PX-W3U3 Part25【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】at AVI
PX-W3U3 Part25【W3U2・S3U2・S3U・W3U4・Q3U4】 - 暇つぶし2ch1033:名無しさん@編集中
18/12/19 20:58:38.23 nS6gFSFFp.net
オレもEDCBでは録画できなくて、たまたまカードリーダーあったから繋いでEDCBは動いたんだけど、この方法だとリモートディスクトップ使えなくて。
で、boncasサーバー立てる方法は調べたんだけど、その前に、内蔵カードリーダーでEDCB動かす方法があれば知りたいです、よろしくお願いします。

1034:名無しさん@編集中
18/12/19 21:05:58.76 MtLs/4LYa.net
皆内蔵リーダー無理で柔らかいの使ってるんじゃね?

1035:名無しさん@編集中
18/12/19 21:25:43.70 6pk8/nYC0.net
spinelで内蔵カードリーダー設定しても、リモートで使えないから
柔らかでつかってます

1036:名無しさん@編集中
18/12/19 21:39:51.61 KYe7EqHw0.net
radi-sh bon+BDASpecial-IT35に含まれているWinSCard.dll

CardReader_ITEを使う

1037:名無しさん@編集中
18/12/19 22:19:24.77 /sIqcV3Y0.net
>>982
了解した! そっちも修理報告まってますよ~
V1か2か、裏か表か忘れたけど未使用ピンがあって、それのパターンが禿やすかった。
がんばってください。

1038:名無しさん@編集中
18/12/20 00:57:39.00 VwcUPa6tp.net
982ですが、内蔵カードリーダーは敷居が高いんですね、柔らかいの調べてみます。WinSCardとCardReader_ITEは試した気がするけど再度入手して試してみます、ありがとうございました。

1039:名無しさん@編集中
18/12/20 01:05:56.53 /GJ1aAAR0.net
>>994
カードリーダーあるならboncas_proxy使えばいいよ

1040:名無しさん@編集中
18/12/20 12:35:19.16 ye2ZVj2z0.net
初めて低温病に罹患したので
梱包で使われてた布みたいな薄い発泡スチロール巻いたら
生温かくなって動いた

1041:名無しさん@編集中
18/12/20 12:42:12.77 DPK0FR440.net
どっから熱得たんだよ

1042:名無しさん@編集中
18/12/20 12:43:30.92 9i7hiDTqa.net
低温病が冬に発症する事にしないと困る人がいるんだよ

1043:名無しさん@編集中
18/12/20 14:17:48.38 M0MRaQ9H0.net
意味不明

1044:名無しさん@編集中
18/12/20 15:40:06.18 D9BslXka0.net
北海道とか東北に住んでる人はPXチューナーを使うと
毎日低温病になるはずだけど、そんな話は聞いたこともないんだよな。

1045:名無しさん@編集中
18/12/20 16:10:18.43 roNLsVR00.net
ならないね
HDUSの頃は毎日ストーブで温めてた

1046:名無しさん@編集中
18/12/20 20:29:00.59 qc2lSQxk0.net
東北は室内激寒だけど、北海道は家によるし

1047:名無しさん@編集中
18/12/20 20:37:46.74 DQuNIThR0.net
>>1000
北海道は家の中では半袖
うちは石油ファンヒーターは基本消さないで室温22度はキープしているな
一回消すともとの温度に戻すのにエネルギーを使う
エアコンと同じだな

1048:名無しさん@編集中
18/12/20 20:56:24.49 qc2lSQxk0.net
石油ファンヒーターフル稼働で22度しか行かないって、それ建物相当ボロいだろ

1049:名無しさん@編集中
18/12/20 21:02:13.74 DQuNIThR0.net
>>1004
あのね温度センサーって知ってる?

1050:名無しさん@編集中
18/12/20 21:05:05.14 qc2lSQxk0.net
>>1005
なら消してんじゃん

1051:名無しさん@編集中
18/12/20 21:06:27.88 GwM7Pnk+0.net
>>1004
フル稼働とは言っていないと思う

1052:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 23時間 29分 3秒

1053:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch