nasne(ナスネ) Part101 本スレat AV
nasne(ナスネ) Part101 本スレ - 暇つぶし2ch950:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 15:24:05.13 wwTrs6zu0.net
なるほど

951:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 15:46:15.74 ZKi6AWuP0.net
貧乏人には月100円の差は一大事だな!
貧乏人はPS3とソニーnasneしかないな!

952:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 16:04:27.19 OojaEU5L0.net
むしろ多chで録画する手段としてはくっそ高くつくやん
手軽意外のメリット無いのに何台も買い揃えてる奴はオクやメルカリでジャンク買ってHDD換装してるのか

953:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 17:52:04.61 2pmieCcG0.net
>>924
同時に複数台買うわけじゃないし、必要に感じたから買い足した。
問題は電源がスパゲティになる点だな。6TBのHDD安かったから買い足したが、電源たりね

954:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
>>921 Broadcomに買収(?)された旧ViXS社の設計者が 2本のMPEG2-TSを圧縮処理できるように
した新Chipを牛nasneは使ってるけど、その消費パワーが殆どでは。ファンは12V *0.1A=1W程度

955:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
Appleの労働組合潰しは恐怖に満ちたものだった〜従業員が告白
URLリンク(iphone-mania.jp)

956:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 21:09:45.96 0kseTU/s0.net
WoLで起きるからスリープさせても良いかなと
夏場は5Wでも結構熱いし
nasneは電源を切ると録画しないんだね
ボタンが押しにくいから切ることは無いけど
4kチューナーは電源を切っても起きるのに

957:名無しさん┃】【┃Dolby
22/09/30 21:38:14.79 Zi/HrQNR0.net
>>928
夏場は問題だったが、これから涼しくなるからいいわ。

958:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 08:23:24.10 A+RNuHs10.net
BUFFALO nasneの消費電力は
スリープ 1w以下
起動している時のアイドリング 10W
テレビ視聴時 12W
HDD録画時 15W
もう一度ノーマルな1TBの計り直してみた
SONY nasne 1Tは
スリープ 1w以下
起動してる時 5W
テレビ視聴時 6W
録画時 7W
シーゲートの2TBは0.5W程多くなる
ワットメーターの精度が1Wだし

959:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 08:26:49.67 sdHRxady0.net
はいはい、中古を16台集めてね

960:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 10:06:21.99 A+RNuHs10.net
バッファローで良くなった点
HDD容量が2倍
ファンが付いて部屋の暖房ができる
モバイル720p化で、小さなスマホ画面で分からない程度に画質アップ
録画番組のnasne間の移


961:動ができる バッファローで悪くなった点 消費電力が2倍、発熱2倍 モバイル通信量が2倍 スマホへのお出かけサイズが2倍 録画番組のサイズが2割大きい HDDがWDなので寿命が2年 ファンが五月蝿い、ノイズ10倍 BRAVIAから操作ができない Video & TV SideViewから操作ができない ACアダプターが短く邪魔 まだHDD交換ができない 変更点や追加点有ったらよろ



962:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 10:34:08.95 pJgGIVht0.net
HDD交換不可ってのが高い癖に消耗品扱いになって色々台無しにしてるよな
REC-ONみたいにHDD外付け前提型なら良かったのに

963:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 11:24:02.31 A+RNuHs10.net
まあ内臓のHDDの交換は推奨されないから、しょうがないけど
バッファローのが壊れ始めてるし、HDD壊れたらゴミだよね
HDDレスでチューナーとして4kが見れるぐらいの値段だしな
SONYの4kダブルチューナーDST-SHV1が12800円だったし
HDD 6TB付けられるけど、ネット操作ができないウンコ
nasne程度のネット操作ができれば良いのにな

964:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 12:25:57.73 OYdYCrh50.net
iOS16へのアップデートでバッテリー駆動時間の短縮、Spotlightの鈍化が報告
URLリンク(iphone-mania.jp)

965:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 13:46:21.78 miTwGaGK0.net
牛2台買うなら(居ないと思うが)BDZ-FBT4100とか買って
8TB付けた方が良いかも

966:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 13:53:22.95 vxozodqW0.net
A90Jの2番組録画が26Wだし、DST-SHV1が13Wだから
牛が4K対応ダブルチューナーじゃないのは残念
ファームアップで4k対応の隠し玉でも有るかもね

967:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 15:09:32.18 LVcB+QOQ0.net
4K対応はさすがに無いだろう…そもそも4K機器はほぼACASになってるし
でもダブルチューナーにならなかったのは本当に残念
3万出すなら5000円足せばBDレコ買えるし、D-M210なんか3.4万で制限ありつつも6チューナーにHDMIと無線有りだし、まじでロケフリ以外nasneの価値が無くなった

968:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 15:32:16.37 UuM6rEws0.net
貧乏人は安物BDレコーダ買った方が良いよ。
この円安でそのうち値上か販売終了だろ。トリプルチューナで倍の値段で同一サイズが理想だが。

969:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
自分のレコの必要ラインは4TBで、HDMIを消費せず
ネットでテレビに繋がり、同時3番組4k録画、7万円台か

SONY nasneなら6000円 +2TB 8000円だし
4台併用ぐらいなら妥当かな

キッズは、なけなしのおこづかいで牛nasne買えないだろうし
今はテレビのAbemaとかでアニメ見れるからレコ要らんかと

970:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 17:44:44.62 //TPS4ki0.net
消費電力倍ならそりゃファンいるわな
もっと省電力なチップはなかったのか

971:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 17:45:20.86 //TPS4ki0.net
ソニレコだけでもトルネ使えるようにしてほしいわ

972:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 18:14:12.88 Cj0T2HTj0.net
ヤフオクで格安でHDD交換してくれる人いるね!
これで安心だね!

973:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 18:54:43.81 LVcB+QOQ0.net
そもそも内蔵HDDとかトラブルの元だし、交換不可ならなおのこと要らんのよね
BDも要らんからREC-ONの形の色々製品出て欲しいわ

974:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 19:12:07.30 0njqLJUc0.net
今のご時世にソフトウェアで修理規制してる極悪レコーダー

975:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/01 22:49:33.48 kXAHPGVD0.net
>>932
SIE製が壊れるまで使い続けようと心に決めた

976:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 00:28:21.54 bjEy6BXp0.net
アイフォーンに充電器不可欠 ブラジル政府、アップルに罰金
URLリンク(www.jiji.com)

977:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 06:15:44.17 OE/3YZyv0.net
>>944
IOデータの REC-ONが売れない問題。

978:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 06:33:52.75 WCavZFgf0.net
nasne以外は操作性ゴミだから候補に上がらん、REC-ONじゃニコニコ実況torneで見れないし。

979:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 13:00:45.22 UkpECJqj0.net
実況って書き込めないと面白くなくない?
楽しみ方がよくわからん。。

980:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 13:03:09.30 UkpECJqj0.net
nasne(ナスネ) Part102 本スレ
スレリンク(av板)

981:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 13:10:03.84 /lkiwyML0.net
>>950
初めて見たときの反応や驚きが何回でも楽しめるって需要や、
ジブリなんかは皆で楽しんでる一体感が味わえるぞ
スレ立ても乙だわ

982:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 13:17:33.85 5tJ4vL9z0.net
HDD交換ができないとか逝ってる奴いたから
8台で検証したが、ハズレ基板もなく、サクッと交換
デビアン使えばWin感覚で、長いコマンドも.txtからコピペ実行
ファイルもフォルダからつまんで55006600に置くだけ
もう慣れてHDD交換10分、基板改造10分

983:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 13:19:04.76 UXh8O0U30.net
世の中何が起こるか分からんけど
fw1.00有ってもHDD交換もできず
USB買っても交換しっぱいとか
何年HDD交換に無だ時間かけてんだろって奴もいるぞ

984:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 13:24:19.18 5tJ4vL9z0.net
俺は2月末にfw1nasne仕入れて、3月頭にHDD替えて
ついでにHDD故障ナスネも仕入れて
1日で55006600見つけたぞ

985:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 13:26:03.97 +BbNgepf0.net
>>951
たて乙
でもこれ消化した方がよくない?
nasne(ナスネ) Part100
スレリンク(av板)

986:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 14:03:47.60 bjEy6BXp0.net
iPhoneが高根の花に 物価上がらぬ日本、モノもヒトも「買い負け」
URLリンク(business.nikkei.com)

987:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 15:00:47.63 +QBz4Ar40.net
>>955
交換修理転売でもやってんの…

988:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 15:08:58.18 6fktvJVe0.net
>>956
それこっちとは関係ないスレだから

989:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 15:22:04.99 d82mLQAj0.net
>>955
URLリンク(twitter.com)
ま~た我慢できずに書き込み始めたか
(deleted an unsolicited ad)

990:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 16:26:35.83 zA07uFI20.net
PS5では録画の再生・TVの視聴が出来るのに何故かPC TV Plusでは見れない
録画のリストは見れるが再生しようとするとnasneに接続中…から先に進んでくれない
これどこの設定見直せばいい?

991:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 16:57:59.99 eb/y2d0/0.net
>>961 有線LAN側のIPアドレス設定はOK? PC=192.168.1.10と仮定すればnasne=192.168.1.110等で nasne_home/index.htmlがbrowserで見れる筈

992:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 17:07:37.49 eb/y2d0/0.net
>>962 失礼、録画リストを見れるならWiFi(?) の通信速度だけの問題かも.. torne mobileでも良くある症状

993:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
>>960
有名人?

4kチャンネル見るならBDレコーダだし
実況やプレステ環境ならナスネだし
金がない人がソニーナスネでコスパ追求は理解できる。

994:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
Apple、App Storeのアプリとアプリ内課金を値上げ
URLリンク(news.mynavi)


995:.jp/techplus/article/20220921-2459770/



996:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
>>948
REC-ONは普通に酷い。安かろう悪かろだが、販売元のIOデータは上場廃止して、キャッシュ使いすぎたから市況が回復しないと倒産もあり得る。
理想は牛がナスネをソニーレコーダ事業に返納して、ソニーが運営するのが希望だよな。BRAVIAに対応しないのは、やはり不便すぎ
サイキョーナスネをSONYで目指して欲しい。

997:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
SONYのが2万で、劣化したバッファローが3万とかイミフ

998:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
buffaloも儲け出さなきゃいけないからな

999:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
Appleの株価が急落し時価総額17兆円が消失、投資判断引き下げ
URLリンク(iphone-mania.jp)

1000:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 18:09:04.33 +BbNgepf0.net
ブラビアについてずっと言ってる奴いるけど、実際は求めてる奴いねえだろ
nasneがスマホやPCでも見れることを考えるとブラビアと組み合わせて使う奴1割もいるかどうかだろ
で、さらにその中からブラビアとnasneだけで使いたいってのがどんだけいんのよ
声の大きい少数派の典型だわ

1001:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
nasne持ってるのに、BRAVIA持ってないとか
逆に居ないだろ、PCやps5とか起動遅いし
スマホから録画選んでBRAVIAで再生が超楽なんだが

1002:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
>>963
torne mobileでもPS5でも見れる
なぜかPCだけ再生されない

1003:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
脳内ソースは便利!

1004:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
>>971
わかるけど、nasne使ってて意識してBRAVIA買った人そんないるか?
俺は意識せずBRAVIA買って結果的に正解だったが

1005:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
>>971
再生だけならdctp-ipがありゃ出来るから多分最近のテレビなら大体出来るだろよく知らんけど
ブラビアとの組み合わせで騒いでる奴が求めてるのは予約の指定とかその辺じゃないの?
でも、それってやっぱりスマホとかで出来る範囲であって特に牛nasneだから困る要素じゃないと思うんだよな

1006:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
俺は逆に最近nasneを使いだした、BRAVIAは何台も持ってるけど
録画がテレビ固定になるから、nasne追加して正解だった
特に意識せずBRAVIAで再生できるからね
BRAVIA4台にnasne4台有れば良さそう

1007:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
>>976
キモいから5chからいなくなって

1008:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
だから>>960の馬鹿が365日荒らしてるだけなんだよ

1009:名無しさん┃】【┃Dolby
[ここ壊れてます] .net
SONYnasneとBRAVIAとVideo & TV SideViewを
使ったこと無いなら分からないだろうけど

スマホなら1アプリ完結、BRAVIAなら1ボタンで録画
番組表からの録画予約も、録画リストも一覧表示とか楽チンだぞ
わざわざネットからnasneのフォルダを選んだりする操作はない


「自分がBRAVIA持ってないから、他の奴もBRAVIA持ってない」とか、中二が過ぎる

1010:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 19:34:31.59 9a6gRZq20.net
オレはnasneを知ったのがまだ4年前ぐらいでテレビはREGZAだったから
タブレットで見るために買った
ただタブレットだと早送りが使いづらくて結局テレビで見るためにその後VitaTVを買った
BRAVIAは今まで一度も買ったことはない
初めて買ったHDDレコーダーはソニーのクリポンだったけど

1011:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 20:34:28.25 eb/y2d0/0.net
>>972 有線LANのみにして安定に見れるなら、無線LANとの同時使用に何らかの問題があるのでは?

1012:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 20:48:38.98 zQMmbv3Y0.net
>>975
BRAVIAならUSB HDDと同じ間隔で、録画や視聴ができる。
DTCP用の再生アプリ起動とか怠い操作いらない。
そのストレスフリーがよかった。それが理由で買ったわけじゃないが、結果的に型にはまった。
牛ナスネは検出はされるが、ネットワークサーバとして登録できない。BRAVIAがホワイトリストを通さない、SONYいじめ。

1013:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 21:14:34.63 +s5hAEuW0.net
トルネはソニーだけどnasneはバッファロー、だったらもうトルネはソニレコに対応しないとだめだろ

1014:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/02 22:13:21.16 UBsori9N0.net
>>979
ほとんどがブラビアなソースは?

1015:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/03 04:02:00.50 Im2Cck9G0.net
nasneとかロケフリ以外に特筆点無いのに家の中前提でブラビア云々とか正直どうでもいいだろ

1016:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/03 08:36:08.77 DNYHGR3W0.net
家が4棟、部屋が40とか
1ルームの貧乏には想像がつかない

1017:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/03 08:41:25.00 2lRztC+l0.net
ブラビアが弾いてるのにソニーいじめってなんだよw

1018:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/03 10:22:14.32 WDGk6aeZ0.net
DTCPが全部悪い

1019:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/03 12:03:32.67 ewKD+UCp0.net
iPhoneが高根の花に 物価上がらぬ日本、モノもヒトも「買い負け」
URLリンク(business.nikkei.com)

1020:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/03 18:24:38.39 6oEtYCMy0.net
>>989
iPhoneなんか買ってるバカのせいで日本の富が吸われたからな

1021:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/03 20:05:49.20 ETfErybA0.net
>>989
統一に媚び売ってる政治家のおかげで日本の富が吸われたからな
クソネトウヨも同罪な

1022:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/03 21:08:10.19 ewKD+UCp0.net
アプリ内課金の平均価格、iOSは一年で40%も上昇していた
URLリンク(iphone-mania.jp)

1023:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/04 08:09:01.85 meky+JBx0.net
>>992
torne内で改定の案内出てたね。
書き出しとブラックが値下げ、もう買った後だよw
pipも課金でいいから後付けしてくれないかな。
iPadでニコニコ実況テレビみながら、Twitterもしたい。

1024:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/04 10:17:04.64 83nVO20S0.net
視聴機能値上げで持ち出し、テーマ値下げ

1025:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/04 10:33:28.26 OchPjFtn0.net
pip機能付くなら5000円でも余裕で払うわ

1026:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/04 19:37:54.27 aIQ2r1Dg0.net
>>993
torne mobileは2画面には対応してるから
2画面で良くないか?

1027:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/05 00:27:31.62 AvB1cqrl0.net
997

1028:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/05 00:27:43.85 AvB1cqrl0.net
998

1029:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/05 00:27:58.78 AvB1cqrl0.net
質問いいですか?

1030:名無しさん┃】【┃Dolby
22/10/05 00:28:12.89 AvB1cqrl0.net
やっぱいいです

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 4時間 5分 7秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch