ID:INVADED イド:インヴェイデッド FILE:02at ANIME
ID:INVADED イド:インヴェイデッド FILE:02 - 暇つぶし2ch574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 13:03:03 1e2QjFFk.net
なり‐ひさご【▽生り×瓢】
ヒョウタンの実を二つに割って、酒や水をすくって飲む器にしたもの。

やはり、ジョン・ウォーカー=生瓢の切り離されたダークサイドなのか

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 13:06:21 BowjYeD8.net
>>568
どう見てもダメおじさんじゃねーか!って反応に期待してた
スベって申し訳ない

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 13:39:56 zkYUPwhJ.net
何が、やはり、だよ
オマエしか言ってねーよ

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 14:29:27 aPFhTQxq.net
舞城の作品に顔が見えない敵の正体が少し未来の自分がタイムスリップしてヒントを与えに来てたってオチがあったからな
まんま同じだけどやりそうではある

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 14:40:29 6SyzPi1V.net
鳴瓢って福井の地酒の名前で意味があるようでないブラフなんじゃないの?

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 15:46:02 b1ESPVLw.net
花井戸は死んでしまった
墓井戸はどうなるか

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 16:03:57 XHgsxTlR.net
そうです わたすが ダメなおじさんです

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 16:23:54 4Rx7vuev.net
>>551
大貫ゆうじは、1~2話で松岡さんが穴開きの家に凸した時に発見されてる。
穴開きは大貫と入れ替わって脱出して、本堂町ちゃんを拉致した

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 16:43:16 B+SfuD0c.net
>>567
一話の本堂町がイドの中で自我があるっぽい動きをしてたので、
犯人のイドにいる被害者は、被害者のイドやら魂やらとなにかリンクしてるのではなかろうか?

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 16:43:54 edWimFq7.net
冷静に考えると愚策かもしれないけど、あんなところに監禁されたらまずカメラ


584:をぶっ壊しそうだ



585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 16:44:29 B+SfuD0c.net
ん?ああ一話じゃくて二話か、同時放送だと紛らわしいな

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 16:58:16 5KYP4SwT.net
>>578
取り敢えずウンコションベンしてるところを撮られないように
カメラの位置を動かすか覆いをかけるかするねえ

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 17:49:24 EPW2Bs1p.net
穴開きの井戸の中のロリちゃんが急に態度変えたのは
穴開きがロリちゃんの認識を改めたからだと思った
最初は他の被害者たちと同じ程度にしか意識してなかったけど
会話してるうちに他の人間とは違った強い意思を持っていると分かって
その認識が井戸の中の彼女に影響を与えたんじゃないかと

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 17:53:40 5KYP4SwT.net
>>581
そのへんではっきりしないのは井戸と本人は同期してるの?っていう
同期してるんだったら本人死んだら井戸ごとすぐ消えるよね
ダイブするたびに同じイベントが繰り返される理由も不明だし

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 18:57:25.64 4zogPaSP.net
>>582
思念粒子は殺意の強さで存在時間が変わるって漫画版で言及されてる
心理学でイドとは心の領域で「~が欲しい」「~したい」といった人間の心の奥底に存在する本能的欲求や衝動的欲求を司る部分だそうでそういう霊魂みたいなものが残っててそこから井戸を形成してるんじゃない?
URLリンク(i.imgur.com)
あと個人的には同じシチュエーションを繰り返す理由より死ぬ事がある理由がわからんわ
名探偵なら死なずに解決できるはず
本堂町が「あとは名探偵の補正がゲタをはかせてくれるか」とかセリフあったからハヅカノメの力を引き出せるまで時間がかかるのかもね

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 18:57:54.80 4zogPaSP.net
>>583
ミヅハノメだったなんだハヅカノメって

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 19:10:31 mX+nEyW4.net
>>583
名探偵なら死なない=酒井戸は実は名探偵ではないっていう推理も成り立つかも
ここまで自称だし

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 19:30:06 4zogPaSP.net
>>585
うーん…
舞城の作品における名探偵を自称するキャラはメタ的に自分が作者の用意したトリックをあばく係だって理解してるキャラなんよね
だから殺意を元にミヅハノメの作る井戸の中のミステリの役割として名探偵って仕事を自覚してるだけだから名探偵は名探偵なんだと思う
どこから名探偵パワーが来てるのかもなんで心理学的なイドをミステリみたいなトリックを付けて構成するのかもわからないけど

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 19:31:04.96 wVOs8WMI.net
>>372
わかる
良い意味でも悪い意味でもキャラクタ性より各シーンの緊迫感や物語の構造的なうつくしさが優先されてるというか
MCUも、勿論キャラクタの各ストーリーも大切にされて入るけどそれ以上に全体の物語としての面白さが優先されてたよね

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 19:48:21.75 5KYP4SwT.net
>>583
>思念粒子は殺意の強さで存在時間が変わるって漫画版で言及されてる
漫画版読まないと設定がわからんってのはどうかと思うが
結局同期してるのかどうかはよくわからんね
「残留思念」で井戸を作っているのか
残留思念をとっかかりにどっかで本人の無意識と同期してるのか
でも同期してないと穴のイド内の本堂町の変化が説明がつかんのよね

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 20:08:10 uY3qO2D0.net
同期については犯人と本堂町のすぐそばに起動中のワクムスビかあったからかもしれないし整合性とか何も考えてないかもしれない

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 20:14:30 4zogPaSP.net
>>588
キャラ原案の人が漫画書いてるからコミカライズってより完全に別展開でそもそも同時進行で行くつもりだったみたいだから許したれ
まだ決着ついてないけどアニメのどの犯人より手強いぞw

同期と言うか殺意の元の人の心理学的なイドに直結してるんじゃない?
死んでも霊魂みたいに思念粒子としてイドだけ残るんだと思う

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 20:39:38 Ne7Lvp30.net
舞城王太郎の脚本はすごいな
今のところ今期一番の面白さで、話が進んでも全然失速しない

opのミスターフィクサー聴くとザワっとなるカッコ良さ
アニメーションの制作NAZも良い仕事してる

同じ2020冬アニメのpetと少し被ってるが、どちらか1クールずらせばよかったのに

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 20:48:34.06 Ne7Lvp30.net
>>591
企画立ち上げは2015年12月
第一回見て、おっこれは、と思ったが、やはり練りに練ってる本格派アニメだった
URLリンク(www.animatetimes.com)

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 20:49:25.58 GQJ0lD2W.net
>>591
全くそう思わない
洋画からつまみ食いしまくりで、こいつ恥ずかしくないのかな?というのが率直な感想
おそらく恥の概念がないんだろうな
終始失笑を禁じ得ない

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:05:16 zkYUPwhJ.net
ミス板の方がいい情報あるな
スレリンク(mystery板)

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:15:17 2Sq6KHqN.net
犯人にターゲットされたら出現し、本人の意識をリンクすることも可能って感じで見てたな
すでに死んでた子は幽霊的な認識だと解釈した

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:18:58 EPW2Bs1p.net
そういやOPの曲どこかで聴いたことあると思ってたが
変ななんとか学園みたいなCMとフォローされたら終わりってドラマの曲だ、とやっと思い出して
検索してみたらまったくの別人だった件
なぜ歌い手は似たような声で似たような歌を歌うのだろうか

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:36:59.72 5KYP4SwT.net
>>590
>同期と言うか殺意の元の人の心理学的なイドに直結してるんじゃない?
「殺意を持っている人のイド」に通じる思念粒子が
本人の生死とは必ずしも同期せず残ってるという事だと
「井戸が開く」事が必ずしも現在進行形の事件と一致するとは限らなくなるんだよね
実際偽墓掘りの件は
実際の殺人はとっくにおわってて
当たり前だけど「殺意」はもうないはずなんだから
まともな捜査できなくないかコレ

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:41:08.30 L62EyYGU.net
※アンチ君への餌付けは法律で禁じられています

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:47:54 4zogPaSP.net
>>597
この作品だと色んなイドの中でも殺したいって欲求が一番色濃く残るって世界観なんだと思う
実際に穴掘りの井戸は今まで殺した相手と拉致した相手を家族としてバラバラの世界の一部屋に住ませてたし
でも指摘通り過去の事件だとまともな捜査にはならないと思う
まぁ井戸を作られた時点で謎を解かれると顔バレは確定だから個人の情報がかなりのレベルで管理されてるあの世界の捜査力だと決定的だと思うけどね

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:54:02 1GyHPiEr.net
OPだけは飛ばしても責められないはず

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:56:13.97 4zogPaSP.net
どんな好きな曲でもOPはだいたい飛ばすだろ
Netflixとかで見てるならなおさら

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 22:00:08.19 xMDAlqST.net
>>591
時間あったから録画を見返しては戻って更に見返して繰り返してたけど
見返すと気付くことあって更に戻ってまた気付いて、を繰り返してるわw

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 22:01:46.09 EPW2Bs1p.net
これの一挙放送やったら盛り上がりそうだな

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 22:03:28.92 edWimFq7.net
>>601
OPEDはアニメを問わずよく飛ばすわ
半クール行くまでに一度も見てないなんてザラ

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 22:07:29 4zogPaSP.net
MIYAVIのギターは好きだけど挿入歌とEDはダサいと思いました

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 22:25:28.79 /5oSI94c.net
>>604
良いOPEDはそれだけでテンション上がらね?
最初イマイチに思えても見てるうちに良くなってくるパターンもあるし
よっぽど合わないとき以外は基本見る派だな、俺は

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 22:28:47.61 1GyHPiEr.net
気に入ったらいっしょに歌うでしょお?

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 22:30:27.61 1e2QjFFk.net
アンタモギゼンシャカイ?

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:10:03 jZ5tzvmq.net
ブリドカットセーラー恵美って
キツそうな外見だが
鳴瓢のコンディションを気遣ったり
汚物にまみれたコックピットを掃除したりで
心根の優しいいい女だな
名前が長いがな

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:11:36 jZ5tzvmq.net
ていうか井戸と蔵とワクムスビで語彙が尽きたのか
コックピットとパイロットとかは安直なネーミングやな…

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:18:42 CgvuWo5F.net
中国のbilibiliでジワジワ人気でてるんだよなこれ。
評価も9.9と満点近い。
サイコパス放送規制とかしててこの手のアニメウケないだろうと思ってたから意外だった。

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:21:23 EPW2Bs1p.net
コクピットだのパイロットだのは別に変な言葉に置き換える必要ないやん
ミズハノメとワクムスビとイドは、じゃあどんな言葉なら良かったんだよ

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:21:49 k28zkHTv.net
>>611 中国のbilibili
それは感じ悪いな。

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:30:53 mPeP7oUP.net
もっとマシな制作ならもう少し話題になったかもな
今日日あのキャラデザと糞作画じゃ見てもらえんわ

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:34:09 1e2QjFFk.net
>>610
単純に、ミズハノメのキサリモチとか言われたら意味わからないやろ

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:38:09.83 xMDAlqST.net
>>611
サイコパスは段々事件捜査より社会世界への反発みたいになってたからかな

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:40:26.03 070X1QDc.net
カエルちゃん愛してる

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:45:25.67 gMnyGx//.net
カエルちゃんディアボロの転生先説

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:45:35.12 sBXmkD8G.net
>>611
糞アニメでも評価高いだろ糞シナーなんざ知るかよバカがw

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:46:16.41 sazIJRBi.net
好きな人だけが見る作品の典型だから高評価はわかる
サイコサスペンスとミステリー好きにはたまらん

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 00:22:52 fMYnmksR.net
穴開きがジョンウォーカーを恐れてカエルちゃんの中に隠れていたという事は確かに鳴瓢秋人本人がジョンウォーカーである可能性が糞高いな
ステッキで殴り殺してたのか

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 00:45:15 wPUS5Kcn.net
>>598
羊たちの沈黙も見ないで「似てない! 似゛でな゛い゛!」って泣いてた子が何か言ってます

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 00:52:17 c4OmZPz8.net
>>618
カエルちゃんはゴールドエクスペリエンスレクイエム叩き込まれたのか

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 01:26:36 5+pqLDHo.net
なぜジョンウォーカー追ってるのかイマイチわからん。

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 01:28:21 tuy4EJ6G.net
キャラデザには一切惹かれなかったけど見始めたら内容のグロさエグさが緩和されてとても良いと思ったな~
手当たり次第に録画しといて正解だった!

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 02:03:05 F64zqAih.net
>>624
今まで捕えてきた殺人鬼たちのイドの中にジョンウォーカーがいることが多かったから
ジョンウォーカーが連続殺人鬼たちになんらかの影響を与えているのではないかってことで連続殺人鬼メイカーと称して追っている

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 02:13:11 KMWcER+R.net
>>620
すまんがその二つ好きでも高評価にはならないよ(かといって駄作とは思わんけど)
舞城テイストが好きなタイプには向いてるんだろうとしか言えない…

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 02:23:22 UvbqAnTr.net
そりゃ好きなジャンルなら浅田次郎も京極夏彦も綾辻行人も等しく好きって人はいないでしょ殺人鬼大好き
カエルちゃんは名探偵起動させるための舞台装置として投入されてるだけのはずなのにどうして毎回ヒントくれるんだろうな

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 02:37:12 wStCd5aj.net
犯人の深層心理解明への鍵がカエルちゃんの殺され方として具現化されている
まあ言ってみりゃカエルちゃんはお題みたいなもんだな

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 03:27:46 fMYnmksR.net
>>629
だから塔のカエルちゃんは犯人を指差した姿で死んでたんだな
犯人に盗撮を気付かれたくないという深層心理があるから

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 03:29:01 hHDguPbD.net
>>625
それだよな
これをもしリアル系絵柄でやられてたら
多分見る気失せてたわ
絵も声優も初回の頃は評判悪かったが
ちゃんと計算ずくで選んでたんだな

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 03:36:44 fMYnmksR.net
犯人が自分の殺人衝動を鏡に写した姿がカエルちゃんなのかな
だから小春ちゃんは遺書書いて首吊りのカエルちゃんだったのかも
定義が難しい…

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 03:40:41 1PED5Zy6.net
カエルちゃんはそのうち聖剣グランドリオンで魔王を倒すんだろ?知ってる
魔王→まおう→まいおう→舞城王太郎

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 04:37:02 6SapkoLR.net
おにゃのこにたすかてほしかた(・ω・;)(;・ω・)

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 07:35:12 M1Vml58K.net
いろんな映画のパクリだなこれ

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 08:29:58 jWBi21I2.net
今回のは模倣犯だから、穴に閉じ込めて殺してる連続殺人犯は捕まってないんだよな

本物の方はなぜ殺意が残らないんだ?
誘拐してるのと埋めてる人間が別で、誘拐するだけだと殺意がないから残らないのか?

気になるから次回は本物の方を追いかけてくれよ

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 08:55:38.82 tHed74nn.net
>>635
1回だけならまだ分かるがノルマのように何度もやっているからな
はっきり言って恥晒し

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 09:04:47.99 z21oq3js.net
狙撃ポイントの移動と塔の回転速度が合わないように思えるんだが
下見ただけで気付かないくらいゆっくり回ってるんだよな?
花火師が匍匐してる速度で回ってたら気付くと思うんだが

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 09:07:37.34 MFCjcD3d.net
回って見えないのは予算の関係だと思うから、しゃあない
女の人が下に落ちた場面は、地面が動いてないと存在する意味もないし

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 09:21:02 LkbpJ3GJ.net
>>638
下覗いてる人がいる時は回転を止めてたんじゃない?それでその後覗き込む人の位置を伝えてして狙撃した的な
肩に当たって殺しきれなかったし犯人も近くにいたからたまたまほぼ死角だったんだと思う
まぁトリックはおまけみたいなもので一種のガバガバ能力バトルみたいたもんだと考えておいた方がいいぞw

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 09:22:59 fMYnmksR.net
>>635
バカだなぁ
色んな映画がイド・インヴェイデッドをパクってるんだよ

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 09:26:32 nGefK4b3.net
カエルちゃん🐸揚げ

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 09:41:02 fMYnmksR.net
カエルちゃんのネーミングは解剖実験のカエルと我にかえるのダジャレなんだろうな

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 09:41:46 l1qluTQE.net
井戸の中の蛙 だと思うが?

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 09:52:35 jWBi21I2.net
名前に3つの意味があるとカエルちゃんのクリアファイルが


652:貰えるとか何とか言われてたような 解剖実験、我に返る、井の中の蛙 で3つじゃん



653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 10:13:43 wPUS5Kcn.net
>>627>>620
むしろそのふたつが好きだと粗が気になって評価落ちるわw
どこかで見たようなのばかりだし
設定ガバガバ捜査もガバガバ、トリックもガバガバ
カバカバじゃないのは本堂町のアソコぐらいのものよ

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 10:16:53 7/33JTdn.net
キャラスレ

【ID:INVADED】本堂町は新人可愛い【イド:インヴェイデッド】
スレリンク(anichara2板)
【ID:INVADED】カエルちゃんは謎死可愛い【イド:インヴェイデッド】
スレリンク(anichara2板)
【ID:INVADED】東郷紗利奈は巨乳かわいい【イド:インヴェイデッド】
スレリンク(anichara2板)

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 10:21:22 wPUS5Kcn.net
>>629
>犯人の深層心理解明への鍵がカエルちゃんの殺され方として具現化されている
なんでただの深層心理世界のそんな親切設計が?

サカイド個人の無意識と罪悪感の投影として娘の死体が出現するって方がまだ納得いったわ

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 10:42:55 sJ2+oj8j.net
今期はこれが一番面白いな
やっぱオリジナルは先が読めないくていいわ
こういうのはリアルタイムで楽しまないとな

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 10:52:13 8XhDKgfB.net
サカイドがリアルマリオやらされるアニメ

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 11:05:07.75 MFCjcD3d.net
死にまくる系のゲーム実況に似てるよね

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 11:08:56.25 fMYnmksR.net
>>648
強引に解釈すれば殺意の衝動から再構築された世界だから殺意の衝動のポイントの象徴が殺意世界の中心に残るんじゃないかな
知らんけど

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 11:13:52.54 jWBi21I2.net
これ、作中事件の謎を解くアニメではなく脚本家の考えてる設定を解くアニメだな

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 11:27:39 wPUS5Kcn.net
>>652
殺意の衝動のポイントの象徴が
みな同じ少女っていうのは何故なのっていうさ

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 11:29:28 l1qluTQE.net
その辺は機械の方の初期設定でそうなってるんだろう。
具体的な仕組みはイド端の連中も知らされてないらしいし。

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 11:31:40 wPUS5Kcn.net
結局「だってそういう仕様だもん」という事になったら理屈もへったくれもないがな
謎解きでもなんでもないわ

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 12:03:31 z7u3fy7/.net
小春たんはなんですぐに犯罪者に色々されてしまうん?

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 12:06:43.45 cpyMcXnB.net
はやく本堂町の薄い本堂町描いて

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 12:35:01 qSfeag4Z.net
面白いんだけど
この手の物語は連続殺人犯多すぎっていつも思っちゃう

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 12:40:27 MFCjcD3d.net
そこは説明されてたやん
連続殺人鬼メーカー、ジョン・ウォーカーのせいだって

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 12:44:35 l1qluTQE.net
花火師にはジョン居なかった

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 12:46:47 LkbpJ3GJ.net
清涼院流水の影響のせいだな
リアルじゃないとか気にするだけ無駄よ

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 12:49:18 3VCRCPmZ.net
ジョンさんは4年前のテロの方に関わっていたかもな

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 12:51:04 qSfeag4Z.net
東郷ちゃんの乳が横からみたらすごかったな

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 12:56:48 yye/nXwq.net
漫画の方は楽しめるのかな
いろいろ文字で起こされたの見たいが
原作者が執筆してくれれば手っ取り早いのに

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 13:04:22 LkbpJ3GJ.net
>>665
キャラクター原案の人が書いてるから絵も違和感ないし面白いぞ
アニメのコミカライズじゃなくて完全に別のストーリーだから注意してね
本堂町に後輩ができるくらいのちょっと先の話をやってる
本堂町がマジで頭おかしくてかわいい

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 13:04:43


675:3VCRCPmZ.net



676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 13:19:39 yye/nXwq.net
ありがとう興味深い内容だ

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 13:37:00 wEgTwWuq.net
>>659
コナンとか死にすぎを警戒して人死なさない話入れたりしてたな

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 14:24:32 8rr9FSYv.net
サザエさん時空で探偵もの20年も30年もやってたらそうなるわな

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 14:26:18 nGefK4b3.net
僕の名前は井戸川コナン、探偵さ

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 14:29:50 8St/uwVZ.net
>>653
その通りだね、舞城って作家の頭の中を覗いて愛でる作品だよ

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 15:36:46 wStCd5aj.net
ロリちゃんが殺人鬼に感化されてイカレサイドに落ちるのを期待してたのに
漫画でアニメより未来の話をやってるってことは特に何もなく終わるのか、残念
パラレルならいいのに。っていうか松岡さん?は死ぬのか定年か

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 15:49:36 LkbpJ3GJ.net
おでこにドリル跡がないからパラレル説もあると思う
アニメのネタバレになるから前髪で隠して書いてるだけかも知れないけど
URLリンク(i.imgur.com)

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 16:38:36 uIGd0MiO.net
舞城作品のミステリ部分に決定的に影響を与えたのは清涼院流水

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 17:03:20 YfBR1npx.net
>>674
カエルちゃんが依然として謎のままっぽい、というかアニメと扱いが同じだからパラレルに思えるな
さすがにアニメで最後まで謎ってことはないだろうし

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 18:06:39.75 KdzJUPT3.net
ここ最近の小説家が脚本やったアニメ

野崎まど 正解するカド → クソアニメ
野崎まど バビロン → クソアニメ
十文字青 フェアリーゴーン → クソアニメ
舞城王太郎 ID:INVADED → クソアニメ

小説家におまかせするのやめろや
作画できる人は限られてるんだからこんなのアニメーターの時間の無駄だ
他の原作付きアニメの作画に参加させたほうがずっと有意義だ

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 18:22:01 wPUS5Kcn.net
>>677
ウブカタ先生と
福田何とかもクソしかひり出してないね

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 18:30:11.31 s2R7pffc.net
すべての井戸にセットで発生する存在なのかねカエルくん
というか殺人鬼にしか発生しないのか井戸は

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 18:46:26 wPUS5Kcn.net
>>679
第2話で本堂町のイドが出現してなかったか

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 18:54:13.93 wStCd5aj.net
井戸はワクムスビが殺意を検知することによってミズハノメが作り出す世界
カエルちゃんはミズハノメが用意している名探偵覚醒のための舞台装置

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 19:08:51 LkbpJ3GJ.net
作中でもカエルちゃんを舞台装置として捉えてるけどやたらと百貫さんがカエルの死体を観察してるしなんか仕掛けはありそう

>>676
作中での経過時間がわからないけど頭の穴が塞がるくらいだしアニメでも既に半年はたってるかも知れないし漫画とアニメの時間の差はそんなにないかもよ
連続殺人犯もそうそう出てこないだろうし

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 19:10:02 neYJOLrr.net
>>680
本堂町は自分を殺そうとして(自殺)、
その殺意でイド(首吊りドリル世界)が出現した

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 19:12:27 wLpC4ZfL.net
犯人X+被害者Y(カエルちゃんと仮定)=ミズハノメのなんか井戸
問題を解く担当が名探偵って思ってみてるな
水の神だから水に関する名称は味方サイドかなと推察
お酒とかも水系だし神に古来から捧げられるし

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 19:20:31 uIGd0MiO.net
日本のアニメを変えるのは舞城王太郎と野崎まどしかいないな

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 19:24:01.71 wPUS5Kcn.net
>>683
あの時、本堂町の思念粒子はどこで捕捉したんだ?

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 19:24:05.62 fMYnmksR.net
漫画は多分まどかマギカとマギアレコードくらい世界線が違う気がする

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 19:28:50.47 fMYnmksR.net
>>68
本堂街の持っていたワクムスビとミヅハノメがリンクしていたはず

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 19:42:23.62 pH6X/JpU.net
>>686
本堂町が、正確には穴の人が持ってた

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 19:50:47.11 wStCd5aj.net
>>685
野崎はマジで心底いらない
カドを見てこいつは自分で積み重ねたものを自分の手でぶち壊すことに愉悦を感じるタイプだと認識した
舞城って人も知らんけど、カドみたいなことにならんを願うわ

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 19:51:44.20 adQddeVV.net
細谷佳正好きだわ

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 19:56:43 wPUS5Kcn.net
>>689
? 穴の人はあの時点では捕まってないし
誰かが本堂町の思念粒子を探したりもしてないよね

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 19:59:09 /fm7qin7.net
>>692
めっちゃ頭悪そう

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:04:16 ePAlIKcK.net
悪そうと言わず俺も分かってないから普通に解説してほしい

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:04:28 wPUS5Kcn.net
>>693
頭が悪いおれに

連続殺人の容疑者でもない本堂町の思念粒子を
誰がどういう理由で探査し検知してその井戸を開けたのか

説明してはくれないか?

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:06:02 hFg9vSyd.net
>>680 >>683
いきなり第2話で吹っ飛ばされたわ
派手なアクションの10倍すごい

殺意で生成するイドを作って場所を知らせる
本堂町のあの手段はあり得ん
いきなり!最終回なみの展開!


… ちょっといきなり!ステーキ食ってくる

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:16:14 Xmmp5oez.net
結局イドのデータ更新も、本人との自動リンクじゃなく
やはりワクムスビ経由での更新でしか無かったのかもな
3話では更新は無かったし
最新話最後でのダメおじさん炎上更新も、現場で犯人同一性確認の為
念の為ワクムスビ使ったんだとしたら筋は通る

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:16:33 eKlX2Zhw.net
>>692
 穴の人が、捕えた本堂町に「ワクムスビ」の使い方を尋ねる
 ↓
 本堂町がドリルに頭突っ込んで自殺
 ↓
 穴の人のそばの「ワクムスビ」が本堂町の殺意をキャッチして、本堂町のイド出現

本堂町は自ら死ぬ事で
犯人&自分の居場所を蔵の連中に伝えようとした

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:16:40 WcDLQG9R.net
このスレ見てるとバカに物事を説明するのは大変なことなんだと身に沁みるな
学校の先生を尊敬しそうになる

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:16:42 hFg9vSyd.net
>>685
脚本書いた舞城王太郎は、芥川賞に4回ノミネートされてる

探偵アクション推理ものなら直木賞、純文学なら芥川賞、それで芥川賞ノミネート

舞城王太郎は余力を残しながら、
息を吐くように子供が遊ぶように、
関西人が関西弁を操るように楽しんで脚本を書いてるんじゃないか

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:19:19 wLpC4ZfL.net
>>695
犯罪者じゃないと思念粒子が発生しないというのが君の思い込み
直前にやらかす予感がしてる仲間(フラグ)
→「自分を殺す」という頭にドリルアタックをする
→反応するミズハノメと子機のファンタジー機械
→「これは自殺です」の本堂町イド

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:20:35 wPUS5Kcn.net
>>698
うーんつまり
ワクムスビは殺意なら無条件かつリアルタイムに反応して井戸を出現させるでFA?

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:22:05 wStCd5aj.net
>>697
井戸が更新されるときはワクムスビ経由って認識でいいと思う
ミズハノメが殺意を捉える手段は


712:ワクムスビしかないだろうし



713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:22:30 s2R7pffc.net
賞とかはどうでもいいんですけどカエル溺死回のときは是非水着で死んでいて欲しいです

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:22:54 hFg9vSyd.net
>>701
>直前にやらかす予感がしてる仲間(フラグ)

初回見たときは、どういう意味のセリフか分からず流し聞き、
録画で2回目に見たら、鳥肌立った

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:26:13 fMYnmksR.net
ワクムスビは殺意ではなく殺人衝動に反応するんだと思う
だから実際に殺人を実行人しか名探偵になれないはず
本堂町は自分を殺したから殺人衝動を具現化した

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:26:19 wPUS5Kcn.net
>>701
>犯罪者じゃないと思念粒子が発生しないというのが君の思い込み
そんな事は言ってないが?
>>698がいうように
あれが計測可能範囲内に殺意があれば速攻検出するドミネーターみたいなアイテムならそこは納得する
だとすると墓掘りとか何で今まで見つかってないのかとか謎が別に増えるんだけどな

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:27:52 wLpC4ZfL.net
>>705
ドリルで死ぬ前の情景で首吊りしてたのと母親と不仲っぽい空虚台詞で元々自殺願望あるっぽいね
サカイドが本当は首吊りが良かったんだね…みたいに言ってたのが不穏だ

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:31:41.52 hFg9vSyd.net
>>708
>サカイドが本当は首吊りが良かったんだね
伏線キターーーーーーー(°▽°)ーーーーー
そういやあったね
なんか忘れてるのが色々散らばってるよ絶対
ニコニコしてる白髪のおっさんも絶対怪しそうだし
あいつ絶対あの笑顔が怪しい!

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:33:53.04 nTx0t7Lk.net
局長のおっさんは怪しすぎて、逆にここの
住人からは白認定されてるw
黒だとしても小悪党止まりでラスボスではあるまい

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:36:15.91 s2R7pffc.net
ジョニーじゃないとしても殺人鬼か性犯罪者だと思う
開眼したら絶対エロい目してるよボス

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:36:51.27 wStCd5aj.net
>>706
そこはまだ分からんな
井戸に潜る資格は、一度でも自分の井戸が発生すればいいだけみたいからな
殺人犯した人しか井戸できないのか、強い殺意さえあれば井戸できるのかはまだ不明

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:43:56.41 ZVrKjr7H.net
>>677
野崎と舞城は売れてる作家なんだから、大当たりは難しくても大外れはせず、最悪でも評価はイマイチでもそれなりに見所はある物が出てきても良さそうな物なんだがな。
オタ心が疼いて暴走したのか、製作会社の提示した企画やテーマがクソだったのかどっちだ?

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:45:02.70 hFg9vSyd.net
先入観を持ってはいけない
答は向こうからやってくる
1話でそう言ってたじゃないか
でもやっぱり局長のニコニコ顔は怪しい、怪しいぞお前!

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 20:50:50.70 pH6X/JpU.net
>>710
局長とか所長とかが敵だったってのは定番パターンであるけど
これの局長は何か怪しい行動してたっけ?

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 21:12:05 xgCoEKAW.net
>>707
漫画版でしか説明されてないけどワクムスビは近くで未登録の殺意の思念粒子を検出したら強制起動されるようになってるよ
常時起動して捜査してないのは過去の侍だの軍人だの過去の事件だの強すぎる殺意を拾っちゃってわけわからなくなるから
だから基本は事件後に現場でワクムスビ起動して井戸を作ってからが捜査のスタート

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 21:13:48 wStCd5aj.net
ジョンウォーカーと同じ白髪、あと糸目くらいしかないなw
糸目のキャラってなんか疑われる宿命にあるよね

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 21:43:54 05Xvb7G2.net
>>704
溺死ですとビジュアルが


ごく自然な心不全でスク水を

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:05:56 wStCd5aj.net
紐ビキニがいいんですが

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:11:54


730:wPUS5Kcn.net



731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:13:22 vlEiAp6k.net
イドの中の姿は基本的に元々の姿に準拠……(穴イドは無かった事にする)してるし
局長とウォーカーの見た目が似てるのは気になる
でも録画によるトリック(SAW2でやってた)も考えると局長はウォーカーの弟子で本人はとっくの昔に死んでるパターンもある感じ

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:14:32 ZgJfPnlX.net
ロリ桂子の声も日笠陽子?声の幅広いな

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:17:41.63 62fF4Ewg.net
やっと、少しおちついたな。
もし、墓掘りに殺意が無いとしたらどうだろう?
たとえば、生き埋めにした死体が復活すると信じていたら、
殺意の思念粒子を検出することはできない筈だ。
どう思う?

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:19:09.94 jWBi21I2.net
>>723
復活するということは一度は死ぬわけだから、死ぬこと知ってる=殺意では

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:21:29.83 wPUS5Kcn.net
>>723
生き埋めにした死体が復活するには
まず生き埋めにされた奴が死ぬ必要があってだな
つまり殺さないと復活しない
殺意無しには無理

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:23:51.65 jWBi21I2.net
犯行が分業制で誘拐、桶に入れる、桶を埋める、と役割が分かれていれば殺意は出ない
でもこれは分業してる人達がニュースで事件を知ったら自分のやってることに気づくから、そこからは連続は難しそうだ

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:26:28.03 xgCoEKAW.net
>>720
漫画は蔵の新人を本堂町が警視庁から迎えに行く所でワクムスビが強制起動する所からスタートだからな
ちなみに漫画版は井戸についての説明がほぼない

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:27:58.12 wPUS5Kcn.net
>>726
その場合全体を統括してる奴の殺意が捕捉出来るでしょ

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:31:12.43 K1IaqDIg.net
>>677
小説家にやらせるのダメだな…

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:31:53.73 jWBi21I2.net
>>728
統括してるのが遠く離れた場所にいたら殺意補足は無理では

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:33:32.89 xgCoEKAW.net
>>729
西尾維新って殿堂入りを忘れるな
面白いかはさておき売れたぞ

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:35:05.84 K1IaqDIg.net
>>731
成功が一つあっても他が失敗の山じゃ意味無いような

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:36:45.67 dQ9ocOQV.net
>>720
墓掘りの死体まだ一個も見つかってないだろ
だから被害者が骨になるまで配信続いたりしてたじゃねえか

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:37:06.33 W21bCxiT.net
殺意が残留思念として残るって所がなぁ…
好きだったサイコパスも残留思念が見える超能力者が出てから見るのやめてしまった
犯人の精神世界にダイヴするって設定は面白い

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:38:12.44 xgCoEKAW.net
>>732
そんなことねーよ

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:38:53.31 62fF4Ewg.net
”復活”と言う言葉が悪かったみたいだ。
成田ミイラ化遺体事件のように死んでいないと頑なに信じていたらどうだろう?
すべては、仮定の話だが。

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:39:46.62 KERZl+Fd.net
今期一番続きが気になるアニメだわ

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:40:23.30 wPUS5Kcn.net
>>730
すごい大掛かりなシリアルキラーなんだなw
遠方から複数人雇って生き埋め殺人を連続でって
どうやって人を集めて(しかもシリアルキラーの片棒って一切悟らせずに)実行させてるんだよ

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:42:02.93 GLALJqT0.net
井戸には記憶を持ち込めないらしいが
カエルちゃんを見たら探偵としての自我がスタートする
少なくとも鳴瓢と富久田でそうなることが確認された
しかし本堂町はどうなのかは不明
これらの現象にきちんとした伏線と説明があって
視聴者の推理を待っているのだとしたら名作
投げっぱなしで終わるのであれば駄作
カエルちゃん謎が作中の主要キャラ一同の周知する事実だとしたら
勝手設定を小出しにするアニメということでこれまた駄作

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:42:23.21 jWBi21I2.net
>>736
それはありえる

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:44:40.80 GLALJqT0.net
タイムラプス生き埋めのトリックは被害者が拉致されたときの日時を口走り、
犯人がそれを聞き逃してそのまま流したらバレる

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:46:24.92 GLALJqT0.net
ていうか模倣犯が放火したのは1軒だけなのだとしたら
井戸の大量の焼死体は一体、

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:47:27.06 wStCd5aj.net
>>739
物語の根底にあまり関わらないような細かいことにまで全部説明を求め
それがなければ駄作扱いする人にとっては、もう駄作にしかならないだろうから見るのやめたらいいのでは

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:49:00.16 GLALJqT0.net
>>743
>物語の根底にあまり関わらない
そう考える根拠は?

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:51:01.87 wPUS5Kcn.net
>>733
え? 死体全く掘り出されてないの?
配信セット+人が一人は入れる箱+それを埋められる空地+そしてそれが全く人目につかない
これが全部用意できて、なおかつそれが何人分も可能で
しかし誘拐された人の足取りなんかからも一切攫われた場所や状況が特定できない…?
すげーチートな犯人だなー

ってか、骨になるまで長期間配信やって全く配信元が特定できないとか

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:53:23.26 GLALJqT0.net
普通ブロックされて動画削除されてアカウント凍結されそう…

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:54:57.16 wPUS5Kcn.net
>>741
>タイムラプス生き埋めのトリックは被害者が拉致されたときの日時を口走り、
つーか
ああいう状況でどこまで被害者が最善手を打てるかわからないけど
墓掘りっていうシリアルキラーが認知されている状況だったら
まず「自分が誰で」「攫われる前にいつどこにいたか」「現在の状況はどうなっているか」は
可能な限りしゃべると思うんだよな
生き残る為に
手がかりが増えれば増えるほどその確率は上がるんだし
だから生き埋めを繰り返すほどに情報は増えて(誘拐の手口とか状況とか)
どんどん実行は難しくなるはず

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:57:04.07 GLALJqT0.net
やっぱ1万年後ぐらいのテクノロジーが進んだ未来世界で
AIひばりみたいなやつがリアルタイムで被害者の発言を補正するのでは…

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:02:09.36 pH6X/JpU.net
>>739
アニメでも小説でも漫画でも映画でも、商品説明マニュアルではないからねえ
一から十まで全て説明が無いといけません、なんてことないのよ

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:04:14.51 U1pLo/c0.net
圧死した平面カエルちゃん🐸はよ

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:06:06.12 xgCoEKAW.net
まぁ舞城なら世界の構造の謎解きは絶対にやるぞ
性癖だからな

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:07:23.20 GLALJqT0.net
>>749
藻前にとっての推理とは正解の完全な説明がまずありきなのかえ?

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:13:17 oSKqqphG.net
思った以上に舞城テイストが強いというかゼロ年代作家とか言ってたのもう20年ぐらい前だぞ……?って逆にここまで変化無く味が出せるのはすごいのか

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:15:11 62fF4Ewg.net
ご意見、ありがとう。
こういうやり取りがもっとやり易いスレになると嬉しいな。

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:21:00 jWBi21I2.net
事件を解き明かすのが楽しみなミステリー好きには駄作だろ
世界を解き明かす方に楽しみをシフトできれば楽しめる

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:22:07 tFdKDZ8Z.net
ちょっと遅くなったけど
2話で「頭に開けた穴を風が通るとき、その風の分だけ世界は綺麗になる」と語る穴井戸に
「あなたはただの殺人者でもう逃げられない、これから捕まる。あなたが捕まった時に、世界はあなたが居なくなった分だけ綺麗になる」って言ってのける本堂町かっこよすぎるでしょ
泣いたよ

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:23:19 lrdiY/E7.net
>>723
埋めて死ぬ前に掘り出す予定なんだけど忘れてる説
メメントみたいな感じ

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:24:31 GLALJqT0.net
肝が据わりすぎていて怖い、

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:40:11 uIGd0MiO.net
花の髪飾りがダサいけどな

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:43:18 wStCd5aj.net
は?髪飾りがまたロリっぽい感じを引き立ててて良いんだろうが

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:46:37 wPUS5Kcn.net
>>748
都合よく時間系の発言がなかったからそのまま配信できたわけだけど
もしそういう発言があったら
あのおっさんの録画配信作戦終了なわけで(編集したらその時点で録画とバレる)
まああの計画意味がわからない

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:47:15 wPUS5Kcn.net
>>757
何人も埋め殺してるのに毎回忘れてるの?

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:48:45 s2R7pffc.net
ああみえてえげつない下着はいてそう

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 23:49:43 GLALJqT0.net
>>762
酒井戸みたいなもんじゃん?
名探偵の代わりに墓掘り人に毎回なる奴が居るんだろ
おれはこの死体を埋めなければならない…!

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 00:04:54 CUQ+mrHW.net
>>764
リアルで酒井戸だったらコメディになっちまうw
メメントの主人公も実際いたらギャグだぞあれ

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 00:13:48 eJ7mfDBI.net
安心しろ
舞城の過去作からの傾向から言うと本堂町みたいな自分の行動に疑問すら持たないサイコは恋愛感情をもった事もない処女だ

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 00:30:43 mMte3DpA.net
これって26クール?

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 00:32:20 AIGG9eGP.net
全13話だよ

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 00:34:13 HpYCOcnk.net
26クールとかジャンプの超人気マンガしか無理だなw

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 00:51:39 Q2PfkpDw.net
あと9話しかないのか
OVA頼む

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 00:52:15 kqQIhWAs.net
>>762
思いつきで書いたけどネット配信するような計画性と合わないよなぁ
やはり歪んだ信念があるほうだろうか

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 03:25:10 CUQ+mrHW.net
>>755
>世界を解き明かす方に楽しみをシフトできれば
その世界も現時点ではご都合設定だらけで楽しみにくいんですけど

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 05:56:42 uZU+Xbz2.net
気に入らないものはなんでもご都合とか言っときゃマウント取れると思ってるマン

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 06:03:40 Fm0bLRFP.net
成瓢は設定的にも最初の事件から女性には優しいな
穴開きから回避させたり女の子救いに何度もチャレンジしたり
女性殺人鬼との対峙は絶対来るよね
かえるちゃんも無垢じゃないしね

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 08:00:03 /DfdIzzW.net
>>750
よく見ろ
カエルちゃんはシャツの中だっ!

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 08:03:09 mMte3DpA.net
13話とか到底ハッピーエンドにしそうにない件について:
13話にしたいあまり、わざわざ初回放送を1話2話連続にしたんじゃぜ
ぜってー

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 08:23:44 DRmhRDsY.net
でも最後に救いと愛が来ると信じてる
3話冒頭見て逆にその思いを強くした

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 08:29:29 zJnsf2i6.net
ご都合主義の塊みたいなシナリオだな

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 08:54:47 IQTqe8eT.net
舞城なら最終的に主人公はどんなに�


790:{ッコボコにされても精神的には必ず報われるな 鳴瓢が頑張ってる感ないから本堂町が報われればいいと思う



791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 08:59:22 fRMfpgfs.net
やっと3話見た
なんでJK殺した…そこはギリギリ助かったにしてほしかったよ…

そして本堂町ちゃんが単独行動してエロい目に合うのがこのアニメのテンプレなのか

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 09:01:09 stU92icv.net
作家のことはよく知らんけど本堂町の荒野に枯れ木1本みたいな心象風景は後で潤うフラグかなー

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 10:19:50.52 EcglnM95.net
>>781
病院でちょっと触れてた本堂町の親との不仲のネタが効いてるよね

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 10:34:44.99 XCR0Ev7v.net
>>778
これの元ネタと思われるザ・セルという映画では被害者の女は危機一髪で助かっている
一方こっちはJKは助からず死んでいるからな
そういう意味ではご都合度はまだまだ

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 10:42:39 XQdryBmW.net
>>587
遅レスだけどMCUにとの共通に共感してくれて嬉しい
というかアニメ板でfandom抜きのMCUについて話せるのに驚いたわミス板から来てるのかな?
なんにせよここの考察も面白いしパクりご都合念仏おじやんもモンスターぽくて面白い

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 11:03:01 21w/afEt.net
穴マン「名探偵サカイドが小を漏らすなら、俺は大を漏らさざるを得ない!!」

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 11:20:15 B1PZNGlm.net
穴さんはスカではなくドリホ風姦ガチ勢だから

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 11:59:04 3+3tTfwW.net
>>783
そういうとこが幼稚

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 12:45:42 Kcsu9meM.net
こんなんでご都合主義とか言ってる奴が
アニメを観てるってのが不思議だわ

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 12:46:50 UUdE7bAo.net
>>773
思念粒子の設定がご都合の塊やん

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 12:57:31 GoYfyTY7.net
>>775
どっこい生きてる

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 13:24:35 Izjy1bsE.net
他人の精神世界にダイブする設定なんて世界に腐るほどあるだろ

この元ネタはザ・セル映画だ、とかいう決めつけは自分の無知を晒してるだけだよwww

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 13:33:07 v3x17iM6.net
頭に穴空けてる野郎も、デビューするのかね?

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 13:39:24 I30zDwzd.net
>>789
舞城のミステリはご都合がある前提やで
作者の読み取ろうとするメタキャラばっか

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 13:42:16 RDkbkrOP.net
イドに入れるのは殺人を犯した人だけ(By1話)なのか

まさか、本堂町は過去に…???

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 13:43:12 Jh1Vrd74.net
まあ荒らしもスレのにぎわいよ
固定とコロコロ単発合わせてスレの5分の1くらい書き込んでるんだから
むしろこの作品一番のファンと言っても過言ではない

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 13:46:29.13 I30zDwzd.net
>>794
2話で自分で自分を殺そうとしたやん

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 14:12:11 6pHPLQAl.net
穴あきに器具の説明しながら自分の思念を観測させたのよな
機転が効いてるといえば効いてるがやることキチってるわ

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 14:15:28 RDkbkrOP.net
>>796
なるほど

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 14:21:57 44fO0gBZ.net
>>792
そのうち頭に穴が開いてないと解決できない事件とか出てくるんだろう…

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 14:35:59.80 fU/yhNs3.net
最初見た時、意味わからんと思ったが
今や結構ハマってる

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 15:04:36 D2cZJvgM.net
ほんとアニメはすぐ切っちゃダメだと再認識したわ
1話開始数分で切りたくなったけど、カエルちゃんの死体がエロかったから見続けたら今期一番どっぷりハマってしまった
そこそこ期待していた虚構推理がもうどうでもよくなるくらい

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 15:16:43 bqbijstl.net
人の好みもそれぞれだから同列には語れないけど
虚構推理はキャラを愛でるアニメだね

そういうわけで小春ちゃん好きな俺はイドを見続けるよ

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 15:30:51.41 6pHPLQAl.net
穴あきはアナーキーとかけてるのかと思ったけど本堂町ちゃんで悟ってからかなりマトモになっちゃったね
平和なイドで穴井戸リトライしてほしい

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 15:33:59.93 qx4YSI/U.net
穴井戸は四話で尺割いた分後半で活用されそうだよな

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 15:47:18.26 SaCO6BCT.net
「○○より××」はsageてるつもり無くても荒れるもと
ドリルホール10年ぶりに読み直した
枯れ井戸(kaleido)が出るなら女性かなと思ってる

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 15:50:45.68 D2cZJvgM.net
殺意によって作られる世界なのに平和なイドとは一体

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 16:32:47.77 XQdryBmW.net
深層意識っていうのは表層意識と真逆の様相を呈している
とか言ってみる

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 16:37:38.03 HT2j/vuR.net
尻穴にエアコンプレッサーのノズル突っ込まれて
一面に内臓ぶちまけて破裂死したカエルちゃんとかアリですかね

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 16:38:58.17 Izjy1bsE.net
穴開きは、ゆらゆら帝国の、空洞です、みたいな感覚のことを舞城王太郎は表現してる

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 16:47:53.44 k7qyZGJ6.net
東郷のスカトロプレーは映像化しなくて良かった

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 16:56:13 jPaGTJca.net
>>790
死んでなきゃダメだよー

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 17:19:06 gii12D/1.net
井戸に投入された富久田が
穴井戸と命名されてたけど
その前からここではそう呼ばれてたような

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 17:21:58 fY4OOqT+.net
富久田の探偵名【穴井戸】は
3話で明かされてたからな

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 18:06:37 08FTGNyx.net
目的は「カエルちゃんの死の謎を解くこと」と繰り返し言っているから、それが出来たら何か起ってハッピーエンドになるのかも
鳴瓢は殺意の世界で名探偵として活躍するために、陰気な空気をまとい殺意と悪意をわざと引きよせているのかも
だったらこの作家っぽいかなと思ったけど、殺された家族や自殺教唆のことを吹き飛ばすくらいクレイジーな勢いが必要だね

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 18:21:39.66 AIGG9eGP.net
カエルちゃんはナリヒサゴがはいる井戸オンリーで出るわけじゃないから
殺人全般に関連する何かなのかな

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 18:48:57 ZiYIvKaN.net
ネタバレ

カエルちゃんの正体は太ももの擬人化

本名は宝多六花

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 18:51:18 ZiYIvKaN.net
太もも → 擬人化 → 脚のジャンプ力 → カエル

これこそが坂井戸が解こうとしていた謎だ!

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 19:27:19.02 CUQ+mrHW.net
>>791
ザ・セル以外で猟奇殺人鬼の脳内世界をシュールなアート風に描いて
そこに捜査目的で潜行する作品があったら教えてほしい

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 21:39:58 tTeZeAvG.net
リスペクトかオマージュか、色んな先行作からアイデアを取り入れてるみたいだね。
ところで、シャッターアイランドについてはどうだろう?

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 21:46:53 G5KEIW6I.net
今の展開でシャッターアイランドを取り入れたら
ちゃぶ台返しになるんと違うかな

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 21:51:16 AGEh48NB.net
>>818
その程度の類似なら著作権法にも抵触しない、
正当な創作行�


833:ラなようだけども 具体的には、どんなルールに違反しているのかな? 誰が決めた基準? 自分?



834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 21:52:15 tTeZeAvG.net
全部入れたら、もう目茶目茶でございますよ。
あくまで、要素ですよ。

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:09:17 Ht9GV51Q.net
>>798
納得するんかい!

人のある行為が殺人か否かを判定するなんらかの仕組みがないと
井戸に入れる人と入れない人の区別が成立しないんじゃ


836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:16:11 /DfdIzzW.net
やっと四話見れた
燃え盛る団地群?は 「サイレントヒル」のパク・・・おまんじゅうか
「CUBE」とかも見てみたいな 犯人居ないけどw

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:37:06 WtMVnmu2.net
>>823
イドにおいて重要なのは殺意であって
行為の外形はあんまり関係ないみたいだからな
実際ロリは死んではいないけど
完全に自分殺す気だったのでイドは形成された
単なる殺したろか!レベルではダメで
明確に対象を殺そうとする意思と行為は必要なんだろうけど
それさえあれば、例えば人形を人間と思い込んで殺しにかかった人でも
イドは発生するんじゃないかな

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:45:27 O5JorSSb.net
別に法に抵触しているとかそういう話をしているんじゃないんだよなぁ
明らかにパロだと分かる形ならともかく、こんなの真顔で作るなよという話
普通にみっともないから

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:48:20 AGEh48NB.net
>>826
そのダメ出しお前基準じゃん

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:49:19 Izjy1bsE.net
パクリパクリ騒いでるやつって人間が小さそー
きっとチンコも極小なんだろーな

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 23:00:34.38 kqQIhWAs.net
構うやつも荒らしだぞ

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 23:08:55.53 6pHPLQAl.net
>>825
逆に考えれば殺人を日常生活の一部として殺意なく行うような奴からは思念粒子だっけ?出ないのかな

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 23:19:28.22 xel1pQJ4.net
これだけパクりまくればコラージュ芸術だろ

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 23:30:13 Fm0bLRFP.net
殺人鬼がホラーやサスペンス大好きで井戸にも出ちゃいましたでいいじゃん
捜査員も既成の何か似にたで掴みやすく捜査もすすむ
穴開きや最後の人のファイル見る限り現代設定のようだし

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 23:34:00 Zrjqxrhr.net
>>830
その場合はそういう風に教えこんだやつの殺害方法として実行犯から思念粒子が出ると思う
例えばだけど毒を薬だと信じ込んで投薬しまくった大量殺人が起きた場合は検出されないと思う
毒を薬だと意図的に教えたこんだやつがいたなら出る

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 23:40:10 ZiYIvKaN.net
怪物ものはフランケンシュタインのパクり?
怪獣ものはキングコングのパクり?
変身ものはスーパーマンのパクり?
探偵ものはシャーロックホームズのパクり?
恋愛ものはシェークスピアのパクり?
戦争ものは西部戦線異常なしのパクり?


そういうのはパクりじゃなくてジャンルという


ターゲットになる作品の出来が良いときに「才能で置いてかれたやつが嫉妬して評論する」のは割と良くあるパターン

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 23:45:59 6pHPLQAl.net
>>831
割とマジで舞城の好きな作品の要素を全て散りばめた作品になりそうな気がする
その上で今のところイドという一個の作品を成立させてるから面白い

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 23:49:10 O5JorSSb.net
>>827
当たり前だろ
見て率直な感想を言ったまでだよ
人としてのプライドがないのかねって
てか時間や手間をかけてこんな事をするなら映画をそのまま放送すればいいじゃん

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 00:02:45 y85KWTaC.net
次スレからワッチョイ入れる?

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 00:06:28 7MxiNyYr.net
できる方がいるならお願いしたいです

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 00:11:49 VlAyja3r.net
>>801
わかる。開始すぐの手を飛ばしてくっつけてた辺りで停止ボタンに指を置いた記憶がww

世界観と結末を楽しむアニメでいいんじゃないかと思ってるわ

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 00:20:13 foc9vxgt.net
朴井戸くんたちはこのイドに潜ってね
スレリンク(anime板)

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 00:25:44 OelsUBRJ.net
>>837
一応賛成しとく

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 00:31:29 wilo4Ndp.net
入れて困るやつなんて居ないしね

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 01:03:08.99 YovtuP4d.net
>>801
>ほんとアニメはすぐ切っちゃダメだと再認識したわ
1~2話見て消して、最後3話見て消した後は録画もしないつもりで、3話以降が保存版になってるアニメけっこうあるわ
我ながら判断最悪、というか急に予想外の展開で引き込むなw

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 01:36:55 yPUjl1rR.net
>>821
誰が著作権法の話をしてるんだ?
「ザ・セルが元ネタじゃない」っていうんだからああいうのが他に沢山あるってことだろ?
それを教えろってだけの話だよ

ないならまあ、ザ・セルが元ネタだよなw

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 02:08:32.17 b8TvZKGl.net
肝心のザ セル
どんな名作かと思いきやIMDbで6.3
ロッテントマトでも批評家、観客支持率それぞれ45、57%でウケる
アマプラにあるみたいだし見てみるかな

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 02:23:05.43 XPYzI/ri.net
何でカエルちゃんなんだろう
奥さんでも娘でもないよね

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 02:47:52 Wd6XDPSB.net
>>818
萩尾望都の漫画であったよ

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 02:51:26.78 0isNuw6v.net
ワッチョイごときでこの荒らしはじけると思ってんの?
実際ワッチョイスレでも荒らし実績バッチリのマジキチだぞ
単発コロコロの方は分かりやすくはなるが
今でもほぼ剥き出し状態だから殆ど変わらん
むしろ人が減るデメリットしかない

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 02:53:25.40 yPUjl1rR.net
>>847
バルバラ異界はゴルディアスの結び目の直系(眠る少女の夢に入る)で
猟奇殺人鬼の脳内に入る話じゃないが

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 03:35:05 SE15RfFq.net
ゴルディアスの結び目知ってて言ってたのかよw
だったらアレも猟奇殺人犯の中にダイブしておかしな世界辿るから条件満たしてるわな
潜入方法も本人直接用意してダイブって意味ではいっしょ
ゴルディアスの結び目もザ·セルのパクリだって触れ回って来たらどうだw
こっちは残留思念拾ってイド構成ってことで大分違うけどな
目的も捜査のためって言葉で括って誤魔化してるが
ザ·セルは犯人の中に潜って被害者探し
こっちは犯人自身のイドから犯人割り出しで全然違うだろうが
そもそもザ·セルなんぞ映像美が評価されただけで
ストーリー的にはありふれたものの組み合わせでしかない
この系統の開祖的存在であるゴルディアスのパクリってんならまだ分かるが
ザ·セルのパクリとか片腹痛いわ

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 03:44:52.15 CAjl7Mpm.net
>>845
日本人の石岡瑛子が衣装担当してる。ザ・セルは美術、メイク衣装系で有名になったからストーリーより統合�


864:ク調症の頭の中の世界が醜悪だけど美しい不思議な世界が評価されてる サイレントヒルの映画は世界観がの再現が一番評価されてる感じと似てる



865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 04:28:59 yPUjl1rR.net
>>850
ゴルディアスの結び目は
悪魔憑きとしか思えない行為をしたヒロインにサイコダイブして真相を探る話であって
リアルタイムで起きている猟奇殺人の解明に犯人にサイコダイブする話じゃないからねえ?
まあ読めばわかるが全然違うよ?
ってかおまえザ・セル見てないだろ

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 04:29:00 erGQIer6.net
これシンプルだけど引っ張られるな
面白い

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 05:47:24 CAjl7Mpm.net
>>852
批判してる暇あるならアマプラなら無料で見れるザ・セル見てから話せばいいのにな
別にこれが元ネタの一つだって言えばそれでいいのに必死に関係ないって言うのは無理がある
精神ダイブ系はあるけどその他の部分が似てるって話で

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 06:59:33.23 ppP0TuRn.net
>>846
カエルちゃんは酒井戸の前だけに現れるわけじゃないから
妻とか娘とかは全然関係ないと思う
もしカエルちゃんが何者かという謎が解ける展開があるなら
ミズハノメというシステムのコア自身とかそういうのかもね

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 07:13:37 foc9vxgt.net
>>853
横線はシンプルなのに感想とか見てると全然訳わからないとかいうのがあったりする
大体そういう感想ってどこがわからないのか書いてないから気になって仕方ない

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 07:14:23 0nhBOBTU.net
正直なとこ変な名前の装置とか設定覚えてないや
井戸は悪意の象徴で愛が勝つんだよきっと

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 07:23:15.14 ppP0TuRn.net
分からないって言ってる人は大抵集中して真面目に見ていないと思う

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 07:34:17 0nhBOBTU.net
いや本業のミステリとかSF作家とは違うし
もっとブンガク的にゆる~くおはなしを見てたほうが

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 07:52:13 RO1ngGxm.net
ザ・セルやSAWを見たことがあれば分かりにくいという事はないな
逆にすぐにピンとくる

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 08:00:57 0nhBOBTU.net
ザ・セルとか羊たちの沈黙とかずっと言ってる人がいるから
舞城を知らない人達は誤解してるかもしれないけれど
この作品が本当に舞城ワールド全開というのなら
どちらかというと村上春樹の世界を想像した方がいいんじゃないのかなあ

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 08:04:28 AZV16GDC.net
お前らは井の中の蛙や

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 08:04:39 RO1ngGxm.net
なに言っているんだか
最初のトリックなんてSAWに似ているどころかSAWそのもの

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 08:13:53 foc9vxgt.net
そう?

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 08:27:24 Gide2PWf.net
既存作品の劣化コピー寄せ集めみたいだという感想を持つのは個人の自由
何をオリジナリティとするかも何処に価値見出だすかも人による

あえて既存のサイコスリラー模倣を繰り返して最後にくだらん!と作品世界ごとちゃぶ台ひっくり返すなら脚本のいつものパターンだけどどうなるんだろうね

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 08:29:54 eqZUuZ62.net
犯人と死体の入れ替わりトリックなんてSAWに限った話じゃないだろうに
そのものだとか何々のパクリだなんだとすぐ断定しちゃう人らって狭い世界に生きてるよね

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 08:47:23.90 nOgJQvHt.net
ソウ?

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 08:57:15 RO1ngGxm.net
こいつらがやりたかった事が何かの真似事やその寄せ集めだったのかと思うと本当に可哀想な気持ちになる
こんなアニメが作りたかったのね()
ご立派だな

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 09:13:16 0nhBOBTU.net
リスペクトし学んで新しいモノを生み出しチェレンジし続けている
この作家はまじで立派だと思うよ
作品がおもしろいかどうかは別にして

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 09:56:10 bbBmRme6.net
1話のトリックはソウっていうか占星術殺人事件を思い出したwあれは死体の入れ替わりっていうか死体は結局パーツでしかないってことと密室の認識の誤差が面白いトリックでしょどっちかというと

ちょっと語弊あるかもしれないけどイドの中の世界はそれだけでは作品が成り立たなかったボツ案を流用してるように見える再利用と言ってもいいかな

別にそれは悪いことじゃなくてイドの中のトリックを解く事が大切なんじゃなくて一番大事なのは絶対悪とどう向き合うかってことと鳴瓢の救済だと思うけど

だから村上春樹的っていうのはすごく分かる
やがてバットが出てくるかもワタヤノボルを倒すために

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 10:14:18 Vy/6VxzE.net
本堂町ちゃん見てるとムラムラする。俺の大好きなM・A・O声でさらにムラムラする

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 10:22:01 VU3zO/26.net
成久Goの救済とか言われても死しか思い浮かばない
妻子の死に方がえぐすぎる

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 10:23:47 VU3zO/26.net
本堂町ちゃんが魔法少女になったりしてもええぞ

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 10:53:05 iP7Qa/Sk.net
俺の本堂町ちゃんが…
URLリンク(pbs.twimg.com)

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 10:55:43 1btukZSd.net
本堂町が名探偵になったら何井戸なんだろう
ローマ字で○a○aになる法則があるんだよね
馬鹿井戸かな?

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 11:14:35.18 N6Wzgsga.net
赤井戸じゃね

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 11:57:34 3FtyFLha.net
花井戸

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 11:58:36 Y9pRJmIU.net
カバンもってるからカバ井戸だな

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 12:24:10.29 nncepEFc.net
スケッチブック持ってたらキュル井戸ちゃんだね

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 12:27:19.87 nN2oIleU.net
>>879
あれはお腹の音だろ

ドリルがキュルキュル鳴

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 12:35:09.18 ZnKzgMTe.net
カエルちゃんは舞台装置 という意見が多いが
アレは抽象的な被害者で
ドラマとかによくある「白いロープで型どった 被害者のヒト形」を現しているのでは?
だとすると
いつも同じ白ワンピのカエルちゃん
カエルちゃんを前にして推理を始める名探偵
カエルちゃんの姿に事件のヒントあり
全てに合点がいく

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 12:46:47 z7I9Ru15.net
>>851
いや世界観とかアートとかはどうあれ肝心の内容が評価されてないですやんwww

アンチがやたらパクリパクリ言うから元ネタとやらはどんなに名作かと思ったのになあ

てかザ セルが元ネタで別にいいんじゃないかな
似てるとかいう部分も「連続殺人鬼の精神世界にダイブ」「犯人の精神世界の不気味さ」とか具体性に欠けるし

普通にキャラクター、作品の世界観、ストーリー等は全然違うだろうから(具体的な類似点あるなら嬉々として指摘してくる)
まともな人ならパクリとまでは思わない

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 13:55:17 Gide2PWf.net
>>870
一話冒頭の主人公バラバラになるのは舞城が10年以上前にやってたネタ出し企画の再利用だね
タイトルまんまJigsawed

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 14:09:36 bbBmRme6.net
>>883
正しい舞城ヲタ来た!
情報ありがとうございます
自分は塔が回る話の時に(このトリック面白いけど話に膨らませられなそう🤔)として見てたからもしかしたらそういう自ネタの再利用あるのかなって思ったんだ

ミス板もここも舞城をあらかじめ知ってる人は割と確固たる舞城像があってクリエイターとしてその愛され方は本当に本当に羨ましい

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 14:11:04 ppP0TuRn.net



899:>>874 ロリちゃんかわいすぎいいいいいいいいい でもこの様子だとファーストキス奪われたのあんまり落ち込んでなさそうだな そして今回のカエルちゃん血出過ぎw



900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 15:05:03 yPUjl1rR.net
>>863
>似てるとかいう部分も「連続殺人鬼の精神世界にダイブ」「犯人の精神世界の不気味さ」とか具体性に欠ける
こういう病的な信者にとっての「具体性」ってなんだろうな・・・
トレスレベルで一致しないと認めないとか言い出すんだろうか

いやトレスレベルで一致しても「色が違う」とか「使ってる言語が違う」とかいうかもだがw

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 15:19:15 1btukZSd.net
>>883
まぁまぁの舞城信者のつもりだったけどそれまったく知らんわ
なんのやつ?

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 16:02:36.87 lcG28jt3.net
>>886
具体性ってキャラクター、ストーリー、世界観のことでは?

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 17:26:38.41 ppP0TuRn.net
カエルちゃんって毎回仰向けで死んでるよね。首吊りのとき以外
なんか意味あるのかな。視聴者サービス?

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 17:30:19.30 sZ56Z48X.net
土左衛門になるときはさすがにうつ伏せになるんじゃないですかね

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 18:03:08.34 NyZOKDgx.net
>>887
URLリンク(realcoffee.jp)
モーニングの企画でやってたこれかな?

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 19:23:16 1btukZSd.net
>>891
うぉーありがとうございます
概要だけでめっちゃ面白いなー
やってることはやっぱ何も変わってないわ

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 19:38:23 njYu0GxI.net
外からサカイドの様子がわかるけど呼びかけたりはできんのかね?

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 20:12:54.69 Dauql3ez.net
外から呼びかけれたら、もう少し生存率上げられるだろう

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 20:13:52.90 OelsUBRJ.net
>>890
水死した場合は女は仰向け、男はうつ伏せに浮かぶ法則があると聞いた事がある

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 20:21:08.28 1hvdqq3i.net
イドの中に入ってるって自覚を持つようなのは禁止なんだから無理でしょ
わざわざ毎回記憶消して別人格で入ってるくらいなんだから

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 20:47:52 i0ynI51P.net
穴井戸は、自分や他人の頭に”穴”をあけた。
酒井戸の”酒”はなんだろう?

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 21:32:19 OelsUBRJ.net
>>897
はたして酒井戸なのか逆井戸なのかサッカー井戸なのかそれが問題だな

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 21:43:40 i0ynI51P.net
>>898
サッカー井戸だったら、全く展開が予想できない。
斬新で面白いものになるだろう。
サッカー井戸、見たくなってきた。

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 23:16:08 ppP0TuRn.net
鳴り瓢だから酒井戸なんでは?

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 23:22:12 fy4ekWfg.net
抽象的な話にしようとしすぎてgdgdになりそうな作品

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 23:22:15 i0ynI51P.net
>>900
そうだとすると、富久田 保津->穴井戸も名前で関係性が示されないといけないような気がする。

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 23:26:29 i0ynI51P.net
>>900
すまん、そうかも知れないね。
穴井戸の件は考え過ぎだったのかも。

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 23:27:36 QTjaE38m.net
まあストレートに考えれば 日本酒の名前だから酒井戸 アナアキだから穴井戸だわな

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 23:46:10.32 0aDDSXnH.net
イドに飛び込むと記憶はなくなるけど、
イドで体験した記憶は現実世界に持ってこれるってことでいいのかな?

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 00:37:09 rxOAp2th.net
局長が、GRの激動たるカワラザキに似てるんだよな

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 04:02:55 OKZsgVc8.net
パクリじゃないと必死で否定してる奴は馬鹿だろ
自分でこれは駄作です
本家には勝てません
と言ってるだけだ

パクリでもいいんだよ
面白ければ
本家より面白いならパクリの方が評価される

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 05:09:39 gXnIovuw.net
パクリ否定してる子は
舞城現人神がオリジナルじゃないものを作ったという現実が認められないんだろ

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 06:56:53 mS8AljZQ.net
少しでも似たもの作ったらパクリ扱いとかもう何も作れねえな
このアニメだけじゃなく他のアニメも手当り次第に粗探ししてこいよ

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 07:35:33 1IxIQ7E6.net
いもいもと同じ制作と知って少々不安
今期は他にデンドロ~もあるし

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 08:02:35 Fk2p5cnT.net
CUTのインタビュー読んだけどイドは放送開始前にほぼ全話出来上がってるらしい

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 08:08:45 GD/QMrcw.net
ネトフリみたいやな

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 08:44:02 1IxIQ7E6.net
なるほどサンクス
皺寄せはあっちに行くわけか

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 09:17:25 v2txIe84.net
セルは映像はともかく映画としては別に名作という評価ではないと思うけど
あれ名作かな

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 09:41:33 iK1IaJho.net
名作とまではいかないんじゃね
まあ名作かどうかは問題ではないが

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 10:05:41 Fk2p5cnT.net
もういいんじゃないか?

他sageが見ていて一番堪える

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 10:39:50.59 Kq0mByvW.net
そういやザ・セルのビジュアルも現代アートからの引用が多かった

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 10:40:43.08 jobCTsVU.net
みんな賢いのかな?
俺はこんなのでも充分面白くて今期一番くらい楽しみなアニメなんだが

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 11:12:25 YaOgdlWS.net
人間というか生き物は、新しいものに接するとき、本能的に無意識的に、自分のそれまでの経験・記憶の蓄積を持ち出してしまうもの そうやって効率的に成長し生きる
生存のためにはそれでいいが、新しい娯楽作品を味わう際には余計な場合も多いわな
要素要素で比較したら、そりゃあ知ってる過去の何かに劣りやすく見えるに決まってる 経験が多いほどそう
変に比較せず、それはそれ、これはこれとして、総合的に楽しめれば、幸せだと思う
まあ比較して楽しめる場合もあるが、ネガティブな気持ちになるならやめときゃいいのに

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 11:53:03 OKZsgVc8.net
人間は新しい作品を作る時に、本能的に無意識に自分のそれまでの経験、記憶の蓄積を持ち出してしまうもの

その経験、記憶を共有してもっている読者、視聴者にはそれがパクリに見えることもある
パクリでも内容が良ければ評価される

パクリじゃない!パクリじゃない!と言ってる奴は作品を作る時に人間が経験、記憶の蓄積を意識的に、あるいは無意識に持ち出すことを理解できてない馬鹿

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 12:01:17 ZgxeViCM.net
>>909
>少しでも似たもの作ったらパクリ扱いとかもう何も作れねえな
「少し」なんだ…w

>>914
名作とは多分誰も言ってないなw>ザ・セル
公開当時から絶賛されてたのは映像センス
だから公開から20年経ってるのにいまだにフォロワーが湧くだろw

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 12:33:35 ydtrRoIx.net
俺も何度か見返してこれシックスセンス的なオチになりそうだという予感があるけど、だからといってシックスセンスのパクリだという青葉的な発想にはならないな
ストーリーというものは文学が作られてからの含蓄の上に成り立っているものなのだから

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 12:49:20 ydtrRoIx.net
シンデレラが竹取物語のパクリな訳がないし、僕のピノが源氏物語のパクリな訳がない

物語はアホほど無数に世界中に存在しているにも関わらず人類の価値観には共通項があるのだから似た部分があるのは当然
中国ですら人殺しが素晴らしい善行だという価値観は表面的には存在しない

頑張る心、勧善懲悪、信頼する心、一発逆転
人間が夢想する原型は世界史共通

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 12:54:02 9vS0EZM7.net
ライオンキングはジャングル大帝のパクリだしアトランティスはナディアのパクリ

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 12:56:49 Fk2p5cnT.net
自分のしたい比較の話するね

穴あきフクダの孔は舞城過去作ドリルホール~の主人公と左右逆だが
それは孔から入れ子構造の世界が吸いだされて裏返っているからなんだろうか?
それとも単にイドとドリホは別世界で別人だと分かりやすくしてるだけなんだろうか?
ドリホの調布の救世主(村木/加藤)は孔あいてるだけで確か貫通はしてないし多分無関係なんだけどさ

フクダ君は自分の頭に調布タワー刺さなくても小春ちゃんのおかげで自分の本当の気持ちを知ることが出来て良かったね

インタビューによると脚本一稿目は舞城がわけわからん要素ブッ込みすぎてたんでかなり削って直したらしい
たとえにツインピークスあげてたけど鳴瓢の物語としては1クールでちゃんと完結するって言ってたから多分大丈夫

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 12:59:24 k3bBeNIo.net
>>920
自分で答え出してんじゃん
限られた記憶経験しか無い人間にはパクリに見えることもあるが
実際それがパクリかどうかとは別問題

念の為断っとくが、単に似てるとかネタ元じゃねーの?程度の話に
目くじら立ててる人間なんて誰もいない

ただ一人パクリパクリ連呼しながらずっとネガってるバカがいたから
だったらパクリと言えるだけの元作のオリジナリティと圧倒的類似点挙げてみろ
っていうだけのことで、頑張って挙げたものも850で否定されて
反論できなくなると、見れば分かる連呼しか出来なくなる程度なんだったら
最初から吠えるなって言われるだけよ

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 13:03:34.43 GD/QMrcw.net
完結するのか
でもナリヒサゴの話と断ってるという事はジョンウォーカーは続くよどこまでもな感じになるんかな

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 13:10:56.13 OKZsgVc8.net
>>926
内容が良ければ評価され内容で語られる
つまならければ内容は語られずパクリと言われる
それだけの事だ
パクリとの指摘にはイドが作品としての面白さで答えを出す
パクリじゃない!パクリじゃない!とわめいてる奴はイドを信じてない馬
本当の馬鹿

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 13:20:26.02 lnHK/bZ9.net
露骨に怪しい局長がジョンウォーカーの関係者だったらミヅハノメを使って自作自演してるのだろうか
被害者にとってはたまったものではないが

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 13:21:03.44 fBLT3sHr.net
パクリだと思うならこんなとこでわめいてないで権利者に告げ口しにいきゃいいだけじゃね
言いつけにも行けないレベルなら問題ないって自分で思ってんだろう

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 13:24:53.77 vrMNQxdJ.net
舞城要素を削って直して完結っていうのは、たぶん朗報なんだろうなw
一般的に受け入れられる締めになったと思いたい

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 13:25:23.57 ZgxeViCM.net
>>926
>>850は思いっきり反論されててそれで黙って逃亡したくせに
しれっと勝ったことに脳内ですりかえるとかキミ凄いねw
精神的勝利法の達人だねw

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 13:32:19.19 n1FHrwWzL
サイコダイバーなんか80年代からメジャーだったから
ただ設定のど真ん中にもってくるのは珍しいし、とことんやりそうだから期待してるわ

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 13:29:28.07 ZQhRvUeQ.net
やっぱりワッチョイありで次スレ

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 13:51:12.02 Fk2p5cnT.net
>>927>>929
監督はもっとキャラや展開の予想して欲しいみたいだよ
テンプレ展開しか思い付かない自分には無理だが
■ジョンは鳴瓢だよ
→未来の鳴瓢だよ(ディスコ派)
→分裂した殺意だよ(瓢派)
→家族を殺した別人格だよ(ダニエルキイス


950:派) ■ジョンは局長だろ(鉄板派) ■ジョンなんて存在しないよ(巨乳が否定) ■ジョンは次々と別人が襲名してるよ(ワンフォーオール派) ■ジョンは人類の殺意悪意の集合体だよ(ルサンチマン派) ■ジョンはミズハノメが作ったAIだよ(ネットの世界は広大派) みたいなやつ誰かに作って欲しいわ



951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 13:56:38 FkdgiRvn.net
小春ちゃんは紐パン派
カエルちゃんは縞パン派
東郷さんはノーパン派

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 14:00:48 vrMNQxdJ.net
ジョンはお前らだ!

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 14:07:32 vrMNQxdJ.net
そういや、あおきえいってレクリでキャラの葬式とか寒いことやってたな
このアニメではそういう萎えることするなよな

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 14:08:52 FkdgiRvn.net
キャラの葬式?力石徹みたいな?

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 14:52:50 vrMNQxdJ.net
そう、おんなのこキャラのリアル葬式イベント
しかもアッサリ死んだ気がする

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 14:59:10 vrMNQxdJ.net
ドリルホール語ってるひとが展開の予想したいと思うものなのか

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 15:28:07 Kq0mByvW.net
何時間もイドに潜り続けるのも大変だけどスタッフも立ちっぱは疲れそう

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 15:36:57 XOidQDZG.net
東郷さんは椅子持ち込んで座っていいと思う
おっぱい大きいし

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 15:51:48 T3TQxqhA.net
ジョンウォーカーって名前誰がつけたんだろう
女の子を蛙呼びしておいて爺さんをなんかカッコ良さげに呼ぶのずるい

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 16:02:00 r1JwHHdY.net
パクりだとかのレスが有るけど
どう考えても意図的に有名な作品のネタを使ってるでしょ
パクリでもオマージュでも無い
楽屋ネタ?とでも言えば良いのかな
ミステリー作品好きに向けての同人誌みたいな感じ

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 16:26:56 iu5XJFmC.net
インセプションってパプリカが元ネタだろって言われてるだっけ?

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 16:31:05 vBSXd9M4.net
本作も色々下敷きにしてるっぽい気配は感じるわな
ただ証拠は無いし、各々下敷きと思ってる作品も
実は他の作品下敷きにしてましたなんてこともザラの世界だから
所詮は軽く流すべきネタでしかないところを
鬼の首とったようにパクリだクソだと粘着してる変なのがいるから
話ややこしくなってるだけよ

まあパクリ云々も口実の一つであって
毎期色んなスレで因縁つけまくってるだけの有名な荒らしだから
基本どうしようもないんだけどね

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 16:43:06 bEZl6Fto.net
正直あおき作品に関しては喰霊零の頃から警戒してるけど今の所は楽しめてる
演出面の先駆作の匂わせも意図的なものだと思うのだけどね
視聴者がこれ風あれ風でわいわい語ってあれこれ考察して程度にね

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 18:38:21 Fk2p5cnT.net
どこかで既出だろうけど福井県お酒まとめ

鳴瓢秋人:鳴り瓢(堀口酒造)
百貴 船太郎:百貴船(畠山酒造)
富久田 保津:?(富久駒(久保田酒造))
本堂町 小春:福井市本堂町。小春日和(池田酒造)
東郷 紗利奈:福井市東郷。紗利(毛利酒造)
早瀬浦 宅彦:早瀬浦(三宅彦右衛門商店)
白岳 仙之介:白岳仙(安本酒造)
羽二重 正宗:羽二重正宗(常山酒造)
若鹿 一雄:若鹿(舟木酒造)
国府 司郎:国府司(安本酒造)
西村 月丸:月丸(西岡河村酒造)
松岡 黒龍:黒龍(黒龍酒造)
冬川浩二:?
駄目な大野源平さん:源平(源平酒造)

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 20:45:13 fIr2vu0X.net
>>949
助かる、福井のお酒な辺りキャラの命名は舞城がやってんのかね

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 21:16:10.00 By7bbXiC.net
>>950
おおスゲー
これは納得面白い

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 21:17:17.48 By7bbXiC.net
× >>950
>>949

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 21:18:43.81 97Sc8RGF.net
でもなんで酒?

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 21:30:33 oNG1EzdW.net
新スレ立ってる…


ワッチョイは?

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 21:31:41 By7bbXiC.net
次スレ立てれた

ID:INVADED イド:インヴェイデッド FILE:03
スレリンク(anime板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch