ウクライナ情勢72at ARMY
ウクライナ情勢72 - 暇つぶし2ch675:名無し三等兵
22/03/06 14:10:36.70 yqCMBgLr0.net
>>633
ここぞとばかりにこの機に乗じて一儲け企む大国とそれに従うしかない小国ばかりなので現状止められないっす
戦争反対よりもロシアバッシングに世論を傾けてるし
実際西側経済圏ではそれがかなり活発になってます

676:名無し三等兵
22/03/06 14:10:57.98 dAa+w/OL0.net
まだ令和のインパール作戦見てワクワクしてる脳味噌ロシアおるんやな
本国じゃもう配給はじまってるぞ
ベラルーシが動かないのに包囲もなにもねーだろと

677:名無し三等兵
22/03/06 14:11:10.71 kLZ9ITHo0.net
>>646
プーチン健在のうちはメンツ立てるけどいなくなったら何でもありだな

678:名無し三等兵
22/03/06 14:11:20.12 95AX3v0Ca.net
>>625
むしろ空港を使えないから空からの補給ができないっていう分析ばかりなんだがw
ごめんね、ただのバカだったね

679:名無し三等兵
22/03/06 14:11:44.75 PMzNAYOE0.net
中国やアメリカにしてもこれからロシアをどう持っていくのが一番良いかまだ考えあぐねてそう

680:名無し三等兵
22/03/06 14:12:00.19 9Fvyil+a0.net
>>643
ロシアは最悪世界と縁切ってもやっていけるからな
核があるから軍事的に攻め込まれることは無いし
それをロシアの特に若い人が是認するかどうかは分からんけど

681:名無し三等兵
22/03/06 14:12:33.77 fMTdw5V+M.net
車列連呼リアン
今日も自分で単発IDで書いて
別IDで自作自演の精神病悪化してるな

682:名無し三等兵
22/03/06 14:12:37.41 mHgQtCAIa.net
>>652
ベラルーシからすりゃロシア軍があんなに弱かったことみたら舐めプするだろうな。
ロシアがベラルーシ攻めても途中で兵站切れになるの目に見えてるからw

683:名無し三等兵
22/03/06 14:13:26.14 Y1axO5jQa.net
>>649 左のヤツのドヤ顔自撮りで位置情報とられて それが原因で精密爆撃されたんですねわかります



685:名無し三等兵
22/03/06 14:13:30.77 gpcf2hdC0.net
中国からすれば短期決戦でウクライナ屈服させるとロシアから聞かされて、現地中国人も避難させてなかったのに
蓋を開けてみればこのグダグダっぷり
中国も「話が違う!」って思ってるだろうね

686:名無し三等兵
22/03/06 14:13:53.18 2eTRv+2ar.net
>>655
ロシアがこのままなんとか戦い続けて国力消耗するのが
米国にとってはベストだろうね。 その分、戦力を太平洋に展開出来るし

687:名無し三等兵
22/03/06 14:14:00.60 JIBWOmB40.net
>>277
40以下の稼動機はもうないから50以上でしょ
どっちにしろF-16もMiGー29もジュラルミン製でチタンなんてほとんど使ってないから
残り寿命は残ってないから惜しくないだろう

688:名無し三等兵
22/03/06 14:14:01.83 9Fvyil+a0.net
>>654
制空権が完全には確保されていないから輸送機を飛ばせないだけで、空港自体はロシアが確保している
ウクライナが空港を解放したと一回も言っていないのに、
なぜお前は虚偽情報を信じ込むのか

689:名無し三等兵
22/03/06 14:14:03.60 tC7aoMPM0.net
そういやベラルーシ参戦みたいな話あったけど、さすがの狸も空気読んで参戦しないだろう

690:名無し三等兵
22/03/06 14:14:07.79 ci4FFEDZ0.net
モルドバは親欧米な大統領&市民と、親ロシアな議会&企業が対立してたけど
今回の騒動で一気に西側へ傾いたね
もしオデッサまでロシア軍がやってくると、トランスニストニアという
ドンガスを既に抱え込んでるモルドバはマジで恐慌状態だろ
ひょっとしたらNATOがモルドバに進駐するかも知れないね

691:名無し三等兵
22/03/06 14:14:06.98 V7HnLtZl0.net
>>654
だから空港占領したって証拠持ってこいよ
ロシアのリポーターが取材してる動画しか上がってこねーぞザコw

692:名無し三等兵
22/03/06 14:14:26.56 yqCMBgLr0.net
もう何回書き込まれたかわからんけど
戦況が泥沼化するたびに度々思うからもう一回書き込むけど
ほんとにマジでなんでこの戦争やってるの...

693:名無し三等兵
22/03/06 14:14:38.71 gFUS6nzS0.net
ところでベラルーシ今何してるの?ルカちゃんは元気か?

694:名無し三等兵
22/03/06 14:14:39.02 rhEvUtnZ0.net
>>652
WW2の頃ならともかく、今は一般市民が本当に困窮したら侵略戦争は難しいわな
情報がどんどん行き来するし
自分とこの独裁体制を崩壊させないことに集中しなきゃならん
今回は外敵を措定して内側を引き締めることもできず、むしろウクライナ侵攻はそれと正反対に機能してるし

695:名無し三等兵
22/03/06 14:14:47.71 PMzNAYOE0.net
>>649
わらう
ウクライナも大概酷いんだよな世論じゃ圧倒的だが

696:名無し三等兵
22/03/06 14:15:07.73 mHgQtCAIa.net
>>653
もはやそのメンツも立てる必要が中国には無くなった。習近平が生きてるうちにロシアの従属化をやるだろうよ。
習近平があとやることは、首都遷都とロシア属国化のみ

697:名無し三等兵
22/03/06 14:15:17.15 fcDRCdi20.net
>>622
言うほど近いか?

698:名無し三等兵
22/03/06 14:15:55.59 UvWhGozrr.net
ベラルーシの貧弱装備で遠征なんてしたらポーランドに攻め込まれかねない

699:名無し三等兵
22/03/06 14:16:17.44 lE2sjBC40.net
>>621
ゼレンスキー側を警戒していると思う
露の経済は今や中国依存型になりつつあるのに誤射するとは思えない
>>629
俺が宇側なら露側に回り込んで中国の救助部隊に撃ち込んで露側がやったと批判する

700:名無し三等兵
22/03/06 14:16:18.55 9HRJoe3U0.net
>>672
ごめん
モルドバ

701:名無し三等兵
22/03/06 14:16:27.78 G1TAUN2G0.net
>>652
インパール作戦では牟田口はコヒマを奪取したが、今回のプーチンは何もとってないな

702:名無し三等兵
22/03/06 14:16:48.58 PMzNAYOE0.net
>>661
ウクライナもロシアも簡単にはやめられなそうだし長期化コースかしら

703:名無し三等兵
22/03/06 14:16:49.13 JRekXOA10.net
なんらかのトラブルであの道路が使えんなら、動く車輛はいったん安全なベラルーシに引き返させて待機させ再開通まで待つべきだろ。
地図見たらベラルーシからキエフまでの幹線道路は複数あるから、そっちから向かわすこともできそうだし。
こんな最短移動距離のルートのみに固執して大渋滞するのは、大昔のPCシミュレーションゲームのCOMプレイヤーみたい。

704:名無し三等兵
22/03/06 14:16:49.36 BkpEntDa0.net
グルジアの反戦デモ凄いな
ゼレンスキーがスクリーンに映るだけで熱狂状態
グルジア大統領になれそう

705:名無し三等兵
22/03/06 14:16:54.90 mHgQtCAIa.net
>>662
アップデート費用でアメリカはガッポリするわけか。アメリカにとりポーランドは武器買ってくれる貴重なお客様だな。

706:名無し三等兵
22/03/06 14:17:14.67 YhKh7S8b0.net
パーキンソン病vsヤク中vsボケ老人
全員ゴミなのでイッテよし!

707:名無し三等兵
22/03/06 14:17:24.99 OA8VuPhL0.net
難しいこともわからないし、軍板に初めて来てしまっただけの小母さんだから、嗤われるのは覚悟です。
天皇、エリザベス女王、バチカン教皇、ダライ・ラマ、ハーメネイ などが、ウクライナで集合したら、さすがにロシアも引くかと、思いついただけです

708:名無し三等兵
22/03/06 14:17:39.62 edxTWAUD0.net
ロシア疲弊しきったとこでアメ参戦しねーかなー

709:名無し三等兵
22/03/06 14:19:02.53 rhEvUtnZ0.net
>>679
ABCニュースか何かで見たけど、あれは凄まじかった
グルジアだけでなく、ゼレンスキーはもうスターになりつつある
そういう意味でもロシア側は厳しい

710:名無し三等兵
22/03/06 14:19:28.08 i3BDoNxZ0.net
ルカちゃん元気か
影薄くなってない?

711:名無し三等兵
22/03/06 14:19:41.35 2eTRv+2ar.net
>>677
ロシアがエスカレートさせない限りはこのままでしょうね。
ウクライナ人が大変、とも思いますが彼らとしてもロシアの
消耗が優先事項のはず。

712:名無し三等兵
22/03/06 14:19:51.79 iDEyYq550.net
>>649
まあそうかもね。
でもそれってロシア側の情報戦が弱すぎてことじゃね?
ここでドヤ顔でレスしてる場合じゃないと思うの。

713:名無し三等兵
22/03/06 14:19:58.21 /DHBzP4fd.net
>>667 
ホイ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(nico.ms)

714:名無し三等兵
22/03/06 14:20:00.45 wQ02sCUWd.net
>>679
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
周辺国のロシア離れ加速…モルドバとジョージアもEU加盟を申請

715:名無し三等兵
22/03/06 14:20:06.59 9HRJoe3U0.net
マリウポリ市長
ロシア軍は、市内に接続されている15本の送電線をすべて遮断しました。市は5日間電気から切り離されています。携帯通信も機能していません。砲撃と爆撃が増加した結果、負傷者の数は数千人に増加した-と彼は言った。

716:名無し三等兵
22/03/06 14:20:07.82 ci4FFEDZ0.net
北方4島を取り返す絶好のチャンスなんだけどなぁ

717:名無し三等兵
22/03/06 14:20:13.33 yqCMBgLr0.net
体制は違うけど21世紀のチェゲバラみたいになりつつあるな
わけわからん聖人逸話めちゃくちゃ作られそう

718:名無し三等兵
22/03/06 14:20:32.01 rFMMjyQCa.net
対露で米に主導権取られっぱなしは
英仏独的に具合悪いのに、動きが
鈍いな。それなりに動いてはいるが。

719:名無し三等兵
22/03/06 14:21:16.07 9Fvyil+a0.net
>>649
それも含めて戦争だろう
ロシアは情報戦で圧倒的に負けている

720:名無し三等兵
22/03/06 14:21:32.90 ARBjbq1bH.net
Donesktのリーダー:
ネオナチのアゾフ大隊(ウクライナ軍)がマリウポリの家を爆破し、約200人が瓦礫の下にあり、そのほとんどが女性と子供です。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

721:名無し三等兵
22/03/06 14:22:45.22 PMzNAYOE0.net
>>692
ゲバラはインテリで放浪旅行とか格好良いけど
ゼレンスキー氏は芸人のイメージが強くてなあ

722:名無し三等兵
22/03/06 14:22:57.32 i3BDoNxZ0.net
ドネツクの奴らも大変だよな
もしロシアが撤退とかなったら死ぬのは自分だからな 必死の必死よ

723:名無し三等兵
22/03/06 14:23:24.99 wnlV2ob5M.net
ポーランド空軍がウクライナ空軍にMigを提供したら代わりにアメリカがF16戦闘機をポーランドにプレゼントするキャンペーンを開始。
URLリンク(www.ft.com)
ポーランドくん!山程余ってるF16をあげちゃうぞ

724:名無し三等兵
22/03/06 14:23:41.65 W8rQzqIwr.net
>>652
本来ならとっくに戦列に加わるべきベラルーシ軍が露骨にサボタージュしてて笑える

725:名無し三等兵
22/03/06 14:23:41.97 wEtilnHa0.net
日本の名誉ロシア人おじさん達、ロシアが雑魚なのバレてから錯乱状態になってウクライナガーしか言わなくなったよな
一方的に侵略しておいて恥を晒すとかどういうお笑いなんだい?

726:名無し三等兵
22/03/06 14:23:49.74 OBnhAkjfd.net
>>613
やれる力がないからやらないんだよ

727:名無し三等兵
22/03/06 14:23:56.65 rhEvUtnZ0.net
>>692
まあこの間のウクライナ国民への呼びかけが全部動画でソーシャルメディアに残ってるし、
それだけでもレジェンドだわね

728:名無し三等兵
22/03/06 14:24:21.39 iDEyYq550.net
>>695
なにそのQ丸出しのアカウント(笑)
もう少し考えてレスしようよ。
IDコロコロもバレバレだよ。

729:名無し三等兵
22/03/06 14:24:26.24 yqCMBgLr0.net
なんでTwitterのたかだが数回RTされてる寄稿をさもニュースソースみたいに貼るの?

730:名無し三等兵
22/03/06 14:24:46.00 ERAT5eEo0.net
>>685
そもそもルカシェンコ政権はなぁ
プーチンの後ろ盾でなんとか維持出来てたけど・・・
今回の戦争で
・プーチンとロシア軍の弱体化が明白に
・原発攻撃でチェルノブイリのトラウマ再発
(ベラルーシも被害凄かった)
・ロシア側に付くだけで強力な経済制裁の対象になり得る
・ロシアに同調して軍派遣してもすり潰されるのが目に見えてる
詰んでね?

731:名無し三等兵
22/03/06 14:25:16.16 wEtilnHa0.net
ロシアの味方


732:が頭Qの陰謀論者しか居ないの可哀想すぎるよ…



733:名無し三等兵
22/03/06 14:25:19.69 cAnO4rRB0.net
なんかポーランドってったら東ってイメージあったけど
今回の件で、やけに西寄りなのね
まあ、ロシアについてって美味しい思いできないの判り切ってるけど

734:名無し三等兵
22/03/06 14:25:20.23 9HRJoe3U0.net
キエフ北


735:西20kmのイルピン市 ロシア軍の空爆砲撃で壊滅状態 住民が徒歩でキエフ方面に逃げている



736:名無し三等兵
22/03/06 14:25:53.22 108ukjni0.net
ドネツクの事態打開の為の大侵攻が逆にヤブヘビ的になってるってわろえる。
てか、いつまでアゾフ大隊とかやってんの??それすら制圧できん時点で終わってるわ

737:名無し三等兵
22/03/06 14:26:17.12 lE2sjBC40.net
>>708
イルピンいよいよ動いたのか
デカいマーケット前でやり合ってたよね

738:名無し三等兵
22/03/06 14:26:17.99 UvWhGozrr.net
旧東ドイツのMiG-29G、ポーランド、ルーマニア、スロバキア保有機はウクライナ行きだな。

739:名無し三等兵
22/03/06 14:26:21.85 wQ02sCUWd.net
>>707
カチンとかワルシャワ蜂起とか経験してたらロシア寄りにはならんよな・・・

740:名無し三等兵
22/03/06 14:26:51.19 vgSQZp580.net
周辺国に恨み買いすぎたなロシアは
ウクライナと民族浄化しあったポーランドにここまで肩入れさせるって相当なもんやで

741:名無し三等兵
22/03/06 14:26:52.77 PMzNAYOE0.net
>>707
ポーランドはEUでNATOだよ

742:名無し三等兵
22/03/06 14:26:54.78 Fl3FCKsla.net
  
ロシア「傭兵募集します」 [839071744]
スレリンク(news板)
  

743:名無し三等兵
22/03/06 14:26:57.52 ci4FFEDZ0.net
>>705
逆に考えるんだ
なればこそ今このタイミニングで百戦錬磨のルカを切れない(ベラの中の人たち的に)
安倍政権が二階と麻生を切れなかったのと同じだよ

744:名無し三等兵
22/03/06 14:27:15.71 OGsSEj4/0.net
>>682
なんだそりゃ
集合してどうすんの
戦争やめなさい、って共同声明だすの?
そもそもその人らを誰がまとめるのよ

745:名無し三等兵
22/03/06 14:27:32.86 PQtQcJIB0.net
ロシアは国内向けの報道統制は頑張ってるけど対外報道誘導はダメダメだな
日頃から嘘ばっかり言ってるから何言ってもまた言ってるよで済まされてしまうw
シナ朝鮮も変わらんけどw

746:名無し三等兵
22/03/06 14:27:35.55 7L7uBOTU0.net
でもクオモとか感染者増えてても英雄視されてたのに性的暴行明るみに出ただけで掌返されたし増してや後世の評価なんてわからん

747:名無し三等兵
22/03/06 14:27:36.02 9Fvyil+a0.net
二つ目の原発確保にロシアが南部から動いてるようだがウクライナ止められるか?

748:名無し三等兵
22/03/06 14:27:43.64 yqCMBgLr0.net
>>711
在庫処分出来て良かったね
おそらく彼女達の最初で最後の戦場だろう

749:名無し三等兵
22/03/06 14:27:44.74 8lsYiXv00.net
ベラルーシは小早川になれるぞ早くしろ

750:名無し三等兵
22/03/06 14:28:16.20 lE2sjBC40.net
もしかしてゼレンスキーがその気になれば
ウクライナがロシアとベラルーシを合併して
プーチンの夢、大ルーシ国作れるんではw

751:名無し三等兵
22/03/06 14:28:16.88 Fwx459u20.net
>>708
ホストメル空港奪還攻撃は撃退されたか

752:名無し三等兵
22/03/06 14:28:22.45 rhEvUtnZ0.net
プーチン信者とか、陰謀論者の類が多いからCNNやABCやBBCやReutersやAPやDWでなく、
謎のツイッターアカウント()がメインソースなんだよなあ
その時点でもうね

753:名無し三等兵
22/03/06 14:28:32.38 YhKh7S8b0.net
アゾフ大隊は逃げようとする住人にも容赦なく銃口を向ける連中だからなw ロシア兵からしたら願ったりかなったり
やろ

754:名無し三等兵
22/03/06 14:28:38.86 UvWhGozrr.net
ロシアの大スラブ主義と東欧の弱小スラブ人は帝政時代から対立してるよ。

755:名無し三等兵
22/03/06 14:28:45.87 yIO+xALwa.net
>>717
ウクライナ問題ごときにお手を煩わせるのはとても勿体ないお方達ばかり

756:名無し三等兵
22/03/06 14:28:49.40 8lsYiXv00.net
ゼレンスキーはチェゲバラやジャンヌダルクに近いと思うんだ

757:名無し三等兵
22/03/06 14:28:49.73 7L7uBOTU0.net
>>707
ポーランドが国民感情だと反露なのは冷戦前から有名な話

758:名無し三等兵
22/03/06 14:28:49.87 wEtilnHa0.net
>>718
ロシアの情報工作の成果が西側に親ロシア派の一大勢力を築き上げるのではなくただ陰謀論者のネット荒らしを量産しただけだったからなw


759:



760:名無し三等兵
22/03/06 14:28:50.62 ylqINI6M0.net
ウクライナの平定より
ロシア国内での暴動を平定するほうが大変そう
今は警察が抑えてるけどデフォルト後は紙屑でしか給料を出せないわけでしょ

761:名無し三等兵
22/03/06 14:29:02.16 ARBjbq1bH.net
ロシア中央銀行は「金」を買い増していた…ウクライナ侵攻に向け周到な準備か(小林佳樹)(日刊ゲンダイDIGITAL)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

762:名無し三等兵
22/03/06 14:29:05.87 ejwTumUCa.net
>>707
ポーランドは歴史的経緯からロシアとドイツは嫌い。ポーランド国歌もロシアとの戦いを歌詞にしてるんだろ

763:名無し三等兵
22/03/06 14:29:14.71 wQ02sCUWd.net
>>713
恐怖で縛り付けてたのでその力が衰えたら離反
いつも

764:名無し三等兵
22/03/06 14:29:21.59 wnlV2ob5M.net
>>722
ベラルーシが小早川秀秋なら最初から西側だったということか?
あいつは戦場で裏切ってないぞ

765:名無し三等兵
22/03/06 14:29:26.71 8lsYiXv00.net
>>723
少なくともロシアとベラルーシの反政府組織は呼応してくれそう

766:名無し三等兵
22/03/06 14:29:37.99 iDEyYq550.net
ポーランドと言えば連帯とワレサ議長で反ソだろ。
ってかこんなこと書いて俺が50過ぎだってわかっちまうじゃねーか。
自重しろ。

767:名無し三等兵
22/03/06 14:29:44.96 yMvv9Tq80.net
だれがどう見てもロシアが完全に秩序を脅かしてる世界の敵なのに戦術的にはともかく道義で擁護する人とか
頭Qこじらせすぎだわなプーアノンがこんな辺境の板にも湧くなんて

768:名無し三等兵
22/03/06 14:29:46.10 D7tLFSd90.net
>>678
現場の判断で引き返そう物なら何されるか分からない。
そうこうしてる間にどんどん後続が到着。
そして燃料切れって感じだと思うけど。

769:名無し三等兵
22/03/06 14:30:00.92 108ukjni0.net
>>682
そんなことで戦争なくなれば軍板自体存在しない

770:名無し三等兵
22/03/06 14:30:09.07 ejwTumUCa.net
>>725
1年半前にそういう連中が沢山いましたな。
マスコミソースはDSと騒ぐ連中

771:名無し三等兵
22/03/06 14:30:10.47 dAa+w/OL0.net
>>705
憲法変えて核持てるようになったろ
もう核貰ってんだろ
核貰ったから後は知らん
オレは東欧の北朝鮮としてやっていく
こんなとこじゃないか?

772:名無し三等兵
22/03/06 14:30:24.73 K6O4OnX4H.net
ニューヨーク・タイムズ紙は、ウクライナ大統領と友好的な国々が、
同大統領がロシア軍に捕らえられるか殺された場合に備えて「後継者ライン」を議論していると報じている。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

773:名無し三等兵
22/03/06 14:30:26.95 tjb6DrF10.net
>>718
ウソライナなどと揶揄されないだけ多少は情報に信憑性があるのだろう

774:名無し三等兵
22/03/06 14:30:32.78 ci4FFEDZ0.net
おっとここでベラルーシの首都ミンスクで大規模反戦デモが!!(大嘘)

775:名無し三等兵
22/03/06 14:30:33.40 8lsYiXv00.net
>>707
まぁ、大国の思惑の結果誰も助けにこなくてナチスドイツとソ連に国バラバラにされた所ですし

776:名無し三等兵
22/03/06 14:30:36.78 i3BDoNxZ0.net
まあ大日本帝国軍も最初は破竹の勢いだからな
ロシアは勝てるよ(笑)

777:名無し三等兵
22/03/06 14:30:41.28 YhKh7S8b0.net
>>682
母親が5chネラーとか子供が可哀想だからやめろ
2度と来るな

778:名無し三等兵
22/03/06 14:30:55.10 2eTRv+2ar.net
>>739
いいなそれ
pアノン?

779:名無し三等兵
22/03/06 14:31:09.49 PMzNAYOE0.net
旧ソ連の隣の中小国なんか不幸にしかならないよな
そういった点ではやはりフィンランドはすごかったという事か

780:名無し三等兵
22/03/06 14:31:25.8


781:1 ID:y5oE868b0.net



782:名無し三等兵
22/03/06 14:31:46.64 7L7uBOTU0.net
>>682
国連や国際会議でしょっちゅう首脳集まってるのに戦争なくならない時点でその考え破綻してんだろ、もう少し勉強してから来い

783:名無し三等兵
22/03/06 14:31:52.99 WwnoGokSM.net
>>732
ロシアだから価格統制策くらいは兵器でやるだろ
そうすれば闇経済が発達するから公務員は賄賂で食っていけばいい

784:名無し三等兵
22/03/06 14:32:20.78 amjOq/u0M.net
>>722
そんな良いポジじゃない。
今のロスケは、武田勝頼状態。
ベラは、小山田信茂みたいな小豪族。
で、皆、裏切って見放すw

785:名無し三等兵
22/03/06 14:32:24.55 rhEvUtnZ0.net
>>739
日本人の陰謀論者ってそういうの結構大好きだから元々親和性高いんだよな
引きこもりとか暇な主婦でネットに張り付いてる層であれは本当に厄介

786:名無し三等兵
22/03/06 14:32:24.58 UvWhGozrr.net
東欧のゲットーはもともとは帝政ロシアから流刑になった政治犯やユダヤ人の難民スラムだからアンチロシアの巣窟みたいなもんだ。

787:名無し三等兵
22/03/06 14:32:49.23 PMzNAYOE0.net
>>754
ますます腐敗して生産性が落ちていくな

788:名無し三等兵
22/03/06 14:33:00.31 n3fC/Mc0H.net
>>708
とうとう抜かれそうなのか

789:名無し三等兵
22/03/06 14:33:05.06 ejwTumUCa.net
>>738
ちなみにワレサ弾圧した当時の政権のヤルゼルスキーも結構な反ソ。
嫌いなソ連に軍事介入される寸前だからそれ回避するためにワレサ投獄して弾圧した。もっとも民主化運動の連中をカトリック教会が匿ったことは黙認したり

790:名無し三等兵
22/03/06 14:33:19.41 YhKh7S8b0.net
キエフのライブ映像とかまだあるの?

791:名無し三等兵
22/03/06 14:33:27.28 8lsYiXv00.net
孫子の言葉を思いだせ
戦いには5事が大事なのだ
一に曰く道、二に曰く天、三に曰く地、四に曰く将、五に曰く法なり。
「道」とは、民の心を上に立つ君主と一つにさせ、民と君主が生死を共にすることに対して疑いないようにすることである。
「天」とは、昼夜・寒暑・季節である。
「地」とは、距離が遠いか近いか、道が険しいか平らか、広いか狭いか、地形が有利か不利かということである。
「将」とは、智謀・誠実さ・思いやり・勇気・威厳を備えた人物であるかである。
「法」とは、軍隊編成・責任分担・組織のルールである。
ロシア……法以外ウクライナに負けてるよねって

792:名無し三等兵
22/03/06 14:33:35.95 tC7aoMPM0.net
>>733
国がインサイダーやってるようなもんやな

793:名無し三等兵
22/03/06 14:33:43.57 wEtilnHa0.net
ロシアの長年の工作の結果
頭Qのネット荒らしプーアノンを世界中に量産した
これだけw 何の役にも立たない陰謀論者を量産して何になると思ってたんだ

794:名無し三等兵
22/03/06 14:33:51.78 vxQiErZm0.net
>>743
日本も核武装せざるを得ないな

795:名無し三等兵
22/03/06 14:33:53.47 JIBWOmB40.net
Su-27の寿命が3000時間でもうほとんど残ってないというのには驚いたが
チタン合金製で寿命1万5000時間のF-15が異様に丈夫なだけで、
ジュラルミン製のF-4が当初3000時間改造して5000時間だから
チタン合金じゃない戦闘機は元々使い捨てなんだろうな
Su-35は一部チタン合金で6000時間まで寿命を延ばしたそうだが
MiG-29なんてもう残り寿命はほとんどないだろう

796:名無し三等兵
22/03/06 14:34:06.66 lE2sjBC40.net
>>739
戦争賛成派はレッテル貼りが異常に多い
早期終戦の為には宇軍が折れるしかないというとレッテル貼りしてくるからお話にならない

797:名無し三等兵
22/03/06 14:34:39.06 1M6D6ERHM.net
そう言えばNATOが戦闘機渡すって言って
だいぶたつけど一向に現れないね
戦争終わる前に届くの?

798:名無し三等兵
22/03/06 14:34:41.26 L6rPZVDu0.net
>>649
この戦争はロシアが全面的に悪いし
プーチンがキチガイ化したロシアなんかこの期に徹底的に凹ました方が日本の利になるんだから
こういうレスこそ情強を気取った情弱なんだよな

799:名無し三等兵
22/03/06 14:34:47.42 czHD7EBKa.net
>>738
ワレサは秘密警察の手先と暴露された。
先手打って戒厳令敷いて機構軍の介入口実を打ち消した
ヤルゼルスキー閣下こそが真の英雄。

800:名無し三等兵
22/03/06 14:35:07.69 PMzNAYOE0.net
>>766
F-15すげえな

801:名無し三等兵
22/03/06 14:35:17.32 iDEyYq550.net
みんな>>682のお母さんに厳し過ぎるよ(笑)
でも一般のま○さんはそれくらいの認識でしょ。
うちの嫁さん(空気)やJK娘(架空)もそんな感じだし。

802:名無し三等兵
22/03/06 14:35:35.46 n3fC/Mc0H.net
イルピン抜かれたらキエフは落ちる
最終防衛ラインだからね

803:名無し三等兵
22/03/06 14:35:35.47 8lsYiXv00.net
>>743
確かに面従腹背でロシアから核ゲットして寝返ったらおもろいのに
そんな映画みたいなデキタ話はあり得んだろうけど

804:名無し三等兵
22/03/06 14:35:50.30 vgSQZp580.net
とりあえず北方領土取り返すことを全力で考えろ
自民はやってるか

805:名無し三等兵
22/03/06 14:36:00.75 ejwTumUCa.net
>>711
東ドイツのやつはとっくにポーランドが引取りしてる。ドイツで改修工事してくれたら1ユーロであげるといわれて。
ポーランドがMIG29を買い集めた

806:名無し三等兵
22/03/06 14:36:18.03 val3EE5kM.net
【画像】ロシア軍、もうめちゃくちゃ。丸太装甲車や複葉機を絶望の投入へ 🥺 [526594886]
スレリンク(poverty板)

807:名無し三等兵
22/03/06 14:36:38.44 PMzNAYOE0.net
>>774
ベラルーシくらいだと自力じゃ維持できないんじゃまいか

808:名無し三等兵
22/03/06 14:36:56.73 8bMFJEjoM.net
日本としてはロシア、ウクライナ(中国に武器・技術横流ししまくってた)、中国
3国が力を落とすシナリオがベストなのは間違いないだろう
いろいろ考えてみてもウクライナ、ロシアが弱くなるのは間違いないけど
中国が弱る展開が見当たらない
結局、ロシアが弱くなった分、中国が吸収して更に強大化しそうなんだよな
ロシアから安くエネルギーも買えるようになるだろうし。

809:名無し三等兵
22/03/06 14:37:00.22 5wqLVcEd0.net
>>768
ポーランドは途中でや~めた言ってたけど。

810:名無し三等兵
22/03/06 14:37:12.03 8lsYiXv00.net
>>682
話し合いで平和になったらいいけど、話し合いで解決しないから話し合いの延長で戦いになるわけでね

811:名無し三等兵
22/03/06 14:37:19.47 B5wwNa430.net
>>679
ジョージアはサアカシビリが戻ればいいだろw
サアカシビリはあのあとオデッサの知事やっててまたやらかして追放されたけどゼレンスキーに許されて戻ったんだよね
今何してるんだろ

812:名無し三等兵
22/03/06 14:38:01.33 IafWFUYt0.net
使えるものは何でも使うのが戦争だよ

813:名無し三等兵
22/03/06 14:38:03.45 yqCMBgLr0.net
>>771
今でも世界一基礎設計が優秀な主力制空機だと思ってる

814:名無し三等兵
22/03/06 14:38:56.63 L6rPZVDu0.net
>>780
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
オンライン会議システムを通じて5日にゼレンスキー大統領と会談した米議員2人によると、同大統領はポーランドはウクライナへ(ロシア製の)ミグ戦闘機を提供する準備を示唆し、米国の承認を待っているだけの状態にあると説明したという。
アメリカ待ち

815:名無し三等兵
22/03/06 14:38:56.90 mFs+AFV00.net
>>772
「小母(おば)さん」が読めなかったのかな?

816:名無し三等兵
22/03/06 14:38:57.90 UQjIHz8Q0.net
>>772
一般ちんも正直そんなもんだろう

817:名無し三等兵
22/03/06 14:39:03.39 vgSQZp580.net
こんだけやらかしてても本土は焼かれないんだからやはり核は凄い

818:名無し三等兵
22/03/06 14:39:03.41 YhKh7S8b0.net
ウクライナ「EUに入れて」
EU「頑張って!みんな応援してるよ!加盟は考えておきます」
ウクライナ「兵士がダメなら戦闘機送って」
ポーランド「怖いからやめとくわ 旧ソ連の武器とライトアップで応援するわ」

819:名無し三等兵
22/03/06 14:39:16.27 tC7aoMPM0.net
>>777
砂詰んでるシャーマン戦車思い出した

820:名無し三等兵
22/03/06 14:39:18.14 yIO+xALwa.net
複葉機ならアゼルバイジャン軍が効果的に使ってたな

821:名無し三等兵
22/03/06 14:39:19.12 rFMMjyQCa.net
ロシアの旗色が悪くなったらルカシェンコが裏切るかもって
プーチンが思っていないわけがない。
ロシアはベラルーシからどんな人質とってんだろうな。

822:名無し三等兵
22/03/06 14:39:21.55 UvWhGozrr.net
ポーランド保有機はアクティブ誘導のR77撃てるからAWACS込みなら4世代機なみの仕事できるやつだ。

823:名無し三等兵
22/03/06 14:39:24.88 8lsYiXv00.net
>>783
「特別な作戦」だったのにいつのまにかロシアの総力戦になったでござる

824:名無し三等兵
22/03/06 14:39:31.04 9Fvyil+a0.net
>>766
ロシアの戦闘機は初めからエンジンを1ー2回積み替える前提で作ってるから
西側の戦闘機はアップデートは別として基本的にエンジンは積み替えない
エンジンの寿命≒機体寿命

825:名無し三等兵
22/03/06 14:39:34.05 y5oE868b0.net
>>771
F-15は構造解析の精度が上がるにつれて寿命が伸びていくというね
昔は経験則のドンブリ勘定な部分が多かったからマージン過剰だったんだろうな

826:名無し三等兵
22/03/06 14:39:41.29 MlMp+d+da.net
旧ソ連はメンテするくらいなら使い捨てるくらいのコストでつくってるからな。

827:名無し三等兵
22/03/06 14:39:53.63 1XaY2joA0.net
>>777
イラクで米軍が砂を土嚢に詰めて装甲にしてたのを思い出す。

828:名無し三等兵
22/03/06 14:39:59.85 fcDRCdi20.net
弱いのバレちゃった感じで
特に半導体弱いのがバレた
核兵器もちゃんとメンテナンスされてんのか?
ハッタリか?クソ露助野郎

829:名無し三等兵
22/03/06 14:40:04.05 PMzNAYOE0.net
>>791
あれはびっくりしたな
パイロット勇敢すぎるし

830:名無し三等兵
22/03/06 14:40:09.67 JIBWOmB40.net
Su-27の寿命3000時間でも年間100時間なら30年だからロシア基準では問題ないんだろう
F-15の年間300時間とかパイロットが過労死するんじゃないかぐらいやってるイスラエルは頭がおかしいし
寿命1万5000時間だから年間300時間でも50年持ちますというのもおかしい

831:名無し三等兵
22/03/06 14:40:26.53 8lsYiXv00.net
アメリカもイラク戦争の反省からプロペラ攻撃機の開発検討してた事あったよな
確か中止されたけど

832:名無し三等兵
22/03/06 14:40:27.41 d75CUqVX0.net
ルカシェンコは絶対に裏切らない
プーチン以上にルカシェンコはNATOの拡大に危機感抱いてるはずだから
ベラルーシが�


833:ホNATOの最前線で政権転覆したら死刑になる ロシアへの併合も喜んで受けるかもしれない



834:名無し三等兵
22/03/06 14:40:33.71 B4qyFx8wM.net
>>780
まあそうなりますよね
NATOが会見したから絶対来るとか
馬鹿騒ぎしてた人達いたけどこんなもんですよね

835:名無し三等兵
22/03/06 14:40:40.08 /DHBzP4fd.net
ロシアは独ソ戦の夜間滑空爆撃をやるつもりかな。

836:名無し三等兵
22/03/06 14:41:00.85 wQ02sCUWd.net
>>760
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>ヤルゼルスキはこの時、第1ポーランド軍の青年将校として現地におり、物資補給作戦に参加している。
>彼はこのときの燃え盛るワルシャワ市街を眺めながら、蜂起を傍観した赤軍に対して涙ながらに感じた悔しさを
>のちに自伝『ポーランドを生きる』のなかで赤裸々に吐露している。

837:名無し三等兵
22/03/06 14:41:11.85 WwnoGokSM.net
状況を鑑みるとキエフは陽動で本隊は南部攻略部隊だとすると辻褄が合う
オデッサまで打通してウクライナを内陸国化、東部二州とクリミアからオデッサまでの回廊がつながれば、後の占領地は停戦後の交渉で売りつければ良い

838:名無し三等兵
22/03/06 14:41:34.01 ejwTumUCa.net
>>764
それに乗っ取られたアメリカ共和党の悪口やめろよ!カルト化してかつての共和党じゃなくなった。

839:名無し三等兵
22/03/06 14:41:42.79 DyaC5RfF0.net
>>725
そのツイ垢のソースが馬渕なんちゃらっていう元駐日ウクライナ大使ねw
ああいう陰謀論垢ってなんの得があってやるんだろう
信者ビジネス?

840:名無し三等兵
22/03/06 14:41:47.38 PMzNAYOE0.net
>>793
言われて思ったがウクライナ軍にデータリンクや誘導の出来るAWACS機おるんだろうか

841:名無し三等兵
22/03/06 14:42:14.74 3TmbClCZ0.net
>>505
負けて占領されるとこまで行かないと機能しないっしょ。
これが有効なら、ルメイ閣下も確実に戦争犯罪者だし。
申告やってて反応遅れました!
やっと終わった!

842:名無し三等兵
22/03/06 14:42:15.44 yqCMBgLr0.net
>>799
なんやかんや日本にソ連機亡命した時と同じ流れ
世界が盛大にズッこける

843:名無し三等兵
22/03/06 14:42:20.35 YhKh7S8b0.net
プーチン「ロシアの平和の為にはやむおえない
選択だったンだわ」
ルカシェンコ「俺とベラルーシが生き残る為にはプーさんについていくしかねンだわ」

844:名無し三等兵
22/03/06 14:42:52.92 PMzNAYOE0.net
>>796
そういわれると昔の日本製家電の堅牢さを思い出す・・・

845:名無し三等兵
22/03/06 14:43:03.55 fcDRCdi20.net
>>807
開戦前から一貫してそれ
黒海沿岸が目的

846:名無し三等兵
22/03/06 14:43:14.72 ylqINI6M0.net
>>777
複葉機ってラジコン化してデコイにするのかと思ったら
人載せてるんだな

847:名無し三等兵
22/03/06 14:43:16.49 5wqLVcEd0.net
>>785
状況理解した。
厳しいな。まだポーランド準備段階だしアメリカの承認も必要か。

848:名無し三等兵
22/03/06 14:43:26.85 8lsYiXv00.net
>>810
ポーランドとかの上空にアメリカの電子戦機欲張りセットが開戦当日から張り付いてるからそいつらがするんじゃね?

849:名無し三等兵
22/03/06 14:43:47.53 2TBg3CrD0.net
>>682
あなたの旦那さんの会社や親会社の社長がキーフに入る理由と責任問題を考えたら、
それより遥かに重要な方々がキーフに入ることなど不可能と理解できるはずです
あと今回の侵攻はロシアに非がありますがウクライナも行状はよろしくないので周辺諸国とうまくいっていません
米国や欧州は支援していますが助けにいかないのも理由があるのです
国際秩序と主権問題ですが兵を出したら自国民が死にますのでウクライナのためにそこまでのリスクは負いません
もちろん侵攻や市民の砲撃を即刻ロシアはやめるべきですからまずロシアに経済制裁して動きを止めるのです
アフィ臭いなこれw

>>768
ポーランド大統領は供与を3月2日に否定
ウクライナはNATOではないという理由

850:名無し三等兵
22/03/06 14:43:52.21 ci4FFEDZ0.net
F-15の寿命設計は超音速飛行や急加速・減速などの高ストレス飛行を前提にしてた
格闘戦前提の飛行機なので訓練でもバンバンそういう飛行をするつもりだった
一方、同時期の開発ながらもF-14は酷いことになってる

851:名無し三等兵
22/03/06 14:43:58.88 108ukjni0.net
裏切る裏切らない以前にベラは3個旅団程度しかないようだからどちらにせよ
何もできない。国内すっからかんにして付き合うなら別だろうけど

852:名無し三等兵
22/03/06 14:44:04.95 ejwTumUCa.net
>>806
ポーランドはポズナン暴動でさえソ連の出動断り自分で鎮圧したからな。共産政権でさえソ連嫌い多かったってこと。

853:名無し三等兵
22/03/06 14:44:06.84 fcDRCdi20.net
>>814
SONYがマグネシウム合金を使い出してから
この時期から
日本全体の家電がぼろぼろ崩れるようになったな

854:名無し三等兵
22/03/06 14:44:13.07 UvWhGozrr.net
>>810
AWACSは別のNATO軍機に警戒情報をあたえてウクライナ機は盗み聞きしてる体裁取ればいい

855:名無し三等兵
22/03/06 14:44:18.93 7L7uBOTU0.net
>>792
ルカシェンコも欧米から嫌われてるから

856:名無し三等兵
22/03/06 14:44:25.50 vgSQZp580.net
岸田は専門分野らしく卒なくこなしてるから支持率上がりそう

857:名無し三等兵
22/03/06 14:44:43.21 l9lCLmxKd.net
ウクライナ東部は今回は絶望的やわな
東部の部隊をいつ撤退させるかが肝と思う
そして時間差でロシアが崩壊する
せっかく掠め取った東部も数年後には再奪還されるだろうね

858:名無し三等兵
22/03/06 14:45:00.58 7Nt+Yyk8M.net
今回のロシア弱体化はいいとして、問題は焼け太りする中国をどうするかだよな

859:名無し三等兵
22/03/06 14:45:11.72 9HRJoe3U0.net
国境なき医師団:マリウポリの人道的状況は壊滅的です-飲料水、食料、電気へのアクセスに問題があります。

860:名無し三等兵
22/03/06 14:45:14.05 dAa+w/OL0.net
>>813
その割にはルカシェンコのルの字も聞かなくなったよな
戦力温存してるだけなのかも知らんけど

861:名無し三等兵
22/03/06 14:45:31.78 vgSQZp580.net
というかもう米英がプーチン政権倒すモードなんで。。。

862:名無し三等兵
22/03/06 14:45:36.34 uWk3gtWq0.net
ベラルーシ義勇兵到着
URLリンク(www.youtube.com)
ベラルーシってロシアの友達じゃなかったの?

863:名無し三等兵
22/03/06 14:45:37.93 8lsYiXv00.net
噂としてあったけどbbc経由でVOAの報道によると3000人のアメリカ人がウクライナの義勇兵として参加してるみたいだな
1万6千人の義勇兵って話もあまりいい加減ってわけではなさそうになってきたな

Some 3,000 Americans have volunteered to fight in Ukraine: VOA

864:名無し三等兵
22/03/06 14:45:51.95 9Fvyil+a0.net
>>791
北朝鮮の特殊部隊の潜入用飛行機も複葉機のAn-2と言う噂が
50kmの超低速で低空飛行するのでバッジシステムが自動車と誤認するとか

865:名無し三等兵
22/03/06 14:46:00.20 fcDRCdi20.net
>>824
開戦後からのニワカか?
アメリカはリアルタイムで露軍の情報を伝えていると公開してるが
だいぶ前だな
1月かな

866:名無し三等兵
22/03/06 14:46:38.95 yqCMBgLr0.net
>>820
あんな昔に変態機構搭載しすぎだよ
可変後退翼に艦載発進に長距離防空するために専用のレーダー員で複座
艦載機で長距離対艦ミサイル6発装備可能
欲張りセットでいろいろ無理しすぎ

867:名無し三等兵
22/03/06 14:47:06.17 2eTRv+2ar.net
>>811
あ、捕まった人は既にハーグに送られてる模様
で、もちろん占領までがセットね。
6年は掛からんと思うわ(某大戦感

868:名無し三等兵
22/03/06 14:47:08.08 ejwTumUCa.net
>>810
>>824
ウクライナ軍って英語分かるの?
だいたいこの手のやりとりは英語でしょう。NATO軍ならパイロットでも英語だろうがウクライナ軍は通訳挟まんと分からんだろうに

869:名無し三等兵
22/03/06 14:47:24.28 bOUZVW+70.net
岸田で良かったわ
安倍はロシア媚びの反逆者だったし

870:名無し三等兵
22/03/06 14:47:29.87 cAnO4rRB0.net
>>828
案外、世界を敵に回したら、どうなるか判っただろうから大人しくなるかも@台湾

871:名無し三等兵
22/03/06 14:47:32.56 YhKh7S8b0.net
ベラルーシ軍は総数10万人にも満たない雑魚だから
何の戦力にもならんと思う だからわざわざ参戦して
NATOに喧嘩売るようなことはせん

872:名無し三等兵
22/03/06 14:47:48.58 WwnoGokSM.net
>>828
制裁はほどほどにして西側がロシアを援助するしかないだろ
中国が安価な資源とエネルギー、各種技術、極東開発の利権を手に入れてしまったら今度は本当に米国を超えてしまう

873:名無し三等兵
22/03/06 14:48:12.78 9HRJoe3U0.net
世界的な食料の危機
ウクライナとロシア連邦は小麦の約30%、トウモロコシ全体の20%、ひまわり油の80%を世界市場に供給している

874:名無し三等兵
22/03/06 14:48:23.58 L6rPZVDu0.net
>>817
URLリンク(www.wsj.com)
今のところはポーランドがウクライナに寄付した戦闘機の分をアメリカがF-16供与で補填する方向で調整してるっぽい
話がまとまったらGOじゃないかな

875:名無し三等兵
22/03/06 14:48:27.37 l9lCLmxKd.net
>>833
マジかVOAが言ってるなら少なくとも3000は真水の数字か

876:名無し三等兵
22/03/06 14:48:44.89 S7BjzppUa.net
>>764
brexitとアメリカ大統領選の僅差はひっくり返してたのかもしれんし
そうなめてかかっていいものでもあるまいよ

877:名無し三等兵
22/03/06 14:49:05.07 BO1gZsAw0.net
ウクライナは湿地帯が多く春になるとぬかるむので、プーチンは2月中に侵攻したがるだろうという米軍のレポートを以前読んだことがあるが、どうやらウクライナ軍はキエフの北にある�


878:剞�池の門を開いて水浸しにした結果、ロシア軍は動けなくなり補給も難しくなっている模様。



879:名無し三等兵
22/03/06 14:49:12.21 WwnoGokSM.net
>>838
欧州で大学教育受けた人間だとかなりの割合で英語は話す

880:名無し三等兵
22/03/06 14:49:14.75 DRGGeknQ0.net
>>817
ポーランドは戦闘機を提供する分
アメリカに戦闘機よこせって言ってる
まあ自国の防衛を考えりゃ当然だが
一方アメリカは、そうホイホイ輸出できる戦闘機を余らせてるわけじゃないので
適合する仕様に改造する時間がほしい、で、その間どうするか、でごちゃついてる

881:名無し三等兵
22/03/06 14:49:43.58 wQ02sCUWd.net
>>823
SONYタイマーて言葉あったのはそれが原因か

882:名無し三等兵
22/03/06 14:49:56.31 ejwTumUCa.net
>>820
F14はなんちゃって早期警戒機にできるのがメリットじゃなかった?

883:名無し三等兵
22/03/06 14:50:04.79 UCSaKxg/0.net
>>682
戦地に集合なんてまずどの国が号令かけてさせるのか、俺は天皇が政府専用機乗り込んで戦地ど真ん中で会合とか怖くて賛成出来ない。


884:戦地なのに9mm弾一発でも近くに飛ぼうものなら終わりだから。 先進国で皇族や王族は博愛や敬愛、尊敬の対象であって政治的な強みはないよ。残念ながらこの戦争を一時的に止めるには圧倒的航空戦力か戦略核の一発のみだね。それが嫌だからジリジリ長期化するのを覚悟でみんな戦ってるのが現状です



885:名無し三等兵
22/03/06 14:50:07.49 int38CGc0.net
>>779
中国は一人っ子政策の少子化
国土の汚染
急造インフラ、兵器の急激な劣化
エンジニアは割とまともだから独裁者がアホなら見捨てる
海上封鎖で人民は一気に飢える

886:名無し三等兵
22/03/06 14:50:13.59 uWk3gtWq0.net
>>833
義勇兵の取材してたけど軍務経験も無い、銃も扱ったことが無い人もいたよ
大半は民兵以下でしょ

887:名無し三等兵
22/03/06 14:50:13.93 8lsYiXv00.net
>>841
どっちかというとポーランドからウクライナへの補給路に対するロシア軍の侵攻における補給援助がメインではになるのでは?

888:名無し三等兵
22/03/06 14:50:15.18 7R4Ygm/N0.net
義勇兵じゃなくてい事実上の各国の派兵だぞ。
義勇兵って言葉を使えば度の国にでも派兵できる最悪パターンを確立してしまった。

889:名無し三等兵
22/03/06 14:50:21.88 L6rPZVDu0.net
>>833
やっぱり義勇兵(という名目の各国の精鋭)ってガチだったな
しかも第二軍第三軍と出す予定なんだろ

890:名無し三等兵
22/03/06 14:50:29.16 FStt76L00.net
ロシア系機体買い替えキャンペーンみたいになってんな

891:名無し三等兵
22/03/06 14:50:48.71 YhKh7S8b0.net
ルカシェンコが独裁で選挙も名ばかりで機能してないって
思うかもしれないんだが
これもプーチンと同じで他にロクな奴が居ないから
国民が諦めて消火法で選んでる節がある
あと東欧の中じゃ割と豊かな国なんよ
所得なんてウクライナの5倍ぐらいあると思うで

892:名無し三等兵
22/03/06 14:50:49.21 n3fC/Mc0H.net
>>807
キエフは陽動だとしても
どの道最終的には陥落させないとウクライナの戦闘意欲は挫けないだろ

893:名無し三等兵
22/03/06 14:50:49.82 l9lCLmxKd.net
>>846
せっかく応援したジョンソンがパーティーの起死回生とばかりにロシア叩きに精を出してるのかわいそう

894:名無し三等兵
22/03/06 14:51:07.70 L6rPZVDu0.net
>>856
いや冷戦の時代からとっくに確立してるだろ
ロシアも中東でやりまくってるし

895:名無し三等兵
22/03/06 14:51:07.79 7Nt+Yyk8M.net
>>836
それなのに未だに運用してるイラン空軍凄い

896:名無し三等兵
22/03/06 14:51:20.10 ejwTumUCa.net
>>848
大量にウクライナ人が帰国してるからそういう連中が通訳として働いてるのかも。
あとIT産業盛んにだから割と英語通じるとか?ハリコフに留学してるインド人や中国人も英語で授業受けてたんだろうし

897:名無し三等兵
22/03/06 14:51:33.73 r8M4ueI70.net
>>850
それはハンダが鉛フリーに変わった頃の品質安定してない時期

898:名無し三等兵
22/03/06 14:51:57.07 2lj4Ximl0.net
トルコ製ドローンってどんくらい強いの?
戦局ひっくり返せるか?

899:名無し三等兵
22/03/06 14:52:07.01 3TmbClCZ0.net
>>837
捕虜って事?
なら人道的だよな。
ウクライナにいると寧ろなぶり殺しにされかねない。
良い事だ。

900:名無し三等兵
22/03/06 14:52:16.45 WwnoGokSM.net
>>849
とりあえず米空軍が駐留してポーランドの防空を行っている間にF-35の新造機をしこしこ製造ラインするのが一番問題ないだろ

901:名無し三等兵
22/03/06 14:52:18.21 OBnhAkjfd.net
>>845
VOAとか法輪功の


902:大紀元と同じくプロパガンダメディアだぞw



903:名無し三等兵
22/03/06 14:52:22.57 rFMMjyQCa.net
ウクライナにはまだ頭が回るソ連時代の士官
どのくらいいるんだろうな。

904:名無し三等兵
22/03/06 14:52:43.58 ejwTumUCa.net
>>859
酪農だったけベラルーシの主要産業は?
あとは世界的に有名なオンラインゲームの
会社あるとこ。ここもITがなにげに盛ん

905:名無し三等兵
22/03/06 14:52:47.99 UvWhGozrr.net
アメリカ義勇兵がイラクとアフガニスタンで従事したPMCならそのくらいの数か。

906:名無し三等兵
22/03/06 14:52:51.90 v/WAH5R80.net
>>851
維持費がクッソ高いんじゃなかったかな

907:名無し三等兵
22/03/06 14:53:08.98 AIN40s350.net
>>841
ベラルーシ軍がキエフまでの兵站線の防護を担当すれば
それだけロシア軍はキエフ攻略へ専念出来る

908:名無し三等兵
22/03/06 14:53:16.37 B1xzDaOA0.net
>>849
その間足りない機体分の米軍機をNATO軍として
ポーランドに駐屯させとくのじゃダメなのかな

909:名無し三等兵
22/03/06 14:53:30.64 YhKh7S8b0.net
ちなみに日本から義勇兵に志願した奴は
桜井誠や選挙でふざけてる後藤
全身タトゥーのラッパーみたいな奴しかおらん
一部退役軍人のおっさんとかマトモなのも居るけど
他の国も同じだと思う アメリカは知らんが

910:名無し三等兵
22/03/06 14:53:32.16 WwnoGokSM.net
>>860
占領しなくても包囲するだけでいい
包囲が続けばいずれウクライナは講話に応じる

911:名無し三等兵
22/03/06 14:53:36.12 2eTRv+2ar.net
>>867
あ、民間施設を空爆した  War Criminalね。
まあ死刑とか適用出来ないとは思うわ、ブリュッセルだったら

912:名無し三等兵
22/03/06 14:53:37.36 ejwTumUCa.net
>>837
国際赤十字が仲介したのかな?

913:名無し三等兵
22/03/06 14:54:00.77 8lsYiXv00.net
>>856
スペイン内戦ってのが

914:名無し三等兵
22/03/06 14:54:01.37 7R4Ygm/N0.net
日本も自民(プーチン)、共産党しかなかったら自民選ぶしかない。
ロシアと日本は同じ

915:名無し三等兵
22/03/06 14:54:20.67 JcJ+FdcFM.net
これからウクライナがロシア本土の補給基地なんかを直接叩きにいく可能性ある?
戦闘機が生きてる内に最もダメージを与えられる最大限の戦火あげるべきだし
そんなことしたらいよいよ核飛んでくるから無理?

916:名無し三等兵
22/03/06 14:54:44.82 ejwTumUCa.net
>>873
採用したのがイランだけというのを考えたらな

917:名無し三等兵
22/03/06 14:54:50.67 yqCMBgLr0.net
>>873
可変翼部分のパーツの寿命が異様に短く機体も大型で燃費悪いっ感じ

918:名無し三等兵
22/03/06 14:54:58.39 2lj4Ximl0.net
ログ辿ったけど軍事版内部でめっちゃ喧嘩してるのな
もっと淡々と兵器と戦術について話し合ってるかと思ってた

919:名無し三等兵
22/03/06 14:54:58.75 7Nt+Yyk8M.net
>>882
それやるとロシア軍の士気がクソ上がりそう

920:名無し三等兵
22/03/06 14:55:14.96 L6rPZVDu0.net
>>877
応じるかなあ・・・
というかそもそも義勇軍が前線に活動し始めてからも包囲できる戦力がロシアにあるんだろうか

921:名無し三等兵
22/03/06 14:55:15.52 JIBWOmB40.net
プーが取り巻きのシロヴィキだけと大戦争を決定
ロシア中銀ナビウリナ総裁には誰も戦争が来るとは告げていなかった・・・ッテ、ナンノコッチャイナ?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

922:名無し三等兵
22/03/06 14:55:20.62 3TmbClCZ0.net
>>837
追加だけど、カティンの森でソ連に虐殺されたポーランド兵は有耶無耶になってるぞ。
ソ連崩壊で文書は出てきてたけど。
あれ、ドイツのせいにしようとして戦犯裁判しやうとしたけど、流石のドイツ人もあれはソ連がやったと全員一致で証言して有耶無耶になった事を付け加えるよ。
あんなの戦勝国のオナニーだよ。

923:名無し三等兵
22/03/06 14:55:22.71 9Fvyil+a0.net
>>869
アメリカのプロパガンダメディアだからアメリカの情報を手に入れるのには都合が良い
公式には言えないような他国批判とかそう言う情報があるのがVOAのおもしろいところ

924:名無し三等兵
22/03/06 14:55:31.79 ylqINI6M0.net
>>877
兵糧攻めする時間はないでしょ
本国がデフォルトしてしまう

925:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/06 14:55:32.20 g3ws/KSa0.net
【速報】スウェーデンの世論調査、NATO加盟賛成が過半数超え

926:名無し三等兵
22/03/06 14:55:39.75 Xm0Ku6dM0.net
ロシアは中国の属国になるだろう。

927:名無し三等兵
22/03/06 14:55:47.00 108ukjni0.net
日曜だしおバカすぎるカキコ多いな。おれに言われるようじゃ終りだぞ

928:名無し三等兵
22/03/06 14:55:53.01 PaVo6XS20.net
>>578
中国が自国民の退避勧告しないからロシア侵略はないって説もあったんだよな…

929:名無し三等兵
22/03/06 14:56:03.87 8lsYiXv00.net
>>885
こういう時は元々いた住民よりもお客さんがね

930:名無し三等兵
22/03/06 14:56:06.48 vgSQZp580.net
もうロシアの基地にミサイル攻撃してるよ

931:名無し三等兵
22/03/06 14:56:06.68 BkpEntDa0.net
>>856
これに関してはロシアは他国のこと全く言えんぞ…ドンバス内戦で同じ事をしてたのに
ただ本当に各国の部隊が入ってるかは謎
次は我が身の国以外が貴重な精鋭出しますかねぇ

932:名無し三等兵
22/03/06 14:56:11.56 CZShgy830.net
ソ連に続き、今度はロシア原潜の解体押し付けられるのか、我が国は…

933:名無し三等兵
22/03/06 14:56:41.10 vgSQZp580.net
ここはロシア滅ぼすってもう各国が腹決めたからどんな精鋭も送るぞ

934:名無し三等兵
22/03/06 14:56:45.49 wgP6sWLRM.net
>>621
中国国内でニュースになってない(してない)って話
パラの最中だし
つまり見捨てられた

935:名無し三等兵
22/03/06 14:56:51.11 2eTRv+2ar.net
>>879
戦争犯罪者を摘発する場合はそのまま軍事当局に引き渡しかな?
確かセルビアにいる戦争犯罪者を捕まえよう()と英SASが潜入、
だが色々と鉢合わせが合って射殺した()アクシデントがあったような

936:名無し三等兵
22/03/06 14:56:55.44 yqCMBgLr0.net
>>885
気に入らない意見や整合性のない主張を工作員って罵るのはどこの板も同じだと思う

937:名無し三等兵
22/03/06 14:56:58.69 7R4Ygm/N0.net
>>578
中国が自国民保護で軍を派遣してくるのが読めた

938:名無し三等兵
22/03/06 14:57:15.27 WwnoGokSM.net
>>887
陽動なんだから包囲云々は関係ないし、ウクライナに逆襲出来るほどの兵力はない

939:名無し三等兵
22/03/06 14:57:15.55 9HRJoe3U0.net
ウクライナ軍のグループは、敵の攻撃のあらゆる方向で防御作戦を実施しており、攻撃の可能性を失わないように努めているが、重大な損失を被っている、と軍の参謀は述べた。
「国防軍は、占領軍の占領軍の攻撃を撃退し、最大の損失を与え、彼らの侵入を防ぎ、州の地域を維持し、好ましい条件を作り出すために、南部、東部、北部の作戦ゾーン内で防衛作戦を実施している。彼らの敗北と回復のために。失われた領土を支配し、敵の空爆の打撃を撃退�


940:キる」-日曜日の朝の参謀のフェイスブックページの声明で述べた。



941:名無し三等兵
22/03/06 14:57:16.26 ejwTumUCa.net
>>881
大阪「うちは維新がいるから、自民も共産もいらん。しかもアイツらそれを逆恨みして野合してくるから余計にダメだ。」

942:名無し三等兵
22/03/06 14:57:24.56 2lj4Ximl0.net
>>896
俺みたいなのがいっぱい来てるのかw

943:名無し三等兵
22/03/06 14:57:25.34 JD7HO3Zu0.net
>>866
ガンダムで言ったらジムスナイパーカスタムくらい

944:名無し三等兵
22/03/06 14:57:32.76 3TmbClCZ0.net
>>856
スペイン内戦の義勇兵とか、ソフィン戦争の時の義勇兵のイメージとは違うん?

945:名無し三等兵
22/03/06 14:57:37.27 vgSQZp580.net
イギリスの外相がプーチンはここで倒すってはっきり言うのは異常なこと

946:名無し三等兵
22/03/06 14:57:51.22 ZV78qoOg0.net
欧米は金は出すが兵隊は出さない。空爆をしない。高みの見物
戦争が長引けば民間人の死亡者や、難民が数百万レベルで増えてしまう
プーチンのチンケなプライドと欧米の日和見で時間とともに被害は増え続ける

947:名無し三等兵
22/03/06 14:57:59.81 JIBWOmB40.net
真珠湾を知らなかった東條よりはマシ・・・なのか?

948:名無し三等兵
22/03/06 14:58:13.32 fcDRCdi20.net
ウクライナもだいぶ削られてきたな
厳しい

949:名無し三等兵
22/03/06 14:58:15.62 dX7AVdTD0.net
>>895
中国が退避勧告だしたのは、日本の外務省より遅くてしかも開戦後だったしな…

950:名無し三等兵
22/03/06 14:58:23.12 108ukjni0.net
>>899
タイフーンはともかく縦に沈めてる奴があったのはさすがに草生えた

951:名無し三等兵
22/03/06 14:58:35.95 WwnoGokSM.net
>>891
しかしロシアが勝者で終わらせるにはこれしかないよ
後のことは中国に託そう

952:名無し三等兵
22/03/06 14:58:40.50 L6rPZVDu0.net
>>898
1万6000のうち元米軍が3000も入ってる時点でねえ
おそらく元SASも混じってるでしょ
大っぴらにしてないだけで実質NATO派兵でしょ

953:名無し三等兵
22/03/06 14:58:45.46 7Nt+Yyk8M.net
プーチンは最期にヘマをして、結局ゴルバチョフやエリツィンと同じく、ロシア解体を早めただけだったな。

954:名無し三等兵
22/03/06 14:58:50.22 PMzNAYOE0.net
イギリス強気だな
もうEUじゃないしガスも依存してないからやりたい放題か

955:名無し三等兵
22/03/06 14:58:54.84 val3EE5kM.net
布路川梶太さん(@P6AX3Er3HqoQynY)が8:19 午前 on 日, 3月 06, 2022にツイートしました:
ロシア軍の兵士は庁舎ビルを制圧しようとエレベーターに乗ったところ、監視カメラで様子を見られていて電気が遮断されそのまま中に閉じ込められ捕虜になりました。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

956:名無し三等兵
22/03/06 14:58:55.56 wnlV2ob5M.net
>>911
イギリスが珍しくやる気満々なんだよな

957:名無し三等兵
22/03/06 14:59:03.76 wgP6sWLRM.net
>>911
あの人、真っ先にイギリス人の傭兵応募にOK出してるからね
本気でプーチン倒すつもりだわ

958:名無し三等兵
22/03/06 14:59:05.04 rlQb722D0.net
福島第1原発を原潜解体場にすればいい

959:名無し三等兵
22/03/06 14:59:08.57 tC7aoMPM0.net
ロシアがまじで西側になっちゃったら、中国さんは悪事ができなくなるんで日本的にもロシアの専制ぶっつぶすのは有りだな
国民が懐古主義者なのが面倒くさいけど、経済もう一回叩き落とせば目覚めるかな

960:名無し三等兵
22/03/06 14:59:15.37 2eTRv+2ar.net
>>889
また、裁判開こうか?(ニコッ
ロシアの足腰へし折れれば
反対する奴なんてたいしていないし

961:名無し三等兵
22/03/06 14:59:36.40 DRGGeknQ0.net
>>875
アメリカはとりあえず一時的にその方向で提案してるけど
ポーランド的にはどうだろうね
在日米軍と、同じ戦力の自衛隊
どっちがいい?って言われたら、まあ自国のものがいいわな、やっぱ

962:名無し三等兵
22/03/06 14:59:46.90 dX7AVdTD0.net
>>921
何故エレベーターを使おうとしたのか

963:名無し三等兵
22/03/06 14:59:49.61 ZV78qoOg0.net
ゴルバチョフは国内はともかく西側では英雄
エリツィンは逆に国内では英雄
プーチンはどういう歴史評価になるだろうな

964:名無し三等兵
22/03/06 14:59:57.19 +/KT0urJ0.net
>>832
彼らは反ルカシェンコ派の人たちだよ

965:名無し三等兵
22/03/06 14:59:58.56 S7BjzppUa.net
>>885
普段この板なんか読んでない連中が大半だ、と見て分かるじゃろう
まあ普段から電波な書き込みを垂れ流してるヤツもいるがw

966:名無し三等兵
22/03/06 15:00:01.69 PMzNAYOE0.net
そのボランティアって思ったより多いけどアメリカの場合マジもんのボランティアだけで3000くらいいきそうな気もする

967:名無し三等兵
22/03/06 15:00:11.39 jF7Ox/es0.net
>>921
顔つきが精鋭っぽいな( 一一)

968:名無し三等兵
22/03/06 15:00:17.81 vgSQZp580.net
ウクライナがプーチンの墓場になるのだ

969:名無し三等兵
22/03/06 15:00:35.32 YhKh7S8b0.net
一人当たりGDP
ロシア113万円
ベラルーシ63万円
ウクライナ28万円

970:名無し三等兵
22/03/06 15:00:43.15 fcDRCdi20.net
画像からロシア軍兵士の所属を判別するの難しすぎだろ

971:名無し三等兵
22/03/06 15:00:48.86 iDEyYq550.net
>>885
ゴメン、俺、普段は護衛艦スレしか見てない(知識不足で書き込みはしてない)んで完全に門外漢なんだ。
変なこと書き込んだら指摘してなー。

972:名無し三等兵
22/03/06 15:00:52.15 PMzNAYOE0.net
>>928
こういうのはロシアの軍人より映画や創作で色々見ている俺らの方が案外詳しいのかもなw

973:名無し三等兵
22/03/06 15:00:54.03 2gofDHHga.net
これ面白いことになってて
普通、AWACSや電子戦機を飛ばすために制空権が必要なんだけど
ポーランドとルーマニアの国境から外は安全なので
制空圏は捨てているけど高度な評価情報が得られる不思議な戦域となっている。

974:名無し三等兵
22/03/06 15:01:00.54 CZShgy830.net
>>921
臭そう

975:名無し三等兵
22/03/06 15:01:09.18 3TmbClCZ0.net
>>926
意味不明な頑張った書き込みだな。
まぁ、頑張れよ。

976:名無し三等兵
22/03/06 15:01:11.59 UH+TuFzG0.net
>>921
この絵がまんまbattlefieldの絶望エレベーターにしか見えないというw

977:名無し三等兵
22/03/06 15:01:17.81 tC7aoMPM0.net
>>921
階段使えよw

978:名無し三等兵
22/03/06 15:01:31.53 UvWhGozrr.net
次は産廃のイカを在庫処分するか

979:名無し三等兵
22/03/06 15:01:37.84 7R4Ygm/N0.net
各国メジャーがロシアのガスと原油を狙うパターンは過去に類をみないな。

980:名無し三等兵
22/03/06 15:01:46.50 dX7AVdTD0.net
>>911
このままほっておくとガチで世界大戦あるかもだしな。

981:名無し三等兵
22/03/06 15:02:02.68 /DHBzP4fd.net
>>922
毒殺やら盗聴やらで前からもめてなかった?

982:名無し三等兵
22/03/06 15:02:22.99 vxQiErZm0.net
ベラルーシの作戦会議の映像が漏れて
モルドバとルーマニアまで攻撃する予定みたいのがあったってのは、ま?
ちなルーマニアはNATO加盟国

983:名無し三等兵
22/03/06 15:02:23.83 zKaFkGjpa.net
>>912
兵隊の代わりに傭兵派遣会社を雇って現地で仕事代行させてる。初戦でウクライナ側が防戦うまくいったのもこの連中達の指揮があったからじゃないの?

984:名無し三等兵
22/03/06 15:02:33.96 fcDRCdi20.net
>>922
このエレベーターどうすんだろう
掃除機でゴキブリ吸ったその後的な

985:名無し三等兵
22/03/06 15:02:35.97 WwnoGokSM.net
>>946
さすがにロシアでクーデターが起こると信じたい

986:名無し三等兵
22/03/06 15:02:53.18 fcDRCdi20.net
>>921
このエレベーターどうすんだろう
掃除機でゴキブリ吸ったその後的な

987:名無し三等兵
22/03/06 15:02:54.18 108ukjni0.net
おれもF-3スレを見に来るくらいなんだけどな。
あそこもほぼ9割スレ違いと喧嘩だったりするんだけど

988:名無し三等兵
22/03/06 15:02:57.97 7Nt+Yyk8M.net
ウクライナが完全に西側になったら、ベラルーシもルカシェンコの遺体を土産に西側にすり寄りそう

989:名無し三等兵
22/03/06 15:03:34.16 vxQiErZm0.net
どこかベラルーシに宣戦してみてくれ
イギリスとか

990:名無し三等兵
22/03/06 15:03:45.24 zKaFkGjpa.net
>>856
北朝鮮「ベトナム戦争みてないの?うちは義勇軍でパイロットいたんだぞ?」
中国「うちはその時高射砲部隊ごと義勇軍でした。」

991:名無し三等兵
22/03/06 15:03:50.81 2eTRv+2ar.net
>>941
頑張る、て言葉、そんなに使いたいのかしら(?
まあ戦後列強の都合で葬られた悪事に対する
裁きが下される日も近いとは思うよ。
列強のメンバー自体が入れ替わるんだから、
当然と言えば当然だがw

992:名無し三等兵
22/03/06 15:03:53.74 MlMp+d+da.net
人類の敵はぷーちんであってロシアではないくらい誰か言えばいいのにとは思ってたよ

993:名無し三等兵
22/03/06 15:04:14.73 yqCMBgLr0.net
>>939
大規模なBVR合戦とか知らないところで起きてるんだろうか
お互い空の要を落として制空権奪取とはいかないものな
地上も沼なら空も沼だよ

994:名無し三等兵
22/03/06 15:04:24.09 8lsYiXv00.net
>>939
NATOは参戦してませぇぇぇん
NATOバリアが機能してるな

995:名無し三等兵
22/03/06 15:04:25.73 xUZx9yySr.net
米英
「クソ露助を料理する良いきっかけができた」
日欧
「巻き込まれてもーた」
印中
「どーしたもんかねこりゃ」

996:名無し三等兵
22/03/06 15:04:26.67 WwnoGokSM.net
>>954
ウクライナもそうだがロシアからタダ同然でエネルギーを貰ってるのに西側になって国際価格でガスやオイルを買えるのかって話
ベラルーシなんて安全保障もロシアに丸投げでしょ

997:名無し三等兵
22/03/06 15:04:33.79 3TmbClCZ0.net
>>950
他に増援なきゃ、外から降伏勧告じゃない?
この状態で弾撃ち込まれたら蜂の巣でしょ。
というかホンマなんかな。

998:名無し三等兵
22/03/06 15:04:47.83 vgSQZp580.net
>>921
あらゆる意味で金かかってそうな兵士、もったいないな~

999:名無し三等兵
22/03/06 15:05:27.54 2lj4Ximl0.net
トルコ軍事ドローンがどんなものなのか
それは俺の興味を刺激する事があります

1000:名無し三等兵
22/03/06 15:05:27.93 rFMMjyQCa.net
軍板の某研ってもういなくなったの?

1001:名無し三等兵
22/03/06 15:05:56.86 WwnoGokSM.net
>>966
コテは名乗ってないけどそれらしいのはたまに見かける

1002:ドワイト・パットン次期NATO元帥
22/03/06 15:05:56.92 g3ws/KSa0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1003:名無し三等兵
22/03/06 15:05:57.80 3TmbClCZ0.net
>>941
当事者居ないしどうすんだよ。
カティンの森の虐殺なんてwikiに載ってるレベルで明らかになってるし。

1004:名無し三等兵
22/03/06 15:05:58.88 zKaFkGjpa.net
>>920
イギリスはEU離脱してマーケット開発しないと生きていけない。その開拓先として


1005:ウクライナがあるわけよ。ポーランド人労働者は賃金高くなったから今度はウクライナ人に来てほしい



1006:名無し三等兵
22/03/06 15:06:06.97 3BgTaI8UH.net
ゼレンスキーまだ死なないのか?

1007:名無し三等兵
22/03/06 15:06:31.55 2eTRv+2ar.net
>>958
バイデンさんはそう言ってません?>Putin's War
ただ、あの辺りでひたすらロシア人に踏み躙られて来た
他国民はそこで納得しないだろうな。

1008:名無し三等兵
22/03/06 15:06:47.39 8lsYiXv00.net
西側は航空管制機からの情報を全チャンネルで暗号なしで放送してるだけでええからな
こっちからロシア機きとるで、あ、あっちも
それをウクライナが勝手に盗み聞きしてるだけ
まぁ実際どうなのかは知らんけど

1009:名無し三等兵
22/03/06 15:07:10.01 O2XxdrnH0.net
>>949
戦前からやってるそいつ等はボコボコにされてる
東側で戦ってる奴ら
ロシア側の恨みも凄いから、いろいろ個人名で名指しされてる位

1010:名無し三等兵
22/03/06 15:07:20.80 rFMMjyQCa.net
>>967

元気でいるといいな。

1011:名無し三等兵
22/03/06 15:07:53.00 OA8VuPhL0.net
政治的強みのない皇族王族宗教者で、影響力のある人で、思いついただけです
やっぱり そんな人も攻撃対象になるかもしれないんですね
小母さんちゃんねらは中学以来20年以上なので、止まらないとは思いますが、この板は畑違いなので、戦略的転進し、居間でおとなしく”〇”を読んでいます

1012:名無し三等兵
22/03/06 15:08:00.17 zKaFkGjpa.net
>>939
国境沿いに早期警戒機や電子偵察機とばせばウクライナ上空がほぼ抑えられる。

1013:名無し三等兵
22/03/06 15:08:10.42 lmAAv7dS0.net
義勇兵がなぜか戦闘機乗れるんだよなあ

1014:名無し三等兵
22/03/06 15:08:17.40 7R4Ygm/N0.net
本当に戦争してる?
昨日日本の大工の職人動画みてたら、
「あなたの素晴らしい仕事に感動しました。キエフより」って書いてあったぞ。

1015:名無し三等兵
22/03/06 15:08:28.34 UvWhGozrr.net
義勇アメリカ軍3000が桶狭間の織田軍みたいな台風の目だと予想する

1016:名無し三等兵
22/03/06 15:08:39.22 hmuZIO6rd.net
>>723
だいたい誰がルーシーに「キエフ大公国」という日本語をつけたのか

1017:名無し三等兵
22/03/06 15:08:46.91 MlMp+d+da.net
どうした鬼女板からきたのか?

1018:名無し三等兵
22/03/06 15:08:56.94 jXM0tEqu0.net
URLリンク(mil.ifeng.com)
ウクライナ軍によるロシア軍用ヘリ撃墜だそう。動画。

1019:名無し三等兵
22/03/06 15:09:02.91 PMzNAYOE0.net
>>966
矢張り相変わらずリボンの騎士やロードス島戦記のヒロインが好きなのだろうか

1020:名無し三等兵
22/03/06 15:09:34.87 3TmbClCZ0.net
>>979
戦争中は暇なんでしょ。
外に出歩くと吹き飛ばされるかもしれんし。
中居ても死ぬかもだけど。

1021:名無し三等兵
22/03/06 15:09:38.61 7R4Ygm/N0.net
>>983
それみるとウクライナ最悪だなって思う。

1022:名無し三等兵
22/03/06 15:09:41.03 cKlicX5L0.net
ウクライナにMiG提供した国に
アメリカがF-16提供するキャンペーン中らしい

1023:名無し三等兵
22/03/06 15:09:57.49 2eTRv+2ar.net
>>969
どうしたん? 
Victor's Justiceの話をしてるんじゃなかったのか?>>889
Posthumousでも良いから戦争犯罪者と特定すりゃいいよ
重要なのはロシア人、そしてロシアと言う国はそのような
戦争犯罪の国、と認知されることなんでw
(日本人としても色々きつかったなぁ

1024:名無し三等兵
22/03/06 15:10:15.42 ci4FFEDZ0.net
>>981
一応そういう爵位をビザンツが渡したんだよ(ギリシア語で)
「キエフ王国」でもいいとは思うけどね

1025:名無し三等兵
22/03/06 15:11:23.87 jF7Ox/es0.net
>>987
F-16ウクライナに間違って提供したら
アメリカブチ切れそうだな( 一一)

1026:名無し三等兵
22/03/06 15:12:30.00 mHgQtCAIa.net
>>987
フランス「ラファール提供じゃ魅力ないんかな?」

1027:名無し三等兵
22/03/06 15:12:49.29 3TmbClCZ0.net
>>988
ロシアみたいな独裁国家が碌でも無いことは元々周知されてるっしょ。
アメリカみたいに戦争犯罪かもしれんと悩む頭すら無いんだから。

1028:名無し三等兵
22/03/06 15:13:13.77 7R4Ygm/N0.net
ユーロタイフーン初の実戦投入?

1029:名無し三等兵
22/03/06 15:13:23.31 reN8QAKQ0.net
>>983
既出

1030:名無し三等兵
22/03/06 15:13:31.78 DyaC5RfF0.net
>>958
ゼレンスキーがほぼそれに近いこと言ってたぞ

1031:名無し三等兵
22/03/06 15:13:37.57 yAbl+cKf0.net
○○侵攻ってぱっと見どっちが侵攻してるかわからない
>>590
だからなんだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch