ゲームに適した遅延の少ないテレビ 168枚目at AV
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 168枚目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 03:11:54.09 UyzSqXZH0.net
■遅延一覧表 2023年2月(数値が小さい方が良い)
00.7ms : SONY ブラビア INZONE M9 ※参考 ゲーミングモニタ
03.6ms : SONY ブラビア A90J ※有機EL/PS5推奨TV
03.9ms : SONY ブラビア A95K ※次世代有機EL/PS5推奨TV
03.9ms : SONY ブラビア A80J ※有機EL/PS5推奨TV
04.3ms : SONY ブラビア X95J,X90J,X85J,X95K,X90K,X85K ※PS5推奨TV
05.1ms : Panasonic VIERA LZ2000 ※有機EL
05.2ms : SONY ブラビア X8000H
07.2ms : SONY ブラビア X80K/X80WK
07.3ms : 中国TVS REGZA X9900L ※有機EL
07.9ms : 中国TVS REGZA X8900K ※有機EL
09.4ms : 韓国LG LG CXPJA ※XBOX推奨TV
10.0ms : Panasonic VIERA JX750
10.2ms : Panasonic VIERA JZ2000 ※有機EL
10.4ms : SONY ブラビア X8500G,X8500H,X8550H
10.6ms : Panasonic VIERA HX850
12.9ms : 東芝 REGZA Z720X,Z730X,Z740X
17.2ms : Panasonic ビエラ GZ2000,HZ2000 ※有機EL
17.2ms : 韓国LG G1PJA
18.4ms : SHARP アクオス DP1
18.5ms : 中国TCL C825

3:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 03:12:16.43 UyzSqXZH0.net
■2023年有機ELテレビ事情
放熱性能アップにより有機ELの欠点であったABLでのちらつきや、黒つぶれが大きく改善されています。
256 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-nWtD)[sage]
この動画みてA90Jの購入を決めた
めちゃくちゃわかりやすい比較動画でありがたい
URLリンク(youtu.be)
暗いシーンが見辛いと聞いてそれだけが有機ELの不安要素だったんだが、A90Jの明るさは液晶並だな
たとえばMIBのトラックのシーン(5:23~)、LGのC1とCXは見事につぶれて
見えなくなってる細部がA90Jだとくっきり(でも黒の深さは変わらない)
7分くらいからの街の遠景も影の部分の建物のディテールがはっきり見える
アフリカ系など、肌色が濃い人物はLGの方は表情が全く見えないがA90Jだとちゃんと見える
ゲームやってて場面が真っ暗になると全体が見渡せなくなるのは致命的だと思っていたが
これを見る限りA90Jにそういった粗はない
暗いところも液晶レベルでくっきり見えるようになってると知って迷いが吹き飛んだ

4:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 03:12:43.92 UyzSqXZH0.net
■2023年有機EL画面焼け報告まとめ
画面焼け対策パネルの2018年以降で画面焼け報告があるのはLGのみ
LGスレ見る感じ目覚ましテレビのロゴで焼ける人が多いっぽいので、ゲームとニュースは特に注意
【悲報】LGの有機ELテレビを買って2年経った結果
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2022年モデル
現在の有機ELのパネルは赤ムラがあります、これは画面焼けではなく新品でも起きる模様。
URLリンク(bbsimg03.kakaku.k-img.com)
2020年モデル
・LG OLED CXPJA
APEXの自分のHPが表示される部分が薄ら残ってる感じ、因みにノイズクリアでは消えなかった。輝度45に設定
URLリンク(up-img.net)
1日平均1時間未満で明るさ半分以下にしていても焼きついてしまう模様
2019年モデル
・LG OLED C9PJA
Windowsの壁紙だよ TOKYOってはっきり映ってて笑う
URLリンク(i.imgur.com)
2018年モデル
・LG OLED C8PJA
URLリンク(2ch-dc.net)

5:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 03:13:23.54 UyzSqXZH0.net
5 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 2023/01/24(火) 03:51:19.63 ID:aVvpGvp50
■ゲーム音声遅延一覧
REGZA 0ms
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
SONY 0ms
URLリンク(m.youtube.co.jp)
シャープ42ms
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
LG 58.3ms
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(itest.5ch.net)
Panasonic 125ms
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
TCL 125ms
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

6:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 03:14:48.45 UyzSqXZH0.net
■荒らし対策
現在スレを荒らしている通称 捏造君 がいます。
ゲハ住民、ソニー、パナソニック、シャープが嫌いでLG、ハイセンスに執着します。スルー推奨。
2023年2月時点のホストがKDDI、楽天0円スマホ
ワッチョイがアウアウ、オッペケ、ID末尾a、M
韓国LG OLED55G1PJAレビュー
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
>番組表は、2K解像度と思われる。もう1段階、2段階、文字解像度が高い表示を望みたい。どうせ予約録画の時は画面に近寄って行なうし、なにしろ「きかんしゃトーマス」が「きかんしゃト…」では寂しい
リモコンの電源ボタンを押してから、地デジ放送の画面が出るまでの所要時間は、実測でやく7.0秒。
LGのテレビを買う心構え
URLリンク(otoko1.com)
Yahoo知恵袋でも日本SONY下げ韓国LG上げやってるね
775 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab9-20x2 [106.146.10.242]) sage 2022/06/30(木) 19:43:33.32 ID:xGKgKRZza
アウアウウー Sab9-xNWS = phosphine_plasma
スレリンク(av板:235番)
LG、ハイセンスの話題は該当スレで

7:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 03:18:21.25 yJi7Zivh0.net
HDMI2.1新チップのPentonic1000搭載機種でたね
HDMI2.1フル対応になったんでソニーのBRAVIA以外でもPS5やPCでも問題でなくなりそうHDMI2.1端子数は2つのままなんでスペック表だと見分けつかないが、各社どうなるか楽しみだね

8:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 03:18:41.53 +huZ8qu70.net
>>1.乙

9:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 03:24:25.95 QwOrVlJx0.net
>>7
端子2個だと区別つかないな
つか今年は各社QD-OLEDになるんだろか
パネルが旧世代のOLEDのままだとPentonic1000になってもあんま意味ないし

10:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 03:26:00.51 47+sKAZb0.net
>>2-6
そういやまとめテンプレって更新したい時どうすりゃいいの
スレ建て?それともwiki?

11:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 03:27:09.22 j9lWXlEI0.net
48X8900L買ってきた 配送・設置と旧テレビ引き取りで税込 \170,000だから結構いい感じ

12:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 03:27:58.14 UimVV3vk0.net
>>10
これ捏造君>>6

13:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 03:38:00.82 U7H1IVEC0.net
↑スレ建て前に内容書いて合意取れれば

14:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 06:07:50.94 Cuup/oqg0.net
こちらは1人でIDコロコロしながらマッチポンプする適当なスレです
ゲーム用テレビについて真面目に語りたい人は、こちらへどうぞ

ゲームに適した遅延の少ないテレビ 167枚目
スレリンク(av板)

15:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 07:01:48.19 6j63kPcR0.net
皆はネットでテレビ買ってんの?

16:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 07:21:42.71 tVS5hNbW0.net
近頃AV板や家電製品板で捏造君と呼ばれる人物による特定の企業(主にLGエレクトロニクスジャパン株式会社、TVS REGZA株式会社、ハイセンスジャパン株式会社)の製品を貶める虚偽の書き込みが散見されます
複数回線(北海道So-net、ドコモ、ニフモ、稀に楽天モバイル、公衆wifi)を使い分けながら上記企業の製品を虚偽の書き込みで貶め、それ以外の企業の製品(主にBRAVIA)に誘導しようとするため騙されないように注意しましょう
こうした虚偽の書き込みは信用棄損罪及び偽計業務妨害罪に該当する可能性があります
これらは非親告罪なので、直接被害を受けてない第三者からも直接警察に通報する事が可能です
そういった虚偽の書き込みを見かけたら以下から通報しましょう
通報の際はスレのURL及び虚偽と思われる書き込み内容及び書き込み日時、可能であればIPアドレスも併せて通報するとよいでしょう

【最寄りの警察署への通報】
URLリンク(www.npa.go.jp)
【LGエレクトロニクスジャパン株式会社への通報】
URLリンク(www.lg.com)
【TVS REGZA株式会社への通報】
URLリンク(chat-cs.regza.com)
URLリンク(www.digitaldoors.jp)
【ハイセンスジャパン株式会社への通報】
URLリンク(www.hisense.co.jp)

17:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 07:22:51.63 tVS5hNbW0.net
>>1>>16の捏造君による書き込みです
BRAVIAは遅延が大きくゲーム向きではないので注意しましょう

2022/11/3時点rtings遅延ワーストランキング(2021-2022年モデル4K60Hz編)
URLリンク(www.rtings.com)

1 Hisense U9DG 33.2ms
2 TCL R745 QLED 18.8ms
3 Sony X90J 18.1ms
4 Sony X95K 17.9ms
5 Sony X90K 17.8ms
6 Sony X95J 17.8ms
7 Sony A80K OLED 17.6ms
8 Sony A90K OLED 17.5ms
9 Sony A95K OLED 16.9ms
10 Sony A80J OLED 16.7ms
11 Sony A90J OLED 16.6ms
12 Hisense U800GR 8k 16.0ms
13 Sony X85K 16.0ms
14 Sony X91J 15.6ms
15 Hisense U8H 15.6ms

18:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 07:23:16.22 tVS5hNbW0.net
2022/11/3時点rtings遅延ワーストランキング(2021-2022年モデル4K120Hz編)
URLリンク(www.rtings.com)

1 Sony A90J OLED 14.7ms
2 LG NANO85 2021 13.8ms
3 Sony X90J 11.1ms
4 Sony X90K 10.0ms
5 Sony X95K 9.8ms
6 Vizio P Series Quantum 2021 9.6ms
7 Sony A80K OLED 9.6ms
8 Sony X95J 9.6ms
9 Sony A95K OLED 9.4ms
10 Sony A90K OLED 9.2ms
11 Sony A80J OLED 8.7ms
12 Hisense U7G 7.7ms
13 Hisense U7H 7.6ms
14 Hisense U8H 7.5ms
15 Sony X91J 7.0ms

19:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 07:23:32.10 tVS5hNbW0.net
2022/12/7時点rtings遅延ベストランキング(2021-2022年モデル4K60Hz編)
URLリンク(www.rtings.com)

1 Hisense A6H 9.5 ms
2 Samsung The Frame 2021 9.6 ms
3 Samsung Q80/Q80A QLED 9.6 ms
4 Samsung QN85A QLED 9.7 ms
5 Samsung QN90A QLED 9.8 ms
6 Toshiba C350 Fire TV 2021 9.8 ms
7 LG NANO75 2022 9.9 ms
8 Samsung S95B OLED 9.9 ms
9 Samsung Q70/Q70A QLED 10.0 ms
10 LG A1 OLED 10.0 ms
11 LG NANO75 2021 10.0 ms
12 Samsung Q80/Q80B QLED 10.0 ms
13 LG UQ8000 10.0 ms
14 LG C1 OLED 10.1 ms
15 Samsung Q60/Q60A QLED 10.2 ms

20:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 07:23:46.49 tVS5hNbW0.net
2022/12/7時点rtings遅延ベストランキング(2021-2022年モデル4K120Hz編)
URLリンク(www.rtings.com)

1 LG QNED80 5.1 ms
2 LG NANO90 2021 5.2 ms
3 LG B1 OLED 5.2 ms
4 Samsung QN85A QLED 5.3 ms
5 Samsung Q80/Q80A QLED 5.3 ms
6 Samsung QN90A QLED 5.3 ms
7 LG QNED90 5.4 ms
8 Samsung S95B OLED 5.4 ms
9 Samsung Q80/Q80B QLED 5.4 ms
10 Samsung The Frame 2021 5.5 ms
11 Samsung Q70/Q70A QLED 5.6 ms
12 LG C1 OLED 5.6 ms
13 LG G1 OLED 5.6 ms
14 TCL 6 Series/R646 2021 QLED 5.8 ms
15 Hisense U8G 5.8 ms

21:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 07:24:10.09 tVS5hNbW0.net
>>3はまるでA90Jが正しく表示しているかのように書かれていますが、これも捏造です
実際はA90Jの方が黒浮きしていて、本来より明るく表示してしまっているため見易くなっているだけです
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.rtings.com)

22:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 07:24:29.74 tVS5hNbW0.net
>>4は真偽不明の不確かな書き込みです
URLリンク(blog.livedoor.jp)
→ただの5chまとめで画像すらなし
2020年モデル
・LG OLED CXPJA
→出所不明、画像すらなし
2019年モデル
・LG OLED C9PJA
→出所不明、画像はあるけどC9かどうか不明
2018年モデル
・LG OLED C8PJA
→出所不明、画像はE8Pの展示品

23:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 07:24:41.68 tVS5hNbW0.net
>>5のSONYの動画は7:00あたりで1/4再生すれば大きい遅延がある事が分かります
LGの動画は以下問題を取り上げた物で、LGの遅延を示す物ではありません

Dolby Atmos delay on Xbox Series X
URLリンク(answers.microsoft.com)

等しい条件で比較したAVwatchの記事はこちら

SONY X90J 音声遅延83.4ms
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
Panasonic JX950 音声遅延125.1ms
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
REGZA X8900K 音声遅延なし
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
シャープ DP1 音声遅延41.7ms
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
TCL C825 音声遅延125.1ms
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

24:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 07:24:57.94 tVS5hNbW0.net
>>6は下記記事から一部だけを抜粋し印象操作を狙ったものです
ちゃんと記事全体を読んで判断しましょう

新世代OLEDパネルのLG最上位4Kテレビ「G1」。ゲーミング機能もはや敵無し!
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

LGのテレビを買う心構え
URLリンク(otoko1.com)
49UF7710という7年前のモデルについてのブログ

25:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 07:58:01.21 8fRcRVGI0.net
>>16 AV/家電製品板キチガイ判定まとめ
【LG組】
●ミッドシップ君(アウアウ)
多レス(赤いのは大体こいつ)、ワッチョイありなしに関わらずIP変更、複アカによる自演多
複数のTV関連スレで活動
rtingsリンク張り付け多用、議論不可(論点ずらし・オウム返し・理解出来ない・コピペ・逆質問 連投逃げ常習)
長文の注意喚起(近頃AV板~捏造君と~)を書くが注意人物は本人というオチ
自身の書いた注意喚起文アンカ付の「これ捏造君」連呼(よく見かけるはず)
自身への追及が増えると自分のキャラを他人に被せて存在を惑わす(★LG組である事を隠そうとする)
「例:自分はミッドシップじゃないよ◯◯がそうなんじゃないの?
ミッドシップは機種A95Kを推すSONY信者のはずだから~等」
自作自演質問からのX85J解像度半分or西川善司スト5遅延リンク誘導多
謎の関係者目線(ソニーは~ブランドの力で~売れればそれで~コスト・技術・体制がどうのこうの~)
A95Kの性能に屈する
●50代ジジイ(アウアウ)
rtingsリンク張り付け多用、コストコで片落ちLG購入自慢
妻子持ちプリキュア好き。女装ポケモン(スマブラ?)おじさんという指摘あり
謎の関係者目線(SONYは外注~儲け主義がどうのこうの~)
「phosphine_plasma」名義にて、Yahoo知恵袋で相談者にBRAVIAを買わせないよう活動中
〈参考URLと活動事例〉 URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
【SONY組】
●捏造君(LGミッドシップ君からの呼び名)
BRAVIAの仕様を盛る傾向あり(色深度情報誇張、音声遅延ゼロゴリ押し等)、自前のwikiを持ってるらしい
REGZAスレで通報直前までやらかし、ワッチョイ無しスレ等で自演BRAVIA営業、暴言癖あり
LG組のスレ荒らし撹乱(これ捏造君連呼)逃げに利用される事が多い

26:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 08:05:21.27 VSqkzKSa0.net
>>16-24
>>25

27:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 08:09:38.27 yy9vol410.net
ゲーム用途でも有機ELの方が良いですか?

28:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 08:10:23.37 tVS5hNbW0.net
>>25,26
これ捏造君>>16

29:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 09:16:17.77 JpgaQnbY0.net
これ捏造君は何故こっちにだけテンプレ貼り付けるの??
>>7-11や>>15,27辺も捏造君によるコピペだし何でもいいからスレ伸ばそうって魂胆なのにそれに加担してるようなもんじゃん

30:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 09:20:59.65 tVS5hNbW0.net
>>29
スレが伸びると何が困るの?

31:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 09:25:17.11 /gLmEdz90.net
>>30
本来のスレ趣旨から大きく外れた自作自演スレを本流にしたいわけ?

32:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 09:26:22.51 tVS5hNbW0.net
>>31
だから本流になると何が困るの?

33:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 09:35:01.68 YusuCd/20.net
>>32
それ君はこのワッチョイ無し捏造スレが本流になってもOKって言ってるようなもんだよね
捏造君叩けて寧ろ都合がいいかな

34:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 09:37:11.33 tVS5hNbW0.net
>>33
だから本流になると何が困るの?

35:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 09:41:15.09 E4g6ygBZ0.net
>>34
君は嘘で埋め尽くされた自演し放題の捏造君にとって都合のいいだけのスレが本流になっても構わないって事だよね?

36:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 10:17:07.30 tVS5hNbW0.net
>>35
別に自分は困らないな

37:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 12:09:58.97 uCsRPBL20.net
>>35
捏造君建てたスレ誰も使ってないからってこっちに擦り寄ってくるなよww

38:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 12:11:23.82 tVS5hNbW0.net
>>37
これ捏造君>>16

39:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 12:34:37.18 tJFdqqp+0.net
有機ELが良いって意見多いけど液晶だと何が悪いの?

40:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 12:35:20.25 tJFdqqp+0.net
画質なら液晶にしようかと

41:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 12:58:02.35 dOtWSeVT0.net
本スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 167枚目
スレリンク(av板)
此処は自演詐欺工作が目的の「捏造君」(質問者とそれにLGレグザ下げソニー推しで回答する人物もそう)
その捏造君を叩きたいだけでスレの趣旨には無関心の「これ捏造君」
更にはこれ捏造君を叩きたいだけの「ミッドシップ連呼君」が常駐してるワッチョイ無しの荒らしスレです

42:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 13:06:29.33 dlnQIxD10.net
>>41
まちがい:これ捏造君
せいかい:LGミッドシップ君

43:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 13:57:29.18 RrTZo0X10.net
>>11
同じ機種購入を考えてるんですが
明るさ不足は感じないですか?
実物見れる環境になくて

44:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 14:15:23.86 xi9HaGgY0.net
捏造指摘と本スレ案内されてた直後に質問ぶつけてくるとか分かりやすい自演だな
質問内容も他スレの盗用したものばかりだし
>>11自体もレグザスレの盗用(コピペ)

45:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 17:10:15.75 RneD2Zqv0.net
26ZP2から�


46:ゥなりオーバースペックなモニターINZONE M3届いた。 ラトックから出てるHDMI2.1対応セレクターでPS5をパナの43GX855でBlu-ray鑑賞 INZONEはPS5、ノートPC、Switchでゲーム PS5のVRRも問題なしな私がFHDなM3で満足できるオジサンです!



47:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 17:42:22.36 QVsTGTkG0.net
>>39
残像が少ないからね

48:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 17:49:19.31 lh2zU8N80.net
残像が残ってた方が判断材料にはいい面もありそうだけど、
結果はゲーム機内ですでに決まってそうだから、関係ないのかな?

49:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 18:10:45.87 lh2zU8N80.net
目がついていければ、わざと複数系統に分散して、残像を見ながらって
本番のゲームでは無理そう

50:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 19:02:02.56 COf/vgEC0.net
本スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 167枚目
スレリンク(av板)
此処は捏造君と呼ばれる人物が詐欺活動をする為に立てたスレです>>16
本スレがあるにも拘らず自作自演目的でワッチョイ無しで重複で立てたスレです
(スレ番号も工作して上にされています)

51:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 19:32:08.66 l8gg2MPX0.net
>>49
そこ捏造君しかいなくて草

52:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 19:33:44.37 eZwT/ds40.net
>>47
ないな
クッキリしてるに越したことはない

53:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 19:39:03.33 zurXzocv0.net
>>50
捏造指摘されると必ず相手を捏造君と呼ぶこの人物が
本物の捏造君です(手帳持ちの精神障害者)
この人物は何がどう捏造されているかを指摘する事は出来ません
表面的な呼名ではなくどんな行動を取っているかで判断しましょう

54:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 19:45:18.45 lh2zU8N80.net
>>51
連射よりまばたきの方が効果あるかも?
適当だけど

55:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 19:46:14.52 SbLANB5k0.net
>>50
これ捏造君>>16

56:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 22:07:10.94 vY6+fXhZ0.net
Pentonic1000搭載機種でたね
URLリンク(youtu.be)
HDMI2.1フル対応になったんでソニーのBRAVIA以外でもPS5やPCでも問題でなくなりそうHDMI2.1端子数は2つのままなんでスペック表だと見分けつかないが、各社どうなるか楽しみだね

57:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/14 22:12:37.69 SbLANB5k0.net
>>55
これ捏造君>>16

58:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/15 00:06:09.45 jr2UasD40.net
>>55
スペック表で見分けつかないの厳しいね
ソニーは確定みたいだが

59:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/15 01:32:47.84 uBocB1c20.net
ソニーは元々チップ2枚差しだからPS5やPC表示も問題ないんだよな
新チップだとPC表示で12bitまで出来るようになるってくらいか?

60:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/15 01:57:33.82 xe4ibnrb0.net
せやろな
パナソニックやシャープは恩恵でかそう

61:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/15 03:11:43.50 nzMg7J9u0.net
上位機種にチップ複数構成なんてどのメーカーもやってる
それとHDMI2.1は無関係だ
ホント妄想だけで語ってるな

62:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/15 07:22:08.49 KFJMnbpU0.net
>>57,58,59
これ捏造君>>16

63:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/15 08:08:43.20 CiBrn7j90.net
>>60
HDMI2.1のチップでHDMI2.1無関係て
捏造君さぁw

64:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/15 08:13:41.97 KFJMnbpU0.net
>>62
これ捏造君>>16

65:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/15 19:37:37.81 oqQQ13Jq0.net
REGZA人の頭映ると補正バグるのって既出?

66:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/15 19:38:30.26 FwlXIEg70.net
レグザ公式Youtube「オラァ!!」
URLリンク(iup.2ch-library.com)

67:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/15 19:45:34.04 o/0CRJF10.net
>>64
これ捏造君>>16

68:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/15 23:28:31.15 yIJnLSuU0.net
>>64
地デジカクカクする奴なら仕様らしいが

69:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/15 23:30:12.06 o/0CRJF10.net
>>67
これ捏造君>>16

70:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 00:07:24.36 HCDFG79E0.net
カクンカクン
まあゲームスレ的には地デジ関係ないやろ

71:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 00:08:50.38 poIDxP+50.net
レグザもハイエンドはHDMIポート数増やそうと頑張ったようだけど上には逆らえなかったみたいね

72:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 00:11:04.30 3B+lkyIm0.net
>>69,70
これ捏造君>>16

73:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 00:17:53.07 r7W6mfhE0.net
>>70
REGZA今年も旧チップなの?

74:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 00:19:21.89 3B+lkyIm0.net
>>72
これ捏造君>>16

75:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 00:22:21.89 /q/0rHCn0.net
今のところはソニーだけ新チップ確定してるが

76:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 00:23:01.84 3B+lkyIm0.net
>>74
これ捏造君>>16

77:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 02:47:43.32 YShmjStE0.net
ソニーはPentonic1000搭載って話だけど、他は聞かないな、なにしてるんだか・・・

78:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 05:39:04.55 QzEez1o20.net
内容のないスレだね、向こうのネタ引っ張っても自演して終わり

79:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 07:19:53.64 3B+lkyIm0.net
>>76
これ捏造君>>16

80:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 08:02:49.74 bDAg/V7A0.net
新チップ来たら買い替えようかな

81:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 08:16:22.43 3B+lkyIm0.net
>>79
これ捏造君>>16

82:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 08:18:40.72 gbaIw9Q40.net
>>79
別に待たなくてもソニーのブラビアで快適だよ
PC使うなら待ち

83:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 08:25:23.75 3B+lkyIm0.net
>>81
これ捏造君>>16

84:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 12:14:03.68 4WF7yQI20.net
>>81
別にPCでもソニーやパナソニックなら快適だけどな

85:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 12:19:37.82 ZvtHXEZ60.net
SONYとLGは避けるようにしてる
特にSONYの信者がウザいから絶対買わないことをここに誓うよ

86:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 12:22:58.34 4WF7yQI20.net
ここにも書いたけどREGZA、PS5と相性悪すぎる・・・
スレリンク(av板:861番)

87:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 12:24:17.67 y9SFGm+l0.net
>>84
× SONYとLGは避けるようにしてる
○ 収入なくて買えない

88:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 12:25:29.25 4WF7yQI20.net
>>84
ゲームするならソニーかREGZAだし
PS5使うならソニーしかないのに

何しにスレに来てるの
LGはスレ的に無しでしょ

89:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 12:31:17.43 +kVxEcCQ0.net
ゲームに適した捏造の少ないテレビはありますか?

90:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 12:45:27.58 uD/35/2L0.net
捏造君のせいでPS5買いたくなくなってる人居て、さすがアンチソニーはソニー製品の購入妨害がうまいと思った

91:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 12:48:48.92 XPZ2OlKZ0.net
山岡「でもLGミッドシップ君も悪いんですよ」

92:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 12:49:57.77 3B+lkyIm0.net
>>83,84,85,87
これ捏造君>>16

93:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 13:15:44.90 hiC02JSp0.net
ブラビア@PC
ブラビアだけに発生する現象
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.techguy.org)
URLリンク(www.techguy.org)
URLリンク(www.avsforum.com)
URLリンク(www.avsforum.com)
URLリンク(www.avsforum.com)
URLリンク(www.avsforum.com)

94:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 13:55:31.34 ZvtHXEZ60.net
VRとPC買って
まだ
お金ないだけだもん!!
買うなら何がいいかなって見に来てるだけだし!!!

95:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 16:24:47.42 5PNspCOb0.net
こんな手帳持ちのガイジがIDコロコロしながら自演捏造するスレに何求めてるの

96:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 16:36:12.83 vUqkcQed0.net
結局PS5がゴミだっただけなのが分かったのに、周知しないのか?w

97:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 16:49:55.77 uD/35/2L0.net
エアプしか居ないここより、本スレの方がPCやVRに精通した人居るよ

98:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 18:26:39.87 Htp63jYG0.net
>>95
REGZAと韓国LGで問題起きてるけどシャープ、ソニー、パナソニックは問題起きてないからなぁPS5。
REGZAはPCも同じだし、韓国LGはXSXですら解像度低下ありっていう

99:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 18:28:56.44 Htp63jYG0.net
>>93
PCならPentonic1000待ちでいいかと

100:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 18:30:00.68 E8tlyCjh0.net
嘘ばっかりでコイツはしょうがないなぁ

101:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 18:39:15.66 X9dedi6m0.net
捏造スレなんだから妄想は生暖かく見守ってやればいい
普段人と話すこともないんだし何かしら誰かと会話したんだろうよ

102:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 18:39:24.46 JbYgbdpc0.net
>>97,98
これ捏造君>>16

103:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/16 18:51:16.40 pbitIRVu0.net
捏造君スレ建てて逃げてこっちきちゃったからまーた変な事になってるね
一人で喋るの限界だったのかな

104:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 01:33:44.24 rl3cLxnN0.net
>>85
REGZA、ラスアスとホグワーツと同じで4K120Hzだけ色が変わる
URLリンク(i.imgur.com)
4K120Hzは鬼門だね

105:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 05:42:46.02 oKGG8EZ70.net
自分に都合の良いのだけ選んで貼る
都合の悪いのは無視
ちゃんと型番で分けろよ、BRAVIAは解像度半分って言われたくないだろ

106:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 06:00:55.78 hDFJ+WWa0.net
火消し湧いてて草
REGZAのインタビューで5ch見て参考にしてるとか言ってたけど火消ししてるだけかい
そんな暇あるなら品質高いもの出せばいいのに

都合がいいものって発想が関係者丸出しで笑うよ

107:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 06:03:18.98 h/zqa+Lj0.net
ゲームやるならREGZA X9900L一択になったね、問題ないって証明してくれる人もいるしメーカーもゲームに本気だしで、安心して買える

108:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 06:04:38.83 FQT32mnN0.net
BRAVIAやPS5のクソ仕様を火消ししてる人が何か言ってる

109:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 06:06:27.93 FQT32mnN0.net
>>106
みんな分かってる
ここはこいつをてがって遊ぶスレで、真面目に語るスレでもないw

110:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 06:09:14.34 FQT32mnN0.net
>>103
誰かBRAVIAで同じゲームの4モードの入力情報付き画像貼ってみてよ
誰も持ってないの?

111:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 06:10:43.50 h/zqa+Lj0.net
>>108
そうなのか…失礼しました

112:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 07:24:57.59 KjzfTy4n0.net
>>103,105,107
これ捏造君>>16

113:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 10:23:43.91 AkPaMBC70.net
REGZA色バグ上がっちゃったね

114:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 10:31:55.54 urai7jnG0.net
買いなのはREGZA X9900Lで良いですか?
BRAVIAは信者が悪質なので要りません

115:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 10:38:05.47 kzw4Z62T0.net
ソニーおじさんに反応しなけりゃこのスレ成立しないのに
反応して貰えるまでひたすら自演で煽り続けるんだよな

116:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 10:47:35.71 KjzfTy4n0.net
>>112
これ捏造君>>16

117:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 11:08:46.38 XBgZaXcb0.net
>>113
REGZA買っとけ
PS5やPC以外は最高だ

118:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 11:09:28.57 BHfKnkvr0.net
>>113
買い。ハイセンスは中国企業で世界で通用するからね

119:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 11:10:24.44 ndzSUfSy0.net
>>114
捏造君が頑張って建てたスレ誰も書き込まなくなって悔しいねww

120:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 11:12:43.45 JCu4qx3k0.net
>>113
PS5はクソ仕様でREGZAじゃ色や解像度おかしくなるし音声遅延も出るけど
REGZA信者はPS5がクソ仕様と主張しているから気にせず行け
BRAVIAもVIERAは問題ないけどもREGZAを信じろ!

121:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 11:17:07.05 KjzfTy4n0.net
>>116-119
これ捏造君>>16

122:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 11:55:31.84 yb/AWwYG0.net
>>119
解像度半分問題はSONYから発覚したんじゃなかったっけ?w
擦りつけ

123:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 12:56:58.42 S4MQQC9h0.net
>>121
x85jあれは酷いね。
気づかない人いないレベルでしょあれは

124:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 13:01:30.65 VVayBRh80.net
>>16 AV/家電製品板キチガイ判定まとめ
【LG組】
●ミッドシップ君(アウアウ)
自作自演質問からのX85J解像度半分or西川善司スト5遅延リンク誘導多

125:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 13:08:18.56 Yd7juxIS0.net
BRAVIAは音声遅延も酷いからなあ
最近PS5スレでもラグを感じるって人いたし
そりゃ5フレも遅延してたらシビアなゲームできんよなあ

126:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 13:21:36.64 +kTwNd6q0.net
XRでも色解像度半減するからね
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
映像遅延も大きい>>17-18
音声遅延も大きい>>23
おまけに価格も高い
BRAVIAを選ぶ理由は何一つないね

127:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 13:43:34.08 ILHjD9Oe0.net
>>124
BRAVIAシアトリで音声遅延なし確認済み
REGZAみたいな遅延は起きない
>>125
それREGZAの色半減とは違うよ
bit数に合わせてあるからBRAVIAはPS5では一切半減しないと記載ある通りだよ
捏造君本当に無知だよね

128:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 13:45:43.45 1lEXv8I/0.net
>>126
これ捏造君>>16

129:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 13:49:53.38 /m91dh6d0.net
BRAVIAシアトリで音声遅延なし確認済み(妄想)
捏造君本当に妄想でしか語れないよな
だから手帳持ちとか言われるんだぞ
BRAVIAに音声遅延ないならちゃんとした検証動画あげろや

130:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 13:52:44.86 NNtkZ2JO0.net
>>126
シアトリ映してBRAVIAの入力情報出したの見せて

131:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 13:58:57.03 At4bG2/O0.net
コイツ、一つも見せられないよな
何も待ってないから

132:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 14:02:00.16 I8HDcAME0.net
REGZAスレにもあげたけどREGZAは4K120Hzだけ色が変わる
スレリンク(av板:907番)
BRAVIAやVIERAは問題ない
あるとか嘘言ってるやつ画像あげてみ

133:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 14:03:38.64 rl3cLxnN0.net
REGZAは実際に使ってる人から不具合の証拠上がるけど
捏造君はBRAVIAやVIERAで問題あるある言うだけでなにもないよね
もしかして持ってないの?

134:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 14:04:48.69 KpSfROtg0.net
>>130
捏造君はBRAVIA持ってないからな
持ってるのは音声遅延、解像度低下の格安LGとXboxのみ

135:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 14:06:50.72 EALs9XQo0.net
みんなREGZA以外買わないからな
素人が何も知らずに買うくらいで、ましてや遅延スレでBRAVIAとか持ってる人居ないよw

136:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 14:13:09.80 1lEXv8I/0.net
>>131-134
これ捏造君>>16

137:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 14:20:13.70 G8TjBcbg0.net
捏造君は箱もLGも持ってない(買えない)だろ
BRAVIA持ってないとか自分で言ってどうすんのw
シアトリも妄想でしたって証明までしてるじゃんアホなの?

138:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 14:46:51.14 VVayBRh80.net
SONY捏造君もLGミッドシップ君も荒らすだけでTV持ってないじゃん
持ってるのREGZA君だけじゃん

139:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 15:00:29.30 1B14ztbC0.net
REGZA君が来てから捏造君やりにくそう
基礎知識も資金力も違うw

140:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 15:05:11.12 RIO/GcEf0.net
REGZAおじはREGZAの不具合しか貼らないから信頼性高い

141:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 15:07:23.33 1lEXv8I/0.net
>>139
これ捏造君>>16

142:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 15:14:35.58 4ZENh3UC0.net
>>140
>>103

143:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 15:18:36.74 h/zqa+Lj0.net
都合の良い方だけ転載

144:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 15:24:35.30 1lEXv8I/0.net
>>141
これ捏造君>>16

145:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 16:06:00.74 TCCQgpGB0.net
ガキのころ段ボールで作った巻き取り式紙画面のマリオはfps無限だった

146:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 16:51:14.32 unakYMmL0.net
BRAVIAの音声遅延の様子 1/4


147:スロー再生 https://www.youtube.com/watch?v=P1E0dBVKpZc カーソルの動きに対してLEDが光ってるのが音が出ているタイミング ゼンジーのもそうだけど音を可視化しないと音声遅延がどれだけあるというのは測定できない ただゲーム映像だけ見て遅延は0だとか言えないし 「このタイトルで~」なんて言ってる時点で何も理解してない 因みに検証した人はゲーム機をテレビより先にサウンドバー等に繋いで テレビを通さずに音を出す事で遅延が無くなると言ってる だけどHDMI2.1の場合はこれがハードル高い 事実上最新AVアンプ使うしかないし特にBRAVIAはVRRの仕様のせいで他の機器と一緒に管理するのが難しい



148:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 18:46:36.21 4HP/PRio0.net
>>145
どうみてもHDMI2.1でも4K120pでもないが・・・
それPS4だし動画撮影が2年以上前
倍速ですらないくそ遅テレビでBRAVIA XRですらない。どうして捏造したの?

149:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 18:47:08.48 lW7eACYx0.net
>>146
これ捏造君>>16

150:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 18:48:56.09 9TjZt0Ag0.net
>>145
ん?俺はBRAVIAの画像あげてくれって言ったんで
そんな旧式のゴミあげてくれと言ったわけではないぞ
REGZAで4K120で音声遅延や色変わるのはあげた通り
BRAVIAやVIERAでは おきないけど起きると主張するならエビデンスよろしくね捏造君

151:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 18:53:52.57 lW7eACYx0.net
>>148
これ捏造君>>16

152:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 19:09:36.99 xpLUiqrk0.net
SONYって堕ちたんだな
テレビは勿論だけどAVアンプやスピーカーも全くヤル気ないもんな
買うのは昔のイメージに騙されてる馬鹿ばかりだなw

153:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 19:16:14.09 V+jXtcBi0.net
ブランド力はそれなりにあるから信仰してる人は多いんでね
ゲームやるのにSONY買うやつはアホだと思うけどw
捏造君本人も持ってない(買えない)しな
持ってる不具合ない詐欺してるけどw

154:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 19:33:34.59 /hzMl5fg0.net
と、捏造君が申しております

155:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 19:33:57.59 h/zqa+Lj0.net
他のメーカーはちゃんと製品を買うファンが付くのに、ソニーだけは買いもしない信者が付くのは何でかな?

156:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 19:36:54.98 MiWiAaj+0.net
REGZA不具合だらけで信者じゃなくてアンチになってるじゃん
音声遅延でてからLGは一人もいなくなったよね

157:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 19:37:17.28 VVayBRh80.net
LGミッドシップ君もLGのテレビ持ってないよね

158:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 19:40:18.65 zWNx8feo0.net
LGミドシップ君はLGCX買って音声遅延やサラウンドバグでて騒いでたやつだと思ってたが違うのか

159:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 19:42:16.57 gLdhxjbQ0.net
REGZAの音声遅延や色バグ話題になったから捏造君火消しで必死じゃん
BRAVIA関係ないし、音声遅延ないのがREGZAとBRAVIAだけだからBRAVIAを貶めたいんだろうけど
せめて不具合証明できる画像用意してきなよREGZAはあるんだから

160:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 19:43:45.10 unakYMmL0.net
>>146
画像表示に対して音がどのタイミングで出るかだから
映像のリフレッシュレートは関係ないんだよ
何年経ってもたったこれだけの事が理解できないんだな
XRXR呪文のように言ってるがだったらX80/X85なら音声遅延が出るって事でいいのか?
あとレグザも色が変わると言ってる人入るが音が遅れるとは誰も言ってないぞ?
音が遅れてるというのなら計測動画も提示して何ms遅れてるかも明示してよ

161:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 19:46:34.93 lW7eACYx0.net
>>152,154,156,157
これ捏造君>>16

162:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 19:47:42.78 Ju8j2nsp0.net
>>150
テレビも含めて民生AV機器の開発は外注�


163:ロ投げだからね。 今のソニーはもっと先のことやってる。



164:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 19:48:39.15 VVayBRh80.net
あ、コストコじじいだw

165:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 19:54:13.63 unakYMmL0.net
>>156
それはソニー捏造君の方
「サラウンドバグ」なんて用語コイツくらいしか使わない
LGの音声遅延を長年主張してるのも同じ
BRAVIAも買った持ってると嘘つくけど
レグザやLGも買った持ってるとユーザーの振りして下げるのも良くやる

166:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:07:09.62 SEJYnlFQ0.net
>>158
本人が音遅れてるって言ってるみたいだけど>>148

167:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:07:42.19 rl3cLxnN0.net
>>158
えっ?X80/85は音遅れるの?ソースは?

168:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:10:20.96 4UUyoz990.net
>>162
ん?LGが遅れてると主張しているのはこの投稿者だけど
URLリンク(m.youtube.com)
計測映像付きで上がってるよ
それがどうしたの?

169:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:11:33.02 tK5jhKG40.net
>>163
>>148はお前だろ、大丈夫か?

170:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:14:03.16 lW7eACYx0.net
>>163-165
これ捏造君>>16

171:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:19:10.45 h4RiHOxs0.net
ゲーム用テレビスレなのに、まともにゲームしてそうなのが居ないのがまずダメ🙅

172:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:21:01.15 LmLN4Gjm0.net
>>166
違うけど、ソース貼られて困ると話題逸らそうとするよな
俺だとしたらREGZAで4K120Hz時に色がおかしくなっているのを体験しているということだけどそれでいいのか?捏造君
捏造君はいつ機種の画像あげるの?

173:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:21:28.03 lW7eACYx0.net
>>169
これ捏造君>>16

174:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:22:59.71 4rFJbtrY0.net
>>168
ラスアス、ホグワーツの実機映像うp>>103
シアトリズムで動作報告>>126
やってる奴もいる

175:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:25:05.50 O1bGiidZ0.net
ゲームしてるのはREGZA持ちだけ…ゲームするならREGZAだねって事ね
文字だけなら嘘つき放題だし🤥

176:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:26:38.24 h/zqa+Lj0.net
此処見てる様な人が、ゲームするのにREGZA以外買わないでしょ

177:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:35:12.61 ytx756B90.net
>>172-173
そう思うならREGZA買ってやれよww

178:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:35:15.92 SKzdcsmO0.net
レグザって素敵よね
今Atomic Heartのプリロード更新してるとこ
これもたしかDLSS FGあったから120HzVRRで楽しめそう
同期掛けないといけない位ならSR留めで遅延対策かね

179:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:37:33.41 LPMWNIFb0.net
>>175
芝時代のREGZAは良かったけどハイセンスになってからはなぁ

180:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:38:22.68 lW7eACYx0.net
>>171,174,176
これ捏造君>>16

181:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:39:39.61 O1vcGb6r0.net
BRAVIA X90K
同じくシアトリズム遅延なし確認

182:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:40:59.25 lW7eACYx0.net
>>178
これ捏造君>>16

183:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:43:16.47 SKzdcsmO0.net
今の方が良い気がする
まぁパネル次第だけどあの頃のOLEDは遅延酷かったしね
X910時代はミドルで39msだったっけ?
ラグテスタ持って馴染みの店行って確認させてもらおうと思ったら確認させてくれなかったから
もう二度と来るか!と言って帰ったけど今も頻繁に言ってるし今回のもそこで買ったわ
馴染みだし
ただあと3枚欲しいけどそこだとたぶん90万ちょい
ネットだと60万ちょい
差額で予備機1台とHDD買えるぞ
どうしようかいの
にっきおわり

184:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:48:40.91 h/zqa+Lj0.net
来たw
暇なの?

185:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 20:51:30.04 SKzdcsmO0.net
わい?
プリロード終わったからまたホグワーツちょいやってあとオススメでもするよ
来週は
Atomic Heart
PlayStationRVR2
リデンプションリーパーズ
Wo Long: Fallen Dynasty体験版
ドンドコドン
奇々怪界 黒マントの謎
オクトパストラベラーII
があるぞ
うひょー時間たりねー

186:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 21:05:02.22 XBr0e89J0.net
>>182
>>103の人?

187:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 21:19:49.47 ro0Qg9iK0.net
>>183
このスレでレグザとLG落としてるのは一人だけ
ソニー上げてるのも同じ人物
その>>103はレグザもBRAVIAもLGもPS5も何も持ってない
10年以上前のFHD以下のテレビとPS3ならある模様(あとnasneも持ってる)

188:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 22:16:59.24 yoHHfLb30.net
>>184
実機映像あげてる人にそれはないでしょ捏造君

文句があるなら同条件で自分で撮ってあげなよ
本当にREGZA持ってるならな

189:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 22:19:04.93 lW7eACYx0.net
>>185
これ捏造君>>16

190:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 22:21:06.25 h/zqa+Lj0.net
有機スレの人の画像貼ってるだけのアホじゃんそれ

191:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 22:32:56.61 UxwFJoSk0.net
本気でソニー上げしたいんじゃなくて、ソニーの名前使って遊びたいだけの人なんだよ。

192:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/17 23:29:44.37 ro0Qg9iK0.net
>>185
此処で盗用して上げてるのはお前だろ
盗んだものを俺のものだと言い張ってるようなもんだぞ

193:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/18 03:53:22.96 1U0S6rlt0.net
>>171
シアトリズムの報告ありがたい

194:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/18 05:25:57.88 FFtRHrWx0.net
妄想乙

195:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/18 07:40:44.50 RXEePnvj0.net
>>190
これ捏造君>>16

196:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/18 10:15:10.97 c3egIMpu0.net
何か無理して4K 120Hzやるより
フルHD 120Hzでも十分な気がしてきた
それかWQHD 120Hz

197:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/18 11:09:33.75 QECYAKSi0.net
BRAVIAもREGZAも機種名かけよ
せめて有機か液晶かぐらい

198:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/18 11:25:31.95 qcFtRmEi0.net
>>194
マウント取ったり見下したりするのが目的だから機種名なんてどうでもいい
液晶・有機かもどうでもいいし、もっといえばテレビ自体どうでもいい

199:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/18 16:57:49.87 d2ktAqi20.net
>>193
フルHDと4Kじゃ4倍も違うからさすがに

200:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 02:27:30.86 CgUS64cJ0.net
>>178
XRJ-55X90Jでもブラビア遅延なしだったよ

201:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 02:35:34.59 WdORzlvj0.net
鈍感なんだなw

202:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 04:57:59.84 QdUrX9LY0.net
>>178
おめでとう!いい買い物したね
シアトリはシビアに遅延問題出るからよかったね

203:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 06:12:14.25 6Od7qBVJ0.net
Switch版?
PS3版は出てないし、お前PS4,5持ってないし

204:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 06:50:22.92 J/vHUIRz0.net
そもそもPS版遅延酷いし
URLリンク(kimagreinrash.net)

205:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 07:19:21.84 l5+fQH6o0.net
数フレ違うならまだしもその遅延差で気付くかよ

206:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 07:29:22.60 KYLqJUVr0.net
鈍感

207:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 07:46:41.13 9M2VUslk0.net
>>197,199
これ捏造君>>16

208:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 07:48:10.47 GtLBENfX0.net
PS低性能、信者鈍感
何より買ってもない

209:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 07:53:26.12 DwS+q4KI0.net
BRAVIAも映像入力情報に接続機器の表示出るの?
REGZAの人みたいにPS5やRTX4090は求め�


210:ネいから、せめてPS4でゲームしてる画像見せてよ これじゃ、誰1人持ってないと言われても仕方ないよ



211:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 08:00:18.55 GtLBENfX0.net
そんな無理言うなよ

212:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 08:04:25.15 WdORzlvj0.net
BRAVIA買うやつここにはいないぞ
捏造君の妄想内にしかない
持ってるといいながら全く証拠ださないからな

213:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 08:09:28.10 GtLBENfX0.net
テレビの情報無いものをBRAVIAだと言い張るくらいしかできない
今に他のテレビのものをBRAVIAだと言い張り出しそうw
これ見るだけでもこんな奴でも買わないテレビ、それがBRAVIAだって分かるよね
頑張って内職でもして買えよ

214:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 08:11:49.47 GtLBENfX0.net
ゲームしないエアプが持ち上げるテレビ、それがBRAVIAなんだよね
まともにゲームしてる人はみんなREGZA(証拠あり)

215:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 08:13:34.67 DwS+q4KI0.net
1人もいないんだ…

216:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 08:24:01.84 DwS+q4KI0.net
LGは使ってる人居るの?

217:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 09:36:26.48 H/e0CUV10.net
>>212
いるよ。CX使ってる。

218:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 09:48:45.60 Y+q8jiei0.net
LG使いはPC板でもちょくちょく見かける
此処はソニーエアプおじさん居るから態々書き込む人も居ないんじゃ
PC全般でネトウヨ的な差別してるやつは見掛けないな

219:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 09:53:25.21 zUMtoKZn0.net
むしろ、こいつのせいでBRAVIA買いたく無くなる人居るだろ
持っててもこいつと同じだと思われたくないとか、画像貼ってもこいつに良いように使われるのが嫌とか

220:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 10:38:45.81 9yEwvnN90.net
>>212
いない。各板で暴れてるキチガイいるけど
写真もあげたことがない

221:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 12:19:05.45 QvVLpbsC0.net
>>216
各板で暴れてるキチガイはお前
お前が上げる写真は全て他人の無断転用

222:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 12:40:56.84 9yEwvnN90.net
>>217
これLGミッドシップ君 >>25

223:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 12:47:40.07 w/X8igHf0.net
>>218
これソニーミッドシップ君

224:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 12:48:28.32 cvS6CW540.net
>>213
音ズレあるから嫌じゃ

225:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 12:49:18.49 10xnF3sh0.net
>>219
ミッドシップ使っていいのは
LGミッドシップ君だけだよ

226:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 12:49:23.94 G4rFPZBZ0.net
>>213
CXはシアトリズム厳しいな・・w

227:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 12:51:04.28 9M2VUslk0.net
>>220-222
これ捏造君>>16

228:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 12:51:57.94 TVYUZdFb0.net
LGは音声遅延がね

229:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 12:55:08.28 Lol62nG50.net
>>221
ミッドシップ連呼してるのはお前だけだから
他の人にとってはお前が=ミッドシップって認識になってると思うよ
捏造君とは別キャラって認識もされてる

230:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 13:02:14.14 wVXUkPjT0.net
>>225
143 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2022/06/11(土) 00:53:00.06 ID:y+xgZRlM0
>142
A90JはLGのミッドシップにすら劣る
URLリンク(www.rtings.com)のHDR Brightnessのとこ見てみ?
146 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2022/06/11(土) 01:38:23.64 ID:1GfwfzM10
>143
ミッドシップって何?
148 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2022/06/11(土) 01:53:48.77 ID:y+xgZRlM0
>146
フラグシップの下の中間モデル
LGのフラグシップはG2だけど、その下のC2と比べてもA90Jは見劣りするって話
165 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2022/06/11(土) 08:55:52.33 ID:mNw5WBwG0
>148
ミッドシップwここテレビのスレだぞ。車語りたきゃヒョンデスレいけLG工作員。
167 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2022/06/11(土) 09:57:02.27 ID:pkpkXUML0
>148
まだまだ日本語のお勉強が足りなかったねぇ。
ハイグレード、ローグレード(LG)に対してミドルグレードは普通に使われる言葉だよ。
ハイエンド、ローエンドに対してミドルエンドは比較的一般的になってきたね。(直訳するとイミフだけど)



231:でも、フラッグシップ(旗艦)に対する言葉はないんだよ。ミッドシップほしいなら中古のMR-Sでも買いなよ。 170 名無しさん┃】【┃Dolby 2022/06/11(土) 10:18:38.04 ID:WU9xP9L40 フラッグシップ機とは言うけど ミッドシップ機とかモデルなんて言わないな 182 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2022/06/11(土) 11:03:19.71 ID:Ju8RrXXp0 ミッドシップと聞いて飛んで来ました。



232:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 13:17:24.87 8nSSB1yB0.net
>>226
こんなのでこれ捏造君を同一人物視してるんだ?
あとA95Kを絶賛してる部分は抜粋しないの?
君はミッドシップに執着するソニー信者って意味合いで
「ソニーミッドシップ」って事でいいんじゃないかな

233:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 13:17:51.25 cL9sYqfm0.net
>>226
LGミッドシップ君誕生の瞬間か
これワッチョイとIPのないスレに >>25
とセットでテンプレにしとけよ

234:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 13:20:41.65 M5dzIB+d0.net
>>227
まるで書き込んだ本人みたいにレス内容にくわしいね

235:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 13:35:16.14 TAYXkmSv0.net
シアトリズム面白いよね

236:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 13:35:56.62 rsJ1AWSd0.net
韓国LGミッドシップ君ww

237:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 13:37:14.96 SXUPQEbt0.net
>>197
BRAVIA音声遅延なし確定か
FPSで遅延なし動画しかなかったからよりシビアな音ゲーが知りたかった
サンクス

238:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 13:37:59.89 a1YUM/GK0.net
(悲報)
LGミッドシップ君
自身のレス内容に他人のフリして突っ込んで
秒速で自演がバレる

239:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 13:44:33.46 43viXoK30.net
>>226
俺も見たことあったけど
こいつはA95K最強ってマウント取るにあたって
A90J等今までの機種はカスだって見下して煽ってたんだよ
それにLGを引き合いに出しただけでLGを上げてたわけじゃない
上げまくってたのはあくまでもA95K
LG信者が機種限定とはいえBRAVIA上げなんてしないだろ

240:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 13:45:16.61 rQcwiTw20.net
そんなマッチポンプするより、持ってる事証明して良いところ書けば良いのに、それができない哀れな信者
ダッセー

241:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:07:36.90 bRG30du/0.net
>>226
そのミッドシップ君とやらの他の書き込み
>A95Kを買える奴だけが勝ち組
>A95Kは高いけど、高いだけの価値はあるよ
>だからこそのA95Kよ
>あと1年待てばA95Kがあったんだから
>ハイエンドと呼べるだけの性能があるのはA95Kだけよ
>A95Kでやっとハイエンドと言えるだけの製品が出たんだから喜ぶべき事
>A95Kが最高だってずっと言ってるんだけど
ソニー信者じゃん

242:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:14:06.93 10xnF3sh0.net
>>236
自演バレ恥ずかしいw

243:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:14:50.88 9M2VUslk0.net
>>224,228,230-233,237
これ捏造君>>16

244:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:20:58.29 w5FoCqre0.net
>>238
>>237は君をLGミッドシップって事にしたいソニーミッドシップ君でしょ
捏造君は相手を捏造君って事にしたいからね

245:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:23:33.98 OTxuusq10.net
捏造君うれションしまくってるじゃないかw

246:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:23:39.88 9M2VUslk0.net
きっとミッドシップ連呼君はA90Jあたりを買ってしまったんだろうな
馬鹿にされて悔しくてずっとミッドシップ君を追い求めてる
A95K信者のミッドシップ君が何をどうねじ曲がってLG信者になったのかは謎だけど
BRAVIAスレでA95K馬鹿にしたら召喚出来るんじゃない?

247:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:24:45.93 +LjvRm+u0.net
(悲報)
LGミッドシップ君
自身のレス内容に他人のフリして突っ込んで
秒速で自演がバレる

248:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:25:27.56 9M2VUslk0.net
>>239
多分ミッドシップ連呼君に便乗した捏造君だと思うよ
まあどっちも似たような存在だしどっちでもいいけど
>>240
これ捏造君>>16

249:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:28:56.01 9M2VUslk0.net
>>242
IPコロコロ変えながらそんな事書き込んでるとLGミッドシップ君認定されちゃうぞ?
ミッドシップ君の特徴なんでしょそれ

250:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:32:07.76 w5FoCqre0.net
>>242
君ってほんと人物特定できないんだな
だからA95K信者がLG信者に見えるんだよ
捏造君と同一人物と思われてもおかしくないような出来

251:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:37:04.27 TAYXkmSv0.net
韓国LGミッドシップ君今日は元気だなww

252:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:39:05.32 9M2VUslk0.net
>>246
これ捏造君>>16

253:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:40:30.76 gDU2yw3c0.net
>>247
これ捏造韓国LGおじさん>>6

254:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:40:59.75 9M2VUslk0.net
>>248
これ捏造君>>16

255:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:41:56.74 +G2n3cjO0.net
>>247
そういや捏造君、昨日はミッドシップとなぜか揃っていなかったよね
毎日朝から晩まで必死だったのに急にどうしたの?

256:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 14:42:28.34 9M2VUslk0.net
>>250
これ捏造君>>16

257:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 15:42:12.67 fb9+aQV80.net
ほいっ
182 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa6e-hvCP [27.85.207.241]) [sage] 2023/02/19(日) 14:50:17.42 ID:9M2VUslka
これ捏造君

258:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 15:55:44.92 9M2VUslk0.net
>>252
これ捏造君>>16

259:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 17:36:34.78 XBKO02P+0.net
■ゲーム音声遅延一覧 2023年2月
SONY 0ms
シアトリズムも遅延なしで快適
URLリンク(m.youtube.co.jp)
REGZA 0ms
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
シャープ42ms
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
LG 58.3ms
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(itest.5ch.net)
Panasonic 125ms
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
TCL 125ms
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

260:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 17:42:28.53 9M2VUslk0.net
>>254
これ捏造君>>16

261:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 17:51:24.89 U7sUNvWi0.net
ソースがそれとか恥ずかしいからやめてくんないかなww
だから馬鹿にされんだよ
あぁ、馬鹿は自分で気づかないから馬鹿だったか

262:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 17:58:44.12 2DgACUIL0.net
ソニーも西川の持ってこないの?何で?都合悪いの?

263:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 18:05:44.60 TAYXkmSv0.net
>>257
西川って都合悪いの?
西川24pの計測値しかないからってこと?

264:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 18:07:08.28 9M2VUslk0.net
>>258
これ捏造君>>16

265:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 18:28:38.08 pzASd8gb0.net
金なし職なし知識なし友達なし手帳持ち50代底辺の恥ずかしさに比べれば
捏造なんて微々たるもんで恥ずかしさとかないんじゃね
一般人とは感覚が違う
シアトリズムすら妄想だろ

266:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 19:02:22.47 TAYXkmSv0.net
ゲームスレにいてシアトリズムすら買えないのは悲しいね
どのみち音声遅延あるから満足に出来ないんだろうな

267:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 19:03:30.87 9M2VUslk0.net
>>261
これ捏造君>>16

268:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 19:21:52.97 O20ORkup0.net
>>261
いつも逃げるけどさ、ちゃんとご自慢のテレビに映して入力情報と一緒に直撮りしたの見せてよ
見せてくれるの他メーカーの人だけだよ
ハハ、見せられないよね
ゴメンゴメン

269:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 19:34:40.30 PZxPA/0t0.net
>>262
シアトリズムやろうぜ

270:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 19:35:38.69 IpjWgZlg0.net
>>103
REGZA色バグありか、あかんね

271:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 19:37:37.37 9M2VUslk0.net
>>264,265
これ捏造君>>16

272:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 19:40:48.68 w5FoCqre0.net
>>263
見せられないし、細かな内容語る事も出来ないよ
ただタイトル名連呼するのみ

273:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 20:34:22.74 9ZI5WQBF0.net
音声遅延
レグザ 0ms
URLリンク(youtu.be)
シャープ 41.7ms
URLリンク(youtu.be)
ソニー 83.4ms
URLリンク(youtu.be)
パナソニック


274: 125.1ms https://youtu.be/XJtLGimeihg TCL 125.1ms https://youtu.be/NeSnzfi8Stc 参考 LG 27GK750F-B 0ms https://youtu.be/eLsTECJJntE 全て 「同じ条件」 で測定された値



275:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/19 20:36:27.98 9ZI5WQBF0.net
>>254
ソニーとLGに関しては音声遅延の測定はされていない
LGに関してはソニーおじさんは前からLGは7フレームだと主張していて
8.33×7=58.3msとして捏造したもの
先にこの数値を捏造しておいて後から適当な動画を持ってきただけ
動画はアトモスの問題点をについて語られておりこの数値とは無関係
だからこの動画に58.3msというセリフ・画像は一切出てこない
ついでに動画のコメント欄を見ると
遅延は他社のテレビでも発生しゲーム機とAtmosの問題点だと分かる
更に
BRAVIA(A90J)もXbox×Atmos及びPS5×Atmosで大幅な遅延が発生すると記載されている
仮にこの動画をLGの遅延根拠とするのなら同時にソニーも遅延があるという根拠になる

276:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 00:02:10.20 jzEbzlwv0.net
>>269
> ソニーとLGに関しては音声遅延の測定はされていない
えっ?されていないのにLGとソニーの値を逆に書いちゃったの?>>268
それ捏造っていうんだぜ捏造君>>6

277:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 00:05:43.39 Q6D3aK8D0.net
>>268
ソニーなら同一条件で0ms
URLリンク(youtu.be)
誤差が大きすぎる24Hz計測じゃなく、
より正確な120Hz計測でも0msだよ>>5
それで?

278:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 00:19:37.85 7sizveK90.net
>>265
他メーカーでも解像度低下とかもあるし
PS5するなら現状BRAVIA一択だっての

279:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 00:30:30.20 n+SIVqg50.net
>>261
シアトリズム面白いね、
ソニーX90Jで遅延なし、うひょー

280:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 00:40:10.67 iDEIZ9/Y0.net
>>270-273
都合悪くなるとすぐIDコロコロ自演で連投するな

281:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 00:52:43.24 6lQFOPrr0.net
>>273
X90Jの遅延は83.4ms
誤差は確かにあるから実際はもっと値が大きい
83.4ms以上125.1ms以内だな

282:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 00:57:34.24 EQGNVmeN0.net
音ゲーやるの無理だなそれ
捏造君がシアトリシアトリ言うから買うか迷ってた俺が買ってしまったわw

283:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 01:06:14.15 iDEIZ9/Y0.net
>>271
INZONE M9 か
捏造君ご自慢のXRが入ってないから遅延は少ないな
しかし遅延とかどうでもよくなるようなクソっぷり
価格コムでは驚異のレビュー2点台を付けてる
↓このレビューが非常に分かりやすい 
再生回数150万以上、コメント2000以上で他の関連動画とは桁が違う
【絶対買うな】SONYの16万円「新型ゲーミングモニター」が酷すぎる【INZONE M9】
URLリンク(youtu.be)

284:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 01:10:19.07 nnJct4Un0.net
>>270-273
これ捏造君>>16

285:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 03:48:29.37 n+SIVqg50.net
>>276
X90Jでシアトリズムやってる
遅延なしだよ>>5が参考になるかな

286:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 04:02:21.87 n+SIVqg50.net
一応証拠w
ソニー ブラビア XRJ-55X90J、音声遅延なしです
URLリンク(imgur.com)

287:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 05:27:06.96 EQGNVmeN0.net
それで遅延なしだと思うのは勝手だがソースにはならないんで
遅延認識能力には個人差あるし検証結果以外当てにならない
音だけじゃなく視覚も込みなんでプレイ結果は
クリティカル判定だけでも5フレ�


288:ネ上ありそうだし他の音ゲーに比べると判定は甘い 基本難易度でとりあえずやってるけど初見でもこれくらいくし https://i.imgur.com/4bkBG45.jpg https://i.imgur.com/SPtJgsf.jpg



289:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 06:19:50.01 wiaR9bZY0.net
>>280-281
X90J全く遅延なさそうだね
うp乙です

290:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 06:23:45.76 Z98a6Oge0.net
>>281
これ捏造君>>16
さっき買ったのにLv92、設定すらなし

291:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 06:35:06.53 QhrAyqwb0.net
それBRAVIAじゃなくベガだろ?キララバッソか?
お前は相変わらず無能だなぁ
見てて恥ずかしいよ

292:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 06:37:30.70 QhrAyqwb0.net
此処までできるのに一向に入力情報画面すら出せない
自らBRAVIA持ってませんよの証明とか草しか生えない

293:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 06:45:03.56 +9S3tAGG0.net
実は古いREGZA持ってて、最近のREGZAを妬んでるだけとか?
流石に此処に居る人がBRAVIAは買わないよw

294:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 06:46:03.60 8ojxZz0f0.net
ありえる

295:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 07:22:45.68 EQGNVmeN0.net
>>283
捏造君でもないし4時間ほどでこれるんだが?
エアプなら内容に口出さないほうがいいぞ
ちなみに俺はゲーミングモニタでやってるだけだぞ

296:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 07:36:21.18 /BDcopnY0.net
>>279,280,282,283
これ捏造君>>16

297:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 08:18:52.49 gNEfmAQB0.net
(悲報)
LGミッドシップ君
自身のレス内容に他人のフリして突っ込んで
秒速で自演がバレる

298:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 09:29:58.36 ho6QV8Dp0.net
>>281
ベガだろ捏造君

299:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 09:35:23.71 /BDcopnY0.net
>>291
これ捏造君>>16

300:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 09:45:11.16 /wIgU6Zb0.net
>>280-281
おめでとう、いい買い物したね!
ソニー音声遅延なし確定かな
他メーカーはシアトリズム上がってないけどやっぱり42ms以上の遅延は厳しいのかな

301:名無しさん┃】【┃Dolby
23/02/20 09:45:36.20 /BDcopnY0.net
>>293
これ捏造君>>16


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch