【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について9at ARMY
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について9 - 暇つぶし2ch846:名無し三等兵
17/03/30 21:37:15.90 wf8av5uq.net
>>844
確かにマキン・アイランドはワスプの8番艦だが
マキン・アイランドから今のアメリカ級に発展させる実験的な要素豊富に詰め込んでるから
ワスプ級と別でマキン・アイランド級といっても過言ではない。

それに護衛艦と同じガスタービンを導入すれば、維持費やコストもある程度抑えられる。
というか、いずも型と共通化する部分多いかもな

847:名無し三等兵
17/03/31 06:47:49.16 ODSma0c0.net
米揚陸艦での制海艦運用でも、ヘリ護衛の要はF-35Bだろ?
対潜ヘリの護衛をイージスだけで行うことは無理だとアメリカが判断している証左でもある。
それを考えれば、いずもやかがにF-35Bを乗せる案っていうのはしごくもっともだと思うが。

848:名無し三等兵
17/03/31 09:31:02.67 X1o1fwv8.net
>>847
そもそも海兵隊は対潜ヘリを運用しない
護衛するのも輸送ヘリ
F-35Bも含めて、あくまで地上攻撃の為の艦載機だよ

849:名無し三等兵
17/03/31 09:54:17.07 y9WHPxuC.net
50年前のCVSも4機のA-4かF-8を載せてたな

850:名無し三等兵
17/03/31 10:56:28.15 34L1JPt9.net
>>848
海兵隊の教義としては、戦闘機による防空や攻勢的航空戦もやるが。
F/A-18も運用してるし。

ガダルカナル島でも海兵隊のF4Fが要撃してるし。
F-35Bもあらゆる用途に使うdろ。

851:名無し三等兵
17/03/31 11:43:14.43 5L+4kS0h.net
>>850
海兵隊のFA-18は仕様上は空母離着艦可能だが、地上基地からの運用だよ
海兵隊パイロットは資格を持ってない

あくまで、海兵隊の戦闘機は上陸作戦時の直掩機として、敵攻撃機などから上陸部隊を守る、偵察を行う、敵の陣地に爆撃を加えるのが目的

852:名無し三等兵
17/03/31 12:51:34.11 uu6I+r5X.net
海兵隊の旧蜂はローテーションで空母派遣されてるんですが。。。
それから強襲揚陸艦にハリヤー積んで制海任務を行う時に搭載するヘリは救助用だよ
この際にハリヤーはCAP任務がメインになるので空対空戦闘の訓練もきっちりやってるし空軍のアグレスとの訓練もある
これは順次F-35Bに取って代わられるけど基本的な運用はハリヤーの運用を踏襲
F-35Bの機体の性能や戦術の変化に合わせて徐々に変更されていく

いぶき厨はもっと勉強しなさい

853:名無し三等兵
17/03/31 13:00:57.97 zGgSP2g3.net
米空母に配備される戦闘飛行隊は、海軍所属が二個、海兵隊所属が一個、ってのがデフォじゃなかったか?

854:名無し三等兵
17/03/31 16:17:29.94 BI3bXBIw.net
>>853
戦闘機隊4個に電子攻撃隊Carrier Tactical Electronic Warfare Squadron(VAQ)1がデフォ
戦闘機隊のうちStrike Fighter Squadron (VFA)が海軍、Marine Fighter Attack Squadron (VMFA)が海兵隊
現在のロナルド・レーガンならVFAとVAQだけの構成
前任のGWの時はVFA2にVMFA2+VAQの構成
VFAとVMFAの機数は11~13機、それにVAQが確か6機でおおよそ米空母に載ってる戦闘機は54機前後




だったようううううなぁ?

855:名無し三等兵
17/04/01 00:49:10.29 EZw8Hw9F.net
>>843
3年間で物理も化学も進化したん?
Evaluation: Good!

856:名無し三等兵
17/04/01 02:06:35.00 pSTAmwJn.net
>>852
ただあまりにも海兵飛行隊あてにされすぎて必要な時に飛行隊が使えなかったり
次に入れる飛行機まで拘束されることに
海兵隊がきれかけてるのは事実としてある

じっさいF-35B統一を考えてるらしいしイギリス海軍からQE級借りて
海軍に依存しない航空戦力を本気でやるつもりらしい

857:名無し三等兵
17/04/01 02:08:53.35 pSTAmwJn.net
擁するに海軍が海兵隊の予算で自分ところの飛行隊の穴埋めをして
海兵隊が自分たちが思うままに使えないことにかなり怒ってるって話

858:名無し三等兵
17/04/01 03:27:27.57 evJ2U8SR.net
CVWのVFAって実はかなり旧蜂が多いのな。
F-35Cに更新完了出来るのは何時のことになるのか…

トランプの新蜂増産発言って、実際のところ的確で現実的な戦力増強案なのか?

859:名無し三等兵
17/04/01 06:18:35.29 cSWwQakO.net
実際超蜂は現場レベルじゃ足りてないですし

860:名無し三等兵
17/04/01 08:25:00.54 CbG49CSE.net
敵基地攻撃能力の保有検討を 自民が首相に提言
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
3月30日 17時06分

自民党は、北朝鮮の脅威が新たな段階に入っているとして、安倍総理大臣に、自衛隊が敵の基地を攻撃する能力を保有するための検討などを求める提言を手渡し、安倍総理大臣は、党とよく連携して対応していく考えを示しました。
自民党は、北朝鮮の脅威が新たな段階に入っているとして、弾道ミサイル防衛を抜本的に強化するため、アメリカの最新の迎撃ミサイルシステムを導入するかどうかや、
自衛隊が敵の基地を攻撃する「敵基地反撃能力」を保有するための検討などを求める提言をまとめ、30日午後、総理大臣官邸で、安倍総理大臣に手渡しました。
これに対し、安倍総理大臣は「北朝鮮がミサイル発射を繰り返し、先般のミサイルにおいては、わが国のEEZ=排他的経済水域内に着弾させた。新たな脅威の段階に入ったと深刻に受け止めており、アメリカも同じ認識だ」と述べました。
そのうえで、安倍総理大臣は「こうした提言を取りまとめていただいたことに敬意を表したい。しっかりと受け止めて、今後も党とよく連携させていただきたい」と述べました。
このあと、自民党の小野寺元防衛大臣は記者団に対し、「敵基地反撃能力」について、「相手の攻撃の形が変わってきた中で、あくまで専守防衛の範囲で、それに対応するやり方が国民を守るために必要ではないかということだ」と述べました。

861:名無し三等兵
17/04/01 08:32:04.41 CbG49CSE.net
「一定の攻撃、抑止力を構成」=敵基地攻撃能力の与党提言で―制服組トップ
時事通信社 2017年3月30日 20時25分 (2017年3月30日 23時57分 更新)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長は30日の記者会見で、与党が北朝鮮を念頭に敵のミサイル基地を攻撃する「敵基地攻撃能力」保有の早期検討を求める提言を出したことに関連し、
「一般論だが、一定の攻撃力が抑止力を構成する一要素であることは間違いない」と述べた。
 敵基地攻撃能力については、「一定の条件で敵基地攻撃能力を持つことは、現行憲法下でも可能というのが政府の公式見解だ」と説明。「これ以上は高度な政治判断になるため、コメントは控える」とした。 

862:名無し三等兵
17/04/01 13:39:56.73 cSWwQakO.net
>>856
WW2当時に海軍に置き去りにされた件をまだ恨んでる連中が居るのか?

863:名無し三等兵
17/04/01 16:37:40.07 IZBCJDSh.net
ていうか米海兵隊って米海軍の一部だったのでは?

864:名無し三等兵
17/04/01 19:25:51.80 cSWwQakO.net
海兵隊員の前でそんな事言ったらブチのめされるぞw

865:名無し三等兵
17/04/01 19:32:46.57 Akq4nL4G.net
素朴な疑問だけれど強襲揚陸艦の艦長って海軍の士官だっけ?

指揮系統が分からないので教えて下さい

866:名無し三等兵
17/04/01 20:38:10.27 KgerlRfS.net
>>865
詳しい指揮系統は知らんのだが、強襲揚陸艦は海軍の持ち物なんで、艦長以下艦を運用するクルーは全員海軍だよ
海兵隊にとって強襲揚陸艦は家みたいなもんだが、その家自体は海軍からの借家に過ぎない

867:名無し三等兵
17/04/01 21:52:00.06 92YzIEM9.net
航空要員も海兵隊員だっけ
海自が強襲揚陸艦を保有したときは参考になるな

868:名無し三等兵
17/04/02 08:11:02.48 sUjWXyYN.net
>>866
なるほど
例えば上陸作戦の立案は海兵隊だから、その指揮下に艦は入るってことかなw
指揮系統がどうなっているか謎

869:名無し三等兵
17/04/02 09:31:15.66 heW+fxO+.net
>>868
遠征打撃群で検索してみなさい

870:名無し三等兵
17/04/03 07:59:12.47 z8LcuSwV.net
>>862
差し迫った今の時点で海兵航空隊がほとんど空母に乗ってどっかいってる状態で
緊急時に海兵隊の一存で作戦展開できない、ってことが問題になってる

逆に強襲揚陸艦に乗ってるF-35Bは海兵師団と同乗するので自由に動かせる
という違いは大きい

871:名無し三等兵
17/04/03 08:02:17.97 z8LcuSwV.net
海兵隊的にはVFMAのF/A-18はあくまで海軍との連携作戦のために同乗して
くんれんしてるのであって
海軍予算不足のために海兵航空部隊のVFMAを空母の常設戦力として
頭数に入れられて思う通りに動かせられない
って今の状態は不本意

ってこと
それやられるならイギリスと組んでQE級借りてそこにF-35B載せたほうがマシ
という計算にもなる

872:名無し三等兵
17/04/03 10:46:21.92 cfZ0oVOP.net
>>870
今のところCVWに組み込まれてるVMFAは323一つだけしかないみたいだが。

873:名無し三等兵
17/04/03 22:47:56.94 DTe0eAUE.net
MAGTFの下に地上部隊、兵站部隊とパラで航空部隊がいる。
けっこうな独立航空団だと思うよ。

874:名無し三等兵
17/04/04 12:33:44.37 heQE0iMr.net
855: TFR ◆IBMOSAtBIg :2017/04/02(日) 21:01:12 ID:3Z9AqRtY0

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |   >1 もさ。
  ヽ          ;:
  ミ:  ´-―- ` ミ   年度も改まり、エイプリルフールも過ぎたもさ。
  ゙,   づ⌒/⌒と ミ
  彡  .: : :⌒'⌒: : : ミ   ちょっとした噂話でも投下してみるもさ。
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
空自がF-35"B"の導入を検討している様子もさね。

「ヘリ運用基地で運用できる戦術航空機が必要な情勢」
または
「攻撃ヘリでは能力不足、かつ空自基地から想定正面まで遠過ぎる、そんな状況が生じうる」
といった認識がある様子もさ。

主に陸自と相談している様子もさ。

ただし、空自の13個隊目の戦闘機隊として構想しているのかどうかは全く判らないもさね。

単なる観測気球なのかもしれないもさ。
あるいは海自に押し付けるつもりかもしれないもさ。

875:名無し三等兵
17/04/04 12:34:04.53 heQE0iMr.net
867: TFR ◆IBMOSAtBIg :2017/04/02(日) 21:12:22 ID:3Z9AqRtY0
>857-859 >853 >865
とりあえず、次の中期防(平成31年からの5ヵ年計画)の検討課題に入れたい様子もさね。

もし導入されるとしたら36中期防からになると思うもさ。

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |   「平成31年」とか「平成36年」と言う言葉を使えるのは
  ヽ          ;:   来年末までもさね。
  ミ:  ´-―- ` ミ
  ゙,   づ⌒/⌒と ミ   予定では、来年の夏に新しい元号が発表されるもさかな?
  彡  .: : :⌒'⌒: : : ミ
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒)

876:名無し三等兵
17/04/04 12:34:24.97 heQE0iMr.net
874: TFR ◆IBMOSAtBIg :2017/04/02(日) 21:20:42 ID:3Z9AqRtY0

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |
  ヽ          ;:  >870
  ミ:  ´-―- ` ミ
  ゙,   づ⌒/⌒と ミ  F-3(仮)のスケジュールに比べればずっと正気もさね。
  彡  .: : :⌒'⌒: : : ミ
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) F-3はまだ仕様も調達機数も定まっていない機体を31年度に設計開始して、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 36中期防で調達開始もさ。

877:名無し三等兵
17/04/04 16:37:32.95 fqECdzUs.net
尖閣含む「離島防衛」をどうするか?によってF-35Bを保有すべきかどうかが決まる。
離島防衛は日本の役割でこれは安全保障上きちんと対応しなくてはいけない、と
考えるならばF-35Bとそれを搭載する強襲揚陸艦が必要になる。

878:名無し三等兵
17/04/04 17:31:59.00 b+J/0pNd.net
ヘリポートで十分だろ。
普通に岩国で運用開始したろ。

879:名無し三等兵
17/04/04 17:33:12.96 yh115lcf.net
尖閣みたいな目と鼻の先ならF-35B使うような必然性が無いだろ
むしろシナ崩壊で紛争が起きた時にシナ沿岸で活動するのに必要になる

アフリカや中東でPKFに参加するようになったらどうせ必要だから用意しておくのは悪くない

880:名無し三等兵
17/04/04 17:36:42.05 yXxQTpYd.net
スペインやイタリアがF-35Bと母艦を導入予定なのもそういう場所に出ていく目的があったな

881:名無し三等兵
17/04/04 17:38:34.06 gaKgW8RR.net
>>877
この問題は単純そうでムズカシイ

おおすみ型+ひゅうが型+F35Bではダメなのかw
何で専用の強襲揚陸艦が必要なの?って難詰してくる財務官僚を説得できる?

おおすみ型を更新するのが強襲揚陸艦ってのなら話は別だがね

882:名無し三等兵
17/04/04 18:08:31.23 kM4DXMCH.net
おおすみ=戦車
ひゅうが=対潜
いずも=オスプレイ
F-35Bどれも無理

883:名無し三等兵
17/04/04 18:16:31.47 5zi6YgZu.net
いずも型でいいじゃん
F-35Bならオスプレイのエスコートに使えるしどっちも4-6機程度の搭載でしょ

884:名無し三等兵
17/04/05 07:27:46.56 RUbJfy0B.net
ただでさえB型は航続力短いのにスキージャンプもない船でヘリ減らしてまで積むものかね
F-35Bの何が問題って値段の高さ(空母運用コスト含む)と搭載量の少なさよ
増槽含めロクに外装できない点がAとの最大の差
それと空対空では目立たないが、機関砲が外装になるのもCASや北TEL狩りではマイナス

885:名無し三等兵
17/04/05 10:58:11.13 fX2Ul4nz.net
Bは、STOできれば、これまでの艦載機並みの脚があるのでは? スキーはもうオワコン

886:名無し三等兵
17/04/05 11:19:02.89 fFAbT0Dw.net
>>885
軽くググったけど450nm以上って数字だけでミッションも兵装も書いて無いのしか見つからなかった。

887:名無し三等兵
17/04/05 12:28:17.76 F+Wq21JU.net
攻撃ヘリの代わりにF-35Bという話だろw
cあsとやらは攻撃ヘリでもやってるということか?w

888:名無し三等兵
17/04/05 12:29:41.20 +QDqao1C.net
>>887
ヘリと固定翼機は役割がぜんぜん違う。

889:名無し三等兵
17/04/05 12:31:13.25 J3Ks/6XR.net
しーあす

890:名無し三等兵
17/04/05 12:31:19.72 F+Wq21JU.net
>>888
へ?
同じ目的で導入するという噂話だろ
どうして「違う目的に使う」と自分の妄想押しつけてんの?

891:名無し三等兵
17/04/05 12:35:04.81 J3Ks/6XR.net
>>890
やれるんじゃないの?
コラレテラルダメージの見地から(被害範囲が狭い)精密攻撃
メインの今だったら

892:名無し三等兵
17/04/05 12:37:14.40 F+Wq21JU.net
>>891
へ?
攻撃ヘリはcあsとやらに使うの?

893:名無し三等兵
17/04/05 13:32:49.37 HaDiUVTT.net
>>886
それは多分外装無しでの数字
増槽等の外装による重量増加がどこまで許容できるかは空母飛行甲板の長さも影響するんでないか
内装のみの運用でも十分有用ではあろうけど

>>887
CASも知らんのならしばらくROMったほうがいい
近接航空支援(Close Air Support)のことな
B型といえどもVTO運用が非現実的だったりホバリングできなかったりと、ヘリと全く同等の運用とはいかない

894:名無し三等兵
17/04/05 15:30:17.11 soo1e/0M.net
ホバリングするのを現行の攻撃ヘリ+ドローンで代替して
さらに危険な近接CASを高速かつ強力なF-35Bでやるってことでは

895:名無し三等兵
17/04/05 15:53:00.88 lgi9eQsm.net
もうホバリングして支援とかオワコン。MANPADSで撃たれたら終わり。

896:名無し三等兵
17/04/05 15:59:09.89 soo1e/0M.net
やっぱりスマートミサイルでトップアタックするのが確実なんかね今は

897:名無し三等兵
17/04/05 17:34:38.94 oFQIHCg/.net
レーザー誘導のSDBならヘリ発射のATMより安いし、確実にMANPADSの射程外から攻撃出来るんじゃないか?
1ソーティで携行出来る弾数も多いし、攻撃ヘリよりコスパに優れてるかも??

898:名無し三等兵
17/04/05 19:12:06.12 J3Ks/6XR.net
>>892
イギリス、ハリアー捨てちゃったよね。
で空母じゃねーやオーシャンからアパッチ運用して
リビア叩いてたとw

899:名無し三等兵
17/04/05 19:13:04.59 J3Ks/6XR.net
>>897
F-35Bって内蔵出来たっけ

900:名無し三等兵
17/04/05 19:27:45.55 oFQIHCg/.net
アムラームが入るんだから大丈夫だろ。

てかEOTS用に性能向上中じゃなかったか?
大きさは変わらないかもしれんが。

901:名無し三等兵
17/04/05 19:33:46.65 J3Ks/6XR.net
実は…

URLリンク(www.tampabaydefensealliance.com)

902:名無し三等兵
17/04/05 19:37:35.92 CSJRu7lU.net
>>899
ウェポンベイが取り柄でしょ。<F-35

LMがAAM-4搭載可能性を約束してたし、輸入前提ならJSOWも使用できる。
火力は比較にならん。戦闘爆撃機だし。

903:名無し三等兵
17/04/05 19:38:49.81 J3Ks/6XR.net
>>902
(b型も一緒とは言っとらん

904:名無し三等兵
17/04/05 19:49:48.15 oFQIHCg/.net
>>901
Oh...

リサイズ予定のSDBもB型には適合しないのか。
B型の爆弾庫自体を将来的に改良する予定ではあるよ~ ってことで良いのか?

905:名無し三等兵
17/04/05 19:50:56.36 J3Ks/6XR.net
>>904
そゆ事ではあるんだが


何を考えてるんだアホかッー!

906:名無し三等兵
17/04/05 19:52:10.36 J3Ks/6XR.net
(あ、pentagonに言ったんですよマリン子さんにじゃないですよ

907:名無し三等兵
17/04/05 20:05:19.60 HaDiUVTT.net
>>901
block4までに修正されるんかな?だとしたら内装できるものとして議論してもいい気はする
仮に日本が導入するのであれば母艦は新造だろうし、その頃までに改善されれば

908:名無し三等兵
17/04/05 20:11:14.42 J3Ks/6XR.net
まあ何でそんな事最初から考えてなかったよて感じだが(あ、SDBって今世紀の産物か

まあグリフィンでも攻撃ヘリに載せてれば
十分な気がするんだね。
最新の陸上発射型とか、射程を16kmまで
延ばすそうで、少なくとも肩掛け重量のMANPADSは
アウトレンジ可能。
自由落下型、なら既にUS海兵隊で運用されてるしね

909:名無し三等兵
17/04/05 20:23:41.45 cwhU1Cp6.net
あれ、おかしいな
URLリンク(www.chosunonline.com)

910:名無し三等兵
17/04/05 20:25:29.33 J3Ks/6XR.net
おかしいだろうね

911:名無し三等兵
17/04/05 20:26:03.12 NOXNOZ1L.net
>>904
それSDB2の方ね。SDB2も片側4発は無理だけど2発は大丈夫だったような。

912:名無し三等兵
17/04/05 23:33:52.32 PHOt9phM.net
73 : 名無し三等兵2017/04/02(日) 14:32:20.21 ID:iWGN6ldO
ヘリスポットは2つ備えるしヘリの収容整備スペースもある
ただし次期輸送艦はあくまでおおすみ型の代替艦だって事をお忘れなく
確定ではないがサン・アントニア級とほぼ同等の艦艇が有力視されてるし設計図の一部他も入手済みで視察もしてるよ

いぶき厨の喜ぶべき点はサン・アントニア級の一部の艦は既にF-35Bの支援能力があるぞ!
良かったねw

81 : 名無し三等兵2017/04/02(日) 14:49:55.59 ID:iWGN6ldO
ソースも何も次期輸送艦に関してサン・アントニア級の視察云々は公の事実ですし。。。
それすら知らない奴がここで何を書いてるの?

87 : 名無し三等兵2017/04/02(日) 15:35:09.45 ID:iWGN6ldO
バカだねえ
大臣視察なんて表敬訪問に毛が生えた程度
目黒の連中がわざわざインガルスの造船所に視察に行って設計図の一部を入手したのはサン・アントニア級
アメリカ級じゃ無い点を良く考えろよ

913:名無し三等兵
17/04/05 23:34:15.69 PHOt9phM.net
138 : 名無し三等兵2017/04/03(月) 15:39:28.78 ID:45euidr3
バカだねえ
ハリヤーの時だって海自や空自の中の人がお漏らし
社会共産に叩かれて官僚から横槍入ってダメになったのが何度あったのかと
仮に海自若しくは空自がF-35Bを導入する気なら戒厳令体制でやるよ
もっともそんな動きは微塵も無いけどw

167 : 名無し三等兵2017/04/03(月) 19:34:25.17 ID:45euidr3
バカだねえ
防衛省が公式に出してる報告書全部漁っておいでw

182 : 名無し三等兵2017/04/03(月) 21:31:34.65 ID:45euidr3
俺が確定っていつ書いたんだよ
有力視されてるとしか書いてねえぞw
ヒントは出してあるんだ
後は自力で探せよ情弱低脳w

914:名無し三等兵
17/04/06 02:03:54.03 DVxBaKUX.net
>>913
> ヒントは出してあるんだ
> 後は自力で探せよ情弱低脳w

訳:特に私の話に根拠はありません。

915:名無し三等兵
17/04/06 10:10:35.80 svQzXAIM.net
今回はどこもたたかないという大きな違いがあるが
ひゅうがいずもすらどこもたたかないからなあ、えらい違いだ

まあ中国の脅威と圧力という社民、民主、共産党ですらよく理解できる問題だからな
中国共産党政府が話してわかる相手ではないことは彼らが一番よく知ってる

916:名無し三等兵
17/04/06 13:26:33.99 Pv5vJ8mC.net
敵基地攻撃能力 新たな脅威へ的確に対応せよ
2017年04月06日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 「攻撃能力」との表現を避けたのは専守防衛を強調したものだ。
だが、政府は、憲法上、ミサイル攻撃が明白な場合の先制攻撃は「自衛の範囲」として認めている。
最初から第一撃を甘受する「反撃」に限定することはあるまい。

917:名無し三等兵
17/04/06 13:28:44.66 Pv5vJ8mC.net
読売から強い押しが入りました。
これはもう間違いないぞ。

918:名無し三等兵
17/04/06 14:03:35.80 AAoVKK/W.net
どうして敵地攻撃能力の保有がF35Bの獲得に繋がるのか理解できない
普通は核兵器だろ

919:名無し三等兵
17/04/06 16:15:22.29 /F7NbCYb.net
>>918
巡航ミサイルだろ・・・

920:名無し三等兵
17/04/06 17:20:14.00 ++lvoXxI.net
理解できない人はしなくてよい。
「こんなの必要ない」ってのは毎度のお話だし。

921:名無し三等兵
17/04/06 17:48:33.10 q3vX0K65.net
>>918
敵地攻撃能力でいきなり核兵器ってのは短絡すぎるし
有事の際でさえ核を先制で使用するのは非常に難しい決断になる
(恐らく日本の政治家で先制核攻撃という非常に重い決断を下せる人材は皆無だ)

そもそも敵地攻撃能力が核兵器だけならば、アメリカでさえ第2次大戦末期以外には敵地攻撃能力を発揮したことは無いということになる

敵地攻撃能力として有事の際に現実に(必要ならば相手の動きを良く観察した上で我が国からの先制攻撃になろうとも)使用可能なものを考えるべきだな
1.水上艦や潜水艦に配備する通常弾頭巡航ミサイルの導入、
2.航続距離の長い戦闘爆撃機とそれに搭載する各種空対地ミサイルやバンカーバスターなど+その侵攻を支援する電子戦機
3.通常弾頭の弾道ミサイル(特亜相手なら短距離や中距離で十分)

恐らく1が最も導入が容易で3が最も困難(通常弾頭であれ日本が弾道ミサイルを保有することは既に日本が加盟している国際条約に反するので
脱退せねばならなくなるし、何よりも日本の弾道ミサイル保有に対してはアメリカが強い難色を示して妨害するのは確実)

922:名無し三等兵
17/04/06 19:33:28.45 Ar//rkt3.net
>>921
隣国が全て所持してるのに持てないとは困った条約だな……

923:名無し三等兵
17/04/06 20:57:50.80 nkCrDcey.net
具体的にどの条約だよ

924:名無し三等兵
17/04/07 07:52:05.29 3If088wm.net
ないぞウンナンw
そんな条約あったら前に計画だけ言い出した短距離対艦弾道弾なんて案を出すこともできんかったろうに

925:名無し三等兵
17/04/07 08:36:53.22 0gCSdn6p.net
禁止されているのは、核弾頭だけだね。
核物質の管理をIAEAがギチギチにやっているので、弾道弾部分はフリーパスだよ。
IAEAが日本の核開発監視が主要業務なのは
有名になったね。その代わり、濃縮と再処理、大量のプルトニウム保有を日本は認められている。

926:名無し三等兵
17/04/07 09:05:59.49 Zv4yDV5l.net
自衛隊と調整「容易」=日本の敵地攻撃能力-米軍高官
URLリンク(www.jiji.com)
来日中の米太平洋艦隊のスウィフト司令官は6日、東京都内で一部記者団と会見し、自衛隊の敵基地攻撃能力保有をめぐる議論について「日本政府がその道を取ると決めれば、
日米の軍事関係は容易に適応できる」と述べ、米軍・自衛隊間の調整にそれほど大きな問題は生じないとの見方を示した。



アメリカさんもせっついております。規定路線です。

927:名無し三等兵
17/04/07 10:49:34.00 EeLmHbPx.net
槍の部分は俺達米軍がやるからお前ら日本は余計なことをするな、と釘を刺しているようにもみえる。

928:名無し三等兵
17/04/07 11:23:10.59 KEHPkbpp.net
敵地攻撃で一番簡単なのはINF全廃条約でアメリカが全数保管中の地上発射形トマホークを日本が買い取る
次が艦上発射形
検討として艦載機は最後

929:名無し三等兵
17/04/07 12:27:10.38 RPxDbpPC.net
航空研究センター エア・パワー研究 第3号
URLリンク(www.mod.go.jp)

抑止論についての研究・考察もあるので読んでない方はぜひ

930:名無し三等兵
17/04/07 22:17:32.79 sS/AW/6e.net
軍事衛星網も無ければ着弾観測にスパイを潜入させる根性もないからだたぶっぱなすだけになるわな

931:名無し三等兵
17/04/07 23:31:29.46 Njy4MFpB.net
>>912-913
どこにもその公式資料がないんだが…
見つけたやつおる?

932:名無し三等兵
17/04/08 07:59:28.40 Yb2WcVFu.net
敵基地攻撃能力、日本の保有肯定 米軍幹部
2017/4/6
URLリンク(www.nikkei.com)

 アジア歴訪中のスウィフト米太平洋艦隊司令官は6日、都内で日本経済新聞などと会見し、北朝鮮の核・ミサイル開発を踏まえ日本国内で敵基地を攻撃する能力を持つべきだとする意見が出ていることについて「驚かない」と語った。

 「これほど明確で現実的な脅威が存在し、いまの手法が北朝鮮抑止に成功していないとすれば、ほかの手法を考えたとしても驚かない。日本政府がそのような道を進むと決断すれば、両国の軍事関係はそれに容易に順応できる」と述べた。

 北朝鮮が軍事行動に出たとすれば「太平洋軍全体と対峙することになる。結果がどうなるかは見えている」として、北朝鮮に自制を求めた。スウィフト司令官は2015年の就任以来、西太平洋を担当する第7艦隊と、
東太平洋を担う第3艦隊を「一体運営」するとしている。「太平洋軍の200隻の船、1200機の航空機、14万人の水平を動員できる」と語った。

 横須賀基地(神奈川県)に前方展開する空母ロナルド・レーガンに次ぎ、もう一隻の原子力空母をアジアに常駐させるべきだとする案が米議会で出ていることに関しては「無視はできない提案だ。
議会スタッフとも話している」と検討していると指摘。ただ「これだけ大きな船をどこに置くか。横須賀にも佐世保にもスペースがない。議論すればするほど、答えより疑問が出てくる」と現時点では懐疑的な見方を示した。


はい、どんどん外堀が埋まるよ~

933:名無し三等兵
17/04/08 08:14:31.80 gdXzw280.net
>「これだけ大きな船をどこに置くか。横須賀にも佐世保にもスペースがない。議論すればするほど、答えより疑問が出てくる」

追加の原子力空母をアジアに配備する議論は
日本への配備が前提のように考えられてると言うことかな
豪への後方配備といった話はどうなってるんだろう

934:名無し三等兵
17/04/08 08:22:13.22 +w6pNeHz.net
>>932
空母お代わり、来る?
まあ二隻目の話はオバマ政権末期に出てたが、
トランプに変わってから、こんなに早く動きが
出るとは思わなかったな

935:名無し三等兵
17/04/08 08:28:47.54 gdXzw280.net
強襲揚陸艦のサイズに合わせた工事が行われていると
共産系が叩いてるのは沖縄の基地だったかな?
佐世保基地のズムウォルト対応といわれてる工事が実は空母対応ということはないのかな

936:名無し三等兵
17/04/08 11:23:01.99 jcHBH/1j.net
ホワイトビーチは元々強襲揚陸艦用に整備したんじゃ。。。

937:名無し三等兵
17/04/08 13:22:52.63 34h6bl71.net
アメリカ級導入して欲しい

938:名無し三等兵
17/04/08 17:51:35.36 FGU1SXT8.net
>>933
>追加の原子力空母をアジアに配備する議論
・本命スビックが、比の大統領交代で有り得なくなった。
・豪海軍の軍港は、パースとかメルボルンなど南の端まで行かないと空母は寄港できない
URLリンク(www.australia.arakawanet.com)
・シンガポールは日和るので、無理
・つまり佐世保の改修だろうね。5年はかかるね

939:名無し三等兵
17/04/08 19:42:29.74 4c0bps3Z.net
日本は海沿いの災害も多いし、今から改修するなら佐世保の方がいいだろう

940:名無し三等兵
17/04/08 22:54:24.15 y/g9G/j6.net
俺にも佐世保!

何を駿河湾!

941:名無し三等兵
17/04/09 00:10:23.75 qj9c+wmQ.net
巡航ミサイルは必要だな

942:名無し三等兵
17/04/09 06:59:14.80 +cvDvuXb.net
>>941
日本が対北朝鮮で敵基地攻撃するとしたら相手は弾道ミサイル
北朝鮮は移動式の弾道ミサイルを開発しているから巡航ミサイルでは対応できない

943:名無し三等兵
17/04/09 09:14:53.51 I+B0I1vp.net
日本専用に作られたノドンのTELが少なくとも50台はあるって話だからな。弾数は300発とか400発とか
しかも地下サイロとかそれこそサンダーバードみたく山が割れて発射するって話もあるし
そういう事を考えれば、いずもや次期多用途艦に35BとV22の給油型を載せて北のすぐ近くに常に空中待機させて現れたら攻撃するってのがいいね
弾が切れたらすぐに艦に戻って補給すればいい話だし
35Aだと弾切れしたら日本の地上基地まで戻るしかないし

944:名無し三等兵
17/04/09 09:39:53.26 ylrLgi8O.net
>>943
スペクターの方が欲しくなる悪寒

945:名無し三等兵
17/04/09 10:05:57.62 GcgnBoRc.net
>>942
先日自民党が出した「弾道ミサイル防衛の迅速かつ抜本的な強化に関する提言」において、
敵基地反撃能力の中にはレーダサイトの無力化も含まれている
URLリンク(jimin.ncss.nifty.com)

946:名無し三等兵
17/04/09 10:15:02.06 CGg36dsV.net
韓国が弾道ミサイルだったか巡航ミサイルを米から許可をへて製造してるから
日本も対艦ミサイルという名目で導入しちぇばいいんじゃないか?って思う。

947:名無し三等兵
17/04/09 13:25:33.66 mgwwYT3P.net
いずも型でグローバルホーク運用した方が安上がりな気もしてきた

948:名無し三等兵
17/04/09 13:27:09.85 CGg36dsV.net
>>947
グローバルホークは陸上機だぞ
滑走路だってkm単位必須だし着陸だってそれくらい必須。
足を強化すればいいって言うかもしれないが
その分重くなるから空中待機時間が短くなる。

949:名無し三等兵
17/04/09 13:39:11.42 ylrLgi8O.net
じゃリーパーで

950:名無し三等兵
17/04/09 14:43:22.49 +cvDvuXb.net
>>945
全く意味のないお題目
日本が北朝鮮のレーダーサイトを攻撃しても、日本の安全に何ら寄与しないことは明白

そんなことより、このキナ臭さはなんだろう
ヤル気、満々だワ

米軍はB2爆撃機で金正恩を狙う
巡航ミサイルやワイルド・ウィーゼル機で、レーダーを集中的に攻撃して目潰しを喰らわせる
艦載機を飛ばして制空権を奪取すると共に、同時にソウルを攻撃する長距離砲やロケットを制圧

残念ながら日本の脅威になる弾道弾の対処は2の次になる

951:名無し三等兵
17/04/09 15:55:06.67 xyffLfpJ.net
>>950
日本も米軍の爆撃に合わせてF-2で判明している中距離ミサイルの爆撃をしないといけないって事か

952:名無し三等兵
17/04/09 16:22:51.12 +cvDvuXb.net
>>951
自衛隊にはリアムタイム性の高い敵地の偵察手段がないから無理
グロホが買ってあれば良かったのだがw

しゃしゃり出ても米軍の邪魔になるだけ

953:名無し三等兵
17/04/09 16:34:45.36 GcgnBoRc.net
「敵地の偵察手段が無いから巡航ミサイルは無駄!」
「巡航ミサイルを運用するために必要な偵察能力はいかほどだろう?」
さて建設的な議論はどっちだ

大体>>945には敵基地の位置情報の把握能力の必要性にも言及されている
示されたソースぐらい読んでからレスしてほしいものだ

954:名無し三等兵
17/04/09 17:10:13.11 sz/WT89u.net
>>953
>敵基地の位置情報の把握能力の必要性
防衛省専用25cm級衛星を4機常時と解析部隊に1000人位だね。

955:名無し三等兵
17/04/09 17:24:35.85 +cvDvuXb.net
>>954
北朝鮮の立場で考えてみよう!
米軍は圧倒的に優れた軍事力を持っている
固定された軍事施設は、米軍の標的にしかならないと、彼らも想像がつくよね?
何の対策もせずに打たれるのを待っているだけかな?

956:名無し三等兵
17/04/09 17:27:12.83 ylrLgi8O.net
>>955
待ってるんじゃね?(ガソリン足りねー

957:名無し三等兵
17/04/09 20:30:18.01 +Bng+ZAQ.net
いずれにしても日本海に軽空母浮かべて数機のF-35B飛ばしたところで弾道ミサイル防衛には、なんの足しにもならない

958:名無し三等兵
17/04/10 03:45:16.43 6obQjcKQ.net
>>947
> いずも型でグローバルホーク運用した方が安上がりな気もしてきた

いずもはCTOL機を運用する空母としては全ての面で玩具のレベル
玩具に何を期待してるんだ?

959:名無し三等兵
17/04/10 03:47:27.22 6obQjcKQ.net
>>958補足
ああ、いずももCTOL空母としては一つだけは合格点が貰えるな
最大艦速は30ノットで合格点だ

960:名無し三等兵
17/04/10 08:01:54.91 itXCn3OE.net
かつて英国はいずもと同じくらいの大きさのアークロイヤルを改装してファントムを運用していたんだがな

961:名無し三等兵
17/04/10 08:23:32.87 F92dKIba.net
良いっすよねえマイティアーク

また画像貼ろうかな

962:名無し三等兵
17/04/10 09:33:19.13 W3M6l+w8.net
>>958
グローバルホークに使う程度の小型カタパルトなら比較的簡単に装備出来るしパラシュート回収オプションもある
オマケに非常用のクラッシュバリアはもう装備済みなんでちょいと強化する手も
いずも型でのグローバルホークの運用は実はハードルが低い
ヘルファイアも60Kに装備可能なんで弾薬庫にもう積んであるし
管制設備も大型コンテナ2個で収まるので格納庫や甲板の隅に置いときゃ良いし艦内にも余裕があるんでコンテナじゃなくて艦内設置も可能
下手にF-35B導入されるより中国と半島には脅威かもねw

963:名無し三等兵
17/04/10 10:03:58.35 PyqZ2UuJ.net
>>962
>グローバルホークに使う程度の小型
グロホ ぜんぷく全幅ぜんぷく 35.42m

MQ-9 リーパーでも全幅20m
艦載できそうなのは、RQ-1 プレデターくらい迄では?

964:名無し三等兵
17/04/10 12:34:10.73 b/4Zy6Rg.net
陸が先に取得するっぽい話だけど
最終的に陸海で別部隊として人員と機体を運用するんかね?

能力が高いから行える任務内容が多岐に渡るが
操縦するパイロット側が任務に対応できないよな

965:名無し三等兵
17/04/10 14:03:22.83 PyqZ2UuJ.net
>>964
>操縦するパイロット側が任務に対応できないよな
新田原にCAS高等戦技隊でも追加しよう。

966:名無し三等兵
17/04/10 16:50:45.96 6uAStTJZ.net
>>963
カタパルトにセットしてから主翼の展開、装備の取り付けで無問題

967:名無し三等兵
17/04/10 17:43:52.36 6obQjcKQ.net
>>966
横レス(というか今の議論流れの大元の>>958の投稿者)だが

> >>963
> カタパルトにセットしてから主翼の展開、装備の取り付けで無問題

じゃなくて、>>963が言いたかったのは>>962にある

> グローバルホークに使う程度の小型カタパルトなら比較的簡単に装備出来るしパラシュート回収オプションもある

グローバルホークなんて巨大な機体を打ち出せるカタパルトは小型では有り得ないしパラシュート回収も不可能ってことだろ

そもそも、陸上専用に作られた機体の艦載化は苦難の連続というか、古来、陸上機の艦載化の成功例は非常に少ない

艦載用に主翼の折り畳み機構や着艦用フック、発着艦時の大きな荷重を受け止めるための構造部の強化などをすれば
ただでさえ巨大でそれ故それなりに既に十分に重いグローバルホークの重量が増大してエンジンの増強も必要になり
そうなると燃料搭載量を増やさないと駄目となりまた重量増加となって、と結局は良くある重量増加のスパイラルに陥ってしまう


それにしてもグローバルホークのフェリー距離が地球半周以上ってのは凄い

968:名無し三等兵
17/04/10 18:48:27.09 VEZthobA.net
>>964
各任務に特化した操縦資格与えて、任務に応じてパイロットを乗せ代えよう。

969:名無し三等兵
17/04/10 20:15:28.15 1VoObbBt.net
>>947
グロホなんぞ海上艦で運用できるわけなかろうが。
三沢から出張れば十分。

970:名無し三等兵
17/04/11 17:38:12.35 dTCgqPLf.net
>>965
>>968
空軍傘下に大きく分類しCASとCAPの飛行隊をそれぞれ作り
F-35のパイロットを情勢に合わせて防空任務の飛行隊から抜き取り増減させ追加訓練を施す運用が良いのかな

F-35の訓練である以上は空軍で練兵するのが最も無駄の無い体制で有ろうし

あとは任務毎の課程履修者にき章を与えて部隊編成に必要な要員を管理か

F-35B資格━対地任務き章
      ┗海上任務き章


パイロット以外にも管制要員やメンテナンス要員も即応で動かせるように部隊化する必要が有るだろうな

そして有事の際にその部隊の指揮権を水陸機動団の傘下に預け動かすと

971:名無し三等兵
17/04/12 21:48:06.22 NXIJplvx.net
539 : 名無し三等兵2017/04/06(木) 08:44:36.98 ID:WZUUPw53
強襲揚陸艦にオスプレイが搭載されるのはほぼ確定だけどね

545 : 名無し三等兵2017/04/06(木) 11:43:53.22 ID:Mfnagr+V
サンアントニオ厨は最初からソース無しの自演レスだけだなw

546 : 名無し三等兵2017/04/06(木) 13:12:06.63 ID:yYKvaQwF
>>539
お前の大好きなソースは?
他人の書き込みにソースソースってうるせえクセに自分の書き込みはソース無いの?
ちゃんと貼れよw

547 : 名無し三等兵2017/04/06(木) 13:15:33.11 ID:yYKvaQwF
>>545
横だけどサン・アントニオ級の視察云々は防衛省の報告書にちゃんとあるよ
むしろ無いとする根拠になるソースは何処にあるの?
日本がF-35Bを導入するってソースは?
いずも型でF-35Bが運用出来る証拠になるソースは?
自分の書き込みはソースが一切無いのは何で?
ソースソースってうるせえクセに自分の書き込みを証明するソースをちゃんと貼れよw

972:名無し三等兵
17/04/12 21:48:25.76 NXIJplvx.net
550 : 名無し三等兵2017/04/06(木) 14:00:20.00 ID:WD3tYney
>>546
強襲揚陸艦にオスプレイのソース
URLリンク(www.mod.go.jp)

さて、サンアントニオ級視察の報告書を見せてくれ

551 : 名無し三等兵2017/04/06(木) 14:09:52.58 ID:yYKvaQwF
>>550
お前は本当に典型的な認知バイアスだなw
それの何処に「強襲揚陸艦」って文言があるの?
あくまで「多機能艦艇」だから
いいか?護衛艦じゃ無いぞ?
艦艇だぞ?違いが理解出来てるか?

ポンチ絵?
おおすみの時は?
ひゅうがの時は?
全く違うポンチ絵だったよね?

お前は今すぐ病院行ってカウンセリング受けて来た方が良いぞw

973:名無し三等兵
17/04/12 21:48:46.43 NXIJplvx.net
サン・アントニオ級に関する資料は防衛省の公式の報告書にあるというが見つかっていない

974:名無し三等兵
17/04/13 03:48:06.68 CAT0pyag.net
悔しいのう悔しいのうw
現実は漫画やお前の妄想とは違うからw
残念でしたw

975:名無し三等兵
17/04/13 11:51:17.31 MOOHTvuB.net
            /ィ  / |  \ \ 本当にかわぐちかいじ厨は
             /// / _l_r――― 、    軍板の癌だな
           /:,イ 」≧==乂__ア´ ̄ ̄ ̄\\  精神が病んでる
        /::/| ∧〈_ ̄ ̄ ̄)/ / ̄ ̄ \   、 チョンゴキ以下だ!
          /::/ l|// `ー―/ / /「「`ヽ    \
       /:::/ イ/      └=イ /_ヽ  |       \__ ,ィ==、
       l::/l  |i「7      └ィニ二二ヽ |       ///////`ー-= _
       |:| |  |i|:ト、     「[/::::::::::::::)ノ| ト、       //////////////////
       |:| | ,⌒V::|     \-―-、:::| ト、\__|//////////////////
   __ル | | 「ヾl::|       \___ト」 |::ゝ    |//////////////////
   \  | / 乂{_ l::ト、                レ      ` ̄ ̄ ̄`ー=_///////
     ` / ,.イ`ーレレヘ        ........-─=ニノ                ̄`ー=
   ー=≦=ニ「:::| /:::乂 `ー=≦´::::::::::::::::::/
        ヽ|/ \:::::ヽ           / |        ,ィニ 、         / ヽ/
            レ'\|\    ..:::::/ |`ー-‐==┐  /二/=ヽ,. -===//////
         「三二ニニ≠=‐-   __」>≦二7ーイニニ/ニ/'////////////
        _ヽ=ニ二三三二ニ二三三二二ニニアニ=/ニ=/=///////,イ///////
      r≦二三≧xニ二二三三二ニ==-=≦ニニアニニ/=////////,'|///////

976:名無し三等兵
17/04/13 13:16:56.40 wZwdtsKE.net
赤馬がなぜここに、逃げたのか・・・・自力で脱出を・・・

977:名無し三等兵
17/04/17 00:11:41.90 .net
。F-35Bなら。

978:名無し三等兵
17/04/18 00:05:51.02 xu2QYPDH.net
必死にいずもスレを乗っ取ろうとしてるね

979:名無し三等兵
17/04/18 15:29:45.13 SEJWp7WV.net
チョンゴキのスレ乗っ取り失敗してやんのw

980:名無し三等兵
17/04/24 17:57:30.39 AJv4clxB.net
35Cのほうが強そうじゃね?

981:名無し三等兵
17/04/25 00:36:32.95 mS4q28vu.net
>>980
C型を運用できるCATOBAR空母があるならな

982:名無し三等兵
17/04/25 08:14:16.95 oDYmH14E.net
いずも型をアークロイヤル級のように改装してCTOL対応にするか
それだけの余裕があるのか分からんが

983:名無し三等兵
17/04/25 16:29:02.23 mS4q28vu.net
>>982
その手の主張を書くならば両艦のおおよその排水量ぐらい知っておけ

984:素人三等兵
17/10/09 23:39:37.44
素人だが考えを1つ
F35Bを通常の艦載戦闘機としても運用に固定するから無駄が出るんじゃないか?
ステルスを活用して前線で情報を収集し、後方のイージス艦や戦闘機などへデータリンクで位置情報を送って対艦・対空ミサイルを発射してもらえば効率的じゃないのかな?
素人考えでスマン。

985:名無し三等兵
17/10/10 22:19:26.65
どんな兵器も腰抜けが運用すれば旧海軍の例もあるが無意味だ。

F-35Bは陸自が運用すべき。戦略核爆弾とセットで。有事の際には山間部に隠し、核報復攻撃に活用すべきだ。

海軍など全くあてにはならん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch