【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 222at AVI
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 222 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
20/07/13 08:10:36 1Dk6kBAt0.net
【B-CASここまでのまとめ】

・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策

URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.marumo.ne.jp)

(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した
URLリンク(i.imgur.com) (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
URLリンク(twitter.com)

3:名無しさん@編集中
20/07/13 08:11:26 1Dk6kBAt0.net
(B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる

(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を変更する施策
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ4回実施した
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策がほぼ無効化された

4:名無しさん@編集中
20/07/13 08:11:57 1Dk6kBAt0.net
・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている

2038年4月22日までしか使えないというのはデマ
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-90ページ目、pdfの110ページ目)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arib.or.jp)
「地上デジタルテレビジョン放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」 (4-120ページ目、pdfの142ページ目)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arib.or.jp)
(有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話、当項目は「いつまで使えるか」について言及

5:名無しさん@編集中
20/07/13 08:12:19 1Dk6kBAt0.net
・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない

2018年9月から新CAS(ACAS)の運用を開始 (注:松コースとは別物、ACASはカードレス)
ACAS搭載受信機がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用運用する必要がある
しかし、2020年6月現在もACAS非搭載受信機の新製品が次々に発売されている
スレリンク(avi板:675番)-677n
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない、総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない
URLリンク(www.acas.or.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
B-CAS廃止はACAS導入の20~30年後 (2038~2048年) 頃か?
URLリンク(www.marumo.ne.jp)
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話、当項目は「いつまで使うか」について言及

6:名無しさん@編集中
20/07/13 08:13:10 1Dk6kBAt0.net
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている

2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
スレリンク(avi板:329番)

7:名無しさん@編集中
20/07/13 08:13:44 1Dk6kBAt0.net
・経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年

Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回
WOWOWの送信時期は、加入月前月の15日から加入月翌月の10日までの約2ヶ月間 (2月に加入した場合、毎年1月15日から3月10日まで)
URLリンク(support.wowow.co.jp)
スカパー! (スターチャンネル) の送信時期は、契約から11ヶ月後の1ヶ月間
URLリンク(www.star-ch.jp)
つまり、全契約者に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの変更間隔を1年より短くする事は実質的に不可能
注:経営的に問題がない運用Kwの最短変更間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを変更すると言っているわけではない

8:名無しさん@編集中
20/07/13 08:14:05 1Dk6kBAt0.net
・運用Kwの変更日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして変更が判明するのは早くても変更日の一週間前

ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約をした時、
その番組の要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの変更が判明するのは、どんなに早くても変更日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
スレリンク(avi板:910番)

9:名無しさん@編集中
20/07/13 08:14:23 1Dk6kBAt0.net
スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを変更することが分かったのは、
変更日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
スレリンク(avi板:86番)
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。

10:名無しさん@編集中
20/07/13 08:14:46 1Dk6kBAt0.net
・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する

(A) 2週間お試し体験 (URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)

1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする
3. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する
  例えば sc.exe -w1708 と実行すると、B-CASカードにKw1708が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1708が表示される
  なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある (要 PC用チューナーカード)

URLリンク(helpcenter.skyperfectv.co.jp)

11:名無しさん@編集中
20/07/13 08:15:09 1Dk6kBAt0.net
(B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法

1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する

(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法

1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする
2. バックドアがあるB-CASカードの場合、角鶴+F2キーでKwを表示する
  バックドアがないB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツールを使ってKwを解析・表示する
  なお、Kmが分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある (要 PC用チューナーカード)

12:名無しさん@編集中
20/07/13 08:15:29 1Dk6kBAt0.net
保守完了

13:名無しさん@編集中
20/07/13 08:25:47 h9+vPLH00.net
('・c_・` )

14:名無しさん@編集中
20/07/13 08:35:30 ScRZuG0M0.net
もつ

15:名無しさん@編集中
20/07/13 08:57:43 HX4kkPAK0.net
【一向に減らないバカ一覧】

・メンテナンスとKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw変更は関係なし。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは変更できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを変更したことさえある。
詳しくは URLリンク(ux.getuploader.com) の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。

・オリンピックやサッカーW杯とKw変更が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw変更は関係なし。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。

・2038年4月22日を過ぎたら使えなくなると勘違いしているバカ
実際は、規定で2100年2月28日まで使える仕様になっている。
詳しくは >>4 を参照。

16:名無しさん@編集中
20/07/13 08:58:14 HX4kkPAK0.net
・Kw変更のことを毒電波と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは スレリンク(skyp板)スレリンク(skyp板:3番)-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
Kw変更とは何の関係もない。

※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやsoft2にアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!

17:名無しさん@編集中
20/07/13 09:23:55.43 5I2/KK6T0.net
毒電波 支援

18:名無しさん@編集中
20/07/13 09:43:04.57 S0BzK8IN0.net
解約後にIDを変えたら毒電波食らわなくなった

19:名無しさん@編集中
20/07/13 10:41:50 Z6VJwsXm0.net
                       .,_n___
                  ______,i=ilニli==i_
        ,_、      _,,-="-----,,-=" ̄ ̄ ̄”|
        (O)))ニニニニニ)・=lコ{ .} |京 都 県 警|
        `"      ,l____`二,`"_,|______,|
    _________i=iュ=n,r'=i=iュ============`====t----、___
   ,r" r"´ |__|_|Eir" ̄r"´"l r'二ッ`--,-`-、,,_.,,_,,_-.|`i二二`i `i
   l_____l,,,,r-|__,())-"__l_____l,,,,  .|-”ア´   li、__,} |,,l|,,l|,,l__lニコニニニl-「  次はココか?
   .{____{__\<------.{____{__,\_|__,|__[:__:]______'__'_'______/
    (==(o),,`-------(==(o)-,ッ-,ッ-,,ッ-,ッ-,ッ-,,ッ-,ッ-,ッu(0)/
    ヾ,=ヾ,(てててて;ヾ,=ヾ,,(9,`(9,`(9,`(9,`(9,`(9,`(9,`(9,`(9,,ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

20:名無しさん@編集中
20/07/13 10:50:57 lt+s1Lzc0.net
>>18
そりゃ向こうが把握してない番号になるなら当然毒電波来ないだろ

21:名無しさん@編集中
20/07/13 12:10:42 7qrR7DnF0.net
>>15
>>16
月曜日の朝一からバカ呼ばわりの書き込みご苦労さん 仕事はないの? 他人の事より
次回KWでも書いてみなさいよ それがこのスレに期待されている情報で言葉の定義など誰も興味ないよね

22:名無しさん@編集中
20/07/13 12:24:35.72 uUHyweZL0.net
こぴぺにまじれす・・・

23:名無しさん@編集中
20/07/13 13:45:10.55 yq/w8AzB0.net
>>18
そんなにあまくないよ

24:名無しさん@編集中
20/07/13 16:57:17.77 C5QmnGOq0.net
>>18
スレリンク(avi板:407番)
> (Kmはそのままで) ID のみ変えた時点で、ID-Km の一意な関係が崩れるから、
> 仮に、毒電波(EMM)を受けたとしても、EMMはデコードできない、
> できないということは、有効期限も書き換えられない。
> つまり毒電波(EMM)は無効化される。

25:名無しさん@編集中
20/07/13 18:48:49 L+w8uFaU0.net
>>23-24
kmも書き換えてれば他の問題も解消

26:名無しさん@編集中
20/07/13 19:47:59.11 L2vIxWZc0.net
どこかの技官も友達にプログラムを売らなきゃバレず自分だけ楽しめたのにねえw

27:名無しさん@編集中
20/07/13 19:51:58.10 UBkLVEU80.net
自分独りだけでウマい汁を吸おうとしなかった技官の鏡やぞ
いうなれば富の再分配や!(違います)

28:名無しさん@編集中
20/07/13 19:56:15.71 HJQTKQwa0.net
鏡 → 鑑

29:名無しさん@編集中
20/07/13 20:30:01.33 FYnnABji0.net
みんなで共有する。その心は共産主義。

30:名無しさん@編集中
20/07/13 21:02:13.00 L+w8uFaU0.net
青森県の尻屋は全て平等に分ける共産生活共同体
昔は女もシェアで夜這い放題

31:庶民派
20/07/14 06:19:50.59 AfI8LOR+0.net
キジも鳴かずば撃たれまい

32:名無しさん@編集中
20/07/14 09:53:48.18 DC7sYSoa0.net
令和の坂本龍馬

33:名無しさん@編集中
20/07/14 10:52:22.06 SBGT0UlT0.net
>>29
某国は、ソフトやコンテンツを国家ぐるみで収集してるよな!

34:名無しさん@編集中
20/07/14 17:59:32.47 Rg8rjxbw0.net
珍しく前のスレ使い切ったな

35:名無しさん@編集中
20/07/14 18:39:18 22gGOjr60.net
>>30
そか、、、尻屋は進んでたんだな
今頃、シェアだなんてのは時代遅れか

36:名無しさん@編集中
20/07/14 18:45:24 j7JLYY+C0.net
>>16
寝かせ技ってのを使えばスカパープレミアムもタダ見できるってこと?

37:名無しさん@編集中
20/07/14 19:01:05.74 4gzHWxGc0.net
テレビ壊れたんだが今のテレビ2kでもカード挿す所ないのね
レコーダー通して見るしかないのか
そうなると視聴予約とかもできないよなぁ

38:名無しさん@編集中
20/07/14 19:07:15 xwhzmSuW0.net
>>37
え?2kでもって2kのみのテレビでも?

39:名無しさん@編集中
20/07/14 19:16:07 9l6ipj3X0.net
>>37
>>5
>> 2020年6月現在もACAS非搭載受信機の新製品が次々に発売されている
>> スレリンク(avi板:675番)-677n

40:名無しさん@編集中
20/07/14 19:39:09.29 DmMqrB240.net
>>36
スカパー板に現行の寝かせ技スレがあるからそっちで聞け

41:名無しさん@編集中
20/07/14 20:12:22.84 tAKopXCn0.net
寝かせ技は毒電波きつすぎてもう無理だけどな

42:名無しさん@編集中
20/07/14 21:02:27.24 vhlw0zxi0.net
>>37
レコーダーと連携して視聴予約できる機種ないかい?
シャープのファミリンクとか

43:名無しさん@編集中
20/07/14 21:40:05.88 4791tYgV0.net
>>36 >>40-41
…アボカド出て二年以上経ってcoinyスレまであるこの板で
今さらプレミアムを寝かせ技?
正直バカとしか思えないしどんだけ情弱だよと

44:名無しさん@編集中
20/07/14 23:03:31 HIIkKqq90.net
諸先生方へ
ch.544がCS放送対象なのに割れんとです
どげんか、お力を貸していただけませんか

45:名無しさん@編集中
20/07/14 23:27:28 tAKopXCn0.net
>>43
ちゃんとレス読めよ
今更寝かせ技か?って言ってるんだぞ

46:名無しさん@編集中
20/07/14 23:38:24 4791tYgV0.net
>>44
プレならアボカドで全部割れてるわけだが?
たった今は九州女子温泉旅やってるな、下らんw
>>45
だからー付けたし程度でムキになってるなよ
コミでいいわそんなん

47:名無しさん@編集中
20/07/14 23:41:50 fkq/ZjwX0.net
>>46
間違えたら素直にごめんなさいしようね

48:名無しさん@編集中
20/07/14 23:43:16 fkq/ZjwX0.net
>>46
自分がミスしておいて謎の逆切れ
そもそもイライラしてるのはお前だけだと気づけよ

49:名無しさん@編集中
20/07/14 23:44:56 tAKopXCn0.net
>>47-48
1分間の間に何があったのか

50:名無しさん@編集中
20/07/14 23:45:28 4791tYgV0.net
間違えてないだろ…横からお前は誰だよ
そいつはもう無理だって言ってるだけで
話題のコミでレスすんの当たり前だろ
いちいちアンカーごときで自意識過剰なんだよ

51:名無しさん@編集中
20/07/14 23:46:24.30 fkq/ZjwX0.net
>>49
ただの安価ミス
>>47>>43へのレス

52:名無しさん@編集中
20/07/14 23:47:16.87 pOVmYIhl0.net
>>50
>>46で自分が間違えたと言ってるのに急に「間違ってない」とか、酔っ払ってるのか?

53:名無しさん@編集中
20/07/14 23:47:50.23 fkq/ZjwX0.net
>>50
なんで言ってることころころ変わってるんだ?

54:名無しさん@編集中
20/07/14 23:48:35.54 4791tYgV0.net
何言ってんだこいつ
自分がわからないから反感持ってるだけじゃねえの

55:名無しさん@編集中
20/07/14 23:48:41.12 tAKopXCn0.net
>>50
間違ってる間違ってないで言えば普通にお前が間違ってる
そもそもなんで一旦間違いを認めておいてひるがえしたのか

56:名無しさん@編集中
20/07/14 23:49:32.85 wu+HiKo60.net
>>50
さすがに狙いすぎ
どんだけかまってちゃんだよ

57:名無しさん@編集中
20/07/14 23:50:47.15 5dCMveiK0.net
これなんでACASを埋め込みチップにしたのかマジでわからんのだが…
URLリンク(www.soumu.go.jp)

58:名無しさん@編集中
20/07/14 23:51:32.89 4791tYgV0.net
誰が間違ったって?
ごちゃごちゃしてるな
言ったようにお前は無理だと言った程度でその話題の一員だよな
それコミでレスしてると言ってるよな
何がおかしいんだ
やっぱ底辺スレは話にならないなー

59:名無しさん@編集中
20/07/14 23:54:45.00 DmMqrB240.net
>>57
その質問に対する回答ならここにちゃんと書いてある
URLリンク(www.acas.or.jp)

60:名無しさん@編集中
20/07/14 23:55:36.83 tAKopXCn0.net
>>57
表向き:不正視聴対策
本音:役所の新たな利権

61:名無しさん@編集中
20/07/14 23:58:39.91 4791tYgV0.net
だいいちこのスレの淵源も焼きそばだってことすらもう知らないようなやつばかり
それじゃプレの割れも知らないわけだわな
まいいや44に代わって九州女子温泉でも観とくか…って終わってるわw

62:名無しさん@編集中
20/07/15 06:16:29.87 YdnFQZ0Z0.net
日本語でおk

63:名無しさん@編集中
20/07/15 06:19:19.50 mU6pebmT0.net
中国 武漢 ウイルス コロナ 色

64:名無しさん@編集中
20/07/15 10:07:15.78 aY32sPLx0.net
バックドア有りか無しのカードだったらどっちの方がいいん?

65:名無しさん@編集中
20/07/15 10:29:35.85 j6urIvfp0.net
いいん? てぇのは何を比較して欲しいんだ?w

66:名無しさん@編集中
20/07/15 10:40:22.85 NGfQi1ra0.net
ドア開け閉めできるヤツ
切り替えられるのがいいだろ

67:名無しさん@編集中
20/07/15 12:33:22.62 3D+3rUyC0.net
バイナリ組ならドアありしかないけどscでkm検出を楽しんでから
GUIを使う(一粒で二度おいしいを楽しみたい)ならドアなし一択
ドアありでGUI使うのが一番ツマンネ

68:名無しさん@編集中
20/07/15 14:04:06.71 RAd1vhxd0.net
技官のツール入手先のuploader.jpってどこのことだろ?
アクセスリスト入手でダウンロード者にも捜査の手が伸びるとか脅かすなよ
友だちからもらっても自分で落としてもアウトかよ

69:名無しさん@編集中
20/07/15 14:07:34.22 BBcxEIOC0.net
もうそこまで行くといじくり回すのが目的になってるよね
まあ気持ちはわかるけど

70:名無しさん@編集中
20/07/15 14:07:56.92 BBcxEIOC0.net
>>69>>67へのレス

71:名無しさん@編集中
20/07/15 14:19:42.79 8aqYK+eQ0.net
サイドチャネル攻撃を実践できるのは面白そう。
発見当時は、解析スレで本当に解析してたよね。

72:名無しさん@編集中
20/07/15 14:43:25.15 RAd1vhxd0.net
GUIなんかにするからハードルが低くなって
技官が手を出すようなレベルにまで下がってしまった
罪な奴だわ

73:名無しさん@編集中
20/07/15 15:03:40.77 4WJv+8mC0.net
テスト

74:名無しさん@編集中
20/07/15 15:54:02.65 22qM1AeO0.net
4Kチューナー内蔵で
なおかつミニではないB-CASカードがさせる
おすすめのテレビはどれでしょうか
東芝のちょっと古いモデルが最適?

75:名無しさん@編集中
20/07/15 16:07:13.52 8aqYK+eQ0.net
B-CAS愛好家に人気は、ハイセンスの50E6800w

76:名無しさん@編集中
20/07/15 16:12:00.10 108v/1Wj0.net
やっぱ中華は消費者心理わかってる

77:名無しさん@編集中
20/07/15 16:39:51.84 UsG/F5vD0.net
>>67
CUIもドア無し対応があるよ

78:名無しさん@編集中
20/07/15 17:52:54.01 YjzWYdCU0.net
昨日詐欺業者が顔真っ赤にしてファビョってたんだな
ID:4791tYgV0のことだけど

79:名無しさん@編集中
20/07/15 18:02:08.99 BBcxEIOC0.net
>>78
そもそもそいつ、日本語が怪しいのが気になるわ
昨日のレスのやり取りを見てもまったく会話が成立してないしな

80:名無しさん@編集中
20/07/15 18:20:52.81 NGfQi1ra0.net
>友だちからもらっても自分で落としてもアウトかよ
そんなところから落として心配してるのw

81:名無しさん@編集中
20/07/15 19:27:43.41 JeUxgB600.net
>>78
ようauテザリングのcoiny知らずの貧乏人の詐欺連呼くんがこんなとこまで出張か?
おまえはサテラで満足してろよ
マジで現実知らない妄想乙のみっともなさ
ここも本来焼きそばのスレなんだぜ
焼きそばのリアルタイムの実績を共有したスレだ
お前はBCAS改造なんて詐欺だ嘘だと言ってるのと同じ
>>79
流れも読めないマヌケは黙ってろよもうw
どうでもいいわ

82:名無しさん@編集中
20/07/15 19:46:53.42 8D3Wx0++0.net
ちょっと何言ってるかわからない

83:名無しさん@編集中
20/07/15 19:47:26.83 zlrvQu2J0.net
思いっきり効いてるな

84:名無しさん@編集中
20/07/15 19:54:48.27 JeUxgB600.net
>>82-83
うん?
焼きそばのプレの割れを知らないやつがみっともなく屈託してどうすんの?
だから口出したい心理かw
幼稚だな
レスの流れ読んでもわからないならスルーしとけよ
BCASと違ってアダルトもギャンブルもデジオもって気になってしょうがないんだろうけど
まあ話題があったから言ったまででスレ違いだが
このスレの由来からすれば関連レスとして当然なんでな

85:名無しさん@編集中
20/07/15 20:00:51.12 crMwSSCj0.net
そういえば、シャープのマスクはどうなった?

86:名無しさん@編集中
20/07/15 20:04:58.92 zlrvQu2J0.net
夕方に当選メール届いたけどどうするかな

87:名無しさん@編集中
20/07/15 20:07:46.78 FCk1TFlz0.net
>>85
抽選に当選したけど買わなかった

88:名無しさん@編集中
20/07/15 20:11:05.71 JeUxgB600.net
うちはクサンチッペが応募して権利当たって買いやがった
マスクなんてどうでもいいが
中身はどうあれ変哲もない普通のマスクでがっかりしてたなw
シャープはせいぜい減価償却で終わる気なんだろう
目の付け所がどんなもんかはせいぜい内部で反省会をしてくれっていう
マスク騒動は大衆扇動のいい教材ではあった

89:名無しさん@編集中
20/07/15 20:13:35.91 8D3Wx0++0.net
やっぱり何言ってるかわからない

90:名無しさん@編集中
20/07/15 20:16:32.86 JeUxgB600.net
だろうなお前じゃw

91:名無しさん@編集中
20/07/15 20:52:10.47 qkMcK6IN0.net
>>88 クサンチッペってたとえが気持ち悪いw マウント取る為に無理して嘘つかなくていいよ。
独身素人童貞のキモヲタくんw

92:名無しさん@編集中
20/07/15 20:54:39.54 tbDYOkNQ0.net
次スレからワッチョイ付けてくれ

93:名無しさん@編集中
20/07/15 21:20:25.12 hLnjitGO0.net
今日も日本語無茶苦茶なID:JeUxgB600ちゃん

94:名無しさん@編集中
20/07/15 21:26:05.15 k41s4naq0.net
>>9
確かにID:JeUxgB600ちゃん、頭おかしいわ

95:名無しさん@編集中
20/07/15 22:15:14.40 OvbBPo7+0.net
高齢になるとID:JeUxgB600みたいに主張したがるけど支離滅裂になるんだよね。これから先の人生は幸せを感じて生きて欲しい

96:名無しさん@編集中
20/07/16 00:26:49.05 /PQ7Njez0.net
無知さ&馬鹿さ加減がどっちかっつーと、ゆとり臭いけどなぁ

97:名無しさん@編集中
20/07/16 02:00:15.60 P6IgeiP+0.net
ゆとりというか、ガチ小中学生っぽい日本語の怪しさ

98:名無しさん@編集中
20/07/16 10:46:42.82 pRzBhTdl0.net
>>74
ハイセンス43(50)E6800だね
俺は43インチの買ったけど良いよこれ

99:名無しさん@編集中
20/07/16 10:55:46.14 Hm5ljcHo0.net
>>95
高齢者をひとくくりにしないでくれる?
ソイツと同類項では迷惑じゃよ

100:名無しさん@編集中
20/07/16 10:56:14.61 +MmhqqEM0.net
CS の 二度押しが面倒だと思うが、、、

101:名無しさん@編集中
20/07/16 11:17:45.87 M7+FfCds0.net
反応の遅さとかも

102:名無しさん@編集中
20/07/16 11:32:26.12 Mn59d8GZ0.net
NGワードにしてるから元レスは消えてるが、どのメーカーの話かアンカなしでも分かるわw
出来ればアンカ打って一緒に連鎖アボーンされて

103:名無しさん@編集中
20/07/16 12:19:32 3/Tp5t3o0.net
最初の角鶴をバイナリ更新でしか使ったことないけどGUI版って新しいkwが降ってきたときの更新ってどうやってするん?

104:名無しさん@編集中
20/07/16 12:20:18 C2zN9n670.net
連鎖アボーンって何?

105:名無しさん@編集中
20/07/16 12:36:59 BkGe1fnU0.net
レコーダー、パナだからファミリンク無理だし俺もハイセンス買うわ…
ここもこの後発売する奴acasになるのかな

106:名無しさん@編集中
20/07/16 14:41:33.66 +MmhqqEM0.net
>>103
心配するな
新しい GUI 版が降臨なさいます

107:名無しさん@編集中
20/07/16 14:42:15.33 Dx71GMsE0.net
この前ビックカメラでハイセンスの実機見てきたんだが、
ソニー最廉価モデルでも地デジやネット動画だとソニーの方綺麗だった
もう少し待てばハイセンスも良くなるのかな…?

108:名無しさん@編集中
20/07/16 14:59:11.78 C2zN9n670.net
連鎖アボーンって知らんかったわ
設定できた

109:名無しさん@編集中
20/07/16 15:14:35.14 BPK0R1yt0.net
技官さんが逮捕されても君たちは続けるのですね?わかりました
ご覚悟

110:名無しさん@編集中
20/07/16 15:22:19.07 tQtXtavV0.net
このスレのアクセスログを取って一網打尽にする勇気が欲しい
ここに書き込んでる連中を全員しょっぴいて尋問すればたやすいこと
冤罪とか気にしてたら悪党はいつまでも野放しになる
今こそ決断の時では?

111:名無しさん@編集中
20/07/16 15:36:23.72 Mn59d8GZ0.net
な、何だ?自首する気になったのか?w

112:名無しさん@編集中
20/07/16 15:47:12.26 EPMqHuQ10.net
覚せい剤の売買ですらそのやり方はなかなかハードル高いのにましてやこんな微罪だとなおさらなあ

113:名無しさん@編集中
20/07/16 15:55:44.18 wsZChTEX0.net
合法だった頃は、覚せい剤の正しい使用方法ってのがあった

114:名無しさん@編集中
20/07/16 15:57:31.91 YEukvF460.net
サリドマイドは扇千景が宣伝をしてたな

115:名無しさん@編集中
20/07/16 16:13:28.03 PGCAnYlG0.net
>>114
古っ

116:名無しさん@編集中
20/07/16 17:17:16.09 tQtXtavV0.net
>>1
>必要な情報やツールは全てsoft2で配布されている
そこまで分かってるなら、soft2のアクセスログを取ってツールをダウンロードした者を全員取り調べすれば、かなりのBCAS不正利用者をポアきるのでは?
大半はtorを使ってるだろうけど、中には生IPでダウンロードしたマヌケちゃんが何人かはいるはず
そういうマヌケちゃんは技術系国家公務員のような要職に就いている人の方がむしろ多いだろう
対象になる人は震えて眠ることだね

117:名無しさん@編集中
20/07/16 17:23:50.32 4OQSrI5u0.net
>>103
最初の角鶴って、↓でいうオリジナル版だよな
URLリンク(ux.getu)


118:ploader.com/soft2/download/138 「非対応」や「不可」だらけなんだが大丈夫なのか? 「非対応」や「不可」だらけなんだが



119:名無しさん@編集中
20/07/16 17:54:38.93 OtT7J8nx0.net
大丈夫なのか、って何が?

120:名無しさん@編集中
20/07/16 18:01:30.84 rKqlQMsC0.net
技官のツールの入手先はすでに特定され、soft2である可能性が濃厚です
なのにsoft2がいまだに閉鎖されていない理由が分かりますか?
それでもあなたはリンクをクリックして火中の栗を拾いに行くのですか?
そうですか、なら止めはしません
どうぞご自由に!

121:名無しさん@編集中
20/07/16 18:05:43.62 +f9MJPS70.net
>>119
所在地偽装いてる上に管理人も不明

122:名無しさん@編集中
20/07/16 18:14:35.60 6t4HNOeN0.net
詐欺業者は今日も発狂しとるかー?w

123:名無しさん@編集中
20/07/16 18:18:36 5E7JmIxk0.net
>>119
ニュースではツール送ったのって2018年3月て言ってなかったか?
soft2最古のファイルでも2019年6月アップなんだが…
よく覚えてなけど2018年頃ここで使われてたのって俺檄とかネ実とかsoft5あたりだったような

124:名無しさん@編集中
20/07/16 18:24:08 rKqlQMsC0.net
>>120
ダウンロードする側はtorもかまさず素でダウンロードしてる奴が多数いると思われ
法律が変わって電磁的記録不正作出に関わるダウンロードも違法になったよな
tor使いの無職ヒッキーが逃れ、一生懸命勉強していい大学出ていい就職先に務めてる真面目な人が捕まる
テンピン麻雀がスルーされるような例外もたまにはあるけどw

>>122
これから本格的な捜査が始まり、当然のことながらこのスレも精査されるのに、soft2が問題視されない?
かなりの楽天家とお見受けしました^^

125:名無しさん@編集中
20/07/16 18:44:24.12 E5gLvaU00.net
>>98
俺は東芝の520xが残ってたんで買ったけど、それがなければそっち買ってたわ
ボロクソ言ってるやついるけど意外とまともよ、偶然だが俺も43

126:名無しさん@編集中
20/07/16 18:52:34.92 wfomilh90.net
今宿泊してるホテル有料放送全部見れるw

127:名無しさん@編集中
20/07/16 19:11:19.62 PlLD0D1L0.net
こういう奴が必死にカキコしだすと、祭りが近いんだっけ?

128:名無しさん@編集中
20/07/16 19:34:37.19 H9Yqq/Gi0.net
来るね、これ

129:名無しさん@編集中
20/07/16 19:49:44.69 i630mes10.net
>>127
きてんのはおまえの髪だよ

130:名無しさん@編集中
20/07/16 20:26:16.56 JWkmFevX0.net
しばらく録画したことのなかったチャンネルが予約不可
でも映るからと思って放置してたら数分で可能になった

131:名無しさん@編集中
20/07/16 20:54:04.08 ODkVoAhh0.net
違法ダウンロードで逮捕が出ていない理由
権利者の告訴がなければ起訴できない(親告罪)
違法ダウンロードをしたと証明するのが難しい
違法ダウンロードした人物を取り締まるのが現実的でない

132:名無しさん@編集中
20/07/16 21:25:25.19 NaXZlPl00.net
コロナ自粛でみんなストレスたまってるからさ  
後ろめたさ抱えてる奴からかうのにチョードいいスレなんだよここは
tor使って安心こいてる馬鹿がこんなところにレスして・・・・ 自分も捕まえてくれとw (アホか)
>>130 本気で相手にせんほうがええて

133:名無しさん@編集中
20/07/16 21:28:40.37 H9Yqq/Gi0.net
逮捕されなければいいというものではない
URLリンク(www.adire-bengo.jp)

134:名無しさん@編集中
20/07/16 22:31:11.15 Zn14G69Y0.net
B-CASだけで終わった気になってんじゃねーよ
まだC-CAS懐石されてないぞ
と煽ってみるけど無理そうだな

135:名無しさん@編集中
20/07/16 22:36:15.94 MjivyAyG0.net
NoLimitⅢの愛国板ではC-CAS解析かなり進んでるよ

136:名無しさん@編集中
20/07/16 23:11:49.73 g0Us6qau0.net
まだ衛星放送見てる人いるの? 
普通はVODでしょ
「愛の不時着」、「梨泰院クラス」まだ見てないの?

137:名無しさん@編集中
20/07/16 23:20:42.89 Mn59d8GZ0.net
ん!?なんか急にキムチ臭くなったぞ

138:名無しさん@編集中
20/07/16 23:26:37.42 qQmtWEc90.net
VODだとスタートレック全シリーズ、好きな時に見れるぞ
VODに逝くと、衛星放送には戻れないぞ

139:名無しさん@編集中
20/07/16 23:58:25.59 qQmtWEc90.net
BDレコで、HDDの残り容量を気にしながら衛星放送の録画予約して、それを編集して、レーベル
までプリントして、2度と見ないBDに焼いてそれで自己満足、それは過去のスタイルでしょ
見たい時に、見たいコンテンツをVODで見るのが今時普通でしょ

140:名無しさん@編集中
20/07/17 00:10:50.68 J7YrD+zm0.net
でもこのスレからは何故か離れられないんですね
よくわかります

141:名無しさん@編集中
20/07/17 01:55:03.84 fO2VuVwK0.net
ダウンロード自体が違法じゃないからそれは関係ないだろ。
ダウンロードしたやつの家には高確率で違法行為の証拠があるだけで。
あとは踏み込む理由になるかどうかでしょ

142:名無しさん@編集中
20/07/17 04:34:09.10 gv8EKhTI0.net
>>135おまえ文化的に遅れてるなぁ

143:名無しさん@編集中
20/07/17 05:46:57.57 1sKnkOvi0.net
>>133
フリーオ

144:名無しさん@編集中
20/07/17 07:13:23 GpY7NxPW0.net
ネカフェのWifi漏れてる店舗はアダルトも見放題だな

145:名無しさん@編集中
20/07/17 07:31:55.48 ltFnDN440.net
ダウンロード自体が違法じゃないとかいつの法律だよ?
このスレに関しては、閲覧しただけで公安からマークされてるくらいの危機管理が必要だよ

146:名無しさん@編集中
20/07/17 07:38:39.3


147:4 ID:XGX9R8ls0.net



148:名無しさん@編集中
20/07/17 07:39:37.28 3YkSgx2f0.net
なんで急にその話するようになったの

149:名無しさん@編集中
20/07/17 07:42:36.41 1U4hLG7v0.net
>>114
お前、一体何歳なんだよw

150:名無しさん@編集中
20/07/17 08:31:56.24 AUKvPoln0.net
てか、ここに書き込んでるぐらいの人なら、片山ユウスケみたいに
他者の回線とPC経由で書き込むとかぐらいの対策はしてるんじゃないのw

151:名無しさん@編集中
20/07/17 08:35:24.98 REbu0IDk0.net
もう許したれよ

152:名無しさん@編集中
20/07/17 11:15:07.41 ltFnDN440.net
>>148
それを簡単にやってくれるのがtorじゃん

153:名無しさん@編集中
20/07/17 12:59:36.55 MD2LDuMU0.net
誰も安全な所へしかアップしないしダウンロードもしない

154:名無しさん@編集中
20/07/17 15:36:12.38 xyqOj7a00.net
>>148
tor +つくばとかやってるの多いだろうな
このスレなんか目をつけられてるだろうし
金払ってエクスプレスやってるのはさすがにいないだろうけど

155:名無しさん@編集中
20/07/17 15:47:08.69 ltFnDN440.net
SoftEtherはしっかりログ取ってるからね

156:名無しさん@編集中
20/07/17 16:35:23.73 01/lrkH/0.net
普通

157:名無しさん@編集中
20/07/17 16:52:35.26 l6ceC6ls0.net
毒飛んで来た~

158:名無しさん@編集中
20/07/17 17:36:11.00 vKOHzO0/0.net
誰かに監視されてるような気がするなら統合失調を疑いましょう

159:名無しさん@編集中
20/07/17 18:23:52.54 GpY7NxPW0.net
新しいkwください

160:名無しさん@編集中
20/07/17 18:25:24.62 zE7k8q2X0.net
なんで?

161:名無しさん@編集中
20/07/17 18:37:00.99 V5jTbOou0.net
softcasスレが参考になるかも。

162:名無しさん@編集中
20/07/17 21:44:15.07 ziE8Fqz20.net
520Xの新品は流石にもう無いよね…?

163:名無しさん@編集中
20/07/17 21:53:03.85 HuGfBnv70.net
>>144
なんで「公安」なんだよw
カッコつけたい勘違い世間知らずが交通事故でも公安がとか言ってるの見たりするけどさw
刑事警察と、公安警察あるいは法務省外局の公安調査庁などは性質が違う
まさか免許でお馴染み都道府県の公安委員会はもっと役割が違う
一般犯罪ふくめて広義では全部国家の「公安」とは言えるが
ふつう公安と言った場合は思想犯なりの相手であって刑事警察と手法自体違う
こんなチンケなふつうの刑法犯相手じゃねえよ

164:名無しさん@編集中
20/07/17 23:02:58.28 soApDn3W0.net
>>147
チクロなめんなよ!

165:名無しさん@編集中
20/07/17 23:13:19.48 KY/xorYT0.net
チクビなら

166:名無しさん@編集中
20/07/17 23:16:49.20 rqAlEivR0.net
サッカリンは今は合法

167:名無しさん@編集中
20/07/17 23:39:54.15 HHNs8qbm0.net
>>164
シュガーカットにもサッカリン 10%使ってたな、最近は違う甘味料使ってるけど、サッカリンの方が違和感の少ない甘味だった

168:名無しさん@編集中
20/07/17 23:53:16.10 FKqgojiY0.net
>>161
なんでしょうもないレスにマジレスしちゃうのか
興奮しすぎて誤字までしてるし

169:名無しさん@編集中
20/07/18 03:00:31.60 oQh9osY50.net
>>166
涙拭けよ笑

170:名無しさん@編集中
20/07/18 08:54:35.31 Lf3Nr8r30.net
駄菓子のスモモ漬けは今でもサッカリン使っとるど

171:名無しさん@編集中
20/07/18 09:14:42.02 CFnHcDM30.net
やってみたけど
テレビに差してもbscs見れない
catvチューナーに差したらbsだけ映る
わからん

172:名無しさん@編集中
20/07/18 09:40:02.24 cTr942b90.net
>>169
それ間違ってるわ
俺達がやり方教えてやる
まず服を脱ぎます


173:名無しさん@編集中
20/07/18 09:51:56.75 rJH9pnpp0.net
>>117
大事な事なので2回言ったんだな

174:名無しさん@編集中
20/07/18 10:36:12.84 5rePXrgC0.net
試験に出るからな

175:名無しさん@編集中
20/07/18 10:39:35.71 MM0Q+D5S0.net
>>169
CATV 、BS は Pass-Thru

176:名無しさん@編集中
20/07/18 11:38:20.53 RryOL0in0.net
>>169
えっ!それやったの!
まじ止めた方が良いのに、、、

177:名無しさん@編集中
20/07/18 12:11:22.53 CFnHcDM30.net
直接アンテナから分波器かませて繋げばいけるのかな?

178:名無しさん@編集中
20/07/18 12:22:24.52 YidUsp6O0.net
ケーサツクルゾ

179:名無しさん@編集中
20/07/18 12:25:18.54 CFnHcDM30.net
っていう都市伝説を聞いただけだからね

180:名無しさん@編集中
20/07/18 12:33:02.83 8iyjRSwL0.net
>>167
で、なんでしょうもないレスしちゃったの?

181:名無しさん@編集中
20/07/18 12:38:36.27 FzovVPo80.net
しょうもないレス続いてるなら教えてたもんせ
簡易地デジチューナーの使い道って何かある?
ブラウン管関連処分して6台も余っちゃった
オクでも捌けそうにないし

182:名無しさん@編集中
20/07/18 12:48:41.61 bSTC/K5v0.net
なるほど、それで連れ出しバグなのか

183:名無しさん@編集中
20/07/18 12:55:06.09 5M4AYI9y0.net
>>179
しょうもない内容だから教えない

184:名無しさん@編集中
20/07/18 12:58:30.86 FzovVPo80.net
>>181
そんなーーーー
しかし、マジで売れないな
カード付けんと無理そう
でもカード付けるのはなぁ

185:名無しさん@編集中
20/07/18 13:31:11.32 30Spr2fx0.net
>>166
どこに誤字が?
正しく指摘されて
何で必死にひがみそねみねたみちゃんなのさ
コーフンすんなよw

186:名無しさん@編集中
20/07/18 13:41:35.56 9qyIt7Ht0.net
>>179
型番言わないと何とも言えんだろ

187:名無しさん@編集中
20/07/18 14:54:54.52 oetvwAps0.net
今来たメンバー用
URLリンク(memo.lomo.jp)

188:名無しさん@編集中
20/07/18 14:57:41.94 9qyIt7Ht0.net
カス太郎はラズパイで録画専用機を作る方法をもうちょっと詳しく書いてアフィリンク貼れば結構稼げるのに何でしないんだろうな
プレクス製のチューナーは録画専用機作らないとドロップしまくりで大変だから需要あるのに

189:名無しさん@編集中
20/07/19 04:08:32.15 L6AuiCa20.net
>>185
これはいい 「あほ用マニュアル」

190:名無しさん@編集中
20/07/19 04:43:15.39 RKnEthJh0.net
自画自賛乙

191:名無しさん@編集中
20/07/19 10:59:07.11 IbGbZlbE0.net
チャンネルスキャンすらできなくなったよ

192:名無しさん@編集中
20/07/19 11:24:32.08 6G7hNyJ60.net
>>185
ハズレカードとか無くなったんだな

193:名無しさん@編集中
20/07/19 12:11:40.48 kzUGJLDu0.net
>>190
お前このスレにいてそれ知らないとか、さすがにネタが過ぎるだろ

194:名無しさん@編集中
20/07/19 13:46:07.41 3G4L4hln0.net
>>190
ある

195:名無しさん@編集中
20/07/19 19:21:17.70 oNuIJh+m0.net
馬鹿にとってはあるが、並の能力のある人になら、無いということすわなぁ

196:名無しさん@編集中
20/07/19 21:00:49.69 kwwWpx1h0.net
>>185
角鶴使うときにネット切るのはなんで?
あれって通信してたっけ?

197:名無しさん@編集中
20/07/19 21:08:16.68 +WlSkaqN0.net
エラー要因を減らすためじゃないの

198:名無しさん@編集中
20/07/19 21:23:58.62 L6AuiCa20.net
>>194
「あほ用マニュアル」 しっかりよめ

199:名無しさん@編集中
20/07/19 21:31:56.02 kwwWpx1h0.net
>>196
そういうのはいいから

200:名無しさん@編集中
20/07/19 21:37:06.14 Qm6bbFQc0.net
うるせーばか

201:名無しさん@編集中
20/07/19 21:42:07.63 l9cQwHh+0.net
あたしのために喧嘩をやめて~

202:名無しさん@編集中
20/07/19 21:51:24.74 kwwWpx1h0.net
適当なマニュアルだな

203:名無しさん@編集中
20/07/19 22:04:44.93 5ps9CQbG0.net
CAS太郎が消したマニュアルの方がわかりやすかった

204:名無しさん@編集中
20/07/19 22:08:16.62 5ps9CQbG0.net
ああ、すまん、PDFファイルを落とすのね

205:名無しさん@編集中
20/07/19 22:43:13.72 0xMmFl590.net
>>194
べつにいいんじゃね

206:名無しさん@編集中
20/07/20 06:01:18.06 3aGbt8DD0.net
>>74
シャープ8T-C60AX1
スペック最強だから10年くらい安泰だろ

207:名無しさん@編集中
20/07/20 09:30:49.73 LzoYu1/N0.net
三浦春馬の自殺原因はツィッターの炎上だったのね

208:名無しさん@編集中
20/07/20 09:34:13.37 /l4iMIOW0.net
>>205
家庭崩壊だろ

209:名無しさん@編集中
20/07/20 10:15:21.47 2iAJiyEk0.net
>>194 アホくさ、そんな事する必要は全くないわ。

210:名無しさん@編集中
20/07/20 10:22:43.60 np7UjGuf0.net
>>205
これな
【自殺】三浦春馬死ね死ね団で
しばき隊moldさん 鍵掛けて逃走
スレリンク(news板)

211:名無しさん@編集中
20/07/20 14:52:55 96TmSlBW0.net
ブラッディーマンディーに出てた人かな?
ホモのほうは海外逃亡したんだっけか

212:名無しさん@編集中
20/07/21 09:24:43.82 5n+Lgllo0.net
そうやってオバカは簡単に騙されたり誘導されちゃうのな(^^

213:名無しさん@編集中
20/07/21 09:42:34.23 nPLTA3IF0.net
三浦春馬はオネエだったらしいぞ

214:名無しさん@編集中
20/07/21 12:13:51.63 SU3PZIeV0.net
他人とはいえ人の死をエンタメ程度に思ってるやつはスルーしとけよ

215:名無しさん@編集中
20/07/21 14:48:43 MI82kzP30.net
>>135
もうスカパーはほんと要らなくなってきたよね

不時着とか韓ドラは観てないけど
ディスカバリーがやるようなドキュメンタリー
だってNetflixのオリジナルものが観られるし
最近見た中じゃ、この2作が素晴らしかった

「オールド・ガード」
コレは映画館で上映しててもヒットしてただろうってほど面白かった、アニメの亜人設定でジョン・ウィッククオリティーのアクションシーン、これは3回観ててもまた期間空いたら観たくなってくるやつ
URLリンク(www.netflix.com)

「日本沈没2020」
これもほんと今の日本人は見るべきだってくらい
アニメなのにリアリティーのある作品だった
URLリンク(www.netflix.com)

216:名無しさん@編集中
20/07/21 14:49:46 z+eI/Jd+0.net
>>211
不謹慎

217:名無しさん@編集中
20/07/21 15:03:23.60 duxygf2n0.net
なんか良く喋る迷子が来てるな
お家に自分で帰れるか?

218:名無しさん@編集中
20/07/21 15:12:43.41 Dx2Mrxwg0.net
>>215
きっとニートだから心配無い

219:名無しさん@編集中
20/07/21 16:39:14.73 d22fJbsm0.net
>>213
おまえ反日パヨクだろ
日本沈没2020なんてチョンが作ったクズ反日映画だろ

Netflix「日本沈没2020」は日本ヘイト
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

220:名無しさん@編集中
20/07/21 17:06:47.87 5n+Lgllo0.net
Netflixも苦戦していて全然加入者が増えてないんで、地上波、BS/CSと同じくで
無料で放送できて、おまけに韓国政府からの文化支援金までもらえちゃうということで
韓国のコンテンツを増やしてるけど、地上波、BS/CSと同じく視聴者離れの原因になると思うなぁ
短期的には金になるんだろうけど長期的には不振の原因になる

221:名無しさん@編集中
20/07/21 17:14:48.47 H+/GHxLd0.net
ネトフリは強気に乗り込んできたけどアマプラで十分

222:名無しさん@編集中
20/07/21 17:20:35.85 RsUecg+f0.net
>>214
君が杉田水脈議員だったら「オネエは不謹慎」発言! 差別だー!
と袋だたきで、5chが廃業に追い込まれること必至やでぇ でぇ でぇ

223:名無しさん@編集中
20/07/21 17:32:18.66 SJhxpSTY0.net
よっしゃ! たられば君キタ━━(゚∀゚)━━!! (いい意味で)

224:名無しさん@編集中
20/07/21 17:41:33.14 MI82kzP30.net
>>218
不時着とかは確かNetflixが韓国のケーブル局と独占契約を結んだからなせる技なんだけどね

225:名無しさん@編集中
20/07/21 17:44:32.72 l4viEZCg0.net
>>213
オールドガードって
言うのも見てみるよTHX!

226:名無しさん@編集中
20/07/21 18:01:42.24 7zZdy7d00.net
ハイセンス 50e6800が 送料税金込み56,800円で売ってるのって安いの?

227:名無しさん@編集中
20/07/21 18:06:54.72 p+AYojef0.net
さっさと自演ステマしろよ、ノロマw

228:名無しさん@編集中
20/07/21 18:13:51.06 jWqgdfT20.net
このスレもだんだん「カスカ 懐石・研究」と同じになってきたなぁw ま、仕方ないか 

229:名無しさん@編集中
20/07/21 18:14:25.29 PBHBy/ql0.net
あれ?今夜も停波あるな
いよいよ
カードリーダー出しとくか!

230:名無しさん@編集中
20/07/21 18:24:55.89 MoYHFgTS0.net
65U7E もう1台予備機買っておくかな

231:名無しさん@編集中
20/07/21 18:27:48.85 WvB6Hd1C0.net
>>224
わいが買った時より1万安い

232:名無しさん@編集中
20/07/21 18:39:09.53 BNdgnqhW0.net
フナイってどう?ヤマダ電機のギフト券貰ったから

233:名無しさん@編集中
20/07/21 18:47:03.45 8AGVRtc70.net
ヤァ―マァダのギフトなんて使え無さそうなモノ貰ったんか
南無wwwwwww

234:名無しさん@編集中
20/07/21 18:52:14.15 oEEKe/740.net
>>229
買った時期いつですか?
もう底値なのかな

235:名無しさん@編集中
20/07/21 18:52:45.50 BNdgnqhW0.net
20000円貰ったのに使い道がねーんだよ
最近やたらフナイ推してるから

236:名無しさん@編集中
20/07/21 18:58:59.16 8AGVRtc70.net
激戦区ならともかく、地方ヤァ―マァダは高すぎるからなぁ

237:名無しさん@編集中
20/07/21 18:59:46.59 WvB6Hd1C0.net
>>232
去年の9月
倍速無しとはいえこのクラスだと底値じゃないかな

238:名無しさん@編集中
20/07/21 19:07:12.49 oEEKe/740.net
>>235
ひええええ、ありがとうございました

239:名無しさん@編集中
20/07/21 19:13:03.18 ah9xOVCN0.net
>>233
フナイってB-CASカード使えるの?

240:名無しさん@編集中
20/07/21 19:19:09.82 zB2Zj2Uw0.net
>>237
使えますん

241:名無しさん@編集中
20/07/21 20:03:05.41 Rpcq5PPw0.net
>>227
今来たメンバー用
URLリンク(memo.lomo.jp)

242:名無しさん@編集中
20/07/21 20:04:14.35 fM62dOHx0.net
>>239 www

243:名無しさん@編集中
20/07/21 20:56:27.64 6772kaBl0.net
>>240
下の方へスクロールしてみ?
超親切だわ@239

244:名無しさん@編集中
20/07/21 21:21:07.68 fM62dOHx0.net
>>241 俺は常連だし困ってないから大丈夫だよ。

245:名無しさん@編集中
20/07/21 21:49:04.72 e3o6A3N40.net
>>222
「彼女を守れないと、僕の人生は地獄になります。」

246:名無しさん@編集中
20/07/21 22:11:23.93 TDLaE4te0.net
ネトフリオリジナルでオススメ
タイラー・レイク
URLリンク(www.netflix.com)

247:名無しさん@編集中
20/07/21 22:12:45.97 4Dzfitk80.net
分厚い雲で受信できないワロタ

248:名無しさん@編集中
20/07/21 22:41:57.32 bNYj4NIE0.net
>>239
そのメモって閲覧者が誰でもイジれるのな
うっかり消しちゃうトコだったよ

249:名無しさん@編集中
20/07/22 01:00:08.75 2Kstx2KA0.net
>>224
どこで売ってるの?

250:名無しさん@編集中
20/07/22 01:32:11.35 YjHGfYLy0.net
安値世界一への朝鮮

251:名無しさん@編集中
20/07/22 08:20:09.00 yK0VU+kz0.net
>>222誰も手を出さないから独占配信になるw
てか、そういう嘘に騙されるなんてアフォは、そんなにいないわ
たとえば>>243とか

252:名無しさん@編集中
20/07/22 08:37:19.58 wNNP1pHR0.net
ネトフリはテラスハウスで全力アンチしてたユーザー達が実質活動制限掛けられたから退会しまくってるんだろうな

253:名無しさん@編集中
20/07/22 11:25:52.96 lygNPsXh0.net
逆に過去テラハ見たさに増えてるらしい

254:名無しさん@編集中
20/07/22 12:43:37.49 GACN95dw0.net
>>224
これ、CEC対応してないんだろ?
HDDレコーダーの電源いれても自動で画面が出ないのは辛いな

255:名無しさん@編集中
20/07/22 12:56:04.18 PwJk8PvT0.net
>>218
不時着は竜巻に巻き込まれるクソCGシーンで観るの止めたで
ところで今年の祭りはもう終わったのかな

256:名無しさん@編集中
20/07/22 13:01:47.83 hS/aW2EI0.net
今年の祭りは密になるので中止です。

257:名無しさん@編集中
20/07/22 13:13:51.47 Ls23/VLR0.net
>>224
安いな
俺が買った43インチのでも53800円だったのに

258:名無しさん@編集中
20/07/22 16:36:29 Mvf/T4eo0.net
助かる

259:名無しさん@編集中
20/07/22 16:46:40 WbOrSeFQ0.net
>>218 まるでDlifeだな

260:名無しさん@編集中
20/07/22 16:54:09.33 1NHViH/J0.net
愛の不時着 キュンキュンしたい女性向き
梨泰院クラス 性別問わず

261:名無しさん@編集中
20/07/22 16:54:45.33 yK0VU+kz0.net
10年チョイ前のフジテレビが同じことして、今こんなすからね
目先の報奨金と無料提供のコンテンツに飛びついて
視聴者離れでジリ貧w

262:名無しさん@編集中
20/07/22 17:00:31.41 6F7+bb9M0.net
日本語でたのんます

263:名無しさん@編集中
20/07/22 18:41:10.41 hpHiT9qQ0.net
ネトウヨもパヨクも興奮すると日本語がおかしくなるのは共通してるな

264:名無しさん@編集中
20/07/22 18:41:36.63 uTM/QnYU0.net
もう今年は祭りないんだろ?

265:名無しさん@編集中
20/07/22 18:55:47.82 eq/RrimW0.net
ないぞ

266:名無しさん@編集中
20/07/22 18:58:42.04 a0lSQ8+N0.net
ありますん

267:名無しさん@編集中
20/07/22 19:07:56.14 uTM/QnYU0.net
えっ?どっち

268:名無しさん@編集中
20/07/22 19:09:35.04 6tr5eWBw0.net
ないぞ

269:名無しさん@編集中
20/07/22 19:18:40.38 kM0FQsQM0.net
真面目な話で申し訳ないけど
>>265のような奴も>>15-16の一覧に加えちゃっていいと思うわ

270:名無しさん@編集中
20/07/22 23:16:26.63 ICKxBCPY0.net
三社祭と同じで中止じゃあなく、とりあえず延期(そののち中止)

271:名無しさん@編集中
20/07/23 00:56:22.26 Ua3hv4Z70.net
中止騒動の八ッ場ダムだって今じゃ有名な観光地

272:名無しさん@編集中
20/07/23 02:44:21.44 biquuVnZ0.net
>>258
キュンキュンとは、主に少女の恋愛において、胸の中心部に息苦しい感覚を覚えるなど、
精神状態が通常と異なった状態に陥っていることを表す擬態語。
アダルトゲームの主題歌などでも、多用される。
Wikipediaの記事ひでーなw

273:名無しさん@編集中
20/07/23 02:56:00 q64gPwd+0.net
キュンキュン、キュンキュン
わたしの彼はパイロット♪

274:名無しさん@編集中
20/07/23 03:40:24 MO1kjIwY0.net
きんもーっ☆

275:名無しさん@編集中
20/07/23 06:15:36.38 1PMX+XDC0.net
同窓会の予定教えてください

276:名無しさん@編集中
20/07/23 06:43:49.13 QrkIX9us0.net
URLリンク(pay)


277:payfleamarket.yahoo.co.jp/item/z29694916 Plexのこれ買ってスカパープレミアム用のツール使えば、PC上でスカパープレミアム放送もタダ見出来る。 https://drive.google.com/file/d/1PtI8cORiDZJZ8JGyggDgSYF2veKMYkZD/view 110CSより画質良いし、アダルトも全部映るぞ。 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1582332712/



278:名無しさん@編集中
20/07/23 08:11:15.85 v7zXRoeH0.net
今更アダルトとかなぁ。
いらんわ

279:名無しさん@編集中
20/07/23 09:04:52.38 Sw1oDjh50.net
>>274
アンテナは?

280:名無しさん@編集中
20/07/23 09:24:28.10 iafDcHMm0.net
アダルトはエックスビデオでいくらでも観れます!

281:名無しさん@編集中
20/07/23 09:52:38.50 4fVFHup50.net
プレミアムのぼかしのアダルトに興奮するのもいいが彼女2,3人作る方が楽しいぞ

282:名無しさん@編集中
20/07/23 10:12:16.11 H0ToQJEh0.net
一回りしてモロ出しより下着や水着グラビアに萌える

283:名無しさん@編集中
20/07/23 10:40:52.56 ETvd5XNF0.net
二周りして形崩れの熟女に興奮するわ

284:名無しさん@編集中
20/07/23 10:51:57.31 B2/K8Rs/0.net
CSのAVはもう出遅れてるだろ

285:名無しさん@編集中
20/07/23 10:54:46.98 EU+UWKiq0.net
26年前、会社の商品カタログ撮影現場でモデルのはいてた下着を持ち帰ったのは私です

286:名無しさん@編集中
20/07/23 12:31:17.54 0+d2PxD40.net
>>274
だからアンテナすらわけわかってない連中がいるこのスレで宣伝すんなよ
迷惑だよcoinyスレとしては

287:名無しさん@編集中
20/07/23 13:49:46.55 5YVz78ff0.net
>>261
正しい日本語を使えるのは埼玉県民(除浦和)だけ

288:名無しさん@編集中
20/07/23 14:03:27.51 mFZBGRWZ0.net
>>270
君に胸キュンキュン~♪ って歌ってるのは三人組のおっさんだぞ

289:名無しさん@編集中
20/07/23 14:19:12.74 3tkkT/mt0.net
>>285
ALFEE乙

290:名無しさん@編集中
20/07/23 14:20:57.53 tp35m1T+0.net
>>286
え?

291:名無しさん@編集中
20/07/23 14:21:09.93 i985SWOK0.net
>>285
ぴんからトリオ乙

292:名無しさん@編集中
20/07/23 14:24:23.63 q64gPwd+0.net
>>286
Y
M
O
かと思ってたw

293:名無しさん@編集中
20/07/23 14:26:59.34 maMf9zaZ0.net
Y字バランスで
Maンコ
Oっぴろげ

294:名無しさん@編集中
20/07/23 14:33:50.45 B2/K8Rs/0.net
Uんこ
Fuん
Jyaゃった

295:名無しさん@編集中
20/07/23 16:20:07.73 2T3PW8MZ0.net
安定の糞スレですな

296:名無しさん@編集中
20/07/23 16:47:14.63 jzYx87fh0.net
覗いて糞スレなら
安心だ

297:名無しさん@編集中
20/07/23 17:31:14.76 R5PfjQ1D0.net
>>293
便りがないのは良い便りだわな

298:名無しさん@編集中
20/07/23 19:38:59.93 UCmX/0Jh0.net
べんりがないのは良いべんり?
どんだけ便利なんだよ

299:名無しさん@編集中
20/07/23 19:42:35.44 J0d1J87r0.net
たより

300:名無しさん@編集中
20/07/23 19:55:05.61 ba1G5w490.net
大便、り?
小便、り?

301:名無しさん@編集中
20/07/23 19:55:41.27 ba1G5w490.net
便意がないのは糞詰まり

302:名無しさん@編集中
20/07/23 20:10:40.60 EU+UWKiq0.net
それが、スルーっとですねー

303:名無しさん@編集中
20/07/23 20:23:10.41 Quiwa0CO0.net
おいら、液体みたいなウンコ出るで~
いいなー、固まってくれてるなんてー

304:名無しさん@編集中
20/07/23 20:25:08.74 RJQqbocU0.net
Geri

305:名無しさん@編集中
20/07/23 23:43:34.16 5h6jsAiz0.net
>>300
それは見事な1本糞 40~50cmで写真撮っとけば良かった
今はもう秋 誰もいない海…

306:名無しさん@編集中
20/07/24 00:03:55.73 ZLIjPGQb0.net
BCAS実装の4K/50inchが届くぜ~アンテナ&ブースターも新調するぜ~
愉しみ愉しみ
ささやかな医療者向けコロナ給付金だぜ~

307:名無しさん@編集中
20/07/24 00:21:11.40 NuaeHZNK0.net
髪の毛が抜け始めた

308:名無しさん@編集中
20/07/24 00:22:57.49 1WRRq/Cy0.net
F1に協賛してた頃、ピット内にいたオネーチャン達が撮影会場に出て行った後
着てた衣類の匂いを嗅ぎまくったのは私です

309:名無しさん@編集中
20/07/24 00:28:05.45 HLxcs+DA0.net
ハミ毛を接写したのは私だか何か?

310:名無しさん@編集中
20/07/24 01:02:03.40 RPDfd+1t0.net
「最近になってレースクイーンの服の味がわからなくなったんで免疫の検査してください」

311:名無しさん@編集中
20/07/24 03:16:19.63 IxU9JWMw0.net
トヨタ仕切りのフジでのF1開催は地獄だったなぁ(^^

312:名無しさん@編集中
20/07/24 10:19:46.58 DS9edo2S0.net
>>307
しゃぶりつき過ぎて味無くなっただけ

313:名無しさん@編集中
20/07/24 10:27:33.10 /tn8fvbq0.net
>>309
そういう例え方でいいのか
流石だわ

314:名無しさん@編集中
20/07/24 11:36:08.63 bPAwdqPl0.net
加齢臭しかしない

315:名無しさん@編集中
20/07/24 11:48:40.97 /X8S30Rg0.net
今手に入るB-casでも書き換えできるん?

316:名無しさん@編集中
20/07/24 11:49:14.72 PRMDV2530.net
できますん

317:名無しさん@編集中
20/07/24 12:00:14.32 paTiSk5S0.net
>>312
カード毎にバラバラに設定されてて、放送事業者しか持ってないパスコードが判れば書き換えられます

318:名無しさん@編集中
20/07/24 12:51:59.97 XiT6lFwb0.net
>>308
2年目は超快適だったぞ

319:名無しさん@編集中
20/07/24 14:20:08.60 /irM8I8P0.net
8KだとVゾーンの剃り跡も?

320:名無しさん@編集中
20/07/24 14:24:43.56 nEFnextW0.net
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) 除毛クリーム使えばつっるつるやでぇ 

321:名無しさん@編集中
20/07/24 14:39:19.07 byTTgdLW0.net
へその周りだけやろうと思ったのに結果つっるつる、よくあることだよねえ

322:名無しさん@編集中
20/07/24 18:53:44.20 eC5AS/pz0.net
>>317
すぐ生えてくるじゃん。抜いた方がツルツルの期間長いし、抜くたびに新しく生えてくる毛が薄くなるのでお手入れが楽

323:名無しさん@編集中
20/07/24 19:09:40.72 EwbYHDlq0.net
この前不法投棄されてたTVに青CAS刺さってたわ
ラッキー

324:名無しさん@編集中
20/07/24 19:43:09.60 jQJ5c7xb0.net
今時のテレビは番組表の編集って出来るんですか?
一生見ない局を表示しないようにしたいんですが。

325:名無しさん@編集中
20/07/24 20:12:33.17 dAbwREwM0.net
>>320
一時不法回収所を回ってカードを集めたよ
もうそういう場所も無くなったけどね
REGZAに三枚入ってたのは驚いた

326:名無しさん@編集中
20/07/24 20:19:30.40 tw+hF6Lt0.net
>>321 昔のテレビからメーカーや型番で番組表やチャンネルスキップ出来る機能が付いてるものもある。

327:名無しさん@編集中
20/07/24 20:30:32.26 JHSD6iT40.net
2033のWOWWOWのテロップってまだ消せないの?

328:名無しさん@編集中
20/07/24 20:33:55.44 JHSD6iT40.net
>>324
2033じゃなくて3233

329:名無しさん@編集中
20/07/24 20:34:20.03 yQsGyANz0.net
消せますん

330:名無しさん@編集中
20/07/24 22:15:56.88 FYyse7GF0.net
>>313 >>326 コロれよ!❗

331:名無しさん@編集中
20/07/24 22:22:30.46 Gz7Np85T0.net
コロりますん

332:名無しさん@編集中
20/07/24 22:37:37.18 /FdWRyEi0.net
トンコロ�


333:�



334:名無しさん@編集中
20/07/24 22:51:44.04 NuaeHZNK0.net
ロト7当たって震えが止まらない

335:名無しさん@編集中
20/07/24 23:15:13.79 nEFnextW0.net
   彡 ⌒ ミ
  ヽ(´・ω・`)ノ 震えより髪の毛の心配しろ

336:名無しさん@編集中
20/07/24 23:15:15.17 jdGvo7QU0.net
>>330
カツラ買えるのでよかったですね

337:名無しさん@編集中
20/07/25 00:05:52.63 NGj5Nec20.net
盛り盛り盛り放題

338:名無しさん@編集中
20/07/25 00:25:46.18 zej4hrRy0.net
wowowのテロップよりウォーターマーク消してもらいたい

339:名無しさん@編集中
20/07/25 01:56:23.59 HTIyKB5E0.net
>>315うそぉ~ん2年目も最悪だったわ弁当なんて、のきなみ鈴鹿の3倍から5倍の値付けだったし

340:名無しさん@編集中
20/07/25 09:11:06.75 uYyEaKTO0.net
禿に興味を持つ年ごろ

341:名無しさん@編集中
20/07/25 19:13:53.27 jQh/4i/40.net
凄い
国・東京都ともに無策で第2波を乗り切る気か
唖然呆然

342:名無しさん@編集中
20/07/25 23:40:33.76 sd1ojfJu0.net
ナニやっても後出しで左巻きの馬鹿共が文句付けるからもうナニもせんでよくね?
これからは弱い奴が淘汰され死んでいく新時代に突入だわな

343:名無しさん@編集中
20/07/26 00:11:43.78 f7bwSC5/0.net
まだ2波なんて来てねーよ
今のは1波の余波
2波は10月くらいからだろ
強い弱いって、肉体的にだろ
アタマが弱い奴らがのさばるのもゴメンだよ

344:名無しさん@編集中
20/07/26 00:22:20.47 gcbWIWEr0.net
やっぱ唐揚げは胸肉だよな

345:名無しさん@編集中
20/07/26 00:39:37.18 ueG1yaA50.net
>>339
どれが第1波、第2波、第3波なのかは、すべてが終わった後に全体を見て初めて分かることだ

346:名無しさん@編集中
20/07/26 00:53:25.83 mtUMS4ZS0.net
俺も第2波は年末の第一波を超えてからと思っていたが、第1波といわれている4月より今月の方が多いってことで第2波にしようよ。
お盆帰省する馬鹿がいる限り8月末まで減るとは思えないだろ?グラフにしたら十分波になってるよ!

347:名無しさん@編集中
20/07/26 00:56:25.03 SGQQamx+0.net
重症者数と死亡者数以外に意味が無い

348:名無しさん@編集中
20/07/26 01:04:06.51 e3LzEKIS0.net
>>341
梅雨明けと同じですよね

349:名無しさん@編集中
20/07/26 09:18:40.99 StzUolIU0.net
第2波、第3波、、ウイルスが若年層に致死的なものに変異する悪寒。
スペイン風邪がそうだった。

350:名無しさん@編集中
20/07/26 09:28:57.26 SY12Zjxr0.net
全然スレと違う事になってるな

351:書き換えだけが生きがい
20/07/26 09:55:37.22 lolvaxdd0.net
解ってないなぁw コロナで死んだら書き換えもできないんだよw

352:名無しさん@編集中
20/07/26 10:17:03.38 AU0Fe/jy0.net
>>320
青って地デジ専用じゃなかった?
なんか便利な使い方あるの?

353:名無しさん@編集中
20/07/26 10:26:36.10 N40ODbsb0.net
>>348
え?

354:名無しさん@編集中
20/07/26 10:32:40.48 lGxk0f0P0.net
>>348
そうだよ
そうやって凍死馬のサポも言ってたしね

355:名無しさん@編集中
20/07/26 10:37:24.40 AU0Fe/jy0.net
ググって分かりました
アホな質問してごめんね

356:名無しさん@編集中
20/07/26 10:52:50.98 WDkrXntB0.net
青はある意味当たりだろ
バックドアあるし
さて、昼飯なに食うかな

357:名無しさん@編集中
20/07/26 10:53:43.87 Hwr3


358:0Cqc0.net



359:名無しさん@編集中
20/07/26 11:00:50.38 lGxk0f0P0.net
>>353
捨て値で買えるやつ

360:名無しさん@編集中
20/07/26 11:51:58.35 Dug7hxtB0.net
>>353
捨て値で売ってるやつ

361:名無しさん@編集中
20/07/26 12:01:00.68 MbjQvCCn0.net
>>353
ハドフで壊れたら買いに行く

362:名無しさん@編集中
20/07/26 13:08:24.43 ngsMuvJi0.net
今どきバックドアの有無とか言いだす情報弱者(^^

363:名無しさん@編集中
20/07/26 13:10:55.98 t40pLyXO0.net
チューナーだけがあってもテレビ壊れたら
壊れる箇所によるけど、見れない可能性大だと思うけどな

364:名無しさん@編集中
20/07/26 14:06:24.20 N40ODbsb0.net
>>358
え?

365:名無しさん@編集中
20/07/26 14:08:24.95 9KDUE/Z50.net
>>359
そっとしてあげなさい

366:名無しさん@編集中
20/07/26 14:09:49.61 tr63mb7P0.net
>>358
見れますん

367:名無しさん@編集中
20/07/26 14:41:09.45 975Ivaze0.net
>>357
スレの程度が>>358みたいなどっか別の板みたいに異質なわけだからw
今どきバックドアとか青が当たりだどうこうがまだいるのも不思議じゃない
ただわかってるやつらもSCAしても3233とかminiの何番だっけテロで不完全だから
もうそこでみんな興味失ってるしな
みんなACASになっちまえばいいさ

368:名無しさん@編集中
20/07/26 15:29:57.34 avivrcCA0.net
レコーダー買っとけ

369:名無しさん@編集中
20/07/26 15:56:59.85 zRTQoGRP0.net
青CASにもバックドア有り無し両方あるのに、
なんで>>352>>320が拾った青CASがバックドア有りだと決めつけてるんだか…

370:名無しさん@編集中
20/07/26 18:04:33.05 a5YosLu40.net
パナのTH43FX750ってのが、アマで安うりされてるが、bcas使えるよね?

371:名無しさん@編集中
20/07/26 18:06:50.45 BK6jlzVX0.net
スマン
パナソニックのサイト見て自分で調べた方が早いな
さっきの質問は無しで

372:名無しさん@編集中
20/07/26 18:07:15.97 BK6jlzVX0.net
あれ?
ID変わってるな
まあいいか

373:名無しさん@編集中
20/07/26 18:25:28.91 a5YosLu40.net
>>367
性格悪いな

374:名無しさん@編集中
20/07/26 18:29:12.40 46AuhMWq0.net
URLリンク(panasonic.jp)
付属品
リモコン, 単3形乾電池×2, 電源コード, B-CASカード, スタンド(一式), 転倒・落下防止部品(一式), 取扱説明書, 保証書

375:名無しさん@編集中
20/07/26 18:56:21.45 GDN8g13T0.net
>>367
>>368


376:名無しさん@編集中
20/07/26 18:59:47.80 GDN8g13T0.net
TH43FX750もそうだけど、4Kチューナーなしの4KテレビはB-CASかminiB-CASと思って間違いない
ただこれ、テレビ自体にwifi入ってるからそれがいやって人もいそう

377:名無しさん@編集中
20/07/26 19:09:06.72 k+7R33ev0.net
普通に今、4K対応の日本製のテレビ買えば5年以上は使えるんでないの?

378:名無しさん@編集中
20/07/26 21:41:09.80 a5YosLu40.net
>>369
ありがとう!

379:名無しさん@編集中
20/07/26 21:46:29.14 tYLdWTBn0.net
>>342
波乗り野郎っての知ってるわけ無いか…

380:名無しさん@編集中
20/07/26 21:48:39.19 a5YosLu40.net
>>371
ネットワーク繋がなければ問題ない?

381:名無しさん@編集中
20/07/26 22:04:25.24 Qyy3GZld0.net
有線LANも付いてるんじゃないの?
で、有線に設定すればネットワークには繋がらないと思うが
そもそもネットワーク設定しなきゃいいだけだと思うし

382:名無しさん@編集中
20/07/26 22:04:57.29 GDN8g13T0.net
>>375
そりゃそうよ
まあつないでも実害あるとは思えんけどね
理屈の上ではいじったカード使った人を特定できるけどわざわざやるわけないし

383:名無しさん@編集中
20/07/26 22:06:57.20 Vqwoo99b0.net
こういうwifiついてるのは家族が勝手にネット接続っていうパターンがあるから嫌がる人いるって話でしょ

384:名無しさん@編集中
20/07/26 22:15:58.67 RZsFpkqV0.net
>>374
NTTの先読みキャッシュ保存する奴か

385:名無しさん@編集中
20/07/26 22:23:45.23 AST8G01C0.net
MN128使ったなあ

386:名無しさん@編集中
20/07/26 23:18:51.67 q9MMh1UE0.net
普通にWi-FiでYouTube観たりしてるわ

387:名無しさん@編集中
20/07/27 04:56:29.13 P7fYa/dx0.net
クソースネクストとか懐かしいわ

388:名無しさん@編集中
20/07/27 07:23:25.05 FKkFjOBJ0.net
うち49FXだがデカBCASだぞ

389:名無しさん@編集中
20/07/27 07:28:28.20 Gth3A9oA0.net
最初の頃はネット繋ぐの気にしてたけど今はめんど臭くなって普通にテレビでVOD繋いじゃってる
みんな律儀に別端末で見てるの?やっぱやばいんか

390:名無しさん@編集中
20/07/27 07:53:28.91 TI1OSqZb0.net
SOHOからテレワークへ

391:名無しさん@編集中
20/07/27 11:39:05.27 MnMpEAjL0.net
BS室内アンテナの受信レベルをあげる方法ないですか?
「窓を開ける」「アクリル板」以外の方法で

392:名無しさん@編集中
20/07/27 11:42:00.50 rlGFQvDY0.net
室内アンテナでもブースターで一発だよ

393:名無しさん@編集中
20/07/27 11:56:37.83 a6eVEVDV0.net
初心者なので検討違いな質問でしたら申し訳ないのですが、カードの星の数が1つでも2つでも書き換えたら同じという事でしょうか

394:名無しさん@編集中
20/07/27 12:00:45.90 FV7XmLpQ0.net
>>388
一星玉とニ星玉の違いと同じ

395:名無しさん@編集中
20/07/27 12:03:08.21 2+tMVR6j0.net
>>386
マジレスすると反射板の巨大化。
計算などしなくても大まかな位置で判るからオススメ
電波を反射させる為に金属が望ましいが他部材でも可
面倒くさいなら大径アンテナ買って来い!

396:名無しさん@編集中
20/07/27 12:10:29.80 HFFdq/KP0.net
>>390
まあそれだよな
でかいの買うのが一番

397:名無しさん@編集中
20/07/27 12:46:12.06 fKQUG9Zw0.net
次の同窓会いつ?

398:名無しさん@編集中
20/07/27 13:18:05.35 G7HrH1xH0.net
>>386
受信電波の品質が良ければブースターでOK

399:名無しさん@編集中
20/07/27 13:21:46.08 r8rZhfkq0.net
>>390
それをとりあえずやろうと思ったんですが、いい実例がぐぐっても見つからない
検索ヒントお願いいたします

400:名無しさん@編集中
20/07/27 13:22:33.54 r8rZhfkq0.net
>>393
>>387
ブースターでは変わらなかったです;
別のやつでいけますかね?

401:名無しさん@編集中
20/07/27 13:49:26.91 N5etY0nQ0.net
家は1階より2階のほうが受信レベルがちょっと高いんだよな
ケーブルの長さか?

402:名無しさん@編集中
20/07/27 14:37:55.99 EfM2vNjn0.net
アンテナの延長線上に隣の家の屋根がひかかってるとか

403:名無しさん@編集中
20/07/27 15:03:59.43 Y9tZBz5C0.net
ははーんさては書換えBCAS使ってるな?ははーん

404:名無しさん@編集中
20/07/27 15:09:50.21 ACJv6A9E0.net
>>392
8~10月

405:名無しさん@編集中
20/07/27 16:13:29.30 tfOc7lPA0.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  次の同窓会いつ?次の同窓会いつ?
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

406:名無しさん@編集中
20/07/27 16:33:40.33 sVmHp+010.net
最近青カードでBS見てたら「カード違げーだろボケっ」って、テレビに怒られるようになった

407:名無しさん@編集中
20/07/27 16:35:20.92 sVmHp+010.net
と、たまたま庭に通りかかったネコがボヤいてた <-ここ重要

408:名無しさん@編集中
20/07/27 16:35:40.75 +fNFRFn10.net
>>392
団体での飲み会が自粛だから、コロナが終わってから。

409:名無しさん@編集中
20/07/27 17:00:36 GT8Q5cof0.net
NHにキーボードバックライトが付いてたら即決なのに
光沢液晶でTVやHDMI入力もあって唯一無二

高くなってもいいから限定で出してくんないかな
当分DELL G3 17でガマンだな

410:404
20/07/27 17:01:02 GT8Q5cof0.net
すまん
誤爆った

411:名無しさん@編集中
20/07/27 18:34:05.76 KNIZ3/0A0.net
>>401
アホなおまえにだけ見えるんや

412:名無しさん@編集中
20/07/27 18:38:46.98 gVbcGmWN0.net
一昔前の東芝セルREGZAとかで怒られてたな

413:名無しさん@編集中
20/07/27 18:39:33.58 HLfH8ce40.net
>>401
カードIDゴニョゴニョしようぜ

414:名無しさん@編集中
20/07/27 19:46:24.42 QVyheCjP0.net
>>392
東京オリンピックが終わってから

415:名無しさん@編集中
20/07/27 20:50:32.76 wmJYfmkZ0.net
あるとは思えないがな

416:名無しさん@編集中
20/07/27 20:55:34 9XstrlLY0.net
わたしはwowow4Kが始まる頃かと思う今日この頃

417:名無しさん@編集中
20/07/27 21:35:48.16 gVbcGmWN0.net
取りあえず来月には来て欲しい
このスレの滞在期間は、1年間で3ヶ月が限度

418:名無しさん@編集中
20/07/27 21:45:10.02 wLrZf/+S0.net
ならば去ね

419:名無しさん@編集中
20/07/27 22:28:18.58 HLfH8ce40.net
久々に温泉へ行こうとか見たいな
あのギリギリセーフ撮影

420:名無しさん@編集中
20/07/27 22:47:29.02 f4QB4uF10.net
木の実ナナと古谷一行の混浴温泉殺人事件は?

421:名無しさん@編集中
20/07/27 23:07:37.87 yMJHhjb40.net
秘湯ロマンもあなたと温泉に行ったら…くらいまで頑張ってほしいな

422:名無しさん@編集中
20/07/27 23:17:18.05 NiH5Pifg0.net
実は山田べにこが一番エロい

423:名無しさん@編集中
20/07/27 23:38:21.92 KzbQYf4N0.net
温泉番組って見栄えもするし再放送やパッケージ化の需要ありそうなのに
当の温泉の経営やサービスが不安定で情報番組として旬が短いので
いまどきはOA初回で録っとかないとそのままお蔵入りで視られなくなりがちみたいね

424:名無しさん@編集中
20/07/28 01:42:26.44 Gj1cvQwh0.net
>>417
結婚してもうTVには出なくなったよね
残念

425:名無しさん@編集中
20/07/28 05:37:20 NUKHetxV0.net
保守

426:名無しさん@編集中
20/07/28 08:31:55.98 yKYSKkAH0.net
4GHzマイクロ中継回線を受信してた頃、温泉中継では現地から
本番までのオネーチャン達のバスタオル姿が垂れ流しだった

427:名無しさん@編集中
20/07/28 10:43:36.59 mv/lrE0e0.net
>>395
アンテナの後ろにでかい中華鍋
でなきゃビニール傘にアルミホイル貼って

428:名無しさん@編集中
20/07/28 11:18:17.96 jukrClWL0.net
NHKの収受員にBSアンテナ見られたくないという理由で
室内アンテナなら、もしベランダがあれば、アンテナを上下反対にして
寝かせて設置するという方法もあるけどね。

429:名無しさん@編集中
20/07/28 12:56:25.91 /728ch4j0.net
もしくはプレミアム(124/128度CS)とのマルチパラボラアンテナにするとか
聞かれたらBS


430:は無いです、で行けるかも



431:名無しさん@編集中
20/07/28 13:22:16.14 hNP7/Tfy0.net
無料放送で見たいのがあったので設置しました
でええやろ

432:名無しさん@編集中
20/07/28 13:23:18.92 k00dykTF0.net
受信できる装置があるだけで金とられるんやぞ
見てないは通じない

433:名無しさん@編集中
20/07/28 13:25:51.82 J5/Pyqgv0.net
さっき雨が降り始めてBS/CSが見れなかった。これがあるんだよなあ

434:名無しさん@編集中
20/07/28 13:33:17.25 f6j434H20.net
ヤフオクとか前はナンバー出して売られてたけど
今はゴミとセット
ナンバー見せないようになってるのね
外れ掴ませようとしてるのか?

435:名無しさん@編集中
20/07/28 13:36:34.63 hNP7/Tfy0.net
>>426
それBSCSの話しちゃうやろ

436:名無しさん@編集中
20/07/28 13:38:59.87 NZvXR9be0.net
>>429
衛星放送受信用のアンテナありますねと言うことはBS見れる環境ですね
じゃBS代金払ってもらいます
って言ってくる連中だぞ?

437:名無しさん@編集中
20/07/28 14:12:29 hYuxv/+/0.net
>>430
基本の地上放送部分が無ければ、BSだけの契約ってないはずだが。

438:名無しさん@編集中
20/07/28 14:38:23.15 gDAV2M8I0.net
>>414
もっと温泉に行こうの
宇田川ひとみの特典映像なら持ってますけど
需要ありますか?

439:名無しさん@編集中
20/07/28 14:39:31.44 NJYtHv7m0.net
毎日何十本も録ってて言うのもアレだが荒天時の受信障害のこともあるし
個宅に電波でコンテンツを届ける不安定なビジネスモデルはもうやめちまえ
ネット回線によるNHKプラスをBSにまでサービス拡大して均等料金でカバーすればいい
アンテナ調査バイトを雇って巡回させるより端末単位でIPを把握したほうが取りっぱぐれ対策もしやすい
「国民全体への均等なサービス」「災害による回線切断時のサービス維持」とか言い出して
なかなか実現しないんだろうとは想像つくけど
地上波アナログばっさり止めても大きな混乱は無かったんだからいけるいける

440:名無しさん@編集中
20/07/28 14:40:45.56 bVNj5Xjq0.net
>>433
正に便所の落書きだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch