【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所266at AVI
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所266 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
22/09/24 13:32:38.34 H1M1KmcGr.net
※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は、extend コマンドの記述は不要です
  (つまり、逆にワッチョイを付けない時は、!extend::checked:: の記述が必要です)
※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
  (即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)

3:名無しさん@編集中
22/09/24 13:33:00.10 H1M1KmcGr.net
【B-CASここまでのまとめ】
・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.marumo.ne.jp)
(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
URLリンク(i.imgur.com) (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
URLリンク(i.imgur.com)

4:名無しさん@編集中
22/09/24 13:33:22.75 H1M1KmcGr.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。
(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を更新する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ5回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された。

5:名無しさん@編集中
22/09/24 13:33:44.64 H1M1KmcGr.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている
2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ARIB TR-B15「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」(4-90ページ目、pdfの110ページ目)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arib.or.jp)
2021年4月に改定され、2038年4月23日以降も継続利用できるようにMJDの明確化を行った。
URLリンク(www.arib.or.jp)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。

6:名無しさん@編集中
22/09/24 13:34:10.01 H1M1KmcGr.net
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない
2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
URLリンク(www.soumu.go.jp) (最終ページ)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2022年8月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2022年8月に出荷されたテレビの37%、BDレコーダーの71%がACASを搭載していない。
スレリンク(avi板:379番)
URLリンク(www.jeita.or.jp)
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
URLリンク(www.acas.or.jp) (Q. B-CASカードはなくなるのですか?)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。

7:名無しさん@編集中
22/09/24 13:34:33.38 H1M1KmcGr.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
スレリンク(avi板:329番)

8:名無しさん@編集中
22/09/24 13:34:52.94 H1M1KmcGr.net
・経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年
Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの場合、加入した月、または契約内容の変更手続きをした月に送信される。
URLリンク(support.wowow.co.jp)
スカパー! (スターチャンネル) の場合、契約から11か月後の1か月間、送信される。
URLリンク(www.star-ch.jp)
つまり、契約者全員に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの更新間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを更新すると言っているわけではない。

9:名無しさん@編集中
22/09/24 13:35:11.77 H1M1KmcGr.net
・運用Kwの更新日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして更新が判明するのは早くても更新日の一週間前
ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの更新が判明するのは、どんなに早くても更新日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
スレリンク(avi板:910番)

10:名無しさん@編集中
22/09/24 13:35:38.40 H1M1KmcGr.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
スレリンク(avi板:86番)
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

11:名無しさん@編集中
22/09/24 13:36:07.42 H1M1KmcGr.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する
(A) 2週間お試し体験 (URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)
1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
  例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される。
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
URLリンク(helpcenter.skyperfectv.co.jp)

12:名無しさん@編集中
22/09/24 13:36:26.32 lSNmCVs9M.net
あら

13:名無しさん@編集中
22/09/24 13:36:27.16 H1M1KmcGr.net
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法
1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法
1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する。
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する。
  なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)

14:名無しさん@編集中
22/09/24 13:36:51.89 H1M1KmcGr.net
保守 (即死回避) 完了
以降は保守のための書き込みは不要

15:名無しさん@編集中
22/09/24 13:36:53.72 lSNmCVs9M.net
123

16:名無しさん@編集中
22/09/24 13:37:10.04 lSNmCVs9M.net
456

17:名無しさん@編集中
22/09/24 13:37:25.29 lSNmCVs9M.net
789

18:名無しさん@編集中
22/09/24 13:42:37.69 H1M1KmcGr.net
【一向に減らないバカ一覧】
・いつKw更新が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>9-10を参照。
・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>9-10を参照。
・メンテナンスとKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw更新は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは更新できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを更新したことさえある。
詳しくは URLリンク(www107.zippyshare.com) の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

19:名無しさん@編集中
22/09/24 13:42:54.60 H1M1KmcGr.net
・オリンピックやサッカーW杯とKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw更新は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。
・帯域再編の最中は、Kw更新はできないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw更新はできる。現に2018年のKw更新は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは URLリンク(www.b-sat.co.jp) を参照。
2018年のKw更新日は URLリンク(www107.zippyshare.com) の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。
・2038年4月22日までしか使えないと勘違いしているバカ
実際は、2038年4月23日以降も使える仕様になっている。
詳しくは>>5を参照。
・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>6を参照。

20:名無しさん@編集中
22/09/24 13:43:12.16 H1M1KmcGr.net
・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは URLリンク(www55.zippyshare.com) を参照。
・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(gigazine.net)
・番組表が正常に表示されないのはKw更新と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。

21:名無しさん@編集中
22/09/24 13:43:30.66 H1M1KmcGr.net
・Kw更新のことを「毒電波」と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは スレリンク(skyp板:3番)-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは URLリンク(misokun.blogspot.com) の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw更新とは何の関係もない。
※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやアップローダーにアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!

22:名無しさん@編集中
22/09/24 13:46:04.99 0h0u+vKGM.net
一向に減らないバカってか

23:名無しさん@編集中
22/09/24 13:47:03.90 0h0u+vKGM.net
総務省 違法受信撲滅プロジェクト

24:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e66-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
(´(ェ)`)

25:名無しさん@編集中
22/09/24 18:27:13.33 MFW9FIjqd.net
バカ 馬鹿 
 バカ バカ
馬鹿 バカ バカ

26:名無しさん@編集中
22/09/24 18:41:36.67 e5oOc7Dd0.net
そうなんです 上から目線の「バカ」呼ばわり、>>18から>>21のような文章を書いた
心の貧民の顔が見てみたい!!

27:名無しさん@編集中
22/09/24 18:57:03.90 uFZmAmln0.net
安価の貼り方もわかってないニワカ

28:名無しさん@編集中
22/09/24 19:20:40.93 UL4zQqij0.net
的確なバカ指摘でバカが減れば良いけど

29:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f5d-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
テンプレは最低限の基本知識を与えてくれるもの
言葉遣いはともかく親切なガイドとして有難いと思わなきゃ
お嬢様じゃないんだから心の貧民とか傷ついてないでまずはしっかり読めと・・・
バカ呼ばわりしながら結局助けてくれるんだよここの住人たちは

30:名無しさん@編集中
22/09/24 20:14:51.20 XeUiIlan0.net
>>30
なんでこういうバカって自分は必ず正しい側に立っていると思いこんで話すんだろう
あ、バカだからか

31:名無しさん@編集中
22/09/24 20:30:58.86 7H19YiJV0.net
自己レスワロタ

32:名無しさん@編集中
22/09/24 20:44:53.33 qx1Abob70.net
あまりにも的確な指摘でワロタ

33:名無しさん@編集中
22/09/24 21:49:51.51 2WnvRUlYM.net
配布所266も一気に数字で埋めて潰すかなw

34:名無しさん@編集中
22/09/24 21:50:19.24 2WnvRUlYM.net
34

35:名無しさん@編集中
22/09/24 21:50:43.02 2WnvRUlYM.net
35

36:名無しさん@編集中
22/09/24 21:50:58.67 2WnvRUlYM.net
36

37:名無しさん@編集中
22/09/24 21:51:12.06 2WnvRUlYM.net
37

38:名無しさん@編集中
22/09/24 21:51:42.78 2WnvRUlYM.net
38ってかw

39:名無しさん@編集中
22/09/24 21:53:06.21 iIsMPwyZ0.net
おう一晩で1000までやって伝説になれ

40:名無しさん@編集中
22/09/24 22:05:33.38 7zTfyW3JM.net
お前も手伝えや、どうせ暇で粘着してるんだろw

41:名無しさん@編集中
22/09/24 22:06:20.17 K0c1UkT7a.net
自称トレーダーはどうなった?

42:名無しさん@編集中
22/09/24 22:09:03.59 GZG7HVcYM.net
42

43:名無しさん@編集中
22/09/24 22:09:21.33 GZG7HVcYM.net
43

44:名無しさん@編集中
22/09/24 22:09:40.49 GZG7HVcYM.net
44

45:名無しさん@編集中
22/09/24 22:09:54.08 GZG7HVcYM.net
45

46:名無しさん@編集中
22/09/24 22:10:13.62 GZG7HVcYM.net
46

47:名無しさん@編集中
22/09/24 22:10:27.34 GZG7HVcYM.net
47

48:名無しさん@編集中
22/09/24 22:10:45.27 GZG7HVcYM.net
48

49:名無しさん@編集中
22/09/24 22:11:01.18 GZG7HVcYM.net
49

50:名無しさん@編集中
22/09/24 22:11:17.93 GZG7HVcYM.net
50

51:名無しさん@編集中
22/09/24 22:11:33.25 GZG7HVcYM.net
51

52:名無しさん@編集中
22/09/24 22:11:48.80 GZG7HVcYM.net
52

53:名無しさん@編集中
22/09/24 22:12:02.50 GZG7HVcYM.net
53

54:名無しさん@編集中
22/09/24 22:12:17.03 GZG7HVcYM.net
54

55:名無しさん@編集中
22/09/24 22:12:35.28 GZG7HVcYM.net
55

56:名無しさん@編集中
22/09/24 22:13:02.69 GZG7HVcYM.net
56






















57

57:名無しさん@編集中
22/09/24 22:15:16.73 fOptVKFbM.net
58

58:名無しさん@編集中
22/09/24 22:15:33.15 fOptVKFbM.net
59

59:名無しさん@編集中
22/09/24 22:16:26.97 qx1Abob70.net
自分の発言が恥ずかしくて流したいんやな

60:名無しさん@編集中
22/09/24 22:16:52.21 fOptVKFbM.net
60





















あう

61:名無しさん@編集中
22/09/24 22:17:20.11 fOptVKFbM.net
61

62:名無しさん@編集中
22/09/24 22:17:33.61 fOptVKFbM.net
62

63:名無しさん@編集中
22/09/24 22:17:47.23 fOptVKFbM.net
63

64:名無しさん@編集中
22/09/24 22:17:59.81 fOptVKFbM.net
64

65:名無しさん@編集中
22/09/24 22:18:13.78 fOptVKFbM.net
65

66:名無しさん@編集中
22/09/24 22:18:30.19 fOptVKFbM.net
66

67:名無しさん@編集中
22/09/24 22:18:45.72 fOptVKFbM.net
67

68:名無しさん@編集中
22/09/24 22:19:00.63 fOptVKFbM.net
68

69:名無しさん@編集中
22/09/24 22:19:14.13 fOptVKFbM.net
69

70:名無しさん@編集中
22/09/24 22:19:27.40 fOptVKFbM.net
70

71:名無しさん@編集中
22/09/24 22:19:47.86 fOptVKFbM.net
71

72:名無しさん@編集中
22/09/24 22:19:54.81 QWo96aBFa.net
>>41
さっき追証追証と叫びながら踏切の方へ行ってたよ

73:名無しさん@編集中
22/09/24 22:19:59.66 fOptVKFbM.net
72

74:名無しさん@編集中
22/09/24 22:20:12.22 fOptVKFbM.net
73

75:名無しさん@編集中
22/09/24 22:20:24.43 fOptVKFbM.net
74

76:名無しさん@編集中
22/09/24 22:20:36.88 fOptVKFbM.net
75

77:名無しさん@編集中
22/09/24 22:20:47.62 fOptVKFbM.net
76

78:名無しさん@編集中
22/09/24 22:20:59.04 fOptVKFbM.net
77

79:名無しさん@編集中
22/09/24 22:21:09.93 fOptVKFbM.net
78

80:名無しさん@編集中
22/09/24 22:21:20.58 fOptVKFbM.net
79

81:名無しさん@編集中
22/09/24 22:21:52.22 fOptVKFbM.net
80
パソコン自動発射!

82:名無しさん@編集中
22/09/24 22:26:22.48 znYTr1IU0.net
>>82
ズレてんぞ

83:名無しさん@編集中
22/09/24 22:30:24.21 iIsMPwyZ0.net
なんだなんだSIM11枚野郎が本気を出し始めたのか?

84:名無しさん@編集中
22/09/24 22:32:51.49 znYTr1IU0.net
おかん「あんた早くお風呂入っちゃいなさいよ!」
やられたんかな

85:名無しさん@編集中
22/09/24 22:32:53.15 cLzOwuXR0.net
おちんちん小さい奴がやるタイプの連投だなw

86:名無しさん@編集中
22/09/24 23:24:17.34 UL4zQqij0.net
荒らすとゲマーになったうのね

87:名無しさん@編集中
22/09/24 23:29:47.04 UL4zQqij0.net
LinksMateの格安SIMからごちゃんねるに書き込むとワッチョイ部分はゲマーと表示されるでした

88:名無しさん@編集中
22/09/25 00:08:06.47 wtDAMGxKd.net
>>83
iPhone14を2台追加したので13枚だと言ったろうw

89:名無しさん@編集中
22/09/25 00:08:36.17 wtDAMGxKd.net
89

90:名無しさん@編集中
22/09/25 00:08:47.27 wtDAMGxKd.net
90

91:名無しさん@編集中
22/09/25 00:09:01.71 wtDAMGxKd.net
91

92:名無しさん@編集中
22/09/25 00:09:13.13 wtDAMGxKd.net
92

93:名無しさん@編集中
22/09/25 00:09:25.45 wtDAMGxKd.net
93

94:名無しさん@編集中
22/09/25 00:09:36.47 wtDAMGxKd.net
94

95:名無しさん@編集中
22/09/25 00:09:47.11 wtDAMGxKd.net
95

96:名無しさん@編集中
22/09/25 00:09:56.30 wtDAMGxKd.net
96

97:名無しさん@編集中
22/09/25 00:10:06.39 wtDAMGxKd.net
97

98:名無しさん@編集中
22/09/25 00:10:16.69 wtDAMGxKd.net
98

99:名無しさん@編集中
22/09/25 00:10:28.72 wtDAMGxKd.net
99

100:名無しさん@編集中
22/09/25 00:10:38.49 wtDAMGxKd.net
100

101:名無しさん@編集中
22/09/25 00:13:10.60 PZMdvJ1yd.net
あると思います

102:名無しさん@編集中
22/09/25 05:36:37.74 Qk3p/vzb0.net
パソコン自動発射w

103:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM8f-RY4O)
[ここ壊れてます] .net
カナダのトルドー首相、国葬欠席 ★3 [フラワー★]
スレリンク(newsplus板)

104:名無しさん@編集中
22/09/25 12:39:19.27 ilCFKm0N0.net
シャープマスク、配信解除しないとメールが来続ける
しかし、こんな高いマスク誰が買うの?

105:名無しさん@編集中
22/09/25 12:40:27.37 GWyAsy7H0.net
定期便実家に送ってるわ

106:名無しさん@編集中
22/09/25 12:43:00.37 NlACPy4M0.net
>>88
iPhoneならeSIMも活用して15枚にしろw

107:名無しさん@編集中
22/09/25 12:52:50.86 7KbPYve7a.net
っていうかアメリカ版のiPhone14はeSIMオンリーで物理SIMのトレイがないんだろ
日本はドコモと禿バンクのeSIM対応が遅れてるから物理SIM必須なんだろうけど

108:名無しさん@編集中
22/09/25 13:12:13.22 IfcFYcDia.net
>>104
散々既出やで

109:名無しさん@編集中
22/09/25 13:29:11.45 VeOekpon0.net
>>104
俺。SHARP製しか使ってないわ

110:名無しさん@編集中
22/09/25 13:46:51.92 xkk0BjKUd.net
>>107
ドコモもソフトバンクもeSIMは対応している
対応出来ていないのはeSIMクイック転送

111:名無しさん@編集中
22/09/25 13:51:59.62 5AN5WtZta.net
>>110
言葉足らずでゴメン
それが言いたかった

112:名無しさん@編集中 (ワッチョイ de92-A/T8)
[ここ壊れてます] .net
>>100
3の倍数と3のつく数字でアホになるナベアツのネタを思い出した

113:名無しさん@編集中 (ワッチョイW c24b-CBfj)
[ここ壊れてます] .net
A-CASもB-CASからクイック転送出来るようにしろ

114:名無しさん@編集中
22/09/25 18:57:54.18 3++3MPcH0.net
シャープマスク一時使ってたけど
耳が痛くなるんだよな、あのゴム
それに今時50まい送料入れたら4000円近くかかるマスクとか誰が買うんや

115:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b302-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
>>104
とっくに配信解除してるわ

116:名無しさん@編集中
22/09/25 19:57:52.63 J3rk2sYZM.net
>>114
半年ほど経ってから改良されたよ
それでもまだ少し痛かったけどw

117:名無しさん@編集中
22/09/25 20:31:39.33 Qk3p/vzb0.net
絶対に元取って無いよなw
全然目の付け所がシャープじゃなかったw

118:名無しさん@編集中
22/09/25 21:37:21.75 VeOekpon0.net
>>113
それいいな

119:名無しさん@編集中
22/09/25 21:38:59.17 VeOekpon0.net
>>117
だから今だに買ってるんだよ
気の毒すぎるじゃない

120:名無しさん@編集中
22/09/25 21:57:43.09 uSAfzPo+0.net
でも中華なんだよね

121:名無しさん@編集中
22/09/25 22:09:09.71 wtDAMGxKd.net
さぁて
121

122:名無しさん@編集中
22/09/25 22:09:20.86 wtDAMGxKd.net
122

123:名無しさん@編集中
22/09/25 22:09:31.78 wtDAMGxKd.net
123

124:名無しさん@編集中
22/09/25 22:09:44.23 wtDAMGxKd.net
124

125:名無しさん@編集中
22/09/25 22:09:55.66 wtDAMGxKd.net
125

126:名無しさん@編集中
22/09/25 22:10:05.99 wtDAMGxKd.net
126

127:名無しさん@編集中
22/09/25 22:10:17.07 wtDAMGxKd.net
127

128:名無しさん@編集中
22/09/25 22:10:28.12 wtDAMGxKd.net
127

129:名無しさん@編集中
22/09/25 22:10:45.42 wtDAMGxKd.net
129

130:名無しさん@編集中
22/09/25 22:11:09.72 wtDAMGxKd.net
130 アホくさw

131:名無しさん@編集中 (オッペケ Sr47-3huZ)
[ここ壊れてます] .net
定期お風呂タイムか

132:名無しさん@編集中
22/09/25 22:59:20.15 VeOekpon0.net
22:00過ぎても居なくは無いんだけどな

133:名無しさん@編集中
22/09/25 23:35:47.77 tnd2jXoL0.net
すいません
最新の角鶴を教えていただけませんか

134:名無しさん@編集中
22/09/26 01:32:18.39 sIj2pn9r0.net
wowテロ対策はよしてんか

135:名無しさん@編集中
22/09/26 01:34:11.36 nMNwroTRa.net
スクリプト組んで荒らせとは言わないが手打ちかよww

136:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b10-jaYx)
[ここ壊れてます] .net
挑発やめぃw
あいつは余裕でスクリプト組んで来るぞw
てかぜったいもうある

137:名無しさん@編集中
22/09/26 12:18:00.20 nmysuKd+M.net
>>133
角鶴は同じでテキストだけ書き足して有効にするだけやん
簡単やろ

138:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3722-ZdqV)
[ここ壊れてます] .net
最新局リストのbsiファイルあります?

139:名無しさん@編集中 (スップ Sd52-p5Is)
[ここ壊れてます] .net
>>138
自分で作ればいいじゃん

140:名無しさん@編集中
22/09/26 14:55:30.07 Slq9APG50.net
>>137
去年初めて角鶴触った素人です
それがどうゆう事なのか教えて下さい。
更新ボタンを押すだけだったので詳しくお願いします。

141:名無しさん@編集中
22/09/26 14:56:50.29 Slq9APG50.net
>>138
私は見つけられてないです

142:名無しさん@編集中
22/09/26 15:28:04.28 UXFqn2En0.net
祭り きたのかと思ったよ

143:名無しさん@編集中
22/09/26 16:34:38.86 8+D7XlGX0.net
>>140
そんなの使わず真面目にやれ!

144:名無しさん@編集中
22/09/26 17:26:41.09 EFhdHoSV0.net
>>138
【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所258
スレリンク(avi板:71番)-n
ここのレス番90を見てみ

145:名無しさん@編集中
22/09/26 18:08:04.77 Slq9APG50.net
>>144
ありがとうございます
URLリンク(imepic.jp)
この状態でも見れないのは何がいけないのでしょうか?
本当にすいません、素人ですいません。

146:名無しさん@編集中
22/09/26 18:14:27.59 Slq9APG50.net
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
ちなみにこれも合ってますか?

147:名無しさん@編集中
22/09/26 18:38:03.75 Wr/sIWUX0.net
URLリンク(i.imgur.com)

148:名無しさん@編集中
22/09/26 18:39:49.47 Slq9APG50.net
>>147
すいません、覚えるようにしますのでどうかお力を

149:名無しさん@編集中
22/09/26 18:44:07.31 8+D7XlGX0.net
そんなの使わず真面目にやれ!
おまわりさーん、こいつです

150:名無しさん@編集中
22/09/26 19:08:13.61 u4y6EaOs0.net
おちんぽ茸

151:名無しさん@編集中
22/09/26 19:11:56.58 MYgLSlrA0.net
>>147
横からだけどよろしくお願いします
一から説明してくれるって優しいわ

152:名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa43-Uato)
[ここ壊れてます] .net
>>145
カード番号バレバレなので消しといたぞ
情報の取り扱いはもっと気をつけた方がいい

153:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
教えるやつも教えてもらって実行するやつも

犯 罪 者

おさわりまんこのひとです

154:名無しさん@編集中 (ワッチョイW b35f-X+aQ)
[ここ壊れてます] .net
いいから最新のkw貼れよ

155:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 372c-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
>>152

リンクだけだと見ない俺だけど
その心配りは惚れる

156:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 92a5-BNzf)
[ここ壊れてます] .net
過去スレに貼られてるじゃん

157:名無しさん@編集中
22/09/26 20:51:45.08 PYrkKXjS0.net
2くらいから説明たのむ

158:名無しさん@編集中
22/09/26 21:30:57.79 Slq9APG50.net
>>152
あれ?隠したつもりでした
ありがとうございました
ところで、あの写真の状態はどうなんですか?

159:名無しさん@編集中
22/09/26 21:55:52.05 VcR0o5oy0.net
今夜はメンテ入るチャンネルが多いな

160:名無しさん@編集中
22/09/26 22:09:06.13 AeJRpk/C0.net
今日は来ないのかな

161:名無しさん@編集中
22/09/26 22:13:41.99 Tt0xMbR00.net
バカはくるな

162:名無しさん@編集中
22/09/26 22:27:37.31 BgErk/HX0.net
GIVE ME
tamezatu.com_CardTool2021.05対策版
おねがいします。

163:名無しさん@編集中
22/09/26 22:31:19.81 QtwQSTlj0.net
古事記はカエレ

164:名無しさん@編集中
22/09/27 00:10:58.30 e/eNf/1h0.net
そろそろ衛星が地球の影に入るタイミングかな?

165:名無しさん@編集中
22/09/27 00:44:08.91 /VNdzxo00.net
0:55~2:10くらいかな

166:名無しさん@編集中
22/09/27 00:52:14.02 Vfjk4iSQ0.net
蝕のため放送中止

167:名無しさん@編集中
22/09/27 01:06:26.75 XXr2O0Ok0.net
あら?映らないよ

168:名無しさん@編集中
22/09/27 01:24:19.84 /VNdzxo00.net
さすがにそれはないわ

169:名無しさん@編集中
22/09/27 02:03:43.17 stVtAn670.net
餅のため放送休止

170:名無しさん@編集中
22/09/27 06:18:52.38 EeeQGXXl0.net
飴のため放送休止

171:名無しさん@編集中
22/09/27 06:52:21.10 yfSnoxooM.net
>>158
しょうがねぇ野郎だな!
今日帰宅したらテキストファイルに説明書いて上げてやるよ!
文字列は上げないからな!

172:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b302-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
阿倍の国葬の司会がフジテレビアナウンサーっておかしくね?
癒着か!?

173:名無しさん@編集中
22/09/27 18:34:09.77 t7ZHPOT8d.net
新作のkwってどんな感じ?

174:名無しさん@編集中
22/09/27 18:45:09.59 4o27rFzB0.net
変な感じ

175:名無しさん@編集中
22/09/27 20:44:32.54 8Y4rg0gE0.net
171  お帰りは何時頃?
待ってるよ

176:名無しさん@編集中
22/09/27 20:58:40.35 Vfjk4iSQ0.net
いや、放置のパターンだろそれ

177:名無しさん@編集中
22/09/27 22:32:38.26 x5hMP7Hx0.net
配布所は機能停止しているからPDで落とすのが近道

178:名無しさん@編集中
22/09/27 23:40:33.33 Zg4OCRYD0.net
>>173
3月にさんざんアップされてたけど当時は冬眠中でしたか?
備忘録にて
# 【書式】
# AABB CCCCCCCCCCCCCCCC [コメント]
# AA: 事業体識別(16進数)
# BB: 鍵識別(16進数)
# CC: 鍵(16進数)
#
# ・既知のキーを単純に列挙してください。
# ・偶奇や順序を意識する必要はありません。
# ・行頭(1文字目)が16進数でない行はコメント行として解釈します。
# ・16進数のアルファベットは大文字・小文字共に有効です。
# ・EMMに適用するキーは偶奇毎の最大値のキーが採用されます。
# ・事業体/鍵識別が重複するキーは後の行が有効です。(そんな書き方するひとは居ないだろうけど)

179:名無しさん@編集中
22/09/27 23:40:56.52 Zg4OCRYD0.net
# 【古いキーについて】
# 視聴期限日の探索処理等で必要となる場合があります。
# 既出キーは全て残しておく事を推奨します。
# 0x02 WOWOW
0202 cdfd76bfe1427359 builtin
0203 21b4c0a53898f5e1 builtin 未運用
0205 a35b4e53b76fc693 2015/2/10 Tue 梅コース開始
0206 4e2abc41c32fa848
0207 524521c04ebd59de
0208 c63a0c76a967f2d4
0209 45726d6569794d65
020a f3c3996c37ebed8c
# 0x03 スターチャンネル
0300 9249249249249249 builtin
0301 2002328882002328 builtin
0302 1000321882102328
0303 1944062019430108
0304 1907701219097607
0305 6436036009466482
0306 0513140109160811
0307 3440105110030712
# 0x17 スカパー
1701 2512730448122684 builtin
1702 1998121420020603 builtin 未運用
1704 83e7671930a0341f
1705 627d706fdb6c00bd
1706 d911e0199a587e91
1707 ae357613868cbf3f
1708 e8bdfc5cfd1ce789
1709 e0a8a436894d2ad1

180:名無しさん@編集中
22/09/27 23:54:52.17 OQqn4Nv90.net
で、出るーーーぅ
あ~ぁ、出しちゃった

181:名無しさん@編集中
22/09/27 23:59:48.45 Zg4OCRYD0.net
たかが16進コード、こんなのはどこへもっていってもタダのデータだよ
こんなデータを万一BCASカードに入れようとかして”改造”などをしたら即違法犯罪者
になるのでBCASカードは絶対にいじらいことをお勧めする。 白いカードや黒いカード、
Pontaカードに入れたりするのは趣味の範囲でOKだよww

182:名無しさん@編集中
22/09/28 00:01:58.70 DpuJqS3V0.net
最新削って貼ればいいのに
と思ったけど前スレにもkw貼られてたしな

183:名無しさん@編集中
22/09/28 00:15:06.26 +a9y0HoS0.net
追記してどんどん貼っていけばいいやん、先人の苦労を忍んで

184:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9259-JEMU)
[ここ壊れてます] .net
先人もクソもないわ データはどんどん公開する 拳銃の改造方法なんかもあるでw

185:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f2d-yF4F)
[ここ壊れてます] .net
まさか…現物じゃなくて差分とかパッチなら何でも許されるとか…
元がセーフでパッチ後はアウトだとして、元とパッチをセットで配布したらセーフなんか?

186:名無しさん@編集中
22/09/28 06:38:09.46 2SqHjx8QM.net
>>175
帰宅した。
>>178に書いてある通りだ。
俺の出番はなくなった。
じゃあ、おやすみなさい。

187:名無しさん@編集中
22/09/28 06:45:33.66 l/TEtMhj0.net
スターチャンネルはBCDにする拘りを感じる。
ワーク鍵識別も次次次次回09から一足飛びに10になるのか?

188:名無しさん@編集中
22/09/28 06:54:23.48 9wcRy18xM.net
>>187
16進だから09の次は10にならないぞ

189:名無しさん@編集中
22/09/28 07:12:48.18 l/TEtMhj0.net
他はそうだろうが、スターチャンネルはそうしないんじゃないかって話なんだが
BCDの意味分かってる?

190:名無しさん@編集中
22/09/28 07:45:44.43 VNPZUJPDM.net
牛裂の刑とか普通にやるようになったんやな
円谷や東宝も封印作とか解放しちまえばいいのに

191:名無しさん@編集中
22/09/28 08:25:42.70 PxjfgQ2t0.net
GIVE ME
tamezatu.com_CardTool2021.05対策版

192:名無しさん@編集中
22/09/28 09:40:12.99 xloXT89x0.net
最新kw取得のために全契約して、その度に公開が漢

193:名無しさん@編集中
22/09/28 10:51:20.69 YAS1nvk10.net
キタァーーーーーーーーーーーーー
のー酒場通りにはーーーーー

194:名無しさん@編集中
22/09/28 10:58:39.65 ZBiwQ33e0.net
あらら。やっちまったな。
後先考えずに無茶しやがって。

195:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-FO3U)
[ここ壊れてます] .net
>>191
その頃、祭りがあったんだな
日が過ぎるは早いよな

196:名無しさん@編集中
22/09/28 13:06:57.69 7qWdBnia0.net
>>189
中日の4番

197:名無しさん@編集中
22/09/28 13:48:47.06 4VeEs/sx0.net
昨日の佳子様、ノーブラだったよね?
ハァハァ

198:名無しさん@編集中
22/09/28 14:19:40.53 Hqc3dcqo0.net
なんなのでハァハァかい? 安上がりな男だな

199:名無しさん@編集中
22/09/28 14:25:46.49 wI2whM1dd.net
>>197
あんな女どこがいいの?

200:名無しさん@編集中
22/09/28 14:40:06.21 xloXT89x0.net
チョンには分らない

201:名無しさん@編集中
22/09/28 14:57:08.10 7qWdBnia0.net
>>198
一生安泰なンだわ

202:名無しさん@編集中
22/09/28 14:58:38.15 aBWGP/8y0.net
>>189
ビジネスコールダイレクト

203:名無しさん@編集中
22/09/28 16:19:03.22 20EhN3z2M.net
>>197
なぜ、分かったのか?
すけすけ眼鏡持ってるんか?

204:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b302-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
さっき4回目のワクチンを打ってきたんだが
BA1ということで予約したのに
「BA1のワクチンですよね?」って医者に聞いたら
「BA1なんて古い株だから、今のワクチンはBA1対応のやつじゃないよ。」
と言われ、よくわからんままにワクチンを打たれたw
一体何だったのか?

「新しいワクチンは明日からなのよ」とも言ってた
藪かな?w

205:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b302-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
やはり、新しいワクチンは、2価ワクチン「オリジナル株・オミクロン(BA1株)」だわ
くそっ

206:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e7d-HX3P)
[ここ壊れてます] .net
BAKA対応

207:名無しさん@編集中
22/09/28 17:07:52.23 cpF70+Vo0.net
人気がなく廃棄処分行きのワクチン打たされたんだなw

208:名無しさん@編集中
22/09/28 17:11:48.41 aBWGP/8y0.net
>>206
そこは
BA鹿対応

209:名無しさん@編集中
22/09/28 17:13:14.63 4VeEs/sx0.net
コールセンターに電話した
馬鹿システムが原因
BA1ということで検索して出てきた病院についても
従来型とBA1の予約枠がそれぞれあり、
気をつけて予約しないといけないということだった
なんそれ

210:名無しさん@編集中
22/09/28 18:47:08.01 Rw+ssCZ60.net
>>187 >>189
こういうの考えるのは嫌いではない。
私は飛ばさず0a~0fきっちり使う気がしている。

211:209
22/09/28 19:01:47.13 4VeEs/sx0.net
医者が「BA1対応のワクチンは明日からよ。予約し直す?」と言ってくれれば簡単だったのに・・・
藪医者め・・・

212:名無しさん@編集中
22/09/28 19:10:42.34 cgMwwWro0.net
それは藪医者とは言わない

213:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b7d-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
医者の名前が藪さんなんだよきっと

214:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-AIux)
[ここ壊れてます] .net
ドクター彦次郎 塀の中から来た名医

215:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e310-toBK)
[ここ壊れてます] .net
まぁ考えようによっては最新のオミクロンBA1対応2価ワクチンは
現在主流のBA4,BA5には効果が懐疑的だという報告もあるからな
米国ではオミクロンBA4,BA5対応ワクチンが出回っていて
日本にもBA4,BA5対応ワクチンが年末,来年初には入って来るだろうから
それを打った方が予防効果大だと思うが

216:名無しさん@編集中
22/09/28 19:58:54.35 a66d9gedH.net
ワクチン2回目でやめたわ

217:名無しさん@編集中
22/09/28 20:21:08.15 4VeEs/sx0.net
>>203
ユッサユッサ揺れてただろw

218:名無しさん@編集中
22/09/28 20:26:39.43 CWdMKqpH0.net
>>217
全然分からんかった。
観察力が足りないのかもな

219:名無しさん@編集中
22/09/28 20:29:33.35 yV2G2t5SM.net
ヤキソバがacas tool 作ったら
国葬になるな

220:名無しさん@編集中
22/09/28 20:32:32.88 U5yMm4Tw0.net
Kが揉みしだいてるロイヤルおっぱいしゅごい

221:名無しさん@編集中
22/09/28 20:43:41.96 4VeEs/sx0.net
>>218
URLリンク(www.youtube.com)

222:名無しさん@編集中
22/09/28 21:21:08.27 gD5j6+Fi0.net
欲求不満のガキ共が

223:名無しさん@編集中
22/09/28 21:23:14.41 FN9H78CQ0.net
>>204
最初に言われたことが滅茶苦茶だなw

224:名無しさん@編集中
22/09/28 23:29:11.69 Ew0ISRAf0.net
>>217
何分何秒?

225:名無しさん@編集中
22/09/29 01:54:22.99 2HHu4LKm0.net
>>224
6.00ぐらい

226:名無しさん@編集中
22/09/29 03:26:51.50 EuH/u0Jv0.net
>>225
39

227:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6fda-xTiZ)
[ここ壊れてます] .net
横からすみません。家にテレビが無いのですがnasneで運用はやめといた方がいいでしょうか。

228:名無しさん@編集中
22/09/29 08:05:08.20 pQjoideT0.net
うちはnasneとiPadしかないわ

229:名無しさん@編集中
22/09/29 08:11:47.67 2HHu4LKm0.net
>>227
nasneの前にテレビ買へ

230:名無しさん@編集中
22/09/29 08:22:11.29 gihBC/EF0.net
ありがとうございます。ネットに繋がるのがどうなのかなって思ったのでお伺いいたしました。

231:名無しさん@編集中
22/09/29 08:24:25.84 gx9+PaWz0.net
雑談のみの、平和な日々が続く
答え合わせはいつ?

232:名無しさん@編集中
22/09/29 08:40:12.12 KnKvCM+N0.net
ワクチンは今切替のタイミングで、情弱は在庫処理担当にされちゃうわ

233:名無しさん@編集中
22/09/29 09:48:29.13 GYA7tf/L0.net
モデルナは廃棄処分されて方が多い

234:名無しさん@編集中
22/09/29 11:40:31.05 PvQgyOfx0.net
しかし最近のスカパーの映画ラインナップ酷いな
国内未公開のB級、ゾンビサメ系、中ロアクション、謎の海外ドラマ、50~70年代モノ、邦画()ばかり
STAR、WOWOWで放映するタイトルじゃないだろ
お前らカネ払わないからだぞ😡

235:名無しさん@編集中
22/09/29 11:48:57.97 7aHAmZ/S0.net
>>234
そんなのが見れるからスカパーなんじゃないの?まあ確かにWOWOWのアサイラム系はどうかと思うけど

236:名無しさん@編集中
22/09/29 12:27:45.62 ancRKmV90NIKU.net
名作ミナミの帝王がやるじゃないか!
今はなき可愛かずみ、川島なお美、昨日は渡辺なんとかが出てた。

237:名無しさん@編集中
22/09/29 14:37:21.76 LXljOcClMNIKU.net
コンテンツが安いからに決まってんじゃん
毎日形だけでも埋めなきゃいけないんだから
何を今さら

238:名無しさん@編集中 (ニククエ 9279-r4yT)
[ここ壊れてます] .net
結局Disney+しか勝たん

239:名無しさん@編集中
22/09/29 17:56:05.79 Gr9K2H9/0NIKU.net
来年に同窓会らしいけど
何月までかは判明してる?

240:名無しさん@編集中
22/09/29 17:59:06.72 Cz0RXXmi0NIKU.net
お付きのスタイリストがチェックしてるのだからそんな事ねーだろう
欲求不満のアホガキ共が

241:名無しさん@編集中
22/09/29 18:00:27.20 1Dn0SNx00NIKU.net
B-CASって譲渡したり拾ってきたら違法?

242:名無しさん@編集中
22/09/29 18:01:16.43 l1D251I50NIKU.net
>>241
愛と同じ扱い

243:名無しさん@編集中
22/09/29 18:02:02.39 mU4fHDxv0NIKU.net
このスレに来るような奴が何を今更w

244:名無しさん@編集中
22/09/29 19:03:11.74 9Bh3gJL+rNIKU.net
>>241
京都県警が白バイ乗ってやってくる
あいつらは裁判とかしないから気を付けろ

245:名無しさん@編集中
22/09/29 19:27:33.44 I9NsiYM20NIKU.net
>>244
最近は電動キックボードに乗ってくるらしい

246:名無しさん@編集中
22/09/29 19:32:16.27 muKuWzsxMNIKU.net
>>245
キックボードじゃなくセグウェイに乗ってくるんだろ

247:名無しさん@編集中
22/09/29 19:41:53.81 7m1lG3DE0NIKU.net
>>246
いやいや、今はSAKURAだよ。

248:名無しさん@編集中
22/09/29 19:50:56.35 l1D251I50NIKU.net
>>247
こないだは金斗雲に乗ってきたさ

249:名無しさん@編集中
22/09/29 20:55:51.28 Ja5hCNYU0NIKU.net
IQの低そうなバカばっかだなw 書いてて恥ずかしくないのかね?

250:名無しさん@編集中
22/09/29 20:58:56.64 VA3rAWLK0NIKU.net
煽り書く方がなんとなく恥ずかしい

251:名無しさん@編集中
22/09/29 21:06:41.20 xCtlWlw60NIKU.net
大抵は車をちょっと離れたところに止めて朝早めに来るで

252:名無しさん@編集中
22/09/29 21:18:47.78 HfuNU1ApdNIKU.net
最近キー変わりました?

253:名無しさん@編集中
22/09/29 21:25:21.96 BXJN3Zur0NIKU.net
最近ディンプルキーにしたわ

254:名無しさん@編集中
22/09/29 21:28:39.32 Xa5vUIEv0NIKU.net
うちのマンションのオートロックの鍵が変わったな

255:名無しさん@編集中
22/09/29 23:52:08.63 xqu+sYX30NIKU.net
>>236
③面白かったなぁ、まさかアイツが元警察官だったとは知らなかった

256:名無しさん@編集中
22/09/30 08:28:07.53 8ITo2I280.net
>>249
お前も含めてな

257:名無しさん@編集中
22/09/30 11:14:48.69 7nhcr+Gq0.net
ここには京都県警にお世話になった奴が多いんだなww

258:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-tX/F)
[ここ壊れてます] .net
「オミクロン株対応ワクチン入荷したよー 先に送った3回目接種券使えるよー 接種券は新たに送らないからねー」と役所からハガキが届いたわ

259:名無しさん@編集中
22/09/30 12:31:43.60 hYhx1b8u0.net
もう7波収まってきてるのに馬鹿みたいやん
8波の兆候出てからうつやろ

260:名無しさん@編集中
22/09/30 16:40:18.84 vGF8OjZ5M.net
去年の夏にそう思って、結局1回も打ってないわw

261:名無しさん@編集中
22/09/30 20:37:12.71 jUYdALQC0.net
●     ●       ○
●     ●       ○
●     ●       ○
●     ●       ○

262:名無しさん@編集中
22/09/30 22:04:31.01 S13qby130.net


263:名無しさん@編集中
22/09/30 22:04:48.63 S13qby130.net
●● 

264:名無しさん@編集中
22/09/30 22:05:09.04 S13qby130.net
●●●

265:名無しさん@編集中
22/09/30 22:05:17.03 S13qby130.net
●●●●

266:名無しさん@編集中
22/09/30 22:05:29.31 S13qby130.net
●●●●●

267:名無しさん@編集中
22/09/30 22:05:38.16 S13qby130.net
●●●●●●

268:名無しさん@編集中
22/09/30 22:05:58.55 S13qby130.net
ゲノム解析

269:名無しさん@編集中
22/10/01 09:05:52.18 aaIPc5oO0.net
キメラだった

270:名無しさん@編集中
22/10/01 09:27:59.53 p7khNllPp.net
エボラだよ

271:名無しさん@編集中
22/10/01 09:30:47.05 MTaviyn50.net
すいません。
GUI角鶴β3.5をゲットしたのですが、やり方がなにも分からずご教示頂けないでしょうか?
B-CASカード挿入しCardTool.exeの起動したものの、ゴールするまでになにをすればよいか分かりません。。
マスターキーがどうしたらわかるのか、お任せ**ボタンなど押せない状態を解除出来たら嬉しいです。

272:名無しさん@編集中
22/10/01 10:47:06.81 olAL9uUv0.net
お問い合わせありがとうございます
セブンイレブン日本武道館前店店長のスズキです
当店では政府の指導により、国葬時のお任せボタンを無効にしております。
つきましてはお客様自身での新しいゴールの設定をお願いしております。
ご理解のほどよろしくお願いします

273:名無しさん@編集中
22/10/01 10:49:49.13 D3eqp9fBd.net
>>271
【B-CAS】sc sca オプション part19【Km】
スレリンク(avi板)

274:名無しさん@編集中
22/10/01 10:49:57.23 9sl2VAlar.net
>>271
分かった
俺が一から教えてやるから俺の言う通りにしろ
①まずは着てる服を脱いでパンツ一丁になります

275:名無しさん@編集中
22/10/01 11:16:46.89 nmgCqrq30.net
いのきーーーーー

276:名無しさん@編集中
22/10/01 11:20:25.04 5veLMrAz0.net
>>271
わからないと言う事は、やるなと言う事

277:名無しさん@編集中
22/10/01 11:54:09.86 TVUiERtkd.net
>>271
ここなら全てを教えてくれるよ。
URLリンク(www.b-cas.co.jp)

278:名無しさん@編集中
22/10/01 12:12:26.46 5nSrkdPPd.net
イノキ!ボンバイエ!
イノキ!ボンバイエ!
いーのーき!いーのーき!

279:名無しさん@編集中
22/10/01 12:18:44.22 hsMC/+kY0.net
URLリンク(hon-tou.com)
船橋屋の社長が半ヤクザだったとは知らなかったw

280:名無しさん@編集中
22/10/01 12:39:36.81 Isbwfr530.net
>>274
低能ウニ頭のアホ登場!

281:名無しさん@編集中
22/10/01 12:39:55.12 ulp/A9/W0.net
>>271
マスターキーは表示するやつとしないやつがあるで。色々差してみな

282:名無しさん@編集中
22/10/01 12:42:33.05 Zm/Uq8jid.net
釣りで投稿すると釣られるアホがこんなにww
楽しいなぁ

283:名無しさん@編集中
22/10/01 12:44:24.92 SXHjv/jYM.net
楽しくて止められんわ

284:名無しさん@編集中
22/10/01 12:52:31.62 Q84Xvq/td.net
今日は娘のバスケ大会の観戦
2試合とも勝って良かった良かった
楽しいってこういう事じゃないの?

285:名無しさん@編集中
22/10/01 12:54:50.09 OsE+qPPG0.net
もう一つ質問です。
角鶴β3.6Aのお任せボタンの左にあるWOWテロ消ボタンは何に使うんですか?
エロい人教えて。

286:名無しさん@編集中
22/10/01 12:56:24.23 Viq8ScCV0.net
>>285
β3.7からヘルプが実装されたから、それを見ろ

287:名無しさん@編集中
22/10/01 12:56:32.30 f+W8KyFl0.net
見ていたのはよそん家の娘ばかりだろ。
先生にお父さんは熱心ですねーとか言われながら。

288:名無しさん@編集中
22/10/01 12:58:52.33 Q84Xvq/td.net
>>287
他チームの娘見るくらい
なら観戦者のママ見てるわ

289:名無しさん@編集中
22/10/01 13:00:46.57 muzNtRaIM.net
>>286
謝謝
マンモスうれぴい

290:名無しさん@編集中
22/10/01 13:06:15.08 SpVdTS/MM.net
北の2発は猪木への弔砲だな

291:名無しさん@編集中
22/10/01 13:37:17.91 Jyu1F/jD0.net
一発は円楽?

292:名無しさん@編集中
22/10/01 14:53:51.08 Fkg2FNm40.net
猪木は既にヨボヨボだったから
そんなにショックじゃないな

293:名無しさん@編集中
22/10/01 15:47:26.24 y61KKQRf0.net
.   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.、
   /:;:;:;:;:;:;:;i`` '''''''''ヾ;'
.  /;:;:;:;:;:;:;:;:;|   、 ;`:   
 /;:; -、;:;:i'''´  ;;.,,.,.; ;.,,!  
 i;:;:i£`;;!.   ,-=・、く=i'   
 |;:;:ヽ.^' .    '´;.. ヾ.   
 !;;:;''`i      ノ''ー-ノ  
..,i;;''  、  .  i´.(ー‐‐!   
ヘ、   ヽ    ヽ  ̄.|   
 ..`ー-、  ` ー-、    i
  `: ... `ー--、./` ー-‐'
    ` : ....  iヾ、

294:名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-e5cN)
[ここ壊れてます] .net
元気ですかー!

295:名無しさん@編集中
22/10/01 17:15:31.17 n9I8seQ+r.net
元気があれば、何でもできる!

296:名無しさん@編集中
22/10/01 17:31:09.48 X35bH7eIO
>>217
普通にキャミソール

297:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 234c-JExP)
[ここ壊れてます] .net
猪木は79歳だから頑張ったと思うけど
円楽は若すぎる

298:名無しさん@編集中
22/10/01 18:55:40.05 wp96I5p90.net
知り合いが廃品モニター貰ったらしくて、ミニがついてるから
変えて欲しいと言ってきたから、やってみたら、なんとハズレカードだったわ
そして、そのカードは毒電波食らったのか、以前のKWなのか知らないけど
NHKテロ消しはやられてるから、以前に書き換えてるカードなんだわ
何という時代なんだと驚愕しますた

299:名無しさん@編集中
22/10/01 19:30:49.01 V41U8xK/0.net
NHKの余剰金でフジテレビを助けてやれ  10/01 19:30

300:名無しさん@編集中
22/10/01 21:00:11.15 XaT4JLDs0.net
楽太郎だろいつの間に名前変わったんや
襲名とか言って名前コロコロ変えるのやめーや

301:名無しさん@編集中
22/10/01 21:06:39.34 cglf5pvMd.net
そやな
ワイは瀬古のそっくりさんしか知らんわ

302:名無しさん@編集中
22/10/01 21:07:03.38 MuNEt+BB0.net
お努めご苦労さまでした

303:名無しさん@編集中
22/10/01 21:11:30.37 kyq7yuao0.net
acas
wowテロ
はよせーや

304:名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM87-mEmH)
[ここ壊れてます] .net
カードを入れてる機器をネットワークに繋いでる?
今まで用心して繋いでなかったのだが、外から番組予約がしたくなった。

305:名無しさん@編集中
22/10/02 06:58:06.47 370VAc040.net
>>304
またアホが現れた この手の質問、過去スレに腐るほどある

306:名無しさん@編集中
22/10/02 07:05:15.58 F9nTvNxq0.net
VPNでやればいいねん。

307:名無しさん@編集中
22/10/02 07:30:12.01 y9JU9vFu0.net
>>298
通報した

308:名無しさん@編集中
22/10/02 07:36:53.55 eGEQWi960.net
またアホが現れた スルーすればいいのに古参自慢

309:名無しさん@編集中
22/10/02 08:13:18.25 5jyCg8M/M.net
アホちゃいまんねん

310:名無しさん@編集中
22/10/02 08:34:50.36 LTUL8Y3g0.net
グーでんねん

311:名無しさん@編集中
22/10/02 08:39:19.47 b3SzS78c0.net
10/10以降のkw
だれかお漏らししてくれんかのぉ

312:名無しさん@編集中
22/10/02 11:19:11.44 6d666m8j0.net
>>311
釣なのかアホなのかw 多分後者

313:名無しさん@編集中
22/10/02 11:56:25.49 C83/GQpw0.net
>>311
このスレ全部読み返せハゲ!

314:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffcf-o1nH)
[ここ壊れてます] .net
>>311
アホ影参上!

315:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 031e-X4ao)
[ここ壊れてます] .net
え?とうかにまたあんのか?

316:名無しさん@編集中
22/10/02 13:43:13.78 XQxaeL410.net
>>315
あるよ

317:名無しさん@編集中
22/10/02 14:01:54.63 rIBRoqGNM.net
どっち?

318:名無しさん@編集中
22/10/02 14:19:15.12 IXKq8+aZ0.net
右っかわ

319:名無しさん@編集中
22/10/02 14:57:53.30 eSXIxDPg0.net
146です
仕事で週末しか家にかえれません
対策版などあれば私にも教えて頂けませんか
よろしくお願いします

320:名無しさん@編集中
22/10/02 15:00:13.04 /TY/IlYX0.net
お金払って契約すればよろし

321:名無しさん@編集中
22/10/02 15:13:52.75 6d666m8j0.net
そうです。改造してLAN接続を外したりセコイ犯罪意識で暮らすよりちゃんと金払えば
安心した日常が送れますよ

322:名無しさん@編集中
22/10/02 16:44:43.93 JkC9cTiJ0.net
全契約金を払ってkw更新されたら公開するのが漢

323:名無しさん@編集中
22/10/02 17:01:42.87 370VAc040.net
ポリンキー! ポリンキー!

324:名無しさん@編集中
22/10/02 17:40:30.42 5GwB68ko0.net
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

325:名無しさん@編集中
22/10/02 18:43:37.84 1I9p8povM.net
>>271
a-casを入手して試して下さい。話はそれからです。

326:名無しさん@編集中
22/10/02 18:56:10.68 /TY/IlYX0.net
パソコン壊れた
ツールが使えんどうするかな

327:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 635d-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
お金払って買えばよろし

328:名無しさん@編集中
22/10/02 19:33:18.42 coysHMIt0.net
>>326
>>320

329:名無しさん@編集中
22/10/02 19:39:15.79 /fGZhxXp0.net
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

330:名無しさん@編集中
22/10/02 20:19:29.69 jDsoOepnM.net
久しぶりに地上波のテレビ見たけど十分綺麗じゃん
あれフルHDでもないんだろ、4Kとかいらねぇな

331:名無しさん@編集中
22/10/02 20:27:42.97 6d666m8j0.net
楽天携帯ユーザーなら2Kで十分すよ

332:名無しさん@編集中
22/10/02 20:48:59.78 m8gvwqYG0.net
>>311
無料っしょ?

333:名無しさん@編集中
22/10/02 20:50:29.61 l5T1HLDn0.net
地上波もたまに面白い番組あるし
URLリンク(i.imgur.com)

334:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e301-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
USB接続のチューナーでおすすめありますか?

335:名無しさん@編集中
22/10/03 00:34:06.35 Sz/jXPv20.net
>>326
ざまあwwwwww

336:名無しさん@編集中
22/10/03 00:47:33.75 NcYS90P0M.net
>>333
う~ん、なんだかなぁ...
男性的には嬉しいんだろうけど
放送前に局側でチェックしなかったんだろうかねぇ
このオネエさんがカワイソス

337:名無しさん@編集中
22/10/03 03:15:20.38 fvR9VCy10.net
衛星アンテナ建てられなくてfire TVでいろんな野良アプリ使ってなんとか凌いでるが
あいかわらずBS11だけはどこもフォローしてくれない

338:名無しさん@編集中
22/10/03 06:22:15.37 o5rZK3E6M.net
【悲報】NHK、とんでもない方法で壺議員を可視化 [963243619]
スレリンク(poverty板)

339:名無しさん@編集中
22/10/03 06:24:11.26 +sCMfkfV0.net
放送の送りつけ商法止めろ  10/03 06:24

340:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f302-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
ホント、NHKはチャンネル多過ぎだよな

同じ素材で複数の番組作ったり
すぐ再放送したり

1チャンネルで十分だろ

341:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffcf-o1nH)
[ここ壊れてます] .net
>>326
これを機に真面目にやれ!

342:名無しさん@編集中 (スッップ Sd1f-4qDP)
[ここ壊れてます] .net
>>336
何が面白いの

343:名無しさん@編集中
22/10/03 08:14:10.22 aJrnXjrK0.net
>>342
アンカーくらいちゃんと打て

344:名無しさん@編集中
22/10/03 09:14:16.67 4IoC8nde0.net
>>342
おまえのアタマが面白そう

345:名無しさん@編集中
22/10/03 09:31:46.01 UJj2FVqXd.net
まだA casに移行してない
時代遅れのひといるんだなwww

346:名無しさん@編集中
22/10/03 09:56:22.63 h9PHSoDP0.net
>>340
受信契約をしてるかのような書き込みでウケたw しかも観てる感バリバリだし
どうしようもないな

347:名無しさん@編集中
22/10/03 10:27:03.94 /6pDJK4b0.net
オネーサンなのかオバサンなのか

348:名無しさん@編集中
22/10/03 10:56:12.38 zJQ7Z2RN0.net
WOWOWのテロップ有になっているカードは
テロップ消せますか?

349:名無しさん@編集中
22/10/03 11:33:17.78 h9PHSoDP0.net
角鶴Ver3.5までのツールではデータ修正はできません

350:名無しさん@編集中
22/10/03 12:59:31.92 ei4nN+EvM.net
>>348
WOWOWカスタマーセンターへお電話してください

351:名無しさん@編集中
22/10/03 12:59:45.27 8nscND0O0.net
>>346
なんだと

352:名無しさん@編集中
22/10/03 13:17:05.67 5I8BOso60.net
>>351
のこのこでてきたな、やっぱアホw

353:名無しさん@編集中
22/10/03 14:27:20.20 h9PHSoDP0.net
>>350
どうぞ私に電話してください! スタイリー

354:名無しさん@編集中
22/10/03 14:50:48.84 dh/nRUHkM.net
カナダからラブレターが届くんですね

355:名無しさん@編集中
22/10/03 14:53:27.60 NtOXNDBVM.net
だからもっと動いてぇ

356:名無しさん@編集中
22/10/03 16:28:27.80 Sf1jc/ZZ0.net
M003 3枚とも
●     ●       ●
●     ●       ○
●     ●       ○
●     ●       ○
ハズレだ~

357:名無しさん@編集中
22/10/03 16:30:58.70 E77ZIUlQ0.net
●     ●       ●
●     ●       ○
●     ●       ○
●     ●       ●     ●      

358:名無しさん@編集中
22/10/03 16:54:23.57 Lp0p+Dm00.net
🈵アナル🈵

359:名無しさん@編集中
22/10/03 17:00:04.60 E77ZIUlQ0.net
●     ●       ●
●     ●       ○
●     ●       ○
●     ●       ○     ●
●     ●       ○

360:名無しさん@編集中
22/10/03 17:33:17.94 WtkCGDVh0.net
なんでだろう頭の中に「わしの番かな」「そこは打てません」「そこは打てません」「あなたのパス」って声が

361:名無しさん@編集中
22/10/03 18:10:35.75 TZtoiLpjM.net
確かにオセロみたい

362:名無しさん@編集中 (スフッ Sd1f-vkTE)
[ここ壊れてます] .net
>>271
俺がやったのはノーパソだけど
バッテリー切れまで放置して取り外す
充電してからもう一回最初から
これでいけた

363:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffcf-o1nH)
[ここ壊れてます] .net
>>271
わからないならやるな 今ならまだ間に合うぞ!

364:名無しさん@編集中
22/10/03 20:00:15.83 oFk221ma0.net
>>286
β3.7はどこにあるの?
どこかにUpして下さいませ。

365:sage
22/10/03 20:00:35.90 oTkhB6hb0.net
sc のサブコマンドでお勧めパターンを教えて !! いただきたい。

366:名無しさん@編集中
22/10/03 20:17:45.47 v50nhBzx0.net
スレチ

367:名無しさん@編集中
22/10/03 20:20:09.00 QM4RQ01O0.net
スペースの使い方が気になる

368:名無しさん@編集中
22/10/03 22:20:14.14 QyJ6JkxHr.net
>>333
何が見えてるの?

369:名無しさん@編集中
22/10/03 22:38:43.91 RZKi6GIf0.net
質問です。
GUI角鶴β3.5で、各種「視聴可」までできた場合は、B-casカードをそのまま刺せば見れるのでしょうか?

370:名無しさん@編集中
22/10/03 22:41:29.55 5S2IT4Aar.net
さぁ~みんなで考えよ~う!

371:名無しさん@編集中
22/10/03 22:54:37.58 aJrnXjrK0.net
ヤルッツェブラッキン

372:名無しさん@編集中
22/10/04 00:08:45.94 Wq3WMDiE0.net
なぜ聞く前に試さないんだろう

373:名無しさん@編集中
22/10/04 01:27:22.42 bdzgbcjB0.net
まあ、あまりにも当たり前すぎることって説明が書いてないから不安になるのはわかる

374:名無しさん@編集中
22/10/04 04:41:53.32 RHAfldzZ0.net
キャンペーンのラスボス
URLリンク(i.imgur.com)

375:名無しさん@編集中 (スプッッ Sd1f-7Zgp)
[ここ壊れてます] .net
とりあえず眼を保護するゴーグルぐらいはつけるべきだと思う

376:名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-D61v)
[ここ壊れてます] .net
目玉改造なんてすること無いわ、と思ってたあの頃(遠い目)
今じゃ両眼共に水晶体抜いてレンズに。
メガネ、コンタクト無しで老眼まで無くなった

正に天国。

377:名無しさん@編集中
22/10/04 08:26:55.65 TsP0m1vn0.net
そんな技術ないだろ
メクラ乙

378:名無しさん@編集中
22/10/04 08:31:31.85 ouXQARYr0.net
たった二行で自らクズ人間アピールしたくてもいいのにw

379:名無しさん@編集中
22/10/04 08:33:12.60 KojwaZhk0.net
>>350
電話したら消えました

380:名無しさん@編集中
22/10/04 09:26:14.88 KojwaZhk0.net
>>364
愉快犯が多いから注意が必要

381:名無しさん@編集中
22/10/04 09:37:53.61 2+blhTPR0.net
>>377
絶対昭和の爺さんに間違いないが、このスレには
マジ爺さんが居るんだね

382:名無しさん@編集中
22/10/04 09:45:34.11 UzEv6Of00.net
>>364
アルヨ🇨🇳

383:名無しさん@編集中
22/10/04 09:52:04.87 d76pNLu50.net
>>369
kwが対応してれば見れる
kwが古ければフルマークでも見れない

384:名無しさん@編集中
22/10/04 11:00:33.26 7Rpg64qJd.net
今朝、CS見ようとしたら、NHK教育のCSが急に割り込んでて、
テレビのCS番組表が6チャンネルしか出てこなくなった。
よく調べると、CSが6チャンネルしか受信できなくなってた。
10月になってkw変更でもあったのかと思い焦ってここ来たけど、
結果、テレビの受信設定を初期設定したら治った。
north koreaの飛翔体が毒電波でも振りまいたのかとも疑ったりしたわ。

385:名無しさん@編集中
22/10/04 12:34:35.18 oD/TJ7JVM.net
>>377
白内障手術知らない老害か貴様

386:名無しさん@編集中
22/10/04 12:46:58.09 /Y9QCegIa.net
同窓会まだ?

387:名無しさん@編集中
22/10/04 12:48:03.25 ZRUFl0Kr0.net
>>376
乱視は治らんな

388:名無しさん@編集中
22/10/04 12:51:01.45 Ilcks4s7a.net
>>385
うちの親父がレンズ入れたわ
白内障だと安いんだよね、10万くらいとか言ってたな
俺もやりたいけど、白内障じゃないから今手術すると80万くらいになるらしいんすよ
早く来い来い白内障

389:名無しさん@編集中
22/10/04 12:56:53.71 NMW6DapTa.net
歳とると文章は長いわ話題が限定的。
40字以内で簡潔にとかに頭回らんのだろうなw

390:名無しさん@編集中
22/10/04 13:01:14.89 P6TpP6Ac0.net
>>387
レーシックで治らんか?

391:名無しさん@編集中
22/10/04 13:23:31.57 2+blhTPR0.net
>>390
BCAS割ってる連中は当然保険にも入ってないし、手術を受ける金もないっす

392:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff9f-h+3q)
[ここ壊れてます] .net
テレビ東京の余剰金でNHKを助けてやれ

393:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffcf-o1nH)
[ここ壊れてます] .net
単焦点眼内レンズだと保健で10万円ほどだが悩んだ結果
一生ものと思い多焦点眼内レンズを選択したが70万円ほど支払った

394:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff59-o1nH)
[ここ壊れてます] .net
スカパープレミアムやるなぁ シレっとアダルト系の対策やっちゃってCoinyはセーフだが
サテラはまたやられたっぽいww

395:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7c-OAEy)
[ここ壊れてます] .net
レーシックって裸眼で近く見えやすいの?

396:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffcf-o1nH)
[ここ壊れてます] .net
昔は傷口も大きかったけど今ではレンズを折りたたむ技術が出来たので傷口は3mmほど

397:名無しさん@編集中
22/10/04 14:13:41.21 d76pNLu50.net
>>387
乱視矯正眼内レンズにしてもらえばOK

398:名無しさん@編集中
22/10/04 15:16:27.22 piD5P/G40.net
>>394
スレ違い

399:名無しさん@編集中
22/10/04 15:31:24.13 MKh3WsbL0.net
それ言ったら全部スレ違いじゃねえか
目が見えないのかよw

400:名無しさん@編集中
22/10/04 15:44:02.33 ZRUFl0Kr0.net
>>397
保険適用外でお高いのでは?

401:名無しさん@編集中
22/10/04 15:50:08.07 2+blhTPR0.net
乱視矯正眼内レンズは高いけど片頭痛も直るわ

402:名無しさん@編集中
22/10/04 15:53:05.89 iqgUUa26M.net
>>399
>>398は札付きの曲者、無視に限る

403:名無しさん@編集中
22/10/04 15:54:07.57 tEy0A1Ov0.net
わい乱視が強いアラシクスティー
初めてスレタイ以外の件で役立った

404:名無しさん@編集中
22/10/04 15:55:11.14 vaAnAI0G0.net
眼科医が眼鏡使い続けるのには理由がある
この言葉に集約されるので目は無理すんなよ

405:名無しさん@編集中
22/10/04 17:26:06.72 D/7FgrxAM.net
うちの婆ちゃんすっ転んで、レンズずれて再手術
でも、またすっ転んでレンズずれたけど、もう無理って言われた

406:名無しさん@編集中
22/10/04 17:47:59.64 Zmq3CrkK0.net
へぇー、そんな事でもズレるんだね
手術を受けた兄に「術後は1週間ほど洗髪出来ない」と聞いてたので
寒い12月に受けたら、私の医院では手術の翌日から洗髪可能だった

407:名無しさん@編集中
22/10/04 18:24:48.15 5OwPCcjL0.net
乱視、老眼のジェントルマンだが
よく目の手術とか出来るなオレはおっかなくて出来ないわ

408:名無しさん@編集中
22/10/04 18:30:59.76 9EsPSrJzd.net
アレルギー餅で目が痒くなるとこすってしまう自分には無理だな
コンタクトやめたいけど

409:名無しさん@編集中
22/10/04 19:05:53.16 dQfKGHt7+
いい加減眼科スレにでも行きな

410:名無しさん@編集中
22/10/04 19:07:06.18 kqJFBjDad.net
お!目の話をしてるな。
俺は黄斑変性でアイリーア注射
1回自己負担約5万円を3回

411:名無しさん@編集中
22/10/04 19:25:08.15 vaAnAI0G0.net
>>408
コンタクトは眼球表面の細胞を殺してゆくので日常的な使用は気を付けてほしい
眼科医行くとコンタクト障害の大きい写真貼ってるでしょ
>>404 で書いた通りなんだよ
結局色々試した結果、見るものに合わせて眼鏡変えて行くのが一番目への負担が少ない

412:名無しさん@編集中
22/10/04 19:27:27.13 CYwOqsfW0.net
今から27,28前くらい前に
とある青年の目がからくり人形のような目の動きをしていて
こんな機械的な目の動きをする人がいるんだと思っていたら
当時、レーシックと言う言葉はなくて、近視矯正手術と呼んでましたが
その青年は、その手術を受けていると聞いて、ゾッとしましたね
生涯、この手術に関わらないと誓った瞬間です
私は、近視、乱視、老眼ですが、眼鏡で十分に間に合ってますので
当然、関わらないです

413:名無しさん@編集中
22/10/04 19:38:33.11 dQfKGHt7+
ここはなんか書いてないとスレ落ちでもしやすいのか?

414:名無しさん@編集中
22/10/04 19:36:30.60 66zGycFWd.net
ド近眼な俺は今53歳なるけど48歳の時に右眼網膜剥離(裂孔)なって手術したよ。
2年後またもや右眼が白内障なって日帰り手術した。
来週左眼の白内障手術する。

415:名無しさん@編集中
22/10/04 19:51:39.92 RgmpWGjj0.net
>>414
軸性近眼?
あれ目が伸びて網膜破けちゃうんだよね

416:名無しさん@編集中
22/10/04 20:07:22.56 TsP0m1vn0.net
メクラスレかよ

417:名無しさん@編集中
22/10/04 20:08:12.12 TsP0m1vn0.net
ネクラのメクラっていう・・・

418:名無しさん@編集中
22/10/04 20:13:35.59 vQxEDyPCr.net
では、次に老眼いってみようか~っ

419:名無しさん@編集中
22/10/04 20:14:34.85 DjIDlDUR0.net
じゃ、俺はめくりで

420:名無しさん@編集中
22/10/04 20:24:34.14 Vl8WQqIP0.net
俺は加齢の網膜剥離で日帰り手術して県民共済入ってたから10万円おりた。

421:名無しさん@編集中
22/10/04 20:39:38.42 ckJD7wuL0.net
みんな目悪すぎ

422:名無しさん@編集中
22/10/04 20:40:34.11 vaAnAI0G0.net
>>419
きゃー!
近眼さんのエッチ

423:名無しさん@編集中
22/10/04 21:27:03.53 2+blhTPR0.net
湿りがはっきり見えますか? 見えない人は免許返納
URLリンク(imgur.com)

424:名無しさん@編集中
22/10/04 21:52:45.49 TOl8twVia.net
>>419
ならば俺はめくりアッパー昇龍拳だ

425:名無しさん@編集中
22/10/04 21:58:03.77 slkaF6WZ0.net
5chってオッサンの溜まり場だと思ったらもう爺さんなんだな

426:名無しさん@編集中
22/10/04 22:00:11.43 bdzgbcjB0.net
5ちゃんではなくてこういう専門板限定だな

427:名無しさん@編集中
22/10/04 22:27:10.77 2+blhTPR0.net
>>425
何をいまさらww お主もジイじゃないかちょくちょく出てきて!

428:名無しさん@編集中
22/10/04 22:28:43.06 eWqHJVtra.net
>>426
ニュー速とかジジイだらけやで

429:名無しさん@編集中
22/10/04 22:29:23.30 U6c/Ekwb0.net
オッサンと爺さんの境目って何歳ぐらい?

430:名無しさん@編集中
22/10/04 22:42:41.19 bdzgbcjB0.net
あなたの気持ち次第です

431:名無しさん@編集中
22/10/04 23:09:24.42 UzEv6Of00.net
今だと40過ぎたらオッサンになり還暦過ぎたら爺さんくらいじゃね?

432:名無しさん@編集中
22/10/04 23:19:45.87 CWvZf4Ls0.net
30越えたらおっさんだろ

433:名無しさん@編集中
22/10/04 23:29:26.41 462hKfrX0.net
2chのころ若かった奴がオッサンや爺さんになったんだね

434:名無しさん@編集中
22/10/04 23:34:27.97 bdzgbcjB0.net
2ちゃんねる草創期に暴れてた団塊ジュニアが今50代だしな

435:名無しさん@編集中
22/10/05 00:03:58.66 XDUYxQpQ0.net
職を探しても相手にされなくなるのが爺さんの入り口、基本60~65ぐらい
何とか仕事が見つかってもあるのは次の3種に限定されてきます。
①道路誘導員
②ビル清掃担当
③宅配配達員

436:名無しさん@編集中
22/10/05 00:05:53.82 XDUYxQpQ0.net
爺さんの3種の勤務です

437:名無しさん@編集中
22/10/05 00:18:51.06 wOTE++VVa.net
ワイタクシー運転手ジジイやけど定年後もこのまま働く予定
泊まり勤務はしんどいから日勤にする予定

438:名無しさん@編集中
22/10/05 00:23:19.96 7+XDZ6QR0.net
>>431
40って初老やで

439:名無しさん@編集中
22/10/05 00:28:43.00 ILSTwjQK0.net
いつもの
URLリンク(pbs.twimg.com)

440:名無しさん@編集中
22/10/05 00:35:34.25 oCoqau8O0.net
>>435
年齢関係なくその3つ定番だろ

441:名無しさん@編集中
22/10/05 00:37:12.47 XDUYxQpQ0.net
>>437
たしかにタクシーと大型トラックの運転手は20代から70代まで幅広いですね。
2種の免許とかいるので、急に出来る職業ではない。

442:名無しさん@編集中
22/10/05 00:41:03.23 RkjrP6KT0.net
>>441
トラック(貨物)は二種免許いらないぞ

443:名無しさん@編集中
22/10/05 00:41:29.51 XDUYxQpQ0.net
>>440
60を過ぎてハローワークに行ってもどうにか紹介されるのはこの3種
ただ20歳や30歳でこの職を希望し収入が合えばそりゃ即働けるわなw

444:名無しさん@編集中
22/10/05 00:44:49.60 XDUYxQpQ0.net
>>442
二種の免許とか。。と書いたが? 大型免許だということぐらい文面から推察しようよ

445:名無しさん@編集中
22/10/05 00:51:09.39 ILSTwjQK0.net
>>444
ですます調とである調が混在するような頭の悪い文を書いている&毎日しょうもない煽りレスを繰り返してるいるお前さんに何でまともなレスが来ると思ったのか謎

446:名無しさん@編集中
22/10/05 00:54:56.33 XDUYxQpQ0.net
>>445
お、アオリイカがでてきたか。 もう寝ろw

447:名無しさん@編集中
22/10/05 00:57:03.84 XDUYxQpQ0.net
こんな子供じみた張り付けする奴が何をこしゃくなww
>いつもの
URLリンク(pbs.twimg.com)

448:名無しさん@編集中
22/10/05 01:00:30.49 vq0Cj0ibr.net
>>423は子供じみてないとでも?

449:名無しさん@編集中
22/10/05 01:02:18.05 XDUYxQpQ0.net
>>445
Pbs.twimg.comなんか使うとTwitter内にある画像のURLから個人特定が出来るんだぜwww

450:名無しさん@編集中
22/10/05 01:05:04.44 XDUYxQpQ0.net
>>448
私は24才、イケイケのエロ男っすよ おっさんからしたら子供で~すw

451:名無しさん@編集中
22/10/05 01:07:33.69 XDUYxQpQ0.net
>>448
オッペケってsoftbankのガラケーかい?

452:名無しさん@編集中
22/10/05 01:10:01.33 zrn3Pp40M.net
>>448
携帯で出てくるならせめて楽天スマホぐらいにしてよ

453:名無しさん@編集中
22/10/05 01:12:39.15 N8ckun1wM.net
日本通信とかも安いしガラケーSIMよりはいい

454:名無しさん@編集中
22/10/05 02:14:07.37 wsxgrxAV0.net
>>445
混在文章見たらヒキツケ起こすんか?
アスペやんけ

455:名無しさん@編集中
22/10/05 03:16:07.39 4DY+mvzg0.net
ヒキツケはおこさないが、日本語の不自由な人なんだなと哀れに思う。帰化申請は難しいぞ

456:名無しさん@編集中
22/10/05 07:41:22.61 x6OJ2+aw0.net
>>439
これ、今の時代は10歳ぐらいズレてる気がするね。

457:名無しさん@編集中
22/10/05 07:47:28.38 cufR+pfn0.net
>>435
近所のローソンに手が震えるジジイがいて困ったもんだった
スキャナーをガンガン、スマホに当てやがる
苦情メール送っても1年ぐらい居続けやがった

458:名無しさん@編集中
22/10/05 08:02:46.91 jbXIZWoa0.net
>>454
ヒキツケ見たことあるのかよ
てんかん持ちなめんな

459:名無しさん@編集中
22/10/05 09:18:50.86 zwsQhAR9M.net
陰毛に白髪が生えたら初老です

460:名無しさん@編集中
22/10/05 09:26:02.98 0m/D/ZP/0.net
若い頃に病死や事故死しない限り、おっさん、じいさんは必ずやってくる

461:名無しさん@編集中
22/10/05 09:28:47.49 vH9HqAONM.net
オレも首の辺りで神経っ圧迫されてて右手が震える
マウスクリックでドラッグになるし、ダブルクリックするとリネームになる
笑えない、

462:名無しさん@編集中
22/10/05 09:29:54.22 FUYxKCDid.net
鼻毛の白髪化が早かったわ

463:名無しさん@編集中
22/10/05 09:35:51.19 IQmgs7VRa.net
最近オキニのソープ嬢の陰毛に白いのを発見したわ

464:名無しさん@編集中
22/10/05 09:42:43.05 pQBzD3rZ0.net
おっさんだ爺だ言ってると若さしか取り柄がなかったことに気づくハメになるぞ

465:名無しさん@編集中
22/10/05 10:03:45.44 FubHvcWXd.net
>>376
マジか?
いくらくらいで出来るんだろ?

466:名無しさん@編集中
22/10/05 10:26:31.49 iBGbcw/2M.net
バトーさんみたいな目になるのはいつのことやら

467:名無しさん@編集中
22/10/05 12:39:54.89 GFZbwUpb0.net
美少女になってリアル美少女と百合エッチしたいニャン

468:名無しさん@編集中
22/10/05 13:42:51.39 vt993HR2a.net
小池百合子と何だって?

469:名無しさん@編集中
22/10/05 14:05:57.91 XDUYxQpQ0.net
妄想などしてないで仕事しろよ、あ、無職か

470:名無しさん@編集中
22/10/05 14:10:30.58 J1o/ojaG0.net
想像した。気持ち悪い(^_^;)

471:名無しさん@編集中
22/10/05 14:12:38.73 l2zcu0k40.net
舐めてるのか

472:名無しさん@編集中
22/10/05 14:17:17.91 pQBzD3rZ0.net
シボーヌ

473:名無しさん@編集中
22/10/05 15:23:10.20 jiZLs5sU0.net
URLリンク(i.imgur.com)

474:名無しさん@編集中
22/10/05 16:11:00.25 cnY/KSKxM.net
>>385
教えて欲しいんだけど老眼始まってきてそのうち遠近両用コンタクトレンズ買おうかと思ってるんだけどもしかして白内障手術した方が快適なの?
白内障手術でレンズ入れれば死ぬまでメンテナンスフリーなの?

475:名無しさん@編集中
22/10/05 16:21:46.74 cnY/KSKxM.net
話が逸れました、これを聞きに来た
車でCSの音楽番組垂れ流しにしたいんだけど上手い方法無い?
今はDVDに焼いてるけど焼くのとDVDの交換が面倒、USBにmp4で変換してみたけどオーディオのスペックが低すぎて再生がカクカク
車にfire tv繋げたけどこれでうまく活用できないかなー
どなたかうまくやってる人いませんか?

476:名無しさん@編集中
22/10/05 16:32:59.41 cufR+pfn0.net
>>475
FMラジオにしとけ

477:名無しさん@編集中
22/10/05 16:49:02.14 XDUYxQpQ0.net
>>475
車にディスプレーオーディオモニターが装着されている場合は5Gスマホでパケット使い放題契約をして
UPLiveアプリやIPTVアプリなどをインストールすれば、AndroidAuto機能でMTVやMusicジャパンTVなどを
車内で楽しめます。私は都内ではいいんですが近県にでて4Gエリアになるとやや途切れ途切れになりますね

478:名無しさん@編集中
22/10/05 16:55:13.08 XDUYxQpQ0.net
>>475
もし車が少し前のものでもHDMIやUSBーCが繋げるモニターが装備されてるならOTTO CASTというユニット(35000円ぐらい)
を付ければ5Gスマホで世界のTVや音楽放送を車内で楽しめますよ。 ネットでしらべてみてください。

479:名無しさん@編集中
22/10/05 17:02:45.56 pQBzD3rZ0.net
安価なメディアプレイヤー買えば?HDMI給電で自動再生レジュームもきくのあるぞ

480:名無しさん@編集中
22/10/05 17:38:26.55 wvKu6Kfq0.net
>>474
遠近両用使っとるけど、劇的な効果はないよ
多少近くのものが見えやすくなったな、程度
通販で買うと安いから試してみるといい

481:名無しさん@編集中
22/10/05 17:46:44.19 Gl9Dg18pF.net
>>462
それな、しかも成長が早い

482:名無しさん@編集中
22/10/05 17:48:59.99 Tb5JMkab0.net
>>475
Apps2Fire使って>>477の言うアプリをFire TV Stickにインストールできないか?
URLリンク(smartasw.com)

483:名無しさん@編集中
22/10/05 17:54:52.96 Tb5JMkab0.net
予算が許すならネット環境要らずURLリンク(inbyte.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

484:名無しさん@編集中
22/10/05 18:11:20.27 Tb5JMkab0.net
物凄い糞アプリだから教えたくなかった
URLリンク(play.google.com)
広告ばかりの糞仕様。広告ブロックしてると視聴のボタンに行けずにアプリが落ちるが
辛抱強く続けてこのボタンが出れば成功。
URLリンク(i.imgur.com)
音楽系はエムオンしか無いけど。
URLリンク(i.imgur.com)
Fire TV Stickにインストールできなかったなら標準でAndroidのスクリーンミラーリングには対応してる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch