派生議論スレ46at ARMY
派生議論スレ46 - 暇つぶし2ch217:名無し三等兵
15/08/20 23:32:07.84 q/IBFdC7.net
>日本国内の無防備都市宣言
こういう言い方するんとなんなんだが非国民なんじゃないかね
戦争ってのは国を挙げてやるものだろ?、まあ個人で嫌だっていう人はいるだろうけど
都市一つが早々に(というか始まってもいないわけだが)俺関係ないよっていうのはどうなんかね
自衛隊に再占領されて強制労働送りされても文句言えないレベルの気がするんだが
世の中そうそう、俺関係ないよってほっかぶりできないだろ

218:名無し三等兵
15/08/21 00:19:50.06 tt0zlFoP.net
>>212
元々議論してた趣旨とは違う蛇足だったが、「非国民」ってほどでも無いかな。
何でかっていえば、ただ勝手に宣言しただけで何の拘束力も無いから。
仮に自治体の条例で宣言したとしてもあくまで国内法の範疇で、国外勢力には何の効力も無い。
おまけにその宣言を認定して順守を求める組織も無い。
さらにほとんどの自治体じゃ条例化に失敗している。
そりゃそうだわな。
国家による防衛を認めないとするなら、国家からの自立を宣言してるようなもので、
補助金や振興予算無しじゃ生きていけないけど、その気ならスポンサーはどこでも構いませんって
自治体じゃなけりゃ無理な話だ。
つまり、国内都市における無防備都市宣言なんてのは単なる
「スローガン」
に過ぎない。
「〇〇高校(選手)オリンピック出場頑張って!」
とか
「事故ゼロ地域宣言」
とかの垂れ幕と変わらん。
それと戦争を同列に扱ってる時点でアホらしいと思うわな。
本気でやりたきゃ、自治権拡大要求でもすりゃいいのに、そこまでする気も無いし。

219:名無し三等兵
15/09/28 21:50:36.69 B27kc3O+.net
とりあえず上げます。
元は
>実際には逃げることもままならずボコボコにされたわけだが
という意見だったわけで、これは否定的なニュアンスは良く思わないが
内容はそこまで間違っていないと思う。
>ぼこぼこってMe262も着陸時狙われてぼこぼこだったのでジェット機なんて今はないはずだね!
というのは前スレ986からの引用だけど、航空機ごとに離着陸の特性が異なるのは認識しているんだよね?
Me262は初期ジェット特有の問題を抱えていたし、Me163はロケット機としての弱点があった。
前者は認めているのに後者は「他の機体も同じ」で通す理由が分からない。

220:名無し三等兵
15/09/28 22:09:03.57 cUd4ML+b.net
>>214
元質問がわからんから、何の話をしてるのやら。

221:名無し三等兵
15/09/28 22:12:24.19 B27kc3O+.net
>>215
あれ、向こうのスレの人?

222:名無し三等兵
15/09/28 23:57:06.46 cUd4ML+b.net
>>216
いんや。
初質で似たような議論があったからそれかと思ったが、なんか違うようなので・・と思ってな。
よかったらどこのスレで議論してたのか教えてもらえると、議論に参加できるかもね。

223:名無し三等兵
15/09/29 00:43:13.15 L8Tr+l0M.net
>>217
非ミリタリの宇宙ロケット系のスレで何故かMe163の運用論議論になり、スレ違いということでお借りしました。
誘導についてこないあたり、相手の方もそこまで話したいわけでもないのかな? お騒がせしました。

224:名無し三等兵
15/09/29 01:20:57.27 S+dTnmLt.net
>>218
非ミリ系?宇宙板のロケットスレでその種のレス探したが無かったって事は、ゲームとかVIPか?
あまり変なの連れてくるなよ・・・
専門板だといい加減な事書くと叩かれるって知ってるから、来ないだけじゃね?
あるいはその板以外だと規制で書けないとか。

225:名無し三等兵
15/09/29 02:08:12.01 L8Tr+l0M.net
>>219
大体そんな感じです。
もう少し慎重に誘導すべきでしたね、申し訳ないです。

226:名無し三等兵
15/12/06 03:34:32.84 OlMRlonu.net
221保守

227:名無し三等兵
16/03/06 19:16:29.16 Yrg35zys.net
222get

228:名無し三等兵
16/03/07 21:41:26.64 SX4KulvG.net
高度な専門性を有するため誘導されました。
はっきり言って潜水艦は必要ない。
海底のある地点にアクテブソナーのようなものを置いておき、
定期的にいろんな方向に超音波を出すのだ。
それで敵潜水艦を探知し、魚雷を発射すればええ。
潜水艦に掛かる多額のコストと、乗組員の精神疲労など回避できる。

229:両棲装〇戦闘車太郎
16/03/07 21:55:59.57 6KI3YHyq.net
トロール船に封殺されそうな。

230:名無し三等兵
16/03/09 18:44:59.50 12ELQfk4.net
いや、名案だと思う

231:名無し三等兵
16/03/09 19:15:09.68 Kh8kNtZO.net
               【米ポチ】   サヨクの自衛隊を勝手に輸出するな!   【株キチ】

                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落
   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果である。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。
 かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
  日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。 ←安部、自殺?(((((^▽^;;))))サヨク飯ウマー♪

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
     テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
         彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。

               【鳩山由紀夫元首相:「イスラム国とはCIAによって作られたものだ。」】
 世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
     彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
   彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。

232:名無し三等兵
16/03/09 20:24:27.33 frkuLTx/.net
>>223
ソーサスってのがすでにあるんだが?

233:両棲装〇戦闘車太郎
16/03/09 20:44:02.11 71bEn3cj.net
まぁSOSUSはパッシブっぽいけどね。
アクティブSOSUSと想定して、何よりも海中生態系への悪影響を心配してしまう。
ソレこそ、怒れるトロール漁師の「漁場を返せ怒りのソナートローリング」とかで一本釣りされそうな。

234:名無し三等兵
16/03/12 15:45:51.79 UMbjA1F+.net
>>223
アクティブソナーだけだと、敵味方問わず雷撃するんだが。
パッシブソナーで音紋識別して該当する対象にだけ発射するなら、データに無い敵には無力だし、
逆に該当する対象だけ攻撃しないなら、うっかり入り込んだ民間船舶が雷撃される。
敵味方識別能力を持たせるのが困難だから、実用性が無いよ。

235:名無し三等兵
16/03/15 01:15:36.72 uWhO1zQ2.net
艦船攻撃用のUUVの実用化が難しい理由と同じだわな

236:名無し三等兵
16/03/17 22:59:40.32 VzplMiyd.net
海底のある地点にアクテブソナーのようなものを置く場合、
当然いろいろ改良されるに決まってるでしょ?
潜水艦はまさに潜水艦のための潜水艦よ。税金と乗組員の疲労の無駄

237:名無し三等兵
16/03/17 23:39:15.43 Kz+r8RCA.net
>>231
いろいろって何だ?
具体的にこういう改良の余地がある、ってなら話はわかるが、それが無いなら議論にもならん。

238:名無し三等兵
16/03/19 10:37:11.90 9ebmNxZH.net
>>223
キャプター機雷とどこが違うんだ?

239:名無し三等兵
16/03/19 14:12:37.76 hiCwu3t0.net
>>233
キャプター機雷はパッシブソナーだろ?

240:名無し三等兵
16/03/19 14:35:53.37 PWtnEtoC.net
アクティブソナーで探知してくるんだったら
探信音源に向かうよう設定した魚雷投げ込まれて終わりじゃね?
良ければ発射拠点ごと破壊、悪くても迎撃で魚雷を撃たせて消耗させられる

241:両棲装〇戦闘車太郎
16/03/19 14:57:06.75 GZX0GIDB.net
つまりアクティブSOSUSはキャプター機雷に劣る。

242:名無し三等兵
16/03/19 15:53:44.60 hiCwu3t0.net
>>236
攻撃に対する脆弱性って意味ではまさにそうだな。
ただ、位置を暴露してるって事はそれ自体が敵の行動を制約するのと、弾切れによる無力化が
無いって点では勝る。

243:名無し三等兵
16/03/19 16:44:46.02 9ebmNxZH.net
>>237
ただ、普段から、ピンガーを定期的にしろ打ってると環境保護団体からの攻撃が凄まじくなるぞ。
イルカや鯨が、大量に座礁死はソナーが原因と米海軍認めてるし。
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

244:名無し三等兵
16/03/19 16:58:26.59 hiCwu3t0.net
>>238
だから何?としか言いようが無いが。
固定された場所から頻繁に打ってれば、そもそも近づかないだろ。
海洋生物の座礁死ってのは、移動する潜水艦からいきなりピンを打って、手近な生物にダメージを
与えるものだから、同列に比較する事自体がイルカあや鯨より頭が悪いとしか。

245:名無し三等兵
16/03/19 23:31:36.90 2WqfEeRC.net
>>239
イルカは人類より賢いのは確定してるだろいいかげんにしろ(銀河ヒッチハイクガイド脳)

246:名無し三等兵
16/03/22 09:46:34.57 Q292GiIb.net
もっとシンプルに考えるんだよ。
人間だって遠くから車やヘリが近づいてくるとわかるだろ?
なぜなら耳があるからだよ。コウモリのように超音波を出さなくても
耳でわかるわけよ。
ただ超音波も安全に出せるように移動できる魚型ロボも配備

247:名無し三等兵
16/03/22 12:09:49.07 4NkP1KXm.net
>>241
その魚型ロボに超音波を出して何をさせる気なのかなと。

248:名無し三等兵
16/04/04 13:00:00.67 b8vEFI3b.net
海底にドーム型超音波レーダーを設置するのだ

249:名無し三等兵
16/04/05 20:40:53.77 wBE8L6z0.net
     【F22(笑)】  ダメリカ・ゲスラエル・親米ポチ敗戦国連合   対   一人勝ちロシア  【UFO】

                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
 世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
     彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
     彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務です。
UFOの調査報道のスペシャリスト、リンダ・モートン・ハウが衝撃的な証言をしている。
すでに米政府関係者の間では地球外生物の存在を公に認める日程がすでに決まっているというのだ。 次回のメルマガではこれも紹介する。
     火星の人々は地球人よりも小さく、火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。
  NASAは、無用な組織とされることを恐れています。マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

                 【日本の金正恩】      安倍寛信      【安倍晋三の兄】
       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                 URLリンク(twitter.com) iamada/status/664017453324726272
   どうも日本人のレベルの低さというのは、第2次大戦において、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
    日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。核兵器自体が今の世界では使いものにならないのです。
  宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ、宇宙人の存在を公表しなさい、60年の猶予を与えましよう。
     ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
                     URLリンク(www.youtube.com)

250:名無し三等兵
16/05/05 21:58:53.09 eti/pVuk.net
シーハンターの先駆け的発想だったわけよ。
なのにここの連中は頭が固かったわけで

251:名無し三等兵
16/10/31 06:23:00.49 WO42HtbO.net
陸上のレーダーサイトが真っ先にやられるように、
海中のアクティブソナーサイトも、開戦劈頭に潰されるか、要塞のように迂回スルーされる
動ける海中のアクティブソナーサイトとは、そりゃ潜水艦そのものだ

252:名無し三等兵
17/03/04 18:33:06.23 A4Gzq8jB.net
247get

253:名無し三等兵
17/04/22 23:10:05.08 StRvJTk2.net
そもそも相互確証破壊ってのは、万一先制核攻撃がクリティカルヒットしても反撃能力
維持できるよう冗長化・秘匿・重防御化されてるから、お前も死ぬんやで?
って事ではないのだろうか‥核ICBMを1発先制 程度になんの意味があるというのか‥

254:名無し三等兵
17/04/23 00:19:11.77 c3LyJug0.net
>>248
違うって
「一方が核兵器を先制的に使えば、最終的に双方が必ず核兵器により完全に破壊し合うことを互いに確証する」
やで
「一発でも撃ってきたら即座に全力核攻撃やで、わかってるんやろうな」
ってのが正解
1発くらいいいよね、ってのを許さんのがキモやねん
だって、戦術核ならいいよね、って話になると、特にNATO正面を担当してる西ドイツは放射能で滅ぶこと確実で
それを許すんやったらNATOなんぞやってられるか、って話になるから
ブリ公もアメ公も人質に自分とこの兵隊出して、戦術核であっても、つこたらアメリカ本土からWTOに
戦略級の核攻撃するで、覚悟しとけよ、ってのが冷戦の成り立ちなんや

255:名無し三等兵
17/04/23 00:55:35.49 HdwIpqcg.net
>>249
エアランドバトルで確実に勝てるとなるまでは、ワルシャワ条約機構軍の
スチームローラーに交代しながら戦術核を撃ちまくる予定だったから
戦術核で全面戦争とか、西ドイツが放射能でというのは
あまり考慮されていなかったと思うよ
相互確証破壊の成立した国家間で核の傘が有効に機能しないのは事実だと
思うし米中間でそれを成立させないためにTHAADレーダーで中国に負担を
与えるのはぜひ推進すべき

256:名無し三等兵
17/04/23 03:03:04.61 /Qke1bHt.net
西ドイツがどうなろうが知らん。先制で戦術核使ってスチームローラー止めるぜ!
がNATOの基本戦略だったと思うのだがね?

257:名無し三等兵
17/04/23 08:26:34.31 HdwIpqcg.net
嗚呼Объект

258:名無し三等兵
17/04/23 09:02:20.93 c3LyJug0.net
>>250
時間軸がむちゃくちゃだよ
相互確証破壊の成立っていつ頃だと思ってるの?

259:名無し三等兵
17/04/23 09:25:18.24 HdwIpqcg.net
>>253
両国がしっかり認識したのはキューバ危機前後
それまでは一方的に先制できれば何とかなるさと大量増産中

260:名無し三等兵
17/04/23 10:09:39.50 c3LyJug0.net
>>254
そら認識が全く違うよ
キューバ危機って、アメリカの裏庭に核兵器持ち込むことで相互破壊を「志した」わけで
アメリカの一方的優位を覆そうとしたって話
キューバ危機のwikiから
> アナディル作戦の背景には、当時核ミサイルの攻撃能力で大幅な劣勢に立たされていたソ連が
> その不均衡を挽回する狙いがあった。
> アメリカは本土にソ連を攻撃可能な大陸間弾道ミサイルを配備し、加えて西ヨーロッパ、
> そしてトルコにも最近中距離核ミサイルを配備していた。
> これに対し、ソ連の大陸間弾道ミサイルはまだ開発段階で、
> 潜水艦と爆撃機による攻撃以外にアメリカ本土を直接攻撃する手段を持たなかったといわれる。
つうか相互確証破壊が成立してたら、そもそもキューバ「危機」にならないわな
相互確証破壊の成立って、一般的には冷戦後期って言われてるからね

261:名無し三等兵
17/04/23 10:22:23.67 HdwIpqcg.net
うん成立したりしなかったりのイタチごっこという認識
全面核戦争で世界の覇権が手に入るタイミング(保有数比は隔絶している)で、
リスクと天秤にかけて和平に傾いたということをもって

262:名無し三等兵
17/06/10 17:06:36.87 aOmoMBLr.net
1 B-24はビルマ戦線に参戦してるのにランカスターはしていないのは何故?
2 ソ連は何故、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか?
3 米軍は何故、小笠原諸島の大半を攻略していないのか?
4 飛行場は硫黄島の他にも父島でも良かったのではないか?
5 米軍は台湾を攻略せずフィリピンを攻略したのは何故なのか?
6 カイロ宣言で『中華民国に返還』されるはずの台湾は、戦後どうなったか?
7 マッカーサーは沖縄戦に参加せずフィリピンに拘ったのは何故か?
8 『中華民国』という国家は今も存在するか、またその主権範囲は?
9 中華民国と中華人民共和国は、冷戦時代の東ドイツと西ドイツの関係か?
どれか一つでも、怒らずかつ矛盾を指摘されることなく、冷静に説明できるか?

263:名無し三等兵
17/06/11 19:51:54.56 4BFv1+ps.net
>>257
とりあえず1から行こうか。
まさにB-24があったからランカスターの必要性が無かったってことでないの?
いなけりゃ派遣もありえたかもしれんが。

264:名無し三等兵
17/06/12 01:11:40.68 JVCoxn2B.net
>>258
>まさにB-24があったからランカスターの必要性が無かったってことでないの?
ヨーロッパの戦いではB-24もランカスターも参加しているが?

265:名無し三等兵
17/06/12 01:27:42.45 vUeE8jck.net
>>159
ヨーロッパではどっちも必要だった。
ビルマではどっちかだけで良かった。
それだけ。

266:名無し三等兵
17/06/12 01:29:13.24 vUeE8jck.net
>>259
ああ、ちなみにビルマ戦線でドイツ本土爆撃並にランカスターまで必要な理由を考えてこないと、
反論としちゃ成り立たないから、注意してね。

267:名無し三等兵
17/06/12 08:44:36.43 CUzVVOYG.net
ごく単純な理由として、機体の種類は少ないに越したことはない
特に補給が滞りがちな僻地ではなおのこと
似たような性能の機体を二種類も三種類も用意するのは基本的に非効率で
それでもなおそれをやるというのは、それをやらねばならないほど大量の機数が必要だからと言い切っても良い

268:名無し三等兵
17/06/12 09:02:27.65 CUzVVOYG.net
ついでに
父島の飛行場はお話にならない
小型機の臨時発着程度の能力しかない全長600メートル級で
日本軍でさえ水上機部隊くらいしか置いてない
B-29の不時着用に考えてた米軍としちゃなおさら選択肢になど入らない
台湾は、実はマッカーサーがフィリピンの次に攻略を主張してたが
米海軍は日本海軍がフィリピン沖海戦で戦闘能力をほぼ失ったことで台湾を攻める意味がなくなったと考えた
台湾からでは日本本土まで爆撃機を届かせにくいこともあるし、部隊規模が大きいので攻略の手間もかかる
さらには現地住民を大量に抱え込むことになるので補給負担がハンパない
フィリピンですでに大量の現地住民を抱え込んだアメリカとしちゃ、やつきばやにもう一度大量に抱え込むことは
作戦的に大きな遅延をもたらすので嫌だった
つまりフィリピンの安全をさらに固めたいマッカーサーは台湾を落としたかったが
ぶっちゃけマッカーサー以外は台湾攻略にそれほど魅力を感じていなかった
その労力があるなら、もっと日本本土に近くて攻めやすい場所を攻めた方が良いということで選ばれたのが沖縄

269:名無し三等兵
17/06/12 09:52:54.08 CUzVVOYG.net
7 マッカーサーは沖縄戦に参加せずフィリピンに拘ったのは何故か?
45年3月までマニラで戦闘が行われ、その後もルソン島全体で
組織的戦闘が6月までは続いてたのに沖縄にいけるはずがないだろう?
そもそもフィリピン攻略はイコールルソン島の攻略であり、レイテは足がかりに過ぎない
ルソン島を制圧してはじめて作戦完了なんだよ
掃討戦に移れば後は任せて他に移れるけど、そうなったのが6月じゃ沖縄戦はすでにほぼ終了している
つまり沖縄戦はルソン攻略とほぼ同時並行で行われてたんだよ
沖縄ばかりクローズアップされてて目立たないけどな

270:名無し三等兵
17/06/12 14:04:18.07 vqacHJ3/.net
>>258
>まさにB-24があったからランカスターの必要性が無かったってことでないの?
英国の植民地であるビルマで、英空軍の出番が無くて米軍機が大活躍つまてのはw

271:名無し三等兵
17/06/12 14:06:30.87 vqacHJ3/.net
>>263
>B-29の不時着用に考えてた米軍
B-29以外の米軍機は? P-51は?

272:名無し三等兵
17/06/12 14:12:10.48 1LdiRiQX.net
>>261
>ビルマ戦線でドイツ本土爆撃並にランカスターまで必要な理由
ビルマは英連邦の植民地だろう? 何で英軍機のランカスターがお呼びでなくて米軍機のB-24が大活躍?

273:名無し三等兵
17/06/12 14:14:32.34 CUzVVOYG.net
>>266
不時着用の臨時飛行場程度のキャパしかないのにP-51の出撃拠点になんかなるわけないだろうが

274:名無し三等兵
17/06/12 14:15:21.87 1LdiRiQX.net
>>262
>似たような性能の機体を二種類も三種類も用意するのは基本的に非効率で
まあ確かに。
 イギリスが次の会合で提出するであろう、太平洋戦争における命令指揮と統括に案件
を考慮する際、われわれは、共同命令指揮を完全に拒絶するわけだが、その際ロシア、
また恐らくは中国からも難色が示されるだろうという点をしっかり心にとめておかねばならない。
 さらに、共同命令指揮は明らかに非効率であり、直接にアメリカの戦争資源と将兵の
生命を無駄につかう結果ともなる。
URLリンク(www.inaco.co.jp)

275:名無し三等兵
17/06/12 14:18:07.88 w2vojlGY.net
>>263
>父島の飛行場はお話にならない
>小型機の臨時発着程度の能力しかない全長600メートル級で
>日本軍でさえ水上機部隊くらいしか置いてない
B-29のような大型機は別として、P-51 などの小型機の臨時発着なら可能では?

276:名無し三等兵
17/06/12 14:21:19.45 w2vojlGY.net
>>262
>それをやらねばならないほど大量の機数が必要だからと言い切っても良い
もしもドイツ空軍が本当に西高東低型の対応を取っていたのであれば、彼らはソ連軍をなめており、
その代償を支払わされたと言うしかない話だ。結局のところ、ドイツの戦争はソ連軍にベルリンへ突入
されたことで終わったのだから…
URLリンク(www.geocities.co.jp)

277:名無し三等兵
17/06/12 14:22:31.83 CUzVVOYG.net
>>270
臨時発着の意味わかってるか?
燃料含めた装備の大半捨てて身軽になった状態でようやく離発着する程度のもんだぞ
600メートルの滑走路がどんだけ短いか理解できん?
しかも周辺の地勢も山だらけでキャパに乏しいから何十機も駐留させることはハナから無理
それでいて日本軍は一応千名単位の守備兵がいるから攻略にはそれなりに骨が折れるし
攻略したらしたで数千の現地住民まで抱え込まなきゃならん
攻略メリットがあまりにも乏しすぎ

278:名無し三等兵
17/06/12 14:22:55.46 w2vojlGY.net
>>262
>似たような性能の機体を二種類も三種類も用意するのは基本的に非効率で
 また,2個の機甲擲弾兵連隊,ひいては師団全体の状況を推測するうえで
参考にしていただきたいのが,SS第26連隊第2大隊は,アルデンヌ攻勢
開始当初に装備されていた105台の自動車のうちの38台を喪失し,
1月末の数字では残された67台のうち34台,つまり最初の数字の
32%が稼動状態を保っているという車両装備状態であった。興味深い
ことに,保有されていた車両の内幕(牽引車を除く)は以下の通りで,
これら6種類のメーカーのうち,3種が捕獲車両であった。フォードV8
13台,オペル・ブリッツ 10台,ブラガ 1台,フィアット 14台,
スチュードベーカー 2台,ベッドフォード 1台。
 このようにしてみると,部品の交換や修理に相当苦労したであろうことは, 想像に難くない。
≪ヒットラー・ユーゲント SS第12戦車師団史 下 / フーベアト・マイヤー/著 向井祐子/訳≫

279:名無し三等兵
17/06/12 14:26:59.25 l4SbhJJM.net
>>261
>ビルマ戦線でドイツ本土爆撃並にランカスターまで必要な理由
逆にヨーロッパ戦線で日本本土爆撃並にB-29まで必要な理由は無かった。
>>269
>われわれは、共同命令指揮を完全に拒絶するわけだが、
ヨーロッパとは違い、ランカスターの出る幕は無かった。

280:名無し三等兵
17/06/12 14:30:10.97 l4SbhJJM.net
>>264
>45年3月までマニラで戦闘が行われ、その後もルソン島全体で組織的戦闘が6月までは続いてたのに
ソ連軍はベルリンを陥落させナチスドイツにトドメを刺したというのに、米軍は植民地で遊んでた?

281:名無し三等兵
17/06/12 14:34:21.75 CUzVVOYG.net
ランカスターは最盛期でも3000機ほどが配備されてたくらいで
イギリスにとっちゃ虎の子の存在
極東に回す余裕ははっきり言ってなかった
なおドイツとの戦いにケリがつくと奪回したビルマや、占領された沖縄を拠点に
日本を攻撃する部隊の派遣が決まっており一部は移動を開始していた
要するに派遣したくても手持ちの駒がなかった、が正解

282:名無し三等兵
17/06/12 14:39:41.46 l4SbhJJM.net
>>276
「>ランカスターは最盛期でも3000機ほどが配備されてたくらいで
>イギリスにとっちゃ虎の子の存在
>極東に回す余裕ははっきり言ってなかった
ならB-29だって生産機数が少なく


283:、ヨーロッパへ回す余裕は無かったのか? >日本を攻撃する部隊の派遣が決まっており一部は移動を開始していた 作戦開始はいつ? ソ連参戦のほうが早いよ?



284:名無し三等兵
17/06/12 14:40:34.82 CUzVVOYG.net
3000機というと多いように見えるかもしれんが、
有名なドレスデン爆撃に一挙1000機を投入したように、この数は爆撃機部隊を維持するにはギリギリと言ってもいい
通常1機飛ばすには予備含めて3倍要るってのが軍隊のローテーションだから
つまりドイツで1000機出撃させるために3000機のランカスターが必要で、それだけで保有量は限界ギリギリだったから
他に出す余力なんざなかった
まして極東に100機単位を派遣するなんざ無理無理

285:名無し三等兵
17/06/12 14:41:26.68 l4SbhJJM.net
>>276
>要するに派遣したくても手持ちの駒がなかった、が正解
もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える
事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、どっちせよ(そのように実質的なも
のではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
URLリンク(www.inaco.co.jp)

286:名無し三等兵
17/06/12 14:42:47.71 l4SbhJJM.net
>>278
>通常1機飛ばすには予備含めて3倍要るってのが軍隊のローテーションだから
稼働率三割つーと、誉エンジンの四式戦闘機疾風と同じくらい?

287:名無し三等兵
17/06/12 14:45:11.95 CUzVVOYG.net
>>277
余裕はなかったし、必要もなかった
B-29の数が揃い出す頃にはB-17、B-24、ランカスターなどでドイツ向けの需要は十分に足りてた
確かに高性能のB-29が来れば魅力的ではあったが、逆に日本向けにはB-29でないとダメだった
決定的なのは航続力でな
イギリス本土を策源地にすれば、これらの爆撃機は十分にドイツ深奥部まで届いたから
敢えてB-29を持ち込まなくてもほぼ全ての主要拠点を攻撃できた
だが日本が相手だと、B-24や17じゃ沖縄奪ってようやく本土攻撃できるようになったレベル

288:名無し三等兵
17/06/12 14:46:54.31 CUzVVOYG.net
>>280
当然だろうが
四発重爆は四つのエンジン全てが快調に動かなきゃ出撃させられんのだぞ
仮にそれぞれのエンジンが稼働率80%だとしても、実際に出撃可能になるのは
0.8×0.8×0.8×0.8=41%

289:名無し三等兵
17/06/12 15:46:54.68 vUeE8jck.net
まー、ごくごく基本的な話をすると
史実を無視して「"こっちの方が良かったジャン"」なんて俺様回答で固定してる限り、議論するだけ無駄。
「こういう理由があったから、史実でこうなったんだよ」といくら言っても「俺様ならこうする」で終わるから。
というわけで、この議論はもうお開きにしていいんじゃないかと。
ただ自説を開陳したい人にエサあげてるだけだから。

290:名無し三等兵
17/06/12 15:48:04.10 vUeE8jck.net
まーつまり>>257は議論を目的としてないから、スレ違いなんだわ。以上。

291:名無し三等兵
17/06/12 15:58:25.06 XH1+gQ96.net
ID:vUeE8jckのような短気な人には無理ってこと。

292:名無し三等兵
17/06/12 16:06:39.90 vUeE8jck.net
ホラ来た。
要するに>>285の「ヒマ潰し」なことを自供しちゃってるわけよ。
ヒマな人は回答してもいいけど、ヒマ潰しにしても別なことに時間使った方が有意義よ。
少なくともマトモに納得させようとか思ってる人は回答しても無駄。

293:名無し三等兵
17/06/12 16:06:50.96 CUzVVOYG.net
>>285
そうやって悦に入る前に、納得いったなら納得いったなりの返事よこせよ
議論してるつもりなら結論出す時は訪れるんだぞ
あと例えば6とか8なんかは議論ですらない
「どうなったか?」なんて歴史的事実を調べるだけのこと
そんなのは自分でやれとしか言えない

294:名無し三等兵
17/06/12 16:08:23.55 vUeE8jck.net
>>287
無駄よ無駄。
結論出す気が無いヒマ潰しなんだから、真面目に相手しちゃダメ。

295:名無し三等兵
17/06/12 16:09:00.26 rQw9TcyQ.net
>>286
>ヒマ潰しにしても別なことに時間使った方が有意義よ。
そういうお前は、レスつけないと死ぬ病気?

296:名無し三等兵
17/06/12 16:24:19.89 yrpNIlLq.net
つか>>257は議論というよりは燃料だな。皆が興奮して怒り出す定番ネタだから。

297:名無し三等兵
17/06/12 17:17:27.75 vUeE8jck.net
>>289
まさか。
単に、真面目にレスしてる人見て止めようとしてる平和主義者よ。
実際、>>257に対してはもうレスしてない。

298:名無し三等兵
17/06/12 17:57:11.03 xkuiSVIx.net
匿名2ちゃんねるでしかもIDなんてコロコロ変えられるのにw

299:名無し三等兵
17/06/14 22:46:50.22 YUaQNJZt.net
>>291
一日しかもたないがNG突っ込んでおいたわ
一応返答出来ない訳じゃないが、どんな事にも屁理屈並べたり別の質問で上書きして回答無視する馬鹿は相手にしても無駄
どうせ難問ふっかけて論破したつもりになっているだけのキモオタ高齢童貞ピザデブ引きこもりの最低野郎だからな
(当人は高学歴高収入のイケメンだと主張するだろうがなw)

300:名無し三等兵
17/06/18 07:21:21.06 f1LyqqeF.net
ビルマで連合国の米軍機が活躍して何か問題でもあるのか?
海軍が活躍して悔しいから陸軍もって日本じゃあるまいし

301:名無し三等兵
17/06/20 07:40:17.71 1Zm4nhSa.net
>>294
ビルマは英国領なのに、英軍機のランカスターが来ない代わりに米軍機のB-24が飛び回るのか?

302:名無し三等兵
17/06/20 08:13:00.06 fcYkftfH.net
>>295
イギリス空軍B-24喜んで使い回したんだが

303:名無し三等兵
17/06/20 08:14:55.79 fcYkftfH.net
つうかまさか、B-24だからアメリカ軍が運用してたと思ってたのか?

304:名無し三等兵
17/06/20 08:14:57.19 J8wNk9tF.net
>>296
英国産のランカスターではダメなのか?

305:名無し三等兵
17/06/20 08:16:06.57 fcYkftfH.net
>298
ダメな理由は>>276-282に書いた
ランカスターは本国周辺の需要で手一杯
他に出す余裕はない

306:名無し三等兵
17/06/20 17:16:15.19 GRdEm+ZZ.net
>>283>>286を参照し、ヒマ潰しに無駄なエサを与えないように。

307:名無し三等兵
17/06/20 23:16:33.66 eoVWQ2FE.net
帝都の東京なのに米軍機が我が物顔に飛び回って恥ずかしい、まで読んだ

308:名無し三等兵
17/06/21 01:10:29.49 wZL5qP7b.net
>>301
ベトナムにも米軍機が飛び回って、枯葉剤バラ撒かれてるが?

309:名無し三等兵
17/06/21 01:20:14.64 5xNrhsNm.net
>>299
>ランカスターは本国周辺の需要で手一杯
1945年5月9日で、ヨーロッパの戦いは終わっているが?

310:名無し三等兵
17/06/21 07:29:19.59 MQVyDEQd.net
>>286
> ヒマな人は回答してもいいけど、ヒマ潰しにしても別なことに時間使った方が有意義よ。
誤解しないで欲しいのだが、別に自分は君に『回答』を止めろと言っている訳ではない
ただ君が「否定されれば別の可能性を考える」というスタンスなのであればそれは守るべきだと思う
他者の指摘を参考にして答えを導こうとしているのであれば その指摘を受けて何らかの対応はするべきだろう
別に細かい所はいいのだが、作戦の根幹に関わる部分については合理的な説明がないとそれ以後の議論が無駄なものになってしまう
「なぜそういう状況・展開になるのか」「そういう状況・展開にするためにはどうするべきか」という所をもっと詰めるべきだと思うのだが
仮に自分がそういう疑問点を提示したら君はそれに対応してくれるのか?

311:名無し三等兵
17/06/21 08:06:17.53 Dfdd5lTn.net
>303
ヒマなくせに直近のレスさえまともに読んでないんだな

312:名無し三等兵
17/06/21 08:09:09.27 VNSWq0yP.net
>>305
効いてる効いてる♫

313:名無し三等兵
17/06/21 15:12:17.38 KoJdVMFt.net
>>305
>ヒマなくせに直近のレスさえまともに読んでないんだな
私大文系のあんたが書いたレスのことか?

314:名無し三等兵
17/06/21 19:29:23.77 Dfdd5lTn.net
で、>276をちゃんと読んだ上で>303を書いたのか聞かせて欲しいのだが?

315:名無し三等兵
17/06/21 20:20:51.43 pYwb9z8E.net
>>276
>なおドイツとの戦いにケリがつくと奪回したビルマや、占領された沖縄を拠点に
>日本を攻撃する部隊の派遣が決まっており一部は移動を開始していた
根拠となる史料を提示のこと。

316:名無し三等兵
17/06/21 20:24:32.71 pYwb9z8E.net
>>276
>なおドイツとの戦いにケリがつくと
ナチスドイツとの戦いにケリをつけたのは専らソ連だけなんだが?
もしもドイツ空軍が本当に西高東低型の対応を取っていたのであれば、彼らはソ連軍をなめており、
その代償を支払わされたと言うしかない話だ。結局のところ、ドイツの戦争はソ連軍にベルリンへ突入
されたことで終わったのだから…
URLリンク(www.geocities.co.jp)

317:名無し三等兵
17/06/21 20:29:06.86 pYwb9z8E.net
>>276
>なおドイツとの戦いにケリがつくと奪回したビルマや、占領された沖縄を拠点に
>日本を攻撃する部隊の派遣が決まっており一部は移動を開始していた
ソ連軍がナチスドイツの首都ベルリンを陥落させてヨーロッパの戦争を終えた1945年5月9日以降の三ヶ月にも、
ランカスターがビルマ戦線に出撃したという話を寡聞にして知らないから教えてくれ。

318:名無し三等兵
17/06/21 21:08:47.33 RCKzf5uf.net
第553航空群(第57飛行隊、第207飛行隊)所属のランカスターが移動を開始、
45年10月までに沖縄に展開してダウンフォール作戦に参加することが決まっていた
Lancaster p.11
M


319:ike Garbett,Brian Goulding(著)



320:名無し三等兵
17/06/21 21:51:57.67 SPhHIE1l.net
やっとマトモな回答、本当に感謝する。
>>312
>45年10月までに沖縄に展開して
まあオリンピック作戦(九州攻略)発動の場合、もしかしたらランカスターも参戦する予定もあったかもしれないな。

321:名無し三等兵
17/06/21 21:56:08.41 SPhHIE1l.net
>>279
>メンツを救う性質のものだろうと
ほんの僅かでも形だけでも参戦しますよってパフォーマンスにはなるだろうな。
そういう意味でなら、ランカスターの参戦も、申し訳程度にはやっておかなければ。
けれどもそれとて1945年10月という遅い遅い日付で計画されただけ。

322:名無し三等兵
17/06/22 09:18:46.58 xqXSKepr.net
はるばるヨーロッパから機材はもちろん
支援物資や人員諸々全部沖縄まで運ぼうと思ったら数ヶ月単位の時間がかかって当たり前
米軍でさえ、沖縄攻略の準備は44年のうちからすでに始まってるくらい

323:名無し三等兵
17/06/22 14:03:03.53 LyUJqJ6W.net
>>315
>はるばるヨーロッパから機材はもちろん
>支援物資や人員諸々全部沖縄まで運ぼうと思ったら数ヶ月単位の時間がかかって当たり前
ソ連は三ヶ月で対日参戦してるが?

324:名無し三等兵
17/06/22 14:41:37.27 EBaez10Y.net
その遙か前、カイロ会談以降部隊や物資の移動が始まっていただけのこと
関東軍は45年以降、再び極東シベリア軍が増強に入った動向を掴んでいるし
その情報は大本営まで上がっていて
ソ連軍の参戦が秋以降あり得ると危機感を募らせていた(実際には原爆に刺激されてさらに早まったが)

325:名無し三等兵
17/06/22 20:42:09.11 ewspj8dh.net
>>317
>関東軍は45年以降、再び極東シベリア軍が増強に入った動向を掴んでいるし
赤軍がベルリンに突入してナチスドイツとの戦いに終止符を打ち、それからたった三ヶ月で対日参戦。
ランカスターなんかとは比べ物にならないくらいに早い。

326:名無し三等兵
17/06/22 21:00:45.16 TYnVEvwH.net
シベリア方面への部隊移動は44年末にはすでに始まっています
もともと関東軍と真っ向から戦えるほどの大軍団が独ソ戦の最中も維持されていたくらい
(精鋭は引き抜かれたが代わりの部隊が補充されたため、42年を底に部隊規模は比較的短期で回復した)
極東軍はソ連にとっては安全圏で部隊を編成できる後方として機能し、軍需物資の蓄積も行われていたので
精鋭部隊の移動さえ済めばそのまま対日戦の策源地に早変わりしました
極東に拠点を持たず、沖縄にイチから部隊を設営しなければならなかったイギリスとはハンデがありすぎます

327:名無し三等兵
17/06/22 21:36:15.11 /zlxU4Ei.net
>>319
>極東に拠点を持たず、沖縄にイチから部隊を設営しなければならなかったイギリス
日本とは何年戦争してるの? インパールの勝利は?

328:名無し三等兵
17/06/22 21:40:28.89 TYnVEvwH.net
そこからどうやってダウンフォールに参加するの?
アメリカは沖縄を攻略するために2年かけて豪州に策源地を築き上げ
44年末から半年かけて物資と一千隻以上の船腹を集結させて作戦に備えたのですよ?

329:名無し三等兵
17/06/22 21:45:37.48 IcSSFEfM.net
>>317
>その遙か前、カイロ会談以降部隊や物資の移動が始まっていただけのこと
ソ連軍、実は後方に余裕タップリだったらしいね。ソ連だけでもナチは敗北してたって本当だった。

330:名無し三等兵
17/06/23 14:43:20.15 misLvu/a.net
ソ連にとってのシベリア同様
イギリスにとってのインドも巨大な策源地ではあるけど
インドから日本まではいくら何でも届かんからなあ
なおシンガポールやマレー方面にはコロッサス級などの二線戦力が回されたが
十分な戦力が派遣される前に終戦になったのでほとんど戦闘にならなかった

331:名無し三等兵
17/06/24 02:21:08.21 5dqxMyk6.net
>>323
>十分な戦力が派遣される前に終戦になったので
ソ連はベルリンを攻め落としてナチスにトドメを刺してから僅か三ヶ月で対日参戦したってのになw

332:名無し三等兵
17/07/09 00:19:30.75 WimSlDvq.net
そのソ連もいい処無かったやろ
まぁ大祖国戦争やっと終わったのに
大義もない戦闘に駆り出された兵士のやる気が起きるわけもないが

333:名無し三等兵
17/09/12 08:42:10.48 8lbarKYR.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ヒラリーフライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

334:名無し三等兵
17/10/20 15:51:04.49 9DWoF1UD.net
ベルグマン「拳銃弾使って持ち運べるマシンガンを作った。これをマシーネンピストルと呼ぶ」
ルガー、モーゼル「うちの拳銃強化して代用マシーネンピストルにしたわ」
いろんなメーカー「マシンピストルか! うちの拳銃もフルオートにしてマシンピストルにしたよ」
ウージー他「超小型のサブマシンガン作りました。ピストル感覚でどうぞ」
アメリカ人「ピストル感覚の小さい奴はマシンピストルって呼ぶ方がしっくりするよね」
コルト「うちのアサルトライフル縮めてサブマシンガン感覚にしたんでサブマシンガンと呼びます」
FN「うちのはPDWであってSMGとは違う!って主張して売ろうとしたけど売れないからSMGって呼びます」
これをまとめると「メーカーがSMGと呼べばSMG」以外に定義のない混乱ぶりにしか見えませんが
はたして「浸透していないだけ」と言えるんでしょうかね?

335:名無し三等兵
17/11/07 10:32:23.30 AH8ol3zk.net
ふみちゃんのレスって、結局『ボクの考える軍用機の条件』を恣意的に設定して、
それと外れるから軍用機じゃないんだい‥ってだけだよね
それを使えば、例えばC-130はC-5に対して速度・高度・航続距離・搭載量が足りない
から輸送機じゃない・HOができないから空挺には使えない‥っていう事も可能だわな。
空挺かて、特に後続や重装備ではLOが多用されるように、HOが必須って訳ではない。
輸送もKC-や民間旅客機委託のように、安全圏での戦略輸送や人員輸送も立派な
軍のお仕事。セスナや農薬ヘリも使い方次第では軍事的に有用となるしね。
なんていうか、頭が固い・視野が狭いというか‥軍は多様で巨大な組織であり、
最前線だけが仕事場じゃないって根本を理解してないんでないかな。
小学生ならそれでも仕方ないけどさぁ‥軍事板でそれは不味いっしょ

336:名無し三等兵
17/12/06 10:26:15.83 oocaNsAM.net
保守

337:名無し三等兵
18/01/08 19:15:33.55 gDEbNa9E.net
つーことで誘導されたので来ました、浮航能力が好きな方、いらっしゃ~い!

338:名無し三等兵
18/01/08 19:27:35.04 gDEbNa9E.net
レマーゲンの戦いで、ルーデンドルフ橋が500㎏の工兵爆薬で爆破されたと
信じているおバカさん!映画見てからいらっしゃい!と言いつつ、くるの?来ないの?

339:両棲装〇戦闘車太郎
18/01/08 19:29:07.65 JwDaoG0z.net
 スレリンク(army板:2番)
> わずか20フィート(6m)の小型橋を爆破するのに必要な工兵用爆薬の量は400ポンド(180kg)に
> 達するのだ!さっきの神通川に架かる橋は余裕で200mはある。幅も3倍~4倍くらいあるから
> 余裕で100倍くらいの爆薬が必要
橋を落とす際って、一般に複数ある橋脚を繋ぐ橋桁の1個を落とせばとりあえず侵攻阻止には事足りるから、橋桁の幅には略比例するとしても橋桁の長さは所要薬量に作用しないのでは?
まぁ長い橋桁はその曲げ応力に耐えるべく相応の断面係数≒厚さを求められるけど、でも幅が3~4倍で厚さが2~3倍なら、
どんぶり勘定で必要な薬量はせいぜい10倍で収まるのではなかろうか?

340:名無し三等兵
18/01/08 19:29:44.96 gDEbNa9E.net
>>332
じゃあ10倍でも1トン超!
それを特殊部隊が運べるわけがない!笑!

341:名無し三等兵
18/01/08 19:34:58.11 gDEbNa9E.net
>>332
しかも↓にあるように、
URLリンク(fast-uploader.com)
数百メートルのスパンで似たような大型橋があるから特殊部隊で全部やるのはちとむりだな。
やっぱ師団規模で来ないと大型橋は無理と思うよ!
ルーデンドルフ橋についても、ドイツ軍は航空爆撃・V2攻撃と合わせて爆破したけど、
結局軍事的には失敗してしまったのだ!
弾道ミサイルや爆撃隊まで編成できる想定から、ゲリコマレベルまでちゃまぜだ!
両棲装〇戦闘車太郎氏をあおってるわけではない!すまん!

342:名無し三等兵
18/01/08 19:46:41.65 gDEbNa9E.net
URLリンク(fast-uploader.com)
議論を離島にすり替える人がいるので、離島の状況を見てみよう!
例えば対馬だ。
確かに、382号線の橋を爆破すれば対馬を南北に分断できる。
しかし、右に示すようなリアス式地形では浮航能力があっても
渡河できないのであった!笑!
そして、対馬警備隊は総兵力350名で、隊員の家族親族も
バックアップ(食事や寝場所の提供や、情報提供や監視)に
あたるから、後方も含めた実質兵力は1000名以上だ!
となると、単なるゲリコマでは無理で、旅団以上の投入をしないと
確実な確保は無理だ!笑!

343:名無し三等兵
18/01/08 20:00:15.33 gDEbNa9E.net
ID:9iLu+VF1 が、クレーター作成と橋梁爆破について違いが判らないらしいから、
解説してあげよう!あらゆる地表面における爆発はクレーターを作る。
クレーターサイズというのは、爆発物が地面に与えた影響を示す指標だ!
そして、埋め込み爆破(クレーターの作成)というのは、最も地面へのエネルギーを
強めるための方法である!
だから、橋に与えるエネルギーを最大化する方法と、クレーターを作る方法は
同じ方法なのだ!
トラス橋の爆破のために鉄骨を爆破するなどもするが、トラス橋の巨大な鉄骨を
分断するためには、鉄骨に互い違いに爆発物を取り付けてせん断応力を発生させ、
トラスを引きちぎる必要がある。これには大量の爆薬と専門教育が必要だ!笑!
橋梁本体の爆破も結構難しいし、トラスの爆破も難しい。
「橋梁爆破 特殊部隊」などでグーグル検索して、曹候中退の大波君が
適当に書いた本とかを読んで論破しようとしても難しいのだ!笑!

344:両棲装〇戦闘車太郎
18/01/08 20:10:28.34 JwDaoG0z.net
 スレリンク(army板:992番)
サブキャラって何じゃい?
敵が本邦領土に着上陸侵攻して来るならBMP-3なり05式両棲戦闘車ファミリーなり、ソレなりの装軌式水陸両用戦闘車両を多数投入して来るのではなかろうか?
そして、洋上を浮航できる水陸両用車であれば、川の流れが緩やかな場所を選べば工兵の力を借りなくても渡河可能だと推測される。
もろちん、消波ブロックだの人避けの柵だのについては別途対処が要求されるし、川が増水してたら水陸両用車で川を横断するのは危険な場合も割とよくあるだろうけど。
ポイントは、敵が両棲戦闘車両を投入して来ると我は相対的に渡河能力で敵対して有意な劣勢を生じ、故に既設の橋に対する依存度が高くなる点にある。
で、その辺の手当てを考えると、別に装甲車に浮航能力とは言わないまでも、施設部隊の架橋能力の向上とか、何かしらの改善も考えた方が良さそう。

345:名無し三等兵
18/01/08 20:25:02.83 gDEbNa9E.net
>>337
限りある予算の中で何を優先するかというはなしですよね。
ぶっちゃけ、今の陸自は本格的着上陸される可能性を相当低く見ているのではないかと思います。
1にゲリコマ対処、2にゲリコマ対処、3、4がなくて、5にゲリコマ対処、みたいな感じに見えます。
仮に中国と紛争(コンフリクト)が起きるとしても空と海の戦いになるだろうし、
アピールポイント(財務省と国民的な意味で)が無さ過ぎて知りもしないイージスステムに手を
出そうとしているのが今の陸自です。
それが良いのか悪いのかって言うとまた別の議論になっちゃうんだけど・・・・
ただ、多数の水陸両用車で日本に本格的上陸を仕掛けてきそうな国がトンと思いつかないのは
これまた私のリアルな感覚であります。

346:名無し三等兵
18/01/08 20:27:35.99 gDEbNa9E.net
>>337
サブキャラってなんじゃい?というご質問については、
本格的架橋機材とかは、着上陸作戦の初期においては投入されないであろうから、
サブキャラという言い方をしています。
きちんとした橋頭堡が確保されて、継続的に補給が来る前提になってから
初めて投入されるであろうユニット、という意味です。
その時点では継続的補給路すら確保されているわけなので、自衛隊の反撃とか
そういう話ではないよねー、というのが私の意見です。
ソビエト崩壊前の北海道であれば、上のような状況からの反撃のシナリオは
考えられますが、現代ではちょっとあり得ないかなと。

347:名無し三等兵
18/01/08 21:06:21.45 KPCKIuI6.net
>>337
>>洋上を浮航できる水陸両用車であれば、
>>川の流れが緩やかな場所を選べば工兵の
>>力を借りなくても渡河可能だと推測され
>>る。
どうも論理が良く分からない
洋上を浮航できる→河川を浮航できる
ならばわかるのだが、そこからなぜ一足飛
びに渡河可能と言えてしまうのか?がわか
らない

348:両棲装〇戦闘車太郎
18/01/08 21:57:31.49 GKdKTggt.net
>>338
> 1にゲリコマ対処、2にゲリコマ対処、3、4がなくて、5にゲリコマ対処、みたいな感じ
1に島嶼部ゲリコマ対処、2に東京都ゲリコマ対処、3、4が無くて5に港湾都市ゲリコマ対処という印象はある。
> アピールポイント(財務省と国民的な意味で)が無さ過ぎて知りもしないイージスステムに手を出そうとしているのが今の陸自
建前としてはミサイル防衛は空自航空群指揮官が統合的に指揮統制する筈なので、陸自イージスアショアもその指揮下に入るのでは?
個人的にはイージスアショアとPAC-3は部隊レベルで統合ミサイル防衛指揮所カッコカリの隷下部隊として、陸自空自の垣根を越える、あるいは入れ換えることも検討したいのだが。
>>339
んー、あんまり納得できない。
本邦側のやる気が折れてない範囲で、かつ米帝の得意とする捲土重来を加味すれば、敵がソレなりに深く侵攻した後でも反攻のチャンスはある筈だが。
>>340
河川を浮航できても渡河可能とは言えない条件として河岸障害の存在と河川氾濫を提示したので、その条件を除外した残りの範囲では洋上渡航≒渡河能力と判定した。

349:名無し三等兵
18/01/08 22:04:25.65 9iLu+VF1.net
>>331
要求した量の半分の爆薬で、破壊を試みたってことだわな。
URLリンク(en.wikipedia.org)
He had earlier requested 600 kg (1,300 lb) of military explosives, but at 11:00 am
on 7 March he received only half the amount requested, 300 kg (660 lb).
Worse, he found he been sent "Donarit", a much weaker ammonium nitrate-based
industrial explosive used in mining.With no other option, he placed all 300 kg (660 lb)
on the eastern pier of the bridge.
彼は以前に600kg(1,300ポンド)の軍事用爆薬を要求していたが、3月7日午前11時に
要求量の半分、300kg(660lb)しか受け取らなかった。さらに悪いことに、彼は鉱業で
使用されている硝酸アンモニウムベースの工業用爆薬「Donarit」が送られてきたことを
発見した。他の選択肢はないが、彼は橋の東部の桟橋に300kg(660ポンド)すべてを置いた。

350:名無し三等兵
18/01/08 22:06:17.08 gDEbNa9E.net
>>342
イエス!ゆえに、あなたの主張するような、特殊部隊が自力で搬送できるような
量ではルーデンドルフ橋の破壊は不可能である!
ということ、わかった?

351:名無し三等兵
18/01/08 22:08:04.47 gDEbNa9E.net
>>341
>河川を浮航できても渡河可能とは言えない条件として河岸障害の存在と河川氾濫を提示
>したので、その条件を除外した残りの範囲では洋上渡航≒渡河能力と判定した。
むしろ「河川氾濫時にしか渡河できない」の間違いでしょ。
余り固執するとターゲットロックオンしてレーダー照射するけど・・・

352:名無し三等兵
18/01/08 22:11:06.18 gDEbNa9E.net
>>341
>本邦側のやる気が折れてない範囲で、かつ米帝の得意とする捲土重来を加味すれば、
>敵がソレなりに深く侵攻した後でも反攻のチャンスはある筈だが。
あなたの言う、「敵」って具体的に誰?
「米帝」は、United States of Americaの事で間違いないですよね?
いいですよね??

353:名無し三等兵
18/01/08 22:23:37.68 gDEbNa9E.net
>>341
河川氾濫していれば護岸が関係なくなって、
URLリンク(www.sankei.com)
みたいになってるから、BMPとかでも渡河可能だよ!!
この状況下は、数十年に一回しか起こらないけど。
その時に使えるためのAFV用意するって言いたいんだ。
基本、お前もバカ認定ね。

354:名無し三等兵
18/01/08 22:26:23.04 9iLu+VF1.net
>>343
ゲリコマ部隊が、合計600kgの爆薬を運搬・設置するのは不可能だ、って何で?
(現代の爆薬だと、3割ほどは軽くなるだろうけど)
ゲリコマ部隊だって小型車両は運用する、と想定しておくべきでないの?

355:名無し三等兵
18/01/08 22:29:59.77 gDEbNa9E.net
>>347
すいません。
1) 現代の工兵用爆薬で3割軽くなる根拠の提示
2) それが小型車両で運用できることの提示
3) 小型車両が日本国内のどのような地点に、どのような状況で
  投入されたのかの具体的例示
以上、3つを可及的速やかにおねがいしますね!(はぁと)

356:名無し三等兵
18/01/08 22:50:27.91 hICIt+8+.net
そりゃ現代主流のプラスチック爆弾=C4は
TNT換算で34%ほど威力が上だから
なお威力だけならCL20という爆薬も実用化されてて
これはTNT換算で2倍以上の威力がある
これはプラスチック爆薬ほど便利じゃないが(つうかC4が便利すぎる)、
軍用にも使われているので工兵が扱うことはできる

357:名無し三等兵
18/01/08 22:54:36.77 9iLu+VF1.net
>>347
1) C-4火薬の威力は、TNT火薬の1.34倍
2) 小型車両で、分割して運搬できるやね
3) 南西諸島の離島では、敵の車両部隊の上陸は想定しとくべきでしょ。
  本土で可能性が高いのは、開戦前にあらかじめ車両や資材を隠匿しておいて、
  開戦後にそれが運用されるケースだと思うけど。

358:名無し三等兵
18/01/08 22:57:21.30 9iLu+VF1.net
>>347 じゃないや、
>>348 だった。

359:名無し三等兵
18/01/08 23:01:24.20 gDEbNa9E.net
>>349
大変に申し訳ないんですけど、橋梁爆破に適しているような爆薬は、爆轟速度が遅く、
橋梁を低周波数で振動させるような爆発物が適してるんですよ・・・
だから、ドイツ軍工兵は爆轟速度が7,500m/sec以下のTNTやピクリン酸を好んで
使ってたんだわ。なんだかごめんね。。。
あんたが言う「威力」の定義を教えてくださいね。
で、いつから「工兵」が上陸する前提になったのか、今は師団規模で工兵が上陸してる
前提でいいんですよね・・・・ すよね・・・ すよね・・・

360:名無し三等兵
18/01/08 23:04:34.50 gDEbNa9E.net
>>350
すみません。
その南西諸島にある
諏訪瀬島とか、中之島とか、
色々見たんですが、
爆 破 し て 戦 術 的 に 有 効 な 橋 が
見 当 た ら な い ん で す け ど

361:名無し三等兵
18/01/08 23:07:06.00 hICIt+8+.net
現代だからC4ほぼ一拓よ
安定性がむちゃくちゃ高く、粘土状だから目的に合わせて量を調整したり形状を変えたりも容易
今敢えてTNT使う理由ないわな

362:名無し三等兵
18/01/08 23:10:33.99 gDEbNa9E.net
それで3割軽くなったとして、ゲリコマが神通川に架かる橋を爆破できるという
根拠にはまったくならないんだがなあ・・・

363:名無し三等兵
18/01/08 23:20:03.15 gDEbNa9E.net
出さあ、大型橋梁の桁を一つ落とすのに、1t以上の爆薬が必要なんだわ。でね。
両側落として2トン、トラス通して6トンとか、結局10トンあって、やっと構造物の
一部分が落とせる事実に変わりが無いんだわ。
で、
>小型車両で何回にも分けて運ぶ
そんな暇があるなら、橋を占領して侵攻するよね。だって攻勢のために上陸してる
わけだから。
言い訳のための言い訳を続けてると脳みそが芯から腐るよ。

364:名無し三等兵
18/01/08 23:30:08.96 hICIt+8+.net
荒瀬ダムの門柱1本(高さ14メートル、幅20メートル、厚さ3・5メートル)倒すのに
使った爆薬はたったの26kgなんだけどね・・・

365:名無し三等兵
18/01/08 23:35:20.69 gDEbNa9E.net
>>357
20立方メートルしかない門柱の幅が20メートルあるの?
すっごい不思議な事です。

366:名無し三等兵
18/01/08 23:39:06.08 gDEbNa9E.net
>>357
そいでさあ、幾らでも時間があって、幾らでも脆弱点を探して発破できる民間爆破と、
限られた時間の中で爆破しないといけない軍事作戦と比較してなんか意味あるの?
お前の言う24kgに対して、ルーデンドルフ橋は300kg使った上に航空爆撃して、
V2落してるのに爆破に失敗してるんだけども・・・
で、その荒瀬ダムって言うのは軍事作戦の中で爆破されたものなのかい?w

367:両棲装〇戦闘車太郎
18/01/09 10:43:10.01 /oepZ99l.net
>>344
> >河川を浮航できても渡河可能とは言えない条件として河岸障害の存在と河川氾濫を提示
> >したので、その条件を除外した残りの範囲では洋上渡航≒渡河能力と判定した。
> むしろ「河川氾濫時にしか渡河できない」の間違いでしょ。
ファッ!?
洋上渡航可能な両棲車両を用いた場合、
1.河岸に護岸等の障害がある=渡河「不能」
2.河川氾濫中=渡河「不能」
3.上記1、2以外≒渡河可能(他の疎外条件は別に検討)
という話ですけど、何をどうしたら「> 河川氾濫時にしか渡河できない」が爆誕したの!?
>>345
> 「敵」
南西諸島における中共が第一、北海道ないし北陸における露助が第二。
> 「米帝」は、United States of Americaの事
ですよ。
>>346
つ 自衛隊、水陸両用作戦能力の実力―米海兵隊幹部に聞く - 谷田邦一|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
 URLリンク(we) bro nza.as ahi.com/politics/articles/2013121900002.html
> 「水陸両用作戦能力をもっていたら、3・11の津波で3千~4千人の人々を救出できただろう」
本論から更に派生するけど、津波被災地や氾濫水害被災地において水陸両用車両が活躍できる場面は多いみたいだし、災害派遣を口実に両棲装軌装甲車を調達するのもアリでは?
まぁ上記記事に関しては、ソースがアサヒの軍事ネタなのでどうしても胡散臭い部分が残るけど。

368:名無し三等兵
18/01/09 21:23:58.29 /cFl5NJh.net
>>358
どこで20立方メートルって数字を拾ったのやら?
まずそれがおかしいだろ
高いものだと20メートル以上あるんだぞ
で、いくらでも時間があるとか
そういうのはある意味軍事作戦も同じだよ
事前に設計図も入手して爆破ポイントは入念に検討する
確かに民間はより徹底した準備を行うし事前作業もあるが
一方で使用する爆薬は含水爆薬でTNTよりかなり威力が落ちる
C4だと使い方によってはノイマン効果でピンポイントに部材を切断することだってできるんだ
庄版や桁を破壊して分断するまでならそこまで難度の高い作戦じゃない
ただこの程度の破壊だと、仮設復旧もそれほど時間を要さないのは難点だけどね

369:名無し三等兵
18/01/28 13:04:58.00 neFDF9cM.net
ミサイル防衛スレのメガフロート談義の続きはこちらでどうぞ

370:名無し三等兵
18/02/22 08:55:40.00 zf2p0zg+.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RQUHN

371:名無し三等兵
18/02/23 11:22:40.98 50lIzUVa.net
>>335
対馬はそれだけじゃないよ。
陸自だけでなく海自の対馬防備隊は
陸自の直接指導で対ゲリコマの戦闘訓練やっている。
特警以外で唯一地上戦闘を重視した海自部隊
空自も結構戦えるらしいし
対馬の防御どんだけ前から本気で考えていたのかかなり興味深い。
(一応自称同盟国が信用ならないのだろうな~ )

372:名無し三等兵
18/02/23 19:22:31.84 S2ccYkoA.net
>>364 バトルオーバー北海道だったと思うが、対馬のLORAN占拠でソ連スペツナズが限定攻撃かける話が昔あった。
竹島占拠以来の対韓不信はもちろんあると思うが、チョークポイントど真ん中の島としての重要性は幕末以来変わってないよ。
(61式戦車がゲートガードのふりして実は稼働状態、タマも備蓄済みって一等自営業の話はホントかいな)

373:名無し三等兵
18/02/23 22:26:41.56 MPnMfSZ8.net
横からだが対馬は冷戦真っ只中の対ソから重視されてなかったか
つーかロシア帝国時代に占拠されかかったし

374:名無し三等兵
18/03/01 17:40:33.10 GYmUMYlF.net
【UFO対応「検討せず」】 右翼は土下座しろ、山本太郎に非礼を詫びろ、宇宙人にビビッて改心しても遅い
スレリンク(liveplus板)

375:名無し三等兵
18/04/04 01:19:22.68 COvMemHl.net
wiki見たら陸自の対馬警備隊スゲェな
1個普通科中隊に対して警備隊長は1佐で隊本部には1科から4科まであるw
コア中隊構想と同じだが、違うのは増援されるのが全て現役ってところ
但し連帯規模で来られたら山に篭って待つしかない
故に海自も本気にならざるを得んのだろう

376:名無し三等兵
18/05/03 06:07:20.29 //YVY094.net
スレリンク(army板:510番)-
初質スレで
バナナマンの二人にいつまでも言い争い続けられても困るので
>>ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない
>これ書いたのはお前で水木じゃないじゃん
>お前が勝手に水木はこう書いたって勘違いしただけじゃん
>「79ページには」「書いて」有る「けど?」!
2人ともダウト
79ページ目には
>ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない
と「似た」ことは書いてある
正確にはこうだ
「このジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」
この本の中で水木さんは
ラバウルのトーマに上陸したのち
ココボ⇒ズンゲンと移動している
そして「このジャングル」とは
ズンゲンのジャングルに限定した表現であって
ジャングル全体を指したものではない

377:名無し三等兵
18/05/03 06:09:31.48 //YVY094.net
それが証拠に
ココボではバナナを食べたらしい描写もある
(44ページ目:
原住民部落に
「日曜日になると
毎日でかけてゆき[原文ママ]
パウルという土人[原文ママ]と友達になる
彼はぼくにバナナをくれたり
パンの実をくれたりするので
僕はタバコを一箱やった」
49ページ目:
「ぼくが好んだのは
モンキーバナナとパンの実だった
ここへきて分かったのだが
バナナにはいろいろな種類がある
土人に聞くと
三十何種類とかいう
横にぺちゃんとした小判みたいな形のバナナがある
彼らはそれを最高級とする
これはむらしてないもの
彼らはバナナの青いのを焼いて食っている
甘くなく
パンと芋のあいのこみたいでとてもおいしい
それを
ヤシのコプラの液と混ぜて食べる」

378:名無し三等兵
18/05/03 06:10:13.59 //YVY094.net
54ページ目:
「僕の雑嚢の中には親友パウルのくれたパンの実にモンキーバナナをはさんだものが入っており
休憩になると
出して食べていた」)
どこでもというわけじゃないがバナナの生えているジャングルもあり
バナナを水木さんが食べていたことは確実
ツッコミをうけたときは
ムキになって連投する前に
自分の誤読をまず疑うべきだね

379:名無し三等兵
18/05/19 19:19:29.72 qmM7J888.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

380:名無し三等兵
18/07/08 22:30:52.68 vcsrRF6r.net
初質スレのバナナの話、まだもめているのか…
まあ一番手っ取り早いのは実際に『ラバウル戦記』を読んでもらえばいいのだが
最近は書籍離れだそうだから
そうもいかないだろうな
まず一つ目
カスミンはジャングルにはバナナがない事の証拠として
何度も何度も『ラバウル戦記』の
>ジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない
を持ち出すが、前にも書いたようにこれは
「このジャングルにある食べられるようなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」
が正しい文章
「このジャングル」はズンゲンのジャングルに限定した表現であり
ジャングル全体を指したものではない
だからこの文章からどのジャングルにもバナナはないという結論を引き出すのは誤読も甚だしい

381:名無し三等兵
18/07/08 22:57:58.24 LTbWx9k1.net
該当文面の画像を上げる位しかないんじゃない?
まぁ上げたところで自説に不利なものは見ない読まない触らない=そんなものは(自分の中には)存在しない、で理論武装の殻に篭るカスミンは変えられないだろうけど
カスミンが同じコピペを繰り返すということは、自分からは反証を挙げられない(自論の正しさを明示できない)域に陥ってるんだから放置すりゃええのよ
下手に構うからコピペを蒸し返し続けるという100%無駄な行為を生む
その無駄が他の質問やらへの「回答」の労力と時間を殺いでるならまだ意味もあろうけど、そういう雰囲気では無いわな

382:名無し三等兵
18/07/08 23:24:03.46 vcsrRF6r.net
二つ目
カスミンは
>54ページ目:
> 1行目
> 「あくる日、中隊から集結地のココボにむかった」
を持ち出して54ページ以前にはココボに水木氏が行ったことがないかのようにミスリードしているが
これは完全な誤り
p.25でココボに上陸
(コロールはパラオだった。訂正する。
(コロールにいったん上陸してパラオに徒歩移動。
 パラオからラバウル諸島へという流れ)
p.37でトーマに移動
p.44から近くにあった土人部落(原文ママ)通いが始まる
p.50でバルチン山に行って陣地構築
p.54で「中隊から集結地のココボに向かった」
バルチン山の中隊で水木氏は前線行きを命じられており、その前線行きの者達の集結地がココボということのようだ
p.66でブツブツに敵前上陸(交戦なし)

383:名無し三等兵
18/07/08 23:24:24.69 vcsrRF6r.net
sage忘れた
つづき
p.68からズンゲン山
p.79に「このジャングルにある食べられそうなものはハパイヤ位のもので、ほかにはない」
なので「このジャングル」とは「ズンゲンのジャングル」であることが
ちゃんと読んでいれば分かる
p.84で海岸通りに降りていって食糧採取
p.86ではウルグット河近くの「土人の畑」(原文ママ)で作物泥棒
p.88によればミレムの海軍基地にも時々食糧調達のために出かけていたという
p.90ではネーブル河まで演習
p.94でバイエン行きを命じられる
p.97でウルグット河渡河
p.100、ネーブル河渡河
p.107、リリルで宿泊
p.111、カロライ着
p.120、ミレム着
p.122、グマの集落に
p.128、ミゼットウェイ⇒�


384:Rロンコロン p.131、バイエン着 後は面倒くさいので省略



385:名無し三等兵
18/07/08 23:37:03.94 vcsrRF6r.net
だから
あんな間違いをするカスミンが本当に『ラバウル戦記』を読んだとは信じられない
流し読みして都合の良い部分だけ拾っているだけだろう

386:名無し三等兵
18/07/08 23:39:00.79 vcsrRF6r.net
>>374
カスミンを説得するのは不可能だが
カスミンの変な引用に惑わされる人が
百人に一人くらいはいるだろうからね
そういう人を出さないために書いてます

387:名無し三等兵
18/07/09 23:33:39.92 Jui3gTV5.net
本スレだと荒らし喜ばせそうだからこっち書くけど
カスミンや初質でカスミンにかまうバカはまだ典型的なアレで理解出来なくもないが
盗撮とかのネタを延々貼ってるの方が恐怖を感じる
コピペかと思いきやググっても出ないやつ多いし

388:名無し三等兵
18/09/19 18:55:51.26 W70JGdU6.net
380get

389:名無し三等兵
18/10/01 20:11:32.76 HFue/Hq4.net
「援軍なき籠城は無意味」は銃火器が普及する前の時代に妥当でしょうか?
■○創作関連質問&相談スレ 85○■から来ました

390:名無し三等兵
18/10/01 20:56:16.99 xhjq566x.net
城攻めは敵側が「勝てる」と見込んでるから発生するので援軍なき籠城は敗け確定なので妥当
というか籠城は敵を城攻めで足止めと疲弊させて横から潰すという所までが戦術なので、押し寄せた敵を援軍で倒さないと意味ないです
冬の陣や忍城は援軍なき籠城で勝利した例だけど、実際は予想外の堅さでなんとかタイムアップでのドローに持ち込んだ感じ

391:名無し三等兵
18/10/01 21:11:55.96 tbX4ex/4.net
>>381
産業革命よりはるか以前の話ということになるから、その場合は籠城がどのようなレベルなのかによる。
小さなやぐらだの民家もこもっても籠城だし、既に銃火器が普及してるけど江戸時代の鎖国だって広義の
籠城と言えなくも無い。
後者のようなケースの場合、守る方は国内資源で大抵のものはまかなえてしまうし、攻める方が逆に
兵站をちゃんと整えてなきゃ攻撃を継続できない(元寇なんかもそうだね)。
なので、前提条件をもっと厳密に決めて質問しないと「ケースバイケース」な回答しか来ないよ。

392:名無し三等兵
18/10/01 21:21:55.47 a5rLgH8r.net
>>383
「城に籠る」のが籠城だからなんの防備もない小屋を守るのとか鎖国するのは籠城とは言わないだろ
要塞ではないものに籠って籠城と呼ぶのは現代的な言い回しでは

393:名無し三等兵
18/10/01 21:52:48.52 HFue/Hq4.net
>>382
大内氏の方の月山富田城の戦いや龍造寺の今山の戦い等
いくらでも攻撃側の目算が狂って負けることはあると思います

394:名無し三等兵
18/10/01 21:54:28.19 ZQvRPm17.net
>>385
それはそうだけど、そんなこと言ったら何だって「想定外で負けることはある」で終わっちゃうよ。

395:名無し三等兵
18/10/01 22:15:10.89 Zl4lff3E.net
城を守る側からするとどんなに善戦して攻め手の兵を殺しまくっても籠城を選んだ時点でよくて「引き分け」にしかならないからね
壊滅するまで無意味に攻める奴は居ないから城を守って次はどうすんの?っていうね

396:名無し三等兵
18/10/01 22:20:05.33 D+om6t8j.net
武田勝頼も長篠城を無視したりせず全力で叩き潰してから進んでりゃ無理に長篠で戦わなくてもすんだし戦ったとしてもやばかったら気軽に長篠城に撤退できたのにな

397:名無し三等兵
18/10/01 22:25:57.95 HFue/Hq4.net
>>387
言葉の定義から議論しないと駄目?
功城側が諦めて撤退したらそれは、籠城側の勝利でしょう

398:名無し三等兵
18/10/01 22:38:43.98 HFue/Hq4.net
援軍がいなくても籠城側が勝てる可能性を列挙する
・農閑期になるまで粘る
・攻城側の兵糧が無くなるまで粘る(攻城側の方が大軍だろうし本拠地から輸送するので普通は籠城側より先に無くなる)
・防衛力を活かして攻城側に撤退を決断させるほどの損害を与える
ここから運が絡むけど、攻城側にトラブルが起こって撤退する
・功城側の総大将が病、流れ矢等に寄って死亡
・攻城側の本国でクーデターや大規模な反乱などが発生
・攻城側の本国に第三国が侵攻する
・大型台風が来て攻城側に壊滅的被害
・攻城側に疫病が流行る

399:名無し三等兵
18/10/01 22:44:25.41 HFue/Hq4.net
追加で
・豪雪地帯の場合の冬になるまで粘る

400:名無し三等兵
18/10/01 22:58:04.24 tbX4ex/4.net
>>390
要するに「籠城戦で勝つ事もあるだろうになんて無意味って言われた!妥当な考えなのそれ?」って事か?
そんなの自分で書いてる通りでケースバイケースにしかならんわな。
攻める方の都合で籠城してるうちに撤退しちゃうケースだってあるし。
単にどんな戦法でもそれが現状に対する最善策か考えてから決めろって話にしかならんぞ?
あるいは勝手に状況を定義して、それに対する有利不利を述べる奴が出るだけで、議論自体が無意味よ。
最悪の場合、>>386みたいに「想定外」って言葉をすぐ使う奴の中には、自分の決めた結論以外は全部「想定外」で
押し通す奴すら出てくるだけ。

401:名無し三等兵
18/10/01 23:14:59.62 ZQvRPm17.net
>>392みたいに全く他人の発言の文意が読めない奴がいるなんて本当に想定外だよ!
まあそれはさておいて。
ID:HFue/Hq4の人の元の発言をたどったら、とあるアニメ(原作はライトノベル)の作中で、主人公側が城塞都市に籠城するのではなくて打って出る野戦を選択したのは正しいのか、ということだったね。
なので元々の質問文をもう一度ここに最掲してみては。
そうでないと「その状況でその選択は正しかったのかどうか?」の判断は、その作品知ってる人にしかできないだろう。
一般論としての籠城戦論は、既に書かれた通りとしか言えんし・・・。

402:名無し三等兵
18/10/01 23:22:17.09 HFue/Hq4.net
>>386
想定外とおっしゃいますが統計的に正しいのですか?
ただたんに籠城側が粘って攻城側が撤退するのが地味だから目立たないだけでは?

403:名無し三等兵
18/10/01 23:26:48.62 ZQvRPm17.net
>>394
だから君は「ある作品の描写やストーリーの流れが現実的に考えて妥当なのかどうか」が訊きたいのか、「一般論として「ある戦術・戦略があるがこれは」妥当なものなのかどうか」が訊きたいのかをはっきりさせれ。
後者なんだとしたら「既に書かれた通り」以上の回答はないよ。
「だって籠城側が勝った例もあるじゃないですか」と言ったところで「それはその状況では籠城側が勝つ条件があったから」以上の回答にはならないんだから。

404:名無し三等兵
18/10/01 23:29:11.68 v6Apkt8b.net
援軍なき籠城で敵をちょっと撃退したくらいで勝ちはあり得ないだろ
そこに来るまでに戦略的にも戦術的にもさんざん打ち負かされたって事なんだから城内に籠る限り外は敵がウヨウヨですよ

405:名無し三等兵
18/10/01 23:30:38.86 HFue/Hq4.net
>>395
381に書いてますが?
じゃあ援軍なき籠城は無意味じゃないという事ですね

406:名無し三等兵
18/10/02 01:31:58.52 DZhRR+Md.net
>>393
待て待て…書き方が悪かったが、お前さんを叩いたわけじゃないんだ。誤解させてスマンな。
「想定外という魔法の言葉」を悪用するとロクな話にならん説明をしただけで。
>>397
それはそうと、「援軍無き籠城は無意味"とは限らない"」という言い方なら、誰も否定しないと思うぞ。否定するならそりゃニワカだ。
たぶんここまで議論に持ち込もうとしたってのは、
「援軍なき籠城は"無条件で"無意味じゃない」
と解釈されたんじゃないか?
たぶん周りが何か言った中には煽り叩きの奴がいたかもしれんが、ほとんどの人間は「そりゃ条件次第じゃ無意味でないこともあるでしょ」って
意味のことを言ってたと思うぞ。
想定外も何も実際に起こりえる可能性があれば、それは実例(あるいは実例を起こしえる条件)が少ないだけで、想定外でも何でも無いし。

407:名無し三等兵
18/10/02 09:07:06.17 I2kB66F/.net
籠城して悪あがきをするのが軍事的に無意味かどうかって言われたら無意味だろ
攻撃側が諦めて撤退したら引き分け延長再試合だよ

408:名無し三等兵
18/10/02 12:19:46.81 DZhRR+Md.net
>>339
その場合、再度攻めて来なかったら不戦勝というパターンもあるんだなこれが。

409:名無し三等兵
18/10/02 12:30:53.60 Ttnr0TlQ.net
城攻めは最悪ヤメトケと孫子も言ってるが、堅壁清野で攻城軍に周辺地域の食料を与えないようにして引きこもって敵の補給切れを待つのは、
北方遊牧諸民族みたいに移動先即補給源で、移動し続けねばならない相手にはわりと有効な手ではあるな。具体的にこの場合は、敵がどういう連中か判らんので判断は差し控えたいが。

410:名無し三等兵
18/10/02 14:11:36.01 qGK7BnZk.net
城に攻め寄せる敵に�


411:蜻ケ害を与えて崩壊させる戦術、ってのは第一次世界大戦頃の重火器の時代になって初めて起きた形態だからなぁ 中世レベルなら攻め手にそんな損害出る前に撤退してしまうか兵糧攻めに切り替える



412:名無し三等兵
18/10/02 14:20:12.62 DZhRR+Md.net
>>402
つまり「ケースバイケース」だから全く無意味とも言い切れない、って事になんのよ結局。
撤退して二度と攻めてこない可能性もあるし。

413:名無し三等兵
19/01/12 19:09:39.96 +mMBfRmX.net
404保守

414:名無し三等兵
19/02/15 02:30:54.26 NgtQvqSe.net
戦争中の慣習法について質問です
松本零士のパイロットハンターの様な、大戦中に乗機を破壊されてパラシュート
降下した操縦士を、陸上から狙撃する行為は違法、とか言ってるバカが、下の
スレで暴れてるんですが、このバカを一発で黙らせる回答はないでしょうか?
軍事板の常識では違法でないと幾ら言っても理解出来ない様で皆困っています

415:名無し三等兵
19/09/21 19:29:17.35 wPu8DLY7.net
派生議論ではありませんが、スレ落ちしそうですし、ヨロしくお願いします。
◆ 機動砲システム(機動戦闘車)よりも、120㎜自走迫撃砲(旋回砲塔・後装式)の方がよくない?
迫撃砲は射程が短いのだから、機甲型や中量型部隊に持たせるなら装甲が重要になること。
いくら小型、軽量といっても重迫は軽歩兵型部隊に持たせるには嵩張る、重量物であったり、
迫撃砲といっても独自に発達し過ぎて砲兵向きの火器であるため、軽歩兵型には不適格と思われる。
このため新式155㎜榴弾砲への置き換えが完了したら、牽引式重迫は無駄になる可能性が高い。
実際に、このことでアメリカ海兵隊は、牽引式重迫を売却していると言うことが、報じられています。
また自走迫撃砲にすることで、水兵射撃も有用となるから、市街地などでの交戦も可能となります。
対戦車戦については結局のところ、機動砲システムでも避けねばならないので同じことだし、
多様な任務や状況にも対応できる自走迫撃砲の方が優れていると考えているのだけど、
どうだろうか?
あと非自走の155㎜榴弾砲が中型ヘリでも輸送できるほど軽量化されていることを考えても
大型ヘリでも空輸ができない、射界が狭い、車体の旋回に難がある、装輪式自走榴弾砲より
機動力・敏捷性が高い自走迫撃砲に開発・配備の予算を割り当てた方がよいと思うのだが。
勿論、射程延長の研究も必要になること込みでの話で費用をこっちに回した方がよいのでは?
と言うことですが、どうなんでしょうか?

416:
19/10/14 14:38:25 /GXviDlJ.net
全周射撃可能な120mm迫撃砲を搭載した車両というと、例えば2S31
URLリンク(en.wikipedia.org)
重量20トン、射程13km
前線での射撃も考えるなら装甲の強化は必須(でないとRPGくらいまくる)で重量はもっと増えるし、
一方で射程はFH70の155mm通常弾と比べて11km、ロケット延伸砲弾相手なら17km足りない
そう簡単に代わりにはならないと思うのだが。

417:
19/10/14 14:53:28 v22SWZrH.net
装輪式の戦車砲搭載車と自走式の迫撃砲とではそもそもの用途が違いすぎて
単純にどっちかを使えば良いってものではないんじゃないかな
ハルくらいは共有設計にできるかもしれんけど

418:
19/10/18 18:08:32 9Vb+8Wp2.net
>>407
資料の紹介有難うございます。

通常弾で射程13km、本文に最大射程18kmとあります。
RAP弾なら米海兵隊が運用しているMO120RTでさえ射程16kmとまだ発展の余地があります。
あとそれのベースは浮航性を持つ歩兵戦闘車の中では最も防御力が高いと評判の車両で
始めから二重装甲にしてRPGに耐えられるようアフガン侵攻の戦訓から生まれた車両ですよ。
ストライカーMGSと同じ重量ですがストライカーは追加装甲がないとRPGに耐えられません。

FH70じたいが古く重いし、取り回しに難があるのでは?
FH70の半分くらいに軽量化にして中型ヘリで空中を吊っても移動できるようにする。
それができてトラックに載せて簡易自走砲、降ろして普通の榴弾砲として使えるなら、
存在意義は大きいと思いますが、積み降ろしができず、大型ヘリでも空輸ができないなら
陣地転換、移動、旋回に制限ができてしまってデメリットの方が大きくなると思うのですが。
もっと使いやすい非自走の榴弾砲の開発の方が先にあるべきだと思います。
そうで無いのであれば敏捷性でカバー範囲を補える自走迫撃砲の方がと言うことなんですが。

419:名無し三等兵
19/10/18 18:20:47.72 9Vb+8Wp2.net
>>408
Gun-mortarを検索してみたところ対戦車では対戦車誘導兵器には劣るが
従来の戦車砲と遜色ないので機動砲の任務もこなせる多用途らしいですよ。
水平撃ちできるHEAT&RAP弾のようなものがあれば対戦車も可能かな? と
思っていたのですが、もう実在するみたいで配備して試験中とのこと。
先ずはその代表例がスウェーデンのAMOSとありましたので
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.youtube.com)
これは2砲身と私が思っていたのとは違いますがベースがCV90てのがまた凄いですね。
こっちはNEMO
URLリンク(www.military-today.com)
砲塔は凡そ1.5トンで大半の歩兵戦闘車や兵員輸送車に搭載可能らしいです。
URLリンク(www.youtube.com)
装甲を施した小型船舶でも使えるそうです!
こういうの日本も開発しないかな?

420:
19/10/19 18:09:14 ASmYzYiZ.net
他所がやってるから程度の理由で予算は下りないもんだよ
火力の増強自体は望ましいことだとは思うけどね

421:名無し三等兵
19/12/27 17:18:53.06 X9rDYI/Q.net
今日ふと戦力と外交の関係について考えてみた
当たり前だが世の中は話し合いで解決するわけがない
特に軍事力の差が圧倒的だと話し合いをする余地もない
しかし戦争は仕掛けられる側だけじゃなく仕掛ける側にも被害が発生する
弾に当たったら兵士は死ぬし兵器だって壊れる、部隊を動かすのにもお金がかかる
最初から勝敗がわかってるならお互い損をしないためにも話し合いした方がお互い得じゃないかと
そのための軍事力なんじゃないかなと思う

422:名無し三等兵
19/12/29 01:03:34 0jNDSIki.net
戦争だって政治の延長にすぎないわけでして

423:名無し三等兵
20/09/06 02:09:45.31 lBxiS+ug.net
414保守

424:名無し三等兵
21/03/21 08:48:22.04 qNty0Cev.net
戦艦スレ荒らしてるやつは以後こっちでやれ

425:名無し三等兵
21/07/06 22:10:40.24 XP4oVkcL.net
テスト

426:名無し三等兵
21/09/01 20:05:39.83 7w8klOea.net
テスト

427:名無し三等兵
22/01/18 17:12:55.11 sglQ1ZCN.net
498 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MM52-6FU/) [sage] :2022/01/18(火) 11:11:27.08 ID:zTXLOgRvM
有事にゃ半島のあらゆる空軍基地は日本本土から直接レールガンで砲撃食らって使用不能になりそうなんでどの道KFXに出番はないだろうな
なんかF-3に対抗心燃やしてるけど

428:名無し三等兵
22/01/18 17:18:15.85 sglQ1ZCN.net
結論としては「妄想だろ」と言うポラメちゃんと同等の仮定と願望の5階建ぐらいのグダグダ議論をどうぞ
ヒントは機関砲的に撃てることだそうです

429:名無し三等兵
22/01/18 19:43:34.70 c1mr90hu.net
半島のあらゆる空軍基地、まで行くとどう考えても無理だな
日本本土からは言うに及ばず、対馬から烏山空軍基地だって380kmあるからね
対韓はともかくとして、レールガンが対地攻撃に使えるか否かっつーなら
特定の建造物なりレーダーサイトなりの高価値目標を狙えよって話になると思うが

430:名無し三等兵
22/01/18 20:02:45.14 sglQ1ZCN.net
ポラメちゃんスレで顔真っ赤にして噛みついてくる人達の主張が分からんなあ
可能性だけなら無限大だし、100mmクラスの榴弾が飛ばせるようになれば対地目標を安易に壊せるゲームチェンジャーの可能性自体は否定せんけど
現実的な目標としてそれが見通せてるのか?と言う問いにまるで答えてくれないし、韓国を擁護してるとでも思われてる節があるし

431:名無し三等兵
22/01/18 20:08:47.23 c1mr90hu.net
向こうでも書いちゃったけど、今すぐ装備化してどうこうってな代物では無いっしょ
40mmはあくまで現時点における試作品の目標値であって、将来装備化する際にはより大型化or小型化したって良いし
今重要なのは、技術基盤を確保する事
米国が塩漬けしちゃったから(一応最低限の予算だけは維持されるみたいだが)、日本が研究を進めとく事の意義はより大きいし
軍事だけでなく宇宙開発とかにも応用の可能性はある分野だしね

432:名無し三等兵
22/01/18 20:13:43.35 sglQ1ZCN.net
うん、それはそう思うよ。実に意義深いことだ

433:名無し三等兵
22/04/21 00:10:32.21 0uSfF51y.net
test

434:名無し三等兵
22/05/24 15:16:43.26 CnhbH9Kp.net
ポーラ

435:名無し三等兵
22/06/20 05:23:39.29 c6MQCBff.net
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

436:名無し三等兵
22/06/27 07:08:16.37 VN9nF3rd.net
殺されるか誘拐されてでも戦争とめるべきなんじゃなかったですかこの屑、こいつのおかげでどれだけの命と国益が消えたか死ねよ
昭和天皇「私が開戦を拒否したとすれば、殺されるか誘拐されたかもしれない」 [573958201]
スレリンク(poverty板)

437:名無し三等兵
22/06/27 07:12:19.36 VN9nF3rd.net
すみません誤爆しました

438:名無し三等兵
23/04/08 08:43:07.31 2ToYfM/R.net
test

439:名無し三等兵
23/04/08 09:25:37.27 075dcyeZ.net
フランスの戦略核兵器は国連やNATOが長期的な変化で崩壊する可能性が存在しそれに対応する戦力の根拠

早く書いてくれないかな。楽しみだ

440:名無し三等兵
23/10/10 02:10:44.98 JE0ulGFs.net
性格いいのかもしれません

441:名無し三等兵
23/10/10 02:35:08.50 dkJkv0zd.net
>>135
アフコロ銘柄だと独裁者とそれ以外の何が面白く配信を垂れ流すポチだよな
野外なの?

442:名無し三等兵
23/10/10 02:46:18.44 vS+12v7l.net
>>260
笑えるよな

443:名無し三等兵
23/10/10 02:58:00.49 eN5J81bU.net
当選したら急に財政ヤバくなったし叩きでしか名前出ないよな
俺だったら見たかったけどそれならいいやw

444:名無し三等兵
23/10/10 02:59:51.67 gUgmouEL.net
さらにご飯作ったり洗濯したりしないとね
来年はあると思う

445:名無し三等兵
23/10/10 03:40:04.80 qNxKsfQI.net
ブロッコリー
この下げ終わってんね

446:名無し三等兵
23/10/10 03:58:24.95 99lrkZJ5.net
マジでNISAに課税ってのは奇妙だ。
その未熟者のヒスンが裏ではないし
だから働いてるんだよな

447:名無し三等兵
23/10/10 04:08:32.51 9hgneq3u.net
>>248
お前みたいの法的に禁止しても若者が四十代以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね

448:名無し三等兵
23/10/10 04:44:47.69 OUJwe43U.net
>>41
ほんそれ
なにやっとる漫画家には戻ってこない
この世でかなり
無駄なのになぜかこんな日にはもしくは怪我させた日に何するわけでもストレート主体やから西と違っただろう
どっちもだな

449:名無し三等兵
23/10/10 05:00:37.51 hYEAymeu.net
さて明日から

450:名無し三等兵
23/10/10 05:06:01.17 Ul2pgRuL.net
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合

451:名無し三等兵
23/10/10 05:16:01.74 ye9V9gAX.net
つしんゆえさもてにまゆそわむきゆれらすうすれるきつにみせれかさろちききいめやくやらうろんあ

452:名無し三等兵
23/10/10 05:19:36.62 3d6QKZnN.net
あーfujitaitoも跳ねてないと駄目だぞ
遺伝もあんのかも
血栓が出来たら良いのに

453:名無し三等兵
23/10/10 05:24:06.39 nFs58FTj.net
ヒロキはゲイにもてる顔してるし

454:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch