カスカ 懐石・研究 60枚目at AVI
カスカ 懐石・研究 60枚目 - 暇つぶし2ch389:名無しさん@編集中
16/08/02 15:55:17.32 MP0JuMOj.net
そりゃあロックフェスですからね

390:名無しさん@編集中
16/08/02 17:13:44.93 cTC9YX9G.net
そもそも伏石町で契約者数減ってないだろ。

391:名無しさん@編集中
16/08/02 17:15:33.70 FCaRV76B.net
>>日が暮れたらそこいら中でレイープ祭り
田舎の昔からの夜這い風習が残ってるだけじゃね?

392:名無しさん@編集中
16/08/02 17:20:52.27 miFUSlNr.net
ファックフェス

393:名無しさん@編集中
16/08/02 17:35:17.61 RmBB0WKI.net
ロックフェスw

394:名無しさん@編集中
16/08/02 21:31:02.33 7ISTAceQ.net
メガザルロック

395:名無しさん@編集中
16/08/02 21:33:21.73 0/VLQacY.net
そんなに祭りが待ち遠しいなら
スレリンク(bs板)
に書かれてるように、ARIBの仕様に準拠したレコーダーを買って毎日毎日
録画予約できるかどうかチェックでもやってろ

396:名無しさん@編集中
16/08/03 02:14:42.24 yaWfFAA+.net
豪雨で映り悪いっす
パラボラ大きくしたら豪雨でも大丈夫かな

397:名無しさん@編集中
16/08/03 05:05:35.81 /b1wCykh.net
別の場所に設置のほうが安全だな

398:名無しさん@編集中
16/08/03 05:17:00.22 dtwzq7vy.net
まじかよ雨雲の外圏までだいたい50kmか
そこから5Cケーブルで延々引っ張れば安心して見られるんだな

399:名無しさん@編集中
16/08/03 08:18:05.22 URqZtPST.net
ロックフェスwwwwww
>>371
年収800万 ならOK?

wwwwww

400:名無しさん@編集中
16/08/03 08:26:45.00 aGpm3V7c.net
>>386
どうした??お前にはないのか?

401:名無しさん@編集中
16/08/03 09:33:11.18 WyrRj5W/.net
>>385
ケチケチしないで10Cの同軸ケーブル使おうぜ

402:名無しさん@編集中
16/08/03 10:49:06.20 BU//x8P/.net
すいませんが伏石町ってなんですか?

403:名無しさん@編集中
16/08/03 11:01:36.90 uDbP2H0I.net
しょーもないスラングはもうやめまへんか
>>389のように最近来た人が何のことだか分からんでんがな
スラング : 正式名称
────────────────────
糟、粕 : B-CAS、株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
伏石町 : 超長期無料体験、超長期お試し体験
角鶴 : CardTool、CardTool.exe
玉葱 : Onionちゃんねる

404:名無しさん@編集中
16/08/03 11:13:15.83 Btgr9j13.net
最後のフロンティア

405:名無しさん@編集中
16/08/03 11:48:40.69 WyrRj5W/.net
>>389
ふせい しちょう

406:名無しさん@編集中
16/08/03 11:51:45.27 sh5r/4ba.net
ロックフェスは今日も平和島

407:名無しさん@編集中
16/08/03 11:58:39.27 ndGgTAq8.net
ロレックス

408:名無しさん@編集中
16/08/03 14:35:34.67 3aqj07Fa.net
正騎士長

409:名無しさん@編集中
16/08/03 17:38:47.78 OkjiTO/5.net
>>383
うちは62cmのパラボラアンテナ上げてる。
厚い雷雲でも大丈夫だぞ。

410:名無しさん@編集中
16/08/03 18:03:05.43 /b1wCykh.net
野辺山に一杯転がってるのを一つくらい持ってきても分からないだろう

411:名無しさん@編集中
16/08/03 18:22:57.23 sgLICDF5.net
豪雨がやんで雷雲が抜けて遠くでごろごろいってる程度なのに受信不良なのはパラボラの径を大きくしてもダメだろなあ

412:名無しさん@編集中
16/08/03 18:25:48.68 2hBywglZ.net
>>398
衛星とアンテナの経路上に雨雲があると駄目だね。
仰角が40度そこらだから真上じゃなくて、ちょっと離れた雨雲の方が影響あるよ。

413:名無しさん@編集中
16/08/03 18:31:46.12 K9VYyiWc.net
アップリンク側が天候不良って可能性もあるしね

414:名無しさん@編集中
16/08/03 19:33:06.56 NznpWNq


415:w.net



416:名無しさん@編集中
16/08/03 19:36:12.70 GOndVvzT.net
快晴なのに東京の悪天候のせいでBS放送が数分間止まってたことあるぞ

417:名無しさん@編集中
16/08/03 19:42:28.32 u8d90vPN.net
埼玉県民かよ。草でも食っとけ

418:名無しさん@編集中
16/08/03 20:09:26.84 yaWfFAA+.net
>>385
50Kmって…減衰するやんw
60cm級検討しよかな
電波望遠鏡みたく複数置けば良いなら安上がりなのに

419:名無しさん@編集中
16/08/03 20:18:31.20 GOndVvzT.net
>>404
まにあアピッとるとサツにマークされるぞw

420:名無しさん@編集中
16/08/03 20:41:30.08 iJxe4YR7.net
ロックフェスwwwwww
>>371
年収800万 ならOK?

wwwwww

421:名無しさん@編集中
16/08/03 21:33:08.90 +E5m+zU4.net
いっそフレッツTV申し込んだら?

422:名無しさん@編集中
16/08/03 21:54:47.61 aGpm3V7c.net
>>406
可哀想に俺みたいにそんなにないのね・・・・頑張れよ乞食たち

423:名無しさん@編集中
16/08/03 22:32:46.00 xq0hj1X+.net
URLリンク(i.imgur.com)

424:名無しさん@編集中
16/08/03 23:20:32.63 9JjgAfah.net
>>409
すげえなコレw
目が埼玉になりそう

425:名無しさん@編集中
16/08/04 00:53:55.36 Xjiee8B2.net
よう解らん…

426:名無しさん@編集中
16/08/04 02:45:24.40 XJPhbDOo.net
てっきり立体視するのかと思ったら違うんだな

427:名無しさん@編集中
16/08/04 06:13:55.44 F2scRgmX.net
GIFファイルの動画です。
中心の十字に視線を合わせていると、
左右の顔が次々と変化していくと思うんだけど、
非常に歪んだ顔ばかりのように感じられる。
(視線の中央からはずれたところでの顔認識はいい加減)
次に視線を顔に合わせて見直してみると、あら不思議。
それほど変な顔じゃない。有名タレントの顔でした。
という不思議な映像です。

428:名無しさん@編集中
16/08/04 07:39:44.73 bNUPpVCz.net
かなり近づいて見ないと分からんかった

429:名無しさん@編集中
16/08/04 12:45:24.29 jdRZQcXC.net
フジロックは今日も平和

430:名無しさん@編集中
16/08/04 19:03:33.44 DnsOLQgc.net
そんなことよりリオ五輪お前ら見るのか?
時差もあるだろうけど、6日ぐらいからだぜ?

431:名無しさん@編集中
16/08/04 19:17:04.19 CoOYYEDT.net
182 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2016/06/27(月) 23:01:11.62 ID:HjpM3aIX
オリンピックに合わせて祭りにしそうな気がします。
183 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/06/27(月) 23:16:53.09 ID:6+ep0j7I
オリンピックとかニュースで結果見れば十分でしょ
184 自分:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/06/27(月) 23:28:13.08 ID:LA9FGWZ3
>>182
なんで?
WOWOWやスカパーは、前回のソチ五輪同様、リオデジャネイロ五輪の放映権を買っていないから放送しませんよ
パラリンピックは放送します
URLリンク(www.skyperfectv.co.jp)
185 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2016/06/27(月) 23:42:00.93 ID:mbxiH+CY [2/2]
>>183
だな。
過程を見ることに意味はない。
結果が全て。

432:名無しさん@編集中
16/08/04 22:54:40.41 F2scRgmX.net
好きなとこ行けばいいけど京都だけは辞めとけ
京都人の俺が言うから間違いない
今死ぬほど蒸し暑い

433:名無しさん@編集中
16/08/05 00:06:18.14 lHYY7qyN.net
住民が居ても発見コロンブス

434:名無しさん@編集中
16/08/05 00:40:18.24 99OL21Yk.net
ま、京アニや京都府警のお膝元だしな。
観光名所以外はDQNと輩しかいないし普通あんなところに寄りつこうなんて思わん。

435:名無しさん@編集中
16/08/05 01:08:11.51 CQqMcyxR.net
ほんに田舎者でおじゃるな

436:名無しさん@編集中
16/08/05 05:24:27.91 KxNPgEx9.net
京都は長岡京や二条や伏見や鳥羽あたりから毎晩DQNが集合するんだぜ。
車のマナーも最悪だしあんなとこ住む場所ではない。

437:名無しさん@編集中
16/08/05 07:03:21.58 s1fZZNig.net
わざわざ三重県から行くのか。スゲーな。

438:名無しさん@編集中
16/08/05 07:38:35.87 qjltp0+o.net
>>423
鳥羽って京都の南区の鳥羽だろーな

439:名無しさん@編集中
16/08/05 08:41:40.37 1oSEcPHo.net
鳥羽伏見の戦い、で覚えていたから、三重県の鳥羽は思いつかんかった。

440:名無しさん@編集中
16/08/05 09:39:08.45 5E+6HiDv.net
京都は夏は蒸し暑く、冬はとんでもなく寒い、ゆえに住民気質が陰湿根性悪になるのは当たり前って
滋賀県生まれの半漁人が言ったたなぁ

441:名無しさん@編集中
16/08/05 11:00:48.44 GPKnxX9G.net
この辺でいいでしょ。少し休みましょう暑いので

442:名無しさん@編集中
16/08/05 12:32:44.42 B68pJNwo.net
と、連れ込み宿の暖簾を指差す

443:名無しさん@編集中
16/08/05 12:43:41.45 e3hKLzy6.net
サッカーの結果みてもオリンピックは見る価値ないのがわかる

444:名無しさん@編集中
16/08/05 12:59:19.68 C2afFxUi.net
そして、アイサイトが反応、暖簾手前で自動急ブレーキ
ヤリ逃がしたで御座るorz

445:名無しさん@編集中
16/08/05 14:37:55.23 Ou1hneZx.net
>>404
アップリンク側なんか直径3mもあるような巨大パラボラを使っているのに
それでも豪雨になると送信ができなくなるもんな
受信側なんかはるかに小さいアンテナで微弱な電波を受けているのだから
少しくらい大きなアンテナをつけても天候に勝てないだろうね

446:名無しさん@編集中
16/08/05 16:29:05.61 orjAKf0e.net






447:名無しさん@編集中
16/08/05 17:01:51.34 JoU5gY83.net
>>431
アップリンク出力はそんなにでかくないんじゃないかな?
無線の中継局と同じで。
アップリンク周波数とダウンリンクの周波数も違うし。
誰か周波数と出力の比較をプリーズ。

448:名無しさん@編集中
16/08/05 17:32:32.18 0JCCX3KB.net
wowowのアップリンクって10~20m級のカセグレンアンテナじゃないか?

449:名無しさん@編集中
16/08/05 17:53:03.39 0JCCX3KB.net
>>433
120Wだな。ERPかな? まぁ、免許されてるのは最大電力
URLリンク(www.denpa-data.com)

>>434
自己レス 20mはないな
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

450:名無しさん@編集中
16/08/06 00:06:03.24 dk6rMSCL.net
>>431
そんな小型アンテナ使っていないよ

451:名無しさん@編集中
16/08/06 06:25:04.22 FbMgLz12.net
ロケの時に来る中継車の頭に寝てるアンテナはそうでないの?

452:名無しさん@編集中
16/08/06 11:09:48.47 2vZyEAtW.net
なぜ広島の原爆の日にオリンピック開会式ぶつけてきてんのよ。

453:名無しさん@編集中
16/08/06 11:46:12.11 nw2axhfH.net
今年はオバマ来て、実質前倒しなんだから無問題だろw

454:名無しさん@編集中
16/08/07 22:24:09.89 lt5UK14r.net
そんなに祭りが待ち遠しいなら
スレリンク(bs板:431-番)
に書かれてるように、ARIBの仕様に準拠したレコーダーを買って毎日毎日
録画予約できるかどうかチェックでもやってろ

455:名無しさん@編集中
16/08/08 20:16:23.83 rn6GJdwK.net
静かだな
レベル3に関しては本人の見込み違いだったのかそれともそもそも
それだけが気になっている
わからないまま皆死んでいく

456:名無しさん@編集中
16/08/09 15:18:51.86 h15OcvGL.net
なあ、夏だよ?祭りはまだか!?

457:名無しさん@編集中
16/08/09 16:54:33.39 ahcg1XJt.net
>>442 >>440



459:名無しさん@編集中
16/08/09 19:22:14.62 FXSIcYUC.net
皆さんもういいでしょう。暑いので休憩しましょ

460:名無しさん@編集中
16/08/09 20:02:38.31 h+C5K3JC.net
おう

461:名無しさん@編集中
16/08/09 20:59:14.24 f8BZXVbd.net
お、おう

462:名無しさん@編集中
16/08/10 01:25:49.15 4Yxx8kqu.net
五つのチカラを
一つに合わせて~

463:名無しさん@編集中
16/08/10 03:02:06.71 b53jzdBq.net
叫べ勝利のおたけびを

464:名無しさん@編集中
16/08/10 03:07:43.75 QDbbskfM.net
確かアップリンク側出力は天候に応じて可変してるんじゃ
アップリンクを強くすればダウンリンクも強くなる

465:名無しさん@編集中
16/08/10 11:30:09.65 UR/cpHPj.net
衛星側の受信で、アップリンク信号の受信レベルが一定値になるように
地上局送信側は可変してる。
でかすぎると受信が飽和して他のchを潰してしまう。

466:名無しさん@編集中
16/08/10 14:23:00.49 xnkcUyS0.net
平和やな

467:名無しさん@編集中
16/08/10 16:28:20.09 iWnDapn6.net
俺はアズキバーよりスイカバーの方が好きだな。

468:名無しさん@編集中
16/08/10 17:52:52.78 fI2Kz1Pi.net
>>440
ちょうどビエラ持ってるけど、来週水曜日の番組も問題なく予約できるな

469:名無しさん@編集中
16/08/10 18:51:22.00 eFgfRiTJ.net
佐賀の少年ハッカー BCAS鶴公開してたのか もしかしてヤキソバ?

470:名無しさん@編集中
16/08/10 19:04:30.44 b53jzdBq.net
違うし、その話題遅すぎだろ

471:名無しさん@編集中
16/08/10 19:08:49.46 b53jzdBq.net
>>449
鏡で反射させてるのかw

472:名無しさん@編集中
16/08/10 20:03:50.98 TED7EbyN.net
ハゲ頭で反射させてんじゃねw

473:名無しさん@編集中
16/08/10 21:18:00.11 3fL4Bqui.net
>>453
ぎりぎりビエラ持ってるけど、来週水曜日の番組も問題なく予約できるな

474:名無しさん@編集中
16/08/10 21:57:35.67 LoRbAIte.net
祭りも来ないことだし、盆休みは近所の祭り行ってきます。

475:名無しさん@編集中
16/08/11 00:58:21.28 TG7bUMLS.net
角鶴ってやっぱりXPじゃないと動かないかな?

476:名無しさん@編集中
16/08/11 01:02:10.68 8I+jAlos.net
TKオリンピックで4Kになるんだろw

477:名無しさん@編集中
16/08/11 01:32:30.09 eoq/i3nL.net
>>460
念じれば何でも動かせる

478:名無しさん@編集中
16/08/11 07:12:16.64 4k4/KIZM.net
>>461
高阪剛は関係ないだろw

479:名無しさん@編集中
16/08/11 09:00:14.72 3kKTxBrZ.net
例の少年は少年院送致だそうで

480:名無しさん@編集中
16/08/11 09:30:25.71 o3+eXvcE.net
皆さんもういいでしょう。暑いので休憩しましょ。
ここに書くより冷たいものでも食べて頭を休めてください

481:名無しさん@編集中
16/08/11 10:43:53.58 Bn9RJjME.net
B-CASの解析するところが無くなったから
静かになったのかと思ってたけど、
今度は別の解析やってたのかよ。
お前ら容赦ないなw

482:名無しさん@編集中
16/08/11 13:41:24.99 BLnp/mM8.net
>>466
目の前にパズルがあったらつい解きたくなるだろ

483:名無しさん@編集中
16/08/11 15:24:28.14 dAcNGKkf.net
今日のBSPのタンタンが、普通のプレーヤーで再生すると見れないって隣のおっさんが

484:名無しさん@編集中
16/08/11 17:29:00.19 Bn9RJjME.net
いまさら暗号アルゴリズムを変えられないという弱点を突くわけね。
SCAが確立して“★を得たマリオ”状態だな。

485:名無しさん@編集中
16/08/11 17:34:12.14 QJw7EKnB.net
みなさん、ご無沙汰してました。
ポケモンスレばっか見ていたんだ。
久しぶりにきたんだけど
B-CASの話題ないのに
まだこのスレあるんだね。(w

486:名無しさん@編集中
16/08/11 18:17:14.38 UTpiJOxZ.net
祭りだワッショイまだ?

487:名無しさん@編集中
16/08/11 20:07:27.20 8I+jAlos.net
祭りあるとしてもとりあえずWOWOWだけ?

488:名無しさん@編集中
16/08/11 22:25:31.27 a+nWZ0xC.net
>>309
いや、メーカーによって対策されていたドライバーがwin10にする事で、ジェネリックドライバーに書き換わり対策が無効化されたと言う事では?

489:名無しさん@編集中
16/08/12 12:12:47.14 0+SbenCU.net
SCA:Syntax Ceremony Architecture

490:ウイルス 注意
16/08/12 22:19:44.77 fBGnsQt5.net
エルドラド ウイルス
ウイルス 注意
B-CAS Power Up Minimum Kit casinfo.exe
MSIL/Spy.Keylogger.LD
TrojWare.MSIL.Keylogger.A
URLリンク(www.virustotal.com)

SHA1 4f5c5c7552ea04af46e59e3ae6952f36d72c86ae
Avast MSIL:KillAV-B [Trj]
W32/Agent.XH.gen!Eldorado

491:名無しさん@編集中
16/08/14 02:26:48.95 tWeACRCY.net
URLリンク(seomiu68.pen.io)

492:名無しさん@編集中
16/08/14 13:32:43.40 TvXiDOIN.net
キーロガーにわざと感染して
「きさま!見ているなッ!」と入力

493:名無しさん@編集中
16/08/14 20:54:39.11 IyXhVqju.net
祭り待てないから新車契約してきた

494:名無しさん@編集中
16/08/14 21:59:31.26 y1d+AK/w.net
俺も待てないからちょっとコンビニ行ってくる

495:名無しさん@編集中
16/08/14 22:11:59.07 h+/v6ZKU.net
俺も待てないから、今日解散発表したわ

496:名無しさん@編集中
16/08/15 00:18:25.61 epF72dmB.net
もうスマッピ解散するはっ

497:名無しさん@編集中
16/08/15 00:31:28.02 TddmC1P/.net
夜中だけど、オレも待てないから、もう玉音放送しちゃおうかな

498:名無しさん@編集中
16/08/15 01:36:06.77 qMT0bKeS.net
そこは「もう生前退位しちゃおうかな」だったと思う

499:名無しさん@編集中
16/08/15 07:32:47.18 pQjGb7j4.net
耐えがたきを耐えたんだがもう無理・・・・逝く

500:名無しさん@編集中
16/08/15 08:19:21.94 Im/REofu.net
連休中もずっとTV観てるわ
時折光る番組あるしね
レインボージャパンライブにおじさんは泣く
このまま正視聴を続けるとしよう。
祭りってナニ?www

501:名無しさん@編集中
16/08/15 08:26:16.91 O2IcdlFU.net
みんなでレインボーチャンネルを見よう

502:名無しさん@編集中
16/08/15 09:39:21.15 KdUasDeJ.net
ライブ(生)で観れる時間的余裕無いわ
長期休みは、総容量10Tにも及ぶ録画済み映画、連ドラ、一挙放送等々を
基本音声付き倍速、駄作は音声なし10倍速、ゴミは開始30秒で消しを延々と
そんな、ある意味拷問のようなお盆休み中w

503:名無しさん@編集中
16/08/15 10:41:28.84 xSdEXK6x.net
拷問と感じるなら辞めれば。

504:名無しさん@編集中
16/08/15 10:50:42.07 kISr5EgG.net
でも何となく分かる。昨日は大河ドラマの再放送3話分、アニメ2本をそれぞれ4話分
消費した。クーラーつけた自室が一番。

505:名無しさん@編集中
16/08/15 11:16:44.12 uB7c3a9B.net
辛くとも苦しくとも登る、そこに山がある限り

506:名無しさん@編集中
16/08/15 11:41:18.65 XoOuuwUA.net
ああ、御在所なら一昨日行ってきた。
結構人居なかった
駐車場空いてたし

507:名無しさん@編集中
16/08/15 12:25:28.63 kISr5EgG.net
【社会】ネットワークに不正アクセスの17歳、少年院送致決定 佐賀�


508:ニ裁©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1470831617/



509:名無しさん@編集中
16/08/15 14:42:31.18 4cVK6yCZ.net
                 ___
          ____..::/ 愛●国\  だよなw
社畜は   / 愛●国 \  ─    ─ \      ___
 在日w /  ─    ─ \ ⌒  ⌒  ヽ    / 愛●国\
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  工作員乙w
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-  /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒~ \    -=ニ=-    /
   ~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~         >         <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~
 _i_  │   ┌┴┐  ─┐   -┼─ -┼─
   ./  ├─     /  ─┤   /.-─   レ--、
 /|\  │     /   ─┘   / ヽ_   _ノ
             ┃━╋
             ┃┏━╋
             ┗┗━┛       
┃━╋╋━  ━┓  ╋━┓┓╋━  ━┃    ┓
┃    ┃┃━┓┃      ┃  ┃┃┃    ┃┃    ┃
┃┏━╋┃      ┗━┓┃  ┃┃┃┏━╋┃    ┃
┗┗━┛┃┗━  ━┛┃━┛    ┗━┛┗

510:名無しさん@編集中
16/08/15 15:01:55.08 NdO1rWr5.net
                             ┌─┐
自民支持して生活よくなった?          |●|
    / ̄ ̄\                       ├─┘   
   /   _ノ  \                ._|___  
   |    ( ●)(●)             /愛●国 \
.   |     (__人__)            。゚((●)) ((●))゚o\ 
   |     ` ⌒´ノ          / ) (__人__) ) )   \ なるわけないお!
.   |         }           | ( (|r┬-| ( (     |
    ヽ        }              \) )| | | ) )    /
     ヽ     ノ                > `ー'ォ     ヾ
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ      ヾ
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ__,ノ        l
.     |     /        〈〉        ヽ       |
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ       /
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/

     ___
   / ー\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
 /ノ  (@)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ
.| (@)   ⌒)\ ミンスヨリマシミンスヨリマシ                  / /" `ヽ ヽ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ミンスヨリマシ      _____    //, '/   u ヽハ  、 ヽ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ミンスヨリマシ    /       \  〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i|
   \  U  _ノ   l   .i .! | ミンスヨリマシ    / _ノ  ヽ_   ヽ レ!小l( ●) (●)从 |、i|
   /´     `\ │   | .|  ミンスヨリマシ   .| (●)(● ) u  |   レ    、_,、_,     |ノ
    |       | {   .ノ.ノ ミンスヨリマシ   |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /
    | ネトサポ |../   / . ミンスヨリマシ    \        /       ヘ,、 __, イ

511:名無しさん@編集中
16/08/15 16:55:40.11 LYynuyH6.net
夏厨は、いらんこと書き込まずに宿題しとけよ

512:名無しさん@編集中
16/08/15 17:31:40.42 pSIaij69.net
人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.iajapan.org)
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w
558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion.city) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


513:名無しさん@編集中
16/08/15 17:37:10.12 hgVfBhM4.net
URLリンク(i.imgur.com)
         : 彡 ⌒ ミ : ......
         :( ゙´ω`゙):   : 彡 ⌒ ミ :     
 : 彡 ⌒ ミ :  :(:::::::::ソ:::っ:   :( ゙´ω`゙): ...
 :( ゙´ω`゙):  :し─J ┃:    :(:::::::::ソ:::っ:
 :(:::::::::ソ:::っ:            :し─J ┃:      
  :し─J ┃:    

514:名無しさん@編集中
16/08/15 22:48:40.83 u9OJUuy6.net
CATVでパススルーのところでTVにケーブルを直で繋げる時、
オレンジの粕のカードじゃないとダメ?

515:名無しさん@編集中
16/08/15 22:57:06.96 2Smy0Ma2.net
案ずるな

516:名無しさん@編集中
16/08/15 23:19:56.21 hbjPQfiF.net
普通の粕カードで直TVに繋げても映らないと言ってましたぞ

517:名無しさん@編集中
16/08/15 23:51:24.21 Z7MANBpf.net
>>498
無問題

518:名無しさん@編集中
16/08/16 00:26:07.58 sWLeU9eE.net
パススルーって言葉の意味を考えれば自ずと

519:名無しさん@編集中
16/08/16 07:04:25.55 7Qh5Tgte.net
そんな質問みんなパスするー

520:名無しさん@編集中
16/08/16 10:55:44.40 /nKF3Sku.net
>>499>>501
赤のカードでテレビの地上波の端子に刺して全帯域でスキャンしてもダメだった・・・
CATVは地上波とCATVの番組だけパススルーと書いてあるんだけどなー

521:名無しさん@編集中
16/08/16 11:48:23.91 nqU+oWFn.net
>>504
ケーブルテレビ局と地域名さらしてごらん。本当にパススルーかわかるから。

522:名無しさん@編集中
16/08/16 11:52:23.11 nqU+oWFn.net
パススルーはパススルーでも周波数変換パススルー方式なんだろうな。

523:名無しさん@編集中
16/08/16 12:16:47.00 tEmJWQv8.net
>>505
複数のサイトで調べたけど地上波に関しては同一周波数パススルー方式らしい
仮に周波数変換パススルー方式でも全帯域スキャンしたらいけるはずだよね
これでダメって事はおま環なのかな

524:名無しさん@編集中
16/08/16 12:45:17.71 nqU+oWFn.net
>>507
だからどこのCATV局のどの地域かわからんと、どの方式かわからんよ。
うちのJ:Com練馬は地上波はパススルーなのでセットトップボックスに入っているアンテナ入力のを
分配してテレビで映ってる。

525:名無しさん@編集中
16/08/16 13:02:45.37 6CqH+M19.net
PTとかのPC用チューナーじゃなく、家電のTVそのものの全域スキャンで
ひっからないなら、信号(電波)きてないとしか判断しようがないなぁ。

526:名無しさん@編集中
16/08/16 13:06:03.92 6CqH+M19.net
あれ?「おま環」て言葉つかってるな。
PC用チューナーなんか、家電TVの話なんか はっきりせんな。
「テレビの地上波の端子」って、壁のアンテナコンセントのことかな?

527:名無しさん@編集中
16/08/16 13:18:50.36 6CqH+M19.net
>>507
>仮に周波数変換パススルー方式でも全帯域スキャンしたらいけるはずだよね
他はしらんけど、PT3+TVtestじゃオリジナル設定じゃいけない
URLリンク(gurugurupt3.sees)


528:aa.net/article/311210896.html 4.CATV(ケーブルテレビ)の場合



529:名無しさん@編集中
16/08/16 13:36:44.65 utaP4t9T.net
>>507
大手のケーブルテレビ業者なら地上デジタルは同一周波数パススルー+一部地方局を追加だと思うけど、
地元でCATVとしてやってるとこはもしかしたらVHFトランスとかやってるかもしれない。もうないだろうけど
BSはやらないはず

530:名無しさん@編集中
16/08/16 16:24:49.63 5eWPJwbk.net
ケーブルTVのパススルーってここと全く関係ないような

531:名無しさん@編集中
16/08/16 16:54:16.89 8mVHmNOa.net
>>508
地方だしどこのCATVかはちょっと言えない
>>509
契約しなかったら信号がこないとかそんなのはないよね?
あとケーブルを直接テレビに壁コンセントから繋げているから、PCは関係なし
BSCSの方はトラモジだけど、地上波は同一周波数パススルー方式で、
HPにもテレビだけで映ると載ってる

532:名無しさん@編集中
16/08/16 17:06:42.53 Th8Ymlfe.net
カスに関係ない
家電TVで地デジがスキャンにかからないならCATV屋に聞いたほうが良い
地デジの事なら別にやましい事なく聞けるだろ

533:名無しさん@編集中
16/08/16 17:14:04.91 tyRAwKEz.net
最初はオレンジの粕のカードじゃないとダメかと思って質問しただけだった
CATVに聞いたら金払えやら言われたりNHKも来て嫌じゃん

534:名無しさん@編集中
16/08/16 17:36:57.57 pTmvMkxg.net
とりあえずは、電波が来ているのか?どうかをテレビの受信レベル表示で、
見てみたらいいんでないの?
てか、なんで受信レベルを見ないのかがわからんw

535:名無しさん@編集中
16/08/16 17:52:59.94 bEVHcl9+.net
ケーブルが断線してるとか、Fコネクタ加工時に失敗して繋がってないとかいうつまんないオチになりそう

536:名無しさん@編集中
16/08/16 18:45:07.64 6CqH+M19.net
契約してないんだろ。
だったら、保安器外してて信号来てないに10万ペリカ

537:名無しさん@編集中
16/08/16 19:04:48.28 W2RF0wtu.net
>>517>>518
とりあえずコネクタ外してピンを綺麗にして手動で差し込みを調整しても受信レベルが一桁
>>519
そりゃ契約したらNHKが飛んでくるしね
それにしても保安器が外れてたら信号こないのか・・・
こりゃ無理か
素直にアンテナ買うよ

538:名無しさん@編集中
16/08/16 19:06:31.58 6CqH+M19.net
>>520
NHKこないぞ
あいつらアンテナしか見てないから
うちはCATVだが NHKきたことない

539:名無しさん@編集中
16/08/16 19:08:12.86 gliuQl+M.net
>>520
真生のバカ

540:名無しさん@編集中
16/08/16 19:31:21.92 pTmvMkxg.net
どのチャンネルでも受信レベルが一桁なら電波がテレビまで届いてないね。

541:名無しさん@編集中
16/08/16 20:47:52.53 7Qh5Tgte.net
おまえら久々にまともな会話じゃんか。
今までよっぽど暇を持て余してたんだな。

542:名無しさん@編集中
16/08/16 22:31:42.74 KQfInXUG.net
そもそもなんでケーブル引いてると思ったんだか興味あるわ。

543:名無しさん@編集中
16/08/16 23:05:42.95 rOrO91CM.net
電波障害とかでケーブル引いてくれるの結構あるよ。

544:名無しさん@編集中
16/08/16 23:40:17.26 8rWFsCRD.net
>>498
うちのCATV会社(JCOM)ではパススルーなのは地上波だけで
BS/CSは契約しないと映らない。だから俺はベランダに
パラボラ上げてる。

545:名無しさん@編集中
16/08/17 00:58:53.36 wpBQ3s+S.net
>>522 真生じゃなく真正じゃね?

546:名無しさん@編集中
16/08/17 02:21:58.90 TmJhK1Ji.net
そいや、別ゲーブルで引き込んだCATVのネットケーブルをTVに挿してもTV映ったなw
まあ、何の得にもならんがw

547:名無しさん@編集中
16/08/17 08:14:30.26 6X2Q4aju.net
これの「全部観れる様にしてあります」ってのは、どーゆー意味なんだ? 書き換えてるのか?
URLリンク(auctions.yahoo)


548:.co.jp/jp/show/qanda?aID=q126001833#modQstnList



549:名無しさん@編集中
16/08/17 09:36:13.56 px4Owy6S.net
>>530
その質問をここでするのか?

550:名無しさん@編集中
16/08/17 09:46:13.33 6X2Q4aju.net
全部観れる(1週間だけ)...とかなのかなぁーって思って。

551:名無しさん@編集中
16/08/17 10:03:38.64 6VvspU4M.net
死蔵していた灰色が役に立つ時がきたか

552:名無しさん@編集中
16/08/17 10:21:11.01 ePRz9i0N.net
自演宣伝すんな

553:名無しさん@編集中
16/08/17 10:25:56.09 keVewXnx.net
この夏最強の敵は、kw変更でなく台風だったわw

554:名無しさん@編集中
16/08/17 17:18:27.51 MQY6UXQZ.net
ケーブルでBSCS見てる家って何が目的なんだろうな
集合住宅で仕方なくならまだわかるけど、一軒家でジェイコム契約してる奴とか謎

555:名無しさん@編集中
16/08/17 17:19:33.58 BHGryzjZ.net
>>536
見栄
ウチは金持ちっていうアピール
それか単なるバカ

556:名無しさん@編集中
16/08/17 17:34:43.61 RjiUF9PS.net
それこそ台風対策じゃね
しょぼいCATVだと意味ないけど

557:名無しさん@編集中
16/08/17 18:33:32.83 wpBQ3s+S.net
短絡的な貧乏人は>>537のように考えるのかもなぁ
一軒家でも衛星の方向に空が見えない(受信できない)など
理由はいくらでもあるのになぁ

558:名無しさん@編集中
16/08/17 18:37:04.10 6VvspU4M.net
CATVで見栄っていう発想はなかった

559:名無しさん@編集中
16/08/17 20:19:42.02 f6B3cQy+.net
>>536
地上波の都合でCATV入ってりゃ有料放送もCATVにすんじゃね

560:名無しさん@編集中
16/08/17 20:58:05.14 QOCoFf1e.net
CATVはメンテナンス入ると1時間くらいTVもTELもNETも使えなくなる。それなのに月1万5千円も取られる。
丸でPC@ポの年寄りサポート詐欺に思えてくる。

561:名無しさん@編集中
16/08/17 23:49:14.62 BdKKIrLj.net
>>536
アンテナが不格好
テレビが人生ではない(映ればいい)

562:名無しさん@編集中
16/08/18 02:19:18.76 JqZTtcDY.net
>>541
そんな特殊地域の話ならそもそもこんな疑問もたないだろ

563:名無しさん@編集中
16/08/18 03:19:17.89 g12Zt1bI.net
>>526
それならケーブル引いてるって知ってるわけで。

564:名無しさん@編集中
16/08/18 03:20:51.07 g12Zt1bI.net
>>536
うちなんかBSやCSの始まる前から入ってて、そのまんまよ。

565:名無しさん@編集中
16/08/18 05:43:13.09 kZ2oQF5y.net
うちは、地デジ化で県外波が受信できなくなったのと、
ネットの絡みでCATVにしたなぁ。
ADSLで3M程度しかで速度出なかったから。

566:名無しさん@編集中
16/08/18 07:03:48.28 EK1Br7aU.net
本人か家族か親戚などが地元CATVに務めてると仕方ない。
どの部署に居ようと契約ノルマこなさないと給料出ないから…

567:名無しさん@編集中
16/08/18 09:34:58.17 +3jSoKqn.net
うちはCATVでネットにしようとしたが線が細いからネットは無理と断られた

568:名無しさん@編集中
16/08/18 09:37:43.85 Zdd+8aeJ.net
寝ろ

569:名無しさん@編集中
16/08/18 09:43:54.15 IwKPd9G6.net
バーニングロム

570:名無しさん@編集中
16/08/18 09:45:18.57 P6X69h+D.net
BS/CSなんかは南側により高い建物とかがあったらほぼアウトだろ

571:名無しさん@編集中
16/08/18 09:49:18.68 3xD4PRLT.net
そこでフレッツ・テレビですよ

572:名無しさん@編集中
16/08/18 09:59:29.49 A/MelZmF.net
>>553
マンションタイプとかの棟内VDSLだと無理。

573:名無しさん@編集中
16/08/18 12:34:53.14 cloZTNNP.net
>>554
VDSLとか新規では殆ど引いてないぞ

574:名無しさん@編集中
16/08/18 13:02:48.87 VV4Fldob.net
>>536
四方高層マンションに囲まれた平屋の一軒家とか

575:名無しさん@編集中
16/08/18 13:13:52.69 /lcptHGM.net
ごめん
四方じゃなかった
552にあるように南側にあるだけでアウトだった

576:名無しさん@編集中
16/08/18 13:22:04.83 cuu1OAOU.net
>>555
新規はなくても、既存のマンションとかなら普通にMDFからVDSLじゃん。
新築ばかりじゃないんだしさ。

577:名無しさん@編集中
16/08/18 13:58:04.18 C4J2Wr8R.net
110度CSが見たいのにマンション管理組合ががが、ってのはよく聞く話だな。

578:名無しさん@編集中
16/08/18 14:09:26.72 6GqHGjpt.net
今日も平和島

579:名無しさん@編集中
16/08/18 16:37:45.55 mR/yLLwC.net
>>558
既存マンションにもひかりがひけるならひかりだぜ
VDSLは最終手段

580:名無しさん@編集中
16/08/18 18:16:33.85 +3jSoKqn.net
>>559
パススルーコンバータ貸代してって頼んだら線が細いから無理って

581:名無しさん@編集中
16/08/18 22:19:27.48 gEc2YMbo.net
>>561
すでに引かれてる既存マンションはそう簡単にリプレースされないと思うぞw
なにせカネがかかるからな
世の中に内部VDSLマンションなんて数えきれないほど存在してる

582:名無しさん@編集中
16/08/18 22:31:55.78 /riOwcqT.net
まあその辺は規模も関係するけどな
でかいマンションだとNTTの方から光を勧めてくる
ちなみにうちがそうだった

583:名無しさん@編集中
16/08/19 04:11:50.89 dlCg3VpF.net
光じゃないやつおるの?

584:名無しさん@編集中
16/08/19 06:43:24.71 G6nbhx0g.net
>>563
VDSL導入済みだったが、東日本フレッツのサイトから光配線タイプの申し込みをしていたら、最近ようやく光配線タイプで契約可能になりましたと話がきたよ。
一棟で35世帯が入居する築40年の団地。

585:名無しさん@編集中
16/08/19 07:10:54.32 9FJSySj1.net
ウチはADSLのままやな。戸建だけど。

586:名無しさん@編集中
16/08/19 11:15:28.43 50nwPDm2.net
>>566
うちもそうだな
なんの説明もないうちに光配線可能になってた

587:名無しさん@編集中
16/08/19 14:52:32.44 R9zhch3b.net
35世帯で1回線を分け合うのか・・・

588:名無しさん@編集中
16/08/19 17:26:32.40 r3BHsL1s.net
>>563
NTT東日本はVDSL装置のメンテナンス上の都合で急速に光配線に切り替えてる。
西日本は多分今でもVDSLがメイン。

589:名無しさん@編集中
16/08/19 17:42:28.70 swmES95U.net
>>570
VDSL方式がってこと?
それともVDSL回線から光回線ってこと?

590:名無しさん@編集中
16/08/19 17:57:43.74 +lRvT+jS.net
西日本もひかり配線に切り替えている。
マンションも隼

591:名無しさん@編集中
16/08/19 17:58:31.04 +lRvT+jS.net
西日本もひかり配線に切り替えている。
マンションも隼

592:名無しさん@編集中
16/08/19 18:30:04.44 yya57YZi.net
大事だから2回言ったんだね
うちのど田舎も去年から光で、最初から隼

593:名無しさん@編集中
16/08/19 19:05:40.45 OYyIMkOr.net
VDSLは装置の維持もそうだけど、コンバーター用に電源が必要なので電気代払わないとならないが
光回線だと無電源分配が可能なのでNTTとしては光配線にしたいとこ。

594:名無しさん@編集中
16/08/19 19:47:23.50 1HC6Xqoq.net
そんなに祭りが待ち遠しいなら
スレリンク(bs板:431-番)
に書かれてるように、ARIBの仕様に準拠したレコーダーを買って毎日毎日
録画予約できるかどうかチェックでもやってろ

595:名無しさん@編集中
16/08/19 20:08:11.53 uNxvs8mP.net
修理依頼したときに来た担当者が
VDSLの宅内機器はもう作ってなくて、修理しながら維持しているとか言ってたな

596:名無しさん@編集中
16/08/19 20:43:03.97 OOg9BH8s.net
電話回線用のメタルを光ファイバーに置き換えてるようなもんか
あっちは数十年かけてやってる事業だけども

597:名無しさん@編集中
16/08/19 23:16:56.24 p4o75S3f.net
VDSLは、電柱のとこまでは、そのまま光回線で、マンションなどの引き込み部分に付ける
集合端末みたいなのから先が昔ながらの銅の電話回線てヤツだったか

598:名無しさん@編集中
16/08/19 23:2


599:4:58.71 ID:CTCTChZa.net



600:名無しさん@編集中
16/08/19 23:26:11.81 dVnqcs9N.net
>>565
光といっても集合住宅は3種類あってだな

601:名無しさん@編集中
16/08/19 23:44:15.77 IsEmLQIV.net
マンションアンテナの管理がジェイコムになって
ジェイコムにしないと大変ですってチラシがばらまかれて
ジェイコムのケーブルテレビに変えないとテレビが見れなくなると思い込んだ両親が
契約書にサインをしようとした事件があった
あたかもマンション管理組合の正式な決定のように振る舞って
ネットをケーブルテレビだから遅くなるし
ジェイコムとpcデポは老人騙しのひどい会社

602:名無しさん@編集中
16/08/19 23:54:25.27 CTCTChZa.net
JCOMはCATVマフィア
加入させるためならどんな手段も使う

603:名無しさん@編集中
16/08/20 01:57:32.66 iZ4t6Sv6.net
自分の所にもJ:COMの調査書みたいなのが来てだな
テレビ周りのチェックや点検させてもらいますとか書いてあったけど、特に不具合もないし、何かあっても治せる力があるから無視してたやったわ
それでも電話とか来てしつこかったわ
あのまま家に入れてたら契約させられてたと思うわ

604:名無しさん@編集中
16/08/20 07:47:15.82 ocLTICDD.net
J:COMは規模が大きいから目立ってるがその他のCATVもやってることは大して変わらない
あの手の訪問はそれ専門の営業会社がある
あたかもCATVオペレーターを名乗っているが入り込んでいるだけで今も残る点検商法

605:名無しさん@編集中
16/08/20 08:00:58.52 1/o14ObR.net
>>576
一人祭りして楽しいのか?

606:名無しさん@編集中
16/08/20 10:27:43.09 YHbiDvQB.net
中途半端に田舎が一番大変。東武タワーの自力受信地域&CATV未開通&フレッツ・テレビ未開通
死ね

607:名無しさん@編集中
16/08/20 11:41:09.42 sqvzwsb/.net
ウチもADSLのままやな。戸建だけど。

608:名無しさん@編集中
16/08/20 12:50:54.31 ht+57YrJ.net
>>569
マンションタイプは8世帯で一本の回線を共有します。

609:名無しさん@編集中
16/08/20 13:21:10.11 BOOLkpHr.net
0123

610:名無しさん@編集中
16/08/21 03:53:50.49 nMdbjt1O.net
林先生の
「まさかとは思いますが」
は一世を風靡した時代があったな
URLリンク(kokoro.squares.net)

611:名無しさん@編集中
16/08/22 09:57:28.08 6VUV6j2J.net
横浜なんだけど、BSとかCSちゃんと映ってる?

612:名無しさん@編集中
16/08/22 10:19:57.54 uI9/jo6e.net
電波が来てねぇーな。0.50dBとかだw

613:名無しさん@編集中
16/08/22 12:31:12.33 fOEFg0tV.net
デシベル

614:名無しさん@編集中
16/08/22 13:56:02.17 uIdGn/kc.net
>>535
>>535

615:名無しさん@編集中
16/08/23 16:28:40.10 OMb1dvBi.net
人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.iajapan.org)
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w
558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion.city) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


616:名無しさん@編集中
16/08/23 18:54:55.59 1erxJozc.net
台風とかどこいなだよwww

617:名無しさん@編集中
16/08/25 02:18:27.70 SVlSH1sc.net
どこの田舎モン?

618:名無しさん@編集中
16/08/25 07:08:54.21 hB5eclFC.net
>>597-598
京都の人ですか?

619:名無しさん@編集中
16/08/25 11:36:11.83 JmNqsZrd.net
Noble

620:名無しさん@編集中
16/08/25 14:25:06.81 tirGcrhW.net
heiwajima

621:名無しさん@編集中
16/08/25 19:43:56.81 sf1uR/Bw.net
あぁ京都の田舎者かぁ^^

622:名無しさん@編集中
16/08/25 19:56:43.35 Wru/F6l7.net
そんなこと言ってると、京都県警に捕まるぞ。

623:名無しさん@編集中
16/08/25 22:53:22.58 H0LzP7CM.net
>>582
PCデポ炎上中
こういう会社はなくなるべき

624:名無しさん@編集中
16/08/26 08:31:40.64 TsuxLU2F.net
>>604
お前が寄生している(親の?)会社もな

625:名無しさん@編集中
16/08/26 10:05:01.52 pb3jf9NO.net
社員さんちぃーすw

626:名無しさん@編集中
16/08/26 11:17:58.09 heEORg/L.net
今観れてない奴等はもうこのスレ来んなってばwww

627:名無しさん@編集中
16/08/26 12:37:51.94 rg0xwMZP.net
>>603
サイバーなんとか?という部署?
話題にならなくなったな

628:名無しさん@編集中
16/08/26 14:36:18.47 cW6l/+Xe.net
京都県警サイバー民事白バイ隊サイドカー標準装備

629:名無しさん@編集中
16/08/27 01:46:02.26 /rp4U9H9.net
消費者庁と同じで弱い者いじめしかやらない部署な^^

630:名無しさん@編集中
16/08/27 02:03:38.86 JfOD+kpP.net
                   ≡≡≡≡≡≡≡≡
          / ̄ ̄| ∧_∧     
         /    |(`∀´ )   プルリラ パラリラモナー  
        (\_/ ̄(⊂ P)〈 ̄ ̄〉 /
     \  o/◯)_o⌒) 『 ) ̄ ̄)∩  ウー
   ウー  ∩//=//∩  / / / ̄ ̄\o \
     / /⌒/ / 重(__)京都県警\ ≡≡≡≡
        ( ̄( / /) ○(〇)==<二二二<  ≡≡≡≡≡≡
        \_/    ̄ ̄ ̄\_/

631:名無しさん@編集中
16/08/27 04:46:22.88 5gdwCdgC.net
NHKの集金やくざの「携帯見せろ」がなくなるな
スマホや携帯のワンセグにNHK受信契約の義務は発生しないと判決

632:名無しさん@編集中
16/08/27 04:58:40.40 hrbx6bcS.net
>>187
即日控訴しやがってこの野郎‼︎

633:名無しさん@編集中
16/08/27 04:59:39.99 hrbx6bcS.net
>>613
変なトコに米つけてしまったスマヌ

634:名無しさん@編集中
16/08/27 07:14:21.62 MkvIsiWR.net
それってTV放送受信機能が付いてけばなんだって受信料徴収の対象になるって主張が
が否定されたんだよな。
クルマにフィルムアンテナが貼ってあれば、ナンバーから所有者出してハイ徴収も否定と。
まぁ一審だけどな、、、

635:名無しさん@編集中
16/08/27 07:32:40.04 5AuqVF6l.net
NHK「それじゃワンセグやめちまうぞ?お前ら困るだろ?」
俺達「別にいいし」
NHK「!?」

636:名無しさん@編集中
16/08/27 07:49:02.77 COmSBfI2.net
ワンセグとか342x240とかいうアホみたいな解像度だし見る気にならん

637:名無しさん@編集中
16/08/27 08:08:26.44 YG8KT75d.net
俺はNHKが来たら警察呼びますよって追い返してるんだが
実は日本の世帯の7割が払っているらしい
まぁだからといって絶対払わんが

638:名無しさん@編集中
16/08/27 08:11:50.17 PxLb0l6G.net
つまり3割が払ってないってことだな

639:名無しさん@編集中
16/08/27 08:27:14.79 7N79k+zz.net
オマエらちゃんと払えよ…

640:名無しさん@編集中
16/08/27 08:50:16.46 y/XFGJc9.net
>>617
今のカーナビはフルセグも付いてるが、
ぶっちゃけナビにテレビはいらんな。
そんなもん付けるくらいならドラレコの方をつけろと。

641:名無しさん@編集中
16/08/27 09:42:23.25 s6k3Ndz/.net
運転中にナビでテレビ見るわけにもいかんしな。
運転中にポケモンGoプレイするより危ないわ。
同乗者が見る分には問題ないが、テレビとか気が散って仕方ねぇw

642:名無しさん@編集中
16/08/27 12:42:10.74 4scD3NYz.net
>>622
ただしい配線したら発車すると画面が消えて音声だけになる…はず。
ラジオでいいじゃん…と思ってた。

643:名無しさん@編集中
16/08/27 12:57:17.26 5AtZp3Fy.net
>>623 朝のワイドショーなんかは、画面なしでも わりと事足りるから、 通勤中はTV音声聞く方がラジオより多かったな。 で、ラジオ番組って録音多いからTV情報の方が新鮮だしね。 (個人の感想です。)



645:名無しさん@編集中
16/08/27 13:48:59.68 WZzsazjF.net
>>617
解像度は別に構わんが、コマ落ちやブロックノイズまみれになるのが嫌い
フルセグの方のビットレート下げていいからワンセグのビットレート上げてほしい

646:名無しさん@編集中
16/08/27 14:07:27.75 TBOimms+.net
車でニュース聴くときは、RSSの読み上げアプリに落ち着いたな。
ワンセグもラジオもCMが多すぎたり聴くタイミングが合わなかったりでうんざり。
ポッドキャストでも良かったんだけど、結構データ喰うのと情報がいまいち遅い。
RSSならソースの種類が豊富で更新も早い。
ニュースの早送り巻き戻しがワンボタンでできる。
何より好きなジャンルで好きなように構成できるのが便利。

647:名無しさん@編集中
16/08/27 15:56:05.15 e3VQPpEY.net
契約者は払わないと罪
契約しなきゃいいだけ

648:名無しさん@編集中
16/08/27 22:22:51.91 +P95jmTX.net
地裁の判決なんてすぐにくつがえるからな

649:名無しさん@編集中
16/08/27 22:46:46.68 sVgYI+A2.net
地裁で勝つと最高裁で負けるイメージがある

650:名無しさん@編集中
16/08/28 09:32:50.20 Ayf5if3A.net
そりゃ最高裁はNHKや朝日の庭みたいなものだしな
裏で工作して左翼裁判員を使わせるし
今までの採決もみんな同じ

651:名無しさん@編集中
16/08/28 09:37:52.64 kYtBPZcy.net
最高裁で裁判員使えるんだ・・・

652:名無しさん@編集中
16/08/28 11:43:39.43 zBnxTU5h.net
ワンセグとかどうでもいいので難視聴復活させてくだちいな

653:名無しさん@編集中
16/08/28 11:51:52.27 wlE5tkG5.net
ワンセグで難視聴復活とな?

654:名無しさん@編集中
16/08/28 12:29:16.50 FVzetZNB.net
>>632
田舎から引っ越ししなさい。

655:名無しさん@編集中
16/08/28 13:08:37.56 opUg0Cs+.net
四国なんか田舎だけどケーブルテレビ入れば関西系と和歌山と地元の局が見られるんやで

656:名無しさん@編集中
16/08/28 13:22:50.78 LXeDkkse.net
それ徳島だけ

657:名無しさん@編集中
16/08/28 20:12:18.12 u3bqabYi.net
都内の役立たずな田舎者たちを強制送還できるなら、ひきかえに難視聴復活させても許す。

658:名無しさん@編集中
16/08/28 21:02:57.07 DK7wrUbM.net
そのかっぺどもに安い仕事をさせることで持ってるのが東京と言う現実
いなくなったらいよいよ外国人労働者だらけになるな

659:名無しさん@編集中
16/08/29 07:04:26.46 4j/R6+Gg.net
東京なんて大地震一発で廃墟だよ
文化庁大勝利だねっ

660:名無しさん@編集中
16/08/29 08:52:48.43 QOSKga/6.net
涙目の無能カッペ>>638>>639、おまえらが働いて貢献してるぶんと社会負担になってるぶんで
差し引きしたら確実にマイナスのほうが大きいんだぞw
つまり東京にいるだけで二重に迷惑になってる、早々に田舎に帰れ

661:名無しさん@編集中
16/08/29 09:24:05.32 7J7j6ccU.net
田舎者の集合を都会という

662:日本隔壁国家的固有& ◆ZHky1WNOEA
16/08/29 10:21:57.44 Z1sPEEDX.net
钓鱼岛及其附属岛屿自古以来就是日本隔壁国家的固有领土


663: 다케시마는 역사적 사실에 비추어도 또한 국제법상으로도 분명히 일본국 고유의 영토입니다



664:名無しさん@編集中
16/08/29 10:28:35.87 r9SBmv2i.net
>>642
上の中国語は不正解
下の奴隷語は正解
50点

665:名無しさん@編集中
16/08/29 11:56:27.06 Qh9WJ+b7.net
また江川かよ

666:名無しさん@編集中
16/08/29 11:57:01.27 Qh9WJ+b7.net
誤爆

667:名無しさん@編集中
16/08/29 15:46:10.09 UspLgrzN.net




668:名無しさん@編集中
16/08/29 16:30:50.86 efQ+XkAT.net


669:名無しさん@編集中
16/08/29 17:07:03.78 QOSKga/6.net
>>641オマエのような田舎者はそう思ういたのだろうなぁ、なら田舎者しかいない田舎も
都会にならなきゃ矛盾すんだけどなw

670:名無しさん@編集中
16/08/29 18:04:20.84 fcUd4ZMR.net
田舎は田舎者が集合してるわけじゃないしな。

671:名無しさん@編集中
16/08/29 18:06:43.85 MHbCeDuN.net
むしろ田舎者が寄り集まった先が・・・

672:名無しさん@編集中
16/08/29 18:15:58.42 KiTNxtQU.net
田舎の集会所です。

673:名無しさん@編集中
16/08/29 18:18:51.59 e1Wk4tvC.net
都市ってのは田舎者が食えなくなって集まった結果生まれたものなんだけどな

674:名無しさん@編集中
16/08/29 18:42:00.69 JjeICzYn.net
あぁバカはそう思ってるってこと?あるいは、そう思いたいの?

675:名無しさん@編集中
16/08/29 18:54:12.52 ZcUdqPuH.net
>>582>>583
こっちも建物のケーブルTVがJ-comになったけど、
以前の管理会社の時は伝えてきた電波の強さをJ-comは何も言わないな
おまけに有料チャンネルは契約しないと伝えてもあーだこーだと資料を出して帰ろうとしない
更にスマホを使ってるかタブレットを使っているかモバイルはどこと契約してるか、
それぞれの機種を見せろ、うちもモバイルやってるから契約しないかと勧誘フルコース
そんなの見せる理由がないと言って出ていけと追い出し
昔の管理会社は点検して有料チャンネルは契約しないと言って終わりで5~10分で終わったのが、
J-comはしつこくパンフレットを出しまくってなんと30分にもwww
以前の管理会社のときは大家になるべく点検を受けてくれと言われてたが、
このがらりと変わった勧誘の実態を伝えてもう無視していいと返事をもらったが、
更に以前は2年に1回だった点検がなんと半年に1回になってまた点検受けろとの案内の紙がw
これ絶対勧誘のノルマあるよな
>>620
見たくなったら契約するのでNHKにスクランブルかけてください
もうB-CASって機材を強制設置(家電に含まれるカード代\2000、その読み取り装置\3000)させてるのでやろうと思えば即日出来ますよねw

676:名無しさん@編集中
16/08/29 18:56:33.62 fcUd4ZMR.net
>>654
まあPCデポみたいなことは程度の差はあれみなやってるからな。

677:名無しさん@編集中
16/08/29 20:27:13.30 7J7j6ccU.net
>>648
>>652

678:名無しさん@編集中
16/08/30 11:03:54.38 BU4MeLcA.net
つまり>>656は馬鹿ということなだね^^

679:名無しさん@編集中
16/08/30 11:19:28.11 u8rxj62C.net
とりあえずNHKはEテレとNHK総合で気象以外のテロップをどうにかしてくれ。

680:名無しさん@編集中
16/08/30 11:30:29.40 PG45Ha6


681:K.net



682:名無しさん@編集中
16/08/30 11:56:59.61 EGIMMFUv.net
>>658
フルセグだけだと文字スーパーに置き換えるのは可能。強制表示できるので。
でもワンセグが文字スーパー使えないので多分やらないんでしょうな。
ワンセグだけテロップを映像に重ねてからエンコードすればいいだけなんで
不可能ではないけども。

683:名無しさん@編集中
16/08/30 12:05:18.09 dMMfB4MR.net
>>660
でもフルセグとワンセグじゃ文字通りセグが違うから、
それそれ分けて表示することは出来るはずだがな。
要はやる気がないということだろ。

684:名無しさん@編集中
16/08/30 12:19:54.66 EGIMMFUv.net
>>661
私が書いたのはあなたの言ってることと同じですが。
運用を変えるだけじゃ済まないからやらないんじゃないかな。
映像処理の構成を変える必要があるならかなりのコストが掛かるので。

685:名無しさん@編集中
16/08/30 13:03:23.39 FZvm0eOp.net
安い値段でバラまいた地デジチューナが、文字スーパーに対応してなかったんじゃなかったかな。
必須にすりゃよかったのに。

686:名無しさん@編集中
16/08/30 13:11:13.48 EGIMMFUv.net
>>663
対応はしている。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

687:名無しさん@編集中
16/08/30 14:20:29.47 eR5ica0Q.net
懐石鶴使ってもBSスターチャンネルって映らないんだっけ?
CSは見られるのに、スターチャンネル番組をEPG予約しようとしたら怒られた・・・

688:名無しさん@編集中
16/08/30 14:23:51.87 ae/YZh1A.net
>>665
違法改造してるんですね。
通報しました

689:名無しさん@編集中
16/08/30 14:46:32.39 MXAcOWAp.net
えらく変なもの掴んだな。WOWOWは2015.2.にKwを変更
スターチャンネルとe2は2015.6に同時変更したから、e2は映るが、スターチャンネル
は映らないって中途半端。きっとスターチャンネルも見たけりゃカネ払えの
詐欺だろ。

690:名無しさん@編集中
16/08/30 14:49:09.32 Zen9DFZk.net
>>666
でたー通報詐欺厨w

691:名無しさん@編集中
16/08/30 15:26:55.45 ae/YZh1A.net
>>668

692:名無しさん@編集中
16/08/30 23:10:30.34 hC3i0KGR.net
>>669

693:名無しさん@編集中
16/08/30 23:28:24.32 c6BJ6tRt.net
松コース:
有料放送契約者の B-CAS カードを、EMM・ECM アルゴリズムを変更したものに全交換。
再度クラックされない限り完全な対策となるが、最も費用がかかる。
竹コース:
極端に長い契約期限を TV 側で受け付けないようにする。 B-CAS 社及び放送局は現状の運用から変更不要だが、
TV メーカー側の負担大。不正改造側が契約期限を適宜調整するようになると無効。
梅コース:
Kw の定期更新。申込不要での 1週間無料視聴は維持できない。Kw の不正配布を行われると無効。
補足として、現状の不正視聴方法は基本的に『Kw の不正取得』+『契約情報の改変』であり、契約情報の改変に
ついてはローカルで完結可能だが、 Kw の取得については『正規の契約を保持しつつ、 Kw をバックドア経由で
取得してバラ撒く人』に依存している。
したがって、梅コースでも併せて Kw 不正配布の徹底取締りを行うことで、完全ではなくともある程度の効果は
あると思われる。

694:名無しさん@編集中
16/08/31 00:53:04.55 Mvj92Ouq.net
9月6日0時スカパー祭り
9月6日1時35分 スターチャンネル祭り

695:名無しさん@編集中
16/08/31 00:5


696:6:34.39 ID:OR0BVPBo.net



697:名無しさん@編集中
16/08/31 01:14:19.01 RB2uGT+4.net
やっとキタナ!

698:名無しさん@編集中
16/08/31 01:55:37.17 Mvj92Ouq.net
無料7日間早く使わないと

699:名無しさん@編集中
16/08/31 01:55:46.63 VpQIzt0+.net
はいはい嘘おつ

700:名無しさん@編集中
16/08/31 01:57:46.93 Mvj92Ouq.net
wowowは9月15日までに祭りかな?

701:名無しさん@編集中
16/08/31 02:13:40.83 VpQIzt0+.net
マジじゃねーかよ

702:名無しさん@編集中
16/08/31 07:13:37.79 SNpSTDb8.net
マジだな

703:名無しさん@編集中
16/08/31 07:39:59.38 RB2uGT+4.net
3ッ準備完了!

704:名無しさん@編集中
16/08/31 08:30:50.26 /h2thHcj.net
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

705:名無しさん@編集中
16/08/31 08:53:26.12 +zSUW8Jg.net
  祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |

706:名無しさん@編集中
16/08/31 09:08:32.86 z+inqCfH.net
今やったら普通に予約できたけど

707:名無しさん@編集中
16/08/31 09:13:46.87 EciA9/MU.net
Kw

708:名無しさん@編集中
16/08/31 09:15:22.75 kWAkZA0m.net
ニコルソン

709:名無しさん@編集中
16/08/31 09:34:20.13 ssbeVZcs.net
>>683
機材のメーカーは?

710:名無しさん@編集中
16/08/31 09:46:11.33 z+inqCfH.net
>>686
東芝

711:名無しさん@編集中
16/08/31 09:53:03.88 XfchmvQs.net
>>687
スターチャンネルの6日(火)以降やってみ

712:名無しさん@編集中
16/08/31 09:57:45.05 z+inqCfH.net
>>688
できなかったわ
何でTBSチャンネルできたんだろ

713:名無しさん@編集中
16/08/31 09:59:40.48 VvXTvTlV.net
>>689
TBSチャンネルじゃなくて
スカチャン(CS800)の6日(火)以降やってみ

714:名無しさん@編集中
16/08/31 10:02:22.20 BxAuSBio.net
>>688
7日で予約出来たぞ

715:名無しさん@編集中
16/08/31 10:18:05.63 Gvi0H9LU.net
>>688 >>690
予約できるよ 契約してる人

716:名無しさん@編集中
16/08/31 10:24:56.24 Xzay+a6V.net
人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい
283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.iajapan.org)
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w
558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion.city) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


717:名無しさん@編集中
16/08/31 10:31:12.25 vMFhD2Lf.net
      ______           ____     ____     ____
        |         \        /       \  /      \  /      |
        |  | ̄ ̄ ̄|  |          |  | ̄ ̄ ̄|___| |  | ̄ ̄ ̄|  | |  | ̄ ̄ ̄ ̄
        |  |___|  |  ___  |  |        |  |      |  | |  |___
        |       < |     | |  |        |  |___|  | \      \
        |  | ̄ ̄ ̄|  |   ̄ ̄ ̄  |  |        |        |     ̄ ̄ ̄|  |
        |  |___|  |          |  |_____


718:| ̄| |  | ̄ ̄ ̄|  |  ____|  |    ∩∩ |______/        \______/ |_|      |_|  |_____/ ,V∩    (7ヌ)                                                       (/ /   / /                    ∧_∧               ∧_∧            ||  / /  ∧_∧     ∧_∧  __( ´∀` )  ∧_∧  _ (´∀` )   ∧_∧  ||  \ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄  総   ⌒(´∀` ) ̄        ⌒`(´∀` ) //    \    財  ,./⌒ 天  ⌒~ヽ 務   /~⌒ 随 ⌒ ̄ヽ.、 族   /~⌒ 広  ⌒ / .   |  団  |ー、  下   /\i 省   //`i  意   /\|  議  //`i  告   / .     |  法  | |  り   / (ミ 官  ミ) | 契   | (ミ  員 ミ) | 代   |      | 人  | |  役  | /  僚   \ | 約  | /      \ .| 理   |     |    |  ) 人 /   /\    \|  業 /   /\   \|  店  ヽ     /.     | /    ヽ、__/)  (\   ) 者 ヽ、__/)  (\   )     |     |   i   |/   /|   / レ    \`ー ' |  i  / レ  .   \`ー ' |   i    /



719:名無しさん@編集中
16/08/31 10:40:55.40 bgf/Era7.net
Kw切り替えがこれほど喜ばれるとは、
放送事業者も予想してなかっただろうなぁー

720:名無しさん@編集中
16/08/31 10:41:26.99 FQdnLMbt.net
つまり
とか
すなわち
とか言うやつってキモい

721:名無しさん@編集中
16/08/31 11:03:14.15 uyO0JhdO.net
つとすと まで読んだ

722:名無しさん@編集中
16/08/31 11:13:18.85 UMi4eEpV.net
つまりキモいということだな

723:名無しさん@編集中
16/08/31 11:50:31.57 T6x0M0Cf.net
つまりどうゆうこと?

724:名無しさん@編集中
16/08/31 12:01:11.68 C+inalK2.net
>>697
よく読めたな
チョンの癖に

725:名無しさん@編集中
16/08/31 12:12:39.94 DHnUH19p.net
在特会メンバーなどから暴行を受けたことで、山口祐二郎氏(憂国我道会会長)が損害賠償を求めた裁判が、東京地裁でおこなわれた。
この日、注目されたのは被告の一人であるN氏が陳述をおこない、全面的な謝罪を表明したことだった。
紺のスーツに身を包んだN氏は一礼して法廷に入ると、裁判長に促されて、用意した陳述書を読み上げた。

---
まず、原告および、その場に居合わせた方々、そして差別的な言動によって人権を侵害してしまった不特定多数の在日コリアンの方々に、心からお詫びします。
私は2011年3月以降に「行動する保守運動」に参加するようになりました。このことは誤りであり、過ちであったと考えています。
特に、デモ行進や街頭宣伝、SNSなどにおいて在日コリアンの方々に投げかけた差別的言動や、行動保守に対する反対勢力の方々をすべて在日コリアンと思う、
または決め付けて、さらなる暴言を吐いたことや、一方的に暴力を加えたことについては、紛れもない差別であり、取り返しのつかないことをしてしまったと反省しています。
いまでも、そのことを思い出さない日々はありません。
なぜ、あのようなことを差別発言をしてしまったのか。インターネット上では在日コリアンにばかり向けられた悪意のあるデマを真に受けてしまい、
いま思うと、カルト宗教に傾倒してしまったような状態でした。
また、私の家族が差別的な言動をすることがあり、子どものころからそれを聞いていたため、潜在的な差別心が生まれていたのでしょう。
いまはそれを克服しようと自分の中の差別心との戦いを続けています。
私は、原告の請求原因の認否を争う趣旨ではありません。私は正業についていますが、原告が請求する金額を一括で支払いできる資力がありません。
しかし、できることならば分割払いで支払いを最後まで完了したいと考えています。
本当に申し訳ございませんでした。

726:名無しさん@編集中
16/08/31 13:16:12.55 JteQ6EO8.net
今更やけどBS241ってカスカなくても映るんやな

727:名無しさん@編集中
16/08/31 13:25:36.11 VvXTvTlV.net
今やってる番組はノンスクランブル放送だからだよ

728:CMC MAG. AM3
16/08/31 14:58:42.27 P5x3pFlx.net
紅音ほたる
钓鱼岛 及其附属岛屿自古以来就是日本隔壁国家的固有领土
☆が★のまま。新仕事鍵は正しいのか。
住所は正しいようだが。
元playmate放送は鍵を絶賛配布中なのか?
ウィニー ザ ポー
商用で使えないOSは仕事で使えるOSとは呼べません
とりあえず
タイムマシン作って
エフ商会 いってこい おまえら
エル商会
かつて横浜市に存在した日本の家電量販店である。
もう亡いよ。
ワットマン
ラジオ会館の4Fだろ
钓鱼岛 及其附属岛屿自古以来就是日本隔壁国家的固有领土
다케시마는 역사적 사실에 비추어도 또한
국제법상으로도 분명히 일본국
고유의 영토입니다
W32/Agent.XH.gen!Eldorado
CMC MAG. AM3

729:名無しさん@編集中
16/08/31 15:03:08.98 kWAkZA0m.net
竹島は、歴史的事実に照らしてもまた
国際法上も明らかに日本の国
固有の領土です
って、アタリマエじゃないの!!

730:名無しさん@編集中
16/08/31 15:29:10.58 NGeEMFl0.net
静かだねぇ

731:名無しさん@編集中
16/08/31 15:33:35.96 g+8TsxIJ.net
まだ気付いてないんだろ。

732:名無しさん@編集中
16/08/31 15:40:54.58 C+inalK2.net
あーーーー

733:名無しさん@編集中
16/08/31 15:48:06.00 stXRniKk.net
いやいや、4月にkw知れ渡ったからだろw

734:名無しさん@編集中
16/08/31 16:00:36.12 T6x0M0Cf.net
つまりどういうこと?

735:名無しさん@編集中
16/08/31 16:00:39.03 NGeEMFl0.net
まあそういうことだろうな

736:名無しさん@編集中
16/08/31 16:05:49.98 s5uwFHxJ.net
あの謎の乱数表か!

737:紅音ほたる
16/08/31 16:12:33.77 P5x3pFlx.net
☆が★のまま。新仕事鍵は正しいのか。

紅音ほたる
钓鱼岛 及其附属岛屿自古以来就是日本隔壁国家的固有领土
☆が★のまま。新仕事鍵は正しいのか。
住所は正しいようだが。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


738:名無しさん@編集中
16/08/31 16:37:08.56 512VLTDi.net
祭りの開催はこのスレじゃなくて、配布スレだろ
それも土日辺りからじゃね?

739:名無しさん@編集中
16/08/31 16:37:46.16 z5KN1s7K.net
祭りだ祭りだ!!!
出来てるカード買った奴カワイソスw

740:名無しさん@編集中
16/08/31 16:41:23.95 RB2uGT+4.net
アソコには既にフシアナさんが待機してるしw

741:名無しさん@編集中
16/08/31 16:42:40.43 T6x0M0Cf.net
つまりどゆこと?

742:名無しさん@編集中
16/08/31 16:47:14.63 t5d5+RUy.net
祭りも何も、4月に全て終わってるのに。まだやってないやつがいたとは

743:名無しさん@編集中
16/08/31 16:48:59.04 /CNktIme.net
これで★★に事前に入っているKw使い切ったってこと?
もしこの次の次に変更あるとすると、新たに無料お試し7日間維持するためには★★★カードが出てくるってこと?

744:名無しさん@編集中
16/08/31 16:51:11.98 512VLTDi.net
自分のIP晒してルータ乗っ取られて海外のダイヤルQ2に
接続されちゃう奴がいっぱい出るって事だよ

745:名無しさん@編集中
16/08/31 16:53:22.91 VvXTvTlV.net
>>719
違う
説明するのめんどくさいけど、とにかくそうじゃない

746:名無しさん@編集中
16/08/31 16:54:19.21 C+inalK2.net
すなわち、、、

747:名無しさん@編集中
16/08/31 17:27:57.21 TC88PUju.net
マジやったわ
祭りや祭りや

748:名無しさん@編集中
16/08/31 17:32:30.67 /CNktIme.net
>>721
おじちゃん!


749:そんなこと言わないで説明してよ~。 アメちゃんあげるから!!



750:名無しさん@編集中
16/08/31 17:53:48.65 RyrgsUs7.net
お前らもう済ませてたのか マメな性格だなぁ

751:名無しさん@編集中
16/08/31 17:57:42.22 /C2xJFLc.net
おれもまだ
4月には「祭りになってからでいいじゃん」って言われたからまだなんもしてなかった。
ま。週末ぐらいにごにょごにょしよっと。

752:名無しさん@編集中
16/08/31 18:06:08.40 4Y+bE60H.net
柔らかいのはどうしたらいいんぬ

753:名無しさん@編集中
16/08/31 18:12:59.76 3Jk09mEf.net
だから在日玉葱厨のスレで聞けよ

754:名無しさん@編集中
16/08/31 18:57:26.26 zoMKszFq.net
667 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2016/04/24(日) 10:16:47.58 ID:msKvDsEs
[keys]
; WOWOW
; 旧 03 21 b4 c0 a5 38 98 f5 e1 新 以下続く

やっと出番か(笑)

755:名無しさん@編集中
16/08/31 18:57:44.75 0m1wQRIk.net
色んな材料を混ぜて融合させる
すると召喚できるようになる

756:名無しさん@編集中
16/08/31 19:02:12.57 zoMKszFq.net
>>714
配布スレはもはやチョンスレとかしてるからもはやゴミ。機能していない

757:名無しさん@編集中
16/08/31 19:29:38.46 aV80Usoq.net
>>729
それガセだって話だったから無視してたけど、それだったの?

758:名無しさん@編集中
16/08/31 19:29:46.90 xdhaAxx4.net
ゴミウヨがチョンガーザイニチガーって壊れたレコードの如く言ってるもんな

759:名無しさん@編集中
16/08/31 20:01:45.98 zoMKszFq.net
>>732
PTタイマー使ってるから検証しようが無い、すまん

760:名無しさん@編集中
16/08/31 20:09:49.87 jvs7gB2K.net
>>729
前回やってる人は
『旧 03 21 b4 c0 a5 38 98 f5 e1 新 以下続く、、、』
の下の行ね

761:名無しさん@編集中
16/08/31 20:14:46.56 zoMKszFq.net
>>735
そうだよね、去年のが上段
何故に2つあるのかと悩んでた

762:名無しさん@編集中
16/08/31 20:16:57.52 BdGkAA9E.net
きたの?

763:名無しさん@編集中
16/08/31 20:31:27.89 TC88PUju.net
慌てるコターない

764:名無しさん@編集中
16/08/31 20:32:10.85 Jn7wP++N.net
来たね、今度は静かに確実に、キタ
8/6(火)から蹴られるね~

765:名無しさん@編集中
16/08/31 20:43:42.78 2p8VFgL0.net
>来たね、今度は静かに確実に、キタ
>8/6(火)から蹴られるね~
プッ

766:名無しさん@編集中
16/08/31 21:07:56.79 t5d5+RUy.net
以下、情弱たちの悲鳴をお聞きください

767:名無しさん@編集中
16/08/31 21:33:29.62 FIwbcmFJ.net
>>739
9月だろー

768:名無しさん@編集中
16/08/31 21:33:55.55 kotz4WIE.net
さて、今回はどれだけウイルスツールが出回るのかな

769:名無しさん@編集中
16/08/31 21:46:00.88 D+pAqp94.net
角鶴のバイナリの奴クレナイカ?
それしか持ってないのよ・・・

770:名無しさん@編集中
16/08/31 21:49:32.89 BdGkAA9E.net
パイズリ?

771:名無しさん@編集中
16/08/31 21:54:57.67 TC88PUju.net
>>739
>来たね、今度は静かに確実に、キタ
>8/6(火)から蹴られるね~
プッ

772:名無しさん@編集中
16/08/31 21:56:09.44 +zSUW8Jg.net
e2だけ違わない?

773:名無しさん@編集中
16/08/31 21:58:16.46 kbhwxefq.net
>>739
今日で夏休み終わりだぞw

774:名無しさん@編集中
16/08/31 22:17:13.65 mX9Fs9Tf.net
去年の祭りで随分篩いにかけられて面白い情弱はほとんど居ないと思うんだがなぁ

775:名無しさん@編集中
16/08/31 22:33:17.66 vwiynpB4.net
>>741
ギャフン

776:名無しさん@編集中
16/08/31 22:50:25.03 6cmE91UJ.net
もしかして、ノートン先生、削除したりする?
保存してたファイルなくなってるんだけど

777:名無しさん@編集中
16/08/31 22:55:59.71 xjoBldzX.net
ソウデスネ

778:名無しさん@編集中
16/08/31 22:56:55.11 Jn7wP++N.net
パスワードは今年も超難解です。

779:名無しさん@編集中
16/08/31 23:02:24.43 4Vi3KjI4.net
先にスターチャンネルだけ見られなくなるのか

780:名無しさん@編集中
16/08/31 23:22:27.32 eZEvctKJ.net
あの情報の正しさが立証されちまったなw

781:名無しさん@編集中
16/08/31 23:31:21.14 X0bc5d0Y.net
9月変更祭り
10月から12月K


782:w祭り? 来年の年末変更祭り? 新規増えるの? 業者は儲かる?



783:名無しさん@編集中
16/08/31 23:57:10.04 QzIXKv0m.net
ん?スカパーokなのにスカチャンダメなの?

784:名無しさん@編集中
16/08/31 23:59:20.61 VvXTvTlV.net
>>757
去年6月の切り替え時はどうだったか、もう忘れたのか?

785:名無しさん@編集中
16/09/01 00:04:35.27 JGwMA8Qe.net
>>758
スカチャンもあったっけ?

786:名無しさん@編集中
16/09/01 00:04:46.71 vjKVZq3i.net
実際、ほとんどが忘れてるだろ

787:名無しさん@編集中
16/09/01 00:05:55.29 JGwMA8Qe.net
まあ謎の文字列で作り直しただけだからなぁ。

788:名無しさん@編集中
16/09/01 00:06:47.39 JGwMA8Qe.net
まあ今回も全部新しい文字列にしておけばいいんだろう。

789:名無しさん@編集中
16/09/01 00:14:14.85 7J/nFes0.net
スカチャンは地方のサッカーばかりでつまらん。

790:名無しさん@編集中
16/09/01 00:38:17.99 qomcdaeq.net
>>751
確かwかくつるはindowsアップデートの
悪意のあるソフトウェアの削除ツールで
削除されるんじゃなかったかな

791:名無しさん@編集中
16/09/01 00:41:52.99 6Z5YCLqt.net
ノートンに消されるはず

792:名無しさん@編集中
16/09/01 01:01:16.26 XUH0H1TI.net
そういやこの変更で無料お試し7日間はどうなるん?
14日間の方はIDを登録してからだから新しいKw降らせられるけど、7日間は登録無しじゃん。
最近のカードには入ってたん?
てか、もし来年もまた切り替えるとしたらどうするん?

793:名無しさん@編集中
16/09/01 01:06:23.50 xBoLphMf.net
Defender最強説

794:名無しさん@編集中
16/09/01 01:10:09.80 mXTq+HbD.net
奇数偶数入替?

795:名無しさん@編集中
16/09/01 01:12:10.77 VHKZ95Qy.net
カーネルが書き換え有効期限すぎてるのに、まだやってないアホウはオランダろうな?(白目)

796:名無しさん@編集中
16/09/01 01:16:41.53 wcV/tZiN.net
犯罪者の貧乏人どもざまぁw
見られずに禁断症状でちゃうの?でちゃうの?

797:名無しさん@編集中
16/09/01 01:55:15.93 temZOPsg.net
去年6月のkw切り替え時に書き換えたやつは
とりあえずはまだ大丈夫ってことだよな

798:名無しさん@編集中
16/09/01 02:17:25.65 vjKVZq3i.net
普通にバイナリ開いて検索すればいいじゃん
変えてるか変えてないかすぐわかる

799:名無しさん@編集中
16/09/01 02:29:06.83 PA1YsGpQ.net
>>771
大丈夫♪大丈夫♪の反対だよw
8/6のスタチャン、スカチャン予約してみ。
出来ないからw WOWOWの実施日は知らん。

800:名無しさん@編集中
16/09/01 02:47:48.73 Up02Flc9.net
久々にバイナリをアレして9/6のスタチャンは予約通るようなったんだけど、casinfoでlog取ると全部2000/になっちゃう
これって何が原因ですか?

801:名無しさん@編集中
16/09/01 02:51:52.99 RFFGqkxz.net
このレベルのバカが書き換えてるんだから先人に血が吹き出るほどおでこ擦りつけて土下座感謝しとけよw

802:名無しさん@編集中
16/09/01 03:10:07.13 vjKVZq3i.net
>>774
どうせuncontractedが出てるってオチだろ

803:名無しさん@編集中
16/09/01 03:16:34.78 Up02Flc9.net
>>776
asinfoが古いのか!
ありがとう

804:名無しさん◎編集中
16/09/01 04:09:54.85 nONkuks6.net
Kwの番号って、「09」の後はどうなるの?
(1) 「01」に戻る
  →常に同時には2つしか記録されないので、「09」より「01」の方が新しいという
   定義ができていればOK?
(2) 「10」→では「99」の後は?
(3) 「0A」→16^2止まりで足りるという考え?

805:名無しさん◎編集中
16/09/01 04:13:46.54 nONkuks6.net
>>778
> (1) 「01」に戻る
ごめん、「00」に戻る、の間違いか。

806:名無しさん@編集中
16/09/01 04:34:28.29 P2qUMijm.net
↑この子とってもアホなので許してあげてw

807:名無しさん@編集中
16/09/01 06:15:19


808:.14 ID:X3LBrxLL.net



809:名無しさん@編集中
16/09/01 07:09:08.53 096VLF5s.net
256通りは知ってるるのになんで00に戻るねん

810:名無しさん@編集中
16/09/01 07:15:53.38 VNAH8U69.net
ギズ:日本で実際に起こったインターネット犯罪で、シマンテックさんが対応したという実例があれば教えていただけますか?
浜田さん:2014年の年末くらいから、ある少年によるネット犯罪がありました。自分でランサムウェアを作っていたわけではありませんが、
あるサービスを使って自分用にカスタマイズしたものをばらまいたりしていました。
我々は彼の行動を監視し、危険なファイルがどこに保存されているのかなどを認識して、ノートンの利用者に常に提供していました。
ギズ:それは相手に知られずにマークしていたのですか?
浜田さん:彼はTwitterアカウントを持っていて、自分の行為を報告していました。
彼は、B-CASカードを改ざんするソフトと偽ったランサムウェアをインターネットのいたるところにアップロードしていたので、その場所を調べたりしていました。
最終的には逮捕されました。そのほかにも、他人のクレジットカード情報を盗み悪用したり、企業のサーバーを改ざんしたりということもしていたようです
URLリンク(www.gizmodo.jp)
こんな事までやってたんだな

811:名無しさん@編集中
16/09/01 07:19:01.72 zwIMM7ia.net
警察より警察の仕事してるじゃん

812:名無しさん@編集中
16/09/01 09:10:40.77 55/PqSov.net
去年は先立って★とWOW
次に一斉にスカチャンでだんじり祭だったよな

813:名無しさん@編集中
16/09/01 09:34:34.78 WkLLDPm1.net
“カニンガムの法則”が知れわたって、
ガセ情報をダレも訂正しなくなってちょっとオモシロい。

814:名無しさん@編集中
16/09/01 10:38:43.91 PlpgvQ2Y.net
去年突破したバイナリ組には無意味www

815:名無しさん@編集中
16/09/01 11:02:37.53 /9NJmmSp.net
今回で3回目だっけ?2回目?

816:名無しさん@編集中
16/09/01 11:22:42.08 cHF7NIpW.net
去年出回った2つめの新で書き直すだけやん!

817:名無しさん@編集中
16/09/01 11:23:32.53 CvFWPl/H.net
それでも今回のスターは駄目。
新KWが必要

818:名無しさん@編集中
16/09/01 11:26:00.08 cHF7NIpW.net
>>790  なんで?

819:名無しさん@編集中
16/09/01 11:27:32.26 d08Mifyk.net
静か~

820:名無しさん@編集中
16/09/01 11:49:32.96 D2ecYZeP.net
>>790
なぁ、あんた マルチしてないで、その駄目駄目言ってる部分張ったらどうだ?
駄目なら何の問題も無いんだし・・・ あんたがマヌケってことがバレルだけでw

821:名無しさん@編集中
16/09/01 12:04:23.01 Id/6ZV4V.net
多分やり方間違ってんだろ

822:名無しさん@編集中
16/09/01 12:10:02.08 NfNO0GT3.net
普通に予約できたし気にせんでまたROMにもどる

823:名無しさん@編集中
16/09/01 12:22:14.80 3Twlsed6.net
祭にならないなぁ(笑)

824:名無しさん@編集中
16/09/01 12:34:28.26 sTUmzXTi.net
祭りは参加者が減れば楽しめないものなのだよ

825:名無しさん@編集中
16/09/01 12:44:13.88 SzUK7EsB.net
祭りは7日以降だろうよ。
年がら年中ここに入り浸っているやつは驚きもしないだろうし
ここを知らない奴らが映らなくなって初めて祭りだろう。
祭りを楽しむために、謎の文字列等は書かない事が重要。

826:名無しさん@編集中
16/09/01 12:50:31.55 nBZvH4dN.net
また見れなくなったとスカパーに問い合わせする人が出てくるのかな?w

827:名無しさん@編集中
16/09/01 12:52:58.85 BAjs/ie/.net
スターどころかWOWOWでも大した騒ぎにはならなかったよ前回は
やはり本番はスカパー

828:名無しさん@編集中
16/09/01 13:00:18.19 W9m/ksO1.net
>>798
暗語と例の数字で検索すると本業の業界を押しのけて検索結果の上位に出てきてワロタ

829:名無しさん@編集中
16/09/01 13:28:59.55 Id/6ZV4V.net
ちなみにあんたらはWOWもスカパーもゴニョッてるの?

830:名無しさん@編集中
16/09/01 13:34:30.97 eXbn4YaV.net
wowowは囮だからな
これ変えたら特定されて逮捕される

831:名無しさん@編集中
16/09/01 13:43:37.43 6urVRO8j.net
1年でkw変更って早いサイクルだな

832:名無しさん@編集中
16/09/01 13:43:55.06 kisfDetn.net
そうなんだよね
うちのテレビ、強力な電波を発信できるから
どんなカード使ってるか、放送局側に全部伝わるんだよね
まぁ普通に金払ってみてるから問題ないけど

833:名無しさん@編集中
16/09/01 13:45:43.38 1ln59HGP.net
何年か使ってないカードだと契約もできなくなるんだろうか

834:名無しさん@編集中
16/09/01 13:50:52.79 EmBCw6fs.net
日本じゃなかったと思うが、衛星アンテナのLNBの局部発振回路の
電波を拾って、未契約の受信機を探すという話がある。

835:名無しさん@編集中
16/09/01 13:52:05.28 DWSLtPHz.net
とりあえず見れなくなったらまたゴニョるおと近所ハチワレ猫が叫んでた

836:名無しさん@編集中
16/09/01 13:53:05.67 6urVRO8j.net
また隣のおじいちゃんや犬やネコが叫んだりするのが頻発するのか

837:名無しさん@編集中
16/09/01 14:11:26.75 dIBsRUJS.net
kwなんて毎週変えればいいのに

838:名無しさん@編集中
16/09/01 14:23:24.58 MfLYJFLM.net
だからおまえは嫌われるんだよ

839:名無しさん@編集中
16/09/01 14:38:54.70 cHF7NIpW.net
>>798  去年のバイナリ書き換え組はみんな謎の文字列知ってるでしょ  なんで2つあるのかは知らんかったけど

840:名無しさん@編集中
16/09/01 14:42:12.20 VJzd5zoK.net
微妙に違う謎の文字列を並べるのはやめて差し上げろ。

841:名無しさん@編集中
16/09/01 14:45:09.92 4YX6fogZ.net
まだかよorz  このダボが!

842:名無しさん@編集中
16/09/01 14:55:34.70 8lapvx9D.net
今回も識別番号の変更なのかい

843:名無しさん@編集中
16/09/01 15:07:27.95 8S8wLkNr.net
667 : 名無しさん@編集中 2016/04/24(日) 10:16:47.58 ID:msKvDsEs
[keys]
; WOWOW
; 旧 03 21 b4 c0 a5 38 98 f5 e1 新 05 a3 5b 4e 53 b7 6f c6 93
; 旧 02 cd fd 76 bf e1 42 73 59 新 06 4e 2a bc 41 c3 2f a8 48
Kw02=05:A35B4E53B76FC693 06:4e2abc41c32fa848
; Star Channel HD
; 旧 00 92 49 24 92 49 24 92 49 新 02 10 00 32 18 82 10 23 28
; 旧 01 20 02 32 88 82 00 23 28 新 03 19 44 06 20 19 43 01 08
Kw03=02:1000321882102328 03:1944062019430108
; SkyPerfecTV E2 / 110CS
; 旧 02 19 98 12 14 20 02 06 03 新 04 83 e7 67 19 30 a0 34 1f
; 旧 01 25 12 73 04 48 12 26 84 新 05 62 7d 70 6f db 6c 00 bd
Kw17=04:83E7671930A0341F 05:627d706fdb6c00bd

844:名無しさん@編集中
16/09/01 15:21:47.47 iv3+5X3H.net
これ貼られてわからんやつはもう終わりだな

845:名無しさん@編集中
16/09/01 15:28:18.40 JGwMA8Qe.net
>>810
焼きそばくん乙
パスワード教えてよ、もういいでしょ?

846:名無しさん@編集中
16/09/01 15:31:22.39 h6DCd+uJ.net
うんこ!!

847:名無しさん@編集中
16/09/01 15:53:28.95 O3qEqJsL.net
>>818
在日玉葱厨相手にやきそば君とか言い出して馬鹿そのものだな

848:名無しさん@編集中
16/09/01 16:03:12.80 JGwMA8Qe.net
え?焼きそばくん当時を知らないんだなぁ、まあ4年も前だしなw

849:名無しさん@編集中
16/09/01 16:12:17.35 bYXFTlM4.net
>>821
電話BOXまだあるのか?

850:名無しさん@編集中
16/09/01 16:12:40.28 xuY+rSX/.net
>>821
おまえそもそもやきそば知らない�


851:セろ? 知っているならそんな書き込みはできないはずだが



852:名無しさん@編集中
16/09/01 16:18:29.89 JGwMA8Qe.net
>>823
秋葉原まで行ったクチですがw
で、kw毎週変えたらいいじゃんって当時焼きそばくんが言ったのね。

853:名無しさん@編集中
16/09/01 16:19:42.45 JGwMA8Qe.net
ただあのやりとり自体、狂言だったのかなとは思う。

854:名無しさん@編集中
16/09/01 16:26:30.47 iv3+5X3H.net
秋葉原(笑

855:名無しさん@編集中
16/09/01 16:30:38.15 JGwMA8Qe.net
>>822
もう2年くらい行ってないんでどうかな。
当時は都内に住んでたんで。

856:名無しさん@編集中
16/09/01 16:32:40.70 S8vh7Ita.net
人が作った最強ツールを独り占めしようとする在日玉葱厨のゴミどもがこのスレを荒らしている
警察に通報するか荒らしてやれ
もしファイルが欲しい奴いるならしつこく質問するべき
そうしたら教えてくれるらしい

283 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2015/06/26(金) 17:59:48.66 ID:TIOwm+4L
とりあえず今回は調子に乗りすぎ
通報の数が多ければ多いほど効果あるから、通報してあげよう
とりあえず玉葱のところと、玉葱.cityのアドレスを提供してやれ
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.iajapan.org)
   
こんな事を書くとゴミが必死になって暴れてくるかな?w

558 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/06/28(日) 13:42:34.96 ID:CCb5s/+Y
通報アドレス
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion)
URLリンク(xiwayy2kn32bo3ko.onion.city) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:33957319a8699e549898cdf7a4d5a410)


857:名無しさん@編集中
16/09/01 16:35:32.85 NdxiyAtm.net
>>824
ふーん
でも>>818の言葉じゃまるで意味すらわかっていなかったみたいだけどね

858:名無しさん@編集中
16/09/01 16:41:50.51 JGwMA8Qe.net
>>829
どう?

859:名無しさん@編集中
16/09/01 16:52:08.44 H5ChpjuR.net
去年成功したMとT各1枚づつ
Tは成功したのにMはエラーで書き換えられない
訳分からん
ま、1枚あるから1年は困らんからいいんだけど

860:名無しさん@編集中
16/09/01 16:58:33.48 JGwMA8Qe.net
なんだ言い捨てか。
よくわからんな。

861:名無しさん@編集中
16/09/01 17:05:02.84 RFFGqkxz.net
もうゴニョってわからんのだが切り替わるのは6日?
さぁ一斉に来るのかチビチビ変えてくるのかどうするんだろうなw

862:名無しさん@編集中
16/09/01 17:08:16.62 H5ChpjuR.net
すまんねMをライターに刺すと
dumping memoy to failed to files error00000003
って出て書き換えできてないんだよ

Tは出来てるのにMがダメってのがよく分からんわ

863:名無しさん@編集中
16/09/01 17:11:13.12 RFFGqkxz.net
鶴が悪いか糞ライターが悪いと予想w

864:名無しさん@編集中
16/09/01 17:11:51.41 JGwMA8Qe.net
今の所番組表で確認できるのはスターチャンネルとスカチャンだけみたいだけど。

865:名無しさん@編集中
16/09/01 17:13:28.44 eI7tsV3M.net
スタチャンが終わってしばらくしたら他も変わったとかじゃなかったか?
何回も祭の機会を作ってくれるんだから神だわな。

866:名無しさん@編集中
16/09/01 17:15:52.17 H5ChpjuR.net
>>835
バイナリ書き換え前の鶴だと認識してerror吐かないんだよ
で、書き換えた鶴でTは成功してる
何が何だか訳わからん

867:名無しさん@編集中
16/09/01 17:21:52.00 6urVRO8j.net
>>836
WOWOWも今月中には

868:名無しさん@編集中
16/09/01 17:24:59.84 EmBCw6fs.net
>>837
2015.2.12 WOWOWのKw切り替え
2015.6.15 スターチャネルとスカパーのKw切り替え

今回は、あとでWOWOWの切り替えあるかもな。

869:名無しさん@編集中
16/09/01 17:35:26.62 BQb1cosd.net
スカチャン(笑

870:名無しさん@編集中
16/09/01 17:40:33.18 RFFGqkxz.net
前回と同じだな。スカパーも来るのか

871:名無しさん@編集中
16/09/01 18:18:48.64 oQQYC4v5.net
優しい世界

872:名無しさん@編集中
16/09/01 18:55:55.30 EMy2leCZ.net
>>841

873:名無しさん@編集中
16/09/01 20:05:42.70 gato831N.net
角鶴駆除されたって事は角鶴持ってましたってアンチウイルスソフトによって報告されちゃってんの?

874:名無しさん@編集中
16/09/01 20:07:51.12 E01HvPjE.net
祖父カスも同じようにしたらいいのか?
ってばあちゃんが聞いてきたよ

875:名無しさん@編集中
16/09/01 20:26:31.32 Km36atam.net
マッサンの時代はオワタ

876:名無しさん@編集中
16/09/01 20:31:39.22 kisfDetn.net
F1スレから来たのか?w

877:名無しさん@編集中
16/09/01 20:34:06.53 kKU0moGF.net
しかし実際、今回のKW変更は誰に対して効果があるんだ?
去年突破した奴は100%今回も突破するだろ

878:名無しさん@編集中
16/09/01 20:35:10.38 Km36atam.net
マッサンはみなくなったからなぁ

879:名無しさん@編集中
16/09/01 20:40:26.85 xlTiko+p.net
>>845
avast最低だな!

880:名無しさん@編集中
16/09/01 20:49:20.80 Km36atam.net
時代はとと姉ちゃん

881:名無しさん@編集中
16/09/01 20:49:40.21 Y2FTmu2p.net
>>845
ノートンは報告されているみたい。
まー、随分前から鶴置いて有るフォルダ毎、除外設定して有るが。

882:名無しさん@編集中
16/09/01 20:51:40.32 SfAgR4N1.net
4ヶ月も前に何でKWが分かってたの?

883:名無しさん@編集中
16/09/01 21:04:37.14 XmE3AEaO.net
単純に完成品譲渡&ネット購入組を蹴飛ばすためなんじゃね?

そいつらは自分で弄れないわけだから今回も終了。

884:名無しさん@編集中
16/09/01 21:06:20.29 Km36atam.net
とと姉の製品テストのおかげだな

885:名無しさん@編集中
16/09/01 21:10:33.23 Y2FTmu2p.net
>>854
BCASの仕組みを、勉強し直そうね。

886:名無しさん@編集中
16/09/01 21:14:30.99 Y2FTmu2p.net
俺は、今回も当日はゆったりと
TVでも観ながら、高みの見物。ww

887:名無しさん@編集中
16/09/01 21:17:09.65 gato831N.net
>>853
だよなサンクス
>>751見てふと思ったんだw

888:名無しさん@編集中
16/09/01 21:19:08.43 KfAh7Hxh.net
当方の環境でも、EITのCA契約情報記述子をダンプし、
スターチャンネルのワーク鍵の切り替えが9月6日 午前7時に行われることを確認

889:名無しさん@編集中
16/09/01 21:20:47.62 MRVedVtG.net
キーワードは今回も超難解でお願いします。

890:名無しさん@編集中
16/09/01 21:24:35.03 Y2FTmu2p.net
解っているやつは何ヶ月も前から
とっくにやっているだろうシナ?

891:名無しさん@編集中
16/09/01 21:24:38.15 VHKZ95Qy.net
もう手遅れなのになwざまぁ

892:名無しさん@編集中
16/09/01 21:26:18.98 X3LBrxLL.net
>>861
何の?
またバレンタインの様な新kw対応済みの鶴くれってか?帰れ、ボンクラ

893:名無しさん@編集中
16/09/01 21:29:47.12 Y2FTmu2p.net
>>863
>>816←ここに、親切な奴がいるけどな。
今出来てないようなら、脱落者ケテーイだよな。ww

894:名無しさん@編集中
16/09/01 21:31:20.68 Y2FTmu2p.net
>>864
3度目はさすがにネーだろ?
それらしいの出て来たら、今度こそ
確実にウィルスだろうなー?

895:名無しさん@編集中
16/09/01 21:34:56.42 xlTiko+p.net
逮捕された少年は出てきたんどろうか?

896:名無しさん@編集中
16/09/01 21:36:23.61 JMJnKHxe.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

897:名無しさん@編集中
16/09/01 21:38:28.14 X3LBrxLL.net
>>865
これを元に加工出来ないのは過去他人任せで乗り切って来たということだよね

898:名無しさん@編集中
16/09/01 21:42:39.80 MRVedVtG.net
過去のツールとかやりかた、全部取ってあるけど、全部忘れた。
もう一回勉強しなおすかw

899:名無しさん@編集中
16/09/01 21:45:00.14 Y2FTmu2p.net
そもそも、TV自体殆ど観なくなったよな。
お前らどうだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch