PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.59at AVI
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE・PX-W3PE5 Part.59 - 暇つぶし2ch496:名無しさん@編集中
22/02/19 09:22:22.34 YLFyievk0.net
どのように設定しているのか
アンテナのCN値はいくつなのか
ドライバは何を使っているのか
ドロップしまくるっていうのがどの程度ドロップするのか
こういう情報無しにMLT5PE最高とか1番いらない情報
Win10+WinUSBで使っていて、地デジCN値30dbある環境(うち)だと、
Q3PE4だけどドロップなんてめったにしないし、PT3も持ってるがはっきりいって何もかわらない
むしろPT3はAbove 4G decoding使えないし、コア分離使えないし、スリープで0db病でるし使いづらい
てか、少し前からの異常なまでのMLT5PE上げが意味不明


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch