民○党ですがメイク・シンゾー・グレイト・アゲインat ARMY
民○党ですがメイク・シンゾー・グレイト・アゲイン - 暇つぶし2ch82:名無し三等兵
24/04/25 12:50:12.26 5/LiP8py0.net
>>75
R4年度予算

83:名無し三等兵
24/04/25 12:50:47.04 3SsLYUFG0.net
>>74
ちゃいにー乙

84:名無し三等兵
24/04/25 12:51:03.50 MWY7jHbZ0.net
>>82
蓮舫年度ってやだな

85:名無し三等兵
24/04/25 12:51:18.07 HUW73dwW0.net
>>68
結局26DMUの次かその次辺りに出来上がっていたであろう基本設計を元に
ある程度の詳細設計も数年以上は前から既に成されていたのではないか?
今進んでいるのは最終仕様の詰めと、サプライチェーンの構築着手辺りまで行っていてもおかしくはない。


86: そうでなければ10年後の運用開始には間に合わぬ。



87:名無し三等兵
24/04/25 12:51:38.98 HUW73dwW0.net
>>80
性能を落とせば良い

88:名無し三等兵
24/04/25 12:51:56.07 8p4dli1U0.net
>>82
ありがとう
なら試験もうやってるなこれ
ロールアウトした話が出ていないが極秘だったか

89:名無し三等兵
24/04/25 12:52:00.77 bMem/N410.net
>>79
資源価格、特に石油や天然ガス価格に関しては、トランプ政権になって米国内での生産をもっと増やせば
比較的早期に下落していくと思う。
あとはとにかく輸出規制だな。
日本の庶民的な中古車や自動車部品等のロシアへの輸出(第三国経由を含む)を規制せんといかんな。

90:名無し三等兵
24/04/25 12:52:02.32 MLFdECQa0.net
>>80
人件費も別に安くねぇだろうしコスト悪化させるだけだわ

91:名無し三等兵
24/04/25 12:52:36.21 0ax6pWt5d.net
今年度初月給が前年同月比3割増でしかなかったので
未だにこのスレの貧民最底辺ラインです

92:名無し三等兵
24/04/25 12:53:01.21 3SsLYUFG0.net
>>80
ボーンチャイナのエンブレムだけ貼れば英国製なんですよー。

93:名無し三等兵
24/04/25 12:55:04.15 bMem/N410.net
あとイギリスさん、GCAP関連の予算をこれからもちゃんと確保できるんだろうか?
現行のスナク政権2030年までに国防費をGDPの2.4%くらいにするとか言うとるが、
来年誕生予定の労働党政権でどうなるかわからん。
「軍事費削減して社会保障充実」路線が出てくるだろうし。
いちおう現在の労働党は、「経済状況が許せば、国防費は確保する」と言ってるみたいだが。

94:名無し三等兵
24/04/25 12:55:17.96 DPTVj6sW0.net
私らはまだそうでもないけど事務の人たちが年度を越えたのにいまだイライラカリカリしてるから
何かあるんだろうなという予感ぐらいしか

95:名無し三等兵
24/04/25 12:56:23.78 b28uIRgM0.net
カーボン一発焼きだったりしない?<F-3
メシマズで作ろうとしたら、窯を作るところからやらんと

96:名無し三等兵
24/04/25 12:56:30.72 +S64BUgL0.net
F-3が出来る頃には一ドルが300円くらいになってて
イギリスとイタリアは安く戦闘機を買えるようになってる

97:名無し三等兵
24/04/25 12:57:36.98 HrCwGluQ0.net
>>76
第三国への輸出用にはそっちの方がよさそう

98:ばばばばばばばばバーナーたん
24/04/25 12:57:45.35 mJYhT/IFd.net
レベル7だか8だかだったんに、ドンが枯れた。



99:>>19 朝から営業してないから、1番目っつう事?wwwwww



100:名無し三等兵
24/04/25 12:58:17.29 HUW73dwW0.net
>>95
イギリスもイタリアも航続距離1200kmくらいのバッタを使ってれば良い

101:名無し三等兵
24/04/25 12:58:20.51 0ax6pWt5d.net
>>92
いざとなれば現物払いと称してPoWを日本に売れば良い

102:名無し三等兵
24/04/25 12:59:11.31 bMem/N410.net
円安がどうこうではなく、日本のインフレがものすごく低く見えるくらいには、欧米のインフレ進んでるからなぁ。
特に家賃の高騰が激しくて、まともに働いても都市部でアパートが借りられないとか、
ちょっと信じられないレベルで高くなってる。

103:ばばばばばばばばバーナーたん
24/04/25 12:59:38.31 mJYhT/IFd.net
>>60
アレ類やろ?

104:名無し三等兵
24/04/25 13:01:34.19 4KeMdCri0.net
>>99
30kt出ない主力艦はちょっと…
>>100
どう考えても賃金が追い付いていないですよね、特にアメリカは

105:名無しモスボーラー
24/04/25 13:01:40.55 MJcitoq50.net
>>62
割り増しというか、「給料出るまでこれできばりや」て支援金が出る
ウリはそれで引っ越し費用賄えた(会社負担だけど振り込みまで時間かかるので)

106:名無し三等兵
24/04/25 13:01:56.19 4KeMdCri0.net
>>60
それミネオです

107:名無し三等兵
24/04/25 13:02:37.43 bMem/N410.net
>>60
ここは一つオアシス路線で
オ・・・俺じゃない
ア・・・麻生がやった
シ・・・知らんがな
ス・・・素晴らしい世界に祝福を!

108:名無し三等兵
24/04/25 13:03:58.01 HUW73dwW0.net
>>100
日本の住宅未満の居住環境とか、やる気が足りない

109:名無し三等兵
24/04/25 13:04:18.04 HUW73dwW0.net
>>99
ゴトランドが欲しい

110:第一発見者
24/04/25 13:04:59.64 iQa37igL0.net
>>102
標的艦なのに高価いよねえ。(沈めることしか考えていない)

111:名無し三等兵
24/04/25 13:05:26.23 3SsLYUFG0.net
>>100
米国債が年利5パーなんだから、それより儲けられるようにAIくんが必死に頑張ってるんですよ!
comemo.nikkei.com/n/n9cf0dd9e401a?gs=256e0e09fb7d

112:名無し三等兵
24/04/25 13:05:58.62 bMem/N410.net
>>102
つべでアメリカ在住の日本人が解説していたが、
・西海岸の労働者が家賃高騰で郊外の都市に移住(仕事はリモートワーク)
  ↓
・郊外の都市の家賃が上がる
  ↓
・それまで郊外の都市に住んでいた人たちが家賃を払えなくなる
  ↓
・やむを得ず自動車等で寝泊まりするホームレスになる
と、こんな感じで全米のホームレスが急増しとるそうだ。

113:紀州みかん
24/04/25 13:06:45.97 Hga3fY+E0.net
おれしらね
あいつもしらね
しらね
すんだこと

114:名無し三等兵
24/04/25 13:07:05.80 HrCwGluQ0.net
>>99
艦内で水がダダ漏れのフネとか海自は絶対に使わんやろ

115:名無し三等兵
24/04/25 13:07:06.66 4KeMdCri0.net
>>108
近々来日するそうですが、その時はホストシップは《ちょうかい》にして、2隻の上をP-1の編隊がフライパスする絵を撮って欲しい
え? 嫌がらせ? いえいえ、日英新時代の象徴の写真ですよ______

116:名無し三等兵
24/04/25 13:07:31.02 DPTVj6sW0.net
なお家賃の低下を防ぐために新規の住宅地開発をあの手この手で妨害するジゴク

117:名無し三等兵
24/04/25 13:07:49.93 sDX8BJKDr.net
【悲報】経産省「2040年、日本はこれもう新興国並みに衰退するだろ🤔どうすんのこれ…」知ってたわ無能共🥺 [359965264]
URLリンク(greta.2ch.sc)


118:/ 文鮮明お父様の国士安倍晋三先生は喜んでらっしゃるだろうね…



119:名無し三等兵
24/04/25 13:07:56.15 qCwb+QhF0.net
>>80
イギリスが自分で作れる設計を持ってくれば良い。日本が__

120:名無し三等兵
24/04/25 13:08:15.89 fnd8qmJ80.net
>>114
まったく資本家ってやつは

121:名無し三等兵
24/04/25 13:08:28.50 HUW73dwW0.net
>>112
とんだビッチではないか

122:負け組投資家@スマホ
24/04/25 13:09:02.46 Zos+nBnm0.net
本日はやや円安傾向。特にすることはない。
累計600wで充電してるけど、100wパネルのケーブルが外れてる疑惑

123:名無し三等兵
24/04/25 13:09:44.57 4KeMdCri0.net
>>.115
◆今週の20円◆
オッペケ Sr10-kYAF
オッペケ Srea-kYAF
オッペケ Sr39-kYAF
オッペケ Sr88-kYAF   ←new!
オイコラミネオ MMcc-CkHs
ワッチョイ a99f-CkHs
ワッチョイ 967d-CkHs
ワッチョイ 848a-CkHs
ワッチョイ a828-CkHs
オイコラミネオ MMb6-/thu
ワッチョイ 68b1-/thu
アウアウウー Sab5-/thu

オッペケも回線コロコロしてますね

124:名無し三等兵
24/04/25 13:10:33.52 qCwb+QhF0.net
普通にインフレだったところに武漢熱名目でバラマキだぜ、外国は
しかもウクライナ戦で拍車がかかった。

125:名無し三等兵
24/04/25 13:10:35.73 4KeMdCri0.net
>>.115
民○党ですが、機能分解されてしまいます
スレリンク(army板:901番)
901 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ b26d-09qb)[sage] 投稿日:2024/04/25(木) 08:35:25.56 ID:5ATeBdhf0
ニュー速で手動コピペ連投やってるソフトバンク使いが
共産党の基地害発言のスレでどんぐり撃ちまくってたのが発覚して、
アベガー・壺ガー・ジミンガーやってるのみじめな共産党員だろってネタに
自分からソース付けてて笑えるw

126:名無し三等兵
24/04/25 13:10:38.48 fnd8qmJ80.net
失業保険をもらう前に転職キメると年数持ち越せる

127:名無し三等兵
24/04/25 13:10:52.86 DPTVj6sW0.net
出て行くお金も大きいので家賃が安くなると大家も死ぬので…他人のサイフの500円とはわけがちがう「擦る」

128:名無し三等兵
24/04/25 13:13:12.90 HUW73dwW0.net
>>122
その件について言うと、やはり区報は区報ではなく赤旗だったと理解する他無くなるのだなあ

129:第一発見者
24/04/25 13:13:31.97 iQa37igL0.net
お おしょうゆ
あ あまくちしょうゆ
し しょうゆ
す すじょうゆ

130:ツ=マ=ンナイ
24/04/25 13:13:33.18 7ZxpULJO0.net
>>110
その場合、日本なら都市部の再開発でマンションが建設されて、ある程度の価格で落ち着くやん。
アメリカも再開発すればよいのでは?

131:ばばばばばばばばバーナーたん
24/04/25 13:13:41.95 mJYhT/IFd.net
>>48
そんな理性的なのはみかんちょんに似合わぬ。

132:名無し三等兵
24/04/25 13:13:43.09 aZZ6n38pM.net
カクヨムで何話か無料で読める小説の所に、スレイヤーズが上がってるけど、一周回ってまた受ける様に成ったんか? スレイヤーズ

133:名無し三等兵
24/04/25 13:14:53.04 aZZ6n38pM.net
>>127
そのフェーズになると既存の家主が儲からないから邪魔してるって話ですぜ。環境とか景観とか理屈捏ねて

134:名無し三等兵
24/04/25 13:15:16.44 DPTVj6sW0.net
夜中に配っているという爆笑ものの言い訳の直後に都内で赤い議員が夜中の2時にバイクで配達中に酒で捕まってたので
もはや答え合わせである。

135:ばばばばばばばばバーナーたん
24/04/25 13:15:37.85 mJYhT/IFd.net
>>71
ダイエーホークスドームがー。

136:ばばばばばばばばバーナーたん
24/04/25 13:16:17.13 mJYhT/IFd.net
>>74
働きなよ。

137:名無し三等兵
24/04/25 13:17:14.09 sWd3C56m0.net
テレビで海老名SAアゲやっとるな。あそこフジが利権持ってる。

138:負け組投資家@スマホ
24/04/25 13:17:29.20 Zos+nBnm0.net
みかんちゃんまた無職になるん

139:名無し三等兵
24/04/25 13:18:36.64 4KeMdCri0.net
>>134
まあデカくて充実しているのは確かですから
宣伝しなくても皆使うのに今更ageる必要性は疑問ですが

140:名無し三等兵
24/04/25 13:19:10.76 F9KBbChua.net
ドル円が300円になるにはアメリカの金利は50%

141:負け組投資家@スマホ
24/04/25 13:19:56.43 Zos+nBnm0.net
>>137
その頃にはアルチンとトルコの金利は114514%くらいか

142:名無し三等兵
24/04/25 13:19:57.09 DPTVj6sW0.net
都心から鉄道を引こうとすると都心に住む犯罪者が平和なわが町に流れてくるという運動がおこるのだ…

143:名無し三等兵
24/04/25 13:20:32.53 sWd3C56m0.net
蜜柑も区報を配ればいい

144:名無し三等兵
24/04/25 13:21:57.77 eH8MryB/0.net
>>42
次期新型MBTのニュースも来てもいいのよ…?

145:名無し三等兵
24/04/25 13:23:54.50 4KeMdCri0.net
>>130
たしか不法入国者で溢れたNYでもそんな感じでしたっけ
あそこまで逝っちゃったら形振り構っている場合じゃないだろうに…

146:名無し三等兵
24/04/25 13:25:41.60 3SsLYUFG0.net
>>127
現代の法律に合わせて新築すると、環境にーとか規制で3倍5倍に。
結局家賃は上がるのです。

147:名無し三等兵
24/04/25 13:26:25.92 3SsLYUFG0.net
(都心部に)

148:名無し三等兵
24/04/25 13:27:10.37 3SsLYUFG0.net
>>131
やはりアイツはアイツだったのではw

149:名無し三等兵
24/04/25 13:27:29.39 HUW73dwW0.net
>>130
既存の家主も抱き込めば解決する。
やる気が足りないだけだ。

150:海胆の人
24/04/25 13:30:13.82 bohcbrha0.net
おおば
あしたば
しそ
すいーとばじる

151:名無し三等兵
24/04/25 13:30:22.63 DPTVj6sW0.net
その後もですがに来てたから…ただひまそらデビューの22年秋
に神戸のシャブ中牧師が捕まったときは一月ちかく出てこなかったり半島や赤い人たちと何らかの形で連動してるのは確かなようで

152:名無し三等兵
24/04/25 13:30:41.41 HUW73dwW0.net
>>131
都内23区なら3時頃から新聞配達開始といったところだが、1時だか2時は赤旗やらの機関誌以外有有り得ぬ

153:名無し三等兵
24/04/25 13:33:43.72 3SsLYUFG0.net
>>148
今週もサンモニタイムすら一切出てこなかったので、ボランティアとして活躍してるのでしょう。
対価がいらない労働力は資本家とトップアカの夢!

154:名無し三等兵
24/04/25 13:36:15.44 DPTVj6sW0.net
なんか区によって配り始める時間が違うだとかぐだぐだいい訳してたような。今年正月そうそうに毎週100km走って
いるという設定が生えたので徒歩でくばってるんでは

155:名無し三等兵
24/04/25 13:37:15.23 HUW73dwW0.net
>>145
区報マンが原付免許を取れるだろうか?
もう少し弱者に配慮した言動を心掛けて頂きたい。
もっと優しくなれ。

156:名無し三等兵
24/04/25 13:37:49.88 HrCwGluQ0.net
原付の試験に落ちる区報…

157:名無し三等兵
24/04/25 13:38:21.11 68a3/N/D0.net
>>142
マンハッタンは島なので土地がないし基本開発済み
建物は日本なんかより耐久するし、ほっときゃ賃貸料上がるから無理して建て替えなくても稼げる
不動産屋は賃貸を払える金持ちで需要を満たせるので安い住宅を供給するメリットがない
なおNY市には金がない

158:名無し三等兵
24/04/25 13:38:57.94 DPTVj6sW0.net
>ボランティアとして活躍してるのでしょう
六甲山の砂防ダムか筑豊のボタ山に埋められたんでは?

159:カードのまにあ
24/04/25 13:39:32.78 pAJOiMLgd.net
URLリンク(twitter.com)
おっさんはこれを買わなければいけない気がした
(deleted an unsolicited ad)

160:名無し三等兵
24/04/25 13:40:26.10 3SsLYUFG0.net
>>152
免許のいらない電気式移動がエコでナウでトレンド!

161:名無し三等兵
24/04/25 13:41:09.40 HUW73dwW0.net
>>151
基本的に城南地域と城北地域と城西地域では2時頃に新聞配達が動いていることはないのだなあ。
城東は住んだことがないので知らぬ。

162:名無し三等兵
24/04/25 13:44:01.76 DPTVj6sW0.net
新聞の記事締め切りより後だと3.4時ごろからですかねえ。区報だとシルバーセンターとかの仕事だろうし毎日くばるもんじゃなし

163:名無し三等兵
24/04/25 13:44:26.55 KRi5/L930.net
URLリンク(i.imgur.com)
いい笑顔だ__

164:名無し三等兵
24/04/25 13:46:11.76 HUW73dwW0.net
>>159
港区も品川区と大田区の区報は大体どこの街も午前中の配達であった。
一般的には9時から12時の間と13時から15時の間が多いだろう。

165:名無し三等兵
24/04/25 13:47:28.48 0ax6pWt5d.net
>>126
白醤油があるだろ

166:ばばばばばばばばバーナーたん
24/04/25 13:48:40.07 OiyfRkGsF.net
>>123
会社都合にして最初からゲットだぜ!
ならどうか?

167:名無しモスボーラー
24/04/25 13:48:53.82 MJcitoq50.net
>>155
ボランティア軍としてウク戦線へ……

168:名無し三等兵
24/04/25 13:49:39.16 DPTVj6sW0.net
夜中だと赤いの以外だと迷惑チラシやビラのたぐいですかねえ。今あんまりないかもだけど「抜き取って上のポストに突っ込みながら」(おい)

169:ばばばばばばばばバーナーたん
24/04/25 13:49:59.17 OiyfRkGsF.net
>>147
バジルは雑草味

170:名無し三等兵
24/04/25 13:50:42.19 3SsLYUFG0.net
>>160
鹿屋ってうみじの基地では、、、

171:名無し三等兵
24/04/25 13:53:51.20 sWd3C56m0.net
区報はバカです!

172:カードのまにあ
24/04/25 13:54:12.56 pAJOiMLgd.net
>>110
動画の例、いくつか教えてくれると嬉しい。
あと、アメリカは収入に関わらず、麻薬汚染がひどいらしいね。金持ちはマリファナ、一般人は大麻、貧乏人はオピオイド、と隙がないらしい。お陰で子ども連れて赴任しづらいだと。

173:名無し三等兵
24/04/25 13:54:26.46 HUW73dwW0.net
この時間帯に区報配りがされるのは簡単な理由で、早朝は新聞配達の邪魔だし7時8時台は通勤通学の邪魔だしで、
歩行者も車の交通量も落ちる9時台から配り始めるのが効率でも安全管理上でもお得なのだ。
どうせ配布者はリタイヤした暇人が運動代わりにやっているか働く必要のない有閑マダムの趣味か、
或いは急用が出来た彼らの代わりにピンチヒッターを頼まれた大学生辺りが殆どなのだから。
区報マンはそんなちょっと考えればわかる事も分からないからウルトラ区報マンなのだ。

174:名無し三等兵
24/04/25 13:56:03.34 DPTVj6sW0.net
>>164
むりやりならともかくあれにそんな根性はない「棒なし」

175:名無しモスボーラー
24/04/25 13:57:27.33 MJcitoq50.net
>>171
勿論ボランティア(強制)やぞ

176:名無し三等兵
24/04/25 13:58:10.50 DPZXDTUD0.net
>>11
スレ立て功労者の>>1さんにひどくない?

177:名無し三等兵
24/04/25 13:59:22.65 Pt5yVF2R0.net
ペイペイドーム命名権報道でトレンド入り 略称が、アノ人を連想「せっかくのネーミングライツが…」
 X(旧ツイッター)で25日、「水原一平ドーム」なるワードが突如トレンド入りした。「福岡ペイペイドーム」の命名権をみずほフィナンシャルグループ(FG)が取得し、「みずほペイペイドーム福岡」になると朝日新聞デジタルが報道。略した「みずペイ」が、ドジャース・大谷翔平の元通訳で、違法賭博による銀行詐欺の疑いで訴追された水原一平容疑者の名を連想させることから、ネットを沸かせた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
みずペイでみずほのイメージを上書き出来たら安い買い物だって寸法よ

178:名無し三等兵
24/04/25 14:00:02.75 DPTVj6sW0.net
なるほど。ラッシュ時や新聞配達を縫うような時間帯だと午前遅くぐらいがちょうどいいんですね。

179:名無し三等兵 (ワッチョイ 6854-3mbI)
24/04/25 14:03:03.60 DPTVj6sW0.net
>>172
享年二週間とかになってそう。

180:名無し三等兵 (ワッチョイ f356-gkTK)
24/04/25 14:06:28.55 KRi5/L930.net
なんか米帝国へスッパイに行った人もこういうレポート上げてますね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

181:名無し三等兵 (ワッチョイ 2a1a-4oJV)
24/04/25 14:12:31.10 3SsLYUFG0.net
>>171
玉がなくて前線に行った人も居るんですよ!

182:名無しモスボーラー ◆yiWz2lgw7c (ワッチョイ 0ef3-ndDj)
24/04/25 14:12:43.54 MJcitoq50.net
>>174
そもそも『ペイペイドーム』←これがくっそダサいので、何が頭についても変わらんよなって

183:名無し三等兵 (ワッチョイ 2b71-TxeL)
24/04/25 14:12:59.88 GBztp1oL0.net
インフレと円安って軍事分野でも起こってて、ジャップの兵器高すぎwって言ってたのに
未だと逆転か少なくとも縮小してきてるもんな。
逆に輸入部品の高騰も凄い。

>4歳の娘は、アニメシリーズ「プリキュア」にはまっている。親を悩ますのは「あれもこれも」とせがまれる関連グッズだ。
子供(女児)むけ番組の話かと思ったら戦闘機輸出の話だったトンキン新聞
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

結局他人をガキ扱いして腐すレベルの話なんだが、輸出の話でなんかちょっとたとえとして強引じゃないか?
要するにアメリカの兵器を言いなりで買わされるんだー、ネトウヨはおもちゃを欲しがるガキなんだーみたいな
脳内の矮小な発想のストーリーありきなんだろうけど

184:名無し三等兵 (スフッ Sd94-gSzk)
24/04/25 14:17:58.21 0ax6pWt5d.net
>>179
田尾ペイペイとかじゃダメか?

185:名無し三等兵 (ワッチョイ 4694-PVPr)
24/04/25 14:18:42.35 Qn6ImmmR0.net
例の自称学生、書類受取をばっくれ続けた結果裁判所への借金270万を突破
借金は今後も増えていく予定

尚、対戦相手は自己破産で逃げさせないよう算段している模様

186:名無しモスボーラー ◆yiWz2lgw7c (ワッチョイ 0ef3-ndDj)
24/04/25 14:19:44.66 MJcitoq50.net
>>181
球場からの移動手段が丸太になりそう

187:名無し三等兵 (アウアウウー Sab5-VEEt)
24/04/25 14:20:33.99 NmOyryb7a.net
>>180
アマゾン、マイクロソフト、OpenAIなどが
日本に続々とデータセンターや研究所作ってるのも円安ドル高だから
ナイキがバングラデッシュで靴作ってるやつのIT版

いくら人件費が安いからと言ってインドに行けと言っても
アメリカの技術者は行きたがらない

188:名無し三等兵 (ワッチョイ c416-eMqL)
24/04/25 14:23:52.54 qCwb+QhF0.net
>>184
ドル高が巻き戻る前にやっとかんとな。

189:名無し三等兵 (ワッチョイ 4694-PVPr)
24/04/25 14:25:26.72 Qn6ImmmR0.net
>>184
ココイチ漬けにして日本に定住させようず

190:名無し三等兵 (ワッチョイ 2a1a-4oJV)
24/04/25 14:27:27.14 3SsLYUFG0.net
>>185
半年後にガツンとくる前の撒き餌だとしたら?

191:ばばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.10][苗][芽] (エムゾネ FF70-DWzY)
24/04/25 14:28:39.42 sVnKKaUEF.net
>>182
裁判所に借金出来るんかwwwwww

偽学生の実家太ましいらしいから、そっから取れるやろ。

192:名無し三等兵 (ワッチョイ a610-HFF+)
24/04/25 14:31:51.42 M6d71ACJ0.net
>>100
住居が不足しているのに移民難民をどさどさ受け入れるからさらに家賃が高騰しているのね

193:名無し三等兵 (ワッチョイ 4694-PVPr)
24/04/25 14:31:53.41 Qn6ImmmR0.net
>>188
間接強制金ね
差し押さえ入ったそうな
いくら差し押さえ食らったかは知らん

194:名無し三等兵 (ワッチョイ 2a1a-4oJV)
24/04/25 14:33:24.67 3SsLYUFG0.net
ちなみになぜか先に動くウォンはドルベースで産業的にまともなレンジに戻ってんだよねえ。

195:名無し三等兵 (JP 0Hd6-0QaG)
24/04/25 14:33:48.95 MWY7jHbZH.net
AI関係も別に日本人が苦手なわけではなく
大量のデータを生むをいわせず手にいれて文句いわせないという風土が重要なわけで

データ利用のオプトインを外資がやってくれれば、中国にでかい顔はさせないAI業界

196:名無し三等兵 (JP 0Haa-kGG+)
24/04/25 14:40:17.00 SfhqIdlkH.net
トヨタ、中国テンセントと提携すると発表。EVでAI、ビッグデータ、クラウド協力で合意 [271912485]
スレリンク(news板)

197:名無し三等兵 (ワッチョイ acc1-jaNG)
24/04/25 14:41:52.76 MLFdECQa0.net
まにあおじちゃん大切なことは教えてくれないんだから(当然だよ)

198:名無し三等兵 (ワッチョイ 4694-PVPr)
24/04/25 14:43:26.72 Qn6ImmmR0.net
カーナビに「今ならこの課金アイテムがお安く買えます!」って年中表示されるようになるのか?

199:名無し三等兵 (ワッチョイ f330-TOix)
24/04/25 14:45:12.56 o8IZfQoN0.net
>>18
シンゾーを捧げよ!

200:名無し三等兵 (ワッチョイ 2b71-TxeL)
24/04/25 14:50:59.61 GBztp1oL0.net
>>182
親が金持ちっぽいからなあ
>>184
太陽光って、ワンチャンあるとすればデータセンターの屋上とかじゃね?
流石にそのままDCで使えるとは思わんけど、冷却の電気代にくらいにはなるし

欧米のでかい会社だととポリコレ攻撃でグリーン電力買ってますアピールしとかないとね

201:名無し三等兵 (ワッチョイ daa7-3yGT)
24/04/25 14:57:58.52 A44JPpgB0.net
つまり全裸では?

(東京)世田谷区池尻3丁目で下半身露出 4月25日未明
URLリンク(nordot.app)

■実行者の言動や状況
・上半身裸で、下半身を出しているのが目撃された。

202:名無し三等兵 (ワッチョイ 379b-82Ap)
24/04/25 14:58:40.61 4mvq0Opa0.net
URLリンク(www.youtube.com)
世の解説動画が軒並み瀕死しそうなAIじゃ(´・ω・`)

203:名無し三等兵 (ワッチョイ 0e1e-FErw)
24/04/25 15:00:24.22 Pt5yVF2R0.net
>>198
男が上半身裸なのは猥褻セーフだけどもちんちんはアウツなのです

204:名無し三等兵 (ワッチョイ 1eee-lHPm)
24/04/25 15:00:44.06 QS6Y7WMJ0.net
>>195
課金アイテムってこの辺?

・抜け道マップ
・ラブホ情報
・最新移動式オービス情報

205:名無し三等兵 (ワッチョイ 4694-PVPr)
24/04/25 15:03:29.87 Qn6ImmmR0.net
>>201
それ全部込みで毎月1000円!

やすぅい☆

社長やすぅぃ☆

206:名無し三等兵 (ワッチョイ b28d-K5o/)
24/04/25 15:08:56.57 qGsYcpp30.net
>>199
♪AI killed youtube star~
クソほど語呂が悪いなぁ

207:名無し三等兵 (ワッチョイ b28d-K5o/)
24/04/25 15:12:48.27 qGsYcpp30.net
>>195
いましてるソシャゲ、イベステージを攻略したり
なんか実績達成するたび石の記念セールをポップアップさせるね
ろくでもない業界だが他も追いかけてくるのだろうな

208:名無し三等兵 (ワッチョイ b28d-K5o/)
24/04/25 15:12:48.31 qGsYcpp30.net
>>195
いましてるソシャゲ、イベステージを攻略したり
なんか実績達成するたび石の記念セールをポップアップさせるね
ろくでもない業界だが他も追いかけてくるのだろうな

209:名無し三等兵
24/04/25 15:16:51.11 HrCwGluQ0.net
>>199
何か調べるときに検索してwiki読んだりするより自分でここに適当なワードを入れて
自動生成された解説動画見たほうが早いしわかりやすいってことになるのか?

210:ストライクバルバトス
24/04/25 15:17:48.91 fASJV/o4d.net
>>193
このニュースがホントならマニア社は死にたいのか?

211:名無し三等兵
24/04/25 15:24:00.46 D7xzEK/R0.net
>>110
>・やむを得ず自動車等で寝泊まりするホームレスになる
>と、こんな感じで全米のホームレスが急増しとるそうだ。
とは言え米国では無産階級たる狭義のホームレスとは別に、不動産である家屋には住んでいなくとも、
試算や仕事を持ちキャンピングカーやトレーラーハウスなどの動産で居住する層は結構いそうですしね。

212:名無し三等兵
24/04/25 15:25:35.10 jd9Lbh6A0.net
アメリカはシアトルで起きていた住宅不足が全米へ波及した感じか
先行で起きていることを軽視してはいかんな
埼玉のクルド問題しかり

213:名無し三等兵
24/04/25 15:26:03.59 4mvq0Opa0.net
>>206
どっかで試してみるか(´・ω・`)

214:名無し三等兵
24/04/25 15:27:40.71 D7xzEK/R0.net
>>129
>カクヨムで何話か無料で読める小説の所に、スレイヤーズが上がってるけど、一周回ってまた受ける様に成ったんか? スレイヤーズ
今の10代や20代頭だと、自分が生まれる前に書かれていた小説ですしね。
あの文体が苦にならない層には原点回帰と言うか新鮮で受けるのかも。

215:こかとりス
24/04/25 15:28:05.95 MAFt8/aPa.net
>>74
マジですか?
雇い主逃げちゃったん?

216:名無し三等兵
24/04/25 15:34:28.82 D7xzEK/R0.net
それにしても英国ロールスロイス社は世界的エンジンメーカーで、航空機用エンジン開発とその実績も
日本のそれを遥かに凌駕していたはずなのに、なぜ第6世代戦闘機用エンジン開発が出来ないのだろう?

217:名無し三等兵
24/04/25 15:34:46.50 9RBA+gR70.net
円安で1ドル155円で為替に保険かけてた企業に損失が出るらしい

218:名無し三等兵
24/04/25 15:36:24.23 MLFdECQa0.net
ギャングlv.8
暴力団のボスlv.64
チャンスアップボーナス中!
とかリアルイベントに報酬与えるんか

219:こかとりス
24/04/25 15:39:14.26 MAFt8/aPa.net
>>90
勝ったな
今年度初給与、前年同月とほとんど変わっていないような気が...
最底辺はワタシガいただきます。

220:名無し三等兵
24/04/25 15:40:32.18 z/VhNyzv0.net
>>206
現状のAI解説は聞かない方がマシレベルの嘘吐き説明しか吐かないので
近々の内にはまともな使い勝手にはならないだろう。

221:名無し三等兵
24/04/25 15:44:36.36 8tTqyBYo0.net
動画って遅いじゃない
文字読んだ方が速いんじゃありませんこと?

222:名無し三等兵
24/04/25 15:44:37.23 3SsLYUFG0.net
ヒャッハー。ウマが攻めてきたぞー。
URLリンク(youtu.be)

223:名無し三等兵
24/04/25 15:48:45.88 aZZ6n38pM.net
介護とかも正直、政府が保険料からの報酬上げないと景気に関係無いから一緒だぜ。報酬が下げられたら、世間とは関係無く下がるか損失に成る

224:こかとりス
24/04/25 15:49:16.71 MAFt8/aPa.net
>>179
JNBドームとしようです
じゃぱんねっとぎんこう
(いつの間にか名前が変わっていて焦った)

225:名無し三等兵
24/04/25 15:51:55.76 VNaqNVId0.net
>>49
どうせ言うほど似てないじゃろ
前スレみる
そっくりやんけ!!ええんか!!?<今ここ
コピーじゃなくてもパテントには絶対引っかかっとるだろ

226:名無し三等兵
24/04/25 15:52:15.99 HrCwGluQ0.net
>>201
給料が出てないという噂の解放軍61398部隊を雇って警察庁のネットワークから移動オービス情報をぶっこ抜いてリアタイ配信してくれるのなら課金します
>>184
>いくら人件費が安いからと言ってインドに行けと言ってもアメリカの技術者は行きたがらない
この頭の悪さは20円類かしら

227:名無し三等兵
24/04/25 15:55:25.99 U5tVtIQV0.net
>>113
どうせなら界面を嘗めるような高度で

228:こかとりス
24/04/25 15:55:28.92 MAFt8/aPa.net
>>195
カーナビではなくドライブレコーダーが言い出しそう。
(保険会社支給の通信機能付きドライブレコーダー)

229:名無し三等兵
24/04/25 15:56:04.73 8tTqyBYo0.net
>>222
よそからパクったもの売っちゃダメって決まりでもあるアルか

230:名無し三等兵
24/04/25 15:57:49.52 zoh6dhgP0.net
オオタニサンに「寂しいと言わせたい」とか言われたら、丸太小屋民が声を合わせて叫びそうだ
>>198
上半身裸でパンツからビローンしたのかもしれない…

231:名無し三等兵
24/04/25 16:02:52.22 GBztp1oL0.net
>>192
財務省「欧米のを使えばよいのではないかという”有識者の声”」

232:名無し三等兵
24/04/25 16:04:19.11 qfF8yULU0.net
>>217
分野によるしモデルにもよる
Claude3は医学関係に評判が良くChatGPT4はpythonプログラムなら案外いける
いくつか間違いが混ざるので手動補正は要る

233:こかとりス
24/04/25 16:09:18.33 MAFt8/aPa.net
>>219
ウマ、いいケツしとるね(どこを見とるのですが?)

234:名無し三等兵
24/04/25 16:09:51.29 MWY7jHbZ0.net
>>229
医学論文のサマリー作らせたらClaudeは最強だな
患者への説明とかはChatGPTがよい

235:第一発見者
24/04/25 16:11:51.89 iQa37igL0.net
>>230
ウマそうと申すか?

236:名無し三等兵
24/04/25 16:11:53.13 3SsLYUFG0.net
>>217
元データが嘘をあんまりつかない業界であるかが重要。
コンピューターや医療系は良いデータが山盛り。
逆に権謀やアオリ記事の渦巻く売文ビジネス系はゴミしか集まらないと思う。

237:こかとりス
24/04/25 16:15:07.54 MAFt8/aPa.net
>>232
一度馬肉料理の店に連れて行ってもらった事ありますが、スジスジしていてウマくなかったです。

238:第一発見者
24/04/25 16:15:21.29 iQa37igL0.net
>>233
つまりリテラシーのアルゴリズム化ということで、
そんなものがじつようかされたらますますますこみが
しんでしまいます。

239:名無し三等兵
24/04/25 16:18:03.70 qCwb+QhF0.net
リテラシーを破壊するのが広告の本質だから、広告屋の金があるうちは無理だ。

240:こかとりス
24/04/25 16:23:31.91 MAFt8/aPa.net
うーん
時差の壁は厚いのー
向こうと16or17時間ある。
国内だったら対応速いのですがね。
仕方ないね。
え?言語の壁?
諦めました orz

241:名無し三等兵
24/04/25 16:26:09.20 NmOyryb7a.net
そもそも、インドからアメリカに来た技術者に
インドでデータセンター立ち上げたいからインドに行ってと行ったら
「インドがいやだからアメリカに来たのに行くわけないだろ」
と言われたとか何とか

242:名無し三等兵
24/04/25 16:26:16.02 SfhqIdlk0.net
E・マスク「ハイブリッドのせいでEVが売れない!ずるい!」じゃあテスラもエンジン作れば?^_^ [632443795]
スレリンク(news板)

243:名無し三等兵
24/04/25 16:26:36.19 eH8MryB/0.net
>>219
騎馬兵コワイ(´・ω・`) <


244:名無し三等兵
24/04/25 16:29:13.00 0ax6pWt5d.net
>>237
coquerico.

245:第一発見者
24/04/25 16:30:03.70 iQa37igL0.net
>>238
日本のデータセンターへの配属きぼーが殺到したらどうするんですか!?
なんでデータセンターにココイチが併設されてるんですか!?

246:名無し三等兵
24/04/25 16:33:44.47 qGsYcpp30.net
>>233
バラエティ番組の出演者トークをこたつ記事にする程度の仕事しかもらえん奴らは
まとめてかき揚げにでもされりゃいいと思うよ

247:名無し三等兵
24/04/25 16:34:29.47 NmOyryb7a.net
データセンターに吉牛、てんや、かつや、天一、CoCo壱、ミスタードーナッツ、セブンイレブン併設

248:名無し三等兵
24/04/25 16:35:51.95 NmOyryb7a.net
女の大学生が1年間にゲーム100本をChatGPTのアシストで作ったらしいので
簡単なゲームくらいは作れるかも

249:第一発見者
24/04/25 16:37:17.10 iQa37igL0.net
>>244
つか、なんかブロードウェイのまんだらけのオフィスみたいな…。

250:名無し三等兵
24/04/25 16:37:21.95 GAYqYmQz0.net
いつもの難癖だけど、この壁画、日露で双方の軍旗を掲げているから、日本側も軍旗の旭日旗じゃないと
相手と仲介者(米国ルーズベルト)へ失礼に当たるよな・・それも理解できてない
アメリカ自然史博物館、「旭日旗と日本海の表記是正要求」を依然として黙殺
ⓒ 中央日報日本語版2024.04.25
該当壁画は1935年アンドリュー・マッケイ氏が描いたもので、1905年の露日戦争直後、
ポーツマス講和会議を斡旋したルーズベルトを表現した。2012年の補修作業後に一般に
公開された図で旭日旗について、復旧の過程で描いたのか市民団体の質疑があったが、
博物館側は回答しなかった。

251:こかとりス
24/04/25 16:43:33.04 MAFt8/aPa.net
>>241
おフランスの鶏さんですね。

252:名無し三等兵
24/04/25 16:46:54.51 8tTqyBYo0.net
>>240
なーに、騎兵なんぞ方陣組んで槍並べればイチコr

253:名無し三等兵
24/04/25 16:59:12.05 GBztp1oL0.net
>>223
チャイナがそれやり始めて草も生えないんだ。
しかもドイツが売却したエンジン資産を合法的に取得したという経緯
結局日本車締め出しのためのEVシフトで一番利益を得たのが中国という
>>233
医療系でもインチキ健康食品の類や、逆に煙草は身体に悪くない論とかもゴミデータばかりだよ

254:名無し三等兵
24/04/25 17:01:44.54 6kE2I1jb0.net
生成AIは何かを訊ねる目的で使うな、
とアメでAI作ってる連中もいうとるな
あくまで生成目的

255:名無し三等兵
24/04/25 17:02:02.08 3SsLYUFG0.net
>>249
良く見たら弓騎兵!

256:名無し三等兵
24/04/25 17:02:18.09 eyO6bqS6M.net
>>193
ネトウヨの逆が正解

257:名無し三等兵
24/04/25 17:04:27.14 3SsLYUFG0.net
>>250
あの熱効率50パー超えディーゼルもボッシュが噛んでるらしいし。
「エンジン開発資源なんかもう2束3文にしかならんぞー」
とか煽ってた奴らの正体とは!
H社はほんとにアホだなあ。

258:名無し三等兵
24/04/25 17:06:28.50 HrCwGluQ0.net
わが党はこういうセンスがないからなぁ
バイデン大統領夫妻に贈った輪島塗のコーヒーカップ 納品まで2年の反響 復興約束した首相
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(fki.ismcdn.jp)
>公式サイトで5万9000円(専用桐箱付きは+3000円)で販売を始めると国内外から注文が殺到。予約は、納品まで2年待ちとなったという。
「アメポチの朝貢品!」とか下手したら「特定業者との癒着ガー」まであるという

259:名無し三等兵
24/04/25 17:06:57.67 AokiAO3T0.net
>>222
収束進化アル
いや同朋が先に開発していたのをAMDがパクったアルよ

260:第一発見者
24/04/25 17:08:35.90 iQa37igL0.net
>>252
・砂漠に誘い込んで天日干しのあと駱駝騎兵がトドメ。
・ジャングルで正面から象騎兵が!!
・同じくジャングルでベトコンがブービートラップ!
・夜中にサツマーが泳いで斬り込んで来てパニックのなか舟ごと丸焼けに!

261:名無し三等兵
24/04/25 17:09:38.47 NmOyryb7a.net
日本初の北極域研究船「みらいⅡ」(全長128メートル、乗員97人)の建造が、
横浜市磯子区で進んでいる。
厚さ1・2メートルの氷を砕く機能を備え、ドローンも活用して北極域で空中・海中双方から観測を実施する。
運用するのは、国立研究開発法人「海洋研究開発機構(JAMSTEC)」(本部・神奈川県横須賀市)。
現在の海洋地球研究船「みらい」から調査・観測を引き継ぎ、北極域で氷の厚さや形状、
海氷下の環境や生物などの把握といった調査を進める。

今連載中の空母いぶきみたいやな
みらいは廃船になるんだろうか
元々はむつの波動エンジンをガスタービンに入れ替えたんだろ

262:名無し三等兵
24/04/25 17:14:29.26 qGCPdCnJ0.net
>>180
プリキュアの関連グッズは大した数ないだろ
本当にヤバいのはバンダイじゃない
特に映像展開のないシリーズで決算月でもないのに月計で二桁万円になる商品を叩き込んでくるタカラトミーだ

263:名無し三等兵
24/04/25 17:14:55.58 D7xzEK/R0.net
>>247
>アメリカ自然史博物館、「旭日旗と日本海の表記是正要求」を依然として黙殺
クネと腰抜けオバマの時代ならともかく、2020年代からのアメリカは日本のメンツ潰してまで
ウリナラマンセー史観オナニーに付き合ってくれる国では無くなっているのにな。
千歩譲って韓国が日本よりも多くの物を米国に差し出せる国ならば、米国も顔を立てて
ワガママを聞いてやるでしょうが、日本を露骨に敵に回してレッドチーム移籍を宣言する国に
忖度する程これからのアメリカは寛容ではありません。
むしろ韓国の方が一生懸命米日に頭を下げてブルーチーム内の席を確保していかねば、
韓国は最恵国待遇を失い経済が立ち行かなくなるのは目に見えているのですが。

264:こかとりス
24/04/25 17:14:59.66 MAFt8/aPa.net
>>257
ウマは暑さに弱かったような。
令和ちゃんに頼んでみよう。

265:名無し三等兵
24/04/25 17:16:24.23 /RyDhpF50.net
>>222
デッドコピーは中華のお家芸、ソ連みたいに西側CPUのコピーが今後の主力だろう。
自国IP作る設計会社は倒産しちゃったみたいだし、今更ソフトウェア資産移行する資金もないだろう。
受賞歴のある中国のプロセッサ設計会社Huaxia Chipが破産を申請
—同社のCPU、DSP、GPU、およびAIプロセッサIPは宙ぶらりんの状態
URLリンク(www.tomshardware.com)
>中国のオリジナルのコンピュータープロセッサ知的財産(IP)設計者の間で期待の星でした。
しかし、ITのすべてに対する貪欲な欲求にもかかわらず、同社は現在破産し、清算されるようです。

266:第一発見者
24/04/25 17:16:26.88 iQa37igL0.net
むつってエンジンから波動が漏れ出して修理中に
謎の大爆発起こして爆沈したんでしたっけ?

267:名無し三等兵
24/04/25 17:19:57.58 4KeMdCri0.net
>>.253
◆今週の20円◆
オッペケ Sr10-kYAF
オッペケ Srea-kYAF
オッペケ Sr39-kYAF
オッペケ Sr88-kYAF
オイコラミネオ MMcc-CkHs
ワッチョイ a99f-CkHs
ワッチョイ 967d-CkHs
ワッチョイ 848a-CkHs
ワッチョイ a828-CkHs
オイコラミネオ MMb6-/thu
オイコラミネオ MM71-/thu   ←new!
ワッチョイ 68b1-/thu
アウアウウー Sab5-/thu

268:名無し三等兵
24/04/25 17:22:11.73 D7xzEK/R0.net
EVを開発する能力も技術も無いトヨタはオワコン~♪ とイキッていた出羽守石北会系の皆さん息してる______?
トヨタ自動車の2023年度販売台数が1000万台突破 北米・ヨーロッパでのハイブリッド車好調などで“過去最高”に
FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 4/25(木) 13:30
トヨタ自動車は25日、2023年度の実績について発表し、世界販売台数(レクサス含む)が、1030万9457台で年度として過去最高となった。
年度として1000万台を超えるのは初。また、世界生産台数、海外での生産・販売台数についても、それぞれ年度として過去最高となった
(※トヨタブランド、レクサス含む)。
「ダイハツ・トヨタの強み・弱みをうまく組み合わせ、グループとして最大化を」 ダイハツ社長「軽自動車中心」を強調
北米やヨーロッパでのハイブリッド車の堅調な需要のほか、各地域で半導体の制約なしに生産ができていることが背景にあるとしている。
一方で、2024年3月の世界販売台数については、中国での販売競争の激化やアジアでの経済低迷に加え、年度後半に明らかになったダ
イハツ工業と豊田自動織機での認証不正問題が影響し、2023年3月と比較して減少した。
トヨタは「引き続き安全と品質を最優先に、もっといいクルマ作りに取り組んでいく」とコメントしている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

269:名無し三等兵
24/04/25 17:22:29.90 6kE2I1jb0.net
試運転で想定外の振動があってそのまま埋めた

270:名無し三等兵
24/04/25 17:23:04.83 eH8MryB/0.net
>>261
寒さにも弱いやろ?>初の南極点到達的に

271:こかとりス
24/04/25 17:25:11.65 MAFt8/aPa.net
>>267
寒過ぎたのでは?
だってウマって全r(蹴り飛ばされる音)

272:名無し三等兵
24/04/25 17:27:00.76 /RyDhpF50.net
>>207
エヌビディアも中国向けに自動運転協業している様に、半導体制裁で
AIカーが作れない中国の自動車産業を日米同盟で支配する一環だ。
何せ数年もしたら自動車用半導体が2~3nmの時代なので中国企業は時代遅れの車しか作れなくなる。
なので中国市場向けの自動車のビッグデータと中国内部向けのAIを別個に開発すると。
逆に言うとマニア社は中国が自国企業優遇しても競争に負けない自信があるのだ。

273:名無し三等兵
24/04/25 17:27:45.25 3SsLYUFG0.net
>>262
オープンソース系はなんやかんや食い込んできてるよ。
公開しちゃえば政府が手を突っ込んできいても、海外が拾って得するだけだから。

274:ばばばばばばばばバーナーたん
24/04/25 17:28:05.79 teXmLmSoF.net
>>230
モモ焼きにして食うつもりか。

275:名無し三等兵
24/04/25 17:29:11.29 /RyDhpF50.net
>>270
最近は米国が中国向けにRISC-Vすら制裁を検討していると言うんで、
オープンソースですらどんな手法を使うはまだ判らんけど潰されるかもしれん。

276:名無し三等兵
24/04/25 17:32:11.48 Pt5yVF2R0.net
神奈川県警の警部補逮捕 暴力団幹部に個人情報を教えたか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
神奈川県警の川崎警察署に勤務する49歳の警部補が、暴力団幹部に頼まれて車のナンバー照会を行い、持ち主の個人情報を教えたとして、地方公務員法違反の疑いで逮捕されました。
しかたなし

277:名無し三等兵
24/04/25 17:34:32.00 Ylvkb4f50.net
>>222
DDR4とDDR5両対応だったり
キャッシュが増えてたり
微妙に機能アップしてるところがムカつくw

278:名無し三等兵
24/04/25 17:35:47.94 GBztp1oL0.net
>>254
座礁資産だのなんだの、本当に連中のやり口って酷いね。
>>262
いっそのことアメリカが買収してパクり品を合法的にパクってカオスになんねーかな。

279:名無し三等兵
24/04/25 17:37:27.08 8tTqyBYo0.net
キレたイーロンが「愚かな消費者どもめ……そんなにハイブリッドが欲しければ売ってやる!」
と他所から買ってきた1500cc3気筒積んでバッテリー1割に削減したシリーズハイブリッドを売り出してしまうんだ

280:名無し三等兵
24/04/25 17:38:48.93 AFrdrgr00.net
イーロン君にはトヨタ買収ぐらいはっちゃけて欲しい・・・

281:名無し三等兵
24/04/25 17:38:58.70 GBztp1oL0.net
>>260
ウリナラの今の動きって、日本がパヨに足引っ張られてるうちに兵器売って西側に恩を売っておくとか
そういう感じですかぬ。

282:名無し三等兵
24/04/25 17:39:01.09 Ylvkb4f50.net
>>234
馬レバ刺しは絶品なのに

283:災無供奉
24/04/25 17:39:12.99 HFcabHmtM.net
>>276
買う奴いるんか?>テスラハイブリッド

284:名無し三等兵
24/04/25 17:39:23.65 /RyDhpF50.net
>>250
ホンマに得したか?
中国BYD、第1四半期EV販売が前期比43%減 首位陥落の可能性
URLリンク(jp.reuters.com)
一瞬で売り上げ半減してEVですらブランド力でテスラに抜き返された。
しかも過剰生産に対する国際制裁まで待っている。
>>275
パクるとしたらロシアやインドじゃないかねえ。
欧米に売れなくなったら二束三文で中国買いするだろうし。

285:名無し三等兵
24/04/25 17:40:47.87 Ylvkb4f50.net
>>276
バッテリーとモーターは非経済的だとエンジンのみ車出したら見直す

286:名無し三等兵
24/04/25 17:41:09.75 3SsLYUFG0.net
>>280
ロケットから流用した技術を用いてガスタービンでハイブリッドだ!

287:名無し三等兵
24/04/25 17:41:35.43 Pt5yVF2R0.net
>>281
中国の国内市場が回復したら勝つるのです

288:名無し三等兵
24/04/25 17:42:51.62 DLJv9Ruq0.net
ティンコがデカくてごめんなさい(´・ω・`)

289:名無し三等兵
24/04/25 17:42:52.22 vj4ctBTL0.net
>>282
先生!流石にテスラ信者が憑いていけません!
>テスラがエンジン車生産

290:名無し三等兵
24/04/25 17:44:30.45 dn2gjkyl0.net
>>280
中華製原子力電池とのハイブリッドとかさ。
トヨタの水素エンジンとかさ。
テスラはもっと自由であるべきなんだよ。

291:名無し三等兵
24/04/25 17:44:42.99 eH8MryB/0.net
>>276
そのエンジンを載せるスペースなくて後ろに付けて牽引するん?(´・ω・`)

292:ストライクバルバトス
24/04/25 17:45:03.00 3liWH2p5d.net
>>269
だと良いのですが、、、本邦の経営者の媚中具合を見ると不安が、、、
奴等こそ戦前の反省をせねばならんのに

293:名無し三等兵
24/04/25 17:45:29.68 eH8MryB/0.net
>>277
トヨタの倒し方わかってますから!>キリッ

294:名無し三等兵
24/04/25 17:46:05.03 MWY7jHbZ0.net
原子力自動車とかに移行するかもしれんな

295:名無し三等兵
24/04/25 17:46:56.78 vj4ctBTL0.net
相変わらず飽きさせないコンテンツだな。
どんな幕の内を見せるのやら。
暇空茜@himasoraakane
そんな○○○○くん(自主規制)にまた一つ教えてあげましょう
これまで、「事前に察知されないように」できる手続きだけをしてました
もうその縛りは無くなったので来月は今月の数倍やります
午後4:18   2024年4月25日4.5万件の表示

296:名無し三等兵
24/04/25 17:47:01.39 /RyDhpF50.net
>>284
肝心の中国市場じゃ中国人が貧乏になった事でEVに乗れなくなってしまい、
補助金漬けでもより安価で真面な性能が出るPHVの類に流れているからなあ。
>>289
もし本当に媚中したら合衆国から制裁を受けて死ぬ、それだけだ。

297:名無し三等兵
24/04/25 17:47:21.95 3SsLYUFG0.net
真面目に考えると月か火星のローバーは必要。
太陽光パネル積むかメタンと酸素を積むエンジン?

298:名無し三等兵
24/04/25 17:49:29.70 8tTqyBYo0.net
>>288
どうだハイブリッドはカッコ悪いだろうとドヤ顔してほしい

299:名無し三等兵
24/04/25 17:51:03.43 7otX6C/20.net
>>234
タテガミのところの刺身は美味いぞ

300:名無し三等兵
24/04/25 17:51:27.56 eH8MryB/0.net
>>292
包囲を完全に完成させてからヤルやつやなぁ。

301:こかとりス
24/04/25 17:52:45.45 MAFt8/aPa.net
うちの勤務先は5年以上前にちうごくから手を引いたです。
日本ではうまく行っているビジネスモデル、向こうではダメだった模様。
派遣元も一度は手を突っ込んだものの、その後の話を聞いたことがないので手を引いたのでしょう。

302:名無し三等兵
24/04/25 17:53:09.73 Ig/QMlm20.net
>>274
それでZen1とどっこいの性能て何かボトルネックになってね?
マルチスレッドもSMTないの抜かしても妙に遅いし

303:名無し三等兵
24/04/25 17:54:49.74 /RyDhpF50.net
サイバートラックのハイブリッド版が英国で生産された模様
URLリンク(www.autocar.co.uk)

304:名無し三等兵
24/04/25 17:54:49.84 A44JPpgB0.net
スジモンゲットだぜ!
「ポケモンカード」盗んだ容疑で暴力団幹部ら逮捕 警視庁
URLリンク(www.sankei.com)

305:名無し三等兵
24/04/25 17:57:03.20 Pt5yVF2R0.net
>>295
世界一かわいいハイブリッド自動車

306:こかとりス
24/04/25 17:59:06.55 MAFt8/aPa.net
>>279,296
なるほど。
勤務先の忘年会だったか送別会だったか歓迎会だったかで行ったのでお値段なりだったのでしょうね。

307:名無し三等兵
24/04/25 17:59:55.44 eyO6bqS6M.net
円安がどんどん進めばUSスチールのように
海外企業がトヨタを買収するという話もありうる

308:舞鶴の質屋
24/04/25 17:59:57.97 LNy4H9hE0.net
ロシア情報機関、国防次官を拘束…業務関連契約で不正な利益を得ようとした疑い
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>ロイター通信によると、ロシアの情報機関「連邦保安局」は23日、
>ティムール・イワノフ国防次官を収賄の疑いで拘束したと発表した。
>ロシアの裁判所は24日、拘束を認めた。
>イワノフ氏はセルゲイ・ショイグ国防相の側近の1人とされる。
>ロシアがウクライナに侵略する中での高官拘束は異例だ。
>イワノフ氏は軍関連の建設部門の担当者だった。
>裁判所によると、イワノフ氏は第三者と共謀し、
>国防省業務に関連する契約で不正な利益を得ようとした疑い。
>イワノフ氏は容疑を否認しているという。
>独立系メディア「バージヌイエ・イストリイ」(重要な話題)は、
>収賄は表向きの容疑でイワノフ氏は国家反逆の疑いが持たれていると報じた。
>タス通信によると、ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は報道を否定している。
>イワノフ氏はかねて富裕な官僚として知られる。
>露軍が占領するウクライナ南東部の港湾都市マリウポリの開発事業でも多額の利益を得たと報じられている。
なにがあったんかねぇ。( ゚Д゚)y─┛~~

309:名無し三等兵
24/04/25 18:03:10.78 D7xzEK/R0.net
>>292
これってヘルシングで言う所のコレ?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

310:名無し三等兵
24/04/25 18:05:40.35 /RyDhpF50.net
>>305
戦時下のウクライナでも、弾道弾チェックしたら不良品だと判明した中国でも
ポッケナイナイで高官粛清が日常だし、戦時に公金チューチューしようという奴だっているだろう。

311:名無し三等兵
24/04/25 18:07:28.47 8tTqyBYo0.net
>>307
戦時こそボーナスタイムではないのか?

312:名無し三等兵
24/04/25 18:08:12.38 /RyDhpF50.net
激戦州でバイデン氏支持が後退、トランプ氏にリードは1州のみ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>有権者は景気見通し悲観、現状は「大統領に責任」が4分の3強
一般教書演説後のバイデン氏支持率上昇、ほぼ消え去る-月次調査
先月の支持率アップは演説効果だったらしい。メッキが剥がれるとまたトランプリードに戻ったみたいね。
スイングステート7州のうち6州をトランプが取る、うち2州は誤差範囲なので逆転が可能かもしれないが、
他はトランプ1割リードなので、スイングステートがこの大差なら確トラと言っていいかもしれん。
いやあ、トランプが来たら中国に関税60%から3桁来るし、
日本も軍拡GDP比3%を飲んだら防衛費20兆円が見えて来るなあ。

313:名無し三等兵
24/04/25 18:11:16.80 9UHqZw8ad.net
【国会】元モー娘。市井紗耶香が参院議員に 繰り上げ決定 当選辞退できず 即辞職へ
スレリンク(mnewsplus板)

314:名無し三等兵
24/04/25 18:11:55.77 /RyDhpF50.net
>>308
戦時で火の車の時にそれを利用して血税から不正な利益を得たら、
苦戦してるプーチンがどれだけ切れるか、周囲からどれだけ恨まれるか?という話だからなあ。

315:名無し三等兵
24/04/25 18:12:03.62 D7xzEK/R0.net
米 ウクライナに射程300kmの長距離ミサイル「ATACMS」を供与
ABEMA TIMES 4/25(木) 15:36配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これからウクライナ方面のロシア軍は、安全だと思っていた後方の重要拠点を次々叩かれそう。
射程300kmもあれば、今までより遥かに後方の味方制空権内から敵陣深く打ち込めるから、
その度にプーチン涙目になりそう。
もっとも射程延伸のATAMSで今回供与されるのは100発余りと限られていて、無駄撃ちは出来ないから
目標を慎重に調べなるべく価値の高い獲物に向けて打ち込まねばなりませんが。

316:名無し三等兵
24/04/25 18:13:21.34 rY4Cb02d0.net
トランプ返り咲きだとしても、一期目とは全く違う様相になるだろう(反トランプとの泥仕合を始めるだろう)し、こちらには魔人もいない
到底楽観的にはなれないな

317:名無し三等兵
24/04/25 18:13:57.08 9UHqZw8ad.net
勝ち戦なら役得としてスルーされるかもだが…

318:名無し三等兵
24/04/25 18:16:39.57 8tTqyBYo0.net
>>311
そんな……戦時や戦後の混乱って言っておけば大抵のことは許されるものかと……

319:名無し三等兵
24/04/25 18:19:19.12 /RyDhpF50.net
>>313
先日の麻生トランプ会合を見る限り、滅茶苦茶上手くやってくれたみたいだからもう心配いらないだろう。
トランプ氏、通訳抜きで麻生氏と会談し「日本のことは好きだ」…記念品�


320:ノ「金色の鍵」贈る ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20240424-OYT1T50231/ >トランプ氏が「円安ドル高で日本への輸出が伸びず、製造業が打撃を受けている」と主張したのに対し、 麻生氏は「日本企業は利益を上げているが、米企業のシェア(占有率)を奪ってはいない」と説明した。 麻生氏は、防衛費を大幅に増やす岸田政権の取り組みを伝えた。 トランプ氏はこれを称賛し、「日本のことは好きだ。岸田首相によろしく伝えてくれ」と語った。 トランプ氏は会談の記念品として麻生氏に、ホワイトハウスが描かれた木箱に入った金色の鍵を贈った。 もし魔人に続いて麻生狙うようなら皇室に弓引く朝敵となるな。



321:SCARFACE1
24/04/25 18:20:56.32 DG1p8kNa0.net
ぐっどいぶにんぐですがス
疲れた以下略
>>303
鶏さんは鳥刺し()で満足ですからぬ(あ

322:名無し三等兵
24/04/25 18:21:05.55 6thXthX60.net
そういえばマスゴミとパヨクって繰り上げ当選に懐疑的で批判を繰り返してきたが今回のナマモノ立件議員二匹の繰り上げ当選に対し何も言わないな

323:名無し三等兵
24/04/25 18:22:01.65 MWY7jHbZ0.net
>>316
オータニさんだったら
「もうアメリカ大統領にあこがれるのはやめましょう」っていうぞ

324:名無し三等兵
24/04/25 18:22:07.80 7otX6C/20.net
>>307
戦時下だと予算付けや監査が平時より雑になったりするからね

325:舞鶴の質屋
24/04/25 18:22:21.96 LNy4H9hE0.net
「国家反逆」で捜査か 汚職容疑のロシア国防次官
URLリンク(www.jiji.com)
>ロシアのイワノフ国防次官が拘束された事件で、
>独立系メディア「バージニエ・イストーリー」は24日、
>「収賄容疑」という連邦捜査委員会の発表は表向きの説明で、
>当局は国家反逆事件として捜査していると伝えた。
>連邦保安局(FSB)関係者2人の話として報じた。
>モスクワの裁判所は24日、FSB傘下の収容施設で6月23日までイワノフ氏を拘束することを決めた。
>イワノフ氏と親しい実業家も拘束された。
>イワノフ氏は、ショイグ国防相が2012年にモスクワ州知事に就任した当時からの側近。
>ウクライナ侵攻で軍を束ねる有力政治家ショイグ氏の関係者の拘束に、政界に衝撃が走っている。
>弁護士が現地メディアに語ったところでは、イワノフ氏は収賄容疑を否定している。
>ペスコフ大統領報道官は24日、記者団に対し、
>国家反逆事件という報道は「臆測にすぎない」とコメントした。
>イワノフ氏拘束の背景に、権力闘争がある可能性もある。
>ロシアでは16年、ウリュカエフ経済発展相が賄賂を受け取ったとして解任され、収賄罪で実刑判決を受けた。
>この事件を巡っては、プーチン大統領に近い国営石油会社ロスネフチのセチン社長と
>ウリュカエフ氏の確執が指摘された。
ショイグのライバルっておったっけ?(;・∀・)

326:名無し三等兵
24/04/25 18:24:06.43 RXtUfreb0.net
>>247
連中伝統とか格式とか理解できないので。

327:SCARFACE1
24/04/25 18:24:27.21 DG1p8kNa0.net
>>321
非常事態専門の省庁自身では?(

328:名無し三等兵
24/04/25 18:26:02.17 rY4Cb02d0.net
>>316
麻生サンも歳が歳だし、「ロイヤルファミリーの外戚にしてオリンピスト」というどこでも賓客扱いされるワイルドカードはそう出てくるものでもないから、楽観的にはなれないかなあ

329:名無し三等兵
24/04/25 18:26:11.51 /RyDhpF50.net
>>320
戦時でもないうちからポッケナイナイが常態化してエンジン無くて戦車連隊が動かないのが
宇国侵攻でバレて粛正前に連隊長自決をした国だし多少はね。

330:名無し三等兵
24/04/25 18:27:02.76 RXtUfreb0.net
>>259
タイアクロンはそういう商売だと諦めろ。
ありゃおもちゃの値段じゃねえよ。

331:舞鶴の質屋
24/04/25 18:27:57.23 LNy4H9hE0.net
>>323
ゲラシモフくんどこいったんや (;・∀・)
>>325
暗視装置だったよーな (;・∀・)

332:災無供奉
24/04/25 18:37:06.85 HFcabHmtM.net
円安で日本企業の業績がぐいぐい上がってキャッシュ貯め込みまくってるのに
どうやって買収するつもりだ猿が

333:名無し三等兵
24/04/25 18:39:10.72 iNwrFPyf0.net
>>299
糞プロセスで下がったクロックをZen2でIPC上がった分でカバーするとそんな性能になるらしい
マルチスレッドのほうは白根

334:名無し三等兵
24/04/25 18:39:50.61 u+cMjnPb0.net
日本ハム、伊藤ハム、丸大ハムも嫌いじゃないけど
やっぱプリマハムはひと味もふた味も違うというのが個人の感想

335:名無し三等兵
24/04/25 18:40:37.61 licmBKu+H.net
>>330
か、鎌倉ハム……

336:名無し三等兵
24/04/25 18:43:37.97 /RyDhpF50.net
>>324
トランプもまた今年当選してもその後の4年で終わりなのだ。
>>329
あれ一応7nmなんだよね?中国CPUの伝統でクロック上がらないようだと、
もしかしてモバイルやスマホにしか使えないんじゃ。

337:名無し三等兵
24/04/25 18:43:42.40 sPIku3Nr0.net
>>292
流石、対人戦闘バリバリの奴は面構えが違う!
まぁ、誘い込む為に味方を捨て駒にしたり、弱い振りしたりするのは、常套手段だよなぁ

338:SCARFACE1
24/04/25 18:44:31.33 DG1p8kNa0.net
>>331
鎌倉ハムの富岡商会と大船軒は、
それぞれ超大手に買収済み・・・・・・

339:名無し三等兵
24/04/25 18:46:59.56 psrwO4Dqd.net
>>312
と言ってもクリミア大橋とかプーチン涙目になるような目標には使わせてもらえんのじゃろ

340:名無し三等兵
24/04/25 18:48:40.19 GBztp1oL0.net
中国に必要なのは1周してまともな労働組合と労働者のための政党ではなかろうか?

341:名無し三等兵
24/04/25 18:51:00.12 D7xzEK/R0.net
>>328
>円安で日本企業の業績がぐいぐい上がってキャッシュ貯め込みまくってるのにどうやって買収するつもりだ猿が
円安で日本企業の資産価値がドル換算で下がっているから、強いドルで買い叩き放題♪
・・・とかじゃね?

342:名無し三等兵
24/04/25 18:51:18.13 lEWSb84N0.net
>>336
数千年も真面な王朝が無かったのに______

343:名無し三等兵
24/04/25 18:52:59.98 3SsLYUFG0.net
>>328
T社は自社株買っとるよw

344:名無し三等兵
24/04/25 18:53:27.05 AjFKo8lZr.net
ガチのマジでゲリノミクス効果で日本と日本人が貧しくなり続けてるよな
ここのバカ壺ネトウヨ共はどう理解しているんだろうか

345:名無し三等兵
24/04/25 18:53:50.69 GBztp1oL0.net
スペースXのロケットエンジンとのハイブリッド車なのです―
そういえばマスクのトンネルを掘る会社(金融的な比喩じゃなくて物理的なほう)はどうなったんだろ?
EVだけ通れるとか、ハイパーループの一環だとか聞いたけど

346:名無し三等兵
24/04/25 18:54:15.34 /RyDhpF50.net
いま中国社会でひろがる「経済無策」への憎悪…!大量失業で火薬庫と化す若者たちの「地味婚」と「スリッパ通勤」の悲惨な実態
URLリンク(gendai.media)
>日本よりひどくなる…若者の間で絶望感が急速に広がっているが、これが社会に対する怒


347:りに転じるのは時間の問題なのかもしれない。 中国で最近、各地で社会への報復を狙ったと見られる無差別殺傷事件(社会報復事件)が相次いで発生していることだ。 「社会に邪気が蔓延し、いつ爆発してもおかしくない『火薬庫』のようだ」との悲鳴が伝わってくる。 ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン氏は2023年8月、「中国経済は日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」と述べた。 その理由の1つとして、「中国には日本のような『社会的結束力(社会不安を伴わずに低成長を管理する能力)』がないことを挙げていた。 「いま中国で「無差別殺傷事件」が続発している! 「暴走車が人をはねる」「幼稚園や学校を襲撃する」 「報復社会」の最悪な未来」でもお伝えしたように、中国では今、暴走車が市民をはねる事件が相次いでいる。 ノーベル賞受賞経済学者お墨付きで更なる絶望の未来が来る事が約束されているわけだが、 今でも小皇帝世代が破滅の現実を受け入れられず無差別殺人頻発しているのに これから直面する本当の絶望を見たら中国ちゃんどうなっちゃうかな?



348:名無し三等兵
24/04/25 18:55:26.31 3SsLYUFG0.net
>>336
労組は党の意識を上意下達式で末端まで広げるために存在するのです、、、

349:災無供奉
24/04/25 18:55:39.37 HFcabHmtM.net
>>340
URLリンク(pbs.twimg.com)

350:名無し三等兵
24/04/25 18:57:23.18 VP43ReD/0.net
>>342
見えないからどうもならない、どうしようもない

351:ばばばばばばばばバーナーたん
24/04/25 18:57:23.77 mJYhT/IFd.net
自分が貧しい在日だから、周りの日本人も貧しいだろうとか、
ミネヲッペケは周り見た方がいいぞwwwwww

352:名無し三等兵
24/04/25 18:58:43.69 AjFKo8lZr.net
URLリンク(twitter.com)
フリート横田
@fleetyokota
円安はついに155円か。ふつうの人は新型アイホンも買えず、海外旅行は行けず、食い物もガソリンもまた高くなるね。みんな外国から持ってきてるのだものね。
今後ますますポイントを賢く貯めようとか、賢い投資、みたいな情報が溢れるね。でも投票はテコでも行かないんだから、なにも賢くない


未だに安倍晋三を崇めている壺ネトウヨ共は日本人が貧しくなって嬉しいらしい
(deleted an unsolicited ad)

353:名無し三等兵
24/04/25 18:59:35.92 lEWSb84N0.net
>>344
ミネオッペケは今でも自分と周りだけボンビーなんだろう(棒なしで

354:災無供奉
24/04/25 18:59:45.07 HFcabHmtM.net
>>.347
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(ul.h3z.jp)

355:名無し三等兵
24/04/25 18:59:58.96 vj4ctBTL0.net
オッペケ20円のせいで今日も絶望の韓国
「韓国経済の奇跡は終わったのか」 大企業と製造業中心の成長政策に英紙が警鐘
URLリンク(www.chosunonline.com)
 英紙フィナンシャルタイムズは22日(現地時間)「韓国経済の奇跡は終わったのか(Is South Korea’s economic miracle over?)」と題する記事で、竜仁半導体クラスター(竜仁市内に建設される半導体製造拠点)に投資するという韓国政府の決定に対し、一部で懸念が出ているとつづった上で、上記のように報じた。同紙は「韓国政府が、伝統的な成長動力である製造業と大企業を通じて再び成長しようとしている」とした上で、「しかしこれは弱ってしまった既存のモデルを改革する意志と能力がないことの表れだ」と指摘した。
 同紙はさらに「年金、住宅(不動産)、医療の改革は停滞している」として「大企業に対する国の経済依存度を下げ、企業価値を引き上げ、ソウルをアジアの金融ハブにするという長年のキャンペーンはほとんど進展がなかった」と評した。また、1970-2022年には韓国の年平均成長率は6.4%だったのが、2020年代は2.1%、2030年代は0.6%まで鈍化することが予想されるとして、韓国銀行(中央銀行)の報告書も引用しながら「韓国の経済成長が危機に直面している」と強調した。
 韓国の成長モデルの主軸だった「安いエネルギー」と「労働力」が最近は揺らいでいると同紙は指摘。さらに、少子化に伴う人口減少により、未来の成長に対する懸念が高まっているとした。同紙は韓国保健社会研究院の調査結果を引用し、2050年には生産可能人口が2022年に比べて35%近く減少し、国内総生産(GDP)は28%減少すると指摘した。

356:名無し三等兵
24/04/25 19:01:37.75 vj4ctBTL0.net
遂にXポストで衰退ポルノを拾い集めるオッペケは、さながらゴミを拾い集める浮浪者だな。

357:名無し三等兵
24/04/25 19:01:38.55 9UHqZw8ad.net
衆院徳島1区に新人 三木元首相の孫―立民県連
スレリンク(newsplus板)

358:名無し三等兵
24/04/25 19:01:42.91 8tTqyBYo0.net
>>342
でもなぁ……経済学者が言うことだからなぁ……

359:名無し三等兵
24/04/25 19:01:49.35 zuqaZizS0.net
20円風オッペケが一貫して他人のテキストのコピペとは、生体コピペマシンの面目躍如だの。
まぁ生体コピペマシンが自我なんか持ったら大変だけどね。

360:名無し三等兵
24/04/25 19:02:03.70 D7xzEK/R0.net
昨今の日本のインフレなんか主要国のそれと比べれば全然ヌルイのにな

361:名無し三等兵
24/04/25 19:02:32.46 NzkoUB/o0.net
海外旅行って言っても別に行きたいところないなぁ
国内ならあちこち行ってみたいけど

362:ばばばばばばばばバーナーたん
24/04/25 19:03:27.27 mJYhT/IFd.net
毎日、ストロング系を飲んでるとホモナーみたいに糖尿病も付いてくる。
【🍶🧬】アセトアルデヒドがDNA損傷 飲酒ががん引き起こす可能性 [おっさん友の会★]
スレリンク(newsplus板)

363:ストライクバルバトス
24/04/25 19:03:35.09 V980M0qmF.net
>>340
貴様にレスするのもアレだけどそろそろ飽きたから別の切り口が欲しいなー

364:名無し三等兵
24/04/25 19:03:58.73 D7xzEK/R0.net
次期戦闘機の開発機関、審議入り 日英伊が設立、35年配備目指す
共同通信 4/25(木) 18:25配信
日本と英国、イタリアの3カ国が次期戦闘機の共同開発管理を担う国際機関を設立するための条約締結承認案が25日、衆院本会議で審議入りした。
国際機関は2024年度中に英国に設置され、初代トップの首席行政官には日本人が就く予定。 3カ国は次期戦闘機の35年までの配備を目指す。
上川陽子外相は本会議で「政府間や民間企業との協業を一元的に管理し、事業の円滑な実施に資する」と説明。
新たな技術の利用で互いの防衛能力向上にもつながると強調した。
立憲民主党の篠原豪氏は、次期戦闘機の第三国輸出を解禁した政府対応について
「与党の密室協議だけで転換すべきではない。 国民的な合意が不可欠だ」と指摘した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

365:災無供奉
24/04/25 19:04:49.77 HFcabHmtM.net
そもそも日本は資源のない国だからガソリンや食料やアイポンを外国から持ってくるには
まず外国に輸出して金を稼がないかんねん
だから輸出が有利になる円安が正義
外国の産品を輸入するための金が空から降ってくるとでも思ってんのか

366:名無し三等兵
24/04/25 19:04:54.38 lEWSb84N0.net
>>356
今は内外問わずトコジラミと言うリスクがががががが

367:名無し三等兵
24/04/25 19:05:06.27 /RyDhpF50.net
中国統計局「国民の可処分所得が6.2%増!」ネット上「私たちは違う空間にいるのか?」
URLリンク(money1.jp)
>「4年前から働いているが、賃金が1元も上がったことがない」
「失業者はカウントされないのですか?」「私は去年4,500元、今年は3,000元」
「ああ、私の目がおかしいのだろうか? 今年第1四半期の住民一人当たりの所得は6.8%増加し、中央値は9,462元だという!
私の周りで目にするのは、失業、減給、積立金の支給停止ばかりなのはなぜだろう……。私たちは違う空間にいるのだろうか?」
最近のケースでは―例えば2024年04月10日、河南省濮陽市のラジオ・テレビ局の従業員が、賃金の支払いを求め、
横断幕を掲げて抗議する集会を行いました。しかし、本件は中国本土ソーシャルメディア上の関連情報は当局によって削除されています。
情報統制というのは恐ろしいもので、メディア側のラジオ局、テレビ局で賃金不払いが発生しているなど、全く大笑いな事態です。
エア賃上げの国。

368:名無し三等兵
24/04/25 19:06:58.21 6thXthX60.net
区報ってなんで嘘しかつけないの?

369:名無し三等兵
24/04/25 19:08:19.99 D7xzEK/R0.net
確かに円安の進行により一般人が海外旅行に行く経済的ハードルはかなり上がったものの、別に海外旅行なんか
特に用事が無ければ行けなくて困るもんじゃ無いしな。
それよりも円安効果で諸外国から大勢の観光客が押しかけ、莫大な金を使い疲弊していた地方経済を活性化させる
メリットの方が遥かに大きいですけどね。

370:名無し三等兵
24/04/25 19:08:32.31 RXtUfreb0.net
>>311
でもやってない奴、いる?

371:
24/04/25 19:08:36.97 EzXMTJb70.net
安い機種もあるし、iPhoneぐらい買えると思うけどなぁ…

372:名無し三等兵
24/04/25 19:08:44.72 lEWSb84N0.net
>>358
なんか生きながら怨霊化してるし無理でしょ____

373:名無し三等兵
24/04/25 19:08:52.73 AjFKo8lZr.net
>>349
最悪の貿易赤字&世界最低レベルの経済成長率定期

374:名無し三等兵
24/04/25 19:10:11.18 6thXthX60.net
>>352
相当出来が悪い馬鹿で自民党に相手にされないが自尊心だけは馬鹿でかい奴なんだろうと容易にわかってしまうw
まあ無能なくせに自尊心だけはでかいというのはまさにわが党議員あるあるだなw

375:名無し三等兵
24/04/25 19:10:20.08 DHqGHVqK0.net
>>358
頭の高いだけの古事記に「頭遣う」事なんで要求してやるなよw

376:名無し三等兵
24/04/25 19:10:37.54 9UHqZw8ad.net
トヨタ自動車の2023年度販売台数が1000万台突破 北米・ヨーロッパでのハイブリッド車好調などで“過去最高”に
スレリンク(newsplus板)

377:名無し三等兵
24/04/25 19:11:35.37 GBztp1oL0.net
ああいう話にそうだそうだって食いつく奴って早い話、所謂
「節約できるだけのスキルすらない」、「投資できるだけの余裕も知識もない」
そんな俺でもなろうみたいに一発逆転できる
と思い込んでるという、まあ精神まで貧困な人って感じ
>>350
安いエネルギーって、何か優れた技術や経営でそうしてたわけではなく、
実はポピュリズムと政策で韓国電力とかが赤字でも安くしてただけで
韓国電力公社が安くしてただけなんだけど、日本で反原発を煽りまくった結果がブーメランになったのと
流石に限界が来てる事

378:こかとりス
24/04/25 19:11:36.44 MAFt8/aPa.net
>>362
そうだったのかー
うちはちうごくにいるのかー

379:ばばばばばばばばバーナーたん
24/04/25 19:11:50.97 mJYhT/IFd.net
>>356
ミューニックのドイッチュ博物館とかミッドエー博物館とか、
酢味噌ニャーン航空うつう博物館には行きたいぬ。

380:名無し三等兵
24/04/25 19:12:37.06 a0qGvhTS0.net
ダディークール!
@harakirimushi
中3の娘「私トランスジェンダーなの」
父「そうか、俺もだ」
娘「は?嘘つくなやめれマジで」
父「偏見を捨てろ、一緒にトランジションしよう」
父、娘が止めるのも聞かず女装と派手なメイクで娘を学校へ送迎。学校の職員や娘の友人にも笑顔で挨拶。娘激怒、妻爆笑。結局娘は1日でトランス自認を撤回
URLリンク(pbs.twimg.com)

381:SCARFACE1
24/04/25 19:12:52.04 DG1p8kNa0.net
もっと平和だった時代ならば、ケープカナベラルやヒューストンもワンチャンだった。(え

382:災無供奉
24/04/25 19:13:17.04 HFcabHmtM.net
>>.368
2023年名目成長率
日本:5.7%
中国:4.6%
韓国:3.4%
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nspna.com)

383:名無し三等兵
24/04/25 19:13:19.23 D7xzEK/R0.net
台湾の故宮博物館にはまた行ってみたいな。
前回はかなり駆け足だったからできればゆっくり回りたい。

384:名無し三等兵
24/04/25 19:16:03.68 10J8ZtFcM.net
j-waveくっせえなあ

385:名無し三等兵
24/04/25 19:16:31.12 GBztp1oL0.net
※364
スキーだの海外旅行だの、発想が一昔どころかだいぶ前なんだよねえ…
あいぽんですら新型アイホンなんて言っても12あたりからどれだけ変わった?という気がしなくもない
あ、不評だったノッチがダイナミックレンジとやらになったか

386:ばばばばばばばばバーナーたん
24/04/25 19:16:31.40 mJYhT/IFd.net
>>358
そんな知能が無いやろ。

387:名無し三等兵
24/04/25 19:18:18.44 yVK4GUXca.net
トヨタが中国IT大手テンセントと戦略提携発表
EV搭載のソフト分野で巻き返しへ
スレリンク(newsplus板)
日本企業はソフトが弱いからソフトが強い中国企業と組むのは仕方ない

江崎グリコは、システム障害の影響により、
ほとんどの冷蔵商品の出荷を停止したと発表しました。

江崎グリコによりますと、4月3日に基幹システムを切り替えたところ障害が発生し、受注や発注、出荷に影響が出ました。
その後、全面復旧を目指して14日に出荷を止め、18日に再開しましたがシステムが正常に作動せず
19日、再び出荷を停止したということです。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch