【GCAP】F-Xを語るスレ292【日英伊共同開発】at ARMY
【GCAP】F-Xを語るスレ292【日英伊共同開発】 - 暇つぶし2ch497:名無し三等兵
24/02/04 07:18:04.91 C2oBFnB+0.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
これが2021年12月に防衛省から出された公式文書
これに書かれた事と現在の状況を見比べると、如何にイギリスが外国との約束が守れてなかったかがわかる
イギリスは日本とサブシステムレベルの協力拡大とエンジン共同実証事業をすることを約束した
結果的には日本の次期戦闘機が共通プラットフォームになるという幸運な結果ではあったが
約束を結んだ僅か1年後に共通機体のGCAP合意をしてしまう有様だった
しかも、エンジン共同実証はいまだに事業化すらされてない状態が続いている
これは対日関係だけでなく、FCAS(テンペスト)でも2035年実用化前提なのに間に合わない前提の実証機制作をブチ上げた
挙げ句の果てにはスウェーデンは放置して別案検討に入ってしまった
それをサーブCEOにFCAS(テンペスト)は休眠状態だと暴露されてしまう有様だった
この時点でイギリスの対外的信用は地に落ちており、イギリスを中心とした戦闘機開発は不可能になっていた
共同開発の体裁で対外的な対面を取り繕うのが精一杯で、強く要求できる立場ではなくなっていた

498:名無し三等兵
24/02/04 07:21:41.13 FUAohj8F0.net
3月のロイターの記事
URLリンク(www.reuters.com)

499:名無し三等兵
24/02/04 07:23:46.10 FUAohj8F0.net
2023年4月25日の防衛装備庁事業監理官 射場隆昌さんという実名が入っている記事を無視するのはナンセンス

500:名無し三等兵
24/02/04 07:26:10.44 /GVMR0LV0.net
またアタオカさんが暴れてるの?
せっかく、見たくない人(オッペケ
とか何とか?)を見ないで済む隔離
スレが出来たからそこで好きな岳
書き込んでれば良いのに
ここに来る訳ね

501:名無し三等兵
24/02/04 07:38:09.03 C2oBFnB+0.net
途中経過の記事なんてどうでもよい
三ヶ国合意は財政的・技術的貢献に応じた作業分担と決定してしまった
途中で何が協議され、何が予想されようとも、結果は出てしまった

502:名無し三等兵
24/02/04 07:49:26.71 0JDIJzd80.net
確度の低い古いマスコミに記事ばかり持ち出してきて、最新の公式リリースや決定・合意事項を無視する。
アンチはいつもこれ。

503:名無し三等兵
24/02/04 09:19:54.96 h2YQWcGUM.net
RRとやってるのはあくまで実証エンジンだから実用エンジンを日本でIHIが作ってることとは別に矛盾しないんだよな
事実の上に妄想を継ぎ接ぎしてるのがアンチ

504:名無し三等兵
24/02/04 09:39:26.73 UUSdxKw50.net
実証エンジンさら開発スタートできない現実(笑)

505:名無し三等兵
24/02/04 10:18:05.64 FUAohj8F0.net
イギリス予算:2兆2,495億円(120憶ポンド)
Speaking in Japan, Defence Secretary Ben Wallace said: ‘We will be investing £2 billion in GCAP up to 2025 and £10 billion over the next ten years.
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
イタリヤ予算:8,017憶円(50憶ユーロ)
A further €5 billion was allocated to the Global Combat Air Programme (GCAP) collaboration
with the UK and Japan for a 6th generation fighter.
URLリンク(finabel.org)
イタリアが予算を増やさなければ4:4:2だよ

506:名無し三等兵
24/02/04 10:22:28.13 h2YQWcGUM.net
イギリス予算の大半は現状実証機に投じられていて
実証機の技術がGCAPで採用されるかは未定
可能性の問題を確定かのごとく言っても仕方がない

507:名無し三等兵
24/02/04 10:28:20.85 C2oBFnB+0.net
実証機への予算投入なんて日本のX-2に開発予算と同じ扱い
2025年度から試作機制作開始するのだから、そのスケジュールに間に合う開発予算でないと意味がない
機体やエンジンの開発予算が投じられなければ財政的・技術的貢献には該当しなくなる
現時点で次期戦闘機の機体の基本設計とエンジンの製造段階まで予算を付けてるのは日本のみ
実証機制作なんてX-2制作と同じ扱いで、直接の財政的・技術的貢献にはカウントされない

508:名無し三等兵
24/02/04 10:33:59.58 UUSdxKw50.net
アンチはバカだな
闇雲に金を投じても意味ないんだよ
特に開発段階ではな
どんな計画を立てて予算を付けるかが大事
2025年度から試作制作開始するのに
これから実証してみますなんて事業に予算付けても意味がない
何せ次期戦闘機の初飛行は4,5年後のこと
そのスケジュールで動いてるのに、実証機飛ばします、実証エンジンやりますなんて全く意味がない
だからイギリスは明確なワークシェアを獲得できなかった(笑)
ようはイギリスは2035年実用化前提での財政的・技術的貢献を提示できなかった(笑)

509:名無し三等兵
24/02/04 10:53:50.71 zDiUwNZK0.net
イギリスの予算はGCAPとはほぼ無関係で間に合わない実証機に使われているので、4:4:2も何もない
実証機の飛行は2027年GCAP試作機は25年製造開始だ

510:名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-MO48 [60.102.55.234])
24/02/04 11:26:40.78 C2oBFnB+0.net
FCAS(テンペスト)の最大の問題点、イタリアやスウェーデンが問題にしたと推測される事は
技術開発と製品開発(機体やエンジン)が同時並行になってしまっていたこと

RFセンサーの共同実証とかエンジン共同実証は技術の共同開発で製品の共同開発ではない
エンジンの共同実証が2021年12月に日英間で合意していた
それと平行して2035年実用化前提でイギリスはイタリアやスウェーデンとテンペスト本体(製品の共同開発)の話を進めていた
2035年実用化前提だと技術開発どころか、一部の設計・開発はイギリスが先行してやってないと間に合わない計算になる

そんな中でイタリアやスウェーデンに提示したのが2027年迄に実証機を飛ばすという計画
一部のマスコミでは間に合うのかという疑問が投げかけられていた
エンジンの方も2021年12月に日本と合意しただけで、実証事業そのものはスタートできてなかった
サーブCEOが休眠状態だと暴露したのは当然だ、盟主のイギリスは設計・開発を一部進めるどころか、技術開発すら始まってなかった
一部の人がデジタル技術万能論を振り回してたが、練習機の開発(T-7A)ですら現時点では過信出来ないことが判明していた
チームテンペストがやろうとしていた、技術開発と製品開発の同時進行にはイタリア・スウェーデン政府・軍当局が不支持になった
日本の次期戦闘機で行われた、オーソドックスな構成要素技術開発をしてから製品開発に移行する方が堅実だと英伊政府と軍当局に評価される事となる

デジタル技術はこれからも発展して必須な技術だが、だからといって万能ではなく
無理なスケジュールを何とかできる技術とも違うのが現実
更に、他国の資金をあてにした技術開発は、交渉や協議に時間がかかってしまい、開発スタートが遅れるリスクも露呈した
エンジン共同実証事業の合意は2021年12月と遅く、更に未だに事業化すらできてない状況に陥っている
デジタル技術以前に交渉や協議で時間を食い、更に事業化でもモタモタしてスタートできないという厳しい状況になった
とうとう英国政府・軍当局もFCAS(テンペスト)とは別計画を検討し、そちらを採用するしかなくなった

511:名無し三等兵
24/02/04 11:35:19.92 0JDIJzd80.net
>>497
提示するソースはちゃんと中身を読んだ方が良いぞ。
It will incorporate all the research and development already completed on the
‘Tempest’ future aircraft project.
Japan will also provide all the technology it intended to use for its next-generation
fighter jet as part of the collaboration. Italy has also joined GCAP but is understood
to be a junior partner.
CGAP機には、イギリスはテンペストプロジェクトで完了した全ての研究開発を組み込むが、
日本は次世代戦闘機に利用される予定のすべての技術を提供するとあるな。
さて宿題です。
イギリスが研究開発を完了した、つまり技術実証が終了し実用化の目途を付けた次世代戦闘機用
要素技術を具体的に提示せよ。

512:名無し三等兵
24/02/04 11:40:11.45 QAk29hEJ0.net
そういえばBAEが次世代戦闘機に採用予定のの技術としてARコクピットなんてものを展示してたけど最近聞かないな

513:名無し三等兵
24/02/04 11:45:54.81 UUSdxKw50.net
2035年実用化に間に合わない前提の話は全て却下(笑)

514:名無し三等兵
24/02/04 11:51:13.00 hnpaP8hQ0.net
>>504
後からでも組み込むのは簡単だし、アップグレード版として後期ロットで実装するとかでも全然アリだと思う
外部映像の合成とHMDへの投影はすでにF-35でも実現してるので、具体的にはキャノピーを不透明化&装甲化するだけ

515:名無し三等兵
24/02/04 11:57:23.79 zDiUwNZK0.net
機体も耐弾性能は無いので装甲にする意味も不透明化する意味も無いかと
そもそもステルス機なので耐弾性能自体が無意味で重くなるだけ
ARコックピットは情報の処理にも便利だが一番の売りは軽量化
イギリスは複合素材で構造体を作る技術がないので別の手段での重量軽減を狙っていた
GCAPに組み合わせればより軽くなって良いんじゃないか

516:名無し三等兵
24/02/04 11:58:19.79 +BIEkjgu0.net
意味はある…と言ってもイタリアも日本も似たような研究してるし
採用されなければ技術的貢献は0なわけで

517:名無し三等兵
24/02/04 12:03:16.29 hnpaP8hQ0.net
>>507
将来的な対レーザー防御用かと
装甲化つっても金属材料じゃなくて炭化ケイ素等の非金属先端素材で作られることになると思う

518:名無し三等兵
24/02/04 12:07:33.91 0JDIJzd80.net
現在日本で基本設計中、2025年から詳細設計に入る次期戦闘機を共通プラットホーム化して、
実証機や実証エンジンの技術は後からイギリス向けの機体のカスタマイズに採用するという説にも
符合する記述なんだよなあ。

519:名無し三等兵
24/02/04 12:17:32.90 +BIEkjgu0.net
それな
アンチは都合の悪い事実から目を背けてる

520:名無し三等兵
24/02/04 12:48:38.19 C2oBFnB+0.net
これだけエンジン共同実証の実行が遅れてると、流石にフィードバック論も厳しいかな
もうテンペスト用エンジンのベースにするという使命は無くなった
単なる改良ならF9エンジンの改良を直接やればよいだろという話になってしまう
RRは日本に金を出させてやりたい願望はあるが、どうも日英政府は簡単に認めてはくれてないみたいだな
計画立案して予算が付かないのは政府が事業として認めてない証拠

521:名無し三等兵
24/02/04 12:58:46.18 ug9Dg84m0.net
オタの予想や想像に勝ちも負けもないし信じるも信じないも自由
余命がどうのってファンもいたので早く設計固まって試作機出てこないかなと情報を待つだけ

522:名無し三等兵
24/02/04 13:24:23.43 0JDIJzd80.net
>>497のソースは、日本は機体(エアフレーム)だけ、アビオニクスはイギリスという
説を否定する内容にもなっている。
なんせ日本は次世代戦闘機に”利用される予定のすべての技術”を提供するという事なので、
これには当然アビオニクスも含まれている。
提供する技術は機体(エアフレーム)に限定するなどとは何処にも書かれてない訳だしな。

523:名無し三等兵
24/02/04 14:15:13.17 UUSdxKw50.net
アビオはイギリスなんて根拠ない主張しつも
イギリス政府が計画・立案して予算付けなければ何も実現しない
財政的貢献とは実行する為の予算

524:名無し三等兵
24/02/04 14:46:50.32 Wq3lzdRA0.net
まーた基地外オッペケ念仏が発狂無限ループしているのか。本物の基地外だな。
まあ日本に本当に技術があるなら海外のインテグレーション支援企業なんて必要なかったわな。
しかもミッションシステム、運動性能とステルス、デジタル設計作業とか第六世代機の肝の部分全部じゃねえかと。
X-2といくつかの要素技術の研試やってイキってたけど実際の戦闘機しかも第六世代なんて単独では難しすぎましたと
自白しているようなもので、そりゃオープンシステムアーキテクチャでカスタマイズ・改修の自由が保証されている
テンペストに誘われたら飛びつくわw
18年07月 英テンペスト(FCAS)計画を発表、研究開発を進めながら27年までに実証機を作るFCAS TIが始動
18年11月 BAEが日本に参加を打診中と朝日が報じる
18年12月 31中期防で将来戦闘機開発の早期着手と「国際協力を視野に日本主導の開発」という方針が登場
19年05月 IHIがXF9の要素技術を活かして将来戦闘機のエンジンの共同開発を目指すと発表
19年11月 DSEI JapanでRR研究部門トップがテンペストのエンジン開発への日本の参加を示唆
19年11月 防衛省政策評価に関する有識者会議
○佐藤(丙)委員 今の点を確認させてください。国産化方針を防衛省としては決定しており、
現在はそれに向けて動き出す一番最初の段階だと考えてよいのですか。
○家護谷事業監理官(航空機担当) いや、そうじゃなくて、国際協力がまさに視野に入って
いますので……
○家護谷事業監理官(航空機担当) 国産化という言い方が必ずしも正しくないので、今回の
プロジェクトについて言えば、我が国主導の、というワーディングにしております。国産化と
いうとかなり誤解があると思いますので、かなり国際的な要素を取り入れながら、でも、我が
国が主導的に実施すべきところは実施していく、そこがまさに、一番肝なところです。
19年12月 翌R2年度予算で次期戦闘機開発着手明記とともに以前のDMUとは異なるラムダ翼F-Xのポンチ絵が突然登場
19年12月 ウォッチャー「あれ?これって欧州系第六世代機の絵に似てね?」


525:名無し三等兵
24/02/04 14:48:59.74 Wq3lzdRA0.net
>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。
URLリンク(www.baesystems.com)
【GCAPファクトチェック】
GCAPのサイトがあるのはBAEで三菱重工にはなく合意に関するプレスリリースだけ
GCAPはテンペストを基盤にしているとBAEが公言し、BAEは日本の次期戦闘機インテグレーション支援企業候補の一つ
GCAP高速開発の肝となるBAEのデジタル開発環境は経産省の資料でGCAP開発のDX事例としてとりあげていて
GCAPの機体はテンペストのインテーク、尾翼の特徴が色濃く反映され
GCAPの新イメージやモデルを発表し続けているのはBAEで防衛省や三菱からは何も出てこなくBAEの素材のコピペだけ
GCAPの性能、機能、コンセプトとして紹介されるのはISANKEをはじめ以前からテンペストが宣伝していたものばかりで連続性がある一方
2枚のポンチ絵で終わったF-Xが実際にどんな機体だったのかすら知らされず
GCAP開発はテンペスト(FCAS AP)の計画通りに進行していて今はその「コンセプト・アセスメント」フェイズであることが次期戦闘機事業監理官の発言や
他の発表・報道でも確認される一方、2020年に24年度から試作機製造開始予定との案が内示されていた当初のF-Xとは異なっているようで
GCAP事業の行政機構本部、JV本部の2つとも英にあり、日本は三カ国持ち回りのトップのポストの一つをとりあえず一期分もらえただけで
GCAPエンジンの最初のテストは英で行われるとIHIの要人が言い
BAEがスタンドプレイしているなら防衛省や三菱も抗議すべきだがそれもない

526:名無し三等兵
24/02/04 15:00:54.63 +BIEkjgu0.net
GCAPファクトチェック
公式資料は
・基本設計は日本政府が金を出し日本企業がプライムとして受注
・エンジンも日本政府が金を出し日本企業がプライムとして受注
・GCAPの開発は日本が主導

現実を見ましょう
予算が現実です
マスコミの飛ばし記事や個人の憶測は現実じゃないです
いつまでも願望に縋り付いてないで働きましょう

令和6年度防衛予算
URLリンク(www.mod.go.jp)
○ 次期戦闘機の開発(637億円)
・次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、引き続き機体の基本設計を実施するとともに、搭載用エンジンの詳細設計等を実施。

令和5年度防衛予算
URLリンク(www.mod.go.jp)
〇次期戦闘機の開発(1,023億円)
・次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、エンジンの製造等に着手。

527:名無し三等兵
24/02/04 15:15:17.33 C2oBFnB+0.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
途中の議論なんてどうでもいい
防衛省が公式HPに掲げているのが次期戦闘機の開発方針であり、共同開発の定義もされている
これが決定事項なのだから、議論の段階で出た話なんてどうでもいい
そして開発方針は毎年の予算で実行されていく
マスコミの観測や有識者の意見は途中の議論でしかなく、公式方針と予算が最終決定

528:名無し三等兵
24/02/04 15:16:52.33 Wq3lzdRA0.net
>>516
ちなみに日本ではあまり報じられないが、テンペストは英国防省がFCASの一環として、年々複雑化、高コスト化する
ミッションシステム開発を効率化するために進めているPYRAMIDアーキテクチャを当初から採用している。
モデルベースデザインとオープンシステムアーキテクチャを取り入れ、従来1機ごとに別々に作っていたソフトウェアを
再利用可能で改修も容易なコンポーネント化して、保守や改修のコストから別機種の開発コストまで削減するほかに
共同開発国や輸出先が自由に機能を追加したりバリエーションを作れるようにすることを最初から目的としていている。
URLリンク(www.gov.uk)
まあ早い話が戦闘機・無人機システムツクールキットなわけで、日本がミッションシステムインテグレーションでも海外支援企業を
必要としていたことを考えると、こんな便利な基盤があったら飛びつくのも無理ない。
そりゃこうなるわw
>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。
URLリンク(www.baesystems.com)

529:名無し三等兵
24/02/04 15:32:36.12 +BIEkjgu0.net
またアンチはパターン12か

12. 個人の願望、メディアの憶測、定義・根拠の曖昧な発言に飛びつき、それを盲信し、予算の実際の策定執行状況というより確実なソースを否定しようと企む
例:「GCAPはテンペストが基盤!」
→「基盤」とは具体的に何を意味するのか、どこまでの範囲(例えば「イギリスでの開発は」それを基盤にしているということなのか)が該当するのか一切ソースは示さないまま印象論をゴリ押し

530:名無し三等兵
24/02/04 15:38:10.93 +BIEkjgu0.net
ちなみに同じ構想は防衛省でも「装備品開発のブロック化、モジュール化またはオープンアーキテクチャ化」という形で既に行っている
URLリンク(www.mod.go.jp)
単に大仰な名前をつけたプレゼン映え狙いはしていないというだけでこれ中身は全く同じなんよね
呪術思考のアンチには分からなかったよう�


531:セけど



532:名無し三等兵
24/02/04 15:50:55.30 Wq3lzdRA0.net
基地外オッペケ念仏「にに日本にもあるニダ~!!1」
GCAPにおけるDXの取り組み
○現在、設計の初期段階にあり、MBD(モデルベースドデザイン)等の手法を導入。
○ 3カ国の官民間で開発段階からデジタル・スレッド/デジタル・ツインを実現する。
写真出典:BAEシステムズ社
URLリンク(www.meti.go.jp)


533:名無し三等兵
24/02/04 15:58:34.47 UUSdxKw50.net
URLリンク(view.officeapps.live.com)
戦闘機等ミッションインテグレーション研究開発の行政レビューシート
研究開発終了は来年度
イギリスは何時始めたの?(笑)

534:名無し三等兵
24/02/04 16:04:25.85 C2oBFnB+0.net
URLリンク(jm2040.blogspot.com)
戦闘機等のミッションインテグレーション関連の契約
三菱重工や川崎重工がしっかり契約してますね
BAEが契約なんてどこにもありません

535:名無し三等兵
24/02/04 16:05:32.31 C2oBFnB+0.net
[2023年度]
品目 FTB化試改修(その1)
契約日 2023/09/26
契約相手方 川崎重工業
契約額 10,046,850,000 円
「本件は、C-2輸送機に対し、次期戦闘機用のFTB化試改修に必要な設計及び製作並びに飛行制御機能等に関するデータを取得するための関連試験を行うものである。」

536:名無し三等兵
24/02/04 16:11:21.48 6itKi37G0.net
>>523
この画像BAEのプロモーションビデオから持ってきたやつかな

537:名無し三等兵
24/02/04 16:13:42.85 UUSdxKw50.net
2023年度予算での契約はGCAP合意後
C-2をFTBとして使う事を目的とした契約を結んでいる
日本はアビオニクスをBAEに丸投げする気は無いとい証拠
研究開発自体は2019年度からやっており、次期戦闘機開発正式スタート前からの事業
英伊より5年は早くスタートしてる(笑)

538:名無し三等兵
24/02/04 16:26:41.39 C/EgounV0.net
今日はこのパターンばかりだね
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す

539:名無し三等兵
24/02/04 16:29:57.04 thPTLC26M.net
11. 反論できなくなると毎回パターン、テンプレと称するものを連投し始める
それで反論したつもりになるが相手の話を理解していないため毎回的外れなコピペにしかならない
自分が一番「パターン通り」だという体を貼ったギャグである

12. 個人の願望、メディアの憶測、定義・根拠の曖昧な発言に飛びつき、それを盲信し、予算の実際の策定執行状況というより確実なソースを否定しようと企む
例:「GCAPはテンペストが基盤!」
→「基盤」とは具体的に何を意味するのか、どこまでの範囲(例えば「イギリスでの開発は」それを基盤にしているということなのか)が該当するのか一切ソースは示さないまま印象論をゴリ押し

15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か単独開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることからは必死に目を逸らし続ける

16. 不利になると相手を自演認定して精神勝利
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する

540:名無し三等兵
24/02/04 16:59:36.83 Wq3lzdRA0.net
実にわかりやすいなw
(1)次期戦闘機のインテグレーション支援
次期戦闘機の開発については、開発リスクを低減するため、外国企業より、
①ミッション・システム・インテグレーション、②運動性能とステルス性の両
立、③コンピューター・シミュレーションを駆使した設計作業の3つの技術分
野について支援を受けることとし、本年11月初めより、BAEシステムズ社、
ボーイング社及びロッキード・マーチン社の3社から受領した情報提供書の分
析・評価を行ってきました。

ミッションシステムの開発・改修を容易にするPYRAMIDアーキテクチャが売りのFCAS(テンペスト)と計画を統合してGCAP発足
The United Kingdom (UK) Ministry of Defence (MOD) has recognised that mission systems software is becoming
ever more complex and expensive to develop. Technological advances mean software must be rapidly adapted to
respond to evolving threats and capability needs. The UK MOD has developed a reusable and open air system
reference architecture; applicable for both legacy and future air platforms. Known as PYRAMID, this approach will
make upgrades more rapid and reduce software maintenance costs.
「英国防省はミッションシステム・ソフトウェア開発がますます複雑・高額化していることを認識しています。技術の進歩は
進化する脅威と能力要求にソフトウェアが迅速に対応しなければならないことを意味します。そこで国防省は従来と将来の航空
プラットフォームに適用可能な、再利用可能でオープンな航空システム参照アーキテクチャを開発しました。PYRAMIDとして
知られるこのアプローチは改修をより迅速にし、ソフトウェアの維持コストを削減します。」
URLリンク(www.gov.uk)


>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。
URLリンク(www.baesystems.com)

541:名無し三等兵
24/02/04 17:10:17.99 6itKi37G0.net
情報提供書を受領した結果BAEは落選してる

542:名無し三等兵
24/02/04 17:13:19.42 C2oBFnB+0.net
防衛省はインテグレーション支援企業としてBAEとは契約していない

543:名無し三等兵
24/02/04 17:30:52.49 Wq3lzdRA0.net
(1)次期戦闘機のインテグレーション支援
次期戦闘機の開発については、開発リスクを低減するため、外国企業より、
①ミッション・システム・インテグレーション、②運動性能とステルス性の両
立、③コンピューター・シミュレーションを駆使した設計作業の3つの技術分
野について支援を受けることとし、本年11月初めより、BAEシステムズ社、
ボーイング社及びロッキード・マーチン社の3社から受領した情報提供書の分
析・評価を行ってきました。今般、第5世代戦闘機の開発に豊富な経験を有す
るロッキード・マーチン社の提案が総合的に最も優れていると判断されたこと
から、同社をインテグレーション支援の候補企業として選定しました。

(2022/05/17)
>というのも、戦闘機は、機体センサーやデータリンク、武装といった1つひとつの性能が優れていても、それらがバラバラに動いていては
>全体に高い能力を発揮できない。日本には、それらを効果的に組み合わせるシステム・インテグレーションの設計や経験がなく、技術的に
>「家庭教師」になるロッキード・マーティンの支援と協力が必要だったからだ。同社は第5世代戦闘機と呼ばれるF22やF35の開発生産を
>手掛けてきた実績がある。しかし、ここに来て、防衛省は再び方針を転換し、その家庭教師役の主要パートナーをロッキード・マーティンから
>BAEシステムズに乗り換えようとしている。いったい何が起きているのか。
URLリンク(toyokeizai.net)

ミッションシステムの開発・改修を容易にするPYRAMIDアーキテクチャが売りのFCAS(テンペスト)と計画を統合してGCAP発足
The UK MOD has developed a reusable and open air system reference architecture; applicable for both legacy and future air platforms.
Known as PYRAMID, this approach will make upgrades more rapid and reduce software maintenance costs.

>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。
URLリンク(www.baesystems.com)

544:名無し三等兵
24/02/04 17:35:41.25 MGeObmosd.net
とりあえず各国の分担内容を早く公開してくれないと予想で語るしかないしどうにもならないな

545:名無し三等兵
24/02/04 17:49:07.16 XM2i6EQb0.net
糖質患者が書き込めない避難所はこちら
【GCAP】F-Xを語るスレ避難所その1【日英伊共同開発】
URLリンク(bbs.punipuni.eu)

546:名無し三等兵
24/02/04 18:05:54.98 UUSdxKw50.net
>>535
予算見ればわかるよ
2024年度迄は共同開発段階ではないから、何が計画立案され、予算が付けられたか見ればわかる
何で予算という決定的な発表を無視するのかな?(笑)
現時点では、日本が次期戦闘機の機体の基本設計を進め、エンジンの製造段階迄は確定
ミッションインテグレーションの研究も来年度で終了予定
イギリスやイタリアが何を計画・立案して予算付けたか見れば一発でわかる
ぶっちゃけ財政的・技術的貢献とは2035年実用化前提で開発計画を立てて予算付けて開発成果を出すこと

547:名無し三等兵
24/02/04 18:10:40.40 zDiUwNZK0.net
次期戦闘機関連で日本が外国に金を払ったのは米空軍のみ
これは通信規格の擦り合わせなど、インターオペラビリティーの実現に必要な為
BAEは現在まで開発には全く無関係。RRも同じ

548:名無し三等兵
24/02/04 18:15:09.23 FUAohj8F0.net
イギリス予算:2兆2,495億円(120憶ポンド)
Speaking in Japan, Defence Secretary Ben Wallace said: ‘We will be investing £2 billion in GCAP up to 2025 and £10 billion over the next ten years.
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
イタリヤ予算:8,017憶円(50憶ユーロ)
A further €5 billion was allocated to the Global Combat Air Programme (GCAP) collaboration
with the UK and Japan for a 6th generation fighter.
URLリンク(finabel.org)
イタリアが予算を増やさなければ4:4:2だよ

549:名無し三等兵
24/02/04 18:22:10.69 Wq3lzdRA0.net
なお基地外オッペケ念仏の予算と公文書に関する深い理解の例
532名無し三等兵 sage2022/12/05(月) 11:47:06.61SLIP:ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.240.102](10/28)ID:ChzvPvKU0(10/24)
>>527
URLリンク(www.mod.go.jp)
次期戦闘機に係わる国際協力という公式方針
公式方針上、国際共同開発という言葉は用いていない
何を協力する協議か日英間で合意・署名したと書かれてますよ
その具体的内容が出てくるだけ
この方針が一切改定されなかった時点で協議内容はこの方針から外れるものは出てこない
なにせ国家間の約束
また防衛省は嘘の説明をしてる説を唱えるのですか?
867名無し三等兵 sage2022/12/06(火) 13:11:34.53SLIP:ワッチョイ 4b01-R4o2 [60.106.254.81](3/8)ID:Bg4uLeC20(3/8) 返信 (1)
やるならやるで開発方針を先に変更する
しれっと別計画に差し替えるなんて予算要求だって無効になるから無理だよ
アホは予算の流用が可能だと思ってるようだが
別計画になってしまえば要求した予算の根拠を失うから財務省は予算を付けない理由を持つことになる
予算というのは別計画には流用はできない
概算要求した時点で現行方針の範囲内の話しか出てこないことはわかりきっていた

↓ 大 草 原 ↓
(2022/12/16)
次期戦闘機について、戦闘機(F-2)の退役が見込まれる2035年度までに、将来にわたって航空優勢を確保・維持することが可能な戦闘機を配備できるよう、
改修の自由や同盟国との相互運用性を確保しつつ、英国及びイタリアと次期戦闘機の共同開発を推進する。
URLリンク(www.mod.go.jp)

550:名無し三等兵
24/02/04 18:23:20.91 UUSdxKw50.net
例えば、3カ国が同じ様な対象に開発予算を付けていたら
それは各国の仕様のカスタマイズ部分ということになる
逆にある特定の国しか開発予算を計上してなければ、その分野は設計・開発が一任されているということ
日本が次期戦闘機の射出座席開発に予算付けてるか?
日本は開発予算付けてないから、ほぼマーチンベーカー社製で決まり
機体の基本設計やエンジン製造に英伊が予算付けてるか?
予算付けてなければ、それは日本が設計を一任されてる
同じ分野で開発予算が重複してなければ、それは設計・開発を一任され
同じ分野でも開発予算が重複してなければ、それは開発がその国担当

551:名無し三等兵
24/02/04 18:32:08.96 Wq3lzdRA0.net
【基地外オッペケ念仏 黄金の逆法則】
F-3は要素技術の成果そのままのDMUの形の戦時急造型だから2030年前に実戦配備!→2035年配備の第六世代機
F-3は国産!射出座席だけ輸入!→国際協力が必要
F-3開発では部品を使う国際協力だけ!→サブシステム共同開発発表
F-3ではサブシステムの共同開発だけ!→機体共通化の共同分析を開始
F-3開発はもう始まってる!共同開発はちゃぶ台返しだから無理!→日英伊三カ国共同開発を発表
GCAPは日本設計機のライセンス生産!→ 「GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています」
エ、エンジンはXF9! → エンジンも日英伊共同開発
もうねw

552:名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-W4Ly [153.140.217.153 [上級国民]])
24/02/04 20:07:45.92 thPTLC26M.net
まぁ基本設計もエンジンも日本政府が金を出して日本企業が受注してるんだから日本主導だろうな

553:名無し三等兵 (ワッチョイ a552-JT+5 [240d:1a:1c:1e00:*])
24/02/04 20:46:16.01 Wq3lzdRA0.net
つまりコンセプト・アセスメントフェイズもエンジンも英政府が金を出して英企業が受注してるんだから英主導ということか。

そういえばそうだったな。
>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。
URLリンク(www.baesystems.com)

554:名無し三等兵 (ワッチョイ bd13-VLIv [2400:2200:7b1:e07d:*])
24/02/04 20:47:32.98 UUSdxKw50.net
イギリスがエンジンなんて開発してた?(笑)

555:名無し三等兵 (ワッチョイ a552-JT+5 [240d:1a:1c:1e00:*])
24/02/04 20:49:01.65 Wq3lzdRA0.net
エンジン共同実証・開発をしていると言っている人・組織: 防衛省、防衛装備庁、次期戦闘機事業監理官、英国防省、ロールス・ロイス、
ロールス・ロイス技術開発部門責任者、IHI、IHI航空・宇宙・防衛事業領域副領域長、他多数の関係企業と関係者

エンジン共同実証・開発をしていないと言っている人・組織: 基地外オッペケ念仏(統合失調症)



556:名無し三等兵 (ワッチョイ ad1b-VLIv [2400:2200:5b9:a16b:*])
24/02/04 21:05:29.86 938eQqKz0.net
戦闘機開発は国家事業だから、イギリス政府が計画立案して予算を付けなければ何も実現しない
民間企業の誰かのコメントなんて何の意味もない
政府が計画・立案して予算を付けるかが全て

557:名無し三等兵
24/02/04 21:15:38.38 FUAohj8F0.net
イギリス予算:2兆2,495億円(120憶ポンド)
Speaking in Japan, Defence Secretary Ben Wallace said: ‘We will be investing £2 billion in GCAP up to 2025 and £10 billion over the next ten years.
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
イタリヤ予算:8,017憶円(50憶ユーロ)
A further €5 billion was allocated to the Global Combat Air Programme (GCAP) collaboration
with the UK and Japan for a 6th generation fighter.
URLリンク(finabel.org)
イタリアが予算を増やさなければ4:4:2だよ

558:名無し三等兵
24/02/04 21:17:34.68 938eQqKz0.net
国家予算無しではRRは実証エンジンすら開発できない
XG-40実証エンジンですら85%は英国政府が出資している
更にその先のEJ200となれば英独伊西の政府の予算で開発された
イギリス政府が計画・立案して予算付けなければエンジン共同実証する実行できない
その実証エンジンは2024年度も事業化されてない
色々と話は持ちかけてみたが、結


559:局は事業化に失敗して予算付かなかった(笑) 日本の次期戦闘機用エンジンは2023年度もバッチリIHIが契約している



560:名無し三等兵
24/02/04 21:30:44.13 938eQqKz0.net
ちょっと話は違うが、次期戦闘機開発事業を推進した官僚は有能だな
防衛省開発案件の中で優先順位をダントツ1位という地位にして予算をしっかり確保した
結果的にはイギリスやイタリアが日本の次期戦闘機を共通プラットフォームとして採用させることにも成功
それに対してFCAS(テンペスト)を推進した国防官僚は無能
国防省が2035年実用化といってるのにチームテンペストは無視
国防省と軍需産業との諸々の事をすり合わせを全くしてない
それで対外交渉して出資交渉失敗や国家間で合意したことすら守れない
計画立案としては史上最低レベルの酷さだったな
結局は推進してたFCAS(テンペスト)は放棄して、日本の次期戦闘機を共通プラットフォームにする開発案を採用するしかなくなった

561:名無し三等兵
24/02/04 21:34:49.51 Wq3lzdRA0.net
英政府「22年初頭から英日で実証エンジンを開発する。当初3000万ポンド、フルスケール実証機に2億ポンド。」
基地外「戦闘機開発は国家事業だから、イギリス政府が計画立案して予算を付けなければ何も実現しない」
URLリンク(www.gov.uk)
もうねw

562:名無し三等兵
24/02/04 21:37:27.29 938eQqKz0.net
エンジン共同実証事業なんて事業化されてないぞ(笑)

563:名無し三等兵
24/02/04 21:38:30.83 938eQqKz0.net
2021年12月段階では風呂敷を広げたが、2024年度でも事業化されてない(笑)

564:名無し三等兵
24/02/04 21:38:44.85 Wq3lzdRA0.net
基地外オッペケ念仏妄想ワールドではテンペストがBAEのカンパニープロジェクトか何かで、それを英政府に売り込んでいるものの政府側は
日本の次期戦闘機をカスタマイズしてライセンス生産するプランに傾いているみたいな物語が展開しているが、現実世界では
チームテンペストは英政府が戦闘機の設計・製造能力を維持するために国策で作った産官学複合体で、政府が特別株を保有する国策企業の
BAEにそのプライムを務めさせているパートナーシップなので、基地外オッペケ念仏妄想のような話が起こりえないことは普通の人間にはすぐに理解できる。
基地外オッペケ念仏妄想で頻繁に見られるこの種の主客・因果・時系列の逆転は統合失調症の症状なので仕方のないことではあるが。
「2018年、将来戦闘航空システム技術イニシアティブ(FCAS TI)が発足した。これは2018年から2026年にわたりFCASに必要な技術やスキルを熟成するものである。
FCAS TIの中核はチーム・テンペスト、すなわち政府(国防省および空軍高速能力開発室)と協働する産業パートナー(BAE、Leonardo、MBDA、RR)によって
共同設立されたパートナーシップで、数百のサプライヤーや大学を含む組織とともにインセンティブを揃え、投資を促進し、開発速度の向上とコスト削減を推進する。
この国防省と産業間の提携はまた国防省の国防・安全保障産業戦略(DSIS)で不可欠な部分でもある。
FCAS TIの成果は2021年に開始したFCAS Acquisition Programme (FCAS AP、FCAS取得事業)に完全に組み込まれる。
国防省はFCAS APの下で2024年までに計画上の大きな選択を可能にするために当初2.5億ポンド相当の「コンセプト・アセスメント」作業の契約を締結した。
現在(訳注:2022年11月)はFCAS APのコンセプト・アセスメントフェイズとFCAS TIが並行していて、次の関門まで2年である。
現在行われている広範な作業はリスクを低減し、ステークホルダーにとって成功とみなされる結果に向け実行可能な戦略を作ることを目的としている。」
図1はFCAS TIとFCAS APの進行と相互交流の概要である。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(static.rusi.org)

565:名無し三等兵
24/02/04 21:43:58.09 zDiUwNZK0.net
>>550
それに比べて政治家が無能すぎてな
早く公明を追い出すか説得しろ
政党間の交渉は総裁の役目だろ

566:名無し三等兵
24/02/04 22:01:37.52 Wq3lzdRA0.net
(2021/12/22)
「22年初頭から英日で実証エンジンを開発する。当初3000万ポンド、フルスケール実証機に2億ポンド。」 英政府
URLリンク(www.gov.uk)
(2021/12/22)
「日英防衛当局は、今般、エンジンの共同実証事業を令和4年1月に開始することを確認しました。」 防衛省
URLリンク(www.mod.go.jp)
(2022/08/31)
「エンジンの共同実証事業を今年初めから英国と一緒に行っている。」 防衛装備庁担当者
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(2022/12/09)
RRの最高開発責任者アレックス・ジーノは同社が昨年12月に発表した実証エンジンを共同で設計、製造、試験する作業は
順調に進んでいて納入の目処も立っているという。
URLリンク(www.proactiveinvestors.co.uk)
(2023/03/15)
IHI航空宇宙防衛事業領域 副事業領域長の佐藤篤は千葉で開催されたDSEI Japan 2023でJanesに対し両社は2021年12月の
共同開発合意に続き人員と技術の交換を始めていると語った。共同実証エンジン計画と名付けられた共同事業はGCAP戦闘機用に
十分にコンパクトなエンジンの発電と熱管理を含む能力を証明するものだという。
両社は2030年代半ばから生産されるGCAP戦闘機の初期バッチに搭載可能なエンジンのプロトタイプを2020年代後半までに開発
することを目指していて、そのエンジンの初期の試験は英国で行われるという。
URLリンク(www.janes.com)
(2024/02/04)
「エンジン共同実証事業なんて事業化されてないぞ(笑)」 基地外オッペケ念仏(統合失調症)
「2021年12月段階では風呂敷を広げたが、2024年度でも事業化されてない(笑)」 基地外オッペケ念仏(統合失調症)

もうねw

567:名無し三等兵
24/02/04 23:02:02.66 XM2i6EQb0.net
糖質患者書き込み禁止の避難所はこちら
【GCAP】F-Xを語るスレ避難所その1【日英伊共同開発】
URLリンク(bbs.punipuni.eu)

568:名無し三等兵
24/02/05 01:03:51.15 erXXA2eF0.net
実証事業が早く始まると良いねw

569:名無し三等兵
24/02/05 02:08:43.02 pJDB1sxi0.net
ボクの中では始まったばかりです
アナウンスが遅れてるだけです(キリッ

570:名無し三等兵
24/02/05 04:06:32.41 bX5YFVHE0.net
かわいそうだから誰か避難所に書き込んでやれよ

571:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b87-VLIv [2400:2200:3f5:71bc:*])
24/02/05 05:22:34.42 qNMgGshy0.net
URLリンク(www.gov.uk)

イギリス国防省の公式発表によると、テンペストはGCAPの下で開発される航空機の名
つまり、テンペストはニックネームに過ぎない

エンジン共同実証事業の内容すら決まってないだろ(笑)

URLリンク(www.gov.uk)

2023年3月のイギリス国防省公式発表で
まだ協議中と書かれている
そして2024年度も事業化しなかった(笑)

572:名無し三等兵
24/02/05 06:17:01.09 IrJ9ii/80.net
出資するお金が全てだよ
2035年の部隊配備なんて破られ、4:4:2の分担でイギリスとフランスが間に合う時に完成する
そういうことはどの国際共同開発でも見られる。1対2何だから仕方がない
日本の離脱は財務省が許さない

573:名無し三等兵
24/02/05 06:21:26.77 qNMgGshy0.net
既に3カ国で財政的・技術的貢献に応じた作業分野と合意しただろ(笑)
事実を認められない奴は単なるバカ

574:名無し三等兵 (ワッチョイ ab18-MO48 [2001:f70:2c40:f00:*])
24/02/05 07:12:01.24 IrJ9ii/80.net
ワークシェアの量は財政的貢献で決まる。技術はどこを取るかには影響すると思うが
2035年は間に合わない国があれば反故にされる

575:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b87-VLIv [2400:2200:3f5:71bc:*])
24/02/05 07:16:22.64 qNMgGshy0.net
何故、エンジン共同実証事業が事業化されないかというと
開発費に見合ったメリットが日英双方かどちらかに無いからだろ
日英防衛当局の双方あるいはどちらかが、かける費用に対するメリットが無いと考えてる
これはRRやIHIとの見解や願望とは別の話

いくら企業は乗り気であっても、防衛当局がやる価値が無いと判断すれば事業化されない
RRやIHIの人のコメントと事業化されない結果にギャップがあるのは、事業化する防衛当局がメリットが無いと判断してるから
防衛当局は民間企業の要請を全て受入れるわけではない
政府事業は民間企業には決定権はなく、政府決定に従うしかない

何故、防衛当局がメリットを感じないかというと
日本は次期戦闘機用エンジンの開発を進めており、独自のエンジン改良の研究もやっている
わざわざ多額の開発費を負担してまで実証事業をやるメリットが少ない
イギリス側も既にFCAS(練習機)は頓挫しており、実証エンジンをテンペスト用エンジンの叩き台にする必要が無くなった
RRは大手エンジンメーカーであり、実証事業がなくても打撃にならず、著しい技術力低下が懸念されることもない
かりにIHIやRRが乗り気であっても、日英双方の防衛当局にはメリットが薄いと判断される事業

後はチームテンペスト内でRRの発言力・影響力がBAEに比べてかなり低いのもある
FCAS(テンペスト)はエンジン開発が重要性の割に研究開発費が冷遇されていたことからも、RRの発言力・影響力がBAEより低いと推測される
大して必要がない実証機制作が優遇されたのは、BAEの発言力・影響力が英国内で強いから

576:名無し三等兵 (ワッチョイ ab18-MO48 [2001:f70:2c40:f00:*])
24/02/05 07:16:50.37 IrJ9ii/80.net
GCAPの条約の中には2035年という数字は入っていないので反故にされてもあまり文句は言えない

577:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b87-VLIv [2400:2200:3f5:71bc:*])
24/02/05 07:19:38.58 qNMgGshy0.net
訂正 FCAS(練習機)→FCAS(テンペスト)

578:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b87-VLIv [2400:2200:3f5:71bc:*])
24/02/05 07:22:14.54 qNMgGshy0.net
>>566

URLリンク(www.gov.uk)

イギリス国防省も2035年実用化と言ってるだろ
2035年実用化はFCAS(テンペスト)の時から一貫した方針

579:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b87-VLIv [2400:2200:3f5:71bc:*])
24/02/05 07:37:59.95 qNMgGshy0.net
アンチが必死に貼り付けてるのはRRやIHIの誰かのコメント
しかし、決定権はRRやIHIにはない
事業化する政府と民間企業とは必ずしも意見が一致してるわけではない
RRやIHIの人が前向きなのに事業化されないのは、日英双方の政府・軍当局が許可して事業化しないから
協議された話は、日英双方の政府・軍当局に必要性を感じさせなかったということ

580:名無し三等兵
24/02/05 09:16:32.77 jZS0A9TH0.net
スポンサーが金出したという証拠は予算
スポンサーが金出さないと予算に計上されず、それをあてにしてた
企業の懐に転がりこむ額もゼロである。
企業活動は慈善事業じゃないし、戦闘機用の新型エンジンなんてアホみたいに
経費が掛かりとても企業のキャッシュフロー単独では賄えない。
よって予算のつかない軍事開発は不可能である。
英国はここ近年の経済不況や、かさむ一方のウクライナ支援なんかで
軍事費縮小一辺倒で新型機への予算も出せなくなっている。
日本はなぜか湯水のように予算を投入してドカドカ資金投入して
新型機開発を急いでいる。
困った英国は日本にゲタを預けた状態になっている。
というのは客観的な事実。

581:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b87-VLIv [2400:2200:3f5:71bc:*])
24/02/05 09:29:26.64 qNMgGshy0.net
日本もあらゆる分野に開発予算を投入してる訳ではない
航空機に関しては次期戦闘機関連とP-1&C-2派生型に集中投資している
事実上、練習機開発なんて防衛費での開発は切られている
ヘリなんかも海外機のライセンス生産や日本仕様への改修程度
全体的には次期戦闘機関連がダントツの優先順位第一位でスタンドオフミサイルが第二位
研究開発費を優先順位を付けて集中投資してる状態
イギリスは優先順位が曖昧で予算を奪い合ってる状態
チームテンペスト内でも実証機が優遇され、エンジンが冷遇する状態

582:名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-vgJh [153.240.143.8])
24/02/05 09:51:13.76 ruey3deF0.net
今日は妄想の事実認定が多いね
いつのまにか日本主導が事実であるかのように語っている
統合失調症の症状が進むとこうなっていく

10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す

583:名無し三等兵 (ワッチョイ cbdb-JT+5 [153.142.106.9])
24/02/05 09:57:46.97 jZS0A9TH0.net
主導なんて一言も行ってないが。
ああ、コピペ乙w

584:名無し三等兵 (ワッチョイ d501-JeKO [126.227.49.153])
24/02/05 10:29:25.76 erXXA2eF0.net
前張ってあった議事録でも言ってたけど実証機はもう雇用の繋ぎメインでその結果がGCAPにも使えると良いなあ程度何だよね

585:名無し三等兵 (ワッチョイ a397-W4Ly [157.107.44.128 [上級国民]])
24/02/05 10:35:42.54 HrPFvB+G0.net
そんな議事録だったのか
マジでF-35選定中の日本のATD-Xみたいになってんだなぁ

586:名無し三等兵 (スップ Sd03-vgJh [1.75.0.233])
24/02/05 10:59:19.73 gEsfQctjd.net
このスレも正月で流れが変わったよな
念仏君は大晦日も元旦も変わらず早朝からテンプレ通りの妄想を書き続けて
完璧な病気だと気づかれた

そのうちテンプレ10の妄想と現実をごちゃ混ぜにするパターンが
典型的な統合失調症の症状だと言い出す人が出てきて更に流れが変わった

完璧なキチガイなんて誰も止められないしな

587:名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-MO48 [60.102.60.170])
24/02/05 11:09:21.52 vHOMm2A60.net
何処に決定権があるかは超重要
かつて日本のFSXでは、国内開発案を推進したかっただろうが
政治がF-16改造案にすると判断したら従うしかなかった
それはイギリスだって同じことで、政治が日本の次期戦闘機を共通プラットフォームにすると決定すれば
BAEやRRが何を叫ぼうと従うしかない
最終的な決定権はイギリス政府にあるのだから

588:名無し三等兵 (ワッチョイ cbdb-JT+5 [153.142.106.9])
24/02/05 11:13:08.47 jZS0A9TH0.net
金を出さないものに文句を言う資格も権利もないというだけの話。

589:名無し三等兵 (ワッチョイ cbdb-JT+5 [153.142.106.9])
24/02/05 11:14:56.36 jZS0A9TH0.net
宴会場で俺が払いを全持ちするといったら周囲はお大尽と持ち上げるだろ。
アレだよw

590:名無し三等兵 (ワッチョイ ade7-htU1 [240a:61:1094:751c:*])
24/02/05 11:22:31.00 31ikfF5G0.net
>>579
日本は韓国と違って食う側じゃなく作る側だよ

591:名無し三等兵 (スップ Sd03-vgJh [1.66.96.69])
24/02/05 14:04:04.96 nBtI66L1d.net
>>577
5.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように語りだす

>>580
7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒

592:名無し三等兵
24/02/05 15:11:17.51 vHOMm2A60.net
イギリスは外交的に失態を晒したからGCAP・GIGOの交渉では立場が非常に弱かった
イタリアにとってはFCAS(テンペスト)での一連のイギリスの動きは信頼損ねる行為だし
日本にとってもJNAAMやエンジン共同実証では信頼を損ねる事になっている
技術開発自体の遅れと外交的信頼低下の双方だったから、BAEやRRの願望とは裏腹に英国政府はアッサリ不利な条件を呑んでしまった

593:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b25-jSnV [2400:4050:2c20:b610:*])
24/02/05 18:41:12.61 I3RB3IgA0.net
URLリンク(www.mod.go.jp)
>作業分担を各国の財政的・技術的貢献度合いに応じたものとすることを確認した。

外野がああだこうだ憶測を垂れ流した所で、金や技術を出した所が一番多く果実得るって原則は変わらない

594:名無し三等兵
24/02/05 19:06:12.22 vHOMm2A60.net
次期戦闘機の開発等(1,054億円)
〇 次期戦闘機の開発(1,023億円)
・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、
エンジンの製造等に着手
〇 次期戦闘機関連研究(31億円)
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための複数機間の飛行制御技術に関する試験準備
これが令和五年度の予算の記述だが、エンジン改良に関する研究もやり始めてしまっている
エンジン共同実証は、グダグダとイギリス側が協議と都合の良い話しかしてないから、日本の方が独自に動いて予算付けてしまった
次期戦闘機用エンジンがF9エンジンなら、わざわざ実証エンジンを別に作ってフィードバックするより
直接改良して性能向上した方がよいのではという話になってしまう
イギリス政府が積極的に開発費を拠出して計画・立案しないと、日本側から積極的に推進しようという動きは出ない
RRの人が何を発言するかより、イギリス政府が積極的に動かないとスタートできないな

595:名無し三等兵
24/02/05 19:19:04.04 1uTnpXys0.net
まーた基地外オッペケ念仏が無限ループしているのか。本物の基地外だな。
【オッペケ基地外無限ループ対応用テンプレート】
・次期戦闘機は日英伊共同開発のGCAP
・次期戦闘機用エンジンも日英伊共同開発
・次期戦闘機はGCAPなので、令和5年度以降の予算で次期戦闘機開発費として計上されるものはGCAPの開発費
・次期戦闘機はGCAPとして継続している建付けなので予算の扱いも継続している
・日本の担当部位は現在(2023-2024)交渉中
・最初に明示的なワークシェア比率を決めないのは最終的に日本が全て取るための布石ではなくGCAP条約で謳われる平等なパートナーシップのため
・GCAP条約および関連合意の原文のどこを読んでもプログラムを日本が主導するという記述はなく、そのような事実も確認できない
・当初から「日本主導の開発」とは、日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の三要件が担保される開発で、国産ではないと防衛省が説明
・GCAP開発行政機構、GCAP産業機構の本部は英国で、その長官ポストは三カ国の持ち回り

596:名無し三等兵
24/02/05 19:58:31.15 Xklx2Suad.net
>>582
>>584
10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す

597:名無し三等兵
24/02/05 21:28:24.13 IrJ9ii/80.net
防衛省の人も担当を交渉していると言っているのに
2023年4月25日の記事で防衛装備庁事業監理官 射場隆昌さん曰く
「たとえば前胴、中胴、主翼、後胴、さらに、センサーやレーダー、エンジンなど、
誰がどこを担当するか。どの国も自国の防衛産業を極めて重視しているし、
自分の望むタイミングで改修=アップグレードするためにも、
各国ともとりたい部分がある。その交渉を一生懸命やっている」
URLリンク(www.nhk.or.jp)

598:名無し三等兵
24/02/06 00:40:09.10 WSQHdaOZ0.net
CGは新作かな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

599:名無し三等兵
24/02/06 01:19:04.94 4RNUMeQE0.net
特に目新しいものは無いかな
もう外観はほぼ決定か
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

600:名無し三等兵 (ワッチョイ aba6-+xTl [2400:4051:cea2:e10:*])
24/02/06 01:27:16.31 4RNUMeQE0.net
DSIの上方に段差のあるやつはなんだ???

601:名無し三等兵 (ワッチョイ abac-7JA2 [113.20.244.9])
24/02/06 01:30:18.10 XESegIMY0.net
段差があるのが最新のCGで、何らかの光学機器の窓ではないかと言われている

602:名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-MO48 [60.102.52.162])
24/02/06 03:59:28.91 nqCdEnm70.net
>>587

URLリンク(www.mod.go.jp)

もう結論出たから
財政的・技術的貢献に応じた作業分担

603:名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-MO48 [60.102.52.162])
24/02/06 04:47:01.76 nqCdEnm70.net
まだ実証されてない技術は技術的貢献にはカウントされない
まして、2035年実用化に間に合わないものは貢献にならない
実証は提供国が責任をもって実証してからGCAPに提供を申し出てくださいということになる
イギリスの実証機やらエンジン共同実証で何らかの技術的貢献を主張するなら
イギリスが自国で開発費を出して、使える技術だと実証してからGCAPにもってこいという話がGIGOで決まった
日本は自国の開発費負担で次期戦闘機の基本設計を進め、エンジンは製造段階してGCAPに提供する
ミッションインテグレーション関連も、来年度まで研究作業を進めてGCAPに提供する

イギリスは何を提供するのか?
FCAS(テンペスト)のように、基礎研究まで他国資金に頼った技術開発は通用しない
他国に開発費負担させたら財政的貢献はそれだけ低下するから
発言権・影響力が欲しいなら、2035年実用化前提で自国の負担で技術や製品開発をするしかない

604:名無し三等兵 (ワッチョイ 0501-MO48 [60.102.52.162])
24/02/06 05:24:33.33 nqCdEnm70.net
FCAS(テンペスト)が頓挫した大きな要因の1つは
イギリスはお互いに技術を持ち寄って開発するということをうたっていたが
実際にはイギリスが他国のお金をあてにした技術開発をしようとしていたこと
あからさまに他国の資金をイギリスが好きに使って開発する事が前提にされていた
だから2035年実用化前提なのに実証機を2027年迄に飛ばすとかいう間に合わない前提の計画を出してくる
その実証機制作にも他国の出資を呼びかけている
エンジン共同実証にしたって、イギリスが大部分負担ならとっくにスタートしていただろう
なかなかスタートできないのは、結局は開発費負担を日本に多く出させようという目論見だからと推測される
他国の資金をあてに研究開発しようとしてるから、サーブCEOに休眠状態と内情を暴露されてしまった

605:名無し三等兵
24/02/06 06:26:26.28 ILriTG780.net
具体的なワークシェアの交渉は政府ではできなくて企業間でやっている
それはイギリスの国防委員会でワークシェアの話をBAEの人がしていることから明らか
それを最終的に承認するは各政府であるが
予算規模から4:4:2の分担で進んでいると考えるべき

606:名無し三等兵
24/02/06 06:27:23.09 22zcjz5X0.net
政府事業なのに民間企業に決定権があるわけないだろ(笑)

607:名無し三等兵 (ワッチョイ 85ad-fLQP [124.141.239.176])
24/02/06 06:50:41.72 8LuwaI8C0.net
考えみれば恐ろしい事言ってるな

シビリアンがコントロール(いやそれ血税からやぞ!)

608:名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-11P2 [153.191.10.13])
24/02/06 06:55:42.41 FxjNqt+D0.net
>>595
そのロジックだとMHIはBAEと交渉した結果、技術的財政的な負担に応じた作業分担を
BAEに飲ませた事になるな。
それを日英両政府が了承し、政治的合意として確定したという事になるが。

まあ、MHIとしては金も技術も出さないのに分担だけ持っていくとかふざけんなって話だから、
今後も合意が覆る余地は無くなるな。

609:名無し三等兵 (ワッチョイ ab18-MO48 [2001:f70:2c40:f00:*])
24/02/06 07:09:55.50 ILriTG780.net
技術を持っている企業が自国の政府の要望を聞きながら話し合い、各国の予算の応じてワークシェアを決めて
最終的に各政府が承認する
いずれにしろワークシェアは今年中に分かる

610:名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-11P2 [153.191.10.13])
24/02/06 07:16:30.71 FxjNqt+D0.net
合意では分担はCGAPへの貢献度に応じる形になっているから、ワークウェアは確定した数字にはならんだろうな。
あくまでも現時点ではどの程度かという数字にしかならない。

611:名無し三等兵 (ワッチョイ e37a-ru2A [2405:6581:dee0:2500:*])
24/02/06 07:30:43.24 goWhZa2k0.net
イタリアの日本シフト後押し 岸田・メローニ首相、良好な関係も軸に 対中認識を共有
URLリンク(www.sankei.com)
>岸田首相とメローニ氏は先進7カ国(G7)首脳の中でも波長が合うとされていたが、会談とその後の夕食会で個人的な信頼関係をさらに深めた形だ。
>「メローニはすごい。40代で首相にまでなってしまうんだから」
>首相は47歳のメローニ氏について周囲にたびたびこう語り、政治家としての力量を高く評価してきた。
>個人的にも親密な関係を築いている。メローニ氏は外遊の際、幼い娘をできる限り同伴させるが、首相は昨年5月のG7広島サミットの際、まな娘へのプレゼントとして人気キャラクター・ハローキティのぬいぐるみを贈呈した。メローニ氏は首相の気遣いに感謝したという。

去年の交渉がイタリア有利に進んだのはこの影響かね?

612:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b56-VLIv [2400:2200:5b9:a455:*])
24/02/06 07:31:44.90 22zcjz5X0.net
2025年度から試作機制作なんだぞ
それ以前の段階は予算付けて開発しないで出来るわけないだろ(笑)

いつまでBAEやRRが自腹で開発してるとか都市伝説信じてるのだ?(笑)

613:名無し三等兵
24/02/06 08:35:02.57 mquc1YtDM.net
日伊会談
URLリンク(approach.yahoo.co.jp)

614:名無し三等兵
24/02/06 08:41:55.25 B5x2NBDl0.net
>今年、イタリアの空母打撃群が日本に初めて寄港することや、共同訓練が計画されていることを歓迎し、英国を含めた3か国による次期戦闘機の共同開発の円滑な進展に一層努力することを申し合わせた。
おおカブールも来るんか

615:名無し三等兵 (ワッチョイ ad52-fLQP [2400:2200:711:8036:*])
24/02/06 09:08:14.77 o8aBOid90.net
>>517
ファクトチェック】

▲観客動員1000万人を超えた映画『ソウルの春』/NEWSIS
ー前略ー

 映画を見て戻ってきた夕方のこと。子どもたちは興奮していた。反乱軍に立ち向かって作戦を展開する軍人の姿が
かっこよかったと言っていた。劇中のイ・テシン(チョン・ウソン)のことを言っているのだった。
子どもたちに、劇中の人物のモデルは故・張泰玩 (チャン・テワン)将軍だが、実際には幸州大橋や光化門へ
部隊を率いて向かったことはない-と話してあげた。
クーデターが成功して新軍部が政権を掌握した後は公企業の代表も務め、後日、野党の国会議員にもなったという話を聞かせた。
一種の「ファクトチェック」をしてあげたわけだ。

URLリンク(www.chosunonline.com)

616:名無し三等兵
24/02/06 11:56:37.68 ectxTfY6d.net
今日はこのあたりの念仏を順番にブツブツ唱えているだけ
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
8.GCAPにスウェーデンか参加していないまたは日伊次官協議をしたという事実だけで
イギリスの開発が頓挫しスウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想

617:名無し三等兵
24/02/06 12:12:58.08 dNHmwit3M.net
11. 反論できなくなると毎回パターン、テンプレと称するものを連投し始める
それで反論したつもりになるが相手の話を理解していないため毎回的外れなコピペにしかならない
自分が一番「パターン通り」だという体を貼ったギャグである

12. 個人の願望、メディアの憶測、定義・根拠の曖昧な発言に飛びつき、それを盲信し、予算の実際の策定執行状況というより確実なソースを否定しようと企む
例:「GCAPはテンペストが基盤!」
→「基盤」とは具体的に何を意味するのか、どこまでの範囲(例えば「イギリスでの開発は」それを基盤にしているということなのか)が該当するのか一切ソースは示さないまま印象論をゴリ押し

15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か単独開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることからは必死に目を逸らし続ける

16. 不利になると相手を自演認定して精神勝利
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する

618:名無し三等兵
24/02/06 12:37:16.58 pdPWcIc60.net
糖質の居ないスレ
【GCAP】F-Xを語るスレ避難所その1【日英伊共同開発】
URLリンク(bbs.punipuni.eu)

619:名無し三等兵
24/02/06 13:01:03.91 22zcjz5X0.net
2024年度迄はイギリスの貢献度はゼロ
機体の基本設計やエンジン開発に参加もしてない上に開発費も拠出してない
試作機制作段階からの貢献度とは何かな?(笑)

620:名無し三等兵
24/02/06 13:07:21.48 kGow5+Q30.net
ごめん、過去ログチェックしてないから素っ頓狂な質問するけど、日本がやりたい仕事って?
機体本体とか主翼とか尾翼とかエンジンとかレーダーとかコクピットとかソフトウェアとか?
タイヤはもちろんダンロップだよね?

621:名無し三等兵
24/02/06 13:16:47.06 22zcjz5X0.net
イギリスは金も技術も出せてない状態(笑)

622: [240f:7d:9c61:1:*])
24/02/06 14:36:22.25 j6h3MERs0.net
イギリスは射出座席とコックピットのディスプレイが関の山だろう
取る気満々だったミッションシステムインテグレーションも開発を終えつつある日本が35年に間に合う前提を盾に奪うだろう
国産GCAPと2種の派生型GCAPをそれぞれの国の3つの工場で生産するというアウトラインがほぼ明らかになった

623:名無し三等兵 (スップ Sd03-vgJh [1.66.101.119])
24/02/06 15:49:38.86 oHS6Ntmkd.net
>>612
だろう
だろう
ほぼ明らかになった
相変わらずの妄想爆発

624:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b56-VLIv [2400:2200:5b9:a455:*])
24/02/06 16:05:27.49 22zcjz5X0.net
現実問題として2029年頃から飛行試験開始するから
ミッションインテグレーションなんて今から研究始めますは間に合わない
来年度を目処がつきますと来年度から始めますでは5年は差がついている

625:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b56-VLIv [2400:2200:5b9:a455:*])
24/02/06 16:17:38.78 22zcjz5X0.net
URLリンク(jm2040.blogspot.com)

ミッションインテグレーション関連の契約見てみな
イギリスは最短でも来年度からスタートだよ

626:名無し三等兵 (ワッチョイ a505-JT+5 [240d:1a:1c:1e00:*])
24/02/06 17:13:35.64 QCfilIfT0.net
まーた基地外オッペケ念仏が研究試作(笑)の予算を持ち出して無限ループしているのか。本物の基地外だな。

しかも英の実証機は貢献にカウントしないと言いながら日本の研究試作はカウントするダブスタぶり()
まあ次期戦闘機の開発がすでに始まっているのにミッションシステムインテグレーションの研究試作を
やっている時点で開発の進捗はお察しというわけで、結局、外国企業の支援が必要になり経験豊富な英の
ミッションシステム構築用オープンアーキテクチャPYRAMIDの上に構築されているテンペストが基盤の
戦闘機になってしまったわけだな。

627:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b56-VLIv [2400:2200:5b9:a455:*])
24/02/06 17:19:03.74 22zcjz5X0.net
イギリスはまだ始めてもいません(笑)

628:名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-htU1 [131.147.183.8])
24/02/06 17:30:13.18 xCPe3QyP0.net
kf21スレと
統合して正式にf3を批判するスレにしようぜ
日帝の事を批判して封じ込めないと

629:名無し三等兵 (スップ Sd43-vgJh [49.97.98.29])
24/02/06 18:16:22.86 uwIW665ad.net
>>618
おっと脳内ウンコリアン人形でお人形劇?

9.相手が書いていないことに対して突っ込みを入れたり
ブーイモウンコリアンなる人格だと思い込みシャドーボクシング

630:名無し三等兵
24/02/06 20:37:35.43 uGnfqg4d0.net
戦闘機の輸出問題はどうなるんだ?
まだ戦闘機完成してないが、開発が成功したならば外国に売り込まないと結果的に失敗することになる。
いま公明党が足を引っ張ってる、戦闘機開発もこれから本番になってくるっていうのに、、、

631:名無し三等兵
24/02/06 21:36:59.33 XESegIMY0.net
大丈夫やろ、岸田は議論もそこそこにいきなり決めるの得意技だし、

632:名無し三等兵
24/02/06 22:43:32.37 64Cej1So0.net
ただ今の自民は裏金問題で弱りに弱り切ってるので、公明に譲歩を迫れない可能性がある

633:名無し三等兵
24/02/06 22:50:21.68 Bdj0TQiq0.net
日本は国内用だけを生産して、海外向けはイギリスに生産はお任せして日本はパテントだけ貰う算段なんじゃない

634:名無し三等兵
24/02/06 23:53:44.74 XESegIMY0.net
不可能
イギリスにはレーダー素子にエンジン素材や機体の構造材などに関して技術がないので生産できない部分がある

635:名無し三等兵
24/02/07 02:52:39.51 s4WIGgyH0.net
イタリアやスウェーデンが2025年からゼロからスタートで2035年実用化なんて前提でFCAS(テンペスト)に参加してる訳ないだろ
イタリアやスウェーデンはエンジン開発はできなくとも、機体設計はどちらもやってる国
当然のことながら、2025年の共同開発段階前にイギリスがある程度は機体やエンジンの設計・開発を終わらせている前提でFCAS(テンペスト)参加を申し出ている
GCAPにおける日本の立場にあることが条件でFCAS(テンペスト)に参加している
蓋を開けたら2027年迄に実証機を飛ばすとか、エンジンは日本と共同実証事業してさか
しかも、共同実証なんてスタートがいつかも不明
実証機制作は2022年7月の公式発表より先に伊瑞軍当局に提示されていたはずだ
FCAS(テンペスト)参加国に何の説明なく発表するわけがないから
2021年12月の日英エンジン共同実証事業の話から、エンジン開発スタートが大幅に遅れてることは疑いようがなかった
2022年に入ると、イタリアやスウェーデンの動きが不穏になったのは仕方がない
明らかにイギリスは交渉の前提に偽りがあったからだ
イギリスが提示する計画は信用ならない事が判明したから
FCAS(テンペスト)とは別計画に乗り換えるか、将来戦闘機計画を見直すしかなくなった
イタリアは日本の次期戦闘機へ乗り換え、スウェーデンは見直しを決断
イギリス政府もチームテンペストを見限り、日本の次期戦闘機に乗り換えるしかなくなった

636:名無し三等兵
24/02/07 04:45:47.88 s4WIGgyH0.net
FCAS(テンペスト)構想の矛盾は日英エンジン共同実証事業に事業が象徴的
イギリスはFCAS(テンペスト)の時から2035年実用化を掲げていた
そしてエンジン共同実証事業は2021年12月に日英間で合意
事業スタートが何時になるかは未定だった
イタリアやスウェーデンも重大な問題に気がついたのは疑いようがない
イギリスはエンジン技術の開発とFCAS(テンペスト)搭載エンジンの同時進行をしようとしているハイリスクな事をしようとしてると
更に2035年実用化ならテンペスト用の実用エンジンもとっくに開発開始してないと間に合わないのは明らかだから
そしてイギリス国防省はテンペスト用実用エンジンの開発計画を立案して予算を付けていない
イギリスは2035年実用化を掲げながら遅延前提の構想を伊瑞に持ちかけていた
裏付けるように機体の方も2027年迄に実証機を飛ばすという2035年実用化を無視した構想を提示してきた
これでイタリアやスウェーデンの他計画への乗り換えや離脱を止めるのが困難になった
イギリス国防省とチームテンペストは伊瑞両国に2035年実用化が可能な案を提示する必要に迫られた
エンジンが間に合わないのは確定なのて、日本の次期戦闘機用エンジンを使う案を提示して繋ぎ止めを試みた
ファンボロー航空ショーでのXF9の模型とXF9-1の試験動画展示はその為だろう
それでも引き留めが難しいので、日本の次期戦闘機を共通プラットフォームにする別案も検討を余儀なくされた
スウェーデンは次期戦闘機のような大型双発機は条件には全く合わない
採用できない戦闘機開発には参加できないので離脱するしかなくなった

637:名無し三等兵
24/02/07 07:52:36.30 BIfGTo+J0.net
今朝も「だろう」の妄想炸裂

638:名無し三等兵
24/02/07 07:54:22.24 vdQVgN6lM.net
なお反論はできない模様

639:名無し三等兵
24/02/07 10:29:44.17 BIfGTo+J0.net
>>628
だろうの妄想に論なんてないって
何度言われたらわかる?

640:名無し三等兵
24/02/07 10:34:22.95 bQ151Tc1d.net
バーナーふかして爆逃げだなw

641:名無し三等兵
24/02/07 12:11:55.81 FepOe6hAM.net
背面のパネルにGCAP機らしき図が出てるね。
BAEはサウジに未練があるのかね。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

642:名無し三等兵
24/02/07 12:20:04.32 g1wTECLVd.net
キチガイが自演で推測を書き続けることは議論とは言わない
それは単なる妄想
議論しようとしてる時点で事実に何らかの解釈を加えて捻じ曲げている

643:名無し三等兵
24/02/07 12:49:59.95 vdQVgN6lM.net
※言い返せないことの言い訳です

644:名無し三等兵
24/02/07 13:12:00.53 6pUoG3e60.net
4月から新年度でなんか始まるかな

645:名無し三等兵
24/02/07 14:59:52.32 Z+H+LLgj0.net
現実問題として、後2ヶ月弱でイギリスも来年度が始まるのだから
イギリス政府が計画・立案して予算を付けない限りは何も実現しない
2025年度には試作制作開始・機体の詳細設計なのだから、来年度で何もやらなければ
試作機制作開始前での設計・開発担当は英国はしないということで確定する
2025年度はゼロから設計をスタートするのではない
2024年度迄に何を計画・立案し、何に予算付けるかで試作機制作開始前の段階までの設計・開発担当が決まる
日本は2024年度は引き続き機体の基本設計を進め、エンジンは試作機搭載用のエンジンの詳細設計をする
イギリス政府がこれに対抗する開発計画を立て、更に予算を付けて成果を出さなければ
日本が2024年度迄でやってきた開発成果を受け入れてGCAP開発を始めるしか選択肢が無い

646:名無し三等兵 (ワッチョイ a59c-JT+5 [240d:1a:1c:1e00:*])
24/02/07 15:41:37.92 Pl79sm3I0.net
まーた基地外オッペケ念仏が基地外無限ループしているのか。本物の基地外だな。

(2023/11/22)
Q: 2024年度から2026年度までの売上の中に、次期戦闘機開発設備とあるがどのようなタイプのもの
か。つまり、BAEシステムズと機体などのオペレーションシステムを含めて共同開発を行っていく
中で、MHIの役割は何なのか。実際にどのような開発がこれから必要になるのか。
江口: 現時点ではワークシェアが決まっておらず、日本がどこの部分を担当するのか未定である。もの
づくりに関する設備がどのくらい必要かも具体的には決まっていない。なお、開発の初期段階では
基本的にエンジニアが入る建屋、様々な計算をするコンピューターなどの設備が必要になる。
Q: ソフトウェアが必要になるという考え方でよいか。
江口: 然り。ソフトウェアを中心とした設計作業が、開発の初期段階では必要になる。それに関わるイン
フラを整備していく。
三菱重工 執行役員 防衛・宇宙セグメント長 江口雅之 @三菱重工防衛事業説明会
URLリンク(www.mhi.com)


MHI防衛宇宙セグメント長「 現時点ではワークシェアが決まっておらず、日本がどこの部分を担当するのか未定である。
ものづくりに関する設備がどのくらい必要かも具体的には決まっていない。」

基地外オッペケ念仏「もう日本が設計を済ませているから英はそれをカスタマイズしてライセンス生産するだけ。」

もうねw

647:名無し三等兵 (ワッチョイ a59c-JT+5 [240d:1a:1c:1e00:*])
24/02/07 15:47:35.74 Pl79sm3I0.net
誰も基地外オッペケ念仏と議論なんてしてないからな。

次期戦闘機を国際共同開発していると言っている人・組織: 日本政府、防衛省、防衛装備庁、英政府、英国防省、
伊政府、伊国防省、三菱重工、IHI、BAE、ロールス・ロイス、レオナルド、他多数の関係企業と関係者

次期戦闘機は日本が開発し英伊がライセンス生産すると言っている人・組織: 基地外オッペケ念仏(統合失調症)


エンジン共同実証・開発をしていると言っている人・組織: 防衛省、防衛装備庁、次期戦闘機事業監理官、英国防省、ロールス・ロイス、
ロールス・ロイス技術開発部門責任者、IHI、IHI航空・宇宙・防衛事業領域副領域長、他多数の関係企業と関係者

エンジン共同実証・開発をしていないと言っている人・組織: 基地外オッペケ念仏(統合失調症)


議論以前の問題w

648:名無し三等兵
24/02/07 15:55:10.17 dZNBdIxF0.net
>>636
正式決定がまだなのと事実上決まりであるのとは矛盾しない
単にそのインタビューの時点では正式決定ではなかったというだけ
その後日本人が初代首席行政官となりR6予算にも正式に基本設計が
引き続き要求されたのを見るかぎり日本の設計を英伊がカスタマイズの可能性は高い

649:名無し三等兵
24/02/07 15:55:38.35 dZNBdIxF0.net
>>637
15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か単独開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることからは必死に目を逸らし続ける

650:名無し三等兵
24/02/07 16:09:47.43 Pl79sm3I0.net
(2023/04/25)
「今は「コンセプト設計」段階。それが終わると、戦闘機の形状を確定させる「基本設計」、そして製造工程まで含めた「詳細設計」に入っていく。
こうした設計作業を5年余りかけて行いながら、2035年の開発完了に向け、試作機の製造や地上試験、飛行試験に臨む。」
「たとえば前胴、中胴、主翼、後胴、さらに、センサーやレーダー、エンジンなど、誰がどこを担当するか。どの国も自国の防衛産業を極めて重視しているし、
自分の望むタイミングで改修=アップグレードするためにも、各国ともとりたい部分がある。その交渉を一生懸命やっている」
防衛装備庁事業監理官 射場隆昌
URLリンク(www.nhk.or.jp)
(2023/11/22)
「現時点ではワークシェアが決まっておらず、日本がどこの部分を担当するのか未定である。ものづくりに関する設備がどのくらい必要かも具体的には
決まっていない。なお、開発の初期段階では基本的にエンジニアが入る建屋、様々な計算をするコンピューターなどの設備が必要になる。」
三菱重工 執行役員 防衛・宇宙セグメント長 江口雅之 @三菱重工防衛事業説明会
URLリンク(www.mhi.com)
(2024/01/24)
「現在我々はコンセプト・アセスメントフェイズにあり、3国の政府と空軍の合同部隊が運用要求を策定し、我々産業サイドがそれに対応する繰り返しです。
産業の観点では交渉のほぼ70%を過ぎたところで、ワークシェア、仕事の割り振りと場所を決めています。とても順調に進んでいて、今こうしている間にも
私のチームは今年の上半期中にこれを完了するよう日伊と交渉しています。」
BAE FCAS (GCAP) 事業責任者 Herman Claesen @英下院国防委員会
URLリンク(committees.parliament.uk)

基地外オッペケ念仏「もう日本が設計を済ませているから英はそれをカスタマイズしてライセンス生産する。正式決定がまだなだけ!」



651:名無し三等兵
24/02/07 16:13:02.13 dZNBdIxF0.net
>>640
正式決定がまだなのと事実上決まりであるのとは矛盾しない
単にそのインタビューの時点では正式決定ではなかったというだけ
その後日本人が初代首席行政官となりR6予算にも正式に基本設計が
引き続き要求されたのを見るかぎり日本の設計を英伊がカスタマイズの可能性は高い


15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か単独開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることからは必死に目を逸らし続ける

652:名無し三等兵
24/02/07 16:37:50.75 Pl79sm3I0.net
完全に発狂してて草
そもそも日本のプランでないと2035年に間に合わないというのが基地外オッペケ念仏の妄想だからな。
GCAPが踏襲しているFCAS APのタイムスケジュールは当初から2035年就役と明記していて、技術開発事業もそれにあわせて組まれている。
URLリンク(imgur.com)
去年の11月の時点で日本側プライムの三菱重工が、ワークシェアは未定、「開発の初期段階」に必要な設備投資もこれからすると言っていて、
GCAP条約後の先月末の時点でもBAE側の責任者が、継続中のワークシェア交渉を今年の上半期で終わらせると英議会で証言しているので、これは
過去の話ではなく現在進行中の話。
常識的に考えて担当部位が未定で必要な機材や設備もまだ揃えていないのに本格的な開発作業などできるわけがなく、基地外オッペケ糖質妄想以外に
日本が勝手に開発を進めているとするものはない。
また、防衛省式「我が国主導の開発」は今回のF-Xで導入された概念で、日本の要求性能、改修の自由、国内生産・維持の三要件を確保すれば国際共同開発、さらに
踏み込んで言えばテンペストに参加しても、テンペストJではなく「日本主導」で開発された戦闘機とするものなので、一般に「主導」という語が
想起させる優越的地位や優先権を担保するものではない。
また、GCAP自体が事前の共同構想分析を通じて三カ国の要求性能を擦り合わせた上で発足し、それぞれの改修の自由度を高めるオープンシステムアーキテクチャを採用し、
国内生産も保証されているので、防衛省式定義に基づけば三カ国それぞれが「主導」していることになり、防衛省式「日本主導」は実質的に何の意味もなく
GCAPの様態を説明しているだけのセマンティクスで、面子を保つためのレトリック。

653:名無し三等兵
24/02/07 16:43:22.96 Z+H+LLgj0.net
途中の段階の何処の誰がコメントしようと正式決定が全て
そして計画立案して予算が付いたものが実行されていく
途中の段階の誰かのコメントなんて、そういう意見もありました(過去形)という意味しかない

654:名無し三等兵
24/02/07 16:51:38.70 Pl79sm3I0.net
つまりワークシェアが正式決定し、本格的開発がスタートするのもこれからなので
基地外オッペケ糖質妄想念仏には何の意味もないということだな。

655:名無し三等兵
24/02/07 16:53:59.99 dZNBdIxF0.net
>>642
13. 現実を無視する
自分のプライドを保つために「日本政府が基本設計やエンジン製造の予算を出して日本企業がプライムとして受注していてもそんなことには何の意味もない!」と喚き続ける
普通はそれを「日本主導」と呼ぶという事実からは目を背け続けて壊れたスピーカーのように「ニホンシュドーハレトリック」「ニホンシュドーハレトリック」と繰り返して自分に都合のいい妄想の世界に逃げ込む

656:名無し三等兵
24/02/07 16:59:17.69 Z+H+LLgj0.net
ワークシェアもなにも、2025年度には試作機制作が開始する
2024年度迄はその前段階まで仕上げてなくてはいけない
それを何処の国が計画・立案して予算つけて開発してるの?
イギリスが機体の基本設計をしてる予算を付けてる資料でも貼ってみれば?
GCAP・GIGOの3カ国合意では財政的・技術的貢献で作業分担が決まると合意された
イギリスがワークシェアを主張するなら、イギリスは実際に財政的・技術的貢献を見せなくてはいけない
財政的・技術的貢献とは予算と開発成果の事だ
イギリスは予算を付けて開発成果を提示できるの?

657:名無し三等兵
24/02/07 17:07:40.42 Pl79sm3I0.net
また基地外無限ループ
【オッペケ基地外無限ループ対応用テンプレート】
・次期戦闘機は日英伊共同開発のGCAP ←
・次期戦闘機用エンジンも日英伊共同開発 ←
・次期戦闘機はGCAPなので、令和5年度以降の予算で次期戦闘機開発費として計上されるものはGCAPの開発費 ←
・次期戦闘機はGCAPとして継続している建付けなので予算の扱いも継続している ←
・日本の担当部位は現在(2023-2024)交渉中
・最初に明示的なワークシェア比率を決めないのは最終的に日本が全て取るための布石ではなくGCAP条約で謳われる平等なパートナーシップのため
・GCAP条約および関連合意の原文のどこを読んでもプログラムを日本が主導するという記述はなく、そのような事実も確認できない ←
・当初から「日本主導の開発」とは、日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の三要件が担保される開発で、国産ではないと防衛省が説明 ←
・GCAP開発行政機構、GCAP産業機構の本部は英国で、その長官ポストは三カ国の持ち回り

GIGOとJVの発足までは企業側は自国政府との契約で進めるので日本企業は日本政府と契約し、英企業は英政府と契約して共同開発するという
小学生でも理解できる理屈を、日本企業が日本政府からプライム受注しているからGCAPは日本主導という基地外無限ループを続ける。
また「次期戦闘機(その2)」以降は日英伊共同開発を前提とした予算なので普通に機体、エンジンとも共同開発の予算がついているのに
未だに水子の国産F-Xの開発が続いているという基地外無限ループを続ける。
まさに基地外だな。

658:名無し三等兵
24/02/07 17:10:24.01 dZNBdIxF0.net
>>647
14. 「英国企業は英国で受注している!」と喚くがソースは示さない
また具体的に実際にGCAPとなる機体のどの部位を受注したのかも言わない

659:名無し三等兵
24/02/07 17:14:15.64 Pl79sm3I0.net
厳しすぎる現実についに英FCAS計画の完全否定まで発狂度が進行w

660:名無し三等兵
24/02/07 17:15:13.78 dZNBdIxF0.net
>>649
14. 「英国企業は英国で受注している!」と喚くがソースは示さない
また具体的に実際にGCAPとなる機体のどの部位を受注したのかも言わない
それが「基本設計もエンジンも日本で日本企業が受注」という「日本主導」を覆すほどのものではないと分かっているので全力で誤魔化し続ける

661:名無し三等兵
24/02/07 17:19:43.51 dZNBdIxF0.net
14-1. 「では実際に英企業が『FCASで実際に戦闘機として使われる機体の基本設計を受注した』という予算資料を示してください」
こう言われると発狂する
頓珍漢な言い返しに終始する

662:名無し三等兵
24/02/07 17:40:36.73 Pl79sm3I0.net
23年03月 「エンジン共同実証中。実機用エンジンの設計も優先事項。初期生産バッチから載せられるエンジンのプロトタイプを20年代後半までに共同開発する」IHI
23年04月 「今はコンセプト設計段階、それが終わると戦闘機の形状を確定させる基本設計に入る」装備庁次期戦闘機事業監理官
23年09月 「3か国の政府や企業の技術者、オペレーター達が熱意を持って、2035年までに次期戦闘機を開発するという目標に向けた議論を行っています」R5防衛白書
23年09月 「日本は726億円を24年度のGCAP開発費として確保、それは25年まで続くコンセプト・アセスメントフェイズに充てられる」 FT
23年09月 GCAPの長期的な作業体制およびそのコンセプトと能力要件の明確化に関する議論を継続するための日英伊プライム3社間のコラボレーションアグリーメントに合意
23年10月 「交渉はほとんど進んでいないので設計や機能は未だにはっきりしない」レオナルドCEO
23年11月 「現時点ではワークシェアが決まっておらず、日本がどこの部分を担当するのか未定である。」三菱重工防衛事業説明会
24年01月 「現在はコンセプト・アセスメントフェイズ。3国の政府と空軍の合同部隊が要求を策定し、我々産業側がそれに対応する繰り返しを続けている」 BAE FCAS (GCAP) 事業責任者
24年01月 「産業の観点では(ワークシェアと共同開発体制確立の)交渉のほぼ70%を過ぎたところ。今年の上半期で完了するように日伊と交渉している。」BAE FCAS (GCAP) 事業責任者
24年02月 「もう日本が設計を済ませているから英はそれをカスタマイズしてライセンス生産する。正式決定がまだなだけ!」基地外オッペケ念仏


663:名無し三等兵
24/02/07 17:40:49.39 Pl79sm3I0.net
23年03月 「エンジン共同実証中。実機用エンジンの設計も優先事項。初期生産バッチから載せられるエンジンのプロトタイプを20年代後半までに共同開発する」IHI
23年04月 「今はコンセプト設計段階、それが終わると戦闘機の形状を確定させる基本設計に入る」装備庁次期戦闘機事業監理官
23年09月 「3か国の政府や企業の技術者、オペレーター達が熱意を持って、2035年までに次期戦闘機を開発するという目標に向けた議論を行っています」R5防衛白書
23年09月 「日本は726億円を24年度のGCAP開発費として確保、それは25年まで続くコンセプト・アセスメントフェイズに充てられる」 FT
23年09月 GCAPの長期的な作業体制およびそのコンセプトと能力要件の明確化に関する議論を継続するための日英伊プライム3社間のコラボレーションアグリーメントに合意
23年10月 「交渉はほとんど進んでいないので設計や機能は未だにはっきりしない」レオナルドCEO
23年11月 「現時点ではワークシェアが決まっておらず、日本がどこの部分を担当するのか未定である。」三菱重工防衛事業説明会
24年01月 「現在はコンセプト・アセスメントフェイズ。3国の政府と空軍の合同部隊が要求を策定し、我々産業側がそれに対応する繰り返しを続けている」 BAE FCAS (GCAP) 事業責任者
24年01月 「産業の観点では(ワークシェアと共同開発体制確立の)交渉のほぼ70%を過ぎたところ。今年の上半期で完了するように日伊と交渉している。」BAE FCAS (GCAP) 事業責任者
24年02月 「もう日本が設計を済ませているから英はそれをカスタマイズしてライセンス生産する。正式決定がまだなだけ!」基地外オッペケ念仏


664:名無し三等兵
24/02/07 17:41:38.83 dZNBdIxF0.net
>>652
>>653
13. 現実を無視する
自分のプライドを保つために「日本政府が基本設計やエンジン製造の予算を出して日本企業がプライムとして受注していてもそんなことには何の意味もない!」と喚き続ける
世間ではそれを「日本主導」と呼ぶという事実からは目を背けて壊れたスピーカーのように「ニホンシュドーハレトリックデアル」「ニホンシュドーハレトリックデアル」と繰り返すことで自分に都合のいい妄想の世界に逃げ込む
そして無意味な長文を連投して精神勝利

14. 「英国企業は英国で受注している!」と喚くがソースは示さない
また具体的に実際にGCAPとなる機体のどの部位を受注したのかも言わない
それが「基本設計もエンジンも日本で日本企業が受注」という「日本主導」を覆すほどのものではないと分かっているので全力で誤魔化し続ける
書かれるのは無意味な長文の羅列ばかりである
14-1. 「では実際に英企業が『FCASで実際に戦闘機として使われる機体の基本設計を受注した』という予算資料を示してください」
こう言われると発狂する
頓珍漢な言い返しに終始する

15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か単独開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることからは必死に目を逸らし続ける

16. 不利になると相手を自演認定して精神勝利
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する

665:名無し三等兵
24/02/07 17:45:07.94 Pl79sm3I0.net
まあ事実を否定しても虚しいだけだわな。
>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。
URLリンク(www.baesystems.com)
【GCAPファクトチェック】
GCAPのサイトがあるのはBAEで三菱重工にはなく合意に関するプレスリリースだけ
GCAPはテンペストを基盤にしているとBAEが公言し、BAEは日本の次期戦闘機インテグレーション支援企業候補の一つ
GCAP高速開発の肝となるBAEのデジタル開発環境は経産省の資料でGCAP開発のDX事例としてとりあげていて
GCAPの機体はテンペストのインテーク、尾翼の特徴が色濃く反映され
GCAPの新イメージやモデルを発表し続けているのはBAEで防衛省や三菱からは何も出てこなくBAEの素材のコピペだけ
GCAPの性能、機能、コンセプトとして紹介されるのはISANKEをはじめ以前からテンペストが宣伝していたものばかりで連続性がある一方
2枚のポンチ絵で終わったF-Xが実際にどんな機体だったのかすら知らされず
GCAP開発はテンペスト(FCAS AP)の計画通りに進行していて今はその「コンセプト・アセスメント」フェイズであることが次期戦闘機事業監理官の発言や
他の発表・報道でも確認される一方、2020年に24年度から試作機製造開始予定との案が内示されていた当初のF-Xとは異なっているようで
GCAP事業の行政機構本部、JV本部の2つとも英にあり、日本は三カ国持ち回りのトップのポストの一つをとりあえず一期分もらえただけで
GCAPエンジンの最初のテストは英で行われるとIHIの要人が言い
BAEがスタンドプレイしているなら防衛省や三菱も抗議すべきだがそれもない

666:名無し三等兵
24/02/07 17:49:57.55 vdQVgN6lM.net
>>655
12. 個人の願望、メディアの憶測、定義・根拠の曖昧な発言に飛びつき、それを盲信し、予算の実際の策定執行状況というより確実なソースを否定しようと企む
例:「GCAPはテンペストが基盤!」
→「基盤」とは具体的に何を意味するのか、どこまでの範囲(例えば「イギリスで開発する人員は旧テンペストチームが中心」ということなのか)が該当するのか一切ソースは示さないまま印象論でゴリ押し

13. 現実を無視する
自分のプライドを保つために「日本政府が基本設計やエンジン製造の予算を出して日本企業がプライムとして受注していてもそんなことには何の意味もない!」と喚き続ける
世間ではそれを「日本主導」と呼ぶという事実からは目を背けて壊れたスピーカーのように「ニホンシュドーハレトリックデアル」「ニホンシュドーハレトリックデアル」と繰り返すことで自分に都合のいい妄想の世界に逃げ込む
そして無意味な長文を連投して精神勝利

14. 「英国企業は英国で受注している!」と喚くがソースは示さない
また具体的に実際にGCAPとなる機体のどの部位を受注したのかも言わない
それが「基本設計もエンジンも日本で日本企業が受注」という「日本主導」を覆すほどのものではないと分かっているので全力で誤魔化し続ける
書かれるのは無意味な長文の羅列ばかりである
14-1. 「では実際に英企業が『FCASで実際に戦闘機として使われる機体の基本設計を受注した』という予算資料を示してください」
こう言われると発狂する
頓珍漢な言い返しに終始する

15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か単独開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることからは必死に目を逸らし続ける

16. 不利になると相手を自演認定して精神勝利
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する

667:名無し三等兵
24/02/07 18:00:01.85 Pl79sm3I0.net
基地外オッペケ念仏国産妄想は文字通り何一つソースのない完全な糖質妄想だからな。
専ら「次期戦闘機(その2)」以降の共同開発予算をすでに完全に否定されている自分の妄想に合うように基地外解釈し続けているという。
【基地外オッペケ念仏 逆神法則】
F-3は要素技術の成果そのままのDMUの形の戦時急造型だから2030年前に実戦配備!→2035年配備の第六世代機
F-3は国産!射出座席だけ輸入!→国際協力が必要
F-3開発では部品を使う国際協力だけ!→サブシステム共同開発発表
F-3ではサブシステムの共同開発だけ!→機体共通化の共同分析を開始
F-3開発はもう始まってる!共同開発はちゃぶ台返しだから無理!→日英伊三カ国共同開発を発表
GCAPは日本設計機のライセンス生産!→ 「GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています」
エ、エンジンはXF9! → エンジンも日英伊共同開発


668:名無し三等兵
24/02/07 18:00:29.05 /jb7ly45d.net
>>641
「事実上決まりである」って
妄想の事実認定パターン
10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す

669:名無し三等兵
24/02/07 18:34:01.00 Gpqiuk94M.net
>>657
>>658
11. 反論できなくなると毎回パターン、テンプレと称するものを連投し始める
それで反論したつもりになるが相手の話を理解していないため毎回的外れなコピペにしかならない
自分が一番「パターン通り」だという体を貼ったギャグである

12. 個人の願望、メディアの憶測、定義・根拠の曖昧な発言に飛びつき、それを盲信し、予算の実際の策定執行状況というより確実なソースを否定しようと企む
例:「GCAPはテンペストが基盤!」
→「基盤」とは具体的に何を意味するのか、どこまでの範囲(例えば「イギリスで開発する人員は旧テンペストチームが中心」ということなのか)が該当するのか一切ソースは示さないまま印象論でゴリ押し

13. 現実を無視する
自分のプライドを保つために「日本政府が基本設計やエンジン製造の予算を出して日本企業がプライムとして受注していてもそんなことには何の意味もない!」と喚き続ける
世間ではそれを「日本主導」と呼ぶという事実からは目を背けて壊れたスピーカーのように「ニホンシュドーハレトリックデアル」「ニホンシュドーハレトリックデアル」と繰り返すことで自分に都合のいい妄想の世界に逃げ込む
そして無意味な長文を連投して精神勝利

14. 「英国企業は英国で受注している!」と喚くがソースは示さない
また具体的に実際にGCAPとなる機体のどの部位を受注したのかも言わない
それが「基本設計もエンジンも日本で日本企業が受注」という「日本主導」を覆すほどのものではないと分かっているので全力で誤魔化し続ける
書かれるのは無意味な長文の羅列ばかりである
14-1. 「では実際に英企業が『FCASで実際に戦闘機として使われる機体の基本設計を受注した』という予算資料を示してください」
こう言われると発狂する
頓珍漢な言い返しに終始する

15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か単独開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることからは必死に目を逸らし続ける

16. 不利になると相手を自演認定して精神勝利
ネット荒らしそのものの幼稚な精神性を暴露する

670:名無し三等兵
24/02/07 18:51:23.78 BIfGTo+J0.net
>>659
頑張って馬鹿な頭でパターンを作るも
それもパターン通り
パターン11と12
お前の書いてるのは議論ではなく単なる推測や妄想
パターン10の通り願望に基づく妄想を書き続けているのはお前

13と14は俺ではないからスルー
15
これもパターン通り
パターン7だね
16
お前ってほんとに自演がバレてないと思ってるの?
それとも脳内の別人格も実在すると思ってるの?

671:名無し三等兵
24/02/07 19:00:03.33 Gpqiuk94M.net
>>660
17. 反論できなく「自演だ!」と叫ぶ
しかし根拠は示さない

672:名無し三等兵
24/02/07 19:02:55


673:.97 ID:vFbVAZxv0.net



674:名無し三等兵
24/02/07 21:01:40.10 iBTb7qim0.net
念仏が書き込まない避難所行けばいいのに
ガイジとガイジトークして楽しいのかね
【GCAP】F-Xを語るスレ避難所その1【日英伊共同開発】
URLリンク(bbs.punipuni.eu)

675:名無し三等兵
24/02/07 22:38:42.21 cafgMdKsd.net
イギリス人のアナウンスを盲信してる人ってイギリス人に市役所の方からきまーしたー、カーンプキーンが入るのでATMのまえで電話くださーいって言われたら信じそう。

ってないか。

イギリスを盲信してるのでは無く日本を貶めたいだけだから。

676:名無し三等兵
24/02/07 22:39:11.76 Az+cbIR60.net
しかしアンチのコピペには日英両国政府の公式リリースと行政文書が殆ど無いのが笑える。
マスコミ経由の古い情報を羅列しているだけで、最新の公式リリースと行政文書で
否定されているものばかりという間抜けさ。

677:名無し三等兵
24/02/07 22:45:47.25 cafgMdKsd.net
>>665
予算とかそれに関連するのいっぱい載ってますやんw
いや、一国の予算とそれについての公式の発表を無視したらそう感じるのかな?

678:名無し三等兵
24/02/07 22:46:09.17 cafgMdKsd.net
ごめんなさい。アンチって見落とした。

679:名無し三等兵
24/02/07 23:21:22.66 Pl79sm3I0.net
基地外オッペケ念仏国産妄想は文字通り何一つソースのない完全な糖質妄想だからな。
長年自演で国産F-3妄想を吹聴したあげくに防衛省に梯子を外されテンペスト寄りの国際共同開発になってしまった現実を受け入れられず、
政府公式発表、公文書、企業のステートメント、報道全てを無視し、当然、情報のクロスチェックも怠り、専ら「次期戦闘機(その2)」以降の
日英伊共同開発予算をすでに現実世界では完全に否定された自分の国産妄想に合うように基地外解釈し、あたかも事実上独自開発が
続いているかのような基地外無限ループを延々と続けている。
>GCAP is a strong example of the UK’s global leadership in developing next generation military capability to deter and defeat threats to the UK and our allies.
「GCAPは英国とその同盟国に対する脅威を抑止し撃破するための次世代軍事能力の開発における、英国のグローバルな指導力の力強い例です。」
英政府公式ステートメント
URLリンク(www.gov.uk)
>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。
BAE公式
URLリンク(www.baesystems.com)

【基地外オッペケ念仏 逆神法則】
F-3は要素技術の成果そのままのDMUの形の戦時急造型だから2030年前に実戦配備!→2035年配備の第六世代機
F-3は国産!射出座席だけ輸入!→国際協力が必要
F-3開発では部品を使う国際協力だけ!→サブシステム共同開発発表
F-3ではサブシステムの共同開発だけ!→機体共通化の共同分析を開始
F-3開発はもう始まってる!共同開発はちゃぶ台返しだから無理!→日英伊三カ国共同開発を発表
GCAPは日本設計機のライセンス生産!→ 「GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています」
エ、エンジンはXF9! → エンジンも日英伊共同開発



680:名無し三等兵
24/02/08 02:22:34.21 f6e/iBE10.net
ウクライナで大活躍してるドローンと地雷を見てると、GCAPが完成する頃ちゃんと活躍出来るか心配になるな。
対艦隊だと、潜水自律移動するAI化した機雷みたいのが艦船をざっくざっく削って対艦ミサイルより有能とか。
尖閣みたいな睨み合いの戦場の空は滞空型の無人機に無人機で応接。実効支配を無人監視対妨害で争う紛争とか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch