シャープ ブルーレイレコーダー総合スレ Part18at AV
シャープ ブルーレイレコーダー総合スレ Part18 - 暇つぶし2ch1032:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/26 00:38:17.12 miEuUvA50.net
そ~なんだ

1033:939です。
17/10/28 09:25:30.70 p9nqoExf0.net
ブロックノイズは以下の画像になります。
URLリンク(imepic.jp)
音声も乱れます。
HDDが中古なのが原因か?それともLANの不具合か?

1034:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/28 23:25:13.37 NsSaXOQU0.net
HDD原因なら他にも録画リストとかに不具合
自分はブロックノイズと消せない名前無し録画リストとが頻発したのでHDD丸ごとコピしてローレベルフォーマットして丸ごとコピ戻して本体に戻して以降快調(BRW500)

1035:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/29 03:37:40.10 MzMAVDvU0.net
>>983
吉川さん?
鉄道ひとり旅??
うちの7年近く使っておりましたHDW70
もガタがきまして最近録画にノイズ入るわ、途中で再生とまるわ、ダビングしてもエラーがでるわでついに逝ってしまいました。初期化もできん。
年明けの引っ越しまでもたなかったのが悔やまれる。

1036:名無しさん┃】【┃Dolby
17/10/29 09:01:31.00 2rfeBVwr0.net
>>985
レス有り難うございます。
おっしゃる通り吉川さんで新鉄道ひとり旅です。
毎回録画しています。

1037:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 21:46:45.52 +5jJGBoX0.net
>>983
ブルーレイにダビングしたらブロックノイズが出る。
ハードディスクに録画した番組にはブロックノイズは出ない。
そういうことなのか?

1038:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 22:59:53.13 E8ONUiG/0.net
ドライブかメディアがだめだとそうなる

1039:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/01 23:38:34.51 eEJIgVqJ0.net
>>987
レス有り難うございます。BDにダビングしても、HDDに録画し確認するとノイズが入ります。

1040:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 03:12:45.44 2WBQcsUe0.net
だからHDDに録画しただけの状態でそれを再生してノイズ乗るのか?と聞いてるんだろう

1041:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 05:57:21.08 FyVSml1Z0.net
>>990
すみません。再生するとノイズが入ります。

1042:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 09:20:00.34 eySiVpwa0.net
長時間モードにするとそういうノイズは出やすくなる。
気になるならDRにすればいい。

1043:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:19:50.57 NuZDhSWA0.net
HDD録画問題なし、BDダビングでノイズ、HDDにムーブバックしてもノイズ、ってことか?

1044:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 12:56:12.02 FyVSml1Z0.net
>>993
その通りです。HDDへは正常に録画できますが、再生するとたまにブロックノイズが入ります。これはHDD再生、 BDダビングする時もです。

1045:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 19:45:23.41 v43E5VEa0.net
そりゃBDにダビングした時にノイズがBDに焼き込まれたらHDDにムーブバックしてもノイズが消える訳ないでしょ…

1046:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/02 23:03:45.41 7Yd82IOB0.net
>>994
説明を見てると何となく録画、ダビングは正常に動作しているけど、再生時にブロック
ノイズが入ることがある、ということではないのかという気がしますが如何ですか。
そうではないのでしょうか。
ご本人はそのつもりは無いのでしょうが、最初の頃と微妙に説明が異なる箇所があるの
で少し混乱します。
1)HDD録画⇒再生でブロックノイズが入ることがあるのか否か。
2)1)でブロックノイズが入ることがあるとしても、同じ個所を繰り返し何度か再生すると、
 ノイズが発生する場合としない場合があるということでしょうか。
>HDDへは正常に録画できますが、再生するとたまにブロックノイズが入ります。
というのは上記2)の現象が出るということを意味していますか?
3)同様にBDのばあいはどうでしょうか。BDにダビング後BD再生でノイズが発生する場合
 には同じ個所で必ずノイズが発生するのでしょうか。
4)ノイズが発生するBDを他のBDレコーダー等、BDを再生できる機器で再生してみた場合
 はどうなるでしょう。やはり同じ個所で必ずノイズが発生するのでしょうか。
上記を確認していただくと、状況が少し明確になるように思います。

1047:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/03 04:49:45.37 GPITbtIa0.net
おいらのはブルーレイのチューナー通して見たTV映像が既に乱れてる。それを録画しても、ブルーレイに焼いても一緒や。
堪らん。

1048:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/03 11:13:38.08 kDdp5dNs0.net
ブロックノイズ云々を論じている人は、一度受信環境それ自体を見直しては如何でしょうか?
スカイツリーから50km以上離れた地域に住んでおり、30素子のアンテナを活用してTOKYO MXを受信していますが、MXを含めて当方の環境ではノイズは滅多に入りませんよ。

1049:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/03 11:45:35.01 9BswSaUW0.net
>>998
スカパープレミアムの録画です。アンテナレベルは最大です。

1050:名無しさん┃】【┃Dolby
17/11/04 16:10:38.09 LDmUcT820.net
あげ

1051:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 449日 18時間 12分 22秒

1052:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch