【TVTest】 TvtPlayについて語るスレ Part 4at AVI
【TVTest】 TvtPlayについて語るスレ Part 4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@編集中
15/10/16 20:25:20.16 nAvdItFz.net
2ゲット!!!

3:名無しさん@編集中
15/10/17 00:22:40.14 Ak6DmuCn.net
>>前スレ997
>逆にTVTestの最大バッファサイズを0にしてみても同じく音飛びする?
ダー
>TvtPlay.iniのTsReadBufferSizeKBも試してみて
512000と0、共に音飛びする
>>前スレ996
俺もTsTryGaplessPauseは1なんだ
つかこれが有効なのはTvtAudioStretchFilterを指定している場合だけなのでフィルタ”なし”でもダメな時点で関係ないはず
TVTest.exeだけをTVTest 0.7.23に入れ替えて音飛びしなくなるのを確認した

4:名無しさん@編集中
15/10/17 00:37:08.86 jdy+k1ZA.net
この大改修より前のTVTestなら音飛びしない筈
Sep 13 2014 バッファリングの改修 ・ DBCTRADO/TVTest@bbd90a1 ・ GitHub
URLリンク(github.com)

5:名無しさん@編集中
15/10/17 07:09:08.57 P6i+Vca9.net
やってみたけど音飛びしない
環境は
OS : Windows 7 (x64)
CPU: Intel Core i5


6:-3570K @ 3.40GHz [TB: 4.20GHz] (4C/4T) <IvyBridge> RAM: Used 16806 MB, Total 24459 MB VGA: GTX660 TVTest 0.9.0-dev x86 7584041 VS2015 TvtPlay22 & testing a34c698 VS2010



7:名無しさん@編集中
15/10/17 11:24:11.69 yDQrRNMN.net
こんにちはぼくはWindows7 64ビットでtvtestで視聴しているんですが、画面にマウスカーソルのあとが残ってしまうんです
コーデックはk-LITEというのを入れました どうしたらマウスカーソルのあとが残らないようになるか教えてください

8:名無しさん@編集中
15/10/17 11:27:47.43 r8NabG5z.net
>>6
全角英数の使い方とか、小学生風を装うセンスがなかなかだな
コーデックだのk-LITEだのっていうツッコミどころ満載な選択もやりおる

9:名無しさん@編集中
15/10/17 11:42:47.73 MPDrJ7ho.net
>>4-5
と言う事は前スレの音飛びの話は
TvTest本体が悪さしてたって事なのかな?

10:名無しさん@編集中
15/10/17 11:47:11.71 Fn6J9jq6.net
>>6
まずはグラボの設定を見直せ。そしてOS設定でポインターの軌跡表示機能を無効にしろ

11:名無しさん@編集中
15/10/17 11:52:34.59 yDQrRNMN.net
グラフィックボードはGefore2100です。カーソルの軌跡表示は迂闊でした
オフにしてみます

12:名無しさん@編集中
15/10/17 12:28:01.50 9MyhQlTN.net
コーデックにK‐OREANDAMEDAを入れてください

13:名無しさん@編集中
15/10/17 17:36:17.15 yDQrRNMN.net
ありがとうございます、マウスの軌跡をオフにしたら消えてくれました。

14:名無しさん@編集中
15/10/19 22:54:37.99 n8jFpL3d.net
プレイリストやチャプターリストをパネルに表示できるようにしてください

15:名無しさん@編集中
15/10/20 00:04:46.01 oW6EUT9x.net
元から表示できてますよ
設定が間違っているのでは?

16:名無しさん@編集中
15/10/20 00:43:00.54 CNdMHdUr.net
>>14
ソース見ても実装されていない(RegisterPanelInfo()とか呼び出してない)けど、
どこかのフォークを使ってるの?

17:名無しさん@編集中
15/10/20 01:00:54.70 Ugr0k1az.net
TvTestが機能追加したのが1月12日のこれ
URLリンク(github.com)
それ以降で更新したのは1月14日のTVTestPlugin.hを更新
URLリンク(github.com)
だけで機能追加されてないと思うんですが
やはり指摘されたとおり設定が間違ってるんですかね?

18:名無しさん@編集中
15/10/20 01:15:16.71 ArQcX+yC.net
>>16
なに言ってんのかよくわからんけどTVTestPlugin.hをもっと新しいのにそろえたらいいんじゃね

19:名無しさん@編集中
15/10/20 10:55:55.49 NwrtfIcf.net
>>14
>>17
読解力がない奴らばかりだな。
TVTesetのパネルウィンドウに表示したいってことだよ。

20:名無しさん@編集中
15/10/20 11:23:56.79 oW6EUT9x.net
エスパーがいないと逆ギレしていくスタイル

21:名無しさん@編集中
15/10/20 11:26:14.83 djP/Fpk6.net
>>18
質問者の説明の仕方�


22:ェ悪すぎるからこうなるんだよなー。 なぜ最初からそう言わないのかと。 行き違いになったらろくな答えもらえなくなるのは少し考えれば分かるのに。



23:名無しさん@編集中
15/10/20 11:57:21.89 Ugr0k1az.net
ごめんね
16は機能追加されてねーよボケって言いたかっただけだから
回りくどくバカですみません

24:名無しさん@編集中
15/10/20 12:35:26.54 IuW5yNqc.net
>>13
この質問だけで十分意図がわかるけどな。
わからない奴は馬鹿なんだよ。

25:名無しさん@編集中
15/10/20 15:28:51.77 djP/Fpk6.net
>>22
そういう考えが愚の骨頂なんだよ反省しろ

26:名無しさん@編集中
15/10/21 11:09:38.55 Qm7tqOWe.net
むしろ>>14が何で元から表示できてるとか言ったのかの方が意味分からん
一体どこのパネルの事だと思ったんだろう

27:名無しさん@編集中
15/10/21 11:16:46.37 91CrTPIl.net
>>24
TvtPlayのバーと勘違いしたんじゃね?
バーとパネルを区別できない>>23のような馬鹿がこのスレに多いってことだよ。

28:名無しさん@編集中
15/10/21 12:51:59.80 ETWIGIii.net
>>25
曖昧な言い方する奴のほうがよっぽど馬鹿じゃないか?
質問する側に落ち度があると思う

29:名無しさん@編集中
15/10/21 13:04:14.71 wAjS79dm.net
TVTestから設定を開いてみれば「パネル」が何かは理解できるだろ普通の頭なら

30:名無しさん@編集中
15/10/21 13:18:36.42 zHJ1Y8kH.net
質問じゃくて要望だし
これ以外の所をパネルと勘違いする思考回路持ってるやつがいるなんて思わねーよ

31:名無しさん@編集中
15/10/21 13:37:26.74 91CrTPIl.net
>>26
TVTestのパネル11つしかない。
質問内容の表現として>>13は適切。
理解できない奴が読解力がないってこと。

32:名無しさん@編集中
15/10/21 21:56:14.91 cEwX0Nmz.net
前スレのアニメのOPで音飛びの奴
録画で白くなるとこ見たけど音飛びしなかったよ
場所違うのかな題名出る前だよね?
一応報告
TVTest 0.9.0-dev x86 288c2ce VS2015
TvtPlay22
デコーダー MS
OS Windows 10 (x64)
再生専用にしてるから必要ないplug-inと凡ドラは入れてません

33:名無しさん@編集中
15/10/21 23:30:57.97 XF7lEM+Q.net
>>30
場所は赤から白に変わるところで合ってます
ちなみに今週も同じ場所で音飛びしました
20151021 コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ 第3話「鉄骨のひと」.ts
放送時刻0:30:26~0:30:28辺り(OPのイントロ部分)

34:名無しさん@編集中
15/10/21 23:57:22.58 F1CpofkI.net
>>30
基本的なことだけど見るときにシークしたりしてないよな
そっちの設定がわからないけど初期設定とかで試してみたら?

35:名無しさん@編集中
15/10/22 09:13:42.65 KPxWuwEo.net
>>32
スマン間違ってシークしてた
再度試したら音飛び発生
3回やって3回とも音飛んだわ

36:名無しさん@編集中
15/10/22 09:14:21.47 KPxWuwEo.net
ID変わってた>>30です

37:名無しさん@編集中
15/10/22 12:19:11.19 Nt8bRpV0.net
>>30
TVTest 0.9.0-dev 用のTVtplayどこにあるの?

38:名無しさん@編集中
15/10/22 14:14:16.29 ZgHz/m7O.net
俺のHDDの中にある。

39:名無しさん@編集中
15/10/22 18:09:28.75 yEff6OEs.net
くれ!

40:名無しさん@編集中
15/10/22 19:07:27.03 yOwy2isJ.net
>>35
>>37
URLリンク(github.com)

41:名無しさん@編集中
15/10/22 20:45:33.60 rCZpAljH.net
サンキュー



42:ルドすんのか・・・



43:名無しさん@編集中
15/10/22 20:46:52.92 rCZpAljH.net
あっ勘違いwサンキュー

44:名無しさん@編集中
15/10/22 22:52:39.94 /gr0PdfG.net
ん?
test品はビルドが基本なんじゃないの?
コメントのハッシュ値は謎だが

45:名無しさん@編集中
15/11/06 14:35:50.96 rslzdlFS.net
NicoJKのexperiment版使いたさにググってビルドできるようになったから
このtest版もやってみようと落としたものの
CL.exeがどうのこうのとかWindows.hがどうのこうのとかで失敗しますね
まず.slnファイルからエラーで起動できないし、やっぱ素人にはそう簡単ではないすな

46:名無しさん@編集中
15/11/07 08:07:36.19 RJ1byD7B.net
>>42
URLリンク(bicycle.life.coocan.jp)

47:名無しさん@編集中
15/11/19 19:28:18.87 RUgwtUA5.net
再生時に頭2秒程映像が表示されないんですがどうにかならないでしょうか?
EDCBの「ぴったり録画」機能を使っているので頭数秒飛ぶのは気になってしまいます
音飛び問題同様に条件によるみたいですが
・EDCBからTvtPlayとファイルを指定して再生 ⇒ 頭2秒程表示されない
・TvtPlayを有効のままTVTestを起動 → 再生 ⇒ 頭2秒程表示されない
・TvtPlayを有効のままTVTestを起動 → 再生 → もう一度再生 ⇒ 頭から再生される
・TVTestで地デジを視聴 → TvtPlayに切り替え再生 ⇒ 頭から再生される
修正可能でしたらよろしくお願いします m(__)m

48:名無しさん@編集中
15/11/19 19:57:26.71 t1Exfh0K.net
これまでにも何回かその話題が出てたけど、
確かTVTest側の仕様で同期処理関係とか言ってた様な
TVTestが起動してから出力可能になるまでにそれだけの時間が掛かるという
だから起動中のTVTestにTSファイルをドロップすると、頭欠けなく最初から再生される
前スレにあるから読んでみて

49:名無しさん@編集中
15/11/19 20:13:13.54 I9orUKGx.net
TvtPlayの方に再生開始を遅らせる設定があれば良いんだな
TsSupposedDispDelayってのがあるけどこれは再生中から次の再生開始までの設定だし

50:名無しさん@編集中
15/11/19 20:20:50.82 TJHniXuP.net
コンマ数秒~数秒のダミーのtsを最初に再生しないとだめじゃないかな

51:名無しさん@編集中
15/11/20 08:57:46.05 lT/nNkHp.net
>起動中のTVTestにTSファイルをドロップすると、頭欠けなく最初から再生される
条件による
同チャンネル等2つのTSの解像度やPSI情報が大きく離れていなければ頭欠けなく、が正確かな
(同チャンネルでもCMと本編で再生情報が大きく食い違う番組等は不明)
なので解消するならダミーtsというか同tsで>>44の3番目の現象を内部再現する手順になるかと
なお使っているMPEG2コーデックによっては0.5秒程度はコーデック自体の仕様が噛んでいる事もある
前にTVTestのロジックを流用してコーデックを使ったMPEG2デコーダを書いた事があるんだが、
コーデックによっては初回の1GOPやIBBを無視して出力しないものがいくつかあった
どうもDirectShow向けデコーダは視聴向け特化の仕様で、ベンダはデータ変換向けの厳密な動作を保証しなくても良いという事らしい
(その時は自分の目的には適さなかったので結局libavcodecに変更して解消する事に)

52:名無しさん@編集中
15/11/20 13:18:56.09 tOQnLuVe.net
D&Dしてる人は気になら


53:ないんだろうけど レジストリ書き換えてTSファイルダブルクリックでオープン出来るようにしてると気になるんだよな



54:名無しさん@編集中
15/11/20 17:13:00.53 x6+cK7dM.net
こまけぇーな
最初の2秒位どうでも良いだろ
どうしてもその2秒が見たいならD&Dすればいい

55:名無しさん@編集中
15/11/20 17:38:09.56 NLqD/QpL.net
どうでもいいならゴミクズみたいなレスしないでここから去って下さい
情報共有の邪魔です

56:名無しさん@編集中
15/11/20 20:27:03.30 XXMgz2qg.net
やたらと細かいことに拘ってるような奴はどーせアニヲタだろうから無視してよし

57:名無しさん@編集中
15/11/20 20:39:56.93 rFStdade.net
細かいことにこだわらない奴は荒らしだから無視してよし

58:名無しさん@編集中
15/11/29 15:40:32.60 voAzmOwv.net
TvtPlayのバー(TVTestの下に表示される)の数秒送り等すべての表示サイズを
2倍等にするのはどうすれば良いのでしょうか?
4K環境では小さいのでもっと大きくしたいです。

59:名無しさん@編集中
15/11/29 16:23:27.16 N2DmbTgs.net
2K表示にすればいいじゃん
無理して4k使うなよ

60:名無しさん@編集中
15/11/29 16:27:43.56 1yAiDPjW.net
OSで変えればいいよ

61:名無しさん@編集中
15/11/29 16:43:03.18 hfr6Ootn.net
>>56も書いてるけど、解像度(pixelじゃなくてdpi)が高すぎる環境向けに
Win8/8.1辺りからスケーリング機能が付いてるはずだけど、適用されないの?

62:名無しさん@編集中
15/11/29 16:52:12.60 JArPBoKa.net
金持ちの悩みは尽きない

63:名無しさん@編集中
15/11/29 18:49:48.34 voAzmOwv.net
>>56
>>57
Windows7です・・・
iniとかいじって出来ないのかな?
近い内にWindows10にしてみます。
>>58
安物4Kモニターです、一応2K表示に対応してるものの
なんとなく4K環境で使った方が画質が良いように思える
大型モニターになれると27型で見るのはさみしい。

64:名無しさん@編集中
15/11/29 19:03:16.19 R9jWjmqG.net
>>59
ボタンの幅はTVTPlay.iniで変更できる。
testingならTVTest.style.iniのステータスバーの設定を弄れば、ボタンの高さも変更できる。
ただ、それだとボタンの大きさは変わるけど、ボタンの中に描画されるアイコンは小さいまま。
おいらがPart3のスレで上げたパッチを当てるとアイコンも大きく描画される。
URLリンク(www1.axfc.net)

65:名無しさん@編集中
15/11/29 19:23:28.76 hfr6Ootn.net
>>58
最近は安物のタブレットでも高解像度対応品あるから、
貧乏人にとっても結構身近な悩みだったりする。
TVTestのボタン小さすぎて操作できねー的な経験あるわ

66:名無しさん@編集中
15/11/29 22:20:28.55 uLJ+GwHi.net
俺も8インチタブレットで使ってるからそこが結構不便
まあTouchMousePointerあるからどうにかなるけど

67:名無しさん@編集中
15/11/29 22:25:41.28 hfr6Ootn.net
>>62
TVTestの話ならビルド次第でスケーリング効くぞ

68:名無しさん@編集中
15/12/08 13:35:24.05 WsyhGgS8.net
これでmp4再生できるようにならないかな?

69:名無しさん@編集中
15/12/08 14:00:10.41 gPAqfwlI.net
NGID:WsyhGgS8

70:名無しさん@編集中
15/12/08 18:02:04.43 jXebDhI8.net
>>64
その再生したいMP4ファイルを事後にでもTSコンテナへ収め直せばok

71:名無しさん@編集中
15/12/08 18:38:36.66 WsyhGgS8.net
>>66
ありがとうございます。
mp4をtsMuxeRにてTS muxingしてみましたが、tvtplayでは再生できませんでした。
他のプレイヤーでは再生できます。
tvtplayで再生出来る方法はないでしょうか

72:名無しさん@編集中
15/12/08 18:54:14.64 BZvGEmIz.net
まずはTVTestがH.264の再生に対応してい


73:るバージョンであること。 それで映像は見れるようになる。 後は音声なんだが、AACにエラー補正だったか何かのフラグがないと音が出ない。 フリーでどうにかする方法は知らん。 TMSR4(5は試したことがない)で再エンコードさせると行けるらしい。



74:名無しさん@編集中
15/12/08 19:15:25.68 zLQSt2Zw.net
AviUtlでエンコする時に映像と音声(FAWを使った無劣化)を別々に出力
それをtsMuxeRで再TS化すれば、不安定だけどTvtPlayで再生できたと思う

75:名無しさん@編集中
15/12/08 23:52:08.12 FgIUYYQU.net
へーmp4も再生できるんだ
ニコ生のTS再生とかもできたりするのかな?

76:名無しさん@編集中
15/12/08 23:58:34.53 AcKN2YcR.net
TS違い

77:名無しさん@編集中
15/12/09 14:10:57.12 gtuDMsI0.net
mp4っつーかH264はCABACをオフにしてBluray-compatフラウをつけてエンコすればTSコンテナにいれても再生できるんじゃね。
ワンセグとかもH264だしな

78:名無しさん@編集中
15/12/09 14:40:50.63 95PV3lLX.net
音声はADTS付ける必要があるよ

79:名無しさん@編集中
15/12/09 21:01:31.81 9Wka8rV/.net
>>68
対応してるバージョンってどれですか?

80:名無しさん@編集中
15/12/09 21:34:06.62 QGmiFnu3.net
>>74
開発版(0.9.0)

81:名無しさん@編集中
15/12/11 08:28:00.63 kzAmxlIu.net
>>75
ありがとうございます、再生できるようになりました。
ですが、映像だけで音声が出ません。
TVMW5で(映像:MPEG-4 AVC、音声:MPEG-4 AAC Main Profile)でエンコしたものをtsMuxerでts muxingしています。
音声はどう処理すればいいんでしょうか?

82:名無しさん@編集中
15/12/11 12:46:59.86 UiAC+cdH.net
H.264対応TVTest+TvtPlayで再生することを考慮せずにMP4化された一般的な映像H.264+音声AACのMP4ファイルを
映像部分の再エンコードなし、かつ
H.264対応TVTest+TvtPlayで音声も再生できる状態の映像H.264+音声AACのTSファイルにコンテナ変換するのは
68さんも書いているように現状TMSRで処理するくらいしかなかったと思う
自分であれこれ試した範囲では
tsMuxeRのようなフリーソフトだけを使って再エンコードなしでMP4ファイルをTSファイルに変換した場合は
どうやってもH.264対応TVTest+TvtPlayで音声も再生できる状態にはできなかった
TMSRでの処理の方法はTvtPlayの過去ログにあった
スレリンク(avi板:481番)
体験版も含めてTMSR5でも同じように処理すればできるんじゃないかと(できれば試してレポしてほしい)
ちなみにTVTestで普通に音声も再生できる状態の映像MPEG2+音声AACのTSファイルを
映像部分の再エンコードと同時に
H.264対応TVTest+TvtPlayで音声も再生できる状態の映像H.264+音声AACのTSファイルに変換するのは
エンコードの設定を工夫すればできると思う

83:名無しさん@編集中
15/12/11 13:28:42.04 07v7pUmF.net
faad 2.7 改造版 0.7 で --adtsout を付けて出力

84:名無しさん@編集中
15/12/11 19:17:29.27 nimqk2SY.net
TVTestはどうしてここまで汎用性が無いのか

85:名無しさん@編集中
15/12/11 19:38:09.75 SXXKein/.net
試験視聴ソフトに汎用性とか求めてもねえ

86:名無しさん@編集中
15/12/12 00:34:29.33 ksdGv0d1.net
そもそもmp4なら普通のプレイヤーで再生しろって話だしね

87:名無しさん@編集中
15/12/12 10:43:40.93 6HQZERqU.net
気持ちはわかる
使い勝手、デザインは秀逸

88:名無しさん@編集中
15/12/12 10:45:24.02 6HQZERqU.net
使い勝手じゃないなw
操作性にしておくw

89:名無しさん@編集中
15/12/12 11:24:42.10 YzA3hT72.net
>>76
TVMW5を持っているならtsMuxeRを使うまでもなく最初からTSで出力すればいい。
音声はそれじゃなくMPEG-2 AAC LCでエラープロテクションにチェックを入れる。
それでTVTestでも音が出る。

90:名無しさん@編集中
15/12/12 11:37:47.14 2nfcIhMh.net
tvtestでac3filterを経由させればそんなことしなくても音声が鳴るんじゃね。

91:名無しさん@編集中
15/12/12 13:


92:08:00.28 ID:9u5EKkC7.net



93:名無しさん@編集中
15/12/12 21:18:05.42 yNVX97dC.net
ちょっと前ならMediaCenterが使えたら十分だと思ってたんだけどな
Win10で跡形もなく消えちゃったし。というか何でモダンアプリでリリースし直さなかったんだ

94:名無しさん@編集中
15/12/17 14:53:51.84 w8ieXgek.net
>>87
需要がほぼないアプリに人員を割いてまで10に対応させたら赤字だから

95:名無しさん@編集中
15/12/17 15:24:43.01 hTDHhIUu.net
>>60
やってみたけど、32サイズから拡大されて、24サイズだと拡大できないのね…

96:名無しさん@編集中
15/12/17 20:29:59.81 6DtYQL9I.net
8倍速でぬるぬる動く環境があったら教えて
うちの環境i5 4460オンボ msデコーダの環境だと4倍あたりが限界だった
LAVの環境も試したけどMSより酷くてやっぱりグラボ増設しないと無理かな?

97:名無しさん@編集中
15/12/17 21:11:18.91 W7uqfgGG.net
>>90
i7 2600Kのゲフォ660でヌルヌル動いてるが

98:名無しさん@編集中
15/12/17 21:14:09.08 hTDHhIUu.net
i5 4670K HD4600
で引っかかりなく普通に動いています。

99:名無しさん@編集中
15/12/17 21:35:26.28 0qGsBHjU.net
MSやTVTestVideoDecoderのDXVA2なら余裕だろう
LAVで60pとかやってると1.5倍速でも厳しいが

100:名無しさん@編集中
15/12/17 21:59:39.78 G3jPnqp/.net
>>60
>>89
4Kでお願いした人です
Windows10にやっとしました
ステータスバーのフォントを27ptにすると大きくなりました
Windows10のスケーリングは切ったままです
スケーリングは画質や文字が滲むのであまり使えないような・・
Windows7では24ptではたしかに大きくならかったです
27ptで大きくなるかはHDDを丸ごと入れ替えたので試そうと思えば試せるのですが
とりあえずご勘弁を・・
しかしWindows10でスタートメニューが復活したのはガセだっのかなぁ?
使い悪いし壁紙ソフトが対応してない
まぁそれは別にして
>>90
8倍速って何?

101:名無しさん@編集中
15/12/17 22:06:22.39 G3jPnqp/.net
今やってみたら
Windows10で24ptでも拡大されました
20ptでは拡大されず。

102:名無しさん@編集中
15/12/17 22:14:32.12 6DtYQL9I.net
>>91-93
フレーム率みたら60ぐらい出てたのでおま環設定くさいんでちょっと見直してみます
レスサンクス
>>94
そのまんま8倍速再生でこれやるとサッカーとかスポーツ見るとき捗る
まあうちの環境だと4倍が限界なんだけれども

103:60
15/12/17 22:34:26.30 fdieTNau.net
パッチは昔作ったのでうろ覚えだけど、アイコンサイズ16x16の整数倍じゃないと、
綺麗に描画できないかなぁと思って制限をかけたかも
ボヤけてもよいなら、ちょっと修正すればいけたはず

104:名無しさん@編集中
15/12/17 22:39:52.85 hTDHhIUu.net
>>97
回答ありがとうございます。
対応方法教えてください。
自分の環境だと32だと大きすぎるんですよね。
アイコンファイルを24にして読み込めるようにできればいいのに・・・

105:名無しさん@編集中
15/12/18 00:04:24.83 4amMuqO6.net
>>98
手抜きだけどこんな感じ
if (rectWidth > iconWidth && rectHeight > iconHeight)
{
float fScale = min((float)rectWidth / iconWidth, (float)rectHeight / iconHeight);
dstWidth = (LONG)(fScale*dstWidth);
dstHeight = (LONG)(fScale*dstHeight);
}
というか#define ICON_SIZE 16を修正�


106:オて、アイコンも作り直せばいいんじゃね?



107:76
15/12/18 01:50:23.86 O7YlNdQX.net
>>77
>>84
>>85
皆さんの情報を元に色々やってみましたが、TVMW5でエンコしたファイルの拡張子を変えただけで
tvtest0.9.0+tvtplayで再生できるようになりました。
ありがとうございました。
元ファイル:tvtestで録画した地デジのts
[TVMW5設定]
出力ストリーム種類:MPEG-2 Trasport(VBR)
映像設定
-ストリーム種類:MPEG-4 AVC
-映像エンコーダ:x264
音声設定
-ストリーム形式:MPEG-2 AAC Low Complexity(LC)
-エラープロテクションにチェック
エンコされたファイルの拡張子を.m2tから.tsに変更
これで再生できました。
これがやりたかった理由は、チューナを利用した地デジ・BS・CSがリアルタイムで見れるアプリケーションと、
録画ファイルをエンコしてファイルサイズを抑えたものが見れるアプリケーションが同一であると、
使用者がPCに疎い場合、AV機器のように非常に利便性が高いからです。
リモコンひとつで両方操作できます。特殊だと思いますが・・・。
今までは生tsだったのでHDD容量が大幅に節約できそうです。
まだ他にこうしたらいいとかありましたらお願いします。

108:76
15/12/18 01:52:51.08 O7YlNdQX.net
一部間違いがありました。
拡張子は.m2tのままでファイルを開くダイアログにも出てきて再生できました。

109:76
15/12/18 02:47:05.00 O7YlNdQX.net
シークすると稀に音だけ消えるなぁ・・・もう一度シークすれば直るけどエンコ設定でどうにかならないかな・・・

110:76
15/12/18 05:07:31.86 O7YlNdQX.net
>>102のはTsResetAllOnSeek=1にしたら起こらなくなりました。
後はシークしたらすぐ音声だけが流れて、映像は固まったままで5秒ほど表示されずにいるのがなんとかなればいいなと思います・・・。

111:76
15/12/18 07:11:53.23 O7YlNdQX.net
エンコ設定でGOPの標準フレーム数を250から57に変えたところ、シーク時の映像が1~2秒で表示されるように改善されました。

112:名無しさん@編集中
15/12/18 08:18:41.48 0c5WEiaT.net
アイコン64にして小さいサイズは縮小がいい

113:名無しさん@編集中
15/12/18 20:57:11.56 ha/VbUpx.net
>>88
どうせMS謹製のモダンアプリなんて当初は需要見込めないんだし、
やるならまぜこぜにした方が良かったんじゃないの(暴論

114:76
15/12/19 00:55:53.88 x4FrQn/5.net
度々すみません。
今までは字幕をcaption2assでsrt形式で抜き出してmp4boxでmp4に付与したりしていたのですが、
今度は元tsの字幕をエンコしたm2tに付与してtvtestで表示できるようにしたいのですが出来るやり方ありますか?

115:名無しさん@編集中
15/12/20 19:33:57.82 s0Mvegos.net
>>100
mp3を動画無しでm2tファイルにエンコしたら普通にtvtplayで再生できるんだな
tvtest音声プレイヤーとしても使えるなw
音質が変わらない倍速機能が優秀すぎるからこれから使おうかな・・・

116:名無しさん@編集中
15/12/20 19:45:40.05 c2PIvYNJ.net
TvtPlayの再生位置の表示部分を右クリックすると、「字幕でゆっくり」が表示されうますが、
これをステータスバーに表示することはできないのでしょうか?

117:名無しさん@編集中
15/12/20 20:41:16.44 Fq8vLV6v.net
できない

118:名無しさん@編集中
15/12/20 20:55:01.59 TjOEfFEs.net
StretchPopup使うときに、Stretch=100を指定できないからポップアップで
倍速を止めることができないのが不便。
アイコンや字幕でゆっくりを含めてステータスバーを改修してほしい。

119:名無しさん@編集中
15/12/20 23:51:21.08 YOlaBRyk.net
>>111
ポップアップボタンの右クリックに、設定してないStretchを割り当てればワンクリックでいけるけど、これじゃダメかな?
他の機能�


120:ノ割り当ててるとか、ポップアップ中に表示したいとかだと無理ですが



121:名無しさん@編集中
15/12/25 16:19:36.89 PLNVDyG+.net
Win10に移行して倍速させると音割れするようになり、げんなり
設定でサウンドデバイスを規定から変更すれば音割れは収まるが、音量が圧倒的に不足する事態にw
試行錯誤した結果、治った!
蟹ドライバーのフロントエンドをスタートアップから外すだけ
(タスクマネージャー→スタートアップの項目)
※オンボが蟹のばやい

122:名無しさん@編集中
15/12/26 18:52:30.15 0GW0xZP2.net
そもそもRealtek製品を使うことが間違いなのです。

123:名無しさん@編集中
15/12/27 08:27:54.51 oyK6Vhqh.net
>>113
そんなことしなくても
蟹ドライバのスピーカ設定をステレオから7.1chに変えれば治るよ。
スワップセンター・サブウーファ出力と、低温管理を無効にしておくと音量が減る症状も解消するし
あとは出力環境に合わせて、室内音響補正機能を使ってもいい。
どのみちTVTESTでは5.1chまでしか音声データをサウンドデバイスへ入力できないから
足りないch分は、ac3filterを介して出力側で割り振ればどうにかなるけど

124:名無しさん@編集中
15/12/27 08:33:07.39 oyK6Vhqh.net
おっと、書き忘れた。それでもノイズが気になるときはドライバのイコライザで微調整すればいい。
あとtvtestの音量増幅はx1.5までに留めておくといいかもな、
蟹ドライバの室内音響補正機能で音量を増幅調整するならあれは正直いらない機能だけど。

125:名無しさん@編集中
15/12/27 09:06:27.89 I7HsjicD.net
カニの方がいろいろ遊べるけど何も考えない人には無用なのかなぁ

126:名無しさん@編集中
15/12/27 10:57:17.03 V7LFuii4.net
      __   ___                __   __
      |  |__ __|  |                |  |__ __|  |
      |   |_|   .|                |   .|_|   |
      |___   ____|                .|____   ___|
       .|    |                   |    |
       .|    |     r⌒`l   r⌒`l     |    |
       .l、   \   ヽ、_ノ  ヽ、_ノ   /    .,l
        .\    \   |.|     |.|   /    /
          `|    |   .|└----┘|   |    |′
           .|    |    ̄ ̄ ̄ ̄   .|  ___|
      ,-------l`l    ̄ ̄\    / ̄ ̄  .| l-------、
    //二二二 | ,---,   \ /   .l-----l 二二二\\
   l' //'r----' .|  ̄ ̄  l、   ,l  |     `----,\ \`l
   | | l' //二コ | l'`l    | \,,/ |  .|     lニ二、\`l | |
   |_| | | |//ニl.| | └i   |     |  .|________ lニ\ l | | .| |_|
     .|_| .| | | |  |__|  |_____.|     |______|  | | | | |_|
       .!-! .| |                     .| | .!-!
         !-!                     !-!

127:名無しさん@編集中
15/12/27 11:11:18.83 MuZQ9v6P.net
カニは悪くないだろ。おまえのPCがクソ

128:名無しさん@編集中
15/12/27 11:33:37.36 sdiuh4U5.net
RealtekのNICは使いません。
RealtekのNICが載っているM/Bは購入しません。
Audioは残念ながらほとんどのM/Bで採用されてしまっているので、購入後即Disableに。

129:名無しさん@編集中
15/12/27 11:47:57.59 S8YXHVUx.net
蟹のチップは悪くない
フロントエンドがおかしい

130:名無しさん@編集中
15/12/27 11:48:01.26 RiC8v95R.net
VIAでおk

131:名無しさん@編集中
15/12/27 12:08:56.60 sdiuh4U5.net
VIAチプセトは絶対に使うなと言われていましたね。
Envy24はかろうじて許容範囲と言ったところでしょうか。

132:名無しさん@編集中
15/12/27 12:39:56.21 S8YXHVUx.net
envyとか名称があかんwwwwww

133:名無しさん@編集中
15/12/27 16:54:34.69 V9CCdEPF.net
俺はVIAよりもSiSで痛


134:い目にあった PV4で大量にデータが流れたときにこけるんだよな



135:名無しさん@編集中
15/12/29 16:20:59.11 8RoCN9Wl.net
>>112
ポップアップに100%表示されるほうが、わかりやすくてすっきりしていいんですよね。

136:名無しさん@編集中
15/12/29 17:51:10.64 Ugyzep0A.net
diff TvtPlay.cpp.orig TvtPlay.cpp
1123c1123
< if (m_stretchList[i] != 100) {
---
> {

137:名無しさん@編集中
16/01/01 11:29:14.66 GruQlK9I.net
>>127
この個所をどうすればいいんでしょうか?

138:名無しさん@編集中
16/01/01 16:51:51.44 +pmB9rFf.net
diff の見方も知らないのか。
< 変更前の行
> 変更後の行
1123行の if条件を取ればいいだけ

139:名無しさん@編集中
16/01/01 19:18:39.13 r/yogRlp.net
どうせならiniでアイコンのサイズ指定できるようにすればいいんじゃないの?

140:名無しさん@編集中
16/01/04 21:56:39.12 QvmWItpI.net
このたびやっとXPから卒業して、PC新調(win10pro)したついでに
視聴・録画・録画再生をまっさらな状態から構築したんだけど
巻き戻し早送りなどのボタンの追加ってどうやるのか忘れてしまった・・・
xpの時は
巻き戻し60、30、15、5 早送り5、15、30、60、90、120 倍速2.0,、0.5って表示していた
iniファイルで設定するのはわかるんだけど追加すればよかったんだっけか?
設定手順みたいなサイトをググったんだけど見つからなくてご教授ください
シークバーの領域減らしてボタンをさらに増やすことってできないのでしたかねぇ

141:名無しさん@編集中
16/01/04 23:05:18.62 81TtVuwL.net
>>131
添付のTvtPlay_Readme.txtを見れば出来るでしょ
サンプルも乗ってるし

142:名無しさん@編集中
16/01/05 00:12:16.74 SU+EITut.net
>>132
んー
バージョンによってやり方が違うのか
xpの方はIconImageのパス指定してるわ
眠いからまた明日がんばってみるわ。ありがとう

143:131
16/01/05 20:24:35.77 Gq5KM+Qw.net
Readme.txt読んで解決しました。
Button[00-17]
';'でコメントアウトするか何も指定しなければそのボタンは消えます。
セミコロンが原因でした。
デフォルトでできるiniファイルやReadme.txtサンプル例も「;」が付いてた。
パッと見で気づけないよ・・・

144:名無しさん@編集中
16/01/06 08:07:06.72 KePKClQj.net
メモ帳は卒業しましたw

145:名無しさん@編集中
16/01/08 08:44:07.75 551M1dmJ.net
チューナー1,2に設定した瞬間tvtestが落ちるようになって3が無事だったから
デコーダーやらレンダラ弄って試してたら3まで映らなくなった…orz
1,2が最近買ったW3U3V2で3がFSUSB2
デコーダ何選んでも映らないけど電波はきてるんだよなあ…
エラーは後で考えるにしても取りあえずチューナー3映せるようにしないとはじまらんね…

146:名無しさん@編集中
16/01/08 10:12:18.77 551M1dmJ.net
なんとかFSUSB2は復帰
相変わらずW3U3V2はbonドライバー読み込んだ時点でtvtestもrectestもエラー吐いて強制終了…

147:名無しさん@編集中
16/01/08 10:16:40.49 e5JyeA0o.net
この人なんなの?

148:名無しさん@編集中
16/01/08 10:21:33.63 ikt7SoB6.net
32と64混在させちゃったパターンだったら笑う

149:名無しさん@編集中
16/01/08 10:26:24.54 qEtPJCwC.net
自力でトラブルシュートができない人は何処にでも居るよね。
W3U3スレでも似たようなレスをしているようだけど
とりあえず何が原因になっているか特定するために各種ログをzipで固めて斧にでもアップしてみてはどうだろうか


150:。 tvtplayにはログのようなものは無いから完全にスレチだと思うけどさ。



151:名無しさん@編集中
16/01/08 10:52:38.83 Zna9tuHY.net
リアルタイム視聴はTvtPlay全く関係ないのでスレチ

152:名無しさん@編集中
16/01/08 11:20:11.79 551M1dmJ.net
ごめんなさいスレ間違えてました…

153:名無しさん@編集中
16/01/08 23:11:15.66 H8KPQRLs.net
倍速もできるって、どんだけー

154:名無しさん@編集中
16/01/10 08:02:24.72 gxw5Gh3q.net
コ・マ・オ・ク・リ・も・で・き・ま・す・よ
TvtPlayはできないと思うけど

155:名無しさん@編集中
16/01/10 17:33:51.60 JZw4N41L.net
>>144
仲本工事乙

156:名無しさん@編集中
16/01/11 17:10:16.30 Ecw3MJIL.net
ぜひ!お願いします m(__ __)m

157:名無しさん@編集中
16/01/11 17:37:08.75 JsTWe7m0.net
俺達に必要なのはシークプレビュー

158:名無しさん@編集中
16/01/11 19:17:17.15 8WZqaOCX.net
エロ動画の視聴が捗るという評判のシークプレビュー

159:名無しさん@編集中
16/01/11 21:32:50.23 7m1e2Opo.net
さらにA⇔Bリピートも欲しい

160:名無しさん@編集中
16/01/11 22:23:35.97 lclwWGAG.net
>>149
チャプター切って、その区間をリピートすれば?
メンドくさいか...

161:名無しさん@編集中
16/01/13 04:01:41.78 W5rFL5PJ.net
プレイリストのファイル容量が256KB超えると再生できないのってうちだけ?

162:名無しさん@編集中
16/01/13 13:42:33.10 eOiDlMyX.net
オーバーフローしてる可能性はあるね
ソースみないとなんともだが

163:名無しさん@編集中
16/01/13 17:57:20.65 a+SoxSLh.net
800KBのtslistを作ってD&Dしてみたけど、再生開始したよ。
最初、UTF-8で作ってなくて途中で止まってたけど。

164:名無しさん@編集中
16/01/13 17:58:42.02 yrxGUrKl.net
>>151
俺のもそうなるし仕様じゃね。
行数にしてざっくりフルPATH付きで1900行ぐらい超えると再生できなくなる

165:名無しさん@編集中
16/01/13 19:30:42.95 ilyIUeY6.net
1MB以上のリストでも再生できた。
どのバージョンでどんな環境?

166:151
16/01/14 01:30:41.65 KejV31Fn.net
>>152-155
レスどうもです
環境はWin7 64bit でTvtPlay2.2を専用のTVTestフォルダで使ってます。
TVTestは0.7.23と0.8.1と0.9.0でだめでした。
256KB未満の.tslistはいけるんだけどなー

167:名無しさん@編集中
16/01/14 02:03:21.51 eIrmqaK5.net
TSファイルのパス名が長すぎるとか?

168:名無しさん@編集中
16/01/14 02:30:27.09 F4YpHyo3.net
>>156
現行masterのTvtPlayは256KBで制限かけていて
現行workで4MBに緩和しているから、自ビルドしてる人との間で齟齬が起きてると思う
URLリンク(github.com)
0.9.0リリースのタイミングで…って思ってたけどそろそろバイナリ出しとくべきか

169:名無しさん@編集中
16/01/14 02:33:17.11 DXqW672Z.net
0.9.0いつ来るかわからないしお願いしますん

170:名無しさん@編集中
16/01/14 20:11:26.42 UDFmrst4.net
今のビルドって4kノートでもボタン押しやすい?

171:名無しさん@編集中
16/01/15 08:14:00.91 ImtwrogN.net
>>158
アイコンのサイズ変更をINIで指定できるようにして。
ついでに>>127も追加してくれたらうれしいです。
ご検討ください。よろしくお願いします。

172:名無しさん@編集中
16/01/19 21:36:01.99 DLVqc9i/.net
GOMにうんざりして最近TvtPlayにたどり着いた
TVマシンがWin2000なんだけどどうにかして動かしたいけど
やっぱだめかな?

173:名無しさん@編集中
16/01/19 21:54:02.50 c2Zuy3Ik.net
>>162
なぜ2000なんて使ってるんだ?

174:名無しさん@編集中
16/01/19 22:10:06.50 Ktey4+R/.net
>>162
tvtst 0.7.23+tvtplay r2.2+VMR9で視聴できるぞ。
ただし有志の作った


175:Win2000向け改造カーネルを適用している場合のみな



176:>>162
16/01/20 22:17:20.77 /zJxdMvt.net
>>164
遅レススマソ書き込んで出かけてた

USB3.0とかRadeonドライバーはいただいたことあるけど
改造カーネルはちんぷんかんぷんなんだ
ちょっと教えてほしい
>>163
ネット用は別でTV専用だからupする必要に迫られなかったから
無線LANも親機別

177:名無しさん@編集中
16/01/21 01:13:09.97 L1/nFftY.net
TV専用ってことは今Win2Kで動くTVTestを使ってるってこと?
もしそうならそれにTvtPlayを入れてみればそのまま使えるんでは

178:名無しさん@編集中
16/01/21 05:03:12.65 gkRLnIkC.net
>>165
つ URLリンク(blog.livedoor.jp)

179:名無しさん@編集中
16/01/21 22:06:33.19 IO1rhQyZ.net
>>167
有償サポート契約者向けのJavaを配布している頭のおかしい人か

180:>>162
16/01/21 22:33:42.28 VVK5YBW7.net
>>166
今のバージョンは0.7.17
プロシージャエントリーポイント StrToInt64ExWが
ダイナミックリンクライブラリSHLWAPI.dllからみつかりませんでした
てエラーがでてだめ
>>167
これはv26bとIE6SP1いれればOK?

181:名無しさん@編集中
16/01/21 23:16:03.39 L1/nFftY.net
>>169
>>1のTvtPlay2.2はx86版もVS2010でビルドされてるみたいだから素のWin2Kではダメみたい
一つ前のTvtPlay2.1r2やそれ以前なら
TVTest0.7.17との組み合わせで拡張カーネルとかを入れてないWin2Kでも動くと思う
(こちらで実験した範囲では実際に使えた)
TvtPlay2.1r2
URLリンク(www1.axfc.net)

182:>>169
16/01/22 00:46:50.92 DmkfCAbl.net
>>170
ありがとーーやってみる

183:>>171
16/01/22 01:18:59.37 DmkfCAbl.net
え?ver.2.1r2だったorz
>>169のエラーが出る
Win7いれてるノート機はver.2.2で正常に倍速出来るから余計残念
明日改めて確認してみる
ありがとう

184:名無しさん@編集中
16/01/22 01:32:56.34 aGWjOdnp.net
名前欄統一しろよ
毎回変えてあほかとしか思えない

185:名無しさん@編集中
16/01/22 13:05:22.62 SMXE1JOz.net
ホントそれ
>>172みたいな奴って専ブラ使ったことないか、名前欄選んだらそいつレスが抽出されることさえ知らない馬鹿なんだろうな

186:名無しさん@編集中
16/01/22 13:06:49.62 SMXE1JOz.net
>>172
一応言っておくが、名前欄にレス番号入れるときは一番最初にレスした番号入れて、以後は全部それを名乗るんだよ
これぐらい常識なんだから覚えとけ

187:名無しさん@編集中
16/01/22 13:09:35.22 ihnZZu3p.net
まあ最初GOM使ってたとか、未だに2k使うとか言ってる残念な人だから仕方ないんだろうね

188:162
16/01/22 21:52:12.07 O1SxNokn.net
>>174>>176
その通りで専ブラ知らないし2ch書き込み初めてだったから
>>170のTvtPlay2.1r2でやってみたけどやっぱり>>169のエラーが出てだめだった

189:名無しさん@編集中
16/01/23 02:27:04.41 k5ulfaWv.net
倍速モード2倍とかで早送りするのは分かるんだが
巻き戻しの倍速ってできますか?

190:名無しさん@編集中
16/01/23 09:25:46.96 ZLR3SvZu.net
巻き戻し

191:名無しさん@編集中
16/01/23 14:15:59.89 Bz7cpCKg.net
最新のbdレコでもできん

192:名無しさん@編集中
16/01/23 15:48:53.80 v6jgMwPZ.net
TVTest TvtPlay Plugin ver.2.2 x86
倍速再生ボタンを1.5倍


193:と1.25倍にして、アイコンを「x1.5」「x1.25」にしたんだけど、 「x1.25」みたいに5文字にすると右の5が切れて表示されない。TvtPlay.iniの設定は StretchB=125 Button15='*'1'.'2'5:30~'*'1'.'2'5,StretchB ,StretchBの直前に,Width=32を追加しても改善せず。 今は「x1.2」にしてるけど、できれば「x1.25」にしたい。



194:名無しさん@編集中
16/01/23 16:21:50.28 bC7asplA.net
>>181
1.3倍でいいでしょ

195:名無しさん@編集中
16/01/23 17:48:43.82 h4lqhIfz.net
1.3も1.25も言われなきゃ気付かないから大丈夫

196:名無しさん@編集中
16/01/28 10:09:45.17 IazFa19m.net
マルチもチターで使っています。
電源を切ったモニター側にUIがあった場合、他のソフトだと電源の入っているモニターに
移動してUIが表示されます。
TVTestは画面が表示されず音だけになってしまいます。
対策してほしいです。

197:名無しさん@編集中
16/01/28 10:11:16.81 0/nZ3ch1.net
>>184
スレをお間違えではないかな

198:名無しさん@編集中
16/01/28 10:15:38.71 IazFa19m.net
>>185
ごめんなさい。
書き直してきます

199:名無しさん@編集中
16/02/05 21:29:53.74 QKuXMPsl.net
知多ー
半島

200:名無しさん@編集中
16/02/05 22:14:54.34 MrDbku/m.net
60fps にしたい
設定方法わかる?

201:名無しさん@編集中
16/02/05 22:16:31.10 jUYZ2iQv.net
うん

202:名無しさん@編集中
16/02/05 22:30:54.22 MrDbku/m.net
事故解決しました

203:名無しさん@編集中
16/02/08 16:08:33.19 5H/TZDJ5.net
tvtplayで見ると音ズレが酷すぎる

204:名無しさん@編集中
16/02/08 16:21:37.17 pXvcJoe+.net
それはお前自身が自分で設定して使ってるデコーダとレンダラのせいやな
それか再生PCが低スペック環境

205:名無しさん@編集中
16/02/08 16:38:39.22 2MWRjTnt.net
問題を切り分けていけば答えはすぐ

206:名無しさん@編集中
16/02/08 16:41:19.52 z6WWygJw.net
事故解決しました

207:名無しさん@編集中
16/02/08 16:49:39.49 dqCjU42y.net
事故ったら解決か
おめでとう

208:名無しさん@編集中
16/02/09 01:10:56.28 iYx8smVE.net
TvtPlay-work
Commits on Feb 8, 2016
TVTest0.9.0で/tvtpstrが無効になるのを修正 aef159e
VS2015に対応 6b0e7b0
TVTestPlugin.hを更新 3ccf97c

209:名無しさん@編集中
16/02/09 09:49:43.92 EgYVpX3f.net
testing は?

210:名無しさん@編集中
16/02/09 21:25:04.48 r0ibGBNA.net
TvtPlay-work
URLリンク(github.com)
TvtPlay-work-plus
URLリンク(github.com)

211:名無しさん@編集中
16/02/09 23:40:01.59 WcgJzkpm.net
testingがwork-plusに変わったのかな

212:名無しさん@編集中
16/02/09 23:41:35.38 ILyc5rEM.net
TvtPlay23.zip きてる

213:名無しさん@編集中
16/02/09 23:44:53.77 rzzjwFn8.net
TvtPlay23リリースありがとうございます
0.9.0で/tvtpstrが効くようになったので、これで再生環境も移行出来ます

214:名無しさん@編集中
16/02/10 10:06:22.66 2DrR801f.net
TvtPlay.tvtpとBonDriver_Pipe.dllはビルドできたんですけど
TvtAudioStretchFilterのビルドで
soundtouch-1.9.2.zipの中のSoundTouchソースを入手したんですけど"SoundTouch.patch"ってファイルがないんですけど
ビルドの仕方がわかりません。
ビルドしたやつください。お願いします。

215:名無しさん@編集中
16/02/10 10:33:51.53 fsCyy21e.net
>>202
URLリンク(github.com)

216:名無しさん@編集中
16/02/10 11:00:26.82 2DrR801f.net
>>203ありがとうございます

217:名無しさん@編集中
16/02/11 13:34:04.30 VDFn1eY4.net
VS2015でTvtAudioStretchFilterビルドしてみたけど倍速再生で雑音が混じる
SoundTouchは1.8.0と1.9.2で試したが結果は同じ
バイナリ配布されていたv22同梱のものでは問題ないんだけど何かいじるところありますか?

218:名無しさん@編集中
16/02/11 13:52:47.83 lKmDmaob.net
>>205
SoundTouch.patch は、1.9.2 でも適用できるの?

219:205
16/02/11 13:56:07.66 VDFn1eY4.net
>>206
パッチ適用し忘れでした
ちなみに1.9.2は適用できなかった <


220:名無しさん@編集中
16/02/11 15:39:43.64 /2f54xxy.net
work-plusいいな

221:名無しさん@編集中
16/02/11 16:04:48.24 O/d1famQ.net
>>208
work-plus
の変更点がわからない

222:名無しさん@編集中
16/02/11 16:08:03.20 eNjUxafo.net
>>209
URLリンク(github.com)

223:名無しさん@編集中
16/02/11 16:31:27.82 CfOFJJDj.net
TvtAudioStretchFilterのビルドに挑戦したけど
素人にはめちゃ難しいです
やっぱりSoundTouch1.9.2はパッチ当たらないんですね

224:名無しさん@編集中
16/02/11 17:22:28.10 IK8SuYKh.net
自分でソースを変更してビルドすると、音声部分と無音部分の倍速を別々に
コントロールできるようになるのか!
凄いな!!

225:名無しさん@編集中
16/02/11 18:52:23.94 sXDbdNRH.net
>シークバーをTVTest本体のステータスバーに統合したブランチです
これのやりかたがわからない。Readmeに書いてある?

226:名無しさん@編集中
16/02/11 19:20:58.94 eNjUxafo.net
TVTest設定のステータスバー項目にTvtPlayステータスバーが追加される
そこのチェックで表示のON/OFFと、フォントのサイズ変更等が可能になる

227:名無しさん@編集中
16/02/11 20:38:42.11 sXDbdNRH.net
>>214
thx!

228:名無しさん@編集中
16/02/11 21:27:20.38 2cKVuTzs.net
これだけが唯一の不満だったからステータスバーに統合されて嬉しょんレベルだわ

229:名無しさん@編集中
16/02/11 22:01:12.33 4BiYdPq5.net
ステータスバーに統合されたからってそんなに使い勝手変わったっけ?

230:名無しさん@編集中
16/02/11 23:06:24.80 ydKHDACn.net
TVTestのステータスバー項目と同じ段に表示できないから2段になっちゃって特に何も変わってないなと思ってたんだが
もしかして俺が設定よくわかってないだけで同じ段に表示できたりするのか?

231:名無しさん@編集中
16/02/11 23:59:53.48 Xp6jenNe.net
最大化した時にステータスバーが被って消えなくなったのがいい

232:名無しさん@編集中
16/02/12 14:40:48.95 CJ44uEsp.net
SoundTouch-1.9.2向けSSE2パッチ
URLリンク(pastebin.com)
TvtPlayソースに同梱のパッチをコンパイルが通るよう一部修正して
SSE2のSIMD最適化ルーチンは前スレ447
【TVTest】 TvtPlayについて語るスレ Part 3
スレリンク(avi板:447番)
447 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 19:43:42.52 ID:VbhEwStO
SoundTouch patch
細かいbug修正です
URLリンク(www1.axfc.net)
これから手を離れようと思っていて今回が最終版かな
↑から拝借
一応動いてるけどなんか間違えてるかもしれんので注意してね(はぁと)

233:名無しさん@編集中
16/02/12 21:53:50.62 vEhdzBCb.net
>>218
二段になって統合ってことなんだろうね
TvtPlay自体がそれなりに横幅を必要とするからこんなもんなんだろうね
>>219
そうだね、これは嬉しい
以前は最大化環境ではTvtPlayのコントロールが機能しなかったから

234:名無しさん@編集中
16/02/13 07:56:50.36 VhQHNe4T.net
「チャプターを選択:ポップアップ」にキーを割り当てて該当キーを押下しても何も起こりません
何か設定が足りないのでしょうか
TvTestは0.9.0-dev, TvtPlayは2.3 work-plusを使っています
OSはwindows10です
それとチャプターの削除機能もあるとうれしいです
エディターで該当チャプターを削除すればいいのでしょうけど該当チャプターを探すのが
チャプター数が多くなると大変に思えます

235:名無しさん@編集中
16/02/13 08:36:19.86 VhQHNe4T.net
チャプターの削除は見つけましたすみませんでした
(再生一の表示部分のチャプターマーク▼あたりを右クリックしてポップアップするメニューから削除)

236:名無しさん@編集中
16/02/13 08:39:30.51 BFdysqoq.net
>>222
どっかのボタンにChapterPopupを割り当てとかないとダメ

237:名無しさん@編集中
16/02/13 08:57:08.15 VhQHNe4T.net
>>224
ああそういうことなのですか
ありがとうございます助


238:かりました 関係ありませんがwork-plusなのですがAutoHide=0でも通常表示時にコントロールが 隠される挙動になります ちなみに再生位置の表示部分を右クリックしても変更のメニュー/UIは表示されず 再生の一時停止/解除挙動になります



239:名無しさん@編集中
16/02/13 09:15:42.73 QnF5wPXG.net
今までの流れを参考にTvtAudioStretchFilterを初めてビルドしてみたけど長い間悩んでた音飛びが解消したみたいだわ
ビルドに関してエラーで4時間ぐらい悪戦苦闘してたけどやってよかったわ

240:名無しさん@編集中
16/02/13 10:33:05.19 WWk3l49U.net
SoundTouch-1.9.2向けSIMDパッチ
SSE2をちょっと修正&AVX2もぶっこんでみた
※やっつけです
URLリンク(pastebin.com)
>>220と同じくSSE2とAVX2のSIMD最適化ルーチンは前スレ447
【TVTest】 TvtPlayについて語るスレ Part 3
スレリンク(avi板:447番)
447 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 19:43:42.52 ID:VbhEwStO
SoundTouch patch
細かいbug修正です
URLリンク(www1.axfc.net)
これから手を離れようと思っていて今回が最終版かな
↑から拝借
一応動いて(ryなんか間違え(ry注意(ry

241:名無しさん@編集中
16/02/13 13:16:02.51 qqflbLmH.net
>>227
乙です
さっきビルドして使って見てます
数本ドラマ見ましたが今のとこ問題ありません

242:名無しさん@編集中
16/02/13 13:42:08.46 Kp8CW5Cw.net
SoundTouch_20140605.patch これ大丈夫か?
雑音出まくりなんだが

243:名無しさん@編集中
16/02/13 19:26:57.50 WWk3l49U.net
>>229
SOUNDTOUCH_FLOAT_SAMPLESでビルドしてないか?

244:名無しさん@編集中
16/02/13 21:58:45.82 RwvV4hlP.net
work-plus、ステータスバーに統合された代わりにショートカットキーで一時停止とか再生速度を変えても
TvtPlayバーが数秒表示されなくなったけど、これは何とかならないの?

245:名無しさん@編集中
16/02/14 12:21:45.20 ZUiYIdVW.net
久しぶりに Buttons.bmp を見たら、小さくなってんだな。
ふつうに 大きいやつ でもちゃんと置き換わってたので気が付かなかった。

246:名無しさん@編集中
16/02/14 15:40:20.16 F5oaE8I8.net
俺は再生コントロールのボタン類とか再生位置は常に表示させたいけど
TVTestのステータスバーはテレビ放送視聴時以外表示は無駄だと思うので
いまのところのworkでいいな
work-plusがworkにマージされても統合するしないを選択できるとうれしい

247:名無しさん@編集中
16/02/14 21:00:30.29 Xu16hrx0.net
>>233
テレビ視聴用とファイル再生用でディレクトリ(or iniファイル)を分けるだけで済むんじゃね?
>work-plusがworkにマージされても統合するしないを選択できるとうれしい
俺はヤダな。

248:名無しさん@編集中
16/02/14 21:30:45.69 FdqHBPHv.net
>>234
そういうのを意識せずに1個でリモコン操作したい人もいる

249:名無しさん@編集中
16/02/14 23:09:47.10 F5oaE8I8.net
> >work-plusがworkにマージされても統合するしないを選択できるとうれしい
> 俺はヤダな。
えーTVTestのステータスバーにTvtPlayのバーを統合するかしないか選択できるのになんかがいがあるのか?

250:名無しさん@編集中
16/02/14 23:24:40.41 FdqHBPHv.net
>>236
自分が使わない機能が多くなるとバグがーとか重くなるーとか言い出す人たまにいるからな
俺もマージしたい

251:名無しさん@編集中
16/02/15 05:02:14.77 +RPNkbST.net
最近nicojkログ再生のためにTVTplayを導入したんだが、クリックやスペースキーで再生/一時停止とかインターレース解除って出来ない?

252:名無しさん@編集中
16/02/15 07:48:54.84 /BMzJEmG.net
>>235
2個だけどリモコン1つで運用してる
それぞれの起動用ショートカットを別のボタンに割り当てるだけで出来るじゃん
分けるメリットはそれぞれのtvtestでショートカットを任意に設定できること

253:名無しさん@編集中
16/02/15 07:49:34.71 UE6oUWq/.net
>>239
「そういうのを意識せず」

254:名無しさん@編集中
16/02/15 15:01:01.95 ekGXHs8D.net
>>233
iniにTvtpCmdOption=/tvtpipeで万事解決
なんか勘違いがあるようだけどwork-plusだと四六時中バーが表示されるとか別にそういうものではない

255:名無しさん@編集中
16/02/15 15:04:55.32 ekGXHs8D.net
と思ったらステータスバーは非表示にしておきたいって事か・・・

256:名無しさん@編集中
16/02/15 20:23:58.62 NNFef


257:SKm.net



258:名無しさん@編集中
16/02/15 21:53:21.16 s7a0pnf5.net
独立した機能なら統合・切り替えでも良いかと思うんだけど、
この修正はインパクトが大きそうだからなぁ。このcommitの追加コードと削除コードを両立させてメンテナンスするのは面倒くさそう。
URLリンク(github.com)

259:名無しさん@編集中
16/02/16 19:24:29.78 IiC0Wm49.net
「字幕でゆっくり」もステータスバーで表示できるようにしてください。

260:名無しさん@編集中
16/02/20 21:12:36.48 JsG0j7s/.net
tvtplayでファイル再生中のtvtestでドライバ切り替えるとtv視聴できない(scrumbleが増えてく)
これはtvtestの仕様なのかな?

261:名無しさん@編集中
16/02/20 21:37:29.05 ZTETjEwe.net
コマンドラインオプションに/nd付けてない?

262:名無しさん@編集中
16/02/20 22:34:02.35 JsG0j7s/.net
>>247
つけてたサンクス
/ndつけて起動したらもう再起動するほかはデコードできない状態なんか

263:名無しさん@編集中
16/02/22 12:36:02.93 dUFMrSGE.net
「字幕でゆっくり」の操作っておかしくない?
「字幕でゆっくり」の速度を変更した時に再生スピードが変化するほうがわかりやすいと思う。
それ以外の速度を動かしたときに再生スピードが変化するのは違和感がある。

264:名無しさん@編集中
16/02/22 17:43:24.71 GVJCzdP7.net
>>233
オレも全く同じ。
これってwork-plusにしてもiniでコントロールできんの?

265:名無しさん@編集中
16/02/22 19:23:20.29 QbB8QP2E.net
>>250
work-plusにしても、動作はworkと同じだが?
ちゃんとドライバーが違えば表示を消すこともできるし表示させることもできる。

266:名無しさん@編集中
16/02/22 19:48:02.44 GVJCzdP7.net
>>251
plusの方は表示をTVTestに任せてるから同じじゃない。
ステータスバーをポップアップ表示させてる時の挙動が異なるがiniでコントロールできるのですか?

267:名無しさん@編集中
16/02/22 21:04:38.36 zswRabOq.net
>>252
ちゃんと読めよ
>>俺は再生コントロールのボタン類とか再生位置は常に表示させたいけど
に対しての続き

268:名無しさん@編集中
16/02/22 21:13:41.07 GVJCzdP7.net
>>253
なんだ。
頭の悪いヤツだったか。

269:名無しさん@編集中
16/02/23 07:50:02.80 mmKqK/JP.net
>>253
赤くしときますね

270:名無しさん@編集中
16/02/23 08:28:53.86 aQhYzm51.net
>>255
>>251は間違ってないと思うけど?>>250が必死になってるだけか?
ここで教えてしている奴らだからその程度の頭しかないんだな…
とにかくスレと関係ないから消えろ

271:名無しさん@編集中
16/02/23 15:30:11.81 XvSSgl6R.net
要はフルスクリーン時やAutoHide=1にしてるときに
今までは割り当てられたキーを押したらシークバーが数秒間表示されたけど
work-plusではその挙動がなくなるっていう、そのあたりで揉めてるんだろ?

272:名無しさん@編集中
16/02/23 16:09:16.78 jjXejtLm.net
そんなことより、再生ファイル変えたときに、TSMemoryの次のファイルのメモリーが一杯にならないと
表示されない問題を解決してくれよ!
前の再生ファイルのメモリーを消去できる仕様に出来ないのか?

273:名無しさん@編集中
16/02/23 16:31:35.01 XvSSgl6R.net
それはTSMemoryの問題でしょ。知ったことかよ

274:名無しさん@編集中
16/02/23 20:15:30.77 e9nccpX2.net
こわっ

275:名無しさん@編集中
16/02/23 20:25:28.53 hZMI4pZz.net
TSMemoryの問題じゃなくて、TVPlayの問題だよ。
再生が変わったときにリセットしないのが原因。

276:名無しさん@編集中
16/02/23 21:20:50.78 PRUoKvX4.net
CMスキップって今もあらかじめバッチやらでファイル読み込んでチャプター作ってってしないとできない?

277:名無しさん@編集中
16/02/23 22:49:17.36 G+idfpSn.net
早送りを+15sに設定してCM突入後に早送りに割り当てたリモコンのボタンを4かいほど連打すればいいんじゃね?

278:名無しさん@編集中
16/02/24 00:09:05.01 8zmZKwkK.net
ps3と一緒だな


279:



280:名無しさん@編集中
16/02/24 12:07:33.19 qpdFBHAo.net
CMは1分半が多いから30秒×3回だな

281:名無しさん@編集中
16/02/24 19:15:14.89 m7TayhHQ.net
Repeat Allのとき、TVTestにTSファイルをD&Dすると再生終了で止まる。
止まったら、再生キーは受け付けなくなり、SeekToEndのキーで抜けるしかないようだ。
不思議とTSファイルを関連付けでTvtPlayを立ち上げると、リピートする。

282:名無しさん@編集中
16/02/24 19:26:48.73 mpTwPO4X.net
>>262
join_logo_scpを使えば楽勝で出来るよ

283:名無しさん@編集中
16/02/24 19:46:17.24 8zmZKwkK.net
cm見ないと話題についていけなくない?

284:名無しさん@編集中
16/02/24 21:10:26.39 /vUzsCfa.net
意味が分からない

285:名無しさん@編集中
16/02/24 21:28:08.89 mpTwPO4X.net
繰り返し見るような場合はチャプターがあって損は無いしcm見たければスキップしなければいいだけだから好きにすればいいよ

286:名無しさん@編集中
16/02/26 10:09:27.68 LR9DNoLK.net
TvtAudioStretchFilter.axが登録できません。どうしたらいいですか?

287:名無しさん@編集中
16/02/26 10:17:52.05 9Fe1FI0H.net
ぐぐりなさい

288:名無しさん@編集中
16/02/26 10:19:37.56 LR9DNoLK.net
いっぱいぐぐりました

289:名無しさん@編集中
16/02/26 10:42:01.49 Be2qbhSVK
>>273
まず試した内容を全て書け

290:名無しさん@編集中
16/02/26 10:45:43.88 +vCYSgvc.net
もっと、ぐぐりなさい。

291:名無しさん@編集中
16/02/26 10:54:43.04 +vCYSgvc.net
一応 責任を感じてggってみた。
>>271の一文をグーグルの窓にそっくりコピペして検索したら、
一番上の回答で解決するじゃん。

292:名無しさん@編集中
16/02/26 11:39:47.93 +L0+s9yB.net
ググる以前にreadme読んでわからないレベルの池沼はどうやってtvtest使えるようになったんだよw

293:名無しさん@編集中
16/02/26 11:40:25.94 Ea8+uKuI.net
上のバーにファイル名表示させたい

294:名無しさん@編集中
16/02/26 11:47:58.08 LR9DNoLK.net
普通に七年くらいtvrock使ってる
昔はわかりやすく写真付きで雑誌とかでてたし
windows10にしたついでに最新版のやつにしようと思ったら
再生用が昔のやつがなくなっててtvtplayとか癖のあるの後継みたい
でももう昔のようにサルにもわかるように説明しているサイトが存在せず
全部書かなくてもわかるだろ?てきなものばかりだな

295:名無しさん@編集中
16/02/26 12:10:51.30 LR9DNoLK.net
Visual Studio 2015 Update 1 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ (x86/x64)
入れたらいけたww
PT2使ってってreadme読んだの初めてだわ

296:名無しさん@編集中
16/02/26 14:58:01.58 Y/i8p7D1.net
新しいPCを買ってください

297:名無しさん@編集中
16/02/26 15:00:03.20 ltWIIUVs.net
昔みたいにサルでも分かるような説明してたら、
読み手が何かやらかして捕まった時とか、どんなとばっちりが来るかわかんねぇもんな

298:名無しさん@編集中
16/02/26 19:26:53.65 DGlgduae.net
>>266って、僕の環境だけのことなんかなぁ?

299:名無しさん@編集中
16/02/29 07:38:14.63 IQ7zfN7q.net
初歩的な質問ですまんがしおり機能みたいのってある?
この動画ここまで見たってみんなどうしてるん?

300:名無しさん@編集中
16/02/29 07:48:02.75 IQ7zfN7q.net
チャプターってのがあるのか
知らんかった
自己解決したわ

301:名無しさん@編集中
16/02/29 08:34:56.85 fbzGwrpH.net
レジューム機能あるよ

302:名無しさん@編集中
16/03/01 20:27:19.02 iQq7MlVL.net
bondriver pipeにwol機能がほしいです

303:名無しさん@編集中
16/03/01 20:29:55.17 jqSNmUnT.net
>>287
あほかよw

304:名無しさん@編集中
16/03/01 21:40:37.76 iQq7MlVL.net
アホかな?

305:名無しさん@編集中
16/03/01 21:42:28.69 jqSNmUnT.net
あほやなw

306:名無しさん@編集中
16/03/01 21:46:03.59 iQq7MlVL.net
別PCからTvtPlay利用時にマジックパケット


307:送ってPC起動できたら便利だと思っただけなんだけど いつもはBonDriver_Proxyでマジックパケット送って起動してるからその手順を省けたらいいなぁと



308:名無しさん@編集中
16/03/02 00:50:14.99 IxScC4h/.net
>>286
これもしらなかった、オンにしたわ
ありがと

309:名無しさん@編集中
16/03/02 02:06:19.75 t5gKpFqa.net
ツールバーの設定を楽にできる支援ツールか設定が欲しいな
iniでのButton書き換えはちょっと複雑

310:名無しさん@編集中
16/03/04 23:53:14.90 4pf92Tik.net
1.起動後に初回のTSファイル再生時に音声フィルタの接続に時間かかる?。
2.起動直後にTSファイルを再生する前にチューナーをオープンすると固まる?。
【TVTest 0.9.0】【/tvtplay】【Vista】

311:名無しさん@編集中
16/03/05 00:09:53.95 u8djuMia.net
いつのビルドかも書いてないから釣りだな
以後スルーでよろしく

312:名無しさん@編集中
16/03/05 07:13:48.21 EumKeNCF.net
すみません、ガンダムビルドファイターズです。
宜しくお願いします

313:名無しさん@編集中
16/03/05 07:26:41.71 OG64BJCc.net
ん?それ面白いと思ったの?>>296

314:名無しさん@編集中
16/03/05 12:36:12.47 AHR17dt7.net
1. はないな。2. はフォルダー別けしてるのでわからない。

315:名無しさん@編集中
16/03/05 18:43:12.87 ct+hS/D4.net
画像が映るまで十秒くらいかかるんですけど

316:名無しさん@編集中
16/03/05 18:47:40.98 AHR17dt7.net
俺のとこは2~3秒

317:名無しさん@編集中
16/03/05 19:49:12.10 SX6/3day.net
スペックが糞とか

318:名無しさん@編集中
16/03/05 19:54:10.58 +GnjNTGG.net
とりあえず、視聴用と再生用は完全にわけたほうがいい

319:名無しさん@編集中
16/03/05 22:26:08.69 /RBOmNGI.net
あと保存用

320:名無しさん@編集中
16/03/05 23:06:11.62 SqdLJs2/.net
TvtPlayで新しいTsを再生したときに、TSMemoryのプラグインを手動でOFF→ONにしてやれば
TSMemoryのメモリーがリセットされることがわかった。
これを、自動でできるようにならないか?

321:名無しさん@編集中
16/03/05 23:41:31.75 /B/knSoy.net
>>304
>>258を見てTSMemory 0.2.1を入れてみたけど、うちではメモリーが一杯になるのを待つことなく
新しいファイルの再生が始まるよ
テスト環境はTVTest 0.9.0-devと0.8.2、TvtPlay 2.3

322:名無しさん@編集中
16/03/06 07:16:27.89 7uUaaoAZ.net
>>305
他のBonDriverからBonDriver_Pipeに変更して最初の再生はメモリーがリセットされる。
TS再生中に他のTSの再生を始めるとメモリーが一杯になるまで待たなければならない。
それを解決するには、TSMemoryのプラグインを一旦OFF→ONする必要がある。
ってことです。

323:名無しさん@編集中
16/03/06 09:55:09.52 NykONKnl.net
TvtPlay側からTvTestに何かを伝えてそれをBonDriverの変更と同じ反応のトリガにするように
TvtPlayを修正ってのは無理じゃないかな、それはTvTestの再ビルドが必要になるコース
確か0.7.x系時点のソースでTvTestの番組変更ロジックはアクティブ実装のみでパッシブ実装はなく、
TvtPlayだと他に同一SIDの番組同士の切替とかもTvTest的には検知する経路や体勢がなくて
同一番組内でのPIS情報(解像度等)変更と区別がつかない状況だったはず(ReceiveConnection的には不要な情報だからTvTest的にはどうでもいい)
ただTSMemoryが他のBonDriver内での番組切替、例えばPT-T内でのチャンネル切替とかには
即座に追従している挙動ならTvTestは


324:再ビルドせずTSMemoryとTvtPlayを自分で少し修正すれば多分いける TSMemory内にTvTestのアクティブなチャンネル変更ブロードキャストに対してリセットを誘発するコードがあるはずなのでそこを探す 後は独自にTvtPlayを修正して、パイプなりソケットなり共有メモリなりで信号をぶん投げてそれに対して反応するようTSMemoryも修正すればいい 俺はTSMemoryユーザーじゃないからやんないけど



325:名無しさん@編集中
16/03/06 10:26:13.63 7uUaaoAZ.net
>>307
>>他のBonDriver内での番組切替、例えばPT-T内でのチャンネル切替~
他のBonDriver内では番組切り替えでリセットされるんですよ。
TvPlayだけがリセットされないんですよね…
自分で修正できないのがつらい…

326:名無しさん@編集中
16/03/06 11:54:35.44 xYJ4jGSg.net
>>302
tvtest + bondriver_file使ってるPCあるけど、視聴と再生わけずに使ってるのに超安定してるよ
そのPCはtvtplayに移行はしない

327:名無しさん@編集中
16/03/06 15:14:34.42 mJzAcdv0.net
BonDriver_Fileのソースって存在するの?
テンプレに書かれないから無いんだろうけど

328:名無しさん@編集中
16/03/06 16:55:43.03 TlarP/9b.net
>>310
ここはTVTestプラグイン TvtPlay について語るスレです

329:名無しさん@編集中
16/03/06 18:44:49.90 +VS2qpIx.net
tvtplayのtslistファイルの中に
他のtslistファイルをインポートできるような機能とかあればさらに便利になるのにな
たとえばこんな風に
ーーーー
# current
x:\ts\hoge1.ts
x:\ts\hoge2.ts
x:\ts\hoge3.ts
# anime
import "x:\TS\playlist\anime_2015Q4.tslist"
import "x:\TS\playlist\anime_2016Q1.tslist"
# drama
import "x:\TS\playlist\drama_tbs.tslist"
import "x:\TS\playlist\drama_ntv.tslist"
import "x:\TS\playlist\drama_cx.tslist"
# fes
import "x:\TS\playlist\fes_rock.tslist"
import "x:\TS\playlist\fes_anime.tslist"
ーーーー
行頭に#を付けるとその行をコメント化できるぐらいしか無いし
1ファイル当たり256KB制限があるから録画本数が増えてくるとやや不便。
誰か偉い人作ってくれないかな。

330:名無しさん@編集中
16/03/07 11:59:25.77 DukARVtG.net
CMSkip v1
アプリケーションウィンドウの表示設定を追加した
プログラム作業ディレクトリをアプリケーションそれぞれのフォルダーに変更
Autohotkeyのパッケージに含まれるAhk2Exe.exeをでビルドしてください。
(非常に簡単にビルドできます)
改変・再配布ご自由に
CMSkip v1
URLリンク(www1.axfc.net)
CMSkip v0 140801
スレリンク(avi板:754番)

331:名無しさん@編集中
16/03/07 13:41:05.84 iBA8IQjg.net
再生、一時停止をウィンドウ全面どこでもクリックで機能させたい

332:名無しさん@編集中
16/03/07 18:01:53.65 Ly1yGBw8.net
再生・一時停止のコマンドをマウスの中クリックにでも割り当てればいいんじゃね?

333:名無しさん@編集中
16/03/07 18:08:33.93 EIx1JPoN.net
>>315
バカは黙っとけカス

334:名無しさん@編集中
16/03/07 18:35:16.90 M2t+MGzcx
ふにゅうぅ

335:312
16/03/07 18:57:52.45 ruG6iVuB.net
スレリンク(avi板:296番)
■必要アプリ
■CMSkip.exe のビルド方法

336:名無しさん@編集中
16/03/07 20:04:23.25 Ly1yGBw8.net
>>316
うざいから死亡フラグ立ててやんよ
     ★
  ★
        ★
     ★
     ★
   ☆  ★
        ★

337:名無しさん@編集中
16/03/07 20:05:40.33 EIx1JPoN.net
>>319
URLリンク(122.200.223.118)

338:名無しさん@編集中
16/03/07 20:50:26.64 1M8gjXjd.net
wwww

339:名無しさん@編集中
16/03/07 21:02:20.73 wqnijGDw.net
>>313
ありがとうございます。
便利になりました。

340:名無しさん@編集中
16/03/07 21:25:54.74 lwOClttH.net
>>313
TvtPlayでCMスキップができた。

341:名無しさん@編集中
16/03/07 22:56:10.36 GRPw+rCs.net
あってよかったCMSkip

342:名無しさん@編集中
16/03/07 23:07:46.64 mNDkIkcm.net
何こ�


343:フ自演w



344:名無しさん@編集中
16/03/07 23:47:37.71 YLhMnjzC.net
CMSkipってplug-inなの?

345:名無しさん@編集中
16/03/08 02:27:40.10 bR6ZR3nU.net
passは?

346:名無しさん@編集中
16/03/08 06:50:23.00 vIN/WcCF.net
passは基本

347:名無しさん@編集中
16/03/08 13:44:26.24 YvLJWV1H.net
CMSkip字幕なし番組用にCM部分無音感知版もつくってー

348:名無しさん@編集中
16/03/08 15:19:38.03 bR6ZR3nU.net
基本?

349:名無しさん@編集中
16/03/08 18:01:34.16 41VGHayh.net
DTVとかsageとか2senじゃね?

350:名無しさん@編集中
16/03/08 20:17:39.99 Dj4YNrx/.net
EDCBと組み合わせればいいのか!
やり方がわからない

351:名無しさん@編集中
16/03/08 21:04:56.33 vsfUqkXe.net
>>332
バカは黙っとけカス

352:名無しさん@編集中
16/03/08 22:11:18.14 vLAwSBg+.net
スマレンとかエンコとかしないならCMカットとか正直不要だよな。
むしろ地デジのCMは残しておきたい。
コミックアーススターや白泉社や一迅社や磯部のCMとかは特にな。

353:名無しさん@編集中
16/03/08 22:14:30.26 tPFhkLVo.net
とりあえず一迅社のCMは保存してるわ

354:名無しさん@編集中
16/03/09 20:55:06.73 dTvoSJYU.net
2.3 work-plus
なんだけどカウンターのフォントは変更出来るけど
iniでボタンの大きさは変えられないのか?
ここで教えて貰った改造した奴なら(2.2)TvTestに統合と
iniでのボタンの大きさも変える事出来るから
出来るようになったのかな?と思ったけどそうじゃないんだね?

355:名無しさん@編集中
16/03/13 23:12:38.44 RtSkY9Qy.net
試してないけどtesting相当ならボタンの大きさ変えられるんじゃないの

356:名無しさん@編集中
16/03/20 18:45:54.33 m4RJACEW.net
シークバー上でようつべみたいにサムネイルが表示できたらすごいな。

357:名無しさん@編集中
16/03/23 18:26:41.95 oPy6w/4B.net
そうだねすごいね

358:名無しさん@編集中
16/03/24 10:44:41.09 1bGcJm1Q.net
Windows8.1 64bit にTVTest+TVPlayをクリーンインストールしているんだが、
TvAudiStrechFilter.axの読み込みに失敗する。
Syswow64の直下に置いて、32bitのcmdを管理者モードで立ち上げ
regsvr32を叩いても「指定されたモジュールが見つからない」とエラーがでる。
TVTest 0.7.23(fixあて済)をインストールして、スキャン~視聴までは問題なかった。
何か根本的に間違ってるかな?Readme.txt を読んでもTvAudiStrechFilter.ax等には
一切触れていないし、、、根本的に間違ってる所があるなら教えて欲しい。

359:名無しさん@編集中
16/03/24 10:56:51.17 aEMOe2Oy.net
REGSVR32.EXE /s "%~dp0TvAudiStrechFilter.ax"
でもだめ?

360:名無しさん@編集中
16/03/24 11:16:28.85 1bGcJm1Q.net
>>341
エラーメッセージも何も出なくなったが、TVTestの音声フィルタには登録されていないので
うまくいってないみたいです。
TVPlayのReadme.txt も見たけれど、皆毎回コマンドラインから立ち上げているのかな?
Windows8.1 は以前あった、のプロパティにパラメータを書き込めるのが無くなってるし、どうやってみんな使っているのか、Readme.txt だけだとただ、PlugInに入れただけじゃダメでコマンドラインから立ち上げろって読めてしまうんだが。

361:名無しさん@編集中
16/03/24 11:26:09.17 1bGcJm1Q.net
今色々ググっていたら引っかかってきたんだけどレジストリエディターで
HKEY_CURRENT_USER ≫ Software ≫ Classes ≫ Applications ≫ TVTest.exe ≫ shell ≫ open ≫ commandの箇所に
TVTest.exe /d BonDriver_Pipe.dll /tvtplay /nd /s "%1" を追加すればOKって事かな?

362:名無しさん@編集中
16/03/24 11:46:50.21 0OOgRdU8.net
一度登録すればいいはずだが。
フルパスで指定してもダメ?

363:名無しさん@編集中
16/03/24 11:56:54.64 1bGcJm1Q.net
>>344
音声が


364:2倍速にならなくても良いんだけど、TVPlayの登録自体が出来なくて困ってるんだ。 Path の通った所で、 Regsvr32.exe TvAudiStrechFilter.ax を叩けばいい、 と安易に思っていたんだけれど、全然登録されずエラーになっちゃうんだよなぁ。 x86版の C++ 2005 2010 2015 も入れてるし、レジストリに登録自体が出来ない。 誰か、WIn8.1 でクリーンインストールした人いないかな?



365:名無しさん@編集中
16/03/24 12:13:09.65 Fg3LqRnq.net
dll,exe,axが全て64bitか32bitで揃ってない、dll hell状態。

366:名無しさん@編集中
16/03/24 12:32:59.03 HBa4TeT6.net
そう言えば先週かな新しいバイナリを落として古いのと入れ替えたらプラグインに表示されなくなった。古いバージョンなら表示される。
結局、自分でビルドしたら最新のやつも使えるようになりました。

367:名無しさん@編集中
16/03/24 12:41:12.69 FUJ4ajVd.net
>>345
音声の倍速要らないなら、レジストリ登録は不要では?

368:名無しさん@編集中
16/03/24 13:13:01.66 ZE3yZtA/.net
>>346
これだな

369:名無しさん@編集中
16/03/24 13:16:29.06 d7ocgblL.net
>>345
x86版をインストしたけど何も問題なかったが?
ちなみに置き場所はTVTestフォルダで
cmdではフルパス指定した

370:名無しさん@編集中
16/03/24 13:20:10.00 d7ocgblL.net
>>345がインストできない理由分かったw
スペル間違ってるTvじゃなくてTvtで
TvtAudioStretchFilter.axな

371:名無しさん@編集中
16/03/24 13:21:15.81 ZE3yZtA/.net
まじかよ…

372:名無しさん@編集中
16/03/24 13:23:14.82 1bGcJm1Q.net
2倍速とかはなくてもTVplay だけでも使いたが、Pluginに入れただけでは
有効にならない。有効にする方法が知りたい。
readme には
>>TVTest起動オプションの最後に拡張子.ts .m2t .m2ts .m3u .tslist いずれかのファ>>イルパスを付加するとプラグインは有効になる
と書いてあるけれど、毎回cmd から起動するの?
ちゃんとプラグインフォルダには入っているけれど、メニューには出て来ないから困っている。何をすれば、使える様になるのか。。。

373:名無しさん@編集中
16/03/24 13:25:09.96 1bGcJm1Q.net
>>351
ごめん、そっちがタイプミスです。
TvT になってます。 ファイル名からcmdの方にコピペしているから間違えようがない

374:名無しさん@編集中
16/03/24 13:29:43.71 DFMytz1n.net
OS64bitならTvtAudioStretchFilter_x64.axをTvtAudioStretchFilter.axにリネームして登録する

375:名無しさん@編集中
16/03/24 13:33:00.18 0OOgRdU8.net
プラグインのところでTVtPlayにチェックが入ってる?

376:名無しさん@編集中
16/03/24 13:33:38.48 d7ocgblL.net
Pluginsな…
VISTAあたりだっけ?そのぐらいから
起動オプションで指定しなくても
デフォルトのBonDriver→指定したBonDriverを「BonDriver_Pipe.dll」にしとけば
あとは既定のプログラムにTVtest指定してやるだけで
ダブルクリックで再生できるようになると思うが

377:名無しさん@編集中
16/03/24 13:36:55.51 1bGcJm1Q.net
>>356
右クリックしてプラグインのリストを見てもTVtPlayが表示されない。
もちろん、pluginフォルダの中にはTvtPlay.tvtpを入れている。
普通は入れるだけで表示されるものなの?

378:名無しさん@編集中
16/03/24 13:37:38.57 d7ocgblL.net
うん
他のプラグインは表示されてる?

379:名無しさん@編集中
16/03/24 13:41:26.34 1bGcJm1Q.net
>>357
すいません、もう一度手順を確認させてください。
●TVTest.exe と同ディレクトリにBonDriver_Pipe.dll を入れる
●TVTest.exe の設定で、デフォルトのdllをBonDriver_Pipe.dllに指定
●TVTest.exeの直下のPluginsディレクトリにTvtPlay.tvtpを入れる
これだけで、普通にTvtplayで再生出来るはず?

380:名無しさん@編集中
16/03/24 13:41:58.34 1bGcJm1Q.net
>>359
表示されている。デフォルトで入っているプラグインは全部。

381:名無しさん@編集中
16/03/24 13:46:51.24 0OOgRdU8.net
古いバージョンのプラグインが入手可能なら、それを入れてみてください

382:名無しさん@編集中
16/03/24 13:51:58.62 d7ocgblL.net
>>360
右クリック→既定のプログラム→TVTest.exeもやってやれば

383:名無しさん@編集中
16/03/24 13:55:22.58 d7ocgblL.net
でもプラグインのリストに表示されないならいくらやっても駄目だと思う

384:名無しさん@編集中
16/03/24 14:00:44.74 DFMytz1n.net
TVTest 0.7.23を0.8系にバージョンアップさせる日が来たようだなww

385:名無しさん@編集中
16/03/24 14:04:02.83 CROWkR+V.net
>>365
何で0.9にしないの?

386:名無しさん@編集中
16/03/24 14:15:58.46 DFMytz1n.net
0.8で


387:環境固めちゃってるからなぁ 不都合が出ないかぎりはこのままじゃね?



388:名無しさん@編集中
16/03/24 14:20:36.59 1bGcJm1Q.net
>>362
ありがとう。探してみるけれど、どのバージョンが適当かな?
見つかれば、それで試してみる。

389:名無しさん@編集中
16/03/24 15:31:48.75 QaW2ZLAk.net
>>ID:1bGcJm1Q
基本的なことで申し訳ないが、32bitのDirectShowフィルターを使うには、
32bitのTvTestを使わなければいけないけれど、TvTestは32bitだよね?

390:名無しさん@編集中
16/03/24 16:31:48.85 2MHGnQNcb
0.9ってどこにあるの?

391:名無しさん@編集中
16/03/24 16:29:00.14 1bGcJm1Q.net
>>369
BonDriver系も、必要なC++2005 2010 もx86 を選んでいるし、
TVTestも32bit、RegSvr32.exeもSysWoW64内の32bit のを使った。
OSが64bitな以外は全部32bitだよ。だから困っちゃってる。
イレギュラーな事とした言えば、前のPCにあったBonDriver_File+TVTestPluginを
使おうとして、なぜか正常作動しなかった(昔のPCのTVTestは相当古い)ので、
このプラグインとDLLをそのままにTVtplayを使おうとした。
今TVPlay 1.8x が見つかったので、TVTesstも全部削除して1から試してみる。

392:名無しさん@編集中
16/03/24 16:33:27.99 1bGcJm1Q.net
>>371
TVt ね、ごめん。半日やりっぱなしで相当弱ってるわ。寝る。

393:名無しさん@編集中
16/03/24 16:54:59.85 l5EYClXq.net
>>368
tvtestを起動後右クリック→プラグイン→tvtplayの表示を確認
確認したらちゃんとクリックしてチェックも入れてね
TvtAudioStretchFilter.axはDirectShow filter Tool(dftool.exe)から登録でおk
win8からwin10までそれで登録したから多分大丈夫
あとtvtestの設定からbondriber設定でbondriber_pipe.dllを指定
同じく設定から音声→音声フィルタ→tvtaudiostretchfilterを指定
同じく設定からデコーダをTV視聴で使ってる同じやつを指定
映像レンダラはEVR指定ね
全部32bitで統一
あとはtvtplay用のtvtestはフォルダを専用に作って
TSファイルの指定はTSファイルを右クリックからプログラムから開くで作ったtvtplay用のtevtest指定でおk
次からWクリックで再生できるでしょう

394:名無しさん@編集中
16/03/24 17:19:14.15 1bBp7Mff.net
TvtPlay.tvtpのアクセス許可絡みかも
古いパソコンから持ってきた奴なら特に
TvtPlay.tvtpのプロパティ->セキュリティタブで自分のユーザー名があるかどうか見るといい

395:名無しさん@編集中
16/03/24 17:21:11.99 uT+jKYDR.net
確かにたまに環境変えるとなんでアクセス許可がこんなことになってるんだってファイルがあるなw

396:名無しさん@編集中
16/03/24 17:52:42.89 QaW2ZLAk.net
>>372
んだ、1回寝てスッキリしてからやると上手くいくこともあるからね
CasProcessorのことで思い出したんだけど、
今はgitで整理されてるけど、出始めは以下のファイルを更新しなければいけなかった
TVTestPlugin.h
TVTestInterface.h
>>340でTVTestが0.7.23となってるから、
最新のTvtPlayに対してTVTestが対応出来てないんじゃ無いかな?

397:名無しさん@編集中
16/03/24 18:16:27.21 cAV5YnlU.net
どこかのアフィのガイドのままやったほうがいいよ。

398:名無しさん@編集中
16/03/24 20:20:52.07 l5EYClXq.net
>>376
tvtestのソースで間違ってmaster(0.7.23)をビルドしちゃったついでにテストしてみたけどそれだと確かにプラグインの項目にTvtPlayでないわ
だからやっぱり原因は0.7.23で確定みたい

399:名無しさん@編集中
16/03/24 20:27:35.86 eH1bFREn.net
一般のブラウザを使ってネットからダウンロードしたファイルは
そのファイルのプロパティを開いて全般タブ最下部のセキュリティの箇所にある
「ブロックの解除」をしておかないと駄目なことあるね

400:名無しさん@編集中
16/03/24 23:16:26.93 1bGcJm1Q.net
理由は判らないが原因�


401:ェ判明して、とりあえず回避策で凌いだ。 1. 自分の環境 = Win8.1pro + TVTest0.7.23 + TvtPlay2.2 の場合だけかもしれないが、VC++2015再配布パッケージをインストールしないと、 エラーメッセージが出るし、TvPlay2.2自体がPlaginに表示されない。 2. 上記パッケージををインストールすると“セットアップ失敗”してエラーログをはく エラー 0x80240017 エラーを特定できません * ログファイル見ても何が悪いか判らず。 * プログラムと機能には、VC++2015再配布パッケージも表示されているので失敗しても一応インストールされている事になっているが、TvPlay2.2 は動作せず。 3. VC2015++ を必要としないだろうバージョン= TvtPlay2.0 をインストールしたらエラーも出ず、プラグインに表示されて、問題なくTSファイル再生できた。 以上 みんなありがとう



402:名無しさん@編集中
16/03/25 00:44:34.76 +g5PXBKL.net
「エラー 0x80240017 エラーを特定できません」でググったら
先にWindows Updateで重要な更新をやっておかないとインストールが失敗するみたいだが

403:名無しさん@編集中
16/03/25 01:27:06.72 uw0u9JZm.net
>>380
TvtPlay 2.2の公式配布バイナリの動作には、Visual C++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージが必要

404:名無しさん@編集中
16/03/25 02:14:38.15 5k8tkVFO.net
>>381
教えてくれてありがとう、OS入れたばっかりでまだWindows Updateが走ってないのかも。
重要な更新はするようにしているので、更新される来週の水曜日を待ってみるか、もうちょっと調べてみる。
>>382
ごめんなさい。再確認したら自分がDLしたのはTvtPlay2.3だった。
そのReadme.txt を読んで VC++2015がいると書いてあったので入れたんだった。
混乱させてごめん。
TVTestとTvtPlayerのバージョンの相性というよりも、
自分の環境でVC++2015 Update1 再配布パッケージがちゃんと
インストール出来なかったのが、今回の最大の原因だと思います。
迷惑かけました&お世話になりました。

405:名無しさん@編集中
16/03/26 17:20:54.98 THX1zd9m.net
win7 64bit pt1 tvtest 0.8.2にtvtplayを導入したいのですが、説明どおりに設定したのち
最後に画面を右クリックしてプラグインからTvtPlayにチェックを入れるところで
TvtPlayの文字が表示されません・・
pt1 64bit の環境ではtvtplay導入できないのでしょうか?

406:名無しさん@編集中
16/03/26 17:44:52.33 raHckqOb.net
>>384
ランタイム入れてない落ちでしょ

407:名無しさん@編集中
16/03/26 17:52:01.62 1B7VKH7d.net
64bit版か32bit版か書いてないけどちゃんとあってるんだろうな?
Visual Studio 2015 Update 1 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ (x86/x64)はどっちを導入した?

408:名無しさん@編集中
16/03/26 17:58:22.83 P+VeAgTl.net
古いtvtestで最新のTvtPlayをテストしたら同じように表示されなかったから古い別のランタイムもいるって事なのかな
面倒だからtvtestも新しくしたら問題なかったけど

409:名無しさん@編集中
16/03/26 19:14:08.68 THX1zd9m.net
381 です。アドバイスどうもありがとうございます。
tvtPlay ver.1.9r3 の64bit 版のほうでプラグインから
tvtPlayにチェック入れる項目はみつかりました。
しかし、録画したTSファイルが再生できない状態です。
BS、地上放送は映ります。
デコーダは mpeg-2が4種類 H.264/AVCが4種類 あります。
すべて試しましたが画面黒いままで再生時間だけがカウントされる状態でした。

410:名無しさん@編集中
16/03/26 19:21:51.81 7R2kMa/f.net
BonDriverにBonDriver_Pipe.dllを指定してますか?

411:名無しさん@編集中
16/03/26 19:30:00.20 THX1zd9m.net
はい、BonDriver_Pipe(x64).dll に指定してました。
最近、
使用していたTVtest 0.7.23はTS再生、BS、地上放送すべて映らなくなってしまったので
新しいバージョンにあげたらなんとかならないかとおもったのですがTS再生ができないままのようです。

412:名無しさん@編集中
16/03/26 19:33:15.76 tyUahd5A.net
ステータスバーの D/E/S のカウントはどうなってる?

413:名無しさん@編集中
16/03/26 19:35:08.63 P+VeAgTl.net
まさかtvtest自体が32bitってオチじゃないよね?

414:名無しさん@編集中
16/03/26 19:36:52.07 THX1zd9m.net
ステータスバーのD/E/Sのカウントは3つとも0のまま�


415:フようです。



416:名無しさん@編集中
16/03/26 19:40:13.97 THX1zd9m.net
>>392
tvtestは0.9.0の64bit です。

417:名無しさん@編集中
16/03/26 19:50:33.85 7R2kMa/f.net
他の動画再生ソフト(VLCやMediaPlayerClassic等)で録画したTSファイルは再生できるんですよね?

418:名無しさん@編集中
16/03/26 20:00:52.79 THX1zd9m.net
wowowの録画は最初の5秒くらいまで、地上デジタルの録画は
MediaPlayerClassicで再生できるようです。

419:名無しさん@編集中
16/03/26 20:05:07.50 THX1zd9m.net
地上デジタルの録画もMediaPlayerClassicで再生できなくなってました。

420:名無しさん@編集中
16/03/26 20:12:13.04 P+VeAgTl.net
再生できないなら解除に失敗してるからそこからだね

421:名無しさん@編集中
16/03/26 20:50:07.50 THX1zd9m.net
最新のtvtplayのTvtPlay.tvtp_x64をTvtPlay.tvtpに変更すると
TS再生できるようになりました。

422:名無しさん@編集中
16/03/26 21:03:33.96 P+VeAgTl.net
指摘が全部違っててワロタ
まあ解決したならよかったね

423:名無しさん@編集中
16/03/26 21:59:49.09 KIG/Bp94.net
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ

424:名無しさん@編集中
16/03/27 09:04:16.53 81W4tgfc.net
とりあえず、 >>401 から処分か。

425:名無しさん@編集中
16/03/27 11:17:11.54 5hE0dl7V.net
338からここまで、すべてreadmeで解決すること。

426:名無しさん@編集中
16/03/27 14:43:06.82 Xwxw8riC.net
変態やなあ

427:名無しさん@編集中
16/04/02 20:12:00.55 BsU72nNq.net
TVTest0.9.0でBonDriver_BDA_2016-01-10とBDASpecial-PlexPX-2016-01-10を使っているのですが
BonDriver_PlexPX_S0.ch2にAXNミステリー,1,11,316,,316,7,29056,1を追加しても
AXNミステリーが表示されません。
AXN,0,37,311,1,311,7,28928,1となっているのでAXNミステリー,0,11,316,1,316,7,29056,1
としてみるとチャンネルは選択できますが映像が表示されず視聴出来ません。
2つ目の数字が怪しいと思うのですが、正しい値を教えてもらえますか。

428:名無しさん@編集中
16/04/02 20:26:45.42 bBOXNSWF.net
チャンネルセット修正してないとTVtestで認識出来ないだろ
BonDriver_PlexPX_S.ChSet.txtをもう放送されてない局削って2番めの数字を全部連番になるよう修正
しかるのちチャンネルスキャンでAXNミステリーが表示されたら成功

429:名無しさん@編集中
16/04/02 20:27:09.42 DP/EQRe+.net
1,11,316,1,316,7,29056,1

430:名無しさん@編集中
16/04/02 20:27:18.33 ATv7tKzX.net
>>405
スレ違い誘導
TVTestについて語るスレ Part 78
スレリンク(avi板)

431:名無しさん@編集中
16/04/02 20:35:27.71 BsU72nNq.net
すみません。
書き込むスレ間違えてました。

432:名無しさん@編集中
16/04/07 10:11:59.75 U9dhCQY+.net
TVPlayのシークバーが表示されてる秒数って変えられない?

433:名無しさん@編集中
16/04/09 06:42:06.11 v4zVAuzR.net
>>410
TimeoutOnCommand / TimeoutOnMouseMove
キーコマンド/マウス操作をおこなった後にコントロールを表示する時間をミリ秒で
指定、または表示しない[=0]

434:名無しさん@編集中
16/04/09 15:09:11.36 aTuAbwvL.net
>>411
サンクス

435:名無しさん@編集中
16/04/10 01:40:40.46 Mp8Ks7jx.net
これプレイリストの256KB制限をなくすにはどこを弄ればいい?

436:名無しさん@編集中
16/04/10 08:33:16.28 pZrOiNhT.net
>>413
最新版に更新するだけでいい
URLリンク(github.com)

437:名無しさん@編集中
16/04/11 01:16:07.07 UEuIZxYu.net
>>414
サンクス!
でもVS2015いれるの手間だし最新版を使う必要はないな。

438:名無しさん@編集中
16/04/11 01:21:03.94 S2N4GiAc.net
>>415
公式バイナリ配布アルヨ
URLリンク(github.com)

439:名無しさん@編集中
16/04/11 01:24:24.32 UEuIZxYu.net
そうなのか・・・親切だのう。いいねボタンついてたら連打してたかもしれん。

440:名無しさん@編集中
16/04/11 15:33:45.02 m1FjGjWj.net
bondriverの初期化ができませんと出て
bondriver_pipe.dllが読み込めないんだけどどうしたらいいんだろう?
わけわかん�


441:ネいよ



442:名無しさん@編集中
16/04/11 15:44:32.57 S2N4GiAc.net
>>418
・適切なVisual C++ 再頒布可能パッケージをインストールしていない(TvtPlay_Readme.txt参照)
・TVTesとTvtPlayやBonDriver_Pipeのx86/x64が揃っていない
・BonDriver_Pipe.dllをTVTestのフォルダにコピーし忘れちゃった
この辺ちぇっくかな

443:名無しさん@編集中
16/04/11 17:47:21.72 m1FjGjWj.net
>>419
全部だめだわ
天に見放された俺のかわいそうなpc

444:名無しさん@編集中
16/04/11 18:59:50.42 Dq0oCcv3.net
>>420
見放されたのはお前であってPCはどうとも思っていないが
出てきたエラーダイアログの3行目以降もちゃんと書きな
その内容が重要

445:名無しさん@編集中
16/04/11 19:03:26.43 rorFlbjQ.net
0.9.0じゃないのにwork-plus版使ってるとか・・・

446:名無しさん@編集中
16/04/11 19:47:19.85 GCAN3wSM.net
>>421
読み込めませんの後は
ファイルが見つかりません。
windowsのエラーメッセージ:
指定されたモジュールが見つかりません。
tvtestはどのバージョンでもダメだった
ちなみにTvtAudioStretchFilter.axもどこに置いてもダメだし登録ツール使ってもダメ

447:名無しさん@編集中
16/04/11 20:30:40.47 Dq0oCcv3.net
>>423
そのエラーだと
>・BonDriver_Pipe.dllをTVTestのフォルダにコピーし忘れちゃった
系のケースだな。
x64版の場合に拡張子を".dll_x64"のままにしてるとか
TVTestをProgram Filesとかの厄介な場所においててVirtualStoreの影響を受けてるとかも含む。

448:名無しさん@編集中
16/04/11 23:22:36.71 GCAN3wSM.net
>>424
あるんだなー、それが

449:名無しさん@編集中
16/04/12 00:02:05.35 anFevcne.net
なんだこいつ

450:名無しさん@編集中
16/04/12 05:39:40.96 9BX52g33.net
礼儀知らず

451:名無しさん@編集中
16/04/12 06:38:10.81 SYRobGJ2.net
栃木の魅力はー?のやつだろ

452:名無しさん@編集中
16/04/13 21:33:17.27 L4zI+VA+.net
1

453:名無しさん@編集中
16/04/14 14:19:19.83 FyrFlqkg.net
人はなぜProgram Filesに置きたがるのか

454:名無しさん@編集中
16/04/14 14:45:34.80 tHTMwuPg.net
Windows初期からの名残だな
UAC発動するようになってからフォルダ変えたわ

455:名無しさん@編集中
16/04/14 14:46:24.64 Fe5N3JYT.net
大抵のソフトはdドライブにProgramFilesを作ってそこに入れてるな

456:名無しさん@編集中
16/04/14 14:49:07.10 wn58OjJw.net
寧ろOS入れ直してもそのままでいいってのはメリットだけどな
Program Filesに入ってるのは面倒くさい奴って認識

457:名無しさん@編集中
16/04/14 20:30:17.78 OfCBjVdU.net
OSと別のドライブにインストールしたらクリーンインストールのときめんどくさいじゃないか
これみたいな置くだけでいいソフトは問題ないけど

458:名無しさん@編集中
16/04/14 22:17:44.76 i7FpCjwM.net
正直、ファイルを配置するだけで動くソフトがいい
OS入れ直す度にインストーラーでインストールし直すの面倒臭い

459:名無しさん@編集中
16/04/21 16:06:22.67 6KgGfMfu.net
srtの外部字幕の読み込みって出来ますか?

460:名無しさん@編集中
16/04/21 16:25:21.39 R1/+FZXO.net
mpcでも使ってろ

461:名無しさん@編集中
16/04/21 19:58:42.26 6KgGfMfu.net
ひどい><

462:名無しさん@編集中
16/04/21 20:05:39.39 WCed2QBS.net
字幕の掃き出しはできるはずだが、字幕の読み込みは無理じゃね?
tvtestもtvtplayもそういう用途のソフトではないからなぁ

463:名無しさん@編集中
16/04/21 20:21:47.91 CvUZ/gWl.net
TVTestへの字幕読み込みを必要とする人がそういうプラグインを作ればいい

464:名無しさん@編集中
16/04/21 20:27:41.31 WCed2QBS.net
ていうかsrtを仮に外部読み込みさせたところで
CMがあるから、ウェブからもろてきたsrt字幕とかだとうまく映像に同期させれないんじゃね?

465:名無しさん@編集中
16/04/21 20:37:44.13 6KgGfMfu.net
>>441
録画ts→m2tへエンコ+字幕抽出→tvtplayで再生

466:名無しさん@編集中
16/04/21 21:17:51.20 WCed2QBS.net
それだと、わざわざ字幕を抽出する意味ないだろ。
tvtplay+tvtestで字幕見れるわけだし

467:名無しさん@編集中
16/04/21 21:18:40.97 6KgGfMfu.net


468:名無しさん@編集中
16/04/21 21:40:28.75 0dk9fLa1.net
ID:WCed2QBS (3/3) みたいな�


469:n鹿ほど読解力皆無で見当違いの無意味な書き込みし続けて 相手を疲労させるんだよな さっさとNGして見えない君にした方がいいな



470:名無しさん@編集中
16/04/21 22:32:23.75 6KgGfMfu.net
>>440
そうなんだよね、多分ものすごい少数派だからね
地デジのリアルタイム視聴と録画ファイル視聴は1つのアプリ(tvtest)に統一してリモコンで簡単に操作できるようにしてる
tsファイルのサイズが大きい為、録画したtsをm2tにエンコ(ファイルサイズ1/10前後)してtvtest+tvtplayで再生
字幕も見れるにこしたことはないというのが理由
再生ファイルと同一ファイル名の字幕ファイルがある時に読み込み表示というTv captionの改造版作ればいけそうな気はする
tvtplayで再生しているファイル名が取得できるかわからないけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch