新作 トップガン2 2019年7月公開 F18かF35かat ARMY
新作 トップガン2 2019年7月公開 F18かF35か - 暇つぶし2ch361:名無し三等兵
22/11/06 17:16:55.69 XRNH089I.net
>>360
「実際に飛んでるF-14」なら俺もそう思えたけどね。

362:名無し三等兵
22/11/06 17:17:40.88 XRfBTtMb.net
>>357 作中明示されてる敵基地の座標が 48°52.6'S 123°23.6'W、つまりこのx点ことポイント・ネモ
URLリンク(upload.wikimedia.org) 
ってトコで、ファンタジーと割り切るのが吉。北半球でビーチフットボール楽しめる時期なら真冬でどえらく寒いのは、作中描写通りで間違いない。

363:名無し三等兵
22/11/10 01:03:14.43 n2lnyap9.net
10日に上映終了になるとこが多いみたい

364:名無し三等兵
22/11/10 03:01:47.90 DVp3UMG+.net
まだやってたのか…

365:名無し三等兵
22/11/10 20:04:41.47 QGa2D9E9.net
次は、シン・ベストガイ トマホークだな!

366:名無し三等兵
22/11/10 20:07:48.50 QGa2D9E9.net
これ、いずも ・F-35B・織田裕二で完璧にパクれるよな
攻撃先は北朝鮮の核軍事施設でいい

367:名無し三等兵
22/11/10 20:08:55.47 LbGMjbr/.net
>>366
ステルスだと派手さがあんまりないけどな。
あと、同時に全てやらんとあかんのでそっちがむずい。

368:名無し三等兵
22/11/10 21:12:34.23 DVp3UMG+.net
まあ昔よりフルCGにしやすいから、あとは空母いぶきより面白くすりゃいいくらいでないかと。

369:名無し三等兵
23/01/10 03:36:47.85 fBQaZEdy.net
これ、誘導爆弾2発、サイドワインダー、タンク1本という
超軽量装備だったんだな
(最後のミッション)
もっとフル装備かと思ってたわ

370:名無し三等兵
23/01/10 03:41:09.64 fBQaZEdy.net
よく見たらコンフォーマル・タンクも付いてないんだな

371:名無し三等兵
23/01/10 03:57:26.91 fBQaZEdy.net
やっぱりこれ、Su-57が興覚めなんだよな
Su-57持っている国が、F-14持ってる訳ないんだよ
脚本がまずかったとしか言えん
普通にイラク空爆で良かったはずだ

372:名無し三等兵
23/01/10 12:11:40.86 8qV4SB5s.net
架空の国ですわよ

373:名無し三等兵
23/01/10 14:48:29.00 fBQaZEdy.net
F-35CのウェポンベイにGBU-24って入らないよね?
GBU-12でなく、GBU-24のようだ
ウェポンベイに2000ポンド・レーザー誘導爆弾が入らないからF-18を使うのならば、しっくりくる
wikiを見ると、機外にしか詰めないようだな

374:名無し三等兵
23/01/10 14:53:33.08 fBQaZEdy.net
いや、それでもF-35Cの機外にGBU-24を吊るしたほうが生存率高いのかな
リアルにかんがえたらF-35C使うしかない状況だな

375:名無し三等兵
23/02/24 08:12:09.81 LB0NTWcD.net
2を映画館で見て、爆音3Dみたいなやつだったから面白かったけど、
すごい幼稚なストーリーでびっくりしたが、
1を見直してみたらもっと幼稚なストーリーでワロタ
昔はこんなんで興奮してたんだな
いまのアメリカ映画ってマーベルヒローとかいうのもやけに複雑な人間関係とか出てくる
あとポリコレ臭

376:名無し三等兵
23/02/24 08:48:26.71 AVvRN17A.net
>>375
マーベルヒーロー物は見た事無いから知らんが、1の頃とか1980~1990年代は単純にアメリカ万歳の勧善懲悪モノが一種の「様式美」だったわけよ。
典型的な例が「インデペンデンス・デイ」だな(何しろアメリカ独立記念日をそのまま地球の記念日にしちゃおうっていう)。
それはともかく1は本物の空撮の素晴らしさと、トム・クルーズのカッコよさでウケた。
F-14の編隊を後ろに従えたA-4編隊がクルクル周りながら空戦開始するとこなんて、もう見られないからね。
2も空撮は多少あるかもしれんけどCGがほとんどで、空撮もどこまで本物かわkらないし、トム・クルーズも三枚目入っちゃってるしで、時代の違いがモロに出てる。

377:名無し三等兵
23/02/24 08:49:43.90 AVvRN17A.net
で。
2に関してはみんなオープニングを褒める。不自然なほどにw
もうそれだけ見て帰ってもOKと言わんばかりにw
あとは年老いたアイスマンとかな。

378:名無し三等兵
23/02/24 17:14:06.45 sW2jTlKQ.net
3月からまた上映なんやね
ようやるでホンマ

379:名無し三等兵
23/03/09 02:04:25.98 +rJjnhq2.net
最後のミッションは、「イランの高地」らしい
たしかに雪があるっぽい
やっぱりあれはイランのF-14だったわけだ

380:名無し三等兵
23/03/09 02:05:24.42 +rJjnhq2.net
でもイランでSu-57が飛ぶのも、やっぱり変だよな・・

381:名無し三等兵
23/03/09 14:00:26.61 karxQw5D.net
>>380
そうでもないんでない?イランは明確に親露だし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch