【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について9at ARMY
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について9 - 暇つぶし2ch392:名無し三等兵
17/01/14 13:58:37.00 DdIKLNrq.net
>>391
中古であろうと新品であろうと巨大空母を運用する人員は減らせない
早期警戒機E-2を搭載しなければ巨大空母の意味がないからな
E-2無しならば折角の巨大空母がコストが馬鹿高い軽空母と化すだけ
F-35Bはスパホと同等の兵装を搭載すれば(つまり兵装の機外搭載をすれば)
ステルス性などはあって無きが如き状態
しかも兵装満載状態で敵と戦闘できなければ、ほぼ全ての兵装を放棄せねば着艦できない
F-35Bは拘束フック&ワイヤーによる着艦ができず重量制限が極めて厳しいVLで降りるしかないからな
(それに対して、スパホの場合、フル兵装だと全部は無理だがある程度は持ち帰れる。
ついでに言えば、F-14トムキャットは大型のフェニックスミサイルを6発まで搭載できるが、
実際の運用では4発までに制限している理由は、6発持たせると着艦できず高価なフェニックスを
最低2発は海に投棄しなければならなくなることにある)
巨大空母を使うのならば、何が悲しくて性能的に劣りSTOVL機など使わねばならないのだ?
その空母の能力つまりカタパルトと着艦装置という航空艤装をフルに活用できるCTOL機を使えば良い
それにF-35Bは他のF-35ファミリーと違ってB型独特の垂直離着陸用の装備(リフトファン、可変ノズル機構など)に
余計な整備が必要になるので、整備コストやマンパワーが余計にかかる
アメリカ海兵隊のように海軍が巨大空母を持って空軍と共に制空権・制海権の確保を担ってくれるのを前提で
近接航空支援用に上陸部隊固有の航空兵力を持たせる、それには強襲揚陸艦から運用できるようにSTOVLが不可欠、
というのであればロジックとして成立するが、日本は状況が全く違う
B型なんてのは日本にとって金と人材とを無駄遣いして国防を弱体化させるだけのもの
何故にB型厨や軽空母厨はその簡単なロジックを理解できないのだ? 
呆れて物も言えない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch