ウクライナ情勢 335at ARMY
ウクライナ情勢 335 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
22/04/25 00:52:40.01 zjoPVZHQp.net
ここは336スレ目なはず

3:名無し三等兵
22/04/25 00:57:02.93 d5k0TJGG0.net
zでいいのかな

4:名無し三等兵 (ワッチョイ 533c-7sKx [58.146.12.99])
22/04/25 01:08:46 +mvAHexY0.net
今日は何もイベントなしか
つまらんのぉ

5:名無し三等兵 (ワッチョイ e310-rYrL [180.60.155.133])
22/04/25 01:10:00 Cvm7SpYu0.net
雑な感じの1Z

6:名無し三等兵 (ワッチョイ 33a8-dCvF [202.222.46.201])
22/04/25 01:10:20 ZbKRLeTm0.net
次スレ用

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

前スレ
ウクライナ情勢327
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢328
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢329
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢330
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢331
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢332
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢 332 (実質333)
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢 333 (実質334)
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢 33 (実質335)
スレリンク(army板)
ウクライナ情勢 335 (実質336)
スレリンク(army板)

>>2
んだなす

7:名無し三等兵
22/04/25 01:20:41.17 aOaeGQ9v0.net
zzz

8:名無し三等兵
22/04/25 01:22:38.12 Hdq84Kj/a.net
              .:::::::;'  大統領に或る事20年、今回ほど必勝の ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    ウクライナ軍は弱い必ず退却する    i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                   元来ロシア人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    48時間でウクライナを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 露軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    春季の到来は露軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 息子よ、強くなれ  _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ Z , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \

9:名無し三等兵
22/04/25 01:25:08.72 Xo1M5K/g0.net
>>1
1乙

10:名無し三等兵
22/04/25 01:25:31.42 vDS7RTLS0.net
なんかさっきのスレに汚職蔓延るロシアと違って、汚職取り締まりしてる習近平は流石みたいなスレあったけど違うぞ
中国共産党はみんな汚職してるので、習近平親派以外を粛清する為の道具として汚職取締キャンペーンしてるだけやぞ

11:名無し三等兵
22/04/25 01:27:47.10 3i2v1roQ0.net
我々は今、「ロシア」が終わりつつあるのをリアルタイムで見ている
ロシアのウクライナ侵攻と今後のロシア史研究について (3/2,科学技術振興機構)
URLリンク(researchmap.jp)
ナチス・ドイツに対する勝利をもって自身の主張の正当性を担保するソ連・ロシアの論理は、この数日で説得力を喪失した。
正当性や説得力というものは当事者や周りのものが内面でそう思うかどうかが全てなのだが、自分自身の内面に照らしてがらっと変わってしまったことは明らかである。
イギリス首相ジョンソン周辺が、国連安保理常任理事国からのロシアの解任について可能性を検討すると言い出したが、
そういうことは言い出した時点でもう始まりというよりは終わりなのである。人々の世界を見る見方が変わってしまったのだ。
その動力となっているのは、ロシアである。というよりはロシアの自壊である。ウクライナに進軍して破壊を行なえば行なうほど、ロシア自身が崩壊していく。
そのような様を私たちはいま目にしているのだ

12:名無し三等兵
22/04/25 01:28:07.42 3i2v1roQ0.net
プーチンは負けた―ウラジーミル・プーチンがすでにこの戦争に敗れた理由 (世界的歴史学者・哲学者のユヴァル・ノア・ハラリ)
URLリンク(web.kawade.co.jp)
―ウラジーミル・プーチンがすでにこの戦争に敗れた理由(原題:Why Vladimir Putin has already lost this war)」と題した記事を寄稿
ウクライナは真の国家ではない、ウクライナ人は真の民族ではない、キエフやハリコフやリヴィウの住民はロシアの支配を切望している、とプーチンは言う。
だが、それは真っ赤な?で、ウクライナは1000年以上の歴史を持つ国家であり、キエフはモスクワがまだ小さな村でさえなかったときに、すでに主要都市だった。

13:名無し三等兵
22/04/25 01:28:59.26 kFM6t6SW0.net
戦後はケーニヒスベルクはポーランドに割譲で

14:名無し三等兵
22/04/25 01:29:58.67 Xo1M5K/g0.net
若かりし頃のルカシェンコ
当時、恐れ知らずの腐敗撲滅をテーマに野党党首だった。新秩序になったばかりで詐欺の仕方がわからなかったため普通に選挙にて当選した
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

15:名無し三等兵
22/04/25 01:32:46.52 dqx7nPqA0.net
ウクライナ情勢把握に便利なTeleglam導入リンク t.me/ が見れない人用
開戦以降ロシア国内だけでも4000万ユーザー増加 TwitterやFacebookで常態化する検閲も無し
現在ウクライナ ロシア関連最速情報ツール
Teleglam
URLリンク(telegram.org)
android(公式)
URLリンク(play.google.com)
android nekogram X(推薦 日本語化標準対応)
URLリンク(f-droid.org)
yandex翻訳(テキストから画像まで高機能高精度)
URLリンク(play.google.com)
DeepL翻訳
URLリンク(f-droid.org)
iphone
URLリンク(itunes.apple.com)
日本語化対応
t.me/setlanguage/ja-beta
専ブラ(windows)で t.me をリンク化(chmateは標準でリンク化されます)
ReplaceStr.txt に以下を追加
//telegramリンク化
<rx>t.me【TAB】URLリンク(t.me)【TAB】msg

16:名無し三等兵
22/04/25 01:33:48.44 Xo1M5K/g0.net
パトロンくん、切手のモデルに内定
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

17:名無し三等兵
22/04/25 01:33:57.30 xjM0FEAH0.net
>>13
ドイツが泣き崩れて草

18:名無し三等兵
22/04/25 01:35:02.58 qqUQrkVq0.net
ところでウクライナの雨ってもうやんだの?
平野部での大戦車戦があるんとちゃいまんのんか?
ウソばっかりやな、この戦争は。

19:名無し三等兵
22/04/25 01:35:48.28 xjM0FEAH0.net
>>14
URLリンク(globe.asahi.com)


20:1 ルカシェンコ、諸外国の大使たちを追い出してジャガイモ畑に



21:名無し三等兵
22/04/25 01:36:47.61 toz4i0a50.net
読めるヤツいるかな?
ヒントはキーウで今流行りのヤツ
URLリンク(imgur.com)

22:名無し三等兵
22/04/25 01:37:36.54 ZbKRLeTm0.net
>>18
キーウの天気っぽい
URLリンク(weather.com)

23:名無し三等兵
22/04/25 01:40:46.00 Nk5DBr4ja.net
>>16
地雷を踏みに行くブタの切手がいい

24:名無し三等兵
22/04/25 01:41:53.12 keETfp0m0.net
ウクライナが待ち伏せからのジャベリンやドローンでロシアの戦車を削り切ったら、領土奪還のために戦車で攻め立てる「大戦車戦」はワンチャンあるかもしれん

25:名無し三等兵
22/04/25 01:42:32.20 Xo1M5K/g0.net
モスクワ、4月24日。/TASS/. 警察は、ロシア連邦軍を支援するためにモスクワの設備を破損した男を拘束した。ロシア軍の行動を貶めるために、彼に対する議定書が作成された。
"4月23日、警察は、クルキンスコエ高速道路の従業員から、未知の人物がロシア連邦の軍隊支援設備を破損したという声明を受け取った。施設の入り口には背の高い象徴物(ソ連邦の旗を持った女性の形-タス通信注)がいて、犯人はそれを上部から折った、とロシア内務省のイリーナ・ボルク公式代表は記者団に語りました。- モスクワ在住の24歳の男と、犯行時に一緒にいた多数の市民が、裁判のために領邦警察署に連行されました。"
この被拘束者について、警察官は刑法第20条第3項第1号に基づく行政犯罪に関する議定書を作成した。ロシア連邦行政犯罪コード20.3.3(「ロシア連邦とその国民の利益を保護し、国際平和と安全を維持するために、ロシア連邦の軍隊の使用の信用を落とすことを目的とした公的行為」)の第1部に該当する行政犯罪の議定書を作成しました。また、彼と一緒にいた他の2人のムスコフ人に関して、ロシア連邦行政犯罪コード第20条第1項(「小フーリガン行為」)に基づく議定書が作成されました。
URLリンク(twitter.com)
ロシアタス通信発表
ロシア内部にも反戦運動があるのは確かなようだ
(deleted an unsolicited ad)

26:名無し三等兵
22/04/25 01:45:22.94 qqUQrkVq0.net
キエフの天気、61度w 
砂漠かよ。
なんどひけばいいんだっけ?これ

27:名無し三等兵
22/04/25 01:45:38.25 p4F1RmZra.net BE:839071744-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
反戦やろうがもはや全てが手遅れだけどな、絶滅しとけ

28:名無し三等兵
22/04/25 01:46:13.76 xjM0FEAH0.net
>>20
хл&#1110;б джеuел&#1110;и
「宝石パン」と読めるが
宝石が入ってるの?

29:名無し三等兵
22/04/25 01:47:28.94 toz4i0a50.net
>>27
世界はジャベリンパンでした

30:名無し三等兵
22/04/25 01:48:04.74 VlL1n4X+0.net
>>17
そこへの回廊を通そうとする動きがドイツで起こり・・・

31:名無し三等兵
22/04/25 01:49:17.53 xjM0FEAH0.net
>>25
華氏61&#8457; → 摂氏16℃

32:名無し三等兵
22/04/25 01:49:44.10 jnQQ8EKN0.net
ロシア教会にいたロシア女兵士たちって皆美人すぎじゃね?

33:名無し三等兵
22/04/25 01:51:04.72 xjM0FEAH0.net
>>28
クヤシ━━(# ゚Д゚)━━ジャネーカ!!

34:名無し三等兵
22/04/25 01:52:11.48 aC0MxyD00.net
>>28
世界は対戦車ミサイルだった…?

35:名無し三等兵
22/04/25 01:53:12.44 EKQxmprJ0.net
>>24
表立っての反戦活動は取り締まられるようになったから、地下に潜って活動してたという感じなのかね
統制強化の過渡期という感じがする
開戦してから自由を制限するなんて事をするからこうなる
事前に締め付けておかないあたり詰めが甘い

36:名無し三等兵
22/04/25 01:54:26.39 ZbKRLeTm0.net
>>25
地球のアイコンクリックで℃や°Fを選択できるよ

37:名無し三等兵
22/04/25 01:55:01.85 xjM0FEAH0.net
>>33
タイポだよー
×世界
〇正解

38:名無し三等兵
22/04/25 01:58:36.31 85L0vnBx0.net
ウクライナ応援歌
敵の武器は燃えて煌めく!母なる大地ウクライナは勝つ!!
(規制対策のため@は消してね)
URLリンク(@youtu.be)

39:名無し三等兵
22/04/25 01:59:29.15 NOddz6800.net
日本が対潜にこだわりを持つように、ウクライナも戦後は対戦車兵器と地対空ミサイルを充実させるのかな
隣国にAWACS飛ばしてもらってこれらを使う戦法は今後も使えそうだし

40:名無し三等兵
22/04/25 02:01:12.78 p4F1RmZra.net BE:839071744-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
【速報】
ベルギー公共放送RTBFは、仏大統領選でマクロン氏の得票率は55~58%と見通しを報じた(パリ時事) 
これでまだまだ正義の戦争やれるね

41:名無し三等兵
22/04/25 02:01:52.75 VKpDkI/80.net
>>24
反戦を訴えて逮捕という報道は今でも続々出てはいるよ
広場でひとりでプラカード持ってすぐタイーホというやつ
中には、青と黄色のスニーカーはいてただけで逮捕される巻き込み逮捕もあるがw
ただまあ、取締り厳しいのもあってどのくらいの人が反対してるのかはわからんね

42:名無し三等兵
22/04/25 02:03:51.24 svsYsmu20.net
>>39
落選はないと思ったけど
結構ギリギリだったな
左派票結構取りこぼしてる

43:名無し三等兵
22/04/25 02:04:32.65 C/Ir8F2CM.net
>1

ハルキウ北でロシア軍防衛線を突破しようとして負けたウクライナ軍装甲車部隊らしい
ここは楽勝ムードだけど現実は厳しいね
://t.me/conflictzone/23609?single

44:名無し三等兵
22/04/25 02:05:55.79 EKQxmprJ0.net
今回はさておき、フランスは次は左派はもう無い感じかな

45:名無し三等兵
22/04/25 02:06:22.79 ZbKRLeTm0.net
>>37
400万越えてる
URLリンク(www.youtube.com)

46:名無し三等兵
22/04/25 02:06:28.21 0TE3HXCE0.net
>>39
決選投票ってことはルペンが45%もあるってこと!?
ロシア軍の虐殺が知れ渡ってるのに親露政治家がここまで票伸ばせるってどういうことやフランス人は

47:名無し三等兵
22/04/25 02:06:40.23 p4F1RmZra.net BE:839071744-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
フランス大統領の任期5年か、5年は戦争やれそうだな

48:名無し三等兵
22/04/25 02:06:48.16 xjM0FEAH0.net
マターリ映像
URLリンク(www.youtube.com)

49:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/25 02:08:39.18 JBw+65lb0.net
☆ウクライナ情勢スレの予備知識☆
 
①この軍事板では精神異常者を隔離しています。
『ロシアが正しい』『プーチンは正しい』という方のために【IPナシ】のキチガイ用プーアノンスレが用意されています。
 
②基本的な用語や人物や兵器、6日目からの戦争の状況は
URLリンク(gonsuke.work)
を読むと、ほぼこのスレで議論できる知識が身に付きます。
 
独裁者から民主主義を守るために頑張りましょう!
我々はウクライナと共にあります!
パットンは同盟諸氏諸君と一緒にあります!
 
陽のあたる道の真ん中を歩め!
ウクライナに栄光あれ!

50:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/25 02:08:46.96 JBw+65lb0.net
小泉悠の2月23日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
小泉悠の3月3日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
小泉悠の3月13日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
小泉悠の3月23日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
小泉悠の4月3日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
小泉悠の4月13日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
小泉悠の4月23日『これからロシアの大規模攻勢が始まる』
 
パットンは小泉悠派です(*^^*) マジで

51:名無し三等兵
22/04/25 02:10:47.69 c9BmsAJy0.net
>>45
都市部はマクロン支持、農村部はルペン支持
単純に貧しい地域ほど資源高の影響受けるから他国になんか構うなと言う国民が多い。

52:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/25 02:11:00.57 JBw+65lb0.net
ロシア学者は、最初から最後までロシアの力を過大評価したまま終わりそうだな笑

53:名無し三等兵
22/04/25 02:12:06.52 qqUQrkVq0.net
>45
それだけ隣国でもないウクライナのために自国の日常生活がボロボロにされるのにうんざりしてる
という本音がそれだけあるということだろうね。
物価、ガソリン、暖房費のほうが自分にとって重要というのも当然。
本音はそうでしょう。だれしも。

54:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/25 02:12:24.07 JBw+65lb0.net
>>50
つか、とにかく移民が気持ち悪い
ほんと、イスラムはまったく文化違うから、パリとマルセイユ以外での共存なんて本来は無理だ

55:名無し三等兵
22/04/25 02:13:08.36 Xo1M5K/g0.net
いつの間にやら出来ていたthe freedum of russia legionアカウント
URLリンク(twitter.com)
巡洋艦モスクワの沈没に関する軍団の声明
「ロシアの自由」軍団のメンバーは、命を落としたモスクワ巡洋艦とバルト海艦隊の将校、士官候補生、船員の家族に心からお悔やみを申し上げます。乗組員とバルト海艦隊の中には多くの人々がいたことを私たちは知っています。 プーチンの刑事戦争を支持せず、反対した将校が。 ロケットは彼らを殺しませんでした。
プーチンが殺しました。 彼は彼の病的な野心と犯罪目的の名の下に戦うために彼らを送った人であるため、彼は彼らの死に責任があります。
彼らの死は、プーチンの将軍と提督だけでなく、永遠にプーチンの責任です。 
1時間ごとに、私たちの復讐、自由なロシア人の復讐は、プーチンと彼の同盟国に近づいています。 自由なロシア人が主宰する法の精算の時間はもうすぐです。
≪L≫
ロシアのために、自由のために
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

56:名無し三等兵
22/04/25 02:14:01.83 keETfp0m0.net
>>38
それに加えて各種ドローンも充実させると思う
スイッチブレードやフェニックスゴーストの戦果が芳しければ、自爆型も積極的に導入するかと

57:名無し三等兵
22/04/25 02:14:50.65 qqUQrkVq0.net
フランス人が他人をバカにする、悪口言うのなんて日常w
通常運転。
フランス人は他人なんて嫌いで普通。自分が一番。
欧州の観光地で一番嫌われてる観光客がフランス人。それを自分たちで自虐的に言ってる。
フランスの国営放送でも言ってたよ。

58:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/25 02:15:34.35 JBw+65lb0.net
最良のシナリオは、ロシアが内戦になって4000万人くらい露助が死ぬパターン

59:名無し三等兵
22/04/25 02:16:31.81 qqUQrkVq0.net
でも、カソリックの国で唯一の第一級の先進国だよね。
南米、イタリア、スペインが一流工業国なんて言えないし。
カソリックの盟主だね。

60:名無し三等兵
22/04/25 02:16:32.84 YR942xACa.net
>>6
つうかこれで次スレ立てとくわ
時間炊い的に消化が結構先になるけど、スレ番混乱して
あとから見た時の時系列が狂うの嫌だし

61:名無し三等兵
22/04/25 02:17:25.65 xjM0FEAH0.net
>>50
マップだと、こんな感じ(4/11記事)
URLリンク(www.leparisien.fr)
URLリンク(www.leparisien.fr)

62:名無し三等兵
22/04/25 02:18:03.84 WV8drmVg0.net
>>41
マクロンは企業よりだから国内政策でいえば左派はルペンの方が親和性あるよ。
移民排斥とか親露寄りとかがどうでも良いもしくは賛成の人はルペンにいれるんじゃないかな

63:名無し三等兵
22/04/25 02:19:48.05 iU1fedSC0.net
今日の Global Hawk はいつもと違うルートだね
URLリンク(www.flightradar24.com)

64:名無し三等兵
22/04/25 02:21:20.45 vDS7RTLS0.net
都市部はグローバル化
地方はリスクだけグローバル化しリターンは全部都市部に吸い上げられる

65:名無し三等兵
22/04/25 02:22:22.66 GkSeJ4z90.net
>>58
国単位で見たらそうだと思うけど
地域で考えると北イタリアと南ドイツの方が先進地域だね

66:名無し三等兵
22/04/25 02:23:44.66 CQN6cI7/0.net
大概の場合投票で重視されるのは外交でなく内政だしね

67:名無し三等兵
22/04/25 02:24:30.83 qcNkTwJ40.net
>>62
もう1機はモルドバ脇に張り付いてるわ

68:名無し三等兵
22/04/25 02:25:32.14 GkSeJ4z90.net
核保有国だし間にたくさん国があるし普通のフランス人にとって戦争なんてどうでもいいんじゃないの

69:名無し三等兵
22/04/25 02:27:53.26 eqZB3wPKM.net
>>58
でもドイツって今はカソリック国だけどね、実質的に

70:名無し三等兵
22/04/25 02:27:57.07 YR942xACa.net
>>45
マクロンがクソすぎるってのは確実にあると思うよ
ロシアの話だけでリーダー決めるのも無茶だしな

71:名無し三等兵
22/04/25 02:30:36.75 vrfvnBFmr.net
URLリンク(goo.gl)
モスクワの沈没地点が特定されたらしいけどここか
そこそこ浮いてた割にろくに曳航できてないけど、早くに総員退艦して後は実質漂流してた感じかなね

72:名無し三等兵
22/04/25 02:31:04.60 7Qy1tBf/0.net
そろそろフランス選挙の結果出る?

73:名無し三等兵
22/04/25 02:31:17.07 uXOGypwW0.net
フランスはまともなカトリックは少ない
教会に行くのは10%くらいだ
そういう意味ではドイツの方がカトリックが多いくらい

74:名無し三等兵
22/04/25 02:31:23.76 vDS7RTLS0.net
外交なんて内政のおまけ、内政で積み上げた政治リソースを浪費する所
逆にアメリカの外交が注目されるのは外交の多くの権限が大統領の一任で決まるので、比較的自分の色を出せやすく自由度があると言う政治システムの結果

75:名無し三等兵
22/04/25 02:31:57.02 zmTLgPtwa.net
ウクライナ東側奪還して勝てると思うけどな
長引く程 ロシアは弱まると思える
兵士も多いハズだし戦車もミサイルも増える一方だろうから

76:名無し三等兵
22/04/25 02:32:27.13 vrfvnBFmr.net
オランダも実質カトリック国になってると聞いた
80年戦争とは何だったのか

77:名無し三等兵
22/04/25 02:32:45.31 vDS7RTLS0.net
>>70
曳航したという言い訳じゃないの?
あくまでウクライナの攻撃で沈没してないと言い張るための方便

78:名無し三等兵
22/04/25 02:34:59.68 Xo1M5K/g0.net
Another batch of weapons for Ukraine arrived in Polish Rzeszow.
The main part of the new delivery is Javelin anti-tank systems.
#Ukraine
@new_militarycolumnist
t.me/new_militarycolumnist/81184
おかわりジャベリン

79:名無し三等兵
22/04/25 02:35:14.38 76NBCiLU0.net
>>44
いい曲だな。
歌いやすそうだしノリノリだし。

80:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/25 02:37:57.24 JBw+65lb0.net
ロシアは6日前に『最大規模の攻撃したおー(*^^*)』って発表して、動画も公開した。
つまり、6日前から大攻勢してるつもり。
見事に止められたわけだね。

81:名無し三等兵
22/04/25 02:38:40.90 VKpDkI/80.net
>>71
日本時間だと午前3時だろう

82:名無し三等兵
22/04/25 02:38:59.91 TvfWypZxM.net
>>53
ここまで移民入っては手遅れじゃない?

83:名無し三等兵
22/04/25 02:40:15.04 yobA4G1v0.net
>>16
かわいい

84:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/25 02:40:50.59 JBw+65lb0.net
ゼロ打ちで当確だろうな

85:名無し三等兵
22/04/25 02:41:47.31 Bu/oXJ250.net
人手不足火力不足で突破出来なかったし突破出来た場所は罰ゲームが待ってるの図

86:名無し三等兵
22/04/25 02:41:47.67 Xo1M5K/g0.net
ウクライナとポーランドは、EUおよびヨーロッパを通じた世界市場へのウクライナの輸出の鉄道輸送量を劇的に増加させます
ウクライナとポーランドは、近い将来、共同物流会社を設立する予定です。 関連する覚書は本日、ウクライナのデニス・シュミハリ首相とクラクフのポーランドのマテウシュ・モラヴィエツキ首相によって署名されました。
JSCUkrzaliznytsiaの取締役会会長であるOleksandrKamyshinによると、ウクライナとポーランドは、ウクライナの西部国境を越えて貨物輸送を増やすために協力し、技術的および組織的な問題を共同で解決することに合意しました-税関規制の違い、異なるトラックの使用、検索 無料の車両用。
これらの問題に対する効果的かつ迅速な解決策は、ウクライナとポーランドの専門家の共同作業によって可能になります。
このような合弁事業の創設は、ロシアの両国への侵略によってもたらされた課題に対する鉄道の対応です。
t.me/miUkraune/732

87:名無し三等兵
22/04/25 02:42:10.31 YR942xACa.net
>>52
マクロンがルペンになってもそこらが改善されるとも思えないが
まあマクロンへの批判票なのは間違いなかろうね

88:名無し三等兵
22/04/25 02:42:27.66 VlL1n4X+0.net
新しい戦争の形態だ
直接参戦しなくても最新兵器や物資をガンガン援助提供すると弱小国が10倍の大敵に拮抗できる
犠牲を払うのはウクライナ人だけど

89:名無し三等兵
22/04/25 02:42:48.90 qqUQrkVq0.net
マクロンて44歳なのかよw
年下じゃねーかwww
それで一国の大統領w 嫁さんおばはんだけど。
熟女専なのかな。

90:名無し三等兵
22/04/25 02:42:59.46 vDS7RTLS0.net
>>85
鉄道規格をロシア系から欧州系に変更しそうな気配

91:名無し三等兵
22/04/25 02:43:19.89 N8n5xF4s0.net
支援内容をみるとウクライナは戦車と重砲と航空機が揃いつつあるから攻勢できると思うけど5月9日まではロシアが無理攻めするからそれまで防御でする減らす方針なのかなー

92:名無し三等兵
22/04/25 02:43:39.77 VKpDkI/80.net
>>53
かつて中東・アフリカ・東南アジアに植民地つくりまくったツケだわ
支配してた民に逆浸食される

93:名無し三等兵
22/04/25 02:43:58.40 GkSeJ4z90.net
>>74
兵数は足りてるから結局アメリカがどのくらい本気で支援するかによるな
アメリカ的にはあっさり勝ってほしいのか泥沼になってほしいのかどっちなんだろ

94:名無し三等兵
22/04/25 02:44:38.36 vDS7RTLS0.net
>>88
高校時代の担任の人妻の教師を遠距離恋愛で口説き落とした、天性の話術持ちだぞ

95:名無し三等兵
22/04/25 02:45:11.25 s+v


96:SgG3g0.net



97:名無し三等兵
22/04/25 02:45:43.41 vDS7RTLS0.net
ここまでロシアボロボロだと、戦勝記念日にドンパスに対してウクライナ側がパレード阻止のための大攻勢の計画してても驚かない

98:名無し三等兵
22/04/25 02:46:28.81 ZbKRLeTm0.net
>>93
をゐをゐ

99:名無し三等兵
22/04/25 02:46:30.03 YR942xACa.net
>>38
スタグナPがすでに国産だからなぁ
先に海と空を何とかしたいんじゃないの、特に海
結構ロシアの沈めたといっても、黒海の交易ルートを確保するにはまだ足りんでしょ

100:名無し三等兵
22/04/25 02:47:30.05 CQN6cI7/0.net
フランスはチュニジア・モロッコ・アルジェリアと地理的に近くてかつフランス語教えてたから多くなってるのもある
リビアもイタリアと近いとこにあるけど植民地化してた期間は短いしリビアの人口は多くないし石油があるから内戦まではそれなりに豊かだった方だしって感じでそこまで大量には来なかった

101:名無し三等兵
22/04/25 02:48:26.49 QS4U8umPd.net
独ソ戦戦勝パレードは戦車の上に子供を乗せるとかしないと、ウクライナ軍の精密砲撃の餌食

102:名無し三等兵
22/04/25 02:49:41.49 cBHlG/VaH.net
>>93
その話術を、クレムリンに居るジジ殺し方面にも、活かしてほしかったなぁ。

103:名無し三等兵
22/04/25 02:


104:50:38.04 ID:vrfvnBFmr.net



105:名無し三等兵
22/04/25 02:51:10.42 qqUQrkVq0.net
ロシアの兵隊がかわいそすぎるな。犬死だらけ。
あともちろん、ウクライナのお年寄りのおばあさんが泣きながら「家に帰りたい」「必死に働いて
家を建てたのに」
実家の母親にだぶって涙出てくる。
これ本当に、NATOに入りません。あきらめます、と言ってたら侵攻なかったんじゃないの?
それでもロシアはじわじわと浸食しようとしてきたかな?
新ロ派政権になっても次には非親ロ派政権と順繰りになってたじゃん。
侵攻されないように立ち回ったほうがウクライナには幸せなことがおこってたんじゃないのかな。
natoに入りません、と言っても、次のいちゃんを持ち出してきて侵攻したかな?

106:名無し三等兵
22/04/25 02:51:36.60 vDS7RTLS0.net
戦勝記念日に向けて、ロシアのガイフォークス達が現れるのだろうか

107:名無し三等兵
22/04/25 02:52:06.91 hImXaOukM.net
ロシアがクリミアと黒海支配を放棄しないとウクライナは納得できないだろうな
ロシアにとっても本当はその方が国軍再建の負担が少なくて良いと思うんだけどな

108:名無し三等兵
22/04/25 02:52:21.19 VlL1n4X+0.net
戦勝パレードにはT-34/85が出てくるんですね

109:名無し三等兵
22/04/25 02:53:11.39 ZbKRLeTm0.net
>>102
「強制移住」させられる未来になる

110:名無し三等兵
22/04/25 02:55:06.91 GkSeJ4z90.net
>>102
それなりに仲良くやってれば侵攻はしなかったと思うよ
でもクリミアとドンバス取られたから国内的に親露だと政権もたなかったのかもしれない

111:名無し三等兵
22/04/25 02:55:16.28 qqUQrkVq0.net
ウクライナ自体がその後ろにいるもっとデカい西側の大国にいいように使われてるように思える。
あきらかに焚きつけてきたよね。
そいつがら一番の悪だと思うんだよなあ。

112:名無し三等兵
22/04/25 02:56:12.04 7Qy1tBf/0.net
東部大進撃を耳にしてから一週間過ぎたんだが何も変わってねぇな・・・
やっぱBTG編成ってそう簡単に再編できないんじゃ

113:名無し三等兵
22/04/25 02:56:25.38 oh2S/2L0r.net
44歳クラブ
マクロン
ゼレンスキー
カラス
フデレリクセン

114:名無し三等兵
22/04/25 02:56:53.20 YR942xACa.net
>>102
ロシア軍支配地域における虐殺や強制移住、徴集が行われている時点で
NATOなんか全く関係ないとわかるだろうに
この戦争の何を見てきたんだよ、寝ぼけてんのか?

115:名無し三等兵
22/04/25 02:57:31.59 g6etwhSE0.net
ロシアがクリミアを最大の軍事拠点にしちゃってる
ここを完全に制圧しないとロシアの野望は終わらない

116:名無し三等兵
22/04/25 02:57:40.47 vrfvnBFmr.net
>>-04
クリミアに関しちゃどうなんだろ実際
一定以上の自治権を認めないといけないロシア系多数の地域を
本当に抱え込みたいかと言われたら割と疑問だと思う
水道切ったり割と人道的にどうなのかって対応もしてたし、20年棚上げとか
名目的にウクライナに残してロシアの租借とかの提案はウクライナにとっても現実的な解だったんじゃないか

117:名無し三等兵
22/04/25 02:58:11.30 Xo1M5K/g0.net
>>94
ウクライナ小麦の主な購入先はエジプトやパキスタンだというから(ロシアウクライナ産はあまり品質がよろしくないらしい)ヨーロッパが購入先になるわけでないと思う。ただ鉄道規格や関税を調整することで海を使わず陸での販路開拓につながることは確か。船便より送料かがるだろうけど出せないよりはマシ
支援物資も輸送しやすくなるかも

118:名無し三等兵
22/04/25 02:58:29.65 iU1fedSC0.net
>>102
>>102
NATOどうこうなんてのはロシアの勝手な言い分に過ぎない
どのみちウクライナは侵攻されてたんだよ

119:名無し三等兵
22/04/25 02:58:32.30 eqorqhgAM.net
ドンバス地方でウクライナ軍は強力な抵抗を続けており
ロシア軍のバトル・オブ・ドンバス作戦は失敗しつつある
てな感じのツイートが来たなー
詳細はいつもの人が貼ると思うので
個人的にはそう判断するにはちと気が早い印象だけど

120:名無し三等兵
22/04/25 02:58:39.48 76NBCiLU0.net
>>102
プーチンはウクライナの存在が気に入らないんだから、
戦争は避けられないと思う。
NATOは口実に過ぎない。

121:名無し三等兵
22/04/25 02:58:47.46 vDS7RTLS0.net
>>108
ウクライナ「ホロドモール等々苛烈な統治をしてきたロシアは嫌だ」
西側「西側の価値観を持つ国が増えるのは自国にとって利益。」
利害が一致
誰も西側につけなんて強制しとらん。強いて言うならロシアが我々に着けとウクライナに強制してる。それだけ

122:名無し三等兵
22/04/25 02:59:18.29 5twAbTKcd.net
いい機会だから無料公開中のゴールデンカムイ読んどけ面白いぞ

123:名無し三等兵
22/04/25 02:59:27.02 keETfp0m0.net
ロシア軍はそもそも最初からまともに軍の編成ができてないのでは?と勘繰りたくなるレベルのお粗末さだから、再編成なんて速やかに出来る訳が無いと考える

124:名無し三等兵
22/04/25 02:59:40.70 s+vSgG3g0.net
>>108
あなたの言う所の悪の英米に利用され、そして利用してでも
何が何でもロシア世界から離れたいという欲求は本物だと思うわけですよ

125:名無し三等兵
22/04/25 02:59:49.18 CQN6cI7/0.net
謎のダイマ

126:名無し三等兵
22/04/25 03:00:17.13 vrfvnBFmr.net
NATOに入るつもりはないとあれだけ公言してきたモルドバへの侵攻を公然と言い出してる状態で
NATO原因だとまだ信じてる人がいるの驚きだなあ

127:名無し三等兵
22/04/25 03:00:30.19 VlL1n4X+0.net
>>108
ウクライナもっと頑張れ頑張ってロシアの戦力国力を減殺しろ制裁もできるし
とは思っていると思うよ
そのために莫大な援助を投下している
いま急に日本の北海道防衛が俎上にのぼってるけどこんな戦争やってるロシアにフィンランドや日本に
侵攻する力はもう50年ないと思うよ

128:名無し三等兵
22/04/25 03:01:18.31 Xo1M5K/g0.net
>>108
だってロシアさん甲斐性なしDVクソ野郎なんだもの仕方ないよ
旧ソ連国のほとんどに嫌われるって相当だよ

129:名無し三等兵
22/04/25 03:02:03.18 YR942xACa.net
>>120
まったく同じくそう思う
「再」編の前にそもそも一定以上の規模の兵装を整えるのが困難な国力なんじゃないのと
そら小銃だけ持たすとかテクニカルヒャッハー軍団くらいならできるかもしれないが

130:名無し三等兵
22/04/25 03:02:36.54 GkSeJ4z90.net
クリミアはなんかしらないけどウクライナの領土になったわラッキー、みたいな土地だから
戻って来なくても国内的には受け入れられるんじゃない?

131:名無し三等兵
22/04/25 03:03:23.72 0TE3HXCE0.net
【速報】マクロン再選
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

132:名無し三等兵
22/04/25 03:03:26.36 VKpDkI/80.net
マクロン 58%
ルペン  41%
マクロン二期目おめっとさん!

133:名無し三等兵
22/04/25 03:03:42.99 keETfp0m0.net
>>113
それで納得して妥協するウクライナだったら、今ごろ徹底抗戦なんてしていないと思うよ。それが全てかと

134:名無し三等兵
22/04/25 03:03:54.93 gp0AAY+dd.net
>>122
強制移住の話が出たんでな
占領地の住人を極東に送るのは帝政ロシアの頃からの伝統よ

135:名無し三等兵
22/04/25 03:05:08.69 vDS7RTLS0.net
そもそもウクライナがNATO入りを真剣に検討せざる得ない状況に追い込まれたのは、ロシアによるクリミア併合とウクライナの東部地域に対する非公式軍事介入なので
また、この百年ほどのロシア帝国、ソ連によるウクライナ統治が苛烈を極めたせいでもある
ひたすらDVしまくった挙句、逃げようとすると逆ギレして殴りかかってるのがロシア

136:名無し三等兵
22/04/25 03:05:21.17 CQN6cI7/0.net
ま、EUに入ったらモルドバも当然EU加盟国がやってるのと同等のロシア制裁をしなきゃいけなくはなる
もちろんEUに入るのも何年かかるかわからないが

137:名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-88/B [133.106.53.151])
22/04/25 03:06:30 hImXaOukM.net
2014年の時は歴史的経緯を知ってたからクリミアはロシアでもしょーがねーかって思ってたけど
今は一方的にウクライナに侵攻してあれだけの被害を出してるからロシアがクリミアを手放さないと割に合わんと思える

138:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-F74E [113.43.117.160])
22/04/25 03:07:06 g6etwhSE0.net
ルペンはこの時期に親ロを明確にしてNATO離脱を掲げたのは致命的
地方レベルならともかく国政なんて到底任せられない

139:名無し三等兵 (ワッチョイ af4b-E6ke [101.1.246.251])
22/04/25 03:07:38 7Qy1tBf/0.net
フランスセーーーーーーーーーーーーフ!!

140:名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-g9NX [153.170.94.138])
22/04/25 03:07:42 JsmGOQVY0.net
マクロンには介護士としての仕事があるからな

141:名無し三等兵 (オッペケ Sre7-xeAV [126.254.136.107])
22/04/25 03:07:52 vrfvnBFmr.net
>>130
納得して妥協も何も停戦交渉でウクライナ側からでた案だった筈だが

142:名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-x6KX [113.197.199.36])
22/04/25 03:07:54 76NBCiLU0.net
>>127
クリミアは住民しだいかな。
住民が味方になればいけるだろうが、
住民が敵になるなら難しい。
反対派を追放したり投獄したりしているから、
親露以外の意見は聞こえてこないので実際どうなのかよくわからん。

143:名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-5pfM [124.144.187.158])
22/04/25 03:08:11 N8n5xF4s0.net
>>134
歴史的経緯を言い出したらクリミアもカフカスもロシアに正当性なんてないけどね

144:名無し三等兵 (オッペケ Sre7-xeAV [126.254.136.107])
22/04/25 03:08:16 vrfvnBFmr.net
>>137
もう介護士やめたぞ

145:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.47.60])
22/04/25 03:08:22 kL2Ov/s4a.net
この戦争、西側諸国で一番支援してるグループは旧ワルシャワ条約機構メンバーなので
どんだけロシアは仲間に嫌われてたんだよと言う話でしかない
舎弟を養える甲斐性も力もない奴は大人しくしてろってこった

146:名無し三等兵 (ワッチョイ c334-oruw [222.2.240.152])
22/04/25 03:09:33 KHIZNji20.net
ロシアがこういうとんでもない国家になったのは、俺の理解ではロシア革命の
「ロシア革命がヨーロッパ革命の導火線になる」という理論がお花畑だった
からだな。そういう理論を唱えた連中は20年後にみんな吊るし首になってる。
実体はツァーリズムの再生産だった。言葉では社会主義とか人権、実体は
虐殺とレイプの国家、アニメで寄生獣の後藤みたいな奴。これは人類がよって
たかって滅ぼさねばこっちがやられるぞ。

147:名無し三等兵 (ワッチョイ af4b-E6ke [101.1.246.251])
22/04/25 03:10:46 7Qy1tBf/0.net
>>142
あんだけ嫌われてるのに自信満々で旧ソ圏取り戻す!って言ってるのがヤバいよなぁ・・・
お前らにアメリカの悪口言う資格ねぇよと言いたい

148:名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-g9NX [220.50.9.254])
22/04/25 03:10:53 qqUQrkVq0.net
そうか。natoに入りませんといっても意味ないのね。
橋下にダマされてた。

149:名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
22/04/25 03:11:32 vDS7RTLS0.net
>>143
ロシアはハートランドに位置する国家なので誰も滅ぼせない
だからこそ品性下劣なままでも存在し続ける
ユーラシアに残った最後の蛮族

150:名無し三等兵 (ブーイモ MM87-7JU7 [202.214.125.52])
22/04/25 03:12:28 eqorqhgAM.net
ロシア軍が埋めたコンテナを
住民から通報でウクライナ警察が調べたら
爆発物と一緒に56式ライフルが出てきちゃったらしい
どこ経由でウクライナまで回ってきたんだろうな
謎っすね

151:名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-ZW6E [111.239.174.245])
22/04/25 03:14:07 YR942xACa.net
これも何度も書いてきたことなので、何度も見てもうわかったよという人には申し訳ないが
政府の思惑以前にクリミア住民のうちそれなり割合がウクライナに戻りたがってると思うわ
2014以降、ロシアになって特にいいことなかったろうし
ウクライナへの国際支援の話もそれなりに見聞きしているだろうから
将来性だけ見れば復帰した方がプラスだと思えるだろう
アイデンティティなどという神話にうつつをぬかせるのは
よほど物質的に満たされているか逆に諦めきっているか
はたまたカルト的な世界観に浸っているのどれかじゃねえの

152:名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-88/B [133.106.53.151])
22/04/25 03:14:07 hImXaOukM.net
>>140
一昔前のフルシチョフの頃までの事しか考えてないからね
さらに前の前とか言い出したらトルコとかも出てくるしそりゃキリがないよ

153:名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
22/04/25 03:14:34 vDS7RTLS0.net
>>147
オリジナルのAKよりも生産された銃だから出どころがどうの考えるのは無茶では?

154:名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-WvSx [60.110.124.73])
22/04/25 03:15:02 eQ9xm/JF0.net
>>102
プーチンはNATO東方非拡大がただのいちゃもんって事理解しながらやってるよ

155:名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-MOU1 [114.162.147.13])
22/04/25 03:15:25 GkSeJ4z90.net
>>143
ロシアみたいなのは世界的に見ると普通の国だと思うけどな
議会政治が成り立ってる国の方が異常だと思うわ
封建制の伝統が長い国じゃないと議会政治は根付きにくい説を提唱したい

156:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.47.148])
22/04/25 03:16:17 mncwKwHja.net
NATOが東方に拡大してるのではなく、旧東側諸国が西に逃げてるが正しい

157:名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-ZW6E [111.239.174.245])
22/04/25 03:18:22 YR942xACa.net
>>143
さすがに共産主義に全てを押し付けるのは無理がある
実際に今のロシアがやってるのはナチそのものだしな

レスしといてなんだが、スレ違いなので例えば「ナチは共産主義でー背後にー」とかやられても返せない

158:名無し三等兵 (ワッチョイ 2fad-4l/C [42.147.158.31])
22/04/25 03:19:12 TclC8HAk0.net
プーチンが滅んでも第二第三のプーチンがピョートル1世の幻影を追ってしまう
ウクライナの未来には常にロシアの侵攻が残るから未来のためにもここで削れるだけ削る

159:名無し三等兵 (ワッチョイ 4f24-g9NX [116.67.229.99])
22/04/25 03:19:35 CQN6cI7/0.net
ユーゴスラビアと同じことが時間差で起こっただけなんだよなぁ

160:名無し三等兵 (アウアウウー Sadf-rYrL [106.131.64.241])
22/04/25 03:19:36 fp9NC6zMa.net
>>148
前ここにクリミア人の嫁もった日本人のTwitterはられてたがまんまロシアの主張うのみにしてる人だったぞ
それては別に以前Twitterでウクライナ人と友達になったクリミア人が情報もらってなんかおかしいなってクリミア脱出したとかもみかけたんで根は深そう

161:名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-WvSx [60.110.124.73])
22/04/25 03:19:46 eQ9xm/JF0.net
モンゴル「ほう・・・?歴史的経緯で領土決めてもいいのか?」
マケドニア「アレキサンダー大王が占領した土地は全部ウチのものでいいよね?」

162:名無し三等兵 (ブーイモ MM87-7JU7 [202.214.125.52])
22/04/25 03:19:49 eqorqhgAM.net
>>150
スレッドで色々と考察されてるけど2018年に押収されたものがUS経由でウクライナへ供給されたものでは?って推測されてる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

163:名無し三等兵 (ワッチョイ 2b68-fLrQ [182.164.247.235])
22/04/25 03:20:56 Xo1M5K/g0.net
クリミア併合後タタール系が迫害されたのでトルコ産は文句言っていいってことになるよね

164:名無し三等兵 (ワッチョイ ef75-fLUy [118.83.8.21])
22/04/25 03:20:57 VlL1n4X+0.net
>>153
だいたいプーチンやロシアは「何で旧東側がこぞってNATO入りしたがるのか?」という問題については
考察しようとしないのだろうか?

165:名無し三等兵 (アウアウエー Sa5f-ZW6E [111.239.174.245])
22/04/25 03:21:23 YR942xACa.net
>>157
いたなあ笑
ロシア本土とは違ってそこまで染まってないと思って書いたんだけど
やっぱり願望なのかなこれ

166:名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-/jMR [36.240.61.52])
22/04/25 03:23:10 cR/7bXAM0.net
クリミア半島の時はオバマがこれは冷戦にはならないと及び腰だったし
安倍晋三もロシアへの制裁が名ばかりでEUにボロクソ叩かれてた
トランプなんてロシアをG8に戻そうとしてEUと対立
当然子分の安倍晋三もトランプに味方した
結局アメリカの熱量が日本のリアクションのすべてであって
日本人が主体的にロシア許せねぇとかウクライナ頑張れなんて考える頭もないのよ
この戦争においてはバイデンの爺さんが途中からヤル気スイッチ入って
ハッスルしちゃったのがすべてだろう

167:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.46.102])
22/04/25 03:23:51 HK5LSMzAa.net
クリミア含めてどこの地域も「平和」に過ごしたい…
ってのが緩衝地帯に暮らす人の素朴な願いなんだろうけどね
現実はそれを許してくれないという

悲しいなぁ

168:名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-5pfM [124.144.187.158])
22/04/25 03:24:10 N8n5xF4s0.net
ウクライナの攻勢が始まった場合にロシア側の抵抗力が少なそうで潰走もあり得るんじゃないかな

169:名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-JDxJ [126.200.188.48 [上級国民]])
22/04/25 03:24:14 VKpDkI/80.net
>>153
そ れ な

170:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-6FbB [106.154.120.100 [上級国民]])
22/04/25 03:24:22 p4F1RmZra.net BE:839071744-PLT
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>161
保護するリーダーじゃないから、それが見えない

171:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.46.102])
22/04/25 03:25:24 HK5LSMzAa.net
ズデーデン地域併合で満足してくれるかと思ったらチェコ併合を始めましたとさ

歴史は繰り返すなぁ

172:名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-JDxJ [126.200.188.48 [上級国民]])
22/04/25 03:25:52 VKpDkI/80.net
>>161
あいつは「西側の陰謀!」としか考えてない。絶対

173:名無し三等兵
22/04/25 03:27:15.94 M4qGGmria.net
なるほど…モルドバの件も考えると
プーチンの言うNATOの東方拡大は単なる言いがかりで
ソ連時代の領土を取り戻したいだけなんだな
やってる事が
まんまヤクザじゃんw

174:名無し三等兵
22/04/25 03:27:23.60 vrfvnBFmr.net
クリミアタタールは正直歴史的には「うーん弾圧されても仕方ないな」感すらあるので・・・
3世紀以上に渡ってロシアやウクライナを略奪したり奴隷狩りを繰り返してそれで稼いでた国で
例えばオスマンのスルタンのハーレムでやたら多いウクライナ人やロシア人はだいたいクリミアから輸出されてる
ウクライナがキエフ大公国の崩壊以降ずっとアレだったことの根本的な原因がこれ

175:名無し三等兵
22/04/25 03:27:25.76 7Qy1tBf/0.net
>>161
あいつらの歴史認識どうなってるんだろうな
自分たちが東欧に何してきたかって知らないわけじゃないだろうに

176:名無し三等兵
22/04/25 03:27:58.68 eQ9xm/JF0.net
>>161
プーチン的には多大な飴をあたえてるつもりだゾ…
その飴を捨ててまで西側につく≒陰謀ってことやろな

177:名無し三等兵
22/04/25 03:27:59.46 g6etwhSE0.net
クリミア問題に綺麗な決着はなく今後100年にわたって戦争してても不思議じゃない

178:名無し三等兵
22/04/25 03:29:13.03 wc0trSB20.net
逆にロシアはどうすれば制裁解除されるのかな
ドンパスクリミア解放なりそれに準ずる処置をした後弁償補償に応じる事?

179:名無し三等兵
22/04/25 03:29:50.98 KHIZNji20.net
結局、昔の歴史に鱈とか魚の名前をつけても無力だ。今はウクライナの
支援に全力を尽くすしかない。

180:名無し三等兵
22/04/25 03:30:17.82 cR/7bXAM0.net
もう食い込んだロシア領土は取り返せないだろう
それこそロシア兵がゲリラ化したら何も出来んよ
東部とクリミア半島は諦めた方が良い
アメリカとNATOがロシアと本気で核戦争する覚悟がないと無理です

181:名無し三等兵
22/04/25 03:30:21.76 s+vSgG3g0.net
>>174
マリウポリがあれだけ要塞化してるなら
ロシアにとってクリミアはそれ以上なんだろうしな
クリミアを取るためにどれだけの犠牲を払えるかつーと・・・まあね

182:名無し三等兵
22/04/25 03:31:54.71 xpDfrvU50.net
>>93
ポゴレリチみたい

183:名無し三等兵
22/04/25 03:32:01.51 YR942xACa.net
>>163
「誰が」だけでなく段階の問題もあると思うよ
2014が(敢えて漠然というが)国際社会の許容の限界だっだんだよ
そのサインである経済制裁も、ウクライナ軍の行動もあったわけだけど
ことごとく過小評価あるいは楽観視してこのザマだ
2014における反応が十分だったとは俺自身思えないけど
国のトップとして見逃していたらそれはミス扱いされて当然だろう

184:名無し三等兵
22/04/25 03:32:20.90 N8n5xF4s0.net
>>172
都合の良い事しか教えてないと思うチェルノブイリもよく分かってないみたいだしいつの間にかプロパガンダが正史になってるんじゃないかな

185:名無し三等兵
22/04/25 03:32:46.43 GkSeJ4z90.net
どうせ交渉で領土決まることなんてないんだから考えるだけ無駄だぞ
実効支配した方の領土になるんだ

186:名無し三等兵
22/04/25 03:32:52.03 UJf294Cba.net
>>172
東京大空襲や広島長崎に原子爆弾も落ちず、沖縄戦も起きず
それどころかレイテ沖海戦すら起きなかったのに、支配地域が大日本帝国領土からある日突然現日本国領土に縮小された気分だと思う
突然、大日本帝国から日本国になり、終戦後の経済破綻がやってきた
但し大量の軍備は残ったまま
それがソ連からロシアに代わった気分だろう

187:名無し三等兵
22/04/25 03:32:53.76 qqNyVk83d.net
>>168
人間の思考って変わらんよな

188:名無し三等兵
22/04/25 03:32:57.25 eQ9xm/JF0.net
嘘も百回言えば真実になるってね

189:名無し三等兵
22/04/25 03:34:00.96 keETfp0m0.net
いずれにしても、クリミアはもう棚上げじゃ済まない
寸土でも渡せば押し込まれると証明された訳なので、
ウクライナとしては否応なしに奪還しか選択肢がない
今回もロシアの策源地として機能しているから尚更
この辺りに関しては、日本も他人事じゃないだろうね

190:名無し三等兵
22/04/25 03:34:24.09 qmosp+EM0.net
ウクライナウクライナ

191:名無し三等兵
22/04/25 03:34:28.96 eQ9xm/JF0.net
ロシアという国体が一度崩壊すればクリミアは取り返せるやろ
逆に言えば崩壊しなけりゃ取り返せるとは到底思えん…マリウポリ以下の要塞だとしてもな

192:名無し三等兵
22/04/25 03:34:37.21 cR/7bXAM0.net
シリアはロシア側が快勝してアメリカ率いる反政府軍が蹴散らされた
それでもまだごちゃごちゃやってんだから
ウクライナも終わらないよ
ずっとやってる
日本人が飽きて関心無くなっても続く

193:名無し三等兵
22/04/25 03:34:46.79 g6etwhSE0.net
ウクライナ側はもうクリミアを完全に取り戻すことしか考えてないし
ロシアも面子にかけて渡さないし
中途半端に大きい領土だから妥協なんてありえない
これが10万程度の人口しかなかったらまだしも

194:名無し三等兵
22/04/25 03:34:50.08 YR942xACa.net
だから、今回ロシアが東部だけに留めておけばというifをちょくちょく見るけど
それで2014と同じ流れになったとは俺には思えないんだよね
仮に経済制裁だけが反応だったとしても、ロシアは余計に首が絞まるわけだから
よりエスカレートせざるをえなかった、つまり末路は変わらないとすら思えるし

195:名無し三等兵
22/04/25 03:34:54.85 M4qGGmria.net
そもそも、2008年のロシアによるジョージア侵攻の時に
もっと西側はロシアを叩いて今回のように制裁しなかったのが
クリミア、今回に繋がってるだろ

196:名無し三等兵
22/04/25 03:34:58.56 imA0M80Ra.net
クリミア半島は攻めるポイントが数個の橋しかないからウクライナが再占領するのは難しいだろうな
ただし、クリミア半島の飲み水はウクライナから引かれているというややこしいシチュエーション

197:名無し三等兵
22/04/25 03:35:03.17 djC6AIwo0.net
>>24
工場や研究所の火災や爆破事故も可能性高いもんな。
ちなみにサボるって、戦後にサボタージュを略して取り入れた外来語なんだよな。
古来からある日本語なのかと思っていたけど

198:名無し三等兵
22/04/25 03:35:27.47 I0VkZyXx0.net
オデッサにミサイル攻撃 5人死亡
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
オデッサへの攻撃も始まったな
2ヶ月経ってもホームでロシア追い出せないウクライナがどれだけ抵抗して被害でるか楽しみ&#129303;

199:名無し三等兵
22/04/25 03:36:24.03 FbII0KnNr.net
ロシア人ってこれから殺されまくってもプーさんに従うの?誰も助けないよ

200:名無し三等兵
22/04/25 03:36:29.11 TclC8HAk0.net
ヘルソンとればHIMARSでセバストポリに嫌がらせできるはず
運よく停泊中のキロ級ぶちぬけんかね

201:名無し三等兵
22/04/25 03:37:29.09 VlL1n4X+0.net
>>175
段階的にだろうね
とにかく占領地の返上に応じてだろう
でもソ連以来あの国が領土としたところを返上したことはないから難しいんじゃないの
経済制裁もそうだけどオリンピックもワールドカップもテニスも体操も要するにスポーツや文化面でも
もうロシアは国際社会に戻れないかなり長いあいだ

202:名無し三等兵
22/04/25 03:37:46.01 nhbTBRv6a.net
正直ウクライナなんかどうなっても構わないと思うようになったわ

203:名無し三等兵
22/04/25 03:38:04.02 qqUQrkVq0.net
あのシリア内戦、のイスイスの頭狂った集団をアメリカが全力支援してたのには正義があるの?
西側の義勇兵はシリア政府側に入ってイスイスと戦ってなかった?

204:名無し三等兵
22/04/25 03:38:09.70 QS4U8umPd.net
>>102
ナチスと協力してまでソ連と敵


205:対したフィンランドやバルト三国のことを知らんのか?



206:名無し三等兵
22/04/25 03:38:22.43 eNqqAED1a.net
ロシアはサラミ戦術で侵攻してればウクライナぐらいなら気付けば実効支配できたと思う
但し、その戦略はプーチンが死んだ後何十年もかけて行われる事になり
国家的に、ロシアにとって地政学的正しい状況に持ち込む正解になっただろうけど、有限の命しかない時の指導者にとっては不正解な道だったのでは?

207:名無し三等兵
22/04/25 03:38:53.19 keETfp0m0.net
>>189
片手間で参加して余裕で勝ったシリア戦と、本気で挑んでボロボロになってるウクライナ戦を同列に並べるのは流石に無理があるかと

208:名無し三等兵
22/04/25 03:38:59.51 cR/7bXAM0.net
日本人にとってはウクライナ戦争はつい2ヶ月前に始まったショッキングな戦争だけど
ウクライナにして見れば世界中がまるで関心無かった頃もずっと実質ロシアと戦っていて
忘れ去られた戦争なんて呼ばれてたもんな

209:名無し三等兵
22/04/25 03:39:58.49 M4qGGmria.net
>>199
これを見逃すと
中国による台湾尖閣沖縄の侵攻も抑えられなくなるけど?

210:名無し三等兵
22/04/25 03:40:17.38 eNqqAED1a.net
>>195
軍も派兵できない前線から離れた土地ミサイル数発打ち込んで民間人殺して、意味あるのかね
定期的にウクライナ人焚き付けて戦争の継続望んでるのかと思ってしまう

211:名無し三等兵
22/04/25 03:40:18.01 JsmGOQVY0.net
経済制裁解除されるのは政権転覆が起きてウクライナにゴメンナサイしないと駄目じゃね?
まぁ政権転覆起きたらロシア自体分裂しそうな気もするけど

212:名無し三等兵
22/04/25 03:40:20.03 djC6AIwo0.net
>>149
シベリアや沿海州も昔はアジア人の文化圏で、長らくロシアやヨーロッパとは関係ないよな
沖縄やアイヌも別の民族や文化と思うけど、今から彼らは自力で経済を回せないだろうから本気で分離したいと思う人はほとんどいないでしょ

213:名無し三等兵
22/04/25 03:41:11.37 Xo1M5K/g0.net
>>172
ホロドモールについてソ連は長い間隠蔽してきたし認めたのは1980年代入ってから。チェルノブイリという世界的に有名なソ連時代の事故について教えてこなかったロシアがその他の汚点的歴史について教えてきたかというと非常に疑わしいとしか言えない

214:名無し三等兵
22/04/25 03:41:48.31 YR942xACa.net
>>165
ウクライナ軍がそれを狙っているのは間違いない
しかしまだまだ弱らすかもしれない
ヘルソンなんかでジリジリやってるのもそれで、ウクライナ側の装備が足りてないとかではなく
ひたすらロシア軍を削り続けてるんだと思うわ
ロシア側に大規模な補充到達の報が来たらそんなこと言ってられないけど
まあないように今のところ見えるし

215:名無し三等兵
22/04/25 03:41:49.30 g6etwhSE0.net
シリア戦争のときは地上はイラン革命防衛隊が担当してたからロシアはボロを出さずに済んだ
今回は誰も味方しないからつらいね

216:名無し三等兵
22/04/25 03:42:12.62 eNqqAED1a.net
>>204
2014年からクリミア侵略と東部地域における戦争は起きてたからな

217:名無し三等兵
22/04/25 03:42:36.16 xpDfrvU50.net
>>209
ナチと手を組んでのポーランド侵攻とかどう教えてるんだろ

218:名無し三等兵
22/04/25 03:42:52.39 s+vSgG3g0.net
>>192
まあトルコ経由で西側がジョージアまで兵站を確立するのは無理でしょ
アメリカのイラク戦争にはエルドアンもトルコ国民も激怒していたわけで

219:名無し三等兵
22/04/25 03:43:06.19 keETfp0m0.net
>>206
プーチンの人そこまで考えてないと思うよ
単に奴の精神状態が、V2を乱射してるヒトラーと同じようなものというだけかと

220:名無し三等兵
22/04/25 03:43:08.38 VKpDkI/80.net
>>183
西側と熱い戦争をやったわけでもなく、
冷戦に負けた自覚もなく、突然貧乏のどん底になったので
「これはなにかの・・・陰謀!?」てな考えにいっちゃったのかなあ

221:名無し三等兵
22/04/25 03:43:13.20 nhbTBRv6a.net
>>205
ウクライナに支援する金で軍備揃えた方が100倍マシだわ
ウクライナは腹の中で日本バカにしてるのわからんのかね

222:名無し三等兵
22/04/25 03:43:17.09 MsnY1IKo0.net
URLリンク(twitter.com)
英国政府が数日中に20基のAS-90155mm自走榴弾砲をウクライナ軍に送る準備をしているという報告があります。この軍事支援パッケージには、45,000発以上の砲弾と砲兵システムのトレーニングも含まれます。
(deleted an unsolicited ad)

223:名無し三等兵
22/04/25 03:43:55.68 vrfvnBFmr.net
>>206
強いて言えば経済的なダメージはあるかな
ウクライナ内部でも長期戦見越して住民戻して経済回復させたいゼレンスキーと
危険が去ってないと考えるキエフ市長で意見の相違があるようだし

224:名無し三等兵
22/04/25 03:44:19.12 eNqqAED1a.net
シリアの時、ロシア連邦軍は兵站輸送の防衛と空爆しかしてないからまともな正規戦の陸戦は今回が初めてでは?

225:名無し三等兵
22/04/25 03:45:16.78 N8n5xF4s0.net
>>210
ウクライナは攻勢に向けて軍備を集積してる感はあるよね

226:名無し三等兵
22/04/25 03:45:23.45 RJ9xV3AaM.net
てかチェリノービリ原発事故だって
西側が放射能測定値がおかしいおかしいって散々騒いで
やっと事故を認めたような流れだった記憶が
先日のモスクワ撃沈しかり
都合の悪いことは認めないのってソ連の定番ムーブ

227:名無し三等兵
22/04/25 03:46:12.55 YR942xACa.net
ロシアの総動員wとかそんな重要な話でもないと思ってる
戦闘力5の数より20世紀以降の装備でしょ、でそれがろくに補充拡大できる状況にも見えない

228:名無し三等兵
22/04/25 03:46:25.25 zGQBSoJq0.net
嫌がらせミサイルで民間人殺すの意味ないってわからんのかな
まさか、降伏するからもうやめてくれって言うと思ってんのかな
ミサイル無駄に消耗するだけだろ

229:名無し三等兵
22/04/25 03:47:18.54 djC6AIwo0.net
>>188
かつてのセバストポリと同じ様な要塞があるのかな?
それじゃあドイツ軍が用意した列車砲みたいな大口径砲てで、じっくり叩きのめすか

230:名無し三等兵
22/04/25 03:47:33.86 M4qGGmria.net
>>214
いやいや、そうじゃなくて
ジョージアの時にしっかり今回みたいな経済制裁をして、世界ももっと騒げばウクライナ侵攻はないよ
>>217
100倍なんて金どっから湧いてくるの?お前が出すなら文句言わないが
日本一国ではどうにもならない
だからアメリカにもヨーロッパにも助けてもらう為に今支援してる

231:名無し三等兵
22/04/25 03:47:53.36 MsnY1IKo0.net
ジャベリンによる撃破動画
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

232:名無し三等兵
22/04/25 03:48:02.83 keETfp0m0.net
>>210
ロシア軍が大規模な補充するなんて物理的に不可能だしね。仮に総動員して兵だけ突っ込んでもひまわりの養分が増えるだけ
唯一ロシアに補給が出来そうなチャイナも今回ばかりは手を貸せないから、まあこのままジリ貧かな

233:名無し三等兵
22/04/25 03:48:15.04 VlL1n4X+0.net
>>210
ロシアのドンバス攻勢に対して逆クルスクやってやれw
出撃拠点はハリコフだ

234:名無し三等兵
22/04/25 03:48:35.76 nhbTBRv6a.net
>>224
日本人を無差別爆撃で殺しまくったアメリカに聞いてこいよ

235:名無し三等兵
22/04/25 03:49:15.70 vSt2cBTwd.net
URLリンク(twitter.com)
アゾフスタリ製鉄所の元社員で設備シフト責任者だと名乗る人物が施設情報をロシアにリークしてるという記事
ただしパソコン上の地図を見ながらこの辺にあるんじゃないかとか話す程度なのでどこまで信憑性のある話か不明
(deleted an unsolicited ad)

236:名無し三等兵
22/04/25 03:49:56.05 FbII0KnNr.net
ところでウクライナの象徴のアゾフ隊は生きてんの?

237:名無し三等兵
22/04/25 03:50:00.77 vrfvnBFmr.net
>>226
そりゃジョージアの時は結局先に侵攻したのジョージアだし

238:名無し三等兵
22/04/25 03:51:01.10 QS4U8umPd.net
>>195
犠牲になった人には気の毒だけど、これ以上増産できない貴重なミサイルをアホみたいに消費してくれるからウクライナとしては笑いが止まらない。
 犠牲を訴える事で西側の支援がエスカレートするし、ロシア軍の攻撃手段が徐々に限定されてくる。
 本来、長距離誘導兵器はウクライナみたいにここぞという時に温存しといた方がいいと思うけど。

239:名無し三等兵
22/04/25 03:51:19.81 g6etwhSE0.net
ネットのある時代に民間人無差別攻撃なんて逆効果すぎる
戦争犯罪が無駄に積み上がるだけ

240:名無し三等兵
22/04/25 03:51:39.52 vDS7RTLS0.net
ホロドモールもソ連崩壊するまで公にされなかったし
カチンの森もそう
ソ連の原子力研究者が集まる村で何かしらの事故が起きたと言われてるけどそれと闇の中

ソ連やロシアは報道の自由、言論の自由の大切さを我々に教えてくれる
ああはなりたくないと

241:名無し三等兵
22/04/25 03:52:32.81 YR942xACa.net
T-34くらいなら今のロシア国内にある鉄と油だけで作れます!ってならちょっと見てみたい気もするが
人海戦術ならぬ古戦車の海やってもまあ的になったり畑の肥やしになるだけではないかと

242:名無し三等兵
22/04/25 03:53:54.55 MsnY1IKo0.net
URLリンク(twitter.com)
イスラエルの兵士の大規模なグループがウクライナに到着し、現在ロシア軍と戦っています。
(deleted an unsolicited ad)

243:名無し三等兵
22/04/25 03:54:36.65 g6etwhSE0.net
カチンの森以外にもナチスのせいにしてロシアが行った虐殺は山ほどあるだろうね
カチンの森は規模が大きすぎたから隠せなかったけど

244:名無し三等兵
22/04/25 03:54:57.29 keETfp0m0.net
>>237
それが速やかに出来るなら、テクニカル仕立てたり中古の民間車両で輸送なんてしてないだろうからなぁ…
まあロシアが滅ばずに制裁が継続したら兵器が退化する可能性もあるかもしれんが、今すぐには無理かなと

245:名無し三等兵
22/04/25 03:55:50.87 M4qGGmria.net
>>233
ジョージアの駐日大使が悔しそうに言ってたからな
なんといっても寝て起きると係争地の境界が数十mジョージアがに食い込んでるとも訴えてたし
ああ2008年ジョージア侵攻の時のアメリカ大統領はオバマか
あいつロクな事しねえな

246:名無し三等兵
22/04/25 03:57:11.15 N8n5xF4s0.net
ただウクライナの攻勢が始まった場合の問題点は核なんだよな使われたら盤面ひっくり返るからどうなるか想像つかない

247:名無し三等兵
22/04/25 03:57:20.69 djC6AIwo0.net
>>206
地上戦が遅々として進まず、空軍も地対空ミサイルで運用しづらい、何か怖がらせや嫌がらせをしなければという数少ない一手がミサイル攻撃なんでしょ
イラン・イラク戦争も空軍の運用が中途半端で、双方が相手国領内へ向けてミサイル攻撃をしてたな

248:名無し三等兵
22/04/25 03:59:00.00 M4qGGmria.net
>>239
ナチスではないがヴォルィーニの悲劇は恐らくスターリンの差金だろうね

249:名無し三等兵
22/04/25 03:59:27.51 4Ljb3GBw0.net
>>241
まあ現在の世界中の紛争の元をたどれば大体オバマ(ノーベル平和賞受賞者)にたどり着くからなw

250:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/04/25 04:00:31.45 JBw+65lb0.net
>>200
きたーーーー!ロシアの評価めっちゃ低くてワロタwwww

251:名無し三等兵
22/04/25 04:00:33.60 s+vSgG3g0.net
>>241
まだ小ブッシュ時代だよ
オバマ/バイデンvsマケイン/サラ・ペイリンの選挙戦の夏だな

252:名無し三等兵 (オッペケ Sre7-xeAV [126.254.136.107])
22/04/25 04:00:47 vrfvnBFmr.net
>>242
小規模核ならとりあえず低出力核を撃ち込んでってできるんだけど
それこそキエフに大出力核を撃ち込まれたら西側に何ができんのかと言われると・・・

253:名無し三等兵 (スップ Sd9f-Jso4 [49.97.100.129])
22/04/25 04:01:38 QS4U8umPd.net
>>238
ユダヤ人的にトーテンコップのワッペンはありなんか?

254:名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-MOU1 [27.142.178.203])
22/04/25 04:01:57 67vSeT/u0.net
ロシアとしてはミサイル打ち込むのは
「これに核や毒ガス積む事だって出来るんだぜ」
と脅してる訳なんだろうがいたずらに敵増やすばっかで
あんま意味無いわな

255:ドワイト・パットン次期NATO元帥 ◆l5.DEKS6AAgY (ワッチョイ 9b10-VMPq [122.16.24.136])
22/04/25 04:01:58 JBw+65lb0.net
>>199
WiMAXか。貧しそうだな

256:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-NlKr [106.146.24.254])
22/04/25 04:02:10 M4qGGmria.net
>>247
そっか間違えたか
ブッシュかまあブッシュも…猿に似てるしな

257:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.47.163])
22/04/25 04:02:49 QThLJHeMa.net
プーチン最大の失敗は仰々しい軍事演習による脅しと、軍事作戦発動の会見、そしてキエフにダッシュで侵攻
の3コンボだと思ってる
アレのせいでなんとも分かり易い悪の大魔王、プーチンと悪の帝国ロシアというキャラづけが決まってしまった

今から僕たちはウクライナでとっても悪い事しまーすって言う選手宣誓にしか見えなかった
英米の諜報機関の今からこいつら偽旗作戦使って戦争始めるぞって対抗手段がよく効いた

258:名無し三等兵 (ワッチョイ af4b-E6ke [101.1.246.251])
22/04/25 04:04:29 7Qy1tBf/0.net
>>216
戦争したわけでも無く、軍事力残して崩壊したのは他と考え方も違ってくるんだろうなぁ
核戦争回避して国力で負けたって分かりにくいから、国民がその気持ちになるのは分からなくもない

259:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
22/04/25 04:05:04 keETfp0m0.net
>>248
それをやると西側はもちろん、今はロシアの味方をしてるチャイナ含めた連中も流石に縁を切るので
ウクライナは滅ぶかもしれないがロシアは完全に滅んで終わる

この状況での核攻撃容認はその国にマイナスどころの騒ぎではない
自国が核攻撃することも、されることも許容するということになるからね

260:名無し三等兵 (ワッチョイ dfa7-lWzK [121.107.171.86])
22/04/25 04:05:52 I0VkZyXx0.net
>>234
そうやってロシア笑っても一向にホームから追い出せないのがウクライナ軍の実力よね
無理矢理徴兵した民間人と犯罪者の懲罰部隊で押し返すビジョンとかあるのかねあの大統領

261:名無し三等兵 (ワッチョイ 271f-E6ke [153.206.223.131])
22/04/25 04:06:03 4Ljb3GBw0.net
>>37
やはりコンギョには勝てない

262:名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-hyxL [220.208.25.135 [上級国民]])
22/04/25 04:06:31 MsnY1IKo0.net
イタリアも重火器供与発表したね
URLリンク(mobile.twitter.com)
イタリアからのビッグニュース。コリエーレデラセラは、イタリアのドラギ首相が次の軍事援助パッケージで
ウクライナに重火器を送る準備をしていると報告しています。M109自走榴弾砲(SPG)と超近代的なPzH2000 SPGはすべて、装甲車両と一緒に送ることができます!
(deleted an unsolicited ad)

263:名無し三等兵 (ワッチョイ b733-BzLp [182.165.164.192])
22/04/25 04:07:18 djC6AIwo0.net
>>236
シベリアのあちこちが化学物質で汚染されている、と生態調査をした日本人の著書に書いてあったよ
いろいろ杜撰な事をしてきたんだろうな

それと運河建設だったか、大きく地形を変える為にちまちま土木工事をせずに、核爆弾で一に変えた場所があるという記事を読んだ記憶があるわw

264:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
22/04/25 04:09:20 keETfp0m0.net
あちこちから自走砲かき集めていると言うことは、やはり大規模な反撃を企図しているということか
しかし西側も躊躇なく重装備をプレゼントし始めたな

265:名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-hyxL [220.208.25.135 [上級国民]])
22/04/25 04:09:31 MsnY1IKo0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
今日、ウクライナ東部でさらに多くの戦闘が行われ、連絡はザリクネで進行中であると報じられており、ロシア軍はイジュームから押し出そうとしている。
(deleted an unsolicited ad)

266:名無し三等兵 (ワッチョイ b733-BzLp [182.165.164.192])
22/04/25 04:11:04 djC6AIwo0.net
>>239
ロシア軍がドイツ軍の格好をして、ドイツ占領下のロシアやウクライナやベラルーシの村や町で虐殺をして、庶民の憎悪を煽った事もあったとか

267:名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-ANk3 [61.22.245.208])
22/04/25 04:11:58 kFM6t6SW0.net
なんかもう大勢は決してしまった感あるわ
ここから露軍が逆転勝利する方法でも考えるか

268:名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-hyxL [220.208.25.135 [上級国民]])
22/04/25 04:13:16 MsnY1IKo0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
FT:プーチンはウクライナで土地取得戦略に移行します。フィナンシャルタイムズは、
非公開の情報源を引用して、先月ウクライナとの和平協定を検討したプーチンが、
戦争を終わらせるための外交努力への関心を失ったと報じた。「彼は大きく勝ちたいと思っている」と情報筋は語った。
(deleted an unsolicited ad)

269:名無し三等兵 (オッペケ Sre7-xeAV [126.254.136.107])
22/04/25 04:13:19 vrfvnBFmr.net
>>258
>>260
自走砲の一応の戦力化ってどれくらいかかるんだろ

機構的には大昔からさほど変わってない榴弾砲ならともかく自走砲って相応に造りが違うイメージがある

270:名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-WvSx [125.201.46.134])
22/04/25 04:14:10 WV8drmVg0.net
ウクライナはロシアから奪われた土地をどこまで取り戻せるかだな。東部クリミア全部取り戻せるのがベストなんだろうけど…

271:名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-g9NX [153.170.94.138])
22/04/25 04:14:17 JsmGOQVY0.net
西もここが正念場だと思ってるんだろ
ここで東部大攻勢を挫くことが出来ればもうロシアに次はないだろ
東部後のBTGは50以下になるんじゃね?

272:名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-MOU1 [114.162.147.13])
22/04/25 04:14:30 GkSeJ4z90.net
>>263
総動員して完全に戦時体制をとれば勝てるんじゃない?
政治的に可能なのか知らないけど

273:名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-hyxL [220.208.25.135 [上級国民]])
22/04/25 04:15:14 MsnY1IKo0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
参謀:ロシア軍はハルキウ州で前進することができません。ウクライナ軍からの最新の更新によると、
ロシア軍はハルキウ州で攻撃を強め、前進しようとしたが、損失を被り、占領地への撤退を余儀なくされた。
(deleted an unsolicited ad)

274:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.44.53])
22/04/25 04:16:09 arwMwXQJa.net
>>264
プーチンはコンコルド効果に囚


275:われたな あまりにもロシア軍は負けすぎた 自分が死ぬか、何としてでもウクライナを屈服させるしか選択肢がなくなった



276:名無し三等兵 (ワッチョイ dfa7-lWzK [121.107.171.86])
22/04/25 04:18:08 I0VkZyXx0.net
>>248
ウクライナに戦術核撃ち込んだらウクライナの穀物壊滅でまず中国死んで
その後中国依存のドイツが死んで連鎖でEUも崩壊してユーラシア大陸の経済死んでその後世界経済そのものが死ぬわな

277:名無し三等兵 (ワッチョイ 43ad-5pfM [124.144.187.158])
22/04/25 04:18:29 N8n5xF4s0.net
>>268
総動員しても戦力化するまで時間かかるからウクライナ側の方が分厚い支援で更に強力になるだけじゃないかな

278:名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-hyxL [220.208.25.135 [上級国民]])
22/04/25 04:18:38 MsnY1IKo0.net
>>265
二週間程度の訓練をポーランドで行うみたいだよ
少なくともそれ以降だろう

279:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.44.53])
22/04/25 04:18:47 arwMwXQJa.net
>>268
経済制裁によってロシアの民間経済が窮地に立たされると、この原因はウクライナのせいだとする世論工作が成功するとありえるかもしれん

280:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
22/04/25 04:19:33 keETfp0m0.net
>>268
散々言われてるけど、仮に総動員したところで兵器や補給物資まで湧いてくる訳じゃないので…

あと事前に訓練したはずの正規兵ですら弱卒で、時間をかけて編成した部隊も機能不全なのに、
急に徴兵した素人と臨時編成した部隊が、それ以上のパフォーマンスを発揮できるとは考えられない

281:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-F74E [113.43.117.160])
22/04/25 04:20:16 g6etwhSE0.net
>>264
数年戦争が続くことが確定したな
アメリカの見立てもこういう情報が入ったからか

282:名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-WvSx [125.201.46.134])
22/04/25 04:20:46 WV8drmVg0.net
>>268
今まで普通の生活してた人を引っ張り出した訓練する時間と環境の確保、まともな装備を与え、増えた人員の補給を確保してとやること一杯あるから総動員は現実的ではないのでは?
総動員と一声かければ歴戦の軍人が自動で東部に集まる訳ではないし。
法律的にはクリミア攻められれば総動員かけられるんだろうけど、クリミアや東部のために命懸けろと言われてもモスクワの人間とかやる気0だろうしな。

283:名無し三等兵 (スップ Sd9f-Jso4 [49.97.100.129])
22/04/25 04:20:50 QS4U8umPd.net
>>265
データリンクみたいな機構を使わなければ、それ程訓練要らないと思う。
対砲兵レーダーには気をつける必要があるけど、最前線に持ち込んでリアルタイムで判断しながら使う兵器じゃないし。

284:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f49-WvSx [111.216.170.184])
22/04/25 04:21:01 ZCF+2mA60.net
今の動きを見てるとゼレンスキーは完全に長期戦を見越して動いてるよね
ドイツは訓練に時間がかかるからを言い訳に兵器送るのを渋ってるけど本当に真逆の事しかしない国だわ
何か月かかってでも戦争に勝たせるための協力をするみたいなのがない、その場しのぎでやってるアピール以外やるつもりがねえ国

285:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.46.86])
22/04/25 04:21:22 YAgFGj86a.net
戦争は数年続けど、軍事的勝敗は数ヶ月でつきそう

286:名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-ANk3 [61.22.245.208])
22/04/25 04:21:27 kFM6t6SW0.net
>>268
政治的にできたとしてそれが展開するまでに、すでにウクライナから叩き出されてる公算が高い。そっから仕切り直しで再侵攻してもいいんだけど。

装備備蓄の問題で戦力化できるのは精々10個師団
いまさら二線級戦力の100BTG投入しても、そのころには西側装備で本格的に強化されたウ軍に勝てる気がしないんだよなぁ

287:名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-x6KX [125.201.226.202])
22/04/25 04:21:49 BKds7Cd10.net
>>274
ゼロコロナラインで勝手に壊れてる中国とか見てたら
経済制裁無傷ライン作ったロシアが上手く不満を転化出来るのか予測難しい

288:名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-g9NX [153.170.94.138])
22/04/25 04:22:28 JsmGOQVY0.net
総動員とかかけたらロシア経済逝くしロシアからの亡命者続出だし
内戦やクーデターに独立もある

289:名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-lzk6 [106.128.45.164])
22/04/25 04:23:20 nhbTBRv6a.net
>>251

290:名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-WvSx [60.110.124.73])
22/04/25 04:23:33 eQ9xm/JF0.net
>>283
カディロフ「ほなまた」
便乗してこれもあるな

291:名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-hyxL [220.208.25.135 [上級国民]])
22/04/25 04:23:38 MsnY1IKo0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
ロシアの戦車に対するウクライナのStugnaの攻撃
(deleted an unsolicited ad)

292:名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-lzk6 [106.128.45.164])
22/04/25 04:24:04 nhbTBRv6a.net
>>251
auだけど

293:名無し三等兵 (ワッチョイ b733-BzLp [182.165.164.192])
22/04/25 04:24:45 djC6AIwo0.net
>>269
平原なのでロシア軍の戦車や装甲車は進軍しやすいと言われてたけど、Twitterのウクライナ軍の動画の見ると、森のない一本道でドローンで北部州より狙われやすくなっているみたいだからな

294:名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-lzk6 [106.128.45.164])
22/04/25 04:24:46 nhbTBRv6a.net
>>251
知恵遅れに言う必要なかったか

295:名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-o0so [133.106.78.172])
22/04/25 04:24:46 ahipmBIWM.net
>>249
ナチス生まれる前から存在してるマークだしいいんじゃね?

296:名無し三等兵 (スップ Sd9f-Jso4 [49.97.100.129])
22/04/25 04:24:50 QS4U8umPd.net
イスラエル見たいに、国境から定期的に挑発してくるロシアを適当にあしらう状況に落ち着くかと。

297:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.46.86])
22/04/25 04:24:50 YAgFGj86a.net
グダグダ戦争してる方が経済的にそんなのに
ドイツというかショルツは何したいんだか
ショルツは最左派に位置してて最も軍備拡張に反対のハト派なんだろ?
でも国内でも腑抜けた立ち振る舞いに突き上げくらってるらしいし
ドイツはメルケル亡き後コロコロ政権が安定しない混乱期になりそうだな

298:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
22/04/25 04:25:24 keETfp0m0.net
>>274
そりゃ流石に無理筋が過ぎる

クリミア編入から東部進駐、そして今回の全面侵攻の流れを見たら「ウクライナが悪い!」となるのは全人類がプーチン菌に感染して脳をやられでもしないと有り得ない

299:名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-WvSx [125.14.193.84])
22/04/25 04:25:59 s+vSgG3g0.net
ただ8年間ウクライナを相手に戦ってきた人々の認知を変えるのはまあ無理だろうな
ロシアがウクライナ人の認知を変えることが出来なかったように

300:名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-qSDG [61.24.147.80])
22/04/25 04:26:37 uXOGypwW0.net
>>268
総動員しても兵士が前線に届くまでに半年以上必要だろう
予備役と言っても軍経験のある民間人にすぎないから

その間に戦争は終わってる

301:名無し三等兵 (ワッチョイ c34b-hyxL [220.208.25.135 [上級国民]])
22/04/25 04:27:27 MsnY1IKo0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
ウクライナ軍のBTR-4E歩兵戦闘車による30mm機関砲の対人掃射。
(deleted an unsolicited ad)

302:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.46.86])
22/04/25 04:27:47 YAgFGj86a.net
>>282
毛沢東の雀を全部殺せ政策とか、ルイセンコ農業の邁進とか
先制主義国は計画に固執して、国家を賭けて自滅していくのが怖すぎるわ

303:名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-qSDG [61.24.147.80])
22/04/25 04:29:15 uXOGypwW0.net
失敗したらトップを変えられる国が如何に素晴らしいかということだろうな

304:名無し三等兵 (ワッチョイ e339-oruw [180.220.247.174])
22/04/25 04:29:45 jmyGXUBP0.net
>>288.
しかも、泥将軍が健在らしいね。

305:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.46.86])
22/04/25 04:29:56 YAgFGj86a.net
現に(ウクライナに侵略してきたクソ)ロシア人をウクライナ人は殺してる訳で
亡くなった(ウクライナに侵略してきたクソ)ロシア人の遺族はウクライナを恨むだろうね

306:名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-88/B [133.106.53.151])
22/04/25 04:30:39 hImXaOukM.net
ロシアが発射した核兵器が間違ってクリミアに落ちるのが終戦への近道かもな

307:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-NlKr [106.146.24.254])
22/04/25 04:31:59 M4qGGmria.net
結局領土が戦場になる国は発展出来ないんだろうなあ…
我が国やイギリスアメリカなどが発展したのは領土が戦場になるのが比較的少なかったからというのもあるだろうな
モンゴル帝国が無ければユーラシア大陸はもっと発展してたろうにな…
中国もいっときは低迷したわけだし

308:名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5f-cviT [106.72.151.96])
22/04/25 04:32:12 vDS7RTLS0.net
ゼロコロナ政策とクソの役にも立ちそうにないけどプライドがあるから使い続けてる中国製コロナワクチンのせいで、殆どコロナに耐性を持たない中国人はかなり危険な状態にありそう

309:名無し三等兵 (オッペケ Sre7-xeAV [126.254.136.107])
22/04/25 04:32:29 vrfvnBFmr.net
>>288
第二次大戦で双方が言ってた「戦車に最適な地形」は何だったんだろ
戦後に大規模な植林したわけじゃないんだよね?

310:名無し三等兵 (ワッチョイ 4b24-oEqU [118.240.83.133])
22/04/25 04:32:39 keETfp0m0.net
>>301
間違ってプーチンに落ちて灼き尽くすのが一番の近道

311:名無し三等兵 (スップ Sd9f-Jso4 [49.97.100.129])
22/04/25 04:32:42 QS4U8umPd.net
>>288
ウクライナ軍は側道に対戦車地雷を撒いて、道しか通れないようにしている。

312:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-F74E [113.43.117.160])
22/04/25 04:33:23 g6etwhSE0.net
ロシアとしてはある程度あてにしていた中国がゼロコロナで滅亡するとは最大の誤算

313:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.44.183])
22/04/25 04:33:41 eMjWC9LAa.net
なお、いきなり本土決戦をドクトリンにしている我が国

314:名無し三等兵 (オッペケ Sre7-xeAV [126.254.136.107])
22/04/25 04:34:03 vrfvnBFmr.net
東ウクライナって「どこまでも広がる平坦な平野と林」ってイメージだったんだが

315:名無し三等兵 (ワッチョイ 2b68-fLrQ [182.164.247.235])
22/04/25 04:34:24 Xo1M5K/g0.net
>>295
4月に春の徴兵キャンペーン始まったけど、教員も既に前線送りだからまともなのは育たん
そして徴兵施設への不審火火災。若者は気づいてるよ

316:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.44.183])
22/04/25 04:35:05 eMjWC9LAa.net
>>288
攻勢前の1週間大雨降ってたから多分最近まで泥濘んでた

317:名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-J0ID [125.201.46.134])
22/04/25 04:35:10 WV8drmVg0.net
>>292
ロシアと対立したくないらしい

URLリンク(www.cnn.co.jp)

318:名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-88/B [133.106.53.151])
22/04/25 04:38:02 hImXaOukM.net
メルケルって東独時代のプーチンと面識があったんじゃないか
何か特別な関係でドイツの対露無害化を共謀して達成してそう

319:名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-cviT [106.146.47.229])
22/04/25 04:40:55 zwpZxgEWa.net
>>313
メルケルは東ドイツが西側諸国に溶け込み経済的に組み入れられ幸せになったと同じ気持ちを、ロシアに体験してもらって欧州とロシアの一体化を志向した
ロシアは西側経済と一体となるなんてユダヤ国際金融の陰謀だからと拒否した
スター・トレックのボーグみたいなもん

320:名無し三等兵 (ワッチョイ b768-l7bl [101.142.168.39])
22/04/25 04:41:44 nRAai5NZ0.net
>>63
ワインやチーズ等、農業はグローバル化の恩恵を最も受けてるんじゃないか。農業労働者も移民が多そう。

フランスが日本に比べて弱いのは工業やサービス業の雇用の吸収の厚みだと思う。製薬・バイオ等の先端産業に注力してるけど、基本的に学歴と公務員のヒエラルキーがものすごく大きい。

321:名無し三等兵 (ワッチョイ d755-WvSx [114.173.53.28])
22/04/25 04:42:57 Heha2j460.net
>>312
なかよく一緒にポーランド侵攻した仲だもんな

322:名無し三等兵
22/04/25 04:46:43.61 J7kZyqL70.net
ロシア国内にて化学工場2つ、徴兵事務所5つ、ミサイル研究所、水力発電ダムが
ここ4日間で謎の火災や爆発により相次いで破壊されてる
何か異常事態が起きてる

323:名無し三等兵
22/04/25 04:47:11.84 JxdFmPYs0.net
ウクライナが地


324:味に攻勢中かな?



325:名無し三等兵
22/04/25 04:48:24.22 uXOGypwW0.net
>>317
普通に破壊工作だろうなこれ
ウクライナ政府の仕業というより
ロシア国内の反政府組織に英米諜報機関が金出してるパターンだろうけど

326:名無し三等兵
22/04/25 04:49:36.69 J7kZyqL70.net
モスクワ州知事邸宅も23日未明に火災が起きてたしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch