カスカ 懐石・研究 60枚目at AVI
カスカ 懐石・研究 60枚目 - 暇つぶし2ch53:名無しさん@編集中
16/07/05 18:13:22.83 /PKjXghb.net
単なる当たり角より、鶴のが見つけにくいからな
一般人からしたら
そして鶴持ってる奴は角もすでに持ってて、今更角を欲しがる需要が少ない
あと足が着くおそれのあるオクはアホじゃなければ避ける
前例があろうが無かろうが

54:名無しさん@編集中
16/07/05 19:21:02.19 2LBNtMk/.net
>>47
なんでWスターのMが人気なの?

55:名無しさん@編集中
16/07/05 19:31:36.43 U+ju4myh.net
>>50
鶴も必要な人は、とっくに手に入れているだろうしね。
今から探しても、まともな物は落ちて無さそうだし。
俺は日本語鶴含めて、一通りコレクションとして
取っては有る。

56:名無しさん@編集中
16/07/05 20:13:20.58 t2k+Ysym.net
>>49
★★でも0000 3230 **** **** ****は需要無し
同じ★★でも最新の0000 3231 **** **** ****は
|Kw0206|Kw0205|Kw0302|Kw0303|Kw1704|Kw1705が入ってるから
需要あり。
>>50
地デジチューナーとして購入してるのに何故足がつくん?
B-CASカードは付属品に一部

57:名無しさん@編集中
16/07/05 20:41:29.11 YY6lhTEC.net
>>53
そもそもチューナー付きだろうがなんだろうが勝手にカード売買があかんからね
中古で売るなら返却なり譲渡手続きなりが必要ってことに建前はなってる
やるかは別にして、なんかやられるとしたらログの残るところからだろうかし店頭購入より危険度が高い

58:名無しさん@編集中
16/07/05 20:47:10.13 9f3YT9OW.net
とある出品者からカードだけ買ったことあるが今のところ足ツイテナイ
俺が捕まるときは芋づる式だろうから手錠される前にこのスレに書くよw

59:名無しさん@編集中
16/07/05 20:54:50.13 kevwUAGu.net
これも去年の盆休みだったか。
焼津書店(古本屋)でラジオライフ2012以降が軒並み一冊500円でバラ売りしてて、
2013/8を買ってヤフオク出したら5,000即決ですぐ売れたのはうれしい思い出。

60:名無しさん@編集中
16/07/05 20:54:54.84 nQRB7szD.net
>>40
青と赤で値段差あるんだな
改造するなら関係ないのになw

61:名無しさん@編集中
16/07/05 21:05:03.27 t2k+Ysym.net
>>54
中古の地デジチューナーに付いてたB-CASカード
改竄している訳でも無く、どんな理由で立件出来るん?
ブラックキャスを購入したなら分かりますよ
B-CASカードはあくまでB-CAS社に所有権があるだけで、
実際にTV等の中古販売でB-CASカードは付いてますよ

62:名無しさん@編集中
16/07/05 21:47:10.21 YY6lhTEC.net
>>58
本気で言ってるのか?
お前は図書館で借りた本を勝手にブックオフに持って行くのか?

63:名無しさん@編集中
16/07/05 22:10:13.33 1cXWdkAY.net
>>59
じゃぁ、中古TVにカスカードが付いている事について、カスに聞いてこい
それで許さん、それは違法行為だから見かけたら連絡してくださいって
言われたならお前の話に付き合ってやるよ

64:名無しさん@編集中
16/07/05 22:17:00.23 YY6lhTEC.net
>>60
URLリンク(www.b-cas.co.jp)
機器譲渡や破棄する場合、カードは返却するか破壊しろってのがB-CASの正式な見解だが

65:名無しさん@編集中
16/07/05 22:18:47.60 Ua2d1AsU.net
そんなもんに強制力があるわけないやん

66:名無しさん@編集中
16/07/05 22:22:47.33 YY6lhTEC.net
だから最初から建前はっていってんでしょ
強制されないだけで問題はあるし今後どうなるかわからん物に、記録の残る手段で手を出したい奴は少ないだろって話

67:名無しさん@編集中
16/07/05 22:22:53.73 1cXWdkAY.net
>>61
URLリンク(www.b-cas.co.jp)
「使用者変更の申請」をすれば済むようだが?

68:名無しさん@編集中
16/07/05 22:30:58.02 YY6lhTEC.net
>>64
返却の他に譲渡があることも一番最初の>>54でいってるが

69:名無しさん@編集中
16/07/05 22:36:23.44 dyLM+hSf.net
なにが問題かを把握せずに手を出すのはアホ
相手にするな

70:名無しさん@編集中
16/07/05 22:40:06.86 1cXWdkAY.net
>>65
じゃぁ、「使用者変更の申請」で済ますのはカス的には違法なのか?

71:名無しさん@編集中
16/07/05 22:44:35.05 GdYkyv16.net
>>65
じゃあ問題ないだろ
そもそもカス社が言い張ってもおそらく契約不成立で販売側も違法にはならないし買う側ならどう転んでも違法じゃない
販売側が手続きをし忘れてても買う方はただの善意の第三者でしかないからな
法的にも倫理的にも買う方は罪がないから
「危険度が高い」って意味不明だろって言う話になる

72:名無しさん@編集中
16/07/05 22:44:48.18 YY6lhTEC.net
>>67
その使用者変更の申請が、俺の言ってるカード譲渡の申請な
本気でわかってなかったのかよ…

73:名無しさん@編集中
16/07/05 22:48:26.67 t2k+Ysym.net
2chのこんな処に出入りしてて綺麗ごと言うな!
ヤフオクも中古家電販売店も皆犯罪幇助か?
あほらし!

74:名無しさん@編集中
16/07/05 22:53:55.98 1cXWdkAY.net
>>69
頭の血の巡りが悪いようだから直球を投げてやるよ。
「使用者変更の申請」をしない事で、ユーザに何らかの法的な責任が生じるのか?
カスの封印を開けたら契約に同意した事になるというあの呪文に
本当に法的な拘束力はあるのか?
あるかないか解らないからそのリスクは避けるとかいう理解不能な説明は要らん。

75:名無しさん@編集中
16/07/05 22:56:39.37 EEoGbLHF.net
わかった、わかった。元に戻したからケンカすんな。
URLリンク(i.imgur.com)

76:名無しさん@編集中
16/07/05 23:03:19.00 YY6lhTEC.net
>>68
やろうと思えばなんだかんだ理由付けて調査できるしそれがしやすいのがネット経由での入手
そういった意味で危険性はネット>店舗って話をしてただけだよ
>>70
綺麗事は言うつもりはないよ正直
捕まるなんてよほど馬鹿しないかぎり警察の労力に見合わんだろうし法的にも立証面倒だろうし
ただだからといって問題ないと勘違いするのは危ないよって言いたいだけ
粕は大丈夫でもその考えだと他で失敗やらかす

77:名無しさん@編集中
16/07/05 23:03:57.72 m7fT/o5L.net
なんだ、ただの喧嘩か。祭りかとおもたわw

78:名無しさん@編集中
16/07/05 23:14:05.90 GdYkyv16.net
ID:YY6lhTECみたいなのは
結局犯罪でも何でもない購入に対して「危険度が高い」とか「足が着く」とか言ってるからアホなんだよw
まっくろな販売者からまっくろなブツを買う「購入も違法」なものならわかるけどな
行為自体は問題ないのでやましい事がなければ堂々と買えばいい
叩けばほこりの出る体なので合法行為でもログの残る事自体が嫌だと言うなら他で買えばいい
その行為の問題と個人的な事情や気持ちの問題は分けて考えよう

79:名無しさん@編集中
16/07/05 23:15:31.91 GdYkyv16.net
これは違うか
>行為自体は問題ないのでやましい事がなければ堂々と買えばいい
行為自体は問題ないのでやましい事があっても堂々と買えばいい

80:名無しさん@編集中
16/07/05 23:37:21.16 GXABvXfK.net
購入は問題なくても相手は違法なんだからトラブルに巻き込まれる種にはなる
やましいことあるなら避ける方が賢いけどな

81:名無しさん@編集中
16/07/05 23:50:34.34 GdYkyv16.net
>>77
裁判しないと確定はしないがおそらく相手も違法ではないしトラブルの種にもならないだろう
ネトオクでどれだけの数の中古テレビ・レコーダー・チューナーが売られてると思ってるんだ?
万が一簡単な事情聴取をされた所で痛くもないしな
あと正当な買い手に対して捜査令状が取れるとでも思ってるなら罪状を上げて欲しい

82:名無しさん@編集中
16/07/06 00:03:18.23 V6/G3kCk.net
人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.iajapan.org)
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w
558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion.city) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


83:名無しさん@編集中
16/07/06 00:18:17.50 bdvgowC6.net
スレの流れが速いと思ったら良い子で厨が暴れてんのか・・・

84:名無しさん@編集中
16/07/06 02:18:04.88 I2XElArx.net
>>79
いちいち在日絡めないと罵倒もできないのか

85:名無しさん@編集中
16/07/06 02:44:07.80 Vf7dZTc5.net
まっとうな中古屋はB-CASは抜いて売っているか(ソフマップ)、
B-CAS社からB-CASを新規購入して(ハードオフ)
売っているけどな。

86:名無しさん@編集中
16/07/06 03:23:00.83 mnijILds.net
2ちゃんmateあるある
全力で在日を叩いてる俺のIDが「朴」

87:名無しさん@編集中
16/07/06 04:11:18.83 mqF5aiX+.net
調査名目なんていくらでも作れるしな
違法販売していた業者の販売カード確認の調査協力とか何らかの別件調査とか
目を付けられないのか一番安全
リターン少ないからスルーだろうけど

88:名無しさん@編集中
16/07/06 05:34:02.36 QefSrsTI.net
いつからか角のシュリンクパックの登録はがきが廃止された
個人情報をあんなカス社がちゃんと管理できないよね
どうせNHK等にだだ漏れだろうし・・・

89:名無しさん@編集中
16/07/06 08:09:12.12 cAC4vNQI.net
Bカス社はダミーだからな。本体は犬あっち行けい

90:名無しさん@編集中
16/07/06 08:22:47.68 zaxBKic1.net
さらに妄想は続く

91:名無しさん@編集中
16/07/06 08:39:34.87 3z+kUIZw.net
>>82
それカードを抜き取った抜け殻を買い取ってるだけだぞ

92:名無しさん@編集中
16/07/06 08:51:37.12 1FaYdAss.net
>>80
お互い暇つぶしの相手が見つかってwinwin
スレ保守にもなり言うことないですよ()

93:名無しさん@編集中
16/07/06 09:17:19.45 Hcb9mdBk.net
まだアタリなんて奥で流れてんの?
一時全滅したと思ったのにまだ


94:あんのか



95:名無しさん@編集中
16/07/06 09:19:41.01 A+XEMnM+.net
>>82 B-CAS社からB-CASを新規購入して(ハードオフ) ← コレ、アウトじゃん
B-CASを新規購入すんのは使用者じゃないと規約的にはアウトっすよ

96:名無しさん@編集中
16/07/06 09:34:19.49 WGfBeoQm.net
>>91
いや。中古販売業者なら可能でハードオフはじめ小さくとも真面目な業者は
そうしてる。

97:名無しさん@編集中
16/07/06 10:26:00.44 vlXgALVG.net
まったくくだらん。

98:名無しさん@編集中
16/07/06 11:21:09.30 P5AQJNDM.net
今さら当たりカードあっても使い道ないわ

99:名無しさん@編集中
16/07/06 11:29:58.34 Hcb9mdBk.net
でもなんであんなに当たりがあんの?
当たりっつってるだけで実際ハズレなんかな

100:名無しさん@編集中
16/07/06 11:37:30.79 WGfBeoQm.net
ちょうどアナログ廃止で急速に普及していた時期がそのロットだったから。
ホテルのテレビなんかもそう。

101:名無しさん@編集中
16/07/06 11:46:00.57 Hcb9mdBk.net
そうか、絶対数が多いのか。
回収、廃棄業とかホテルとか職種によっては
大量に確保もできる訳か
THX

102:名無しさん@編集中
16/07/06 12:25:22.06 cwuZBVpy.net
あのさわぎのころ勝手に交換されたり抜かれたりしたから、いまではロックしてあるのが普通。

103:名無しさん@編集中
16/07/06 12:25:45.88 8U9szAY+.net
7月12日の早朝にBSの有料系で試験イベントってのが一斉に行われるけど
Kwの変更には関係あるのかいね?

104:名無しさん@編集中
16/07/06 12:35:55.42 691MzYv3.net
ここで質問しても妄想に妄想レスするのを繰り返して
妄想なのかどうかも判断できない人が増えるだけで答えは返ってこない

105:名無しさん@編集中
16/07/06 12:45:37.84 cwuZBVpy.net
>>99
関係ない。

106:名無しさん@編集中
16/07/06 13:02:08.42 J/5oKSVH.net
>>99
>>4

107:名無しさん@編集中
16/07/06 13:38:35.83 rKLGJfpj.net
>>99
スカパーは契約者にKw配り終わってないよ。
WOWOWが今月10日でやっと配り終わる

108:名無しさん@編集中
16/07/06 13:46:22.14 4HpP2Y8F.net
長い間なんにもないし平和そのものだね

109:名無しさん@編集中
16/07/06 14:22:01.74 eAp2BmpJ.net
ID:Hcb9mdBkちゃんは何を言いたいのかさっぱり

110:名無しさん@編集中
16/07/06 14:47:26.19 Hcb9mdBk.net
>>105
当たりハズレで大騒ぎしてた最初の頃と
スタチャン以来に来たから。
今は色々変わってて驚いた次第。
すまんね。

111:名無しさん@編集中
16/07/06 15:26:35.89 FR0d/HYt.net
俺も長い間、放置してたからよく分からん。
ハズレもOKとかなんとか。
チロッと調べたがよく分からんからもういい。
とりあえず元祖当たり持ってりゃ済む話なんだろ。

112:DR120DMC10UE
16/07/06 16:41:57.54 Zow6LQlb.net
☆が★のまま。新仕事鍵は正しいのか。
住所は正しいようだが。
元playmate放送は鍵を絶賛配布中なのか?

113:名無しさん@編集中
16/07/06 16:55:41.45 L007nTAN.net
P*Pに全カスカ対応鶴が流れないのは何故だろう・・・
去年の騒ぎに出来た鶴はあるのに・・・
あとカスinfoの最新もない・・・
誰か流して!!

114:名無しさん@編集中
16/07/06 17:02:52.80 WGfBeoQm.net
流せばうんこむみたいに捕まる。

115:名無しさん@編集中
16/07/06 17:21:10.48 WhnL7aNx.net
うんこは流せよ

116:名無しさん@編集中
16/07/06 17:49:06.49 g7C263dv.net
うんこは飲み物

117:名無しさん@編集中
16/07/06 17:49:15.76 um42xOvR.net
今時P2Pとか使う奴いるのか?

118:VHR12JC10V1
16/07/06 19:28:08.29 Zow6LQlb.net
ウィニー ザ ポー
商用で使えないOSは仕事で使えるOSとは呼べません
とりあえず
タイムマシン作って
エフ商会 いってこい おまえら

エル商会
かつて横浜市に存在した日本の家電量販店である。
もう亡いよ。

ワットマン
ラジオ会館の4Fだろ

119:名無しさん@編集中
16/07/06 21:56:34.25 6F/+Pr0E.net
P2Pで流した人間がアゲられてるのにまたやるかよ
監視システムが作動してるしな

120:名無しさん@編集中
16/07/07 00:11:54.53 +LPXC6s+.net
エフ商会はメディア屋さんだろ6Fじゃなかったか?
ビル改築で路地裏に引っ越したけどとっくに潰れたよ

121:名無しさん@編集中
16/07/07 05:50:07.13 M6l80PDc.net
ラジオ会館4Fにはフジなんとか(フジ音響?)いうメディア屋が有て、こちらもよく使った。

122:名無しさん@編集中
16/07/07 08:29:28.78 gLNTzr/6.net
ラジオ会館はPC98見たりエフ商会でメディアみたり人来ないトイレあるから隠れウンコスポットとして重用した

123:名無しさん@編集中
16/07/07 09:11:13.66 1bPGxu44.net
お上りさんだったんで、ラジ館の薄暗い階段を昇り降りするだけで満足したw

124:名無しさん@編集中
16/07/07 09:54:43.05 mRF54+Gp.net
いまだにどっちがラジ館でどっちがラジオデパートなのかこんがらかる。
>>119の書き込みもラジオデパートの階段思い出してた。

125:名無しさん@編集中
16/07/07 12:07:35.25 C3FmFp1S.net
>>116
エフ商会かぁ、一時はよく使ってたなぁ。
DCCのテープとか売ってて誰が使うねんと思ったもんだが、
使ってた人もいたんだな。
スレリンク(av板)

126:名無しさん@編集中
16/07/07 16:01:46.35 szBiSYrp.net
ビデオ黎明期の1981~2年ごろは
テープが安いんでいつも買いに行ったよ。
地元のカメラ屋より千円も安かった。

127:名無しさん@編集中
16/07/07 16:25:41.97 1ZFtlteT.net
これはおっさん

128:名無しさん@編集中
16/07/07 17:15:30.91 5Aw/0So2.net
いいえ、ジジイです

129:名無しさん@編集中
16/07/07 22:07:23.21 NpKGoIc+.net
いや、じいじ、だ

130:名無しさん@編集中
16/07/07 23:54:34.25 yq35jxQu.net
WOWOW、スターチャンネル、スカチャンそれぞれにおいて、
EPGから7月14日(木)の番組の録画予約ができることを確認済み

131:名無しさん@編集中
16/07/08 01:20:49.36 8Tmg6hfM.net
来週の一斉試験は新Kwのテストだから録画しておいて
後のKwチェック用に保存しておいた方が良さ気

132:名無しさん@編集中
16/07/08 01:49:15.03 OrnkHsmd.net
ん?なら映る人と映らない人が出るからすぐわかるんかね

133:名無しさん@編集中
16/07/08 01:55:06.18 KQbUyO3n.net
覚悟するんよ!

134:名無しさん@編集中
16/07/08 02:48:40.25 jwYoETKG.net
このスレのやつなら既に対策済みだろう。

135:名無しさん@編集中
16/07/08 07:58:54.00 Lr7s9SEN.net
その新kwが来てないのに対策もへったくれもない
本当に来るかどうかは別として

136:名無しさん@編集中
16/07/08 08:15:04.31 yreX71Ug.net
恐ろしくてビクビクして、、、
毎日探信打ってやがるwww

137:名無しさん@編集中
16/07/08 08:39:57.27 ImbN/FHy.net
>>126
日直、乙! 学級委員くん、来るXデーまでヨロw

138:名無しさん@編集中
16/07/08 09:40:47.81 OnzGB+jO.net
>>130
>>131さんはまだみたいですよ?

139:名無しさん@編集中
16/07/08 11:43:55.95 s6wrfA0H.net
>>126
いちいちうっせーんだよ

140:名無しさん@編集中
16/07/08 11:45:50.79 0WXRdunZ.net
在日玉葱厨の逮捕まだかね

141:名無しさん@編集中
16/07/08 12:01:34.98 ullOaFbB.net
「いまの4Kテレビでは新しいBS 4K/8K放送が見られない?」
URLリンク(av.watch.impres)


142:s.co.jp/docs/topic/1009300.html



143:名無しさん@編集中
16/07/08 13:02:08.80 jwYoETKG.net
>>131
来てないならむしろ安心なんじゃね?w

144:名無しさん@編集中
16/07/08 15:36:53.82 tPam5/Yx.net
チューナーを買い足せば良いだけという欺瞞に満ちた4Kテレビよいしょ記事

145:名無しさん@編集中
16/07/08 16:05:20.11 CQ6E3MYs.net
大事な物が頭皮から落ちてます

146:名無しさん@編集中
16/07/08 17:42:11.02 35A9DxF6.net
俺ってハゲてないよね?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ
    ( ´・ω・)    彡 ⌒ ミ
    /     \  (    ) まだ大丈夫
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\..彡 ⌒ ミ    (⌒\__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  彡 ⌒ ミ
   /   ヽ 生えすぎだろ \|   (    ) フサフサじゃね?

147:名無しさん@編集中
16/07/08 21:16:33.71 d4BN4gIV.net
スカパープレミアムの改造はまだかよ

148:名無しさん@編集中
16/07/08 21:25:47.82 2fqdco6z.net
>>142
そもそもicはクラックされて無いから無理

149:名無しさん@編集中
16/07/08 22:56:32.53 FAL+lqI5.net
WOWOW、スターチャンネル、スカチャンそれぞれにおいて、
EPGから一週間後【7月15日(金)】の番組の録画予約ができることを確認済み

150:名無しさん@編集中
16/07/08 23:25:32.12 Xx8zmdcz.net
ひろゆきもここまで来ちまったか。。。
衛星放送をBCASカードなしで視聴できるプログラムを独学で開発し、ホームページで公開した少年が逮捕されました。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

151:名無しさん@編集中
16/07/09 03:16:56.34 pcQ8xYtW.net
ひろゆきに囲われるのか

152:名無しさん@編集中
16/07/09 14:18:08.27 rrs2oFE3.net
いいんじゃない? 才能ある若者と金余ってるパトロンの組み合わせ

153:名無しさん@編集中
16/07/09 14:31:38.50 DKPepFa2.net
マネーの虎だなw

154:名無しさん@編集中
16/07/09 15:10:18.41 ZfGf7FzV.net
マネーの虎の人たちって今どうなってるの?
金出す方

155:名無しさん@編集中
16/07/09 15:11:52.08 O2m/CxnJ.net
なんでんかんでんの社長も高橋がなりも名古屋のBBAの生きてる

156:名無しさん@編集中
16/07/09 17:55:01.98 486xz/Dn.net
いや、うんコムが独自に解析したとか思ってる時点で。

157:名無しさん@編集中
16/07/09 19:53:55.92 SbJx5eT6.net
全ての罪よ、うんこに向かえ

158:名無しさん@編集中
16/07/09 22:22:27.84 id5tkaS5.net
九一郎かコネリーのどっちかが破産したんじゃなかったっけ

159:名無しさん@編集中
16/07/09 23:45:17.88 RYX2libB.net
マネーの虎の社長さんは
在日朝鮮人ばっかり
美空ひばりの息子もふくめて

160:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 08:40:26.80 RGt6H6Oo.net
九一郎の生活創庫は倒産。本人が破産してるかどうかは知らない。
コネリーは会社を解散したけど倒産かどうかはわからない。

161:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:03:14.47 NEX65oQ4.net
くだらないネタばかりなのでしばらくお休みしましょう。

162:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:24:19.61 9Cl9rq7G.net
ソニー損保と東京スターと違法視聴ダメのCMなんて見たこと無いぞ?
有料放送でCM入るなんて致命的だろ?
どこの局だよ?

163:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:39:41.13 NEX65oQ4.net
くだらないネタばかりなのでしばらくお休みしましょう。

164:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:31:07.69 YNmiABy3.net
ココでマネーの虎の会社で働いてたおいら登場。

165:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:07:15.23 4OlFE/b1.net
祭りまだかよ

166:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:10:50.88 xdjjJS3O.net
なに?焼きそばの最後のパスがわかりそうなの?

167:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:38:01.04 D


168:g/7GK2q.net



169:名無しさん@編集中
16/07/10 21:34:05.27 YNmiABy3.net
>>162
なんでんかんでんじゃ無いよ~
あそこの社長さんには会ったことあるけどね。
手品と歌が上手だったよ。

170:名無しさん@編集中
16/07/10 22:15:12.94 /4G6UTRF.net
>>163
生活倉庫か?

171:名無しさん@編集中
16/07/10 22:55:03.24 YNmiABy3.net
生活倉庫でも無いよ~。
マネ虎は社長同士でも好き嫌いが激しらしくて
良く裏話聞かせてもらったよ。

172:名無しさん@編集中
16/07/11 10:00:52.79 6fRql+pw.net
>>165
エロ社員乙

173:名無しさん@編集中
16/07/11 12:33:04.64 yBkJS+50.net
>>165
汁男優乙

174:名無しさん@編集中
16/07/11 14:23:30.77 eXsHHNTM.net
永六輔追悼記念カキコ
がなりとか近松はじめがペーペーだったころ、よくメシ食わせてやりつつセッキョーしたなぁ

175:名無しさん@編集中
16/07/11 14:36:05.14 k3eM5K+3.net
妄想虚言癖の構ってちゃん、出たw

176:VHR12JC10V1
16/07/12 02:52:22.88 umepowkz.net
②☆の鍵は読み取れるのか?
三菱 VHR12JC10V1 4991348068790
TDK DR120DMC10UE 4906933604369
Manufacturer ID: CMC MAG. AM3

177:名無しさん@編集中
16/07/12 08:28:09.66 /rOkAzC4.net
スターチャンネルで録画すると7日間のテロップが出るって隣のオッサンが言ってるんだけどそんな事あるの?

178:名無しさん@編集中
16/07/12 09:14:32.00 08mB5N/h.net
>>171
その言い回しが面白いとか思ってんのか?
このキチガイ厨房はw

179:名無しさん@編集中
16/07/12 09:42:31.38 KWm2z9yt.net
面白い面白くない以前に
>>7日間のテロップが出る
この意味が分からんわw

180:名無しさん@編集中
16/07/12 10:01:51.57 oH+5ZWns.net
僕らの七日間戦争

181:171
16/07/12 11:37:00.37 y6TIsw0g.net
>>172
言い回しじゃなくてほんとに隣のオッサンw
>>173
俺も見てないからわかんなくて聞いたんだわ
なんか録画したのだけ出てるらしい。

182:名無しさん@編集中
16/07/12 12:00:18.82 1j/wtVHZ.net
>>174
ネクタイが曲がってるぞ!
服装の乱れは心の乱れ!

183:名無しさん@編集中
16/07/12 12:10:40.24 KvNnOB37.net
社会の窓が・・・いやなんでもない。

184:名無しさん@編集中
16/07/12 12:22:39.62 4n6+dVTR.net
深夜の試験放送、無駄に録画してみたが新Kwはテストされたのかね?

185:名無しさん@編集中
16/07/12 13:55:42.61 HXCQf0cP.net
無料チャンネルのDlifeも同じことやってた時点でKwは関係ないって気づけよ

186:名無しさん@編集中
16/07/12 13:59:30.42 KvNnOB37.net
もし関係あったらスカパーから事前に案内くるんじゃね?

187:名無しさん@編集中
16/07/12 16:29:24.74 KIJyVy3A.net
>>171
隣のオッサンに死ねとお伝えください

188:名無しさん@編集中
16/07/12 18:27:10.82 O3Zx5j7D.net
kwの変更にテストなんかいらないからな。

189:名無しさん@編集中
16/07/12 19:01:58.13 rVjuiXQ3.net
前ん時はどのタイミングで切り替わったんだっけ?

190:名無しさん@編集中
16/07/12 19:53:41.14 OH8FvR/N.net
そろそろ祭り始まるぞ

191:名無しさん@編集中
16/07/12 20:15:54.55 HXCQf0cP.net
具体的なチャンネルと番組名を挙げた上で、録画予約できないという書き込みが無い限り、
切り替えがあるとか、祭りが始まるとかいう書き込みは全てガセ

192:CMC MAG. AM3
16/07/12 21:20:05.47 yLMxz1th.net
☆が★のまま。新仕事鍵は正しいのか。
住所は正しいようだが。
元playmate放送は鍵を絶賛配布中なのか?
ウィニー ザ ポー
商用で使えないOSは仕事で使えるOSとは呼べません
三菱 VHR12JC10V1 4991348068790
TDK DR120DMC10UE 4906933604369
Manufacturer ID: CMC MAG. AM3
とりあえず
タイムマシン作って
エフ商会 いってこい おまえら
エル商会
かつて横浜市に存在した日本の家電量販店である。
もう亡いよ。
ワットマン
ラジオ会館の4Fだろ

193:名無しさん@編集中
16/07/12 21:28:01.35 9IYJHFdj.net
>>186
配布スレでハングル書いた気狂いは半島へ帰れ

194:名無しさん@編集中
16/07/12 23:05:15.70 BCVE/HVo.net
偽造用「生カード」2000枚押収、中国から密輸
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

195:名無しさん@編集中
16/07/12 23:12:59.77 EGfBMCQZ.net
ここにも893が出入りしとるっちゅうことやな…怖っ

196:名無しさん@編集中
16/07/13 11:52:06.92 ebRnFIIE.net
>>188
抜いてもらうつもりで中国人のマッサージについて行ったら
普通の指圧マッサージでうっかりカードデータ抜かれたでござるの巻

197:名無しさん@編集中
16/07/13 20:39:05.63 f9ueTFgU.net
怒りを覚える笑えなさ。

198:名無しさん@編集中
16/07/13 21:07:22.38 kvN6Bk02.net
>>190
普通そんな所でカード使う方が馬鹿だろ?
ヤバそうな所は、現金で払っているわ。

199:名無しさん@編集中
16/07/13 22:27:53.56 9ChQnbCY.net
検索ヒント:スキミング被害

200:名無しさん@編集中
16/07/14 08:17:44.57 gYfTr9FR.net
>>192
そういう所に行くのは終電を逃した泥酔のおっさん
シラフで中国人女のポン引きについて行くわけがないw

201:名無しさん@編集中
16/07/14 09:10:44.52 b/8Gxm6V.net
うちの家族は酔いつぶれそうになる所に行く時は
予め、カードを持たず、最低限の現金のみ入った財布を持ってっているよ。

202:名無しさん@編集中
16/07/14 09:33:09.23 uwwDEh0U.net
そして路上で寝ているところを襲われて男の操を、、、、

203:名無しさん@編集中
16/07/14 12:20:33.62 ngI8V/++.net
>>195
偉いのかダメなのか分からない一家だな

204:名無しさん@編集中
16/07/14 14:11:04.60 MoQ39z//.net
防衛するのに非常に悪い構造じゃないですか?

205:名無しさん@編集中
16/07/14 14:11:54.53 MoQ39z//.net
ごばくった

206:名無しさん@編集中
16/07/14 18:02:02.78 y7osjF5g.net
Scardhub/branch/with_hexdump
upでもあるかとサイト覗いたらクローズになってる
開発中止?
知ってる人教えて!

207:名無しさん@編集中
16/07/14 20:11:35.88 9UgV1U2z.net
>>200
hexdumpはメインブランチにマージされてReleaseビルドでも利用可能になっている

208:名無しさん@編集中
16/07/14 20:50:44.41 y7osjF5g.net
>>201 サンクス
最新版をReleaseビルドしてTVTestフォルダに入れてテストしましたが、
SCardHub.iniのreader_dlls設定が悪いのか、前みたいにTVTestが視聴出来ない?
当然ですがDebugViewにECMが表示されないのは何故?

209:名無しさん@編集中
16/07/15 12:51:44.21 g8KJ3fgy.net
フィルム未開封=bカスと未契約
状態のチューナー付属のカードなら
譲渡も自由だろ

210:名無しさん@編集中
16/07/15 19:55:03.63 vH4E8Ed8.net
えっ約款ではBカスの譲渡は禁止じゃなかったか?
そうしないと転売して商売のネタに使う輩が現れるからな。
ってすでに居たけどそういうアホな闇業者。

211:名無しさん@編集中
16/07/15 20:24:20.84 k4h5mapm.net
        彡 ⌒ ミ
プップー    o  o

212:名無しさん@編集中
16/07/15 20:26:08.90 V3LAl3gl.net
受信機付属の未開封のまで譲渡禁止してたら家電屋の流通が滞るわ

213:名無しさん@編集中
16/07/15 20:28:02.05 vH4E8Ed8.net
そもそも家電屋はBカスのことまで気を使ってへんやろ。あんなものいつでも再発行できるしな。

214:名無しさん@編集中
16/07/15 23:50:21.47 Srq08P5F.net
桜井誠に都知事になって欲しいわ

215:名無しさん@編集中
16/07/16 05:00:17.25 OkMT78gv.net
やめてー!

216:名無しさん@編集中
16/07/16 09:14:47.03 o6gF0vsJ.net
在日の敵


217:



218:名無しさん@編集中
16/07/16 09:43:08.79 dRDWlPcN.net
>>210
日本人の味方と言えない在日の言葉だな

219:名無しさん@編集中
16/07/16 10:59:26.09 FlABjx6d.net
>>208
あいつは癇癪もちだろ

220:名無しさん@編集中
16/07/16 11:25:45.55 BtiPS5VP.net
都民になったら桜井誠に一票入れるのにさ
層化みたいに一時的に移住するための資金をくれたらいくよ

221:名無しさん@編集中
16/07/16 12:37:17.88 OkMT78gv.net
今移住しても間に合わんだろ

222:名無しさん@編集中
16/07/16 13:17:06.19 WmRO5aUV.net
ネトサポの陽動だろう

223:名無しさん@編集中
16/07/16 18:30:10.12 QGFwxjR7.net
祭りが来ない・・・・

224:名無しさん@編集中
16/07/16 19:38:56.01 HM/O+FCR.net
花火大会で我慢しとけ

225:名無しさん@編集中
16/07/16 19:57:08.10 fKNOLUDl.net
>>213
桜井に言っとけよ
次はそうしますって

226:名無しさん@編集中
16/07/16 21:51:19.45 9GtEK5mt.net
>>216
今年の祭りは中止になりました

227:名無しさん@編集中
16/07/16 23:06:34.06 lwc4gQkG.net
>>216
"「121神を讃える歌」" でググってみたらどうだ?

228:名無しさん@編集中
16/07/17 12:26:23.73 H81w9Wo6.net
URLリンク(wowow.wowcom.co.jp)
URLリンク(wowow.wowcom.co.jp)
URLリンク(wowow.wowcom.co.jp)
URLリンク(wowow.wowcom.co.jp)
URLリンク(wowow.wowcom.co.jp)
URLリンク(wowow.wowcom.co.jp)
URLリンク(wowow.wowcom.co.jp)

229:名無しさん@編集中
16/07/17 14:12:49.39 9TrXpkCF.net
釣れますか?

230:マネーゲームでわっしょい
16/07/17 20:43:33.57 sVTTofrR.net
盧泰愚 司会 マネーゲームでわっしょい

日本が伝えない「バカ大統領」自殺の真実
すべてが「バカ盧武鉉」の責任
【暗殺、投獄、死刑】悲惨すぎる韓国大統領の末路と、李明博大統領の言動の関係

盧泰愚 司会 マネーゲームでわっしょい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


231:名無しさん@編集中
16/07/18 15:52:21.34 0eoEFmRn.net
180 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/05/17(火) 01:42:00.16 ID:8UpqWhqk
WOWOW なら EURO がはじまる 6/10 あたりをターゲットにするかもね
586 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 13:01:54.68 ID:WR+CCCAk
そういえば 7/10 くらいだって?
587 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 13:11:23.59 ID:BRu4jR+M
先月は EURO がどうとか 6/10 ごろとか言ってたな
で、来月になったら今度は 「8/10 くらい?」 とでも言うつもりか?

232:名無しさん@編集中
16/07/18 21:27:01.38 AOFJu+XB.net
うん

233:名無しさん@編集中
16/07/19 01:22:50.24 TcF355F+.net
清武が移籍したわけだし
リーガがはじまる8/19あたりがターゲットかもねw

234:名無しさん@編集中
16/07/19 07:54:40.53 lUdX0xLF.net
くだらない話をやめて休憩しましょ

235:名無しさん@編集中
16/07/19 08:50:29.91 2k8eCfu7.net
うん

236:名無しさん@編集中
16/07/19 08:53:31.28 ttqPhddp.net


237:名無しさん@編集中
16/07/19 08:56:02.92 hqD3U6h8.net
ちん

238:名無しさん@編集中
16/07/19 10:50:45.61 sjpHCG3o.net
ちん

239:名無しさん@編集中
16/07/19 11:02:40.67 7D/bq7M2.net
まーん

240:名無しさん@編集中
16/07/19 11:57:18.85 SMfQguzl.net
暇人ドモw

241:名無しさん@編集中
16/07/19 12:32:14.90 krzWMv1V.net
オマエモナー

242:名無しさん@編集中
16/07/19 14:29:31.51 MCsQLkqg.net
違法視聴禁止のCM全然みないなー
東京スターのCMは始めてみたが

243:名無しさん@編集中
16/07/19 18:05:43.26 KCFf2prd.net
真夜中にやってるよ。

244:名無しさん@編集中
16/07/19 18:05:47.81 XiMm4mcX.net
>>235
お! そういえばそうだな

245:名無しさん@編集中
16/07/19 21:42:09.48 9JUQo+rp.net
充実人生って商品すごいな。死んだら家持ってかれるん


246:だろ?



247:名無しさん@編集中
16/07/19 22:03:49.75 2ldy04dW.net
>死んだら家持ってかれる
んじゃなくて死んだらあげる、って契約じゃん
そのかわりバンバン金使って子供には一銭も残さんのな、痛快w

248:名無しさん@編集中
16/07/20 04:23:27.84 YJ98bIp9.net
ハゲタカ銀行の充実人生。
死んだ後はケツの毛まで毟り取られてぺんぺん草1本生えない凄い商品。

249:名無しさん@編集中
16/07/20 05:14:46.77 YAsLbhGq.net
まあでも空き家だらけの現状みると、悪くないかなーとは思う。

250:名無しさん@編集中
16/07/20 05:59:53.16 G/hll+nb.net
ロスチャのお小遣い銀行

251:名無しさん@編集中
16/07/20 07:22:18.83 sD7elLfZ.net
あれは大都会に住んでいる人限定w
田舎の家は売れんからね。

252:名無しさん@編集中
16/07/20 08:02:45.34 FyvB89wP.net
カネは低いところから高いところに流れるな
まさにアベノミクスw

253:名無しさん@編集中
16/07/20 08:28:11.92 SNJx6N1L.net
田舎の家なんて、土地代が安すぎるかんなぁ、1000万円も出せば案外広い土地が買えちゃうぐらいだから

254:名無しさん@編集中
16/07/20 10:15:24.43 U+5WH4Qv.net
農地じゃなきゃいいけどねぇ・・・

255:名無しさん@編集中
16/07/20 10:24:09.49 NJ5giTIK.net
俺んちの土地評価額は、坪/200万だw

256:名無しさん@編集中
16/07/20 12:20:08.05 n122q9WK.net
農地は税金安いぞ。宅地の1/100ぐらいだ。

257:名無しさん@編集中
16/07/20 12:27:28.89 6Mzhe/WX.net
収穫されずに腐っていくキャベツは臭いぞ

258:名無しさん@編集中
16/07/20 13:39:32.97 RaJF3ATT.net
 
日本の総理はバカにしかやらせない
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)  
  

259:名無しさん@編集中
16/07/20 14:23:27.69 Cw3wxFQI.net
平和やな

260:名無しさん@編集中
16/07/20 17:03:21.01 0r73vOwE.net
対策しろよ

261:名無しさん@編集中
16/07/20 17:12:02.53 GHiKkmhK.net
しません。

262:名無しさん@編集中
16/07/20 23:33:54.08 en5f6WBY.net
そろそろ夏祭りの時期ですが
こちらの祭りはまだでしょうかね

263:名無しさん@編集中
16/07/21 00:10:25.49 NZm/M99x.net
定期的に湧いてくるな
ウザい

264:名無しさん@編集中
16/07/21 00:30:36.37 bPHMOR5G.net
>>254
そんなに祭りが待ち遠しいなら
スレリンク(bs板)
にあるように、ARIB準拠のレコーダー買って毎日毎日
録画予約できるかどうかチェックしてろ

265:名無しさん@編集中
16/07/21 01:02:09.86 cJHlZay/.net
うん

266:名無しさん@編集中
16/07/21 09:00:15.49 yFfsOLjD.net


267:名無しさん@編集中
16/07/21 12:08:51.53 a0R6Yp5f.net
くだらn スレになったものよ

268:名無しさん@編集中
16/07/21 14:38:16.66 smaByMb5.net
今日も平和島

269:名無しさん@編集中
16/07/21 15:58:44.80 nR/O+UqI.net
>>246安心しろ百姓じゃなきゃあ農地は買えない。

270:名無しさん@編集中
16/07/21 19:07:05.25 z7ybng3y.net
>>261
えっ⁉︎
じゃあ農家は充実人生利用できないってこと?

271:名無しさん@編集中
16/07/21 20:10:19.63 nn3j2k+D.net
農地にもどーにもならん物件と割と弄りやすい物件があってだな

272:名無しさん@編集中
16/07/22 00:52:47.76 WGk5rMhQ.net
>>262
登記地目が農地を買えるのは農家だけ。
農地転用の申請を農業委員会に出して許可が下りて、
宅地などへの地目変更の登記をすれば宅地になる。
そうなると誰でも買えるが、
固定資産税が100倍とかになるけどな。

273:名無しさん@編集中
16/07/22 01:18:40.46 aF


274:qsPVS3.net



275:Manufacturer ID: CMC MAG. AM3
16/07/22 01:38:08.06 KWFeLfOK.net
☆が★のまま。新仕事鍵は正しいのか。
住所は正しいようだが。
元playmate放送は鍵を絶賛配布中なのか?
ウィニー ザ ポー
商用で使えないOSは仕事で使えるOSとは呼べません
とりあえず
タイムマシン作って
エフ商会 いってこい おまえら
エル商会
かつて横浜市に存在した日本の家電量販店である。
もう亡いよ。
ワットマン
ラジオ会館の4Fだろ

276:名無しさん@編集中
16/07/22 07:32:48.09 riKluMgi.net
>>262
農協と言う極悪金貸し業者が、売れると儲けるであろう土地の農家に
土壌改良名目で無理やり金を貸して所有している農地に抵当権付けてることがあるから

277:名無しさん@編集中
16/07/22 09:49:42.90 +XeDrypO.net
乗り遅れたら大変と強迫観念に苛まれてる奴が絶えず祭り祭りと騒ぐ。
とにかく藪を叩き続けてヘビがいないか確かめないではいられないのな。
まぁそういう馬鹿が隙を突かれて結局乗り遅れるわけだがwww

278:名無しさん@編集中
16/07/22 14:51:57.06 Yn4VSPLQ.net
世界は平和島

279:名無しさん@編集中
16/07/22 21:58:14.20 fyH1+2qV.net
俺は浜名湖

280:名無しさん@編集中
16/07/23 01:34:56.85 crXgYZoY.net
知事はゆり子

281:名無しさん@編集中
16/07/23 01:41:49.27 hk3zpAeh.net
百合という事はレズということか。

282:名無しさん@編集中
16/07/23 01:59:59.80 ver6Roir.net
そのまんまが立候補しなくてホッとした

283:名無しさん@編集中
16/07/23 17:28:25.87 Cp6uCXSS.net
禿の都知事ではみっともないので東国原は無し。
そして高齢ながら髪フサフサの鳥越に白羽の矢が。
しかし中の脳みそはスカスカだった

284:名無しさん@編集中
16/07/23 18:05:09.72 7XysxVO4.net
また髪の話してる

285:名無しさん@編集中
16/07/23 18:27:33.76 ERTgG0Ij.net
ハゲてないよっ! ちょっと抜け毛が気になっただけだよっ!

286:名無しさん@編集中
16/07/23 19:00:23.83 tLNVRMst.net
お前らがはげてるとかはげてないとか、はげしくどうでもいい

287:名無しさん@編集中
16/07/23 19:15:32.46 H7On8N1A.net
Oh my san near her gay girl.

288:名無しさん@編集中
16/07/23 20:31:43.86 SOXi5Q+3.net
URLリンク(i.imgur.com)
違う方向にキテるよな

289:名無しさん@編集中
16/07/23 20:45:26.17 oGE1THEI.net
      ,__ ,__ 
    / ⌒  ̄ \
   ///⌒ \ミ  \
  / ( ( (⌒⌒\\  ヽ
 (ミ ノ/⌒ 二 ⌒\゙彡ヽ
 i ノ| \_  _/ヽ彡.!
 ヽソ/ ノ ・  ( ・ `ヽヽソ
  ヒ   "  i "  /  事実無根ニダ!
  |  ノ ヽノ ヽ  !  
   \ i _Д. i /
   ∩\__ /
   ヽ    ⊂_ノ 彡
    し '⌒ヽJ  ヾ   バシーン!
           ヽ ヾ\
            人丶从_
            )>>279(
            ⌒Y⌒Y⌒

290:名無しさん@編集中
16/07/23 22:07:46.84 u1TXb3JD.net
>>280
【傘は】アルツハイムの住人達16棟目【揮発性】
スレリンク(body板)
おじいちゃん入居しましょうねw

291:名無しさん@編集中
16/07/23 23:16:14.68 oeQjZo6R.net
鳥越はアルツ検診と、ガン検診の結果を公表しろよ

292:名無しさん@編集中
16/07/23 23:32:15.49 +6w3wnWX.net
 
        /⌒\  ,,, ,, __,,,,_,,、、_
      / :::   \川リ/彡彡彡ヽ、
     / :::/⌒\  \彡彡三三彡ミヾ、
   / :::/  /三\   》!ミミ三三三彡彡ヽ
   | ::/    フ彡ミ;'" \_》ミミミミ彡彡彡、
    ̄      f三ミl    ┃  `ヾ、三彡彡ミ!
              /彡


293:j ィzx- -z=x  ヾ三三l  政治家は説明責任があるんです。              `7/! ィニミヽ :.:ィニミ 、_ `ーr y              ! '"´,: l:_:. ̄`    9/                  !、__∧__,、-'ヽ   ; .ノ_                 , ハ l 、,,___,,, ! i / /////> .、 .           , <///ヘ  `ー '  /////////////> 、       , </////////∧     / .////////////////> 、      //////////////∧  ̄   ////////////////////       l/////^l////////∧.    /////////////////////      |/^)! j/////////∧_ //////////////////////     ,ィ'''つ  l////////,‐-ゝ,,,_ ヽ////////////////////     ゝ'´    !////////''‐-、   \//////////////////     (二つ  ////////と'''‐- -`ヽ  ヽ/////////////////     |( ヽ  i////////  ~''‐- .,,_    ヽ///////////////    //ヽ_つ/|///////こ二二  ̄      \/////////////    l.||   / j///////こ二二 ,,,,,_     ノ|\//////////



294:名無しさん@編集中
16/07/24 09:08:54.07 TEJYvlhG.net
Bカス社を東京から駆逐しますって公約したら1票あげてもいいZE

295:名無しさん@編集中
16/07/24 10:13:54.01 xAYpqGeP.net
   
経産省作『原発再稼働を求める民間の提言書』1
URLリンク(up3.viploader.net)
経産省作『原発再稼働を求める民間の提言書』2
URLリンク(up3.viploader.net)
EU研究機関が発表、移住相当の汚染地(IAEA基準40kBq-m2以上)
URLリンク(up3.viploader.net)
世界中から輸入禁止(2012年時点、現在は大幅に増加)
URLリンク(up3.viploader.net)
国策流通させられているタイ国産缶詰の正体
URLリンク(up3.viploader.net)
フクシマ大人災前後の患者数
URLリンク(up3.viploader.net)
安保法案の原本(A・Nレポート)
URLリンク(up3.viploader.net)
日本に対する指令書『ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」』
URLリンク(up3.viploader.net)
日本の総理は
URLリンク(up3.viploader.net)
東京真っ黒オリンピック
URLリンク(up3.viploader.net)
官房機密費で接待付け
URLリンク(up3.viploader.net)
北チョンにも2兆円!世界にバラまいた68兆円
URLリンク(up3.viploader.net)
  
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
    

296:名無しさん@編集中
16/07/24 10:15:38.70 XeIyymsF.net
不要と言われれば退く覚悟はできている
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
B-CAS社の透明化に努めます
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
B-CASは独禁法違反である
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
B-CAS社の罪は「退場」では消えない
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました
URLリンク(gigazine.net)
B-CASカードを有料放送見放題カード「BLACKCAS」にする手順が判明するまでの経緯まとめ、一体ネット上で何が起きたのか?
URLリンク(gigazine.net)

297:Manufacturer ID: CMC MAG. AM3
16/07/24 16:20:54.64 zJBEsDoH.net
1
다케시마는 역사적 사실에 비추어도
또한 국제법상으로도
분명히 일본국 고유의 영토입니다

298:名無しさん@編集中
16/07/25 07:16:40.74 +VK4PNoq.net
>>287
네가 말하고 있는 일은 올바르다

299:名無しさん@編集中
16/07/25 08:31:02.15 wLlqi45M.net
高麗棒子 Lai ??i Han

300:名無しさん@編集中
16/07/25 09:24:43.89 5AZcg8cp.net
キムチ死ね

301:名無しさん@編集中
16/07/25 12:08:53.76 C4nMa7zX.net
チョン語って、これほど気持ちの悪い文字もねーな

302:名無しさん@編集中
16/07/25 13:09:03.63 6tX4dc/U.net
親日の韓国人でも嫌われるという嫌韓の流れ

303:名無しさん@編集中
16/07/25 14:15:40.81 gFy5wDd+.net
もういいでしょう。くだらない話はやめてお休みして下さい。

304:名無しさん@編集中
16/07/25 14:30:27.48 Qj9mtBtw.net
うん

305:名無しさん@編集中
16/07/25 15:20:19.92 GkTOc0r4.net
(@^^)/~~~ ばいばい

306:名無しさん@編集中
16/07/25 15:24:43.12 WnbkX0wH.net
今日も平和島

307:名無しさん@編集中
16/07/25 15:28:00.98 G59iG47I.net
祭りとは何だったのか

308:名無しさん@編集中
16/07/25 15:33:06.82 Pcy6D6qR.net
スレリンク(lovesaloon板)
盛り上がって参りました

309:名無しさん@編集中
16/07/25 18:16:50.27 agU8tjqK.net
本当に親日の韓国人なら、韓国人の日本を貶める嘘の数々を否定したりぐらいはするもんだよなぁ
黙るのは、その貶める嘘を自分も肯定してるということ、本当に親日なら黙りこむワケがない

310:名無しさん@編集中
16/07/25 18:32:12.93 L9+ymPUh.net
在日三世
お役所に 怒鳴り込む
通名変更 握って
ナマポが止まる 隣の町で再申請する為に
パク リー キム 18(シッパル)
この手で盗む 仏像どもは全て帰らぬ
恨みなのさ 在日三世 在日三世 イーーーーーー!!!!

311:名無しさん@編集中
16/07/25 21:57:17.10 eYfOtnyV.net
明日も平和島

312:名無しさん@編集中
16/07/26 00:51:59.50 jYUESycn.net
明後日はタンヤオ

313:名無しさん@編集中
16/07/26 01:49:14.23 bdRMW3iC.net
ハングルって土偶っぽくない?

314:名無しさん@編集中
16/07/26 15:38:20.67 E9DQBCdi.net
世界は平和島

315:名無しさん@編集中
16/07/26 15:41:20.18 CxBmObru.net
>>299
日本統治時代は良かったと言った南鮮の御老人は、南鮮の若者にリンチされ死亡しましたとさ。

316:名無しさん@編集中
16/07/26 15:49:47.04 wYBEU/1A.net
そんなにボートレースが好きかっ!

317:名無しさん@編集中
16/07/26 16:07:58.63 OjtnEK5d.net
うんにゃ
丸亀製麺と鳴門金時と江戸川乱歩は好きだな

318:名無しさん@編集中
16/07/26 17:45:43.16 6fHwNI2g.net
とっくに既出かもしれないが
win7でエラー吐いてた青M002CA25がwin10にアプデしたら普通にできたという夢を見た

319:名無しさん@編集中
16/07/26 18:25:38.71 gnV/Aw5g.net
個人の夢が既出とかエスパーですか?
多分うp前のWin7がヘロヘロだったんだろ

320:名無しさん@編集中
16/07/26 18:40:38.51 OHYDKZFa.net
もういいでしょう。くだらない話はやめてお休みして下さい

321:名無しさん@編集中
16/07/26 22:57:08.61 mBPy+1eS.net
>>304
学校裏サイト

今のところ不思議な試験放送もまだないのかな。

322:名無しさん@編集中
16/07/26 23:21:41.42 OBXBcBC8.net
今月更新月でさっき更新


323:したら新しいの入ってた 毎年の恒例行事にするつもりか



324:名無しさん@編集中
16/07/27 13:17:38.87 6VYHKB8m.net
次の「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」さえ見れれば、あとはどうでもいいやw

325:名無しさん@編集中
16/07/27 13:24:52.48 YkUpsPD+.net
BSスカパーはBS.CS無料視聴を申し込むと一年間無料視聴できるんじゃなかった

326:名無しさん@編集中
16/07/27 16:43:25.00 T5JZzFWo.net
今日も平和だった

327:名無しさん@編集中
16/07/27 22:10:58.66 vDIzDIWu.net
1年も見れるのか
毎年CAS 1枚買えばいいな

328:名無しさん@編集中
16/07/27 23:13:25.18 Zh5U1z9+.net
>>314
そのキャンペーンはもう2年くらい前に終わってる

329:名無しさん@編集中
16/07/27 23:26:55.67 y2AuPppH.net
昔は1週間とかくっそ短かったんだよな

330:名無しさん@編集中
16/07/27 23:50:38.11 lBCPrxSm.net
>>313
何があるの?

331:名無しさん@編集中
16/07/28 04:20:56.47 tAhnl2n2.net
今度放送されるBSスカパーのイエモンの生放送特番は2週間視聴無料では視聴できない仕様らしい
PPVならともかくどういう仕組みなのか知らないけど、そんなことできるのか?

332:名無しさん@編集中
16/07/28 06:06:36.82 Kmj5OetF.net
未契約カードで無料番組見ようとしたことないけど、番組表に単発で無料マーク付いてることあるから無料視聴申し込まなくても番組個別に無料設定できるんじゃね?

333:名無しさん@編集中
16/07/28 09:22:32.80 xRZFGCKI.net
無料番組は単純にノンスクランブルなだけかと。

334:名無しさん@編集中
16/07/28 20:50:26.19 Kzfduspb.net
イエモンとか需要あるの?

335:名無しさん@編集中
16/07/28 23:36:42.10 hyjM7vuC.net
俺は綾鷹の方が好き

336:名無しさん@編集中
16/07/29 00:09:28.70 zdubD6D9.net
俺は生茶だな

337:名無しさん@編集中
16/07/29 01:02:00.50 4n9ZKbBC.net
俺は生派

338:名無しさん@編集中
16/07/29 01:05:31.16 EKd/dUd7.net
>>323
古いものには価値がないと思っている厨二病の方ですか?

339:名無しさん@編集中
16/07/29 03:27:16.83 +zVScIJ9.net
無料期間なのにAT-Xのエアラジオを視聴できなかったのもそういう類なんだよな。

340:名無しさん@編集中
16/07/29 09:08:51.98 18QKAutk.net
東海道四谷怪談は文政のころだもんな、たしかに古い^^

341:名無しさん@編集中
16/07/29 23:23:20.23 Tjav5uYf.net
イエモンって古いの?

342:名無しさん@編集中
16/07/29 23:27:28.24 VVuYXlUo.net
>>328
AT-Xの無料って一部除くだよね。

343:名無しさん@編集中
16/07/29 23:59:46.11 ZDnJxJCy.net
断然、生茶派
冷や(=常温)で飲むとわかりやすいが綾鷹や伊右衛門よりも旨い

344:名無しさん@編集中
16/07/30 11:18:28.51 4BkWEwop.net
人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.iajapan.org)
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w
558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報


345:アドレス http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/test/read.cgi/tor/1451116825/ http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1451116825/ 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)



346:名無しさん@編集中
16/07/30 11:29:41.97 upFJE9i8.net
生茶に1票

347:名無しさん@編集中
16/07/30 13:26:16.14 lEBHHyWl.net
昔の生茶がよかった

348:名無しさん@編集中
16/07/30 13:31:24.62 kdyqlGaV.net
いっちばん最初の香料入りのやつがよかった。甘いやつ

349:名無しさん@編集中
16/07/30 17:09:40.14 9Uc9Ph3L.net
平和なんで意味ないかもしれんが、SCardHubの更新が止まらない
URLリンク(bitbucket.org)

350:名無しさん@編集中
16/07/30 18:43:57.35 Rqq9D1fc.net
>John Doe にフォロワーはいません。
>John Doe はまだ誰もフォローしていません
>
>荒涼とした風景が広がっています。
ボッチによる怒涛の更新かよ。

351:名無しさん@編集中
16/07/30 18:52:20.77 X4mxtMkr.net
なぜ荒れているかやっとわかった!
販売業者がここで情報公開されると
迷惑だからだよ

352:名無しさん@編集中
16/07/30 20:01:03.39 mb4j/Dmm.net
NHKの政見放送で【NHKをぶっ壊す!】 東京都知事候補 立花孝志
URLリンク(www.youtube.com)
条例を制定する事により、安心してNHK受信料を不払い出来る。安心で安全な街づくりを目指します。
URLリンク(nhkkara.jp)
NHK受信料を安心して不払いできる街づくり
NHK集金人の訪問活動の禁止と
スクランブル放送実施
の条例を作って、正々堂々NHK受信料を不払い出来る街を作って行きます。
NHKから国民を守る党 公式ブログ
URLリンク(profile.ameba.jp)
最後の訴えも「NHKをぶっ壊す!」 元NHK職員の立花孝志氏
URLリンク(www.sankei.com)
NHKで「NHKをぶっ壊す!」政見放送 元職員の都知事候補者が主張したこと【都知事選2016
URLリンク(www.j-cast.com)

353:名無しさん@編集中
16/07/30 20:05:36.11 Rqq9D1fc.net
そいつdボタンの三中っぽい顔と体格だなw

354:名無しさん@編集中
16/07/30 20:37:54.56 9Uc9Ph3L.net
>ボッチによる怒涛の更新かよ・・・んなーこたーない(タモリ風)
URLリンク(bitbucket.org)

355:名無しさん@編集中
16/07/30 21:19:49.82 B30lXQnw.net
髪切った?(タモリ風)

356:名無しさん@編集中
16/07/30 23:15:36.45 lEBHHyWl.net
なんでそれだけ公開してるんだろうな

357:名無しさん@編集中
16/07/31 07:30:55.65 +mwvCT8b.net
IRCのforSCardHub

358:名無しさん@編集中
16/08/01 07:42:45.89 gLd6PhTo.net
さあ、8月も始まりましたよ
何と表現したら判らんがB-CASカードからICチップ部分が外れてびっくらこいたおいらが通りますよ

359:名無しさん@編集中
16/08/01 09:57:39.50 GfTejIJX.net
どんな扱い方したらICチップがカード本体から剥がれるんだよw

360:名無しさん@編集中
16/08/01 10:05:25.96 Z0tt3+jc.net
普通のICカードだからな。プラスチックの板に接着剤で貼り付けてあるだけ、
なおうちの会社のIDカードは非接触でも動作し、板の部分にアンテナがある。
剥がれはじめると接触では動くが非接触では動かないという微妙な動作不良になる。

361:名無しさん@編集中
16/08/01 10:12:43.38 zil2ezbS.net
>>348
それFeliCa

362:名無しさん@編集中
16/08/01 11:05:32.88 nynMBUvZ.net
>>348
棄てて2枚目使いなよ

363:名無しさん@編集中
16/08/01 12:09:30.02 kybyRAlZ.net
NFCには稀によくある

364:名無しさん@編集中
16/08/01 12:51:24.17 IWbpR3/Q.net
>>351
面倒だけどお決まりだからツッコむよ
どっちだよ

365:名無しさん@編集中
16/08/01 17:00:29.48 Xznt0gfb.net
>>352
児島だろ?

366:名無しさん@編集中
16/08/01 17:20:03.78 JTZnZbW5.net
カード一枚でほとんどのスポーツが見れる
特にサッカーはそうだったのに
ネットメディアの攻勢で今シーズンからはそうではなくなりそうだ
サッカーは見る人は熱心だけど放映権料はバカ高で
日本の既存メディアにはメリットがないのでますます地上波テレビラジオは野球情報だらけに
サッカーは有料の垣根に埋もれてしまうな

367:名無しさん@編集中
16/08/01 20:49:12.56 zZRGCF8a.net
盗っ人もうもうしい。

368:名無しさん@編集中
16/08/01 20:55:21.78 wlpb1bPV.net
不覚にもワラタw

369:名無しさん@編集中
16/08/01 22:31:35.95 Q0wU8xDb.net
>地上波テレビラジオは野球情報だらけに
だって元々需要が野球のほうがあんだもん

370:名無しさん@編集中
16/08/02 01:19:39.06 /2tWWGGF.net
>>354
来季J-LEAGUEの放映権を英国企業が従来の7倍の2100億円で落札したらしい。
インターネットでの動画配信「DAZN(ダ・ゾーン)」での生中継がメインになるらしい。
スカパーもパフォームグループと放送権契約したけど、J1,J2の全試合中継できるのかな?

371:名無しさん@編集中
16/08/02 06:44:42.00 amhCvkkF.net
スポーツはTVで見たいよ
ネットで見るならソップでええやん

372:名無しさん@編集中
16/08/02 06:48:59.25 jZHGWPE2.net
不正視聴者がこんなにいるのに
スカパーに卸すわけねーだろ

373:名無しさん@編集中
16/08/02 08:44:11.14 rOhqZ7ES.net
放送事業者があんなに嫌っていたネット放送が
いまや伏石町対策に

374:名無しさん@編集中
16/08/02 11:45:07.25 onQs7VH9.net
不正視聴できる仕組みが出来たせいで、有料放送の質が途端に低迷している件。
特にロックフェス関係の放送枠短縮や、長時間の生放送取りやめとか目立つようになったな。

375:名無しさん@編集中
16/08/02 11:51:54.30 9t1biB9Z.net
単に需要が無いだけだと思う

376:名無しさん@編集中
16/08/02 12:00:17.28 tnxk8DvQ.net
ロックフェス とか言ってる奴のスペック(年齢、出身、学歴等々)を見てみたいw

377:名無しさん@編集中
16/08/02 12:12:34.42 onQs7VH9.net
何故そのスペックに年収や納税額を含めないんだ?

378:名無しさん@編集中
16/08/02 13:03:48.89 run5T5cg.net
ロックフェスとは何か知らなかったから調べてみたら下等民族が好む雑音のフェスティバルか
まぁ無印スカパーにはお似合いじゃない?w

379:名無しさん@編集中
16/08/02 13:07:54.53 onQs7VH9.net
どのロックフェスも1日あたりの参加費は、ひと月のスカパーの有料放送契約料の倍近くするんだけどな。
貧乏乞食のおまえらが気やすく手を出せるジャンルではないから無理するな。

380:名無しさん@編集中
16/08/02 13:14:05.76 SX87pp7w.net
ロックフェスwwwwww

381:名無しさん@編集中
16/08/02 13:14:44.44 CTJ7kQGx.net
ロックフェスw

382:名無しさん@編集中
16/08/02 13:16:05.26 It9xbVTW.net
ロックフェス

383:名無しさん@編集中
16/08/02 13:26:48.74 TAlPapfz.net
>>365
年収800万 ならOK?

384:名無しさん@編集中
16/08/02 13:33:12.82 Civ2RjbK.net
日が暮れたらそこいら中でレイープ祭りになるわ誰も止めないわ、
翌朝DQN共が帰った跡をド田舎の地元ジジババがせっせこせっせこダンプ一杯になるまでゴミ片付けしてるわ
というロックフェスw

385:名無しさん@編集中
16/08/02 13:46:43.01


386:44068jvb.net



387:名無しさん@編集中
16/08/02 13:50:23.07 3eghUBVG.net
>>日が暮れたらそこいら中でレイープ祭りになるわ
そっちの生中継を希望w

388:名無しさん@編集中
16/08/02 15:51:30.46 9cIYyKnB.net
スカパーの有料放送契約料の倍近く払ってレイープ祭りに参加っすか
さすがお隣さんは民度がお高い

389:名無しさん@編集中
16/08/02 15:55:17.32 MP0JuMOj.net
そりゃあロックフェスですからね

390:名無しさん@編集中
16/08/02 17:13:44.93 cTC9YX9G.net
そもそも伏石町で契約者数減ってないだろ。

391:名無しさん@編集中
16/08/02 17:15:33.70 FCaRV76B.net
>>日が暮れたらそこいら中でレイープ祭り
田舎の昔からの夜這い風習が残ってるだけじゃね?

392:名無しさん@編集中
16/08/02 17:20:52.27 miFUSlNr.net
ファックフェス

393:名無しさん@編集中
16/08/02 17:35:17.61 RmBB0WKI.net
ロックフェスw

394:名無しさん@編集中
16/08/02 21:31:02.33 7ISTAceQ.net
メガザルロック

395:名無しさん@編集中
16/08/02 21:33:21.73 0/VLQacY.net
そんなに祭りが待ち遠しいなら
スレリンク(bs板)
に書かれてるように、ARIBの仕様に準拠したレコーダーを買って毎日毎日
録画予約できるかどうかチェックでもやってろ

396:名無しさん@編集中
16/08/03 02:14:42.24 yaWfFAA+.net
豪雨で映り悪いっす
パラボラ大きくしたら豪雨でも大丈夫かな

397:名無しさん@編集中
16/08/03 05:05:35.81 /b1wCykh.net
別の場所に設置のほうが安全だな

398:名無しさん@編集中
16/08/03 05:17:00.22 dtwzq7vy.net
まじかよ雨雲の外圏までだいたい50kmか
そこから5Cケーブルで延々引っ張れば安心して見られるんだな

399:名無しさん@編集中
16/08/03 08:18:05.22 URqZtPST.net
ロックフェスwwwwww
>>371
年収800万 ならOK?

wwwwww

400:名無しさん@編集中
16/08/03 08:26:45.00 aGpm3V7c.net
>>386
どうした??お前にはないのか?

401:名無しさん@編集中
16/08/03 09:33:11.18 WyrRj5W/.net
>>385
ケチケチしないで10Cの同軸ケーブル使おうぜ

402:名無しさん@編集中
16/08/03 10:49:06.20 BU//x8P/.net
すいませんが伏石町ってなんですか?

403:名無しさん@編集中
16/08/03 11:01:36.90 uDbP2H0I.net
しょーもないスラングはもうやめまへんか
>>389のように最近来た人が何のことだか分からんでんがな
スラング : 正式名称
────────────────────
糟、粕 : B-CAS、株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
伏石町 : 超長期無料体験、超長期お試し体験
角鶴 : CardTool、CardTool.exe
玉葱 : Onionちゃんねる

404:名無しさん@編集中
16/08/03 11:13:15.83 Btgr9j13.net
最後のフロンティア

405:名無しさん@編集中
16/08/03 11:48:40.69 WyrRj5W/.net
>>389
ふせい しちょう

406:名無しさん@編集中
16/08/03 11:51:45.27 sh5r/4ba.net
ロックフェスは今日も平和島

407:名無しさん@編集中
16/08/03 11:58:39.27 ndGgTAq8.net
ロレックス

408:名無しさん@編集中
16/08/03 14:35:34.67 3aqj07Fa.net
正騎士長

409:名無しさん@編集中
16/08/03 17:38:47.78 OkjiTO/5.net
>>383
うちは62cmのパラボラアンテナ上げてる。
厚い雷雲でも大丈夫だぞ。

410:名無しさん@編集中
16/08/03 18:03:05.43 /b1wCykh.net
野辺山に一杯転がってるのを一つくらい持ってきても分からないだろう

411:名無しさん@編集中
16/08/03 18:22:57.23 sgLICDF5.net
豪雨がやんで雷雲が抜けて遠くでごろごろいってる程度なのに受信不良なのはパラボラの径を大きくしてもダメだろなあ

412:名無しさん@編集中
16/08/03 18:25:48.68 2hBywglZ.net
>>398
衛星とアンテナの経路上に雨雲があると駄目だね。
仰角が40度そこらだから真上じゃなくて、ちょっと離れた雨雲の方が影響あるよ。

413:名無しさん@編集中
16/08/03 18:31:46.12 K9VYyiWc.net
アップリンク側が天候不良って可能性もあるしね

414:名無しさん@編集中
16/08/03 19:33:06.56 NznpWNq


415:w.net



416:名無しさん@編集中
16/08/03 19:36:12.70 GOndVvzT.net
快晴なのに東京の悪天候のせいでBS放送が数分間止まってたことあるぞ

417:名無しさん@編集中
16/08/03 19:42:28.32 u8d90vPN.net
埼玉県民かよ。草でも食っとけ

418:名無しさん@編集中
16/08/03 20:09:26.84 yaWfFAA+.net
>>385
50Kmって…減衰するやんw
60cm級検討しよかな
電波望遠鏡みたく複数置けば良いなら安上がりなのに

419:名無しさん@編集中
16/08/03 20:18:31.20 GOndVvzT.net
>>404
まにあアピッとるとサツにマークされるぞw

420:名無しさん@編集中
16/08/03 20:41:30.08 iJxe4YR7.net
ロックフェスwwwwww
>>371
年収800万 ならOK?

wwwwww

421:名無しさん@編集中
16/08/03 21:33:08.90 +E5m+zU4.net
いっそフレッツTV申し込んだら?

422:名無しさん@編集中
16/08/03 21:54:47.61 aGpm3V7c.net
>>406
可哀想に俺みたいにそんなにないのね・・・・頑張れよ乞食たち

423:名無しさん@編集中
16/08/03 22:32:46.00 xq0hj1X+.net
URLリンク(i.imgur.com)

424:名無しさん@編集中
16/08/03 23:20:32.63 9JjgAfah.net
>>409
すげえなコレw
目が埼玉になりそう

425:名無しさん@編集中
16/08/04 00:53:55.36 Xjiee8B2.net
よう解らん…

426:名無しさん@編集中
16/08/04 02:45:24.40 XJPhbDOo.net
てっきり立体視するのかと思ったら違うんだな

427:名無しさん@編集中
16/08/04 06:13:55.44 F2scRgmX.net
GIFファイルの動画です。
中心の十字に視線を合わせていると、
左右の顔が次々と変化していくと思うんだけど、
非常に歪んだ顔ばかりのように感じられる。
(視線の中央からはずれたところでの顔認識はいい加減)
次に視線を顔に合わせて見直してみると、あら不思議。
それほど変な顔じゃない。有名タレントの顔でした。
という不思議な映像です。

428:名無しさん@編集中
16/08/04 07:39:44.73 bNUPpVCz.net
かなり近づいて見ないと分からんかった

429:名無しさん@編集中
16/08/04 12:45:24.29 jdRZQcXC.net
フジロックは今日も平和

430:名無しさん@編集中
16/08/04 19:03:33.44 DnsOLQgc.net
そんなことよりリオ五輪お前ら見るのか?
時差もあるだろうけど、6日ぐらいからだぜ?

431:名無しさん@編集中
16/08/04 19:17:04.19 CoOYYEDT.net
182 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2016/06/27(月) 23:01:11.62 ID:HjpM3aIX
オリンピックに合わせて祭りにしそうな気がします。
183 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/06/27(月) 23:16:53.09 ID:6+ep0j7I
オリンピックとかニュースで結果見れば十分でしょ
184 自分:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/06/27(月) 23:28:13.08 ID:LA9FGWZ3
>>182
なんで?
WOWOWやスカパーは、前回のソチ五輪同様、リオデジャネイロ五輪の放映権を買っていないから放送しませんよ
パラリンピックは放送します
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)
185 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/06/27(月) 23:42:00.93 ID:mbxiH+CY [2/2]
>>183
だな。
過程を見ることに意味はない。
結果が全て。

432:名無しさん@編集中
16/08/04 22:54:40.41 F2scRgmX.net
好きなとこ行けばいいけど京都だけは辞めとけ
京都人の俺が言うから間違いない
今死ぬほど蒸し暑い

433:名無しさん@編集中
16/08/05 00:06:18.14 lHYY7qyN.net
住民が居ても発見コロンブス

434:名無しさん@編集中
16/08/05 00:40:18.24 99OL21Yk.net
ま、京アニや京都府警のお膝元だしな。
観光名所以外はDQNと輩しかいないし普通あんなところに寄りつこうなんて思わん。

435:名無しさん@編集中
16/08/05 01:08:11.51 CQqMcyxR.net
ほんに田舎者でおじゃるな

436:名無しさん@編集中
16/08/05 05:24:27.91 KxNPgEx9.net
京都は長岡京や二条や伏見や鳥羽あたりから毎晩DQNが集合するんだぜ。
車のマナーも最悪だしあんなとこ住む場所ではない。

437:名無しさん@編集中
16/08/05 07:03:21.58 s1fZZNig.net
わざわざ三重県から行くのか。スゲーな。

438:名無しさん@編集中
16/08/05 07:38:35.87 qjltp0+o.net
>>423
鳥羽って京都の南区の鳥羽だろーな

439:名無しさん@編集中
16/08/05 08:41:40.37 1oSEcPHo.net
鳥羽伏見の戦い、で覚えていたから、三重県の鳥羽は思いつかんかった。

440:名無しさん@編集中
16/08/05 09:39:08.45 5E+6HiDv.net
京都は夏は蒸し暑く、冬はとんでもなく寒い、ゆえに住民気質が陰湿根性悪になるのは当たり前って
滋賀県生まれの半漁人が言ったたなぁ

441:名無しさん@編集中
16/08/05 11:00:48.44 GPKnxX9G.net
この辺でいいでしょ。少し休みましょう暑いので

442:名無しさん@編集中
16/08/05 12:32:44.42 B68pJNwo.net
と、連れ込み宿の暖簾を指差す

443:名無しさん@編集中
16/08/05 12:43:41.45 e3hKLzy6.net
サッカーの結果みてもオリンピックは見る価値ないのがわかる

444:名無しさん@編集中
16/08/05 12:59:19.68 C2afFxUi.net
そして、アイサイトが反応、暖簾手前で自動急ブレーキ
ヤリ逃がしたで御座るorz

445:名無しさん@編集中
16/08/05 14:37:55.23 Ou1hneZx.net
>>404
アップリンク側なんか直径3mもあるような巨大パラボラを使っているのに
それでも豪雨になると送信ができなくなるもんな
受信側なんかはるかに小さいアンテナで微弱な電波を受けているのだから
少しくらい大きなアンテナをつけても天候に勝てないだろうね

446:名無しさん@編集中
16/08/05 16:29:05.61 orjAKf0e.net






447:名無しさん@編集中
16/08/05 17:01:51.34 JoU5gY83.net
>>431
アップリンク出力はそんなにでかくないんじゃないかな?
無線の中継局と同じで。
アップリンク周波数とダウンリンクの周波数も違うし。
誰か周波数と出力の比較をプリーズ。

448:名無しさん@編集中
16/08/05 17:32:32.18 0JCCX3KB.net
wowowのアップリンクって10~20m級のカセグレンアンテナじゃないか?

449:名無しさん@編集中
16/08/05 17:53:03.39 0JCCX3KB.net
>>433
120Wだな。ERPかな? まぁ、免許されてるのは最大電力
URLリンク(www.denpa-data.com)

>>434
自己レス 20mはないな
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

450:名無しさん@編集中
16/08/06 00:06:03.24 dk6rMSCL.net
>>431
そんな小型アンテナ使っていないよ

451:名無しさん@編集中
16/08/06 06:25:04.22 FbMgLz12.net
ロケの時に来る中継車の頭に寝てるアンテナはそうでないの?

452:名無しさん@編集中
16/08/06 11:09:48.47 2vZyEAtW.net
なぜ広島の原爆の日にオリンピック開会式ぶつけてきてんのよ。

453:名無しさん@編集中
16/08/06 11:46:12.11 nw2axhfH.net
今年はオバマ来て、実質前倒しなんだから無問題だろw

454:名無しさん@編集中
16/08/07 22:24:09.89 lt5UK14r.net
そんなに祭りが待ち遠しいなら
スレリンク(bs板:431-番)
に書かれてるように、ARIBの仕様に準拠したレコーダーを買って毎日毎日
録画予約できるかどうかチェックでもやってろ

455:名無しさん@編集中
16/08/08 20:16:23.83 rn6GJdwK.net
静かだな
レベル3に関しては本人の見込み違いだったのかそれともそもそも
それだけが気になっている
わからないまま皆死んでいく

456:名無しさん@編集中
16/08/09 15:18:51.86 h15OcvGL.net
なあ、夏だよ?祭りはまだか!?

457:名無しさん@編集中
16/08/09 16:54:33.39 ahcg1XJt.net
>>442 >>440



459:名無しさん@編集中
16/08/09 19:22:14.62 FXSIcYUC.net
皆さんもういいでしょう。暑いので休憩しましょ

460:名無しさん@編集中
16/08/09 20:02:38.31 h+C5K3JC.net
おう

461:名無しさん@編集中
16/08/09 20:59:14.24 f8BZXVbd.net
お、おう

462:名無しさん@編集中
16/08/10 01:25:49.15 4Yxx8kqu.net
五つのチカラを
一つに合わせて~

463:名無しさん@編集中
16/08/10 03:02:06.71 b53jzdBq.net
叫べ勝利のおたけびを

464:名無しさん@編集中
16/08/10 03:07:43.75 QDbbskfM.net
確かアップリンク側出力は天候に応じて可変してるんじゃ
アップリンクを強くすればダウンリンクも強くなる

465:名無しさん@編集中
16/08/10 11:30:09.65 UR/cpHPj.net
衛星側の受信で、アップリンク信号の受信レベルが一定値になるように
地上局送信側は可変してる。
でかすぎると受信が飽和して他のchを潰してしまう。

466:名無しさん@編集中
16/08/10 14:23:00.49 xnkcUyS0.net
平和やな

467:名無しさん@編集中
16/08/10 16:28:20.09 iWnDapn6.net
俺はアズキバーよりスイカバーの方が好きだな。

468:名無しさん@編集中
16/08/10 17:52:52.78 fI2Kz1Pi.net
>>440
ちょうどビエラ持ってるけど、来週水曜日の番組も問題なく予約できるな

469:名無しさん@編集中
16/08/10 18:51:22.00 eFgfRiTJ.net
佐賀の少年ハッカー BCAS鶴公開してたのか もしかしてヤキソバ?

470:名無しさん@編集中
16/08/10 19:04:30.44 b53jzdBq.net
違うし、その話題遅すぎだろ

471:名無しさん@編集中
16/08/10 19:08:49.46 b53jzdBq.net
>>449
鏡で反射させてるのかw

472:名無しさん@編集中
16/08/10 20:03:50.98 TED7EbyN.net
ハゲ頭で反射させてんじゃねw

473:名無しさん@編集中
16/08/10 21:18:00.11 3fL4Bqui.net
>>453
ぎりぎりビエラ持ってるけど、来週水曜日の番組も問題なく予約できるな

474:名無しさん@編集中
16/08/10 21:57:35.67 LoRbAIte.net
祭りも来ないことだし、盆休みは近所の祭り行ってきます。

475:名無しさん@編集中
16/08/11 00:58:21.28 TG7bUMLS.net
角鶴ってやっぱりXPじゃないと動かないかな?

476:名無しさん@編集中
16/08/11 01:02:10.68 8I+jAlos.net
TKオリンピックで4Kになるんだろw

477:名無しさん@編集中
16/08/11 01:32:30.09 eoq/i3nL.net
>>460
念じれば何でも動かせる

478:名無しさん@編集中
16/08/11 07:12:16.64 4k4/KIZM.net
>>461
高阪剛は関係ないだろw

479:名無しさん@編集中
16/08/11 09:00:14.72 3kKTxBrZ.net
例の少年は少年院送致だそうで

480:名無しさん@編集中
16/08/11 09:30:25.71 o3+eXvcE.net
皆さんもういいでしょう。暑いので休憩しましょ。
ここに書くより冷たいものでも食べて頭を休めてください

481:名無しさん@編集中
16/08/11 10:43:53.58 Bn9RJjME.net
B-CASの解析するところが無くなったから
静かになったのかと思ってたけど、
今度は別の解析やってたのかよ。
お前ら容赦ないなw

482:名無しさん@編集中
16/08/11 13:41:24.99 BLnp/mM8.net
>>466
目の前にパズルがあったらつい解きたくなるだろ

483:名無しさん@編集中
16/08/11 15:24:28.14 dAcNGKkf.net
今日のBSPのタンタンが、普通のプレーヤーで再生すると見れないって隣のおっさんが

484:名無しさん@編集中
16/08/11 17:29:00.19 Bn9RJjME.net
いまさら暗号アルゴリズムを変えられないという弱点を突くわけね。
SCAが確立して“★を得たマリオ”状態だな。

485:名無しさん@編集中
16/08/11 17:34:12.14 QJw7EKnB.net
みなさん、ご無沙汰してました。
ポケモンスレばっか見ていたんだ。
久しぶりにきたんだけど
B-CASの話題ないのに
まだこのスレあるんだね。(w

486:名無しさん@編集中
16/08/11 18:17:14.38 UTpiJOxZ.net
祭りだワッショイまだ?

487:名無しさん@編集中
16/08/11 20:07:27.20 8I+jAlos.net
祭りあるとしてもとりあえずWOWOWだけ?

488:名無しさん@編集中
16/08/11 22:25:31.27 a+nWZ0xC.net
>>309
いや、メーカーによって対策されていたドライバーがwin10にする事で、ジェネリックドライバーに書き換わり対策が無効化されたと言う事では?

489:名無しさん@編集中
16/08/12 12:12:47.14 0+SbenCU.net
SCA:Syntax Ceremony Architecture

490:ウイルス 注意
16/08/12 22:19:44.77 fBGnsQt5.net
エルドラド ウイルス
ウイルス 注意
B-CAS Power Up Minimum Kit casinfo.exe
MSIL/Spy.Keylogger.LD
TrojWare.MSIL.Keylogger.A
URLリンク(www.virustotal.com)

SHA1 4f5c5c7552ea04af46e59e3ae6952f36d72c86ae
Avast MSIL:KillAV-B [Trj]
W32/Agent.XH.gen!Eldorado

491:名無しさん@編集中
16/08/14 02:26:48.95 tWeACRCY.net
URLリンク(seomiu68.pen.io)

492:名無しさん@編集中
16/08/14 13:32:43.40 TvXiDOIN.net
キーロガーにわざと感染して
「きさま!見ているなッ!」と入力

493:名無しさん@編集中
16/08/14 20:54:39.11 IyXhVqju.net
祭り待てないから新車契約してきた

494:名無しさん@編集中
16/08/14 21:59:31.26 y1d+AK/w.net
俺も待てないからちょっとコンビニ行ってくる

495:名無しさん@編集中
16/08/14 22:11:59.07 h+/v6ZKU.net
俺も待てないから、今日解散発表したわ

496:名無しさん@編集中
16/08/15 00:18:25.61 epF72dmB.net
もうスマッピ解散するはっ

497:名無しさん@編集中
16/08/15 00:31:28.02 TddmC1P/.net
夜中だけど、オレも待てないから、もう玉音放送しちゃおうかな

498:名無しさん@編集中
16/08/15 01:36:06.77 qMT0bKeS.net
そこは「もう生前退位しちゃおうかな」だったと思う

499:名無しさん@編集中
16/08/15 07:32:47.18 pQjGb7j4.net
耐えがたきを耐えたんだがもう無理・・・・逝く

500:名無しさん@編集中
16/08/15 08:19:21.94 Im/REofu.net
連休中もずっとTV観てるわ
時折光る番組あるしね
レインボージャパンライブにおじさんは泣く
このまま正視聴を続けるとしよう。
祭りってナニ?www

501:名無しさん@編集中
16/08/15 08:26:16.91 O2IcdlFU.net
みんなでレインボーチャンネルを見よう

502:名無しさん@編集中
16/08/15 09:39:21.15 KdUasDeJ.net
ライブ(生)で観れる時間的余裕無いわ
長期休みは、総容量10Tにも及ぶ録画済み映画、連ドラ、一挙放送等々を
基本音声付き倍速、駄作は音声なし10倍速、ゴミは開始30秒で消しを延々と
そんな、ある意味拷問のようなお盆休み中w

503:名無しさん@編集中
16/08/15 10:41:28.84 xSdEXK6x.net
拷問と感じるなら辞めれば。

504:名無しさん@編集中
16/08/15 10:50:42.07 kISr5EgG.net
でも何となく分かる。昨日は大河ドラマの再放送3話分、アニメ2本をそれぞれ4話分
消費した。クーラーつけた自室が一番。

505:名無しさん@編集中
16/08/15 11:16:44.12 uB7c3a9B.net
辛くとも苦しくとも登る、そこに山がある限り

506:名無しさん@編集中
16/08/15 11:41:18.65 XoOuuwUA.net
ああ、御在所なら一昨日行ってきた。
結構人居なかった
駐車場空いてたし

507:名無しさん@編集中
16/08/15 12:25:28.63 kISr5EgG.net
【社会】ネットワークに不正アクセスの17歳、少年院送致決定 佐賀�


508:ニ裁©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1470831617/



509:名無しさん@編集中
16/08/15 14:42:31.18 4cVK6yCZ.net
                 ___
          ____..::/ 愛●国\  だよなw
社畜は   / 愛●国 \  ─    ─ \      ___
 在日w /  ─    ─ \ ⌒  ⌒  ヽ    / 愛●国\
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  工作員乙w
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-  /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒~ \    -=ニ=-    /
   ~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~         >         <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~
 _i_  │   ┌┴┐  ─┐   -┼─ -┼─
   ./  ├─     /  ─┤   /.-─   レ--、
 /|\  │     /   ─┘   / ヽ_   _ノ
             ┃━╋
             ┃┏━╋
             ┗┗━┛       
┃━╋╋━  ━┓  ╋━┓┓╋━  ━┃    ┓
┃    ┃┃━┓┃      ┃  ┃┃┃    ┃┃    ┃
┃┏━╋┃      ┗━┓┃  ┃┃┃┏━╋┃    ┃
┗┗━┛┃┗━  ━┛┃━┛    ┗━┛┗

510:名無しさん@編集中
16/08/15 15:01:55.08 NdO1rWr5.net
                             ┌─┐
自民支持して生活よくなった?          |●|
    / ̄ ̄\                       ├─┘   
   /   _ノ  \                ._|___  
   |    ( ●)(●)             /愛●国 \
.   |     (__人__)            。゚((●)) ((●))゚o\ 
   |     ` ⌒´ノ          / ) (__人__) ) )   \ なるわけないお!
.   |         }           | ( (|r┬-| ( (     |
    ヽ        }              \) )| | | ) )    /
     ヽ     ノ                > `ー'ォ     ヾ
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ      ヾ
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ__,ノ        l
.     |     /        〈〉        ヽ       |
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ       /
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/

     ___
   / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
.| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ                  / /" `ヽ ヽ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシ      _____    //, '/   u ヽハ  、 ヽ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ    /       \  〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i|
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシ    / _ノ  ヽ_   ヽ レ!小l( ●) (●)从 |、i|
   /´     `\ │   | .|  ミンスヨリマシ   .| (●)(● ) u  |   レ    、_,、_,     |ノ
    |       | {   .ノ.ノ ミンスヨリマシ   |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /
    | ネトサポ |../   / . ミンスヨリマシ    \        /       ヘ,、 __, イ

511:名無しさん@編集中
16/08/15 16:55:40.11 LYynuyH6.net
夏厨は、いらんこと書き込まずに宿題しとけよ

512:名無しさん@編集中
16/08/15 17:31:40.42 pSIaij69.net
人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.iajapan.org)
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w
558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion.city) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


513:名無しさん@編集中
16/08/15 17:37:10.12 hgVfBhM4.net
URLリンク(i.imgur.com)
         : 彡 ⌒ ミ : ......
         :( ゙´ω`゙):   : 彡 ⌒ ミ :     
 : 彡 ⌒ ミ :  :(:::::::::ソ:::っ:   :( ゙´ω`゙): ...
 :( ゙´ω`゙):  :し─J ┃:    :(:::::::::ソ:::っ:
 :(:::::::::ソ:::っ:            :し─J ┃:      
  :し─J ┃:    

514:名無しさん@編集中
16/08/15 22:48:40.83 u9OJUuy6.net
CATVでパススルーのところでTVにケーブルを直で繋げる時、
オレンジの粕のカードじゃないとダメ?

515:名無しさん@編集中
16/08/15 22:57:06.96 2Smy0Ma2.net
案ずるな

516:名無しさん@編集中
16/08/15 23:19:56.21 hbjPQfiF.net
普通の粕カードで直TVに繋げても映らないと言ってましたぞ

517:名無しさん@編集中
16/08/15 23:51:24.21 Z7MANBpf.net
>>498
無問題

518:名無しさん@編集中
16/08/16 00:26:07.58 sWLeU9eE.net
パススルーって言葉の意味を考えれば自ずと

519:名無しさん@編集中
16/08/16 07:04:25.55 7Qh5Tgte.net
そんな質問みんなパスするー

520:名無しさん@編集中
16/08/16 10:55:44.40 /nKF3Sku.net
>>499>>501
赤のカードでテレビの地上波の端子に刺して全帯域でスキャンしてもダメだった・・・
CATVは地上波とCATVの番組だけパススルーと書いてあるんだけどなー

521:名無しさん@編集中
16/08/16 11:48:23.91 nqU+oWFn.net
>>504
ケーブルテレビ局と地域名さらしてごらん。本当にパススルーかわかるから。

522:名無しさん@編集中
16/08/16 11:52:23.11 nqU+oWFn.net
パススルーはパススルーでも周波数変換パススルー方式なんだろうな。

523:名無しさん@編集中
16/08/16 12:16:47.00 tEmJWQv8.net
>>505
複数のサイトで調べたけど地上波に関しては同一周波数パススルー方式らしい
仮に周波数変換パススルー方式でも全帯域スキャンしたらいけるはずだよね
これでダメって事はおま環なのかな

524:名無しさん@編集中
16/08/16 12:45:17.71 nqU+oWFn.net
>>507
だからどこのCATV局のどの地域かわからんと、どの方式かわからんよ。
うちのJ:Com練馬は地上波はパススルーなのでセットトップボックスに入っているアンテナ入力のを
分配してテレビで映ってる。

525:名無しさん@編集中
16/08/16 13:02:45.37 6CqH+M19.net
PTとかのPC用チューナーじゃなく、家電のTVそのものの全域スキャンで
ひっからないなら、信号(電波)きてないとしか判断しようがないなぁ。

526:名無しさん@編集中
16/08/16 13:06:03.92 6CqH+M19.net
あれ?「おま環」て言葉つかってるな。
PC用チューナーなんか、家電TVの話なんか はっきりせんな。
「テレビの地上波の端子」って、壁のアンテナコンセントのことかな?

527:名無しさん@編集中
16/08/16 13:18:50.36 6CqH+M19.net
>>507
>仮に周波数変換パススルー方式でも全帯域スキャンしたらいけるはずだよね
他はしらんけど、PT3+TVtestじゃオリジナル設定じゃいけない
URLリンク(gurugurupt3.sees)


528:aa.net/article/311210896.html 4.CATV(ケーブルテレビ)の場合



529:名無しさん@編集中
16/08/16 13:36:44.65 utaP4t9T.net
>>507
大手のケーブルテレビ業者なら地上デジタルは同一周波数パススルー+一部地方局を追加だと思うけど、
地元でCATVとしてやってるとこはもしかしたらVHFトランスとかやってるかもしれない。もうないだろうけど
BSはやらないはず

530:名無しさん@編集中
16/08/16 16:24:49.63 5eWPJwbk.net
ケーブルTVのパススルーってここと全く関係ないような

531:名無しさん@編集中
16/08/16 16:54:16.89 8mVHmNOa.net
>>508
地方だしどこのCATVかはちょっと言えない
>>509
契約しなかったら信号がこないとかそんなのはないよね?
あとケーブルを直接テレビに壁コンセントから繋げているから、PCは関係なし
BSCSの方はトラモジだけど、地上波は同一周波数パススルー方式で、
HPにもテレビだけで映ると載ってる

532:名無しさん@編集中
16/08/16 17:06:42.53 Th8Ymlfe.net
カスに関係ない
家電TVで地デジがスキャンにかからないならCATV屋に聞いたほうが良い
地デジの事なら別にやましい事なく聞けるだろ

533:名無しさん@編集中
16/08/16 17:14:04.91 tyRAwKEz.net
最初はオレンジの粕のカードじゃないとダメかと思って質問しただけだった
CATVに聞いたら金払えやら言われたりNHKも来て嫌じゃん

534:名無しさん@編集中
16/08/16 17:36:57.57 pTmvMkxg.net
とりあえずは、電波が来ているのか?どうかをテレビの受信レベル表示で、
見てみたらいいんでないの?
てか、なんで受信レベルを見ないのかがわからんw

535:名無しさん@編集中
16/08/16 17:52:59.94 bEVHcl9+.net
ケーブルが断線してるとか、Fコネクタ加工時に失敗して繋がってないとかいうつまんないオチになりそう

536:名無しさん@編集中
16/08/16 18:45:07.64 6CqH+M19.net
契約してないんだろ。
だったら、保安器外してて信号来てないに10万ペリカ

537:名無しさん@編集中
16/08/16 19:04:48.28 W2RF0wtu.net
>>517>>518
とりあえずコネクタ外してピンを綺麗にして手動で差し込みを調整しても受信レベルが一桁
>>519
そりゃ契約したらNHKが飛んでくるしね
それにしても保安器が外れてたら信号こないのか・・・
こりゃ無理か
素直にアンテナ買うよ

538:名無しさん@編集中
16/08/16 19:06:31.58 6CqH+M19.net
>>520
NHKこないぞ
あいつらアンテナしか見てないから
うちはCATVだが NHKきたことない

539:名無しさん@編集中
16/08/16 19:08:12.86 gliuQl+M.net
>>520
真生のバカ

540:名無しさん@編集中
16/08/16 19:31:21.92 pTmvMkxg.net
どのチャンネルでも受信レベルが一桁なら電波がテレビまで届いてないね。

541:名無しさん@編集中
16/08/16 20:47:52.53 7Qh5Tgte.net
おまえら久々にまともな会話じゃんか。
今までよっぽど暇を持て余してたんだな。

542:名無しさん@編集中
16/08/16 22:31:42.74 KQfInXUG.net
そもそもなんでケーブル引いてると思ったんだか興味あるわ。

543:名無しさん@編集中
16/08/16 23:05:42.95 rOrO91CM.net
電波障害とかでケーブル引いてくれるの結構あるよ。

544:名無しさん@編集中
16/08/16 23:40:17.26 8rWFsCRD.net
>>498
うちのCATV会社(JCOM)ではパススルーなのは地上波だけで
BS/CSは契約しないと映らない。だから俺はベランダに
パラボラ上げてる。

545:名無しさん@編集中
16/08/17 00:58:53.36 wpBQ3s+S.net
>>522 真生じゃなく真正じゃね?

546:名無しさん@編集中
16/08/17 02:21:58.90 TmJhK1Ji.net
そいや、別ゲーブルで引き込んだCATVのネットケーブルをTVに挿してもTV映ったなw
まあ、何の得にもならんがw

547:名無しさん@編集中
16/08/17 08:14:30.26 6X2Q4aju.net
これの「全部観れる様にしてあります」ってのは、どーゆー意味なんだ? 書き換えてるのか?
URLリンク(auctions.yahoo)


548:.co.jp/jp/show/qanda?aID=q126001833#modQstnList



549:名無しさん@編集中
16/08/17 09:36:13.56 px4Owy6S.net
>>530
その質問をここでするのか?

550:名無しさん@編集中
16/08/17 09:46:13.33 6X2Q4aju.net
全部観れる(1週間だけ)...とかなのかなぁーって思って。

551:名無しさん@編集中
16/08/17 10:03:38.64 6VvspU4M.net
死蔵していた灰色が役に立つ時がきたか

552:名無しさん@編集中
16/08/17 10:21:11.01 ePRz9i0N.net
自演宣伝すんな

553:名無しさん@編集中
16/08/17 10:25:56.09 keVewXnx.net
この夏最強の敵は、kw変更でなく台風だったわw

554:名無しさん@編集中
16/08/17 17:18:27.51 MQY6UXQZ.net
ケーブルでBSCS見てる家って何が目的なんだろうな
集合住宅で仕方なくならまだわかるけど、一軒家でジェイコム契約してる奴とか謎

555:名無しさん@編集中
16/08/17 17:19:33.58 BHGryzjZ.net
>>536
見栄
ウチは金持ちっていうアピール
それか単なるバカ

556:名無しさん@編集中
16/08/17 17:34:43.61 RjiUF9PS.net
それこそ台風対策じゃね
しょぼいCATVだと意味ないけど

557:名無しさん@編集中
16/08/17 18:33:32.83 wpBQ3s+S.net
短絡的な貧乏人は>>537のように考えるのかもなぁ
一軒家でも衛星の方向に空が見えない(受信できない)など
理由はいくらでもあるのになぁ

558:名無しさん@編集中
16/08/17 18:37:04.10 6VvspU4M.net
CATVで見栄っていう発想はなかった

559:名無しさん@編集中
16/08/17 20:19:42.02 f6B3cQy+.net
>>536
地上波の都合でCATV入ってりゃ有料放送もCATVにすんじゃね

560:名無しさん@編集中
16/08/17 20:58:05.14 QOCoFf1e.net
CATVはメンテナンス入ると1時間くらいTVもTELもNETも使えなくなる。それなのに月1万5千円も取られる。
丸でPC@ポの年寄りサポート詐欺に思えてくる。

561:名無しさん@編集中
16/08/17 23:49:14.62 BdKKIrLj.net
>>536
アンテナが不格好
テレビが人生ではない(映ればいい)

562:名無しさん@編集中
16/08/18 02:19:18.76 JqZTtcDY.net
>>541
そんな特殊地域の話ならそもそもこんな疑問もたないだろ

563:名無しさん@編集中
16/08/18 03:19:17.89 g12Zt1bI.net
>>526
それならケーブル引いてるって知ってるわけで。

564:名無しさん@編集中
16/08/18 03:20:51.07 g12Zt1bI.net
>>536
うちなんかBSやCSの始まる前から入ってて、そのまんまよ。

565:名無しさん@編集中
16/08/18 05:43:13.09 kZ2oQF5y.net
うちは、地デジ化で県外波が受信できなくなったのと、
ネットの絡みでCATVにしたなぁ。
ADSLで3M程度しかで速度出なかったから。

566:名無しさん@編集中
16/08/18 07:03:48.28 EK1Br7aU.net
本人か家族か親戚などが地元CATVに務めてると仕方ない。
どの部署に居ようと契約ノルマこなさないと給料出ないから…

567:名無しさん@編集中
16/08/18 09:34:58.17 +3jSoKqn.net
うちはCATVでネットにしようとしたが線が細いからネットは無理と断られた

568:名無しさん@編集中
16/08/18 09:37:43.85 Zdd+8aeJ.net
寝ろ

569:名無しさん@編集中
16/08/18 09:43:54.15 IwKPd9G6.net
バーニングロム

570:名無しさん@編集中
16/08/18 09:45:18.57 P6X69h+D.net
BS/CSなんかは南側により高い建物とかがあったらほぼアウトだろ

571:名無しさん@編集中
16/08/18 09:49:18.68 3xD4PRLT.net
そこでフレッツ・テレビですよ

572:名無しさん@編集中
16/08/18 09:59:29.49 A/MelZmF.net
>>553
マンションタイプとかの棟内VDSLだと無理。

573:名無しさん@編集中
16/08/18 12:34:53.14 cloZTNNP.net
>>554
VDSLとか新規では殆ど引いてないぞ

574:名無しさん@編集中
16/08/18 13:02:48.87 VV4Fldob.net
>>536
四方高層マンションに囲まれた平屋の一軒家とか

575:名無しさん@編集中
16/08/18 13:13:52.69 /lcptHGM.net
ごめん
四方じゃなかった
552にあるように南側にあるだけでアウトだった

576:名無しさん@編集中
16/08/18 13:22:04.83 cuu1OAOU.net
>>555
新規はなくても、既存のマンションとかなら普通にMDFからVDSLじゃん。
新築ばかりじゃないんだしさ。

577:名無しさん@編集中
16/08/18 13:58:04.18 C4J2Wr8R.net
110度CSが見たいのにマンション管理組合ががが、ってのはよく聞く話だな。

578:名無しさん@編集中
16/08/18 14:09:26.72 6GqHGjpt.net
今日も平和島


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch