【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】at AVI
【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】 - 暇つぶし2ch915:名無しさん@編集中
18/02/09 09:46:58.79 LtX3c4bF0.net
>>890
効果あるの?
誤差範囲だと思って最適化は指定せずにビルドしてる

916:名無しさん@編集中
18/02/09 13:35:20.70 yjJk+2qb0.net
>>892
B25はあるよ
例えば
/arch:AVX /Qvec-report:1
をC++のオプションに組み込んでコンパイルすると
自動ベクトルループ化される結果が出る
誤差範囲なんてとんでもない

917:名無しさん@編集中
18/02/09 13:58:20.80 qQvg9O4ld.net
体感で差が出るかといったら誤差範囲じゃね

918:名無しさん@編集中
18/02/09 14:21:55.83 7ZMd5oKZd.net
ジェネリックなCPU設定でコンパイルしとくのがベターだわあ

919:名無しさん@編集中
18/02/09 15:05:23.28 LtX3c4bF0.net
>>893
ありがとう
ビルド自体は簡単だしAVXでビルドし直してみる

920:名無しさん@編集中
18/02/09 23:33:35.85 GJ8+IQxS0.net
>>880をビルドして、そのままEDCBで使おうとしたらうちでは認識してくれなくて、
単純にB25Decoder.dllにリネームしたら使えました

921:名無しさん@編集中
18/02/10 01:24:31.07 UQga4NNl0.net
>>897
BonCtrl.ini は修正した?

922:名無しさん@編集中
18/02/10 01:46:31.41 605sdThr0.net
>>898
実は最初にそこ見てそこ書き換えれば良いのかな?って思ったんですが、こっちの方が楽かと思ってリネームしちゃいましたけど
後々のトラブルの元になりそうなので、BonCtrl.iniの方を修正する事にします
ありがとう

923:名無しさん@編集中
18/02/10 11:57:53.11 m7HZm5ya0.net
>>893
AMDあり・Intelあり、ちょっと古いCPUが多いけど今度Ryzenに更新する予定だし、どんばCPUでも動かないと�


924:ウ理だな。



925:名無しさん@編集中
18/02/10 12:20:05.57 gpJEhY+P0.net
libaribb25.dll
EDCBで衛星のEPG取得が失敗する
なんでだ

926:名無しさん@編集中
18/02/10 13:37:08.10 gLZV6V/A0.net
それは……

927:名無しさん@編集中
18/02/10 14:03:26.68 xifPFGps0.net
EDCBスレに書けよ
というか、スクランブル関係な…

928:名無しさん@編集中
18/02/10 15:20:37.78 m7HZm5ya0.net
ここはEDCBスレだから問題なし。

929:名無しさん@編集中
18/02/10 15:27:16.80 6djSz/vL0.net
>>893
のオプションは、TVTestのコンパイルでも
体感的に速くなる効果がある
TvTestがそのようにコーディングされているんだね
すごいね
AVXなら最近のCPUではほとんどサポートされてるだろうね
CPU-Zとかで調べればたしかわかるよね

930:名無しさん@編集中
18/02/11 04:29:47.27 AA2wLQpr0.net
>>330
できました、ありがとう

931:名無しさん@編集中
18/02/11 07:42:30.05 dikO5IW+0.net
>>905
ドキュメント読んでから発言しような。
決して「ほとんどサポートされて」じゃないよ。
>SSE 命令および SSE2 命令は、さまざまな Intel プロセッサおよび AMD プロセッサに組み込まれています。
>AVX 命令は、Intel Sandy Bridge プロセッサおよび AMD Bulldozer プロセッサに組み込まれています。
>AVX2 命令は、Intel Haswell および Broadwell プロセッサと AMD Excavator ベースのプロセッサでサポートされています。
URLリンク(msdn.microsoft.com)(v=vs.120).aspx

932:名無しさん@編集中
18/02/11 07:53:23.69 7lK6aTk6d.net
AVXとかサポートしている方が現状では稀だろ
無印のSSE位ジェネリックにサポートされる様じゃないと

933:名無しさん@編集中
18/02/11 08:45:38.42 dQK0tcyl0.net
URLリンク(msdn.microsoft.com)
コンパイルオプションをつらつら眺めてみたが
AVXよりSSE2の方が実行速度の速いRyzenを使っている俺は何も弄る必要はなさそうだと理解した

934:名無しさん@編集中
18/02/11 09:10:28.44 dikO5IW+0.net
>>909
俺も気になって少し調べてみたんだが、VS2017の場合/archオプションが指定されていない場合、SSE2はデフォルトで有効になっているらしい。
だから特に意識しなくても良いみたいだね。
/arch:SSE2
SSE2 命令の使用を有効にします。 /arch オプションが指定されていない場合、これは x86 プラットフォームの既定の命令になります。

935:名無しさん@編集中
18/02/11 09:35:59.37 kKmqO5PqM.net
最近のOSじゃSSE2必須っぽいしな

936:名無しさん@編集中
18/02/11 10:08:03.19 9TLCuy7p0.net
x64 だとどうなるの?

937:名無しさん@編集中
18/02/11 10:35:05.24 8ZJO8tDW0.net
>>912
x64でもSIMD命令セットは効く

938:名無しさん@編集中
18/02/11 11:35:47.77 t8mK3/FJ0.net
x64は前から何も指定しなくてもデフォでsse2有効になってる

939:名無しさん@編集中
18/02/11 11:40:12.52 9TLCuy7p0.net
>>913
>>914
SSE2 をサポートしない x64 はないってことか
サンキューすっきりした

940:名無しさん@編集中
18/02/11 11:52:13.78 Dn4TSkjK0.net
SSE2まではx64の命令セットに含まれてるね

941:名無しさん@編集中
18/02/11 12:00:31.53 dikO5IW+0.net
VS2010だと、このように書いてある。
>/arch:SSE を指定すると、コンパイラで SSE 命令を使用できるようになります。 /arch:SSE2 を指定すると、コンパイラで SSE2 命令を使用できるようになります。 /arch:AVX を指定すると、コンパイラで AVX 命令のエンコーディングを使用するようになります。
URLリンク(msdn.microsoft.com)(v=vs.100).aspx
だからVS2010以前では明示的にこのオプションを指定しないとSSE命令を使うようにビルドされないのだと思われる。
ということで、ここを見てる連中は自分でビルドする人ばかりだからVS2010より新しいバージョンを使っていると思われるため、特に意識しなくてもSSEを使えるようにビルドされているという理解で良いんだよね。
昨年12月からTvtestとEDCBやPT3のボンドライバー等をVS2017でビルドして置き換えたのは、それなりに効果あったってことでOK?

942:名無しさん@編集中
18/02/11 12:17:59.84 hqt94+vT0.net
AVX指定したら気持ちチャンネル切り替えが早くなった気がする

943:名無しさん@編集中
18/02/11 15:06:06.68 rewPypNj0.net
気のせいでしょ

944:名無しさん@編集中
18/02/11 15:10:40.21 WGMtMw9TH.net
気のせいだぞ

945:名無しさん@編集中
18/02/11 16:15:18.23 lRI94dRn0.net
気のせいだな

946:名無しさん@編集中
18/02/11 16:17:41.22 Rqc2q9qn0.net
木の精よ

947:名無しさん@編集中
18/02/11 16:50:03.89 4yIa6mRm0.net
君の精子よ

948:名無しさん@編集中
18/02/11 22:21:57.80 hM8G9dNC0.net
>>882
これSPHD動かないな

949:名無しさん@編集中
18/02/11 22:49:42.34 hM8G9dNC0.net
ソース見たらtvcas_attachmentとほぼ同じでSPHD化何もされてなかったから手パッチしたらSPHDで使えた

950:名無しさん@編集中
18/02/11 23:00:50.82 Jqd76g/40.net
> スカパーが映る環境でないのでチェックはしてありません。
その人は自分でこう書いてるしな。
それなのになぜSPHD向けのビルドオプションまで作ったのか…

951:名無しさん@編集中
18/02/11 23:05:52.66 hM8G9dNC0.net
でもSPHD向けのビルドオプションまであったおかげで楽だったぞ
手元にある元々のパッチはB25用コードコメントアウトしてB1用コードにするものだったけどifdef切替にした

952:名無しさん@編集中
18/02/12 19:57:54.57 EA+yZSDA0.net
>>10
Visual Studio 2017 用 Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ
x64: URLリンク(aka.ms)
x86: URLリンク(aka.ms)

953:名無しさん@編集中
18/02/12 20:22:34.97 6kj65wcx0.net
何その怪しいドメイン

954:名無しさん@編集中
18/02/12 20:23:57.38 s7z0CebPd.net
ms公式の短縮ドメインだな

955:名無しさん@編集中
18/02/12 23:05:57.62 NiS0WYOka.net
なるほどas known as microsoftか

956:名無しさん@編集中
18/02/12 23:09:26.75 hyMHIVRO0.net
also known as だろ

957:名無しさん@編集中
18/02/13 01:45:25.59 uZzpiECAH.net
普通にakamai

958:名無しさん@編集中
18/02/13 01:55:43.90 Wgp46a0v0.net
AKA MS

959:名無しさん@編集中
18/02/13 20:32:06.79 Liw/iQaOM.net
怪しいと思うならwhoisすればいいのでは

960:名無しさん@編集中
18/02/13 22:00:34.07 1mZL7Kej0.net
こっちからも入手できる
URLリンク(www.visualstudio.com)

961:名無しさん@編集中
18/02/14 12:30:00.65 T2OtUa1i0St.V.net
>>893
AVX2を指定したらノートPCで
明らかにサクサク動くようになった

962:名無しさん@編集中
18/02/15 00:52:49.83 VzaXWXtt0.net
嫁がサクサク動けるようになるならどんなオプションでも指定してもいいけどなあ

963:名無しさん@編集中
18/02/15 05:35:49.22 n4xUdJ+30.net
>>938
/hermes

964:名無しさん@編集中
18/02/15 11:53:40.82 ivEuSiAEM.net
/rizap

965:名無しさん@編集中
18/02/15 12:29:05.80 uWeWEjp90.net
次スレのテンプレは以下の様な感じでいいでしょうか?
本スレの 48、73、329、672 などを参考にしました
スレ立てできないので、他人任せですが…

966:名無しさん@編集中
18/02/15 12:29:47.26 uWeWEjp90.net
Tvtestソース URLリンク(github.com)
開発版バージョンの0.9.0 から、TVH264やTVH264_SPHDは、TVTestに統合されました。
拾ったバイナリは自己責任で使用しましょう。
過去スレでウイルス検知の報告もあります。
【TVTest】Axfc UpLoader -ファイル検索-
URLリンク(www1.axfc.net)
【EDCB】Axfc UpLoader -ファイル検索-
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)

967:名無しさん@編集中
18/02/15 12:30:20.08 uWeWEjp90.net
開発版 Tvtest 0.10.0 ソース
URLリンク(github.com)
●TVTest(要 Visual Studio 2017 Update 5 以上)
・TVTest-develop.zip を解凍
・LibISDB-master.zip をダウンロード
URLリンク(github.com)
・LibISDB-master.zip の中の、LibISDB-master フォルダ内


968:のファイルを全て、  先ほど解凍した TVTest-develop¥src¥LibISDB フォルダ内に展開する ・LibISDB.sln を開いて LibISDB をビルドする ・TVTest_All.sln をダブルクリック → Release → ソリューションのビルド ・TVTest-develop¥sdk¥sample フォルダ内にある Samples.VS2013.sln を開いて、プラグインをビルドする ●CasProcessor.tvtp ・CasProcessor-master.zip をダウンロード、解凍 https://github.com/logue/CasProcessor ・TVTest-develop/src から以下の2ファイルを上書き   TVTestPlugin.h   TVTestInterface.h ・CasProcessor.sln をダブルクリック → Release → ソリューションのビルド



969:名無しさん@編集中
18/02/15 12:30:45.55 uWeWEjp90.net
完成版 Tvtest 0.9.0 ソース
URLリンク(github.com)
●TVTest
・TVTest-master.zip を解凍
・WinSDK v7.1のBaseClasses/*.cppと*.hを、TVTest-master/src/BaseClasses にコピー
・TVTest.sln をダブルクリック → Release → ソリューションのビルド
 baseclasses だけコピーしとけば Win7SDK を入れなくてもOK
 URLリンク(www1.axfc.net)
 SDK8.1を追加インストールしていない VS 2017 で TVTest 0.9.0 をビルドする場合、
 src¥DirectShowFilter¥EVRCustomPresenter¥EVRPresenterBase.h の 18行目からの 3行
  #pragma comment(lib, "evr_vista.lib")
  #pragma comment(lib, "mf_vista.lib")
  #pragma comment(lib, "mfplat_vista.lib")
 これを
  #pragma comment(lib, "evr.lib")
  #pragma comment(lib, "mf.lib")
  #pragma comment(lib, "mfplat.lib")
 にする
●CasProcessor.tvtp
・CasProcessor-master.zip をダウンロード、解凍
URLリンク(github.com)
・TVTest-master/src から以下の2ファイルを上書き
  TVTestPlugin.h
  TVTestInterface.h
・CasProcessor.sln をダブルクリック → Release → ソリューションのビルド

970:名無しさん@編集中
18/02/15 12:31:44.49 uWeWEjp90.net
以下は、本スレのテンプレ 3-16 と同じでいいかと
以上ですが修正等あればお願いします

971:名無しさん@編集中
18/02/15 12:43:50.25 LokdR5RGd.net
gitにしようよ…

972:名無しさん@編集中
18/02/15 13:01:28.62 7MDgKj/20.net
テンプレにgitの手順があったら嬉しい

973:名無しさん@編集中
18/02/15 13:07:36.74 jkTCbo4G0.net
>>3 から同じにするなら「完成版」じゃなくて「正式版」でよくね?
CasProcessorの同じこと2回も書かなくてもいいと思われ。
こまけぇことだが「Tvtest」と「TVTest」は後者に統一した方がいい。
0.9.0のソースの場所もmasterだと入れ替わるだろうからこちらで。
URLリンク(github.com)
(こちらはこちらで無くなる可能性もあるが)
そうすると文面も「TVTest-master.zip」ではなく「TVTest-0.9.0.zip」になる。
0.8.2のソースもそっちの場所を書いた方がわかりやすい。
あとリンク切れやもう内容が古くて他に新しいものがある、書いてることと違うところへ
飛ばされるものがチラホラあるんだが、すべてチェックしていくのはメンドいなw

974:名無しさん@編集中
18/02/15 21:01:03.57 uWeWEjp90.net
次スレのテンプレ候補、修正してみました
本スレのテンプレ6~10、12~16の内容は割愛しましたが、いけなかったでしょうか…
スレタイは
【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】その2
ですかね
割愛したテンプレをどうするかやスレタイについては、実際にスレ立てする人にお任せします(無責任)

975:名無しさん@編集中
18/02/15 21:01:19.28 uWeWEjp90.net
(テンプレその1)
TVTestソース
URLリンク(github.com)
開発版バージョンの0.9.0 から、TVH264やTVH264_SPHDは、TVTestに統合されました
拾ったバイナリは自己責任で使用しましょう
過去スレでウイルス検知の報告もあります
【TVTest】Axfc UpLoader -ファイル検索-
URLリンク(www1.axfc.net)
【EDCB】Axfc UpLoader -ファイル検索-
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)
前スレ
【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】©2ch.net
スレリンク(avi板)

976:名無しさん@編集中
18/02/15 21:01:40.65 uWeWEjp90.net
(テンプレその2)
開発版 TVTest 0.10.0 ソース
URLリンク(github.com)
●TVTest(要 Visual Studio 2017 Update 5 以上)
・TVTest-develop.zip を解凍
・LibISDB-master.zip をダウンロード
URLリンク(github.com)
・LibISDB-master.zip の中の、LibISDB-masterフォルダ内のファイルを全て、
 先ほど解凍した TVTest-develop/src/LibISDBフォルダ内に展開する
・LibISDB.sln を開いて LibISDB をビルドする
・TVTest_All.sln をダブルクリック → Release → ソリューションのビルド
・TVTest-develop¥sdk¥Samples フォルダ内にある Samples.VS2013.sln を開いて、プラグインをビルドする
●CasProcessor.tvtp
・CasProcessor-master.zip を解凍
URLリンク(github.com)
・TVTest-develop/src にあるか以下の2ファイルを、CasProcessor-masterフォルダに上書きする
  TVTestPlugin.h
  TVTestInterface.h
・CasProcessor.sln をダブルクリック → Release → ソリューションのビルド

977:名無しさん@編集中
18/02/15 21:01:54.85 uWeWEjp90.net
(テンプレその3)
正式版 TVTest 0.9.0 ソース
URLリンク(github.com)
●TVTest
・TVTest-0.9.0.zip を解凍
・WinSDK v7.1のBaseClasses/*.cppと*.hを、TVTest-0.9.0/src/BaseClasses にコピー
・TVTest.sln をダブルクリック → Release → ソリューションのビルド
 baseclasses だけコピーしとけば Win7SDK を入れなくてもOK
 URLリンク(www1.axfc.net)
 SDK8.1を追加インストールしていない VS 2017 で TVTest 0.9.0 をビルドする場合、
 src/DirectShowFilter/EVRCustomPresenter/EVRPresenterBase.h の 18行目からの 3行
  #pragma comment(lib, "evr_vista.lib")
  #pragma comment(lib, "mf_vista.lib")
  #pragma comment(lib, "mfplat_vista.lib")
 これを
  #pragma comment(lib, "evr.lib")
  #pragma comment(lib, "mf.lib")
  #pragma comment(lib, "mfplat.lib")
 にする
 CasProcessor.tvtp は、0.10.0 と同じ要領でビルドする

978:名無しさん@編集中
18/02/15 21:02:12.06 uWeWEjp90.net
(テンプレその4)
正式版 TVTest 0.8.2 ソース
URLリンク(github.com)
・CCasProcessor の Stub化
・「現在のサービスのみスクランブル解除する」設定機能の 削除
・BonDriver 専用の winscard.dll を読み込む機能の削除
0.8.0 の CasProcessor.cpp・CasProcessor.h を上書きコピー
tvcas_attachment の TVCAS.h を↑と同じフォルダにコピー
DtvEngine.cpp に URLリンク(pasteb)


979:in.com/Jw5FJrLE の修正を適用 0.8.0の Record.cpp・Record.h・RecordOptions.cpp・ RecordOptions.h を上書きコピー 0.8.0の TVTest.rc の1162~1179行目を、0.8.1の TVTest.rc の1167~1183行目に上書き 0.8.0の Resource.h の723行目を、0.8.1の Resource.h の727行と728行の間に挿入 0.8.0の CoreEngine.cpp の370~379行目を、0.8.1の CoreEngine.cpp の352行目と353行目の間に挿入 0.8.0の CoreEngine.cpp の324~338行目を、0.8.1の CoreEngine.cpp の321行目と322行目の間に挿入 0.8.0の CoreEngine.h の69行目を、0.8.1の CoreEngine.h の68行目と69行目の間に挿入 0.8.0の TVTest.cpp の1071~1072行目を、0.8.1の TVTest.cpp の1082行目に上書き



980:名無しさん@編集中
18/02/15 21:02:27.07 uWeWEjp90.net
(テンプレその5)
EpgDataCap_Bon(EDCB)
■ソースコード(GitHub)
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)
※ Velmy氏版
URLリンク(github.com)
※ xtne6f氏版
URLリンク(github.com)
※ tkntrec版
URLリンク(github.com)
※ abt8WG版
URLリンク(github.com)
※ Material_WebUI
URLリンク(github.com)

981:名無しさん@編集中
18/02/15 21:02:49.85 uWeWEjp90.net
(テンプレその6)
Microsoft Visual Studio 2017
URLリンク(www.visualstudio.com)
Microsoft Visual Studio 2015
URLリンク(www.visualstudio.com)

982:名無しさん@編集中
18/02/15 21:03:03.84 uWeWEjp90.net
(テンプレその7)
/MT
staticリンクされるのでWindowsUpdateの恩恵は受けれないですがランタイムライブラリのインストールの心配はなくなります。
まぁFramework入れなくても動くのは環境によっちゃ美味しいと思うけど、そんな環境ほとんど死滅しちゃってるしね。
静的リンクなのでちょっとバイナリサイズがデカくなる点は短所なので、全部パッケージ化しちゃうと修正があった時にTVTestもリビルドしなきゃいけない。
/MD
ランタイムライブラリがインストールされていないと動きませんが、ランタイムライブラリの致命的バグの時にWindowsUpdateで更新されるので開発側の手間はなくなります。
あとDLLはメモリを共有するので/MDを選べばメモリ消費も減り、実行ファイルがコンパクトになるメリットもあります。
基本的に.NET Frameworkに依存する部分はそっちに依存させといた方がセキュリティ修正意識しなくて済む。

983:名無しさん@編集中
18/02/15 21:04:57.87 uWeWEjp90.net
以上です
修正等あれば、ご指摘ください
それを受けて、スレを立ててくださる方、よろしくお願いします

984:名無しさん@編集中
18/02/15 22:55:49.61 kuPNCGh90.net
PCなら規制されてなければ誰でもスレ立てられるよ
スレ立てなんて簡単だよ

985:名無しさん@編集中
18/02/15 22:58:38.16 jkTCbo4G0.net
>>952
・TVTest.sln をダブルクリック → Release → ソリューションのビルド
  ↓
・TVTest_All.VS2013.sln をダブルクリック → Release → ソリューションのビルド
・0.10.0 と同じ要領でプラグインもビルド
かな。こまけぇけど。
あと0.8.2の改変で「BonDriver 専用の winscard.dll を読み込む機能」の移植っている?
KTV-FSUSB2で内蔵カードリーダーを使うときのwinscard.dllのことだと思うんだが、
参照する0.8.0のソースが公開された後にKTV-FSUSB2スレでラッパーが登場しており
それが運用のテンプレなってる。
つーことは0.8.0の時点でも機能してなかったってことだよね?
KTV-FSUSB2を持ってないので自分では確認できない。それとも勘違いで別件?

986:名無しさん@編集中
18/02/15 23:43:30.08 uWeWEjp90.net
955さんに押されて、次スレ、立てました(初体験)
【TVTest】ビルドした・するスレ【EDCB】その2
スレリンク(avi板)
>>959
0.8.2 の改変の件、正直、細かいことは全くわからないので、そのままにしました
どうも、スミマセン

987:名無しさん@編集中
18/02/15 23:53:40.02 uWeWEjp90.net
>>jkTCbo4G0
言い忘れておりました
いろいろとアドバイスや訂正をしていただき、ありがとうございました

988:名無しさん@編集中
18/02/16 09:03:08.27 7AMRxvzL0.net
>>960


989:名無しさん@編集中
18/02/16 22:51:33.17 dZrVzNEM0.net

上のBonDriver専用のwinscard.dllの件ってKTV-FSUSB2の他にPX-W3U3もあるんだな。
こっちはこっちでそれ使うときはTVTestの0.7.23にしろってのば


990:っかで0.8.0で機能してたか わからんかったけどw んで過去ログ読んでたら2つ目の「現在のサービスのみスクランブル解除する」設定の方が 完全に要らんのね… その項目がまったく無くなったのかと思ってたんだが、一般タブの方にも全体の設定があって、 それとは別に録画タブにもあった方を削ったのか。



991:名無しさん@編集中
18/02/17 00:14:30.86 dHbOnLTM0.net
要る派と要らない派の平行線状態でのテンプレだったようなので、
いまさら騒ぐとも思わないけどそのままでよかったのかもねw

992:名無しさん@編集中
18/02/17 16:31:17.69 IltW5UCc0.net
すごく長いうんちが出た

993:名無しさん@編集中
18/02/17 17:40:48.18 l2wmCNa/0.net
元気な翔子

994:名無しさん@編集中
18/02/17 18:30:09.52 7g0mCVLM0.net
中川?

995:名無しさん@編集中
18/02/18 20:21:58.20 BW1ZHjZw0.net
埋め

996:名無しさん@編集中
18/02/19 20:33:15.62 mbL1WcwT0.net
TVTest 0.10.0 (x64) のビルドでの質問です
Windows 10 Pro Fall Creators Update(リカバリーメディアからのクリーンインストール直後)
Visual Studio 2017(C++によるデスクトップ開発、.NETデスクトップ開発、インストールオプションはデフォルトのまま)
コード生成→ランタイム ライブラリーを /MT にすればエラーなくビルドに成功し、動作します。
このスレ等で /MD でビルドする長所を知ったので、試してみたのですが、最初の LibISDB ビルドの段階で失敗し、その先に進めません
「error LNK2038: 'RuntimeLibrary' の不一致が検出されました。値 'MD_DynamicRelease' が MT_StaticRelease の値 '*.obj' と一致しません。」
というエラーメッセージが大量に出ています
VS 2017 のインストールオプション等で、何か他にインストールが必要なものがあるのでしょうか?
それとも、/MD でビルドすることはできないのでしょうか?
よろしくお願いします

997:名無しさん@編集中
18/02/19 20:43:37.58 pjwRyHHh0.net
メッセージの中身わかってる?

998:名無しさん@編集中
18/02/19 20:57:00.26 /XhU8UYp0.net
どのソリューションのどのプロジェクトに対して何をしたのかわかんないんだけど、中途半端に/MDに書き換えただけでしょ?
手で書き換えるんなら全ソリューションの全プロジェクトに対してやらないと
そもそもわざわざ書き換えなくても最初から用意されてるRelease_MDを使えばいいだけだし
途中でどういうファイルがどこに吐き出されてるかを理解していないのなら猶更構成の切り替えだけでやるべき

999:名無しさん@編集中
18/02/19 21:31:19.59 mbL1WcwT0.net
>>970、968
レス、ありがとうございます
Visual Studio を使うのは、ネットの情報を基に DTV 関連のソースをビルドするだけで、正直プログラミングのことはほとんどわかりません
968 さんの示唆通り、最初から Release_MD でビルドしたら、成功しました
ありがとうございました
もっと勉強します

1000:名無しさん@編集中
18/02/21 08:38:25.14 2g4J3DEKM.net
ウメ

1001:名無しさん@編集中
18/02/21 08:38:42.19 2g4J3DEKM.net
ウメ

1002:名無しさん@編集中
18/02/21 09:02:03.95 fx4NtVof0.net
うめちゃん

1003:名無しさん@編集中
18/02/21 20:08:14.51 tZ4XiVqU0.net
いまさらながらTVTest 0.8.1をビルドしてみた。
やはり最近のより面倒臭いね。
まぁビルドしたところで古いのなんて使わないんだけど…
という埋め書き込み。

1004:名無しさん@編集中
18/02/22 01:22:45.49 mkjCf6tJ0.net
x64で全部ビルドして、環境整えた
あまりにもあっけなく出来た
ソフトを提供してくださってる方に感謝

1005:名無しさん@編集中
18/02/22 08:55:50.26 SNoNlNYW0.net
TvtPlayが新しくなっていたのでビルド。
この人はバイナリも公開してくれているけど。

1006:名無しさん@編集中
18/02/22 18:53:20.98 LRj5J+9+0.net
晩飯食べ終


1007:わりました



1008:名無しさん@編集中
18/02/23 07:34:39.69 ntZe4+O00.net
LibISDBとTVTestVideoDecoderのソースが更新された。

1009:名無しさん@編集中
18/02/23 23:12:32.50 34RVR2ZP0.net
1

1010:名無しさん@編集中
18/02/23 23:13:13.54 34RVR2ZP0.net
2

1011:名無しさん@編集中
18/02/23 23:13:43.58 34RVR2ZP0.net
3

1012:名無しさん@編集中
18/02/23 23:14:15.03 34RVR2ZP0.net
4

1013:名無しさん@編集中
18/02/23 23:14:41.92 34RVR2ZP0.net
5

1014:名無しさん@編集中
18/02/23 23:15:07.83 34RVR2ZP0.net
6

1015:名無しさん@編集中
18/02/23 23:15:30.24 34RVR2ZP0.net
7

1016:名無しさん@編集中
18/02/23 23:15:51.87 34RVR2ZP0.net
8

1017:名無しさん@編集中
18/02/23 23:16:17.67 34RVR2ZP0.net
9

1018:名無しさん@編集中
18/02/23 23:16:43.48 34RVR2ZP0.net
10

1019:名無しさん@編集中
18/02/23 23:17:12.81 34RVR2ZP0.net
11

1020:名無しさん@編集中
18/02/23 23:17:36.08 34RVR2ZP0.net
12

1021:名無しさん@編集中
18/02/23 23:18:00.54 34RVR2ZP0.net
13

1022:名無しさん@編集中
18/02/23 23:18:27.83 34RVR2ZP0.net
14

1023:名無しさん@編集中
18/02/23 23:18:52.43 34RVR2ZP0.net
15

1024:名無しさん@編集中
18/02/23 23:19:20.81 34RVR2ZP0.net
16

1025:名無しさん@編集中
18/02/23 23:19:56.94 34RVR2ZP0.net
17

1026:名無しさん@編集中
18/02/23 23:20:18.48 34RVR2ZP0.net
18

1027:名無しさん@編集中
18/02/23 23:20:46.86 34RVR2ZP0.net
19

1028:名無しさん@編集中
18/02/23 23:21:16.22 34RVR2ZP0.net
20

1029:名無しさん@編集中
18/02/23 23:21:49.12 34RVR2ZP0.net
21

1030:名無しさん@編集中
18/02/23 23:21:51.80 YQ0f6jZR0.net
(´・ω・`)v

1031:名無しさん@編集中
18/02/23 23:22:07.29 NSQxCrrQ0.net
1000get

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 381日 6時間 11分 23秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch