと一緒にしちゃいかんよ、それでも故障者が多いヵら大リーグと違って球数制限つけたんだけどね

って、俺野球みねーんだよ

581:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2310-cOf/)
24/04/08 13:04:11.76 CrkSFUdp0.net
俺も見ない

582:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 06cc-mpBQ)
24/04/08 13:35:23.17 dXzG4Qd/0.net
ピッチャー星野が投げる球よりキャッチャーイチローが返す球の方が速い

583:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2342-+fRj)
24/04/08 14:07:27.40 o6AHtCPe0.net
アメリカがピッチクロックのルールを導入したのはNFLと比べて人気がないからだろうけど
日本の野球はまだまだ人気では上位だろうから日本がピッチクロックを導入することは当分ないだろうな

584:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fc2-q6Ke)
24/04/08 14:35:46.84 AkvClpBH0.net
>>576
球が速けりゃいいって問題じゃーないからね
コントロールと打ちにくさをがあればいい

585:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e2cf-aQbW)
24/04/08 15:09:16.51 ekrTLGsN0.net
従妹の息子が社会人野球チームに所属してた頃
1度だけ実家で素振りを見たが凄い素振り音
素人ではあんな音は出ない

586:名無しさん@編集中
24/04/08 15:36:44.52 fsQTkGIq0.net
素振り職人の朝は早い

587:名無しさん@編集中
24/04/08 16:55:15.27 HI2ltGLUM.net
大谷のチンコが平均サイズだったら泣けてくる

588:名無しさん@編集中
24/04/08 16:57:58.41 XN9Pd1trd.net
この前大谷が真美子に怒鳴った奴は、大谷が「チンコが小さくて悪かったな!」って言ってたように聞こえたな

589:名無しさん@編集中
24/04/08 16:59:52.31 8iiP7s/P0.net
顔、鼻の大きさとポコチンの大きさは比例の関係にあると思う
体や筋肉、体格、骨格等は関係無いと言える
顔、鼻、おそらく顔面か頭部の大きさと比例していると思う

590:名無しさん@編集中
24/04/08 17:10:23.13 FzW5KSAyH.net
んなわけあるかーい

591:名無しさん@編集中
24/04/08 17:22:47.73 w0gG5HdK0.net
コブラのラグボールはピッチャーマシンで投球してたな。

592:名無しさん@編集中
24/04/08 17:27:27.23 XN9Pd1trd.net
そこでウルトラマシンDXですよ

593:名無しさん@編集中
24/04/08 18:34:19.49 ohqt6urR0.net
今まで見たストレートで一番凄いと思ったのは
ペドロ マルチネスだわ
ボールの周りから炎があがってるように見えたから

594:名無しさん@編集中
24/04/08 18:48:36.57 AkvClpBH0.net
藤浪の投げる球の音を聞いてみたい

595:
24/04/08 19:29:56.80 I8kUNe4Q0.net
飛龍革命

596:名無しさん@編集中
24/04/08 20:02:51.04 wdZD5AMj0.net
住宅地で素振りなぞもってのほかだ
昭和は実際に亡くなる人がいた
体育会系は害悪でしかないのだ

597:名無しさん@編集中
24/04/08 20:28:22.02 NgokMOFo0.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
これはまずいのでは??

598:名無しさん@編集中
24/04/08 20:40:06.10 +I/0EaxP0.net
>>580
優勝

599:名無しさん@編集中
24/04/08 21:08:34.64 E/sjN0mN0.net
>>545
>>飯食ったり作業しながら横目でちらちら見るのに
>>適してるのが野球だから
横目でちチラチラ見ながらウンコでも食ってろクズ

600:名無しさん@編集中
24/04/08 21:40:45.84 0cCy0K040.net
野球はだらだらしてるからBGM代わりにちょうどいいんだよ
だから昔から野球中継をかけながら作業したり食事をしたりしてるおっさんが多い

601:名無しさん@編集中
24/04/08 21:40:48.49 0cCy0K040.net
野球はだらだらしてるからBGM代わりにちょうどいいんだよ
だから昔から野球中継をかけながら作業したり食事をしたりしてるおっさんが多い

602:名無しさん@編集中
24/04/08 21:41:41.28 0cCy0K040.net
edgeから書き込むと二重投稿になるバグまだ直ってないのか

603:名無しさん@編集中
24/04/08 21:50:04.50 ekrTLGsN0.net
>>591
みんなで違反申告しよう

604:名無しさん@編集中
24/04/08 21:58:42.57 fdJ8xwtM0.net
政府が地道に働く以外に投資を促すくらいなんだから
そのくらい大目に見てあげて

605:名無しさん@編集中
24/04/08 22:21:03.49 VVj3yqcR0.net
>>576
現オリ監督中島聡氏の時はそうだった
素手キャッチとかあったし

606:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 42d3-drel)
24/04/09 07:00:23.16 XDZPYiAB0.net
>>590


バーカ

607:名無しさん@編集中 (ワッチョイW af87-1s16)
24/04/09 07:04:54.15 JXV9OceM0.net
晩酌だろ
酒のんでると集中出来んから小難しい映画とかより野球や酒場放浪記見てしまう

608:名無しさん@編集中
24/04/09 07:27:08.02 whZEcVx5M.net
飲酒すると長生きできないぞ

609:名無しさん@編集中
24/04/09 07:36:38.19 jNCxsdBg0.net
ビールくらいだったら良いだろうが飲んでも500mL程度だわな
アル中患者を沢山見てきたが、ほぼ甲類の焼酎飲みだったわ

610:名無しさん@編集中
24/04/09 10:18:19.11 Z28YdLXd0.net
アルコールは飲まないからビールも買った事がない
フリーとかのノンアルだと高校生や未成年でも飲める?

611:名無しさん@編集中
24/04/09 10:21:01.29 GDdN0VJC0.net
休み時間や飯時に飲んでも大丈夫

612:名無しさん@編集中
24/04/09 10:24:13.22 nGIDSvrx0.net
酒呑みながら、録画したクローズアップ現代は
余程興味がない話題以外は、倍速で垂れ流すわ
昼飯旅も垂れ流してるけど、週五でやってるから
垂れ流しても、垂れ流してもストックが減らないね
今月からは、BSでもやりだしてるし

613:名無しさん@編集中
24/04/09 10:28:03.05 7hkO+A0H0.net
>>604
いっちょ缶には「この飲み物は20歳以上のイケメン・べっぴんを対象につくられています」ておとこわりが書いてある

614:名無しさん@編集中
24/04/09 10:30:38.63 jpOBzvsaM.net
酒は止めろ。
NHKはまだ良い。
日本テレビは正力松太郎時代から
CIAの宣伝チャンネル

615:名無しさん@編集中
24/04/09 10:36:31.51 whZEcVx5M.net
牛乳で晩酌すればいい

616:名無しさん@編集中
24/04/09 10:50:46.59 whZEcVx5M.net
東京スカイツリーが首都直下型地震で倒壊したらテレビは映らなくなる
スカパー放送衛星も中国軍に破壊されたらテレビは映らなくなる

617:名無しさん@編集中
24/04/09 10:53:40.52 7hkO+A0H0.net
とうきょうスカイツリーなのに東海とはこれいかに

618:名無しさん@編集中
24/04/09 11:00:11.72 zLkbBHVy0.net
ディズニーランドも実際は東京にないし

619:名無しさん@編集中
24/04/09 11:02:38.22 h8rX2tTU0.net
>>610
>東京スカイツリーが首都直下型地震で倒壊
その時は
テレビ観る奴もほとんど居なくなるわ。

620:名無しさん@編集中
24/04/09 11:29:53.39 RubfSuGp0.net
>>610
予備の送信所があるだろ?

621:名無しさん@編集中
24/04/09 12:27:45.91 OzbqwNQE0.net
東京ドイツ村も東京にないな

622:名無しさん@編集中
24/04/09 12:31:16.57 iOd1KK3z0.net
CHIBAはマリファナ・ヘロインを連想させるので
成田空港利用の外国人に配慮して
TOKYO BAYを多用している
東京ドイツ村は知らん

623:名無しさん@編集中
24/04/09 13:19:21.70 aYkdwiwc0.net
>>616
勉強になった。
ありがとう

624:名無しさん@編集中
24/04/09 15:00:31.76 uKTZ35Xb0.net
野球は双六だから、ながら見で十分楽しめるけど
サッカーはルールが単純でボールだけ見てれば何も思わないけど、全体を俯瞰して見ると
戦術理論の戦いだから時々頭が痛くなって吐き気がする時がある
自分のスペックでは追いつけない

625:名無しさん@編集中
24/04/09 15:10:25.22 Z28YdLXd0.net
1回しか乗らないのに、なんかい電車
全身で乗るのに、はんしん電車
すまんのうー、笑えよw

626:名無しさん@編集中
24/04/09 15:12:53.69 zw6Tx62T0.net
しょうもな

627:名無しさん@編集中
24/04/09 15:27:57.47 knuj00Kj0.net
>>619
1個しかないのに、まんこ

628:名無しさん@編集中
24/04/09 15:37:34.95 4gFRcmlwd.net
一本でも人参

629:名無しさん@編集中
24/04/09 15:40:34.83 C3hTlXy80.net
橙三者

630:名無しさん@編集中
24/04/09 15:42:05.32 Q36DbrvrM.net
意味もなくダジャレを言う痴呆症の老人。
もう死ねばええやん

631:名無しさん@編集中
24/04/09 15:45:43.14 4gFRcmlwd.net
一本でも人参、二足でもサンダル、三艘でもヨット、四粒でも胡麻塩、五台でもロケット、六羽でも七面鳥、七匹でも蜂、八頭でも鯨、九杯でもジュース、十個でも苺

632:名無しさん@編集中 (バットンキン MMf3-OxE0)
24/04/09 18:01:52.72 nkttU4dfM.net
001イワン・ウイスキー
002ジェット・リンク
003フランソワーズ・アルヌール
004アルベルト・ハインリッヒ
005ジェロニモJr
006張々湖
007グレート・ブリテン
008ピュンマ
009島村ジョー

633:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-tfJL)
24/04/09 18:04:19.35 jNCxsdBg0.net
>>625
すげえ

634:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0683-jLB1)
24/04/09 18:29:35.74 dgh7NC8W0.net
>>627
若造、ジイサンなら大抵知ってるネタやぞ
昭和スメルさせたレスしてからここは一人前ぞ

635:名無しさん@編集中 (JPW 0H82-mpBQ)
24/04/09 18:39:28.23 Au7AQVvwH.net
ひらけ!ポンキッキ

636:名無しさん@編集中
24/04/09 18:44:43.21 nGIDSvrx0.net
ラミパスラミパスルルルル

637:名無しさん@編集中
24/04/09 18:52:24.03 zw6Tx62T0.net
>>628
およげ!たいやきくんのB面で印税を買い取りにしたせいで500万枚売れても
なぎら健壱がもらった歌唱印税は3万円だけだったって話な

638:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4730-Ky5X)
24/04/09 19:43:26.06 8jRQHSN30.net
>>631

なぎら健壱がもらえたことにビックリ

639:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4730-++hx)
24/04/09 20:10:23.38 cQ5Oc6vj0.net
なぎら健壱といえばNEWS23の放送禁止歌特集
「悲惨な戦い」はノーカットOA出来たけど、他のがお下品すぎて流せんというヒドい扱い

640:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e25c-ufQh)
24/04/09 20:18:05.41 zw6Tx62T0.net
「悲惨な戦い」はライブ版でユリ・ゲラーの出て来る奴が秀逸w
CDで手に入れるなら「中毒」がお勧め

641:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8e5a-k5hC)
24/04/09 20:34:08.82 P9F/FmwC0.net
ピクセラのXit BASE持ってる人、2万くらいで売ってくれない?。メルカリで待ってる

642:名無しさん@編集中
24/04/09 20:41:51.14 vDJVRzfYa.net
それググったけどどういうメリットあるの

643:名無しさん@編集中
24/04/09 21:42:36.64 SrtlcCUB0.net
子門真人となぎら健壱は成仏出来なそう

644:名無しさん@編集中
24/04/09 23:46:09.03 KOQv4wET0.net
URLリンク(youtube.com)

645:名無しさん@編集中
24/04/10 00:09:44.54 RnRG06He0.net
子門真人は当時テレビに出まくってたから十分稼いだだろ

646:名無しさん@編集中
24/04/10 03:10:48.40 wTiagSYEM.net
珍しくないのにチンコ

647:名無しさん@編集中
24/04/10 03:49:21.33 ++rMibDm0.net
子門真人は恨み節タラタラで芸能界引退したからな
子門真人なんてピンクレディーに比べたら全然搾取されてないのに

648:名無しさん@編集中
24/04/10 09:23:01.34 j94uFldh0.net
でもたいやきくんであんなに売れたんだから少しは還元してもよかったな
実は少しはバックしてもらったって話もある

649:名無しさん@編集中
24/04/10 09:24:46.01 BYx2DC6p0.net
もっと稼げたはずというのは恨み言えるでしょ
恨み節が売りの1つだったんじゃないの?
言い続ける事でネタにしてもらえるというヤツ

650:名無しさん@編集中
24/04/10 11:15:48.35 QECACrah0.net
UBOXが届いた カァー、おとなの番組が見れる

651:名無しさん@編集中
24/04/10 14:52:03.76 FMiBN3X50.net
・BCAS旧レコーダーにはコンデンサーがいっぱい
・コンデンサー寿命は約10年
・故障して蓋開けると妊娠してたり液出てたり下からゴム出てたり
・そういうのが10個弱
・ネットで調べると自力で直してる人が意外に多い
・電圧静電容量等控え部品屋へ(大阪:日本橋)
・えっ、部品パーツ屋壊滅状態で2軒しかない
・そこで4種9個にマッチした物が全くない1つもない
・ネット通販でも選択子少なく、まとめ買いやら送料糞高かったり
・そして俺のやる気が無くなる←今ココ
いつまでも有ると思うな、完全動作するBCASレコーダーとその部品

652:名無しさん@編集中
24/04/10 15:05:16.49 URweZ1he0.net
店も探せないやつに修理は無理

653:名無しさん@編集中
24/04/10 15:23:59.28 /cGJidEI0.net
スペースが許せるなら耐電圧が同等以上で容量が同じか倍程度なら問題ないと思うぞ
2009年に買ったsony機はまだ元気に動いてるが心配になって来た

654:名無しさん@編集中
24/04/10 15:59:12.40 tgV4UxAm0.net
B-CASレコーダー売ってるだろ
この間出たばっかり
買えよ

655:名無しさん@編集中
24/04/10 16:42:54.17 rkGWV9kF0.net
>>645
そうなる未来が予想できてたから新品の現行機種買ったわ
パナ、SONY、東芝の主要メーカーは、BCAS搭載レコをいまでも普通に売っているからな

656:名無しさん@編集中
24/04/10 16:47:51.67 a2M9rM1a0.net
テレビも4KじゃなくFHD機ならB-CAS付き売ってるんよね
FHDテレビをいまから買うのもちょっとアレやけど

657:名無しさん@編集中
24/04/10 17:23:34.11 ujNQN/g00.net
>>645
デジキーかRSコンポーネンツでニチコン買うんだよ

658:名無しさん@編集中
24/04/10 17:28:20.80 ujNQN/g00.net
迷ったらUPWシリーズ105℃あたりで
サイズさえスペースに収まるなら耐圧は高くてもいいけど、むしろ容量は合わせて

659:名無しさん@編集中
24/04/10 17:35:04.59 vAWwNVqK0.net
タンタルに置き換えてるのはよく見るね
そんな大電流を流すわけじゃないからなんだろうけど

660:名無しさん@編集中
24/04/10 17:42:44.38 qt1NHvWU0.net
最近こういうメールが送られてくる
【早割り】次回コード書き換え済み

661:名無しさん@編集中
24/04/10 17:44:54.18 ujNQN/g00.net
両面基板までなら電解液でスルーホールやられてもジャンパーしようがあるけど、液漏れのんきに放置して多層基板のスルーホールやられると、もう俺等じゃアウト

662:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 62fe-Ywb+)
24/04/10 18:07:44.37 QibQAweG0.net
コンデンサなんか
並列にしたり直列にしたり
なんぼでもジャンクででっち上げられるやん

663:名無しさん@編集中 (ワッチョイ af17-RgAi)
24/04/10 18:13:39.15 RnRG06He0.net
タンタルコンデンサはショートモードで故障するので死ぬときに機器が再起不能になることがある

664:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-o/Yj)
24/04/10 18:17:15.76 tgV4UxAm0.net
スマホ板に書けれんな

「どんぐり」がどうのこうのって出る

665:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-o/Yj)
24/04/10 18:27:11.35 tgV4UxAm0.net
なんだ

「どんぐり」って

666: 警備員[Lv.18][苗] (スフッ Sd02-DEPf)
24/04/10 18:49:22.94 aEQbZCm9d.net
こういう事さ

667:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2790-q6Ke)
24/04/10 18:51:42.43 3AaG2ZWo0.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
sonyのレコーダー修理はここで頼むといい

668:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-o/Yj)
24/04/10 18:53:29.29 tgV4UxAm0.net
警備員?

669: 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ ef2f-B3tP)
24/04/10 18:54:43.39 rkGWV9kF0.net
>>659
最近実装されたスクリプト対策らしい

・botがくると板全体の勢いが上がるのでどんぐりモードがオンになる
・どんぐりモード中は一定レベル以下は書けなくなる
・botは事前に育成したどんぐり用意しなきゃいけないので困る
・更にハンターは駆除できるようになる

670:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e7d-OINQ)
24/04/10 18:56:37.10 qm7nVyGQ0.net
どんぐりシステムってどんぐり自体が荒らしになってるけど、これ機能してると言えるのか?

671:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-o/Yj)
24/04/10 18:56:49.98 tgV4UxAm0.net
パッチをあてたらスマホ板に書けたわ

672:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b26-FOEs)
24/04/10 19:19:44.69 a2M9rM1a0.net
昔あった忍法帳みたいやな

673:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 621a-Y9RZ)
24/04/10 19:29:55.34 j94uFldh0.net
如何にアップリフトに誘導するかが目的だろ

674:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6fb4-Uusm)
24/04/10 19:33:47.41 u22DhZ7g0.net
>>659
URLリンク(donguri.5ch.net)

675:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7e2-58MM)
24/04/10 19:37:15.94 qt1NHvWU0.net
スズキ キス

676: 警備員[Lv.6(前8)][苗] (ワッチョイ 5f25-Ywb+)
24/04/10 19:45:46.90 nXbamECo0.net
どんぐり🌰

677:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d701-EVD8)
24/04/10 20:30:16.28 VjQMTesr0.net
980円は安いな

678:名無しさん@編集中
24/04/10 21:20:55.37 Zgpygr6H0.net
メルカリで仕入れました。
本物で成功したよ。

679:名無しさん@編集中
24/04/10 21:30:26.47 D7qZjUfS0.net
何を?バイアグラ?

680:
24/04/10 21:38:49.40 GlMCOn4M0.net
>>645
堺筋線恵美須町近くのデジットへ行けば低ESRや105℃対応とか色々と潤沢
修理補修パーツは下層階より欲しい物が手に入る

681:名無しさん@編集中
24/04/10 23:10:14.29 Zgpygr6H0.net
メルカリでGUI仕入れた。本物でした。回復した。

682:名無しさん@編集中
24/04/11 03:53:40.10 ytdqlygN0.net
>>674
大阪日本橋ってかいてるし共立はもちろん既にデジットはいってそう
その他パーツ屋2件程あるけどコンデンサ在庫厳しいよね
注文しても代替品も次いつになるかって言われる

683:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e2cf-aQbW)
24/04/11 05:49:51.76 CE8HnYBY0.net
オーディオアンプで、「電源重視設計」ってな時代もあった
大容量のケミコンが、所せましと使われてた 交換するにも
50V6800µF以上のオーディオ用なんてバカ高い

684:名無しさん@編集中
24/04/11 06:42:15.82 l6mY6RemM.net
>>661
おれもそこに頼んで修理したよ
2週間もかからなかった
助かるわ

685:名無しさん@編集中
24/04/11 06:43:07.50 l6mY6RemM.net
>>671
交換が必用なパーツと作業工賃は別な

686:名無しさん@編集中
24/04/11 09:52:27.30 FhQDy6fQ0.net
最新のkw教えて

687:名無しさん@編集中
24/04/11 10:30:19.70 b9r2krxM0.net
Work Hey 0b, 1f 55 al 2Q 05 Q0 73 e2
Work Hey 0a, f3 c3 99 6c 73 eb ed Be
 ★Expiry, ebb 04 23 ★
Power Supply Hold Time, 02
Receive Network, 000Q
Receive TS, Q030

Eatitlemeat 3, Activated
Update Number, c008 0000
Work Hey 07, 3Q Q0 10 51 10 03 07 12
Work Hey 08, 75 09 70 45 06 20 01 06
 ★Expiry, eba 7 23 ★
Power Do Period, 3c
Start Date Offset, le
Power Supply Hold Time, 01
Receive Network, 000Q
Receive TS, Q091
pdate Number, c008 0000
Work Hey 09, e0 a8 aQ 36 89 Qd 2a dl
Work Hey 0a, cd fb dB 39 a9 73 de 03

688:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e2cf-aQbW)
24/04/11 11:15:56.64 CE8HnYBY0.net
手間かけてデタラメkwお疲れさん

689:名無しさん@編集中
24/04/11 11:54:20.63 wizpWAgd0.net
こうどなじょうほうせんだ

690:名無しさん@編集中
24/04/11 12:31:40.75 /CDIlYQZ0.net
>>47
とか
>>69
とか

691:名無しさん@編集中
24/04/11 13:42:06.31 b9r2krxM0.net
俺はラクマで仕入れたよ。
本物でした。コニーも本物、成功したよ。

692:名無しさん@編集中
24/04/11 14:17:23.87 Pm8ZoRV/d.net
>>676
コンデンサなんか誤差多い部品はきっちり合わせなくても近い値の適当なので動くよ

693:名無しさん@編集中
24/04/11 14:53:28.61 CE8HnYBY0.net
電源部の平滑回路や+Bラインなら元のより大き目でいいが
時定数を組んでる回路なら動いても動作ポイントが変わるよ

694:名無しさん@編集中
24/04/11 15:05:56.20 cWRyNL78M.net
10年前のレコーダーからコンデンサ外して
修理とか、本物の貧乏人確定。
多分、家に古いダンボールも置いてるからゴキブリだらけ。
貧乏人がテレビ見てる場合じゃねえだろ。
空き缶集めろよ

695:名無しさん@編集中
24/04/11 16:02:45.00 YZZLPtJw0.net
40年前に買った松下電器産業RF-877クーガNo.7が現役で活躍中

696:名無しさん@編集中
24/04/11 16:49:43.92 CE8HnYBY0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
また出てる 違反申告、違反申告

697:名無しさん@編集中
24/04/11 19:41:04.81 TR1qM7O40.net
>>688
別にコンデンサ交換するくらいでピーピー言うなや

698:名無しさん@編集中
24/04/11 19:49:25.09 CE8HnYBY0.net
>>688
自分でコンデンサーも交換出来ない無能の能無しなんだろう

699:名無しさん@編集中
24/04/11 20:08:38.35 xfezTdIn0.net
ニセもん カキコすなや。 ちょこちょこいじっとるやんけ

700:名無しさん@編集中
24/04/11 20:14:21.83 KYlg+fzm0.net
楽天MVNOも十分貧乏クサイけど

701:名無しさん@編集中
24/04/11 21:13:07.70 0VXiN/3U0.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp) 見つけた

702:名無しさん@編集中
24/04/11 22:08:33.29 hIXTNHLn0.net
dfdf

703:名無しさん@編集中
24/04/11 22:48:37.95 b9r2krxM0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
違反申告でしょ。

704:名無しさん@編集中
24/04/11 23:48:10.95 6O18dv7+0.net
>>695
ドア有りmini青もあるじゃん

705:名無しさん@編集中
24/04/12 02:32:56.96 HT8W0Txq0.net
>>692
無能の能無しって日本語はどうなん?

706:名無しさん@編集中
24/04/12 04:17:56.71 Cg93gJxc0.net
記号並びってなんだ?
ハチ駆除店ってなに?

707:名無しさん@編集中
24/04/12 07:34:25.93 Ev4qsi4Q0.net
>>697
出すバカに落とすバカ、困ったもんだね

708:名無しさん@編集中
24/04/12 08:20:18.76 ZFLkZP2P0.net
>>699
頭痛が痛い的な

709:名無しさん@編集中
24/04/12 08:28:39.81 r0apGY1t0.net
頭痛が痛いはは日本語としては正しいけどね
間を省略する日本語としての表現そのままだから
というマジ突っ込みだめ?

710:名無しさん@編集中
24/04/12 08:52:55.42 6yC56x/v0.net
日本語って難しくてよくわからないな~

711:名無しさん@編集中
24/04/12 09:11:24.12 CxyDdIwQ0.net
はは←衍字

712:名無しさん@編集中
24/04/12 09:20:16.96 6yC56x/v0.net
サンキュー

713:名無しさん@編集中
24/04/12 09:23:10.68 uqL/ugc70.net


714:名無しさん@編集中
24/04/12 09:23:13.88 AhHtqLcE0.net
頭痛が痛いが正しいか誤用は
決まってない

715:名無しさん@編集中
24/04/12 10:28:59.25 vEQKrr8Yd.net
頭痛が痛いより耳障りがいいとかいう表現が許せんわ

716:名無しさん@編集中
24/04/12 10:42:42.65 Ev4qsi4Q0.net
危険が危ない、不安が心配、恐怖が怖い ってが

717:名無しさん@編集中
24/04/12 10:43:23.41 t44WVFVU0.net
新しいキーって出てるの?

718:名無しさん@編集中
24/04/12 10:44:47.12 Ejou+Vjz0.net
自分はミニマリスト化したけど、古い友人は家がゴチャゴチャしてんのばっか
捨てるか売れよって言っても駄目だね
古いテレビにレコーダー醜く設置されたアンテナ

719:名無しさん@編集中
24/04/12 10:50:44.43 vEQKrr8Yd.net
お前自身を断捨離しろ

720:名無しさん@編集中
24/04/12 11:03:22.60 qyt/erDG0.net
片腹痛い

721:名無しさん@編集中
24/04/12 11:05:01.78 uqL/ugc70.net
盲腸け?

722:名無しさん@編集中
24/04/12 11:07:58.34 qyt/erDG0.net
「片腹痛い」を知らんのけ?
慣用句

723:名無しさん@編集中
24/04/12 11:12:19.85 hqzLsEk00.net
それを分かった上でのネタレスなのに気づかないのかアスペかな?

724:名無しさん@編集中
24/04/12 11:34:00.54 qyt/erDG0.net
片腹痛し

725:名無しさん@編集中
24/04/12 11:39:24.75 MUhjYJpL0.net
>>699
頭痛が痛いです(^q^)

726:名無しさん@編集中
24/04/12 11:49:00.68 QO8zrfj40.net
頭痛で頭が痛いです

727:名無しさん@編集中
24/04/12 11:53:56.57 KV8wKq9B0.net
頭隠さず、尻隠さず

728:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8e3a-B3tP)
24/04/12 12:19:12.67 LomrsMzl0.net
ビビで バビで ぶー

729:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-vtdv)
24/04/12 12:27:55.49 qyt/erDG0.net
金玉痛し

730:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 06cc-mpBQ)
24/04/12 12:30:24.25 ee7N6uDo0.net
トントン トンビアガッテ トンデララ!トンデラ
ラ!
トントン トンビロガッテ トンデララ!トンデラ
ラ!

731:名無しさん@編集中
24/04/12 13:18:19.92 vZQJZEL30.net
脳が無い奴らばかりだ笑

732:名無しさん@編集中
24/04/12 13:21:37.15 8ey+cRsc0.net
期待する方がどうかしてる

733:名無しさん@編集中
24/04/12 15:53:46.82 Q9Rk49zc0.net
>>725
髪も無いぞ!

734:通りすがり
24/04/12 17:37:41.46 DbrVsp130.net
バックドア有のカードバックドア無しに書き換えられてた
km目盛ったほうがいいのかな

735:名無しさん@編集中
24/04/12 17:41:20.61 qyt/erDG0.net
それはない

736:名無しさん@編集中
24/04/12 17:43:41.57 DbrVsp130.net
SC苦手ですw

737:
24/04/12 18:14:05.60 a7Lx7+Hkd.net
バックドアが消えたとな!?

738:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4e4b-cOf/)
24/04/12 19:20:18.10 ojBI+U7A0.net
そんなことは不可能

739:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f02-2xHV)
24/04/12 19:32:02.27 KV8wKq9B0.net
ハズレでもテロは消せるから、仕組みがよく分からんね
今は、当たりが千円程度で買えるから、知る必要もないけど
十二年前に五千円で買った当たりが、今でも光輝いています

740:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-dTZS)
24/04/12 19:42:49.46 pwD39UXt0.net
☆が一つになったとき我らはなにかしないとあかんのか?

741:
24/04/12 22:04:11.82 NDI5L/8r0.net
地球のインディペンデンスデイだと宣言する

742:名無しさん@編集中
24/04/12 22:06:00.84 Dr7Bqfx00.net
メーテル~ また一つ 星が消えーるよー

743:名無しさん@編集中
24/04/12 22:54:22.78 5hABPGV30.net
☆二つ消えて安くなるみたいだが
極悪放送は料金安くしない詐欺師見たいなやりかた

744:名無しさん@編集中
24/04/13 05:51:13.20 nxtOPPPv0.net
馬から落ちて落馬して女婦人に笑われて

745:名無しさん@編集中
24/04/13 07:19:19.11 PVMqp4si0.net
頭痛が遺体的な

746:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e7a8-r2/l)
24/04/13 10:01:36.87 giQe3nFk0.net
>スターチャンネル2・3が5月末で放送終了

4月末だと勘違いしてた

NHKは4K、8Kと資金力と総務省パワーでチャンネルどんどん増やしたが受信料高い批判でBS2を廃止
と思ったら総務省が法律変えてまでネット配信もNHKの事業とするようになり
結果、トータルのチャンネル数変化なし
みたいなズルさはスターにはないんだろうな

747:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6213-mf6t)
24/04/13 10:32:03.44 KJoRxFDX0.net
nhkは放送テロにでもあって1ヶ月砂嵐にでもなれ


748:jアが基地外のようになって包茎むしり散らすんだろうか



749:名無しさん@編集中
24/04/13 11:08:22.84 RziHRAIt0.net
スレ違い申し訳ない
HDDをSSDに変えようとしたんだけど
Lenovoのノートのバイオスに入れないんだ
エスパー的になんかヒント無い?
ググって見てやれる事は全部やった(つもり)

750:名無しさん@編集中
24/04/13 11:25:02.25 imELKq320.net
Shift押しながら再起動をクリック→PCの電源を切る
で完全シャットダウンにしてからF2連打(又はFn+F2)を試すか
設定→システム→回復PCの起動をカスタマイズの手順で再起動してから
トラブルシューティング→詳細オプション→UEFIファームウェアの設定

751:名無しさん@編集中
24/04/13 11:30:31.33 imELKq320.net
デフォルトでファンクションキー(F1~F12)の元々のF1~F12機能が有効ならFnは不要
F1~F12機能ではなくオリジナルのユーティリティ機能が有効になってるならFn+F2のようにFnが必要

752:名無しさん@編集下ぱ職員
24/04/13 12:38:29.93 +XrTgtYB0.net
編集長!FF11~FF12でも有効でしょうか?

753:名無しさん@編集中
24/04/13 12:43:44.19 RD61ZbIRM.net
>>742
HDD使えば良いんだよバカ。
SSD使うとか、バカが生意気なんだよ

754:名無しさん@編集中
24/04/13 13:04:54.13 gG+11M5I0.net
HDDで何の不満があるのだ

755:名無しさん@編集中
24/04/13 13:16:23.93 hHWG8NxM0.net
Celeronとかじゃない限りHDDがノートPCのボトルネックだからだろ

756:名無しさん@編集中
24/04/13 13:19:38.81 UoKdLof50.net
さすがに今どきCドライブはSSDじゃないとつらいだろ

757:名無しさん@編集中
24/04/13 13:25:12.28 PHUwYOyq0.net
8TBとかのHDD買ってシステムに1TB~みたいな使い方してる人まだいるのかな

758:名無しさん@編集中
24/04/13 13:59:20.59 RD61ZbIRM.net
>>748
違うだろハゲ。
まずバカはCeleronなんだよ。
さらに言うと、バカの存在が
最大のボトルネックだろ
文句あるのかハゲ

759:名無しさん@編集中
24/04/13 14:23:44.14 QwRvVd7m0.net
>>749
会社のPCは8メガキャッシュのHDDで
起動してまともに使えるまで10分かかる
ssd換装したやつだと1分かからない

760:名無しさん@編集中
24/04/13 14:25:52.70 imELKq320.net
>>752
それ新しいHDDに替えただけで3分にはなるだろ

761:名無しさん@編集中
24/04/13 14:40:07.53 UoKdLof50.net
まあ一度SSDにしたらもうHDDには戻れないからそのまま知らずにいた方が幸せかもね

762:名無しさん@編集中
24/04/13 15:30:22.04 PVMqp4si0.net
>>742
SSDに不具合があると入れないよ

763:名無しさん@編集中
24/04/13 15:30:27.30 jXb5IBGi0.net
いまどきCドライブがSSDのパソコンなんて好んで使うモノ好きいるんだな
もう手持ちのPCではHDDはデータ保管庫用途しか使ってないわ

764:名無しさん@編集中
24/04/13 15:32:31.85 AhjhYH+a0.net
>>756
CドライブがSSDって普通じゃね?w

765:名無しさん@編集中
24/04/13 15:39:52.85 /WI07Rhkr.net
察してやれよw

766:名無しさん@編集中
24/04/13 15:42:57.07 7A10ZUAw0.net
SSDってなんの略?桜田淳子さんが好きですの略?

767:名無しさん@編集中
24/04/13 15:50:10.40 QwRvVd7m0.net
>>759
スタイナー、スクリュー、ドライバー
ブレーンバスターの持ち上げた状態から、
パイルドライバーで落とす技

768:名無しさん@編集中
24/04/13 16:29:52.51 /uHEkJO40.net
セガサターンドライバー

769:名無しさん@編集中
24/04/13 16:39:27.35 aOl2LHVt0.net
回転音がしないからSuper Silent Disc

770:名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-vtdv)
24/04/13 17:40:16.95 zoyPbNIp0.net
>>759
桜田淳子ってw

771:名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb59-ZvyW)
24/04/13 17:44:18.44 J9GcfTEW0.net
>>756
SSDじゃなきゃ何使ってんの?

772:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e2ac-L5r3)
24/04/13 17:54:11.91 IPojJwEW0.net
職場のノートはセレロン3855、メモリ4GBでネットにつながらず、職場内のネットワークのみや
これで事務のDX化により効率化と創造的な仕事を~と謳ってて絶望しかない

773:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e27d-OINQ)
24/04/13 18:25:09.70 UoKdLof50.net
>>757
文章的に最初のSSDはHDDって言いたかっただけじゃないかと

774:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 428b-LQtt)
24/04/13 18:48:07.53 +L38pokG0.net
淳子は純白、あなたは?

775:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 428b-LQtt)
24/04/13 18:57:36.32 +L38pokG0.net
>>765
事務職ならまあ
csc.exeっていうコマンドラインのC#コンパイラ入ってるはずだから、
メモ帳でツールとかゲームとか作ってみたら?

776:名無しさん@編集中 (ワントンキン MM92-8KB5)
24/04/13 19:48:36.38 rlf+iyNGM.net
>>759
Super Star Destroyers

777:名無しさん@編集中
24/04/13 21:44:50.66 FQyu76nT0.net
武藤敬司ってホンマカッコ良かったな
引退試合ってのYouTubeで少し見たけど、相手の奴って少し前の学生プロレスみたいな身体のやつで笑ったわ

778:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c324-fqsa)
24/04/13 22:12:51.09 grf7YW0Y0.net
最近BDが50枚1500円に値崩れしてるから
HDDに塩漬けしてる番組の最終的な保管場所になってる

見返すかわからんデータをただ貯めるムーブはVHSの頃と変わらねぇ

779:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f5f-bvTw)
24/04/13 22:16:19.17 9tFyi8Xr0.net
地デジだけ電波が弱くなって映らなくなったのはいつもの関係なさそうだな

780:名無しさん@編集中
24/04/13 23:25:10.01 4WBYs1uq0.net
>>742 レノボ 430sは電源オン時に [F1]で入れる

781:名無しさん@編集中
24/04/13 23:41:33.12 ZBNOBMLO0.net
相変わらず巣で語らない支那畜共
荒らしてお漏らしパソコン支那畜ぱそこんレノボ(笑)ファーウェイ(笑)をステマしたところで誰もかわねえよ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう3【レノボ専用
スレリンク(notepc板)

782:名無しさん@編集中
24/04/14 01:23:05.25 IXtuossQ0.net
5万円くらいでパソコン欲しい
JD2と4k再生出来るくらいでいい
ゲームいらない

783:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1702-sC2F)
24/04/14 07:07:50.86 Sgv4VIwA0.net
最近はパソコン使ってないわ
起動に時間かかるし、やることないし
次の書き換えはとっくに済ましてるし
アンリミテッド99円来たら、いたずらするかもしれない位かな

784: 警備員[Lv.1][新][苗] (スップ Sdbf-bnTL)
24/04/14 07:50:12.56 cgqVJgiad.net
テステス

785:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1701-29lp)
24/04/14 08:17:23.90 g/+QSLkq0.net
まだ録画できてるけど情報あるかな?

786:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fcf-29lp)
24/04/14 08:33:36.71 pw9eojDD0.net
ばかリストに1名様ご案内

787:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf87-kkTM)
24/04/14 08:35:37.40 JkYWFS5j0.net
>>775
2万のミニPCでいいよ
金が無いならAliExpressの安いAndroidTVボックスでもいい

788:名無しさん@編集中
24/04/14 10:53:36.15 8DrIfcW7M.net
>>756
>>いまどきCドライブがSSDのパソコンなんて
>>好んで使うモノ好きいるんだな
これ見ると、世の中にはバカがいるのが分かるだろ。
バカはSSDでもHDDでも、どうでも良いんだよ。
死を受け入れて、火葬か土葬か気にしろよクズ
分かったかクズ

789:名無しさん@編集中
24/04/14 10:59:44.94 g/+QSLkq0.net
見るほうもバカばか

790:名無しさん@編集中
24/04/14 11:08:46.32 GW9cW7bM0.net
そうイライラすんなよ

791:名無しさん@編集中
24/04/14 11:35:46.89 pw9eojDD0.net
動作速度なんて使う人それぞれ
うちはSSDと100MB契約で十分、1ギガなんて不要

792:名無しさん@編集中
24/04/14 11:37:19.38 +AySim5y0.net
1ギガは込み合う時間でも速度が出やすいからするもんなんだけどな

793:名無しさん@編集中
24/04/14 13:40:23.37 DWpqXDL50.net
いま起動ドライブは、M.2に移行しつつあるのでは

794:名無しさん@編集中
24/04/14 13:48:42.63 0lXxKyJp0.net
それもSSD(NVMeのもSATAのも)すからねぇ

795:名無しさん@編集中
24/04/14 14:21:43.52 XQ1q0YeUM.net
>>782
お前はバカリストの先頭に登録だぞ。
バカは見るなクズ。
バカには理解できんかバカ
なんか言えよバカ

796:名無しさん@編集中
24/04/14 14:40:50.09 oE4YMl8y0.net
スタちゃん統合するけどkwは変わらないのかなぁ?

797:名無しさん@編集中
24/04/14 14:59:44.96 oE4YMl8y0.net
あー、あれか、スタ1に統合するだけで2と3が単に観れなくなるだけなのかな

798:名無しさん@編集中
24/04/14 15:07:43.58 5P9blN4MC
>>789
それ気になって久々にここ来たけどまだ分からんのね

799:名無しさん@編集中
24/04/14 16:19:00.43 CuByRAQl0.net
久々にマミー飲んだら味変わってて草
以前はもう少し甘かったはず。
もう二度と買わん

800:名無しさん@編集中
24/04/14 16:51:41.77 cbCraDz30.net
>>792
偽物だろ?
ピルクルとか飲んだんだろ

801:名無しさん@編集中
24/04/14 17:43:48.15 xJxzzr8dH.net
カツゲンだろ?

802:名無しさん@編集中
24/04/14 17:44:50.19 DEPa7hEL0.net
ヨークかもしれん

803:名無しさん@編集中
24/04/14 17:45:18.58 pw9eojDD0.net
>>789
ばかリストに1名様ご案内

804:名無しさん@編集中
24/04/14 19:46:14.65 b88YDcnNd.net
俺はマカだよ

805:名無しさん@編集中
24/04/14 19:46:59.30 b154v6YX0.net
摩訶不思議w

806:名無しさん@編集中
24/04/14 19:47:46.58 b88YDcnNd.net
>>794
カツゲンってあれか、注進したのに受け入れられず川に身を投げ民衆がそれを偲んでドラゴンボートレースや粽を食べるようになったアレか

807:
24/04/14 20:11:25.19 PQYWr/fQ0.net
>>799
それ!

808:名無しさん@編集中
24/04/14 21:13:50.90 zhUvy1NR0.net
>>799
あんたレベル高すぎでしょ

809:名無しさん@編集中
24/04/14 21:22:14.45 OSAzW8JW0.net
β3.5でお任せ更新してTVに挿したんだけど、映らない…
何か足りないんすか?

810:名無しさん@編集中
24/04/14 21:35:01.67 zhUvy1NR0.net
頭かな?

811:名無しさん@編集中
24/04/14 21:37:41.31 OSAzW8JW0.net
>>803
おまえもなー

812:名無しさん@編集中
24/04/14 22:29:38.12 Mq3JCB2G0.net
>>804
正論!

813:名無しさん@編集中
24/04/14 22:38:02.58 DWpqXDL50.net
まあ、.ini が古いんだろうな

814:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff26-cORm)
24/04/14 23:52:17.99 OSAzW8JW0.net
>>806
はい、そうでした
あなたは有能

ID:zhUvy1NR0は無能

815:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 971d-63aC)
24/04/15 04:14:02.62 3Mc4RWZF0.net
外付け2.5インチhddケースてしばらく使うとすぐ認識しなくなるよな。

816:名無しさん@編集中
24/04/15 05:58:34.86 hRM1OVXY0.net
test

817:名無しさん@編集中
24/04/15 07:57:42.69 gi6YN+Kg0.net
>>808
そりゃバスパワーが貧弱なんだろ

818:名無しさん@編集中
24/04/15 08:53:54.43 xH+7fk410.net
>>808
おまかんの極み

819:名無しさん@編集中
24/04/15 09:20:01.85 U22OReNN0.net
そろそろゴニョゴニョしようと思ったら期間空きすぎてカードリーダーが何処か分からん!!

820:名無しさん@編集中
24/04/15 09:37:01.01 xDg46qmt0.net
数十年ぶりにエロ本を立ち読みしたら、あれだけあった
大阪のビデオ販売広告が無い みな捕まったのか?
もう裏ものは買えないのか?

821:名無しさん@編集中 (スップT Sd3f-Vyu2)
24/04/15 11:20:23.23 ipnN2ARpd.net
おまかん
あらかん
かんかん

822:名無しさん@編集中 (ササクッテロロ Sp8b-1S7i)
24/04/15 12:31:02.32 06WVDPssp.net
>>813
ネットでモロ見えるし、市販AVもAIでモザイク除去されるし、もう必要ないだろwww

823:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fcf-29lp)
24/04/15 13:58:47.40 xDg46qmt0.net
熟物、ババア物のおすすめサイトは?

824:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf75-kJnp)
24/04/15 14:22:30.59 5BORpVAY0.net
>>815
風俗店の店員の顔にかかってるモザイクやボカシを除去したい

825:名無しさん@編集中
24/04/15 14:52:48.66 W+qkxWdE0.net
ボカシは消せないんでないの?
モザイクは消せるけど
需要ないから、やってないだけなのかな

826:名無しさん@編集中
24/04/15 14:56:10.35 LHk2LZmT0.net
モザイク消せるのは情報保持したまま一部区画を回転・反転等でごまかした画像だけだろ
失われた情報推測補完してもそれは空想の産物だよ

827:名無しさん@編集中
24/04/15 15:05:15.06 +XWMIThF0.net
FLMASK

828:名無しさん@編集中
24/04/15 15:10:50.67 ipnN2ARpd.net
FLMASKならリアルタイム解除出来るな

829:名無しさん@編集中
24/04/15 15:22:29.23 /53HgBvD0.net
>>817
従業員ではなくて店員に興味があるの?
店に出向けば普通に素顔が解るだろう

830:名無しさん@編集中
24/04/15 15:24:14.90 /53HgBvD0.net
従業員も店員も意味は大して変わらないな
風俗嬢と書くべきだった
正直申し訳ない

831:名無しさん@編集中
24/04/15 16:08:18.60 +XWMIThF0.net
Win10でもFLMASK動いた
懐かすぃ

832:名無しさん@編集中
24/04/15 16:22:36.76 C1eUByqD0.net
想像でいいじゃない
中学生の時はそれでも抜けたじゃない

833: 警備員[Lv.12(前8)][苗] (ワッチョイ 172b-NHIL)
24/04/15 17:09:56.38 1Zq3Z3cq0.net
今はJavPlayerの時代

834:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5731-+qGW)
24/04/15 17:37:10.75 YHPMPfBj0.net
バイナリエディタで書き換えしているので、いつものように分かりやすく、どなたか記載して下さい。お願いします。

835:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3702-8pPm)
24/04/15 18:04:29.70 Ja8R2PR70.net
おめこん

836:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fcf-29lp)
24/04/15 18:20:38.58 xDg46qmt0.net
>>825
白いパンティーが食い込む 中身見るより興奮するな

837: 警備員[Lv.16(前5)][苗] (ワッチョイ ffcf-Vp6H)
24/04/15 19:17:28.29 BVPnCbWz0.net
テス

838:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fbb-yf0H)
24/04/15 19:22:13.82 vb4AL+WU0.net
やっぱロリだろ

839:名無しさん@編集中 (スッププ Sdbf-63AA)
24/04/15 19:26:54.50 nDF1pf61d.net
武田保温w

840:名無しさん@編集中 (スプッッT Sdbf-Vyu2)
24/04/15 20:07:59.39 EEjr5IXEd.net
ギャルのパンティおくれー!

841:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7c-29lp)
24/04/15 20:13:08.28 RoNIRfRz0.net
来週はWOWOW祭りだよ(❁´◡`❁)(❁´◡`❁)(❁´◡`❁)

842:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7c-29lp)
24/04/15 20:15:25.77 RoNIRfRz0.net
メルカリの方が安くて良かった。本物でした。

843:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7c-29lp)
24/04/15 20:15:26.60 RoNIRfRz0.net
メルカリの方が安くて良かった。本物でした。

844:名無しさん@編集中
24/04/15 22:07:25.24 wzJ3jCIOM.net
SANKI行けばギャルのパンティ売ってるよ

845:名無しさん@編集中
24/04/15 22:16:26.39 xDg46qmt0.net
>>834
ばかリストに1名様ご案内

846:名無しさん@編集中
24/04/15 22:28:03.24 Ja8R2PR70.net
急に寒くね?
寒暖差にキーンとなるわ

847:名無しさん@編集中
24/04/15 23:38:02.44 7I9t3zWR0.net
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       キーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ
   三  レレ
いや、さすがにそれはない
診てもらったほうがいい

848:名無しさん@編集中
24/04/15 23:45:09.96 4F6/l/o90.net
気圧差ならわかるけど寒暖差でキーンはイメージつかない

849:名無しさん@編集中
24/04/16 00:16:32.21 DuDix0RB0.net
キーン懐かしいな

850:名無しさん@編集中
24/04/16 00:38:20.93 l3ZZvBKr0.net
冷たいかき氷アイス食ったときになることがあるぐらいだなキーン

851:名無しさん@編集中
24/04/16 00:52:24.73 TattqUgG0.net
両耳なら30代の頃から1年中蝉飼育してるぞ

852:名無しさん@編集中
24/04/16 06:26:02.45 6WcAc1oG0.net
>>841
気圧差じゃなくて
高低差で耳キーンなるわ
ってフットボールアワー後藤のやつのつもりで書いただけじゃね

853:名無しさん@編集中
24/04/16 06:31:23.80 C0p3gLDH0.net
40代で両耳が聞こえなくなって50代直前で両目が視えなくなった

854:名無しさん@編集中
24/04/16 07:02:14.44 1rr1Q19y0.net
>>845
もちろんそれ

855:名無しさん@編集中
24/04/16 07:39:13.43 ALl3OhMH0.net
ワイも寒暖差で飼ってる慢性中耳炎の具合が変化するけどな
特に冬場に悪化する
体温と大気の温度差が影響してるのかも
気温変化による大気密度の違いは結構デカイし
ジェットエンジンとかもあれ気温15℃とかの状況での最大推力なんだってな
熱帯だと二桁パーセント単位で推力が落ちるとか聞いたが

856:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3702-zpw4)
24/04/16 08:07:45.90 zRioSkHz0.net
最近物忘れが多いわ、物につまずくわ、小便の勢いが弱いわ
これみんな寒暖差のせいだよな?

857:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffcc-WeJ8)
24/04/16 08:11:32.31 S2pTiDJ20.net
老化や

858:名無しさん@編集中 (エムゾネ FFbf-QJHq)
24/04/16 08:11:46.72 CETQYEzoF.net
マグネロボがキーンてなる

859:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7d5-O7FS)
24/04/16 09:38:14.87 PDLDskkn0.net
キーンは脳内デジタルノイズ

860:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7d5-O7FS)
24/04/16 09:38:18.51 PDLDskkn0.net
キーンは脳内デジタルノイズ

861:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 774f-1s0J)
24/04/16 09:44:09.42 Oq4I/Kk80.net
Wowow予約出来なくない?

862:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fcf-29lp)
24/04/16 10:01:07.79 YKx7CWMQ0.net
大学時代、姉が二人いる同学年の家に遊びに行った
後で、「姉ちゃんのパンティーが無くなった」と疑われた
盗んでまで欲しくない くれるなら欲しいって言ってやった

863:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 972f-Re2L)
24/04/16 10:10:00.65 iqvStVgo0.net
なぜ姉をくれと言わなかったのか

864:名無しさん@編集中
24/04/16 10:28:08.57 7AS0O0Y60.net
加入してないから出来ない

865:名無しさん@編集中
24/04/16 10:28:45.39 r7skW7AHd.net
>>851
舞がエロかったな

866:名無しさん@編集中
24/04/16 10:32:32.47 D4i87oO60.net
>>855
でパンティどうなったの?

867:名無しさん@編集中
24/04/16 11:06:47.78 xxoKeAwb0.net
借りただけだ!と立腹しながら返したんだろ

868:名無しさん@編集中
24/04/16 12:10:06.12 V5D2s3E70.net
Wowow予約出来なくない?
23日で見えなくなります。

869:名無しさん@編集中
24/04/16 12:10:09.06 V5D2s3E70.net
Wowow予約出来なくない?
23日で見えなくなります。

870:名無しさん@編集中
24/04/16 12:12:19.62 0ztHXelad.net
契約切れてるんじゃね?

871:名無しさん@編集中
24/04/16 12:13:08.08 0ztHXelad.net
契約切れてるんじゃね?

872:名無しさん@編集中
24/04/16 12:14:50.34 r7skW7AHd.net
ふかわりょうかよ

873:名無しさん@編集中
24/04/16 12:22:28.31 xIz6d92c0.net
書き込みエラーなるから
重複投稿多いのか

874:名無しさん@編集中
24/04/16 12:29:34.76 HRp0J+m70.net
スクリプト?

875:名無しさん@編集中
24/04/16 13:06:03.97 p9YGcmH80.net
(ワッチョイ 7f7c-29lp)を見るとスクリプトっぽいが……かなりポンコツw

876:名無しさん@編集中
24/04/16 13:39:59.06 sguLpV5C0.net
うわさのX DAYは24日だっけ?

877:名無しさん@編集中
24/04/16 13:46:48.68 uzJ9DYR/M.net
>>865
おまい、センスあるな?

878:名無しさん@編集中
24/04/16 13:47:11.90 uzJ9DYR/M.net
>>865
おまい、センスあるな?

879:名無しさん@編集中
24/04/16 13:51:27.96 N8/lQ3Rid.net
>>862
祭りくるのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch