【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 199at AVI
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 199 - 暇つぶし2ch791:名無しさん@編集中
19/06/08 16:04:27.36 zX1ay52W.net
URLリンク(www.axfc.net)
角鶴19年
パスは0608

792:名無しさん@編集中
19/06/08 16:09:33.26 mn/zD/bP.net
初代の角鶴はダメなん?

793:名無しさん@編集中
19/06/08 16:11:39.25 w1ETQxX3.net
>>774
初代でも大丈夫だよ
書き換えるアドレスとキーさえあってれば

794:名無しさん@編集中
19/06/08 16:15:05.91 cxFp+Zjm.net
初期角鶴のバイナリ書き換え
[WOWOW] 0202 0203 → 0208 0207
0202cdfd76bfe14273590321b4c0a53898f5e1→0208c63a0c76a967f2d407524521c04ebd59de
[スターチャンネル] 0300 0301 → 0304 0305
03009249249249249249012002328882002328→03041907701219097607056436036009466482
[スカパー!] 1702 1701  → 1706 1707
17021998121420020603012512730448122684→1706d911e0199a587e9107ae357613868cbf3f

795:名無しさん@編集中
19/06/08 16:16:44.26 ULn1P9Wt.net
これで4TB Digaの載せ替えバイナリファイルやね

796:名無しさん@編集中
19/06/08 16:17:55.66 yZQepKKF.net
フ、フ、フ、 アホの相手も大変だ

797:名無しさん@編集中
19/06/08 16:18:47.37 ULn1P9Wt.net
連番ファイルが増えるw

798:名無しさん@編集中
19/06/08 16:20:12.66 ULn1P9Wt.net
>>778
だね

799:名無しさん@編集中
19/06/08 16:45:28.31 OcWjA4B4V
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ∥i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

800:名無しさん@編集中
19/06/08 16:26:40.95 812fB381.net
まえにフルセットやってたら今回カンけーないんだよ

801:名無しさん@編集中
19/06/08 16:26:55.14 QJSvCekx.net
>>773
ウイルス注意!

802:名無しさん@編集中
19/06/08 16:30:45.64 cxFp+Zjm.net
>>783
ウイルスバスターか何かかね?
勝手にマルウエア認定しているだけ

803:名無しさん@編集中
19/06/08 16:32:34.89 812fB381.net
Windowsも勝手に認定してそれごと消しちゃうぜ

804:名無しさん@編集中
19/06/08 16:34:18.13 cxFp+Zjm.net
10のDefenderでは消えないけどね

805:名無しさん@編集中
19/06/08 17:02:42.87 H1wG5lSb.net
>>785
それやられた
ホントなんの断りもなく消えるんだよな
血の気が引いたわ

806:名無しさん@編集中
19/06/08 17:08:33.15 VeL6czbD.net
誰か対策したカード3000円で売ってくれ

807:名無しさん@編集中
19/06/08 17:09:53.44 FnlA0OU7.net
対策したカード

808:名無しさん@編集中
19/06/08 17:11:21.97 NotguHeH.net
>>788
京都県警のおとり捜査?

809:名無しさん@編集中
19/06/08 17:14:54.03 cL7BmBHR.net
ここでいつものAAだな

810:名無しさん@編集中
19/06/08 17:20:50.28 QxwhiUH9.net
>>773
nortonでも消される
去年のは消されないのに

811:名無しさん@編集中
19/06/08 17:24:27.41 PBUO95+/.net
マカフィーOKやで

812:名無しさん@編集中
19/06/08 17:33:03.45 FnlA0OU7.net
>>790
京都は府警

813:名無しさん@編集中
19/06/08 17:34:05.56 cxFp+Zjm.net
>>794
このスレ的には京都県警でOK

814:名無しさん@編集中
19/06/08 17:35:39.54 Mbp6kE0n.net
ここ初めてか? >>794

815:名無しさん@編集中
19/06/08 17:38:06.85 FnlA0OU7.net
昨日PC買ったのではじめて来ましたです

816:名無しさん@編集中
19/06/08 17:49:22.44 AK04vxvb.net
角鶴のダウンロードは法的に白・灰・黒 どれですか?

817:名無しさん@編集中
19/06/08 17:51:38.93 JT5q4c2T.net
昨年2月とレスあれや

818:名無しさん@編集中
19/06/08 17:52:31.53 Mbp6kE0n.net
オフホワイト >>798

819:名無しさん@編集中
19/06/08 17:53:46.07 kYHJD5Cz.net
>>750
そのレベルで祭りとか言ってんじゃねーよw

820:名無しさん@編集中
19/06/08 17:55:30.54 rELur5CS.net
>>798


821:名無しさん@編集中
19/06/08 17:59:09.64 KU54LV0H.net
>>787 俺もよ。前回落としてのが全部ウイルス認定で消されてて参ったわ。
今は消されないようにしたけど。

822:名無しさん@編集中
19/06/08 18:06:26.90 9zjZXnSG.net
>>772
フジもいけたが

823:名無しさん@編集中
19/06/08 18:07:09.05 HK68L4+f.net
INIの変更内容は?

824:名無しさん@編集中
19/06/08 18:09:19.10 rELur5CS.net
少し上くらい見ればいいのに

825:名無しさん@編集中
19/06/08 18:09:59.20 rne5KOQa.net
俺は世界中の洗濯物を真っ白にするのが夢なんだ

826:名無しさん@編集中
19/06/08 18:17:08.45 jA3ReOxN.net
>>801
お前も他人が作ったもん落として書き換えてる犯罪者のくせに偉そーにしてんじゃーよ、カスw

827:名無しさん@編集中
19/06/08 18:17:35.90 ZM/X/m2v.net
カードだけは黒くすんのかいw

828:名無しさん@編集中
19/06/08 18:18:05.50 ZM/X/m2v.net
うわっ間にゴミ挟まりやがった

829:名無しさん@編集中
19/06/08 18:19:17.46 3XEiiQH3.net
書き換え可能番号は今も変わらず?
sc scaで懐石関係なしで

830:名無しさん@編集中
19/06/08 18:39:08.81 leORDU5B.net
>>798
ピンクですよ~ん
私を赤くして~

831:名無しさん@編集中
19/06/08 18:47:11.67 44vjl7Yn.net
>>804
今またやったら拒否されたわ
まあ、番組情報が狂ってるだけだろうから様子見するわ

832:名無しさん@編集中
19/06/08 18:51:19.61 ihNunN0B.net
>>758
釣りかもしれんけど、
50a6800はミニカス なぜか、新しい
50e6800は、普通のB-CASカード
50インチのaのほう、尼で6万切った処分のとき買ったが、
付いてたカードは、星2つバックドアなし、テロ付き、何とか使ってる、
来年から、acasだけになるとかの噂で買ったが、
いまは10万切る位だけど、ハイセンスが半年で新型e出したのは意外だった、
国産は徐々に4k付きはacasだけになってる。
普通のアンテナでNHKなどの4k見れるけど、今のところ見るものなし、
無線ランも付いてるのでpc、スマフォ使ってデーター共有して、
ネット連動で使える様になってるので、
4k見るのなら綺麗だし、そのほうが便利だった
もしこれから、acasだけになり、
B-CAS使える安い最新tv必要ありなら買う価値あり

833:名無しさん@編集中
19/06/08 18:53:46.95 mWDAaE3y.net
ノートンは正義の先生だから反社会的なアプリケーションは即削除だぜ

834:名無しさん@編集中
19/06/08 18:57:46.49 H9qBYOGI.net
ノートン先生も既に75歳
今は美術商として豪勢な余生をお過ごしらしい

835:名無しさん@編集中
19/06/08 19:02:49.11 VSpdJxfp.net
カスペ先生は寛容だよ
洒落ぐらいしか消されたことない

836:名無しさん@編集中
19/06/08 19:09:19.83 wzZ0u6Dg.net
情弱を悪意のあるファイルから救って荒稼ぎした金で食う飯はうまいか?

837:名無しさん@編集中
19/06/08 19:17:48.26 74+qquxe.net
皆様ありがとうございました。

838:名無しさん@編集中
19/06/08 19:18:58.15 rne5KOQa.net
>>814
そうなのか…
まだ今のテレビ壊れてないけど買おうかな
ブラビア長持ちしすぎw

839:名無しさん@編集中
19/06/08 19:22:50.83 oRMmajsb.net
>>1
定番のICカードリーダーライター
URLリンク(www.amason.co.jp)
miniB-CAS用ならこっち
URLリンク(www.amason.co.jp)
どっちもアクセスできなくなってる

840:名無しさん@編集中
19/06/08 19:24:22.59 IwQWM/gH.net
>>821
馬鹿は死ね

841:名無しさん@編集中
19/06/08 19:25:26.43 w2sBFDX1.net
>>821
それは ama


842:"s"on だしなwww



843:名無しさん@編集中
19/06/08 19:27:08.19 8CHRCuoX.net
尼がNGっての知らないんじゃないのw

844:名無しさん@編集中
19/06/08 19:32:33.84 INjLGc1b.net
iniファイルの使い方も知らないのか?
冗談だろ。
各行の頭にある「;」を必要なとこだけ消せよ

と、隣の巨乳若妻が乳出したままベランダで呟いてた

845:名無しさん@編集中
19/06/08 19:33:21.34 ZdmuQgSV.net
まさかamasonユーザー様がこの世に存在したとは

846:名無しさん@編集中
19/06/08 19:39:49.09 jA3ReOxN.net
>>813
それ、書き換えミスだから明日になっても直らんよ

847:名無しさん@編集中
19/06/08 19:43:27.92 jA3ReOxN.net
>>825
つまねーよ、知恵遅れ

848:名無しさん@編集中
19/06/08 19:52:05.36 UkIBoK6g.net
>>814
レクザエンジン積んでるって
他のレクザとリンクして使えるの?

849:名無しさん@編集中
19/06/08 19:56:25.20 812fB381.net
レグザエンジンならドン・キホーテのも積んでるって近所のおばさんが言ってたし・・・

850:名無しさん@編集中
19/06/08 19:57:48.96 44vjl7Yn.net
そもそもレグザのエンジンってそんなに褒められたものじゃないけどな
うちはそのレグザだけど
まあ、LGとかよりは遥かに綺麗なのは言うまでもない

851:名無しさん@編集中
19/06/08 20:03:15.49 sRKj+eEj.net
>>814
tvの調子が悪いので買い替え検討中
ハイセンスは4kチューナー搭載はb-cas仕様なんでしょうか?

852:名無しさん@編集中
19/06/08 20:18:47.56 g2Iper2n.net
今から買うならどれがいいですか
カードは標準サイズです
ASIN:B0085H4YZC 1780円 SCR3310/v2.0 【簡易パッケージ品】
ASIN:B00117VJ7O 3979円 SCR3310-NTTCom
ASIN:B017Y8QV4O 2297円 ACR39-NTTCom
ASIN:B00PKWPN50 7500円 NTTCom CLOUD2700
ASIN:B07CV3B2PF 2000円 Identive "CLOUD 2700R, USB, white"

853:名無しさん@編集中
19/06/08 20:20:47.81 5YCSUMPZ.net
>>832
50e6800以外はmini仕様

854:名無しさん@編集中
19/06/08 20:22:37.99 7kumhVTT.net
>>822
いやいやお恥ずかしい限りです
>>823
ご親切にどうも

855:名無しさん@編集中
19/06/08 20:24:43.74 RREsPUew.net
6毎終た
さいなたー

856:名無しさん@編集中
19/06/08 20:36:53.24 ihNunN0B.net
>>820 私も、ソニーの色々の端子付いたTVが
気に入って二台持って、買い増し考えていたのですが、
この機種で満足して、今の機種一台は箱に入れて将来のスペアにしてます。
>>829 ハイセンスは、東芝のtv買収して、レグザ画像エンジンを
このA6800から積んでいますが、このエンジンは地デジ、bs、csなどの
2kの画像を4kにアップコンバーターして見せる機能で、
地デジのバラエティなど金のかかっていない
映像でも、4k50インチでそれなりに綺麗に見せるれます。
A6800にも録画機能付いてますが、別にパナのhddレコーダーも
ハイセンスのリモコンで再生、録画など連動して使えてます
>>830 ドンキのレグザは5年前のもの
>>832 A6800はacas,B-CAS二つ付いてます。
 NHKは今のところ4kにテロを出していません

857:名無しさん@編集中
19/06/08 20:44:00.07 812fB381.net
>>837
確かにほかのアクオスとかは4Kえいぞう流しているのに、ドン・キホーテのTVでは4kえいぞう流してないんだよね
でも今家が4kじゃないのが55インチだから次は60ほしいのよね
でも10万以下で

858:名無しさん@編集中
19/06/08 20:46:01.35 UkIBoK6g.net
>>837
ありがとう
購入を検討してみます

859:名無しさん@編集中
19/06/08 20:49:03.99 Zcneb92X.net
4K CS 放送って見れるの?

860:名無しさん@編集中
19/06/08 20:53:41.79 JEpuQ6rJ.net
本当の祭りってのはさ、新しいKwが来てからなんだよね

861:名無しさん@編集中
19/06/08 20:58:12.56 V5hcADx5.net
今は3段式ロケットの2段目に点火した直後くらいだな

862:名無しさん@編集中
19/06/08 21:06:35.02 obe2MfFd.net
そうそう昇竜烈波の6段目でVトリガー引いた感じ

863:名無しさん@編集中
19/06/08 21:17:55.27 JhBwQJlU.net
久っしぶりにCLOUD2700を引っ張り出してPCにつないだら
カード指してもうんともすんとも言わない
LEDがチカチカ点滅した後消灯
デバイスマネージャでチェックしてもドライバに異常なし
これは・・・・胡椒かな
新しいの買わなきゃ

864:名無しさん@編集中
19/06/08 21:24:41.72 ql5CXX7R.net
>>837
なんか増税前にテレビ欲しくなった
ハイセンス買ってみるかな
春発売の65U7Eが65インチなのに15万しないでやんの

865:名無しさん@編集中
19/06/08 21:25:00.44 qCR2ZEaD.net
>>844
点滅したのならアクセスしてるから正常だろ。
フォルダなんてないんだし。

866:名無しさん@編集中
19/06/08 21:31:18.64 AW9I/c2O.net
>>794
にわかw

867:名無しさん@編集中
19/06/08 21:32:40.45 GlhVcztp.net
西城秀樹が録画出来たからもうええわ

868:名無しさん@編集中
19/06/08 21:33:24.39 GlhVcztp.net
>>14
あらがとん^^

869:名無しさん@編集中
19/06/08 21:38:16.60 52+N4Kw5.net
>>844
そだね、胡椒だね 塩コショウにしてみたら?

870:名無しさん@編集中
19/06/08 21:40:28.60 M8chBpJX.net
ゆず味噌がいい

871:名無しさん@編集中
19/06/08 21:58:53.85 TvTgCot2.net
すんません、基本的な質問ですが前回2017年に
06 ___________________________ wowwow
05 ___________________________
とやったきり今まで問題なかったと言う事は、現行が06ってこと?
スレ読んでると、
07 ___________________________ wowwow
08 ___________________________
にするみたいだけど07が14日以降の分で、08が次の次?

872:名無しさん@編集中
19/06/08 22:03:26.63 JINRSRex.net
>>845
増税まであと
3ヵ月と23日

873:名無しさん@編集中
19/06/08 22:08:44.70 qm8gydI3.net
本番は27日な

874:名無しさん@編集中
19/06/08 22:09:16.89 w2sBFDX1.net
>>852
URLリンク(ux.getUploader.com)

875:名無しさん@編集中
19/06/08 22:13:05.49 ibJvp3aO.net
3.5でボタン3つあるいは1つ押すだけで良いんだろ

876:名無しさん@編集中
19/06/08 22:17:11.95 812fB381.net
うそこくなよ来週だろ

877:名無しさん@編集中
19/06/08 22:18:27.91 TvTgCot2.net
>>855
返信ありがと、中身見ると
ワーク鍵識別(偶数) 06: ________________ (2016/10/13 4:00 ~ 2018/03/13 4:00 まで運用)
ワーク鍵識別(奇数) 07: _________________ (2018/03/13 4:00 ~ 運用中)
となってるけど、だとしたらなぜ 07 を適用していないカードで現在視聴できてるんですか?

878:名無しさん@編集中
19/06/08 22:25:16.14 cxFp+Zjm.net
>>858
勘違いだろ

879:名無しさん@編集中
19/06/08 22:27:18.35 FRqsRqGw.net
>>840
ショップチャンネルは見れる
有料チャンネルは契約すれば見れるだろ

880:名無しさん@編集中
19/06/08 22:28:09.82 ULn1P9Wt.net
CSフジの来週末が取れないのは?
REGZAやけど

881:名無しさん@編集中
19/06/08 22:29:00.36 ULn1P9Wt.net
>>850
ドンキで買い替えや

882:名無しさん@編集中
19/06/08 22:30:34.17 ULn1P9Wt.net
08 c6 3a 0c 76 a9 67 f2 d4
05 64 36 03 60 09 46 64 82
07 ae 35 76 13 86 8c bf 3f
今回まとめて27日?

883:名無しさん@編集中
19/06/08 22:33:44.42 ULn1P9Wt.net
>>696
Adobeのなんちゃらdllや

884:名無しさん@編集中
19/06/08 22:34:26.76 TvTgCot2.net
>>859
CardTool-gui-beta2 を使ったんだけど、CardTool.ini の中確認したら確かに
06 ___________________________ wowwow
05 ___________________________
となってて数字も>>852のファイルと合ってるから確実に 07 は書き込んでいない。
どういうこと?

885:名無しさん@編集中
19/06/08 22:41:36.27 w2sBFDX1.net
>>865
死ねよ
β2はexe内部にKwの情報が埋め込まれてるんだよ
07がOnionちゃんねるで流出したのが2016年11月6日
β2がリリースされたのが2017年1月16日
だからβ2のexe内部には07の情報が埋め込まれてるんだよ

886:名無しさん@編集中
19/06/08 22:41:59.69 44vjl7Yn.net
>>861
自分もそのレグザで何故かできない症状が出てる
他のCSは行ける

887:名無しさん@編集中
19/06/08 22:42:28.19 GI921tbI.net
あなた疲れてるのよ ジャック

888:名無しさん@編集中
19/06/08 22:42:59.41 jOYhTOS4.net
CardTool.ini はそこだけ書いても有効になるわけじゃない

889:名無しさん@編集中
19/06/08 22:43:30.11 812fB381.net
口は悪いがやさしい

890:名無しさん@編集中
19/06/08 22:49:53.96 TvTgCot2.net
>>866
おお、そういうことだったのか。
じゃあ CardTool-gui-beta2 の CardTool.ini を編集して
08 ___________________________ wowwow
を書き込むことは出来ない?出来る?

891:名無しさん@編集中
19/06/08 22:51:12.40 wzZ0u6Dg.net
全然理解してなくない?

892:名無しさん@編集中
19/06/08 22:51:29.73 OjIXkWx7.net
>>866
意外とイイヤツだな

893:名無しさん@編集中
19/06/08 22:52:29.72 TvTgCot2.net
>>869
まじですか、、どこを書き換えるの?
exeにキーが内蔵されてるの知らずに CardTool.ini を書き換えて出来たと思ってた、、

894:名無しさん@編集中
19/06/08 22:52:39.09 jOYhTOS4.net
説明書を読む気もないんだな

895:名無しさん@編集中
19/06/08 22:53:14.23 XgAHwPdB.net
>>874
君みたいなのは素直にGUI角鶴β3.5フルセット使いな

896:名無しさん@編集中
19/06/08 22:53:58.29 RREsPUew.net
ねぇ、単純な疑問なんだが、、、。
毎年1回kw変えて、対策()っぽいことしてるが、何か効果あるわけ?
ずっと不正視聴してる奴なんか、いい加減慣れっこで、ものの数分で突破するじゃん。
マジ意味なくねぇ?

897:名無しさん@編集中
19/06/08 22:55:15.49 jOYhTOS4.net
不正視聴者が何人いるのか増えてるのか減ってるのかも調べようがないが
何もしなければ誰かの責任になるからなんかしている

898:名無しさん@編集中
19/06/08 22:55:56.70 w/x+TmPy.net
パナのレコーダーのDMR-BZT710で日テレプラスだけ視聴はできるが、録画だけはできない?なぜですか?

899:名無しさん@編集中
19/06/08 22:58:50.77 wk2JSX3I.net
なになにー?
なんでスレ伸びてんのー?
誰かまとめてー

900:名無しさん@編集中
19/06/08 22:58:58.77 RREsPUew.net
簡単単純な作業なのに、毎年6、7枚抜き差ししていじらないといけない
のはやりがいがない、いい加減にしろって、隣のボケ老人がぶつぶつ言っ
てきてうるさいったらありゃしない。
何とかしろ

901:名無しさん@編集中
19/06/08 23:05:08.11 RREsPUew.net
改ざんしてる人はずーっと2K見るわけ?
2038年まで?
4K8Kが主流になっても?
いい加減にしないと時代に乗り遅れちゃうよね?
バカみたい

902:名無しさん@編集中
19/06/08 23:09:19.67 Tf+DGB7D.net
>>882
民放のBS4Kは無料だろ、NHKも2Kはタダ見

903:名無しさん@編集中
19/06/08 23:21:40.94 wzZ0u6Dg.net
懐石は何ラウンドまであるんじゃと近所の婆さんが犬に聞いてた

904:名無しさん@編集中
19/06/08 23:27:29.57 XRSZTa4K.net
WOWOW来週木曜日当たりから録画出来ない レグザ 毒電波?

905:名無しさん@編集中
19/06/08 23:28:03.33 KygWsaG6.net
4K、bcasの使えるBDレコーダで見ればいいじゃないw

906:名無しさん@編集中
19/06/08 23:33:58.20 JhBwQJlU.net
>>846
そう思ったけどもう点滅もしなくなった

907:名無しさん@編集中
19/06/08 23:39:13.04 TvTgCot2.net
GUI角鶴β3.5フルの更新履歴見たら
GUI角鶴β3
・kwのexe埋め込み廃止(全てiniから供給)
ってなってた。ほんとにβ2は実行ファイルにキーが埋め込まれてたんだ、、
さっそくβ3.5フル試したら成功したけどこれからは
GUI角鶴β3.5フルのiniファイルにキー追加して行けばいいってこと?

908:名無しさん@編集中
19/06/08 23:55:55.89 sRKj+eEj.net
>>837
4k8kアンテナを付けてもacasが付いてるから改造b-casでは見れないってことかな?

909:名無しさん@編集中
19/06/09 00:01:25.24 cLCZUI7y.net
まだ新しいの出回らないの?書き換えたい

910:名無しさん@編集中
19/06/09 00:01:49.77 Z4h130hS.net
>>885
処置済み
西城秀樹見るぞ

911:名無しさん@編集中
19/06/09 00:03:01.00 Z4h130hS.net
>>880
REGZAタイムシフト予約が取れないんよ

912:名無しさん@編集中
19/06/09 00:04:35.42 kNTIq0+8.net
>>890
今現在できない者はこの先とても苦労すると思う

913:名無しさん@編集中
19/06/09 00:05


914::33.34 ID:47FAySXB.net



915:名無しさん@編集中
19/06/09 00:08:02.04 Z4h130hS.net
レオパレス伝説
全ての部屋のベランダにパラボラアンテナ設置して半年後
リモコンの調子が悪いから社外品に変えたら、同じ棟の全ての部屋が全BS/CSchが視聴出来た

916:名無しさん@編集中
19/06/09 00:08:13.21 v9stX9ON.net
>>891
チョンセンジンあるよ

917:名無しさん@編集中
19/06/09 00:09:40.88 Z4h130hS.net
>>893
特に昨年から何も変わってないし、DIGA BDZのHDD換装やし

918:名無しさん@編集中
19/06/09 00:11:25.99 47FAySXB.net
>>882
2038年まで?
2038年間って意味じゃなかったのか?

919:名無しさん@編集中
19/06/09 00:13:14.17 +LrYVlMC.net
面白い冗談だ

920:名無しさん@編集中
19/06/09 00:15:14.39 /5oh6etE.net
メール削除の項目が以前と違って二桁の数字なんだがここって気にしなくていい?

921:名無しさん@編集中
19/06/09 00:16:12.87 yixPRwHi.net
>>890
>>773にあるだろ

922:名無しさん@編集中
19/06/09 00:23:18.66 Z4h130hS.net
13日以降また鷺が繁殖や

923:名無しさん@編集中
19/06/09 00:24:43.12 hlpxWip0.net
kwが変わるのは間違いないみたいね
ただ8割くらいの者は対策済みだろうから影響は少ない
あとの2割が騒いでるだけだから今回は静かなもんだね

924:わお
19/06/09 01:56:48.46 LsEy31Eyv
まだ 新しいky降りてきてないから オリンピック前じゃないのん?

925:名無しさん@編集中
19/06/09 00:58:40.23 cLCZUI7y.net
>>891
処置済みを教えてほしいわ

926:名無しさん@編集中
19/06/09 01:00:11.57 cLCZUI7y.net
また神様現れてくれ 書き換えたい

927:名無しさん@編集中
19/06/09 01:03:02.69 cLCZUI7y.net
>>901
ウイルス注意だろ

928:名無しさん@編集中
19/06/09 01:14:23.87 R+mlwuPX.net
>>886
bcasついてても4Kはacasでしかデコードしないからな?

929:名無しさん@編集中
19/06/09 01:19:32.95 7O954A19.net
それ現行BCAS機は疑似4Kって事やん

930:名無しさん@編集中
19/06/09 01:50:29.40 PZmap8x3.net
>>903
何割だろうが祭りは起こる
既成の人は理解度が深まり自分でできるようになるが、その一方で祭りによる新規参入(数年前は小学生だった若者やその他)も必ず存在するので
1年半という期間が絶妙
知識をブラッシュアップして既存組が忘れないギリギリの長さ
そして自然離脱(死亡その他)による減少より新参を呼び込む増加のが多くなるギリギリの長さ
これ以上期間をあけられると、だんだん開かれなくなった忘年会のごとく人がいなくなり、kw提供する人すら地下に潜るようになってしまう

931:名無しさん@編集中
19/06/09 01:56:30.19 qKRZ7VQl.net
>>844
>>887だけど・・・・
緑ランプは点灯しなかったけど、強引にやったらできちゃった
というか.exeを起動したら緑ランプ点灯した

でもなぁ
以前、壊れかけのカードリーダーライターでカード壊した事あるから
やっぱ新品買ったほうがいいよなぁ

932:名無しさん@編集中
19/06/09 03:07:31.76 7A5trX1O.net
>>877
ここには2012年からずっと居続けてる古参も居るし中途参加してる奴らもいる
秋葉の電話boxの件も知らない奴ら沢山いるだろう?
ヤキソバン?何それ?って

933:名無しさん@編集中
19/06/09 03:10:51.31 jpA/Nsu9.net
2012年からTS抜きはしてるが見られなくなってから情報を求めてくるだけだから
実際のところよくわからず動かしてたりする…

934:名無しさん@編集中
19/06/09 03:14:22.38 J1oZXmR4.net
これから


935:教えてクレクレ君が多く出没すんのか?



936:名無しさん@編集中
19/06/09 03:56:25.53 7amDWtrx.net
まあ、最悪1ヶ月だけ契約して自力でKw抜けばいいけどな。
バックドアありなら簡単だし。

937:名無しさん@編集中
19/06/09 04:31:06.03 uDmwc7E8.net
>>911
ゴチャゴチャ言ってねえで買えよ  安いもんだ

938:名無しさん@編集中
19/06/09 04:33:55.42 uDmwc7E8.net
>>906
神はアホを見捨てる

939:名無しさん@編集中
19/06/09 05:10:45.29 yChR3ggy.net
Micron とはB-CASカードの改造を行っていることを価格コム掲示板に公然と書き込む犯罪者です。
複数のアカウントを使用し、なりすますことがあるので要注意!
また、児童ポルノの収集癖もあり変質者の資質が多分に認められます。
下記スレッドは既に価格コムによって削除済みとなっています。
URLリンク(s.kakaku.com)

URLリンク(i.imgur.com)

940:名無しさん@編集中
19/06/09 05:11:36.02 yChR3ggy.net
分からない人は、価格コムにいるMicronに聴けば丁寧に教えてくれるよ

941:名無しさん@編集中
19/06/09 05:24:58.74 7A5trX1O.net
>>918
お前死ね

942:名無しさん@編集中
19/06/09 05:30:11.98 qKRZ7VQl.net
>>916
せやな

943:名無しさん@編集中
19/06/09 05:39:15.09 fXtJRkTS.net
>>835
urlを一文字づつ打ったのかえ?
コピー、ペーストって便利な機能があるんだぞ

944:名無しさん@編集中
19/06/09 05:58:15.44 7amDWtrx.net
Micronは神?

945:名無しさん@編集中
19/06/09 06:14:21.92 jnd1qQ/e.net
次スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 200
スレリンク(avi板)

946:名無しさん@編集中
19/06/09 06:31:04.77 tJpfrg7V.net
スレくらい読めばいいじゃんと思うけど、若い層と接してると、基本的な文章理解力がない奴が少なくないから読んでもダメなんだろうなとは思う。

947:名無しさん@編集中
19/06/09 06:33:18.17 MYv5zNxN.net
教える奴がいるからな。まあしゃあないけど。

948:名無しさん@編集中
19/06/09 06:39:39.05 4DhgYThs.net
>>925
いま日本では機能的非識字の子どもが増えている

949:名無しさん@編集中
19/06/09 07:31:18.27 dCUedB9Y.net
>>912
龍馬とかいってもわからんだろうなぁw
当時はTwitterで手法が大拡散されたんだぜ

950:名無しさん@編集中
19/06/09 07:45:22.82 uDmwc7E8.net
自分で勉強しないし過去スレも読まないが甘い汁は吸いたい。
っで、更新日になると●●が映らないと アホ共が騒ぐ。
 「更新日  騒ぐヤツらは アホばかり」 お粗末でした

951:名無しさん@編集中
19/06/09 07:53:54.19 H7piZ8zl.net
>>808
犯罪者が他人を犯罪者呼ばわりしてんじゃねーよ知障野郎

952:名無しさん@編集中
19/06/09 07:56:53.80 FCkLbP+m.net
>>910
13日以降、wowowだけ予約できない。
私は2割の仲間でしょうか?(^^;)

953:名無しさん@編集中
19/06/09 07:57:22.20 JyicgXqX.net
勝手に家の敷地まで電波飛ばしといてだよね。
他人が家の中にお金ばらまいて行って、それを使っても捕まるのかな?

954:名無しさん@編集中
19/06/09 08:03:16.26 cLCZUI7y.net
結局祭り確定なの?WOWOW録画出来ないので

955:名無しさん@編集中
19/06/09 08:06:15.84 poDBPI1e.net
ゴニョって終了だから祭りにもならんな。

956:名無しさん@編集中
19/06/09 08:19:19.46 kNTIq0+8.net
>>928
なんだかんだであの祭りから7年
今やセンセイだもんなぁ

957:名無しさん@編集中
19/06/09 08:34:02.75 uDmwc7E8.net
>>933
まだこんな事言ってるアホが。  


958:わかるかな? わかんねぇーだろうな?



959:名無しさん@編集中
19/06/09 08:48:13.56 7A5trX1O.net
>>928
岡崎に感謝!だよなぁ

960:名無しさん@編集中
19/06/09 08:55:40.88 yChR3ggy.net
>>937
おまえは、馬鹿の一つ覚えだな

961:名無しさん@編集中
19/06/09 09:01:30.78 L8VfmNVb.net
>>930
図星し、カスw
今日中に死ね!

962:名無しさん@編集中
19/06/09 09:04:14.29 ekxZjJRk.net
今回ははじまる前から終わってたw

963:名無しさん@編集中
19/06/09 09:15:48.40 em/wedx4.net
>>840 4K CS 放送って見れるの?
NHK、民放4kは、従来の右回り使ってるけど、電波の使い増しするため、
有料cs4kは、左回りのアンテナ用の衛星電波使う仕様なので
アンテナ、分配器、配線なども替えなければ映りません。
>>845 増税幅 よりハイセンスの価格の上下のほうが激しい
>>882 >4K8Kが主流になっても?
壁全部が画面になるなどが出来る技術に規格が追い付かないから
3ⅮTVの様に、主流にならないので、
目的は、ACAS使いB-CASなくすためでは

964:名無しさん@編集中
19/06/09 09:29:03.65 OOR8ecfR.net
4K8Kが主流っていつの話だよ。

965:名無しさん@編集中
19/06/09 09:30:39.47 anIqTmFG.net
>>931>>933 君らには無理だろう

966:名無しさん@編集中
19/06/09 09:32:14.10 7A5trX1O.net
>>938
死ねよマイクロンキチガイ、●してやろうか

967:名無しさん@編集中
19/06/09 09:33:13.01 FS3XWwh7.net
今年初めにバイナリやって13日以降も予約できたってことはOK?
ここれ過去にすでに出てたやつかい?

968:名無しさん@編集中
19/06/09 09:33:52.97 FS3XWwh7.net
すまん どもった

969:名無しさん@編集中
19/06/09 09:53:21.44 Sijt9Vv/.net
フジONEだけど、録画可能なTVとそーでないTVが混在してる

970:名無しさん@編集中
19/06/09 09:55:37.60 yChR3ggy.net
>>944
馬鹿の一つ覚え(笑)
効いた?

971:名無しさん@編集中
19/06/09 10:38:15.60 7amDWtrx.net
"日本人"を敵にしたケモノフレンズ2
問題のシーン URLリンク(i.imgur.com)

972:名無しさん@編集中
19/06/09 11:01:35.16 V/eYiYBl.net
>>949
日章旗やんw

973:名無しさん@編集中
19/06/09 11:09:00.70 ZsFNH69p.net
は。ら

974:名無しさん@編集中
19/06/09 11:40:57.47 AppntNXj.net
>>34
ありがとうございます
ありがとうございます

975:名無しさん@編集中
19/06/09 12:38:40.80 anIqTmFG.net
>>947 何をどうしたらそんな事になるのか分からん。

976:名無しさん@編集中
19/06/09 13:06:47.60 9hdpbWUk.net
>>581
URLリンク(ux.getUploader.com)

これウィルス検出されたんだが中味何が入ってんの?

977:名無しさん@編集中
19/06/09 13:07:54.62 AppntNXj.net
>>954
CardTool.exe

978:名無しさん@編集中
19/06/09 13:18:43.74 7amDWtrx.net
ソースからビルドしたCardtoolはウイルス検出されないんだよなあ。

979:名無しさん@編集中
19/06/09 13:19:33.32 uDmwc7E8.net
>>945
当たり前の事聞くな!

980:名無しさん@編集中
19/06/09 13:26:07.45 4P9i8E9k.net
どうやら、5,5使うとフジが駄目みたいだなw

981:名無しさん@編集中
19/06/09 13:26:30.24 8ou04Kyq.net
>>949
嫌韓の俺でもこれはさすがに難癖

それはそうとマスターキーメモってなかったせいでバックドアなしをsc再度懐石してるが3日経っても終わらねえ
前回は2時間で終わったのにどうなってんだ

982:名無しさん@編集中
19/06/09 13:27:34.60 Z4h130hS.net
ワリシン債券から変わらんな

983:名無しさん@編集中
19/06/09 13:28:18.38 JMCHi7Uo.net
SCでバックドアってどこみりゃマスターキーのってるの?
1時間くらいで終わってしばらく見てると画面消えちゃうじゃん
テキスト空きだすけどそれに乗ってるの?乗ってなかったんだけど

984:名無しさん@編集中
19/06/09 13:38:10.27 3mTTlJWT.net
>>949
なんだAVのプールじゃないんか

985:名無しさん@編集中
19/06/09 13:39:21.45 ySfVmO36.net
俺も例のプールかと

986:名無しさん@編集中
19/06/09 13:42:26.93 Z4h130hS.net
皆さん勉強とパワハラを適切に処置出来へんのや

987:名無しさん@編集中
19/06/09 13:49:29.74 Z4h130hS.net
>>912
稲葉事件の様な真面目阿呆がコンプライアンスとリバースコンパイルを無視するんや

988:名無しさん@編集中
19/06/09 13:50:14.76 Z4h130hS.net
>>914
西城秀樹が沢山視聴録画出来るから、ヨシ

989:名無しさん@編集中
19/06/09 14:00:26.40 8ou04Kyq.net
>>961
それ懐石終わってないだけ
何度も何度も何度も何度もリトライしてROUND4まで終了させなきゃ出てこない
ROUND4を突破したらようやく表示してくれる

990:名無しさん@編集中
19/06/09 14:01:33.17 JMCHi7Uo.net
>>967
まじかよ!そんな長い間PC触れないとか無理だ

991:名無しさん@編集中
19/06/09 14:04:27.66 hj8D3F98.net
>>936
わからんから教えてくれ

992:名無しさん@編集中
19/06/09 14:06:49.39 7amDWtrx.net
>>959
角鶴GUI版なら、id2km.txt にB-CASカード番号、Kmのバックアップ入っているよ。

993:名無しさん@編集中
19/06/09 15:13:22.22 /VvYgZb7.net
>>947
これなんなんだろうな
うちはonetwonextが全部ダメ

994:名無しさん@編集中
19/06/09 15:36:29.93 l05pjW/C.net
>>971
見れるのに録画はできないってこと?

995:名無しさん@編集中
19/06/09 15:38:50.93 /VvYgZb7.net
>>972
来週の予約ができない

996:名無しさん@編集中
19/06/09 15:47:00.66 l05pjW/C.net
なんだその話かよ

997:名無しさん@編集中
19/06/09 15:48:44.44 pDAlGvnR.net
>>973
正確には「番組情報が取得後出来ない、または有料放送の解約をしていない番組」とでる。
たまに出るけどね、この表示

998:名無しさん@編集中
19/06/09 15:49:19.34 pDAlGvnR.net
>>975
間違い
「有料放送を契約していない番組」

999:名無しさん@編集中
19/06/09 15:54:07.43 whrxh+s/.net
>>974
むしろそれじゃないならどの話だよ

1000:名無しさん@編集中
19/06/09 15:55:01.30 7amDWtrx.net
>>947
800chはOKでOneTwoNextが駄目??
地雷認定したいので、機種名をよろしく
俺は一番古いSONY WEGAから、最近買ったハイセンスA6800までOKだったわ。
検証)ハイセンスA6800は"契約済"で問題なし ・・・ URLリンク(i.imgur.com)

1001:名無しさん@編集中
19/06/09 15:55:09.89 3lsJ2Ikv.net
>>971
受信状態が悪いだけだろ、同じトラポンだし

1002:名無しさん@編集中
19/06/09 15:56:36.12 qJWyBZoV.net
昨日からレグザでフジの不具合報告でてるんだからそれだろ

1003:名無しさん@編集中
19/06/09 16:00:24.25 qklcz7kz.net
あれ?
今やってみたら、予約録画出来たわ!
なんだったんだろ?

1004:名無しさん@編集中
19/06/09 16:02:15.72 qklcz7kz.net
>>978
レグザ M520は無問題
同 Z3は駄目
だったんだけど、今やったら予約録画できた

1005:名無しさん@編集中
19/06/09 16:16:51.76 qJWyBZoV.net
昨日のレスにもあったようにその手のエラーは時間経つと直る
今思い出したけど、前回も似たようなレスがちょこちょこあったな

1006:名無しさん@編集中
19/06/09 17:08:10.96 jnd1qQ/e.net
次スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 200
スレリンク(avi板)

1007:名無しさん@編集中
19/06/09 17:16:13.26 ySfVmO36.net
ラウンド4まで行ってfaildってのはダメカードという事?

1008:名無しさん@編集中
19/06/09 17:20:57.49 I4YzTg1Q.net
ダメカードなんて存在しないよ
SCで突破できないのはPC環境かオプションが間違ってるだけ

1009:名無しさん@編集中
19/06/09 17:23:20.50 J1oZXmR4.net
解析しすぎるとカードリーダーがヘタる

1010:名無しさん@編集中
19/06/09 17:25:08.34 1JPzmH20.net
scを手取り足取り解説してくれてるサイトなんて無いから難易度はだいぶ高い。
PC触ったこと無い奴が出来るレベルじゃないね。

1011:名無しさん@編集中
19/06/09 17:31:18.65 ySfVmO36.net
>>987
マジで?

1012:名無しさん@編集中
19/06/09 17:38:34.40 q8ytEalH.net
>>988
そらぁ、PC触ったこと無い奴が出来るレベルじゃないよ
PC触ったことがないってことはだぜ、
PC初めて触ってやる作業がSCでの解析ってことだろ?

1013:名無しさん@編集中
19/06/09 17:40:09.04 wkOe+ywx.net
>>989
んなわけねーだろ、タコ

1014:名無しさん@編集中
19/06/09 17:46:59.11 JMCHi7Uo.net
ライゼン2700X最強だから4分程度でラウンド4まで行けた
さすがライゼンゴミ陰テルとは違う

1015:名無しさん@編集中
19/06/09 17:51:33.13 mlchJDbW.net
iniてなんなの?

1016:名無しさん@編集中
19/06/09 17:55:06.55 ySfVmO36.net
>>991
解析ってひたすらKMの候補を試してるわけでしょ?ありえない話じゃないと思うんだけど

1017:名無しさん@編集中
19/06/09 17:55:19.74 ZsFNH69p.net
テキストの形式でしょ

1018:名無しさん@編集中
19/06/09 17:59:36.97 u/xCAE+j.net
>>994
そんななら開発した人のカードリーダーへたってるだろ。
そんな話は出ていない。

1019:名無しさん@編集中
19/06/09 18:13:49.60 uDmwc7E8.net
>>981
お前がアホなだけ

1020:名無しさん@編集中
19/06/09 18:16:00.74 B3tbSkao.net
「ひたすらKMの候補を試してる」← そんなわけねぇーだろw >>アホ

1021:名無しさん@編集中
19/06/09 18:17:50.05 uDmwc7E8.net
>>987
回転系のモーター、じゃーあるまいし

1022:名無しさん@編集中
19/06/09 18:28:13.84 9hdpbWUk.net
>>955
サンクス。
ダウンロードしようとしたけど何度試しても「ウィルス検知」に引っ掛かって失敗してた。
仕方ないので「ウィルスと脅威の防止の設定」を開いて「リアルタイム保護」をオフにしてみたらダウンロード出来た。
ただ保護をオンに戻すと角鶴も勝手に削除されてしまうw
他のフォルダに移動させたら削除されなくなった。
BCASで試してみたら見れるので問題無さそう。

1023:名無しさん@編集中
19/06/09 18:43:39.15 uDmwc7E8.net
11日、13日が楽しみだ。  簡単作業でも●●が映らないと言うアホが必ず現れる。
  「映らない  やり方無知な  バカばかり」
 
 「更新日  騒ぐヤツらは アホばかり」 

1024:名無しさん@編集中
19/06/09 18:45:58.40 zlLWoFxb.net
犯罪者がなに自慢してんだかwww
知恵遅れかよw

1025:名無しさん@編集中
19/06/09 18:57:29.24 x5na5cOX.net
怪しいツールはsoft6に上げろよ

1026:名無しさん@編集中
19/06/09 18:58:39.18 0vSgtcQC.net
地方新聞に薄ら寒い川柳を投稿している世代の人ですね

1027:名無しさん@編集中
19/06/09 19:01:31.40 +fSojAAb.net
ここのやつって姑息な小物ばっか
まるでチョン

1028:名無しさん@編集中
19/06/09 19:14:33.27 zlLWoFxb.net
>>1005
こいつのことか?w

990 名無しさん@編集中 2019/06/09(日) 18:43:39.15 ID:uDmwc7E8
11日、13日が楽しみだ。  簡単作業でも●●が映らないと言うアホが必ず現れる。
  「映らない  やり方無知な  バカばかり」
 
 「更新日  騒ぐヤツらは アホばかり」 

1029:名無しさん@編集中
19/06/09 19:18:17.43 aPBNR8cj.net
ダメカードはないが、字幕消せないのはある

1030:名無しさん@編集中
19/06/09 19:25:15.07 zlLWoFxb.net
晒し上げ

990 名無しさん@編集中 2019/06/09(日) 18:43:39.15 ID:uDmwc7E8
11日、13日が楽しみだ。  簡単作業でも●●が映らないと言うアホが必ず現れる。
  「映らない  やり方無知な  バカばかり」
 
 「更新日  騒ぐヤツらは アホばかり」 

1031:名無しさん@編集中
19/06/09 19:25:32.67 zlLWoFxb.net
晒し上げ

990 名無しさん@編集中 2019/06/09(日) 18:43:39.15 ID:uDmwc7E8
11日、13日が楽しみだ。  簡単作業でも●●が映らないと言うアホが必ず現れる。
  「映らない  やり方無知な  バカばかり」
 
 「更新日  騒ぐヤツらは アホばかり」 

1032:名無しさん@編集中
19/06/09 19:26:09.00 zlLWoFxb.net
晒し上げ

990 名無しさん@編集中 2019/06/09(日) 18:43:39.15 ID:uDmwc7E8
11日、13日が楽しみだ。  簡単作業でも●●が映らないと言うアホが必ず現れる。
  「映らない  やり方無知な  バカばかり」
 
 「更新日  騒ぐヤツらは アホばかり」 

1033:名無しさん@編集中
19/06/09 19:26:30.62 zlLWoFxb.net
晒し上げ

990 名無しさん@編集中 2019/06/09(日) 18:43:39.15 ID:uDmwc7E8
11日、13日が楽しみだ。  簡単作業でも●●が映らないと言うアホが必ず現れる。
  「映らない  やり方無知な  バカばかり」
 
 「更新日  騒ぐヤツらは アホばかり」 

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 2時間 21分 3秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch