サザエさん その10100 IDなしat ANIME
サザエさん その10100 IDなし - 暇つぶし2ch472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/27 19:24:47.44 .net
すれ違いざまアカの他人のサザエにまでフンされるとは
スズキさんの旦那はかなりえげつない事やらかしたんだろうな。
原作でもフンするだけで全く話がわからんかったが。

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/27 19:35:17.95 .net
イクラのあほにつきあわされてカツオが不在でも
おやつのケーキくらい取っておいてあげればいと思う

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/27 19:37:13.42 .net
オレ父親の実家が魚屋だったんで父親が長兄の伯父に家業譲って
独立する三歳ぐらいまでの写真は大抵黄色い長靴履いて映っているなあ

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/27 22:03:20 .net
>>472
サザエが首つっこんだらすぐに和解したし
焼きいもを外で食ってきたとか糞どうでもいい事じゃないかな?

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/27 22:15:32 .net
マスオもヤバかったけど花沢さんの声の方が気になる
声こもってるし一言一言がたどたどしい
山田や花沢さんの後任になる声優が今の若手にはいないのかもしれないけど

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/27 22:27:36 .net
若手じゃないけど、タラコさんにやらせとけ

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/27 22:34:33 .net
ならはしみきさんもいいんじゃない?
若手だと久保ユリカさんとかよさそう

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/27 22:51:42 .net
花沢さん、一回変わったことあるじゃない
まる子のお母さんとか小杉の人に
変えるんならああいう声質の人が良いかも

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/27 22:57:54 .net
元気なうちに勇退していい

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/27 23:35:04 .net
マスオの声雰囲気は悪くないけど
明かにジジイの声だから違和感が凄い
波平や舟もそうだけど設定年齢に合せた人選しろよ

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 00:03:44.43 .net
>>481
田中さんは声量が弱いんだよな
前任の人が終盤声量バカになってて やたらデカイ声で喋ってたから
余計にボソボソ喋ってるイメージがある

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 00:50:37 .net
長靴に雨合羽を晴れでも着てる子を笑う女子が
お前らだってパンツ丸出しじゃねえかというのが今週のオチか

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 02:46:50 .net
20年前に交替だったら・・・

CCさくらの続作も去年やったけど

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 08:03:08 .net
>>483
誰に何を言われようと我が道を行くイクラが 女の子に笑われたぐらいで大人しくなったのは草

それにしても「バーブー!」とリアクションだけで「カツオちゃんのお友達にも見せに行きたいみたい」
と通訳するタイ子はさすが母親だな

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 09:07:50.98 .net
なんでサザエさんの登場人物は晴れた日に傘を持ってたり
長靴を履いてるだけで笑うんだろうか。
学校や会社で忘れてきた傘を持って帰ってきただけかもしれないし、
大体赤の他人が傘を持っていようが関係ないことだと思うけど。

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 10:11:28 .net
都市圏ならこれからの時期は天候急変とか激減するが特に季節関係無く1本抱えて出てるわ

ホワイトカラーやパリッとしたワーカーなら重くなってもカバンに折り畳み式捩じ込むしかないが

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 12:44:10 .net
今の田中マスオは増岡さんじゃなく先代の近石さんぽく聞こえる時がある

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 13:09:58 .net
近石マスオは女房の家に世話になっているからか弱々しさがあった。

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 13:14:29 .net
バーブはいつナスのファンになったんだよ
早川爆上げはまじで謎

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 14:10:59.04 .net
西洋人の若い女は晴れでもホットパンツにゴム長靴

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 17:58:31.52 .net
親の言うことを聞かないイクラなんか家で泣かせっぱなしにしときゃよかったんだよ
リカちゃん達にpgrされた時は、泣くでも怒るでもなくシュンとなってるし
イクラも顔見知り程度の距離感のある人に指摘されたほうが効くんだなw

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 18:39:57.41 .net
よその夫婦の揉め事なんか、双方の言い分を聞いたわけじゃないなら、話半分にしておくのは大人なら普通のことなのに
片方から聞いた話だけで味方、悪者と決めつけて旦那には挨拶もせずそっぽ向くとかサザエは小学生かよ

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 18:52:15.03 .net
ダンナがサザエの悪口を散々言って喧嘩になった、てんなら超納得なんだがw

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 19:18:20.94 .net
次回予告って、次回予告じゃなく単なる季節の挨拶だよな。
だからタマがやってもいいと思うんだ。

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 20:18:13.00 .net
タイトル読み上げがニャンニャンでも困るだろ

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 20:21:42.45 .net
どうせ字は読んでるしいいんじゃない?
こういうまさかが視聴者のド肝を抜くのだ。

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/28 22:16:04.81 .net
>>495
タマで見てみたいw

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/29 07:56:06 .net
話の内容に全く関係なく 家族の傍で丸くなって寝てるタマかわいい

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/29 09:06:02 .net
今のタイ子さん喋り方がクドすぎる

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/29 12:52:36 .net
>>472
嫁姑問題で悩んでるのに旦那が姑の味方したとか、浮気疑惑だとしたら
サザエも無条件で嫁の味方するだろうし旦那に対してもフン!ぐらいやりそう
でも自分のことのように怒るもんでもないよね

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/29 13:00:40.90 .net
背中合わせになるのは伝統的な
「只今ケンカ中!」の漫画的表現だな。

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/29 16:34:05 .net
まだやってないけどその内やりそうな意外な組み合わせの話
・堀川とアナゴ
・堀川とノリスケ
・堀川とイササカ
・堀川とサブ
・中島と堀川
・早川とアナゴ

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/29 20:09:44 .net
イクラ回てイクラがやりたい放題ワガママして制裁受けずになんとなく終わるイメージ

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/29 20:47:29.63 .net
>>503
堀川とノリスケが一番ありそう

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/29 21:34:56.55 .net
イクラはベンチャー企業たちあげる天才だからな
30年後も親と同居のハトコやイトコ叔父たちとは出来が違うようだ

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/29 21:38:41.82 .net
こういう長靴を履け
URLリンク(c1.staticflickr.com)

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/29 21:41:09.36 .net
中島役の人亡くなってたのか

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/29 22:07:00.96 .net
未だにスーパーエリートイクラとか面白いと思ってるやつ寒い……

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/29 23:20:57 .net
脚本家にもよるけど、イクラは我儘で乱暴者と(特にワカメから)評されることがある
タイコが口だけで「いけません!」って言いつつ全く躾ができていないのは、磯野家の面々も認識しているようだ
赤の他人の事情に干渉することには抵抗がないくせに、波野家の子育て方針には口出ししないんだね

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/29 23:44:40.67 .net
>>510
波平が「ノリスケもタイコさんも、イクラちゃんに甘すぎる!」ってキッパリ言ってたこともあった
ただ、茶の間で家族で集まってる時に言ってただけで、本人達を前にして言ったわけじゃないんだよね
ノリスケも親バカだから、もし子育てに口出しされたらガチギレするかも

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/30 00:05:03.65 .net
イクラはもうどう育てるかよりどう制御するかみたいな感じだよね
そういうの口が上手いカツオが一番得意な印象だけど長靴に関しては振り回されてたな

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/30 00:22:57.92 .net
「この長靴、カツ友にも見せたいんだが」
を、「チャーン」ハーイ」「バブー」程度の言葉で相手に伝えるエスパーイクラ

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/30 00:36:44.24 .net
入江鯛子はお嬢さん育ちでイタリア語もできるインテリなのに
子育ては駄目なのかよ

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/30 00:56:13 .net
お嬢さんと子育てってむしろイメージ遠くね

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/30 14:23:49.72 .net
大人になったドラマまたやるんだ
カツオ→ニート
ワカメ→未婚
タラ→すねかじり
ヒトデ→?
イクラ→社長

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/30 14:39:21.65 .net
スーパーグリードイクラ

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/30 20:56:40.14 .net
>>516
知らんけど多分あれとは別の奴だろ?

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/30 21:21:10.16 .net
>>512
常に振り回されてないかw
更に周りからは「しょうもないことを・・・」と評価されてない感が。

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/31 07:38:23 .net
「イクラが〇〇で・・・」
「しめしめ。ボクに任せてよ。イクラちゃん〇〇は××だから△△しようね」
「はーい」
「イクラ!△△をするんじゃありません!」
「ばーぶー!」

カツオはイクラをうまいこと動かそうとして
状況を悪化させているイメージがある

昔は波平、最近は花沢や早川が最終的に解決してる気がするね

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/31 21:21:57 .net
西原は、なんであの顔にしたんだろう
ヅラをかぶった波平にしか見えないんだよ。

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/31 21:32:26 .net
URLリンク(i.imgur.com)
波平のどの時代にこんな時代があったんだ。上下とも波平。

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/31 22:12:31 .net
>>522
上はまだ面影あるけど下は骨格から眉毛口と似てないな…

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/31 22:25:11 .net
ヅラ時代なんだよ、言わせんな

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/31 22:51:56.34 .net
波平整形疑惑

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/31 23:52:28.13 .net
眼鏡はー?

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/01 00:02:53.36 .net
「上がカツオの、下がワカメのおとうさんですよ。」

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/01 01:18:48 .net
サザエが生まれた頃はまだフサフサ、カツオが生まれた頃でスダレハゲだったか

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/01 07:09:51 .net
そんなことより
現代と言い張るなら波平やマスオの若いころの回想なんとかしろよ
30年前ですらもう平成だぞ?
ド田舎でもあんな奴らはいなかったっての

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/01 09:48:53 .net
「磯野家の謎・アニメ版」
みたいなの出してくんねえかなあ。ここまでツッコミがいのあるアニメなかなかないぞ。

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/01 10:57:10.15 .net
>>522
実は下の方がより原作準拠だったりする
URLリンク(i.imgur.com)

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/01 11:14:51 .net
波平さんの少年時代の回想で浴衣みたいな(バカボンみたいな)着物着てるとか
フネさんの学生時代の回想で「女学校」という言い方したり着物に袴姿だったり
したのって何年ぐらい前まであったんだろう?

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/01 11:57:49.49 .net
女学校やら店屋物やら普段聞かない単語が当たり前のように使われてるのよねえ

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/01 16:04:58.83 .net
店屋物は普通に言うだろ
うちは町内にカツ丼屋と鰻屋があるからとる時に家族間で店屋物という会話はしてるぞ

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/01 20:13:23.31 .net
堀川ぎつねが可愛かった

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/01 20:28:39.48 .net
ツイッターの日本のトレンドが堀川くんとか出てるから見てみたら
なんだよ全く。

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/02 01:03:30.13 .net
>>531
これ、何度見ても起こってる波平に対する
フネさんの笑顔が本当に笑える。

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/02 01:10:17.19 .net
優しい笑顔じゃないか。それより右側の体重計おばさんが気になる。

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/02 08:34:39.17 .net
この前の「今夜はナゾトレ」でサザエキャラの名前を答えるって問題があったな
早川とか花沢の名前が出てこない人が多かったが 俺は全部わかったわw

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/02 09:42:20.98 .net
>>531
やっぱ原作は古臭くはあるけど味があっていいね。
それに対して今のアニメのサザエさんは絵がシンプルに整いすぎてて味気ない。
アニメの方も昭和の価値観を押し付けるなら時代設定も画風も原作のままにして素直にレトロ感を楽しめる作りにできないのか。

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/02 10:17:16.92 .net
サザエさんの登場人物の頭の大きさは異常
バランス悪い

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/02 12:03:18.94 .net
いつぞやの日清のCMみたいなのはキモい通り越してグロい

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/02 12:41:50.48 .net
>>539
早川さんはともかく花沢さんが答えられないのか…

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/02 12:46:31.59 .net
結局、国民的アニメということは知ってても
夕食時になんとなく見てるって奴らばっかりなんだよ。
時代設定は昭和と決めつけてる奴らが以外に多いことに驚いたわ。

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/02 17:34:11.61 .net
そりゃサザエに限らず大体流し見だろ?
別にアニメに限らずバラエティだってドラマだってそういう層の方が多いんじゃない

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/02 22:01:20.46 .net
地上波TVは10年以上前から見なくなった
ラジオの野球中継すら5年前からめったに聴いとらん
流しは家族が聴いてるNHK第1・第2ぐらい

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 00:57:29.38 kqcJIMAkT
27時間の時は何時から?

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 07:32:18 .net
ついにサザエも27時間に潰されてしまうのか
ポケモン、ドラえもん、クレしんの呼ぶ声が・・・

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 10:50:47.38 .net
27時間なんてやってたのか。知らんかった。
時間通りにサザエさんやってくれりゃどうでもいいが。

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 11:41:36.28 .net
昨夜ちょっと見ていたけどグッダグダだな27時間
さんまもつまらなくなったし

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 11:54:29.78 .net
時間のムダ使いだな。見てる側の

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 12:12:04.10 .net
ルパン三世見てたから気付かなかったぜ

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 13:11:03.92 .net
>>541
頭と体のバランスが現実的でない絵柄の漫画やアニメなんていくらでもあるのに
なんでサザエさんばかりがそのことで嫌われるんだろうか?

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 13:12:08.30 .net
見たくなきゃ見なきゃいいだけだが見てないのにカツアゲするNよりゃ100兆倍マシだな

555:煽るな
19/11/03 18:31:05.85 .net
×村上マラソンランナー/むらか みまら そむらゆ にぬね のはひ ふへ
○迷子のマラソンランナー

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 19:03:16.56 .net
URLリンク(live.staticflickr.com)
URLリンク(live.staticflickr.com)
URLリンク(live.staticflickr.com)
URLリンク(live.staticflickr.com)
URLリンク(live.staticflickr.com)
URLリンク(live.staticflickr.com)
URLリンク(live.staticflickr.com)
URLリンク(live.staticflickr.com)
波平たちをリアルにするとこうなるらしい

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 19:19:09.10 .net
マラソンが札幌開催というタイミングでゴールが新国立競技場w

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 19:21:00.94 .net
風呂上がりの香りがしたら風俗や浮気を真っ先に疑いそうだがw

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 19:31:21.04 .net
去年の村上とは別人設定なのか

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 19:36:00.36 .net
「アナゴさんは五時から男」
ただの銭湯話

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 19:57:25.96 .net
昭和レトロ…

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 20:31:32.24 .net
アマプラ久々にチェックしたらまた追加されてるね
火曜日の方で見たことあるような話もチラホラ増えてきた感じ

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 23:55:49 .net
今日のマラソン話で分かったのだが、設定は2019年だった。

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 00:04:00 .net
勘違いしてるヤツが多いがサザエさんは常に現代だよ
生まれた年は年々スライドしていくズルい方式だがな

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 00:33:28.84 .net
スカイツリーあったろ

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 00:41:35.15 .net
>>556
キモすぎ
頭のボケたジジイが作ったんだろう

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 01:24:26 .net
年末年始以外の休止は日本シリーズぐらいか

五輪期間でも放送

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 03:32:49.08 .net
カツオさんでしょうか?タラオでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 10:12:54.33 .net
27時間はいつもの録画設定だと録れていないから困る

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 10:19:06.32 .net
全録にしようよ
どうせ最近、コラボとか抜かして抱き合わせで録らせようとしてるから。

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 10:46:34.61 .net
やっぱり録れてなかったわ
27時間が数時間ごとにぶつ切りで録れるようにはなってたけど、他のがいらないから放置してた
出かけてたからチェックできなかった

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 10:52:25.57 .net
相変わらず夫を信用しない穴嫁とサザエ

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 11:06:13.20 .net
穴子嫁の髪形何かイラつくw

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 15:36:18.65 .net
>>571
時間指定できない機器は不便だな
これも東芝衰退の影響か

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 15:46:13.86 .net
旦那が外で風呂入って帰ってくるようになったら別のこと危惧するよな

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 17:50:16.57 .net
今の家電レコは指定できないか
PC一択じゃん

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 18:54:38 .net
今の機器は時間指定できなくなってんの?リアルタイムで録るか
27時間全部録れってことかよ。そんな人間なかなかいないと思うが。見たくもねーし。

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 23:37:11 .net
録画は録れてるけど、なぜか録画のサブタイトル名が「父さん3日坊主遺産」になってる。

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 01:08:33.18 .net
それよくある。

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 07:50:42 .net
今年の27時間テレビのはOPが手抜きでしたね。
今年10~12月の通常のやつ。
何が原因か知らんが、困ったものだ。

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 11:42:15 .net
今の27時間は録画部分が多いから
スケジュール通り18時半に始まってるけど
基本生だった頃は平気で10分くらいずれて放送してたからな
普段通りの設定だと100%尻切れで録画失敗

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 11:43:31 .net
フジ「27時間テレビ」視聴率は歴代最低5・8%…瞬間最高は「サザエさん」12・8%

フジテレビはサザエさんをこれからも大事にするだろうな
良かった
再放送復活してくれ

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 12:00:46 .net
今やサザエマスオも平成生まれだしカツオが令和生まれになるのもそう遠くない

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 15:06:42 .net
>>582
やっぱりサザエは神か
サザエさん再放送枠復活させてくれマジで

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 15:44:13 .net
クソ不治がそんな英断するわけない

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 15:46:37 .net
穴子「笑えよフグ田くぅん……ぶるぁぁぁぁぁ!!!!!」
花沢父「笑えよ磯野さん……ぶるぁぁぁぁぁ!!!!!」

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 20:26:35.49 .net
おさかな加えたドラえもん♪

588:サザエさん教2
19/11/06 05:59:19 .net
サザエさん来世も続いてるね!

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 18:41:39.84 .net
>>529
同じ様に年代だけ進んで行くこち亀も後の方の巻で両津の小学校が鉄筋コンクリートになってる1シーンがあった
行事の記念写真で好きな子が映ってるのをどう買うか~で
恰好だけは昔のままだから浮いてた

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 18:54:40.58 .net
2010年代になると両さんの子供時代にはもう千住の火力発電所(お化け煙突)も
東京スタジアムも無いし勝鬨橋は通電が止められロックされているという
矛盾もでてきた
……単行本71巻「勝鬨橋ひらけ!」冒頭では昭和40年代と
書いてしまってるんだけどな

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 19:07:32.76 .net
時代を常に現代にして生まれた年をスライドさせるサザエ
初めと終わりを固定にして中間をゴムのように伸ばすこち亀

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 20:55:43 .net
クレしんはよしなが先生ケコーンとひまわり誕生でほぼ停止?

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 21:16:26 .net
こち亀は生まれた年は固定で時代は常に現代、だった。

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 22:32:04.73 .net
波平54歳
あの時代は、55歳から年金貰えた

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 22:36:07.90 .net
>>564
現代だったらマスオさんは、非正規労働者で
フネもサザエもパートで働いてるだろうな

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 23:29:30 .net
>>593
こち亀にはオリンピックの度に起きてくるキャラがいるからな

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 00:56:37 .net
こち亀は、大原部長の誕生日が話の都合で毎回(部長の誕生日の話が出てくるたびに)変わるってのが、
いくらギャグマンガでも受け付けられなかったわ。
作品が長く続いてることによる整合性の限界とは無関係だし、そういうとこはきちんと設定を固めろよと。
別にギャグマンガとしての面白さにつながってるわけでもなし、ただいいかげんなだけ。

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 01:05:27 .net
カツオが「平成生まれじゃあるまいし」とほざく日を期待してるよ

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 01:41:04 .net
>>595
正規社員、専業主婦の世帯も何だかんだいっても多いから
そんな低い方に合わせたアニメにはならんよ。

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 06:39:38 .net
>>597
某日常系4コマ漫画では担任や主人公の伯父が
交際スタートからの結婚して妊娠、出産ときて、最後にみた時には幼稚園児とかになってたな
もちろん主人公は進級していない

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 08:55:13.47 .net
サザエはたまに短期でお手伝いさんのバイトだかパートだか行ってるよね

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 16:57:34.63 .net
湯水さんな

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 06:40:11 .net
サザエを雇ってしまったばかりにサザエ依存症になってしまった哀れな金持ちか

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 14:17:23.95 .net
磯野家が静かだと落ち着かないご近所はすでに磯野家依存症

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 10:41:43.72 .net
サザエさんの放送がないと落ち着かないワシらはすでにサザエ依存症

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 18:34:58.08 .net
波平 昭和40年生まれ
フネ 昭和40年代前半生まれ
マスオ 平成3年生まれ
サザエ 平成7年生まれ
カツオ 平成20年生まれ
ワカメ 平成22年生まれ
タラヲ氏 平成28年生まれ
ノリスケ 平成7年付近生まれ
タイ子 平成9年ぐらい生まれ
イクラ 平成29年辺り生まれ

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 21:38:50.39 .net
穴子もだけどノリスケも結構なオッサン具合だな
タイコもその年で妙な落ち着きというか
で公式を見たらノリスケは24~26
タイコは22ぐらいとかなり適当だった

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 22:05:24.75 .net
「クイズ99人の壁」以前テーマサザエさんで挑戦して100万円獲れなかった
10歳の女の子また出ていたが(今回は東大生・東大出身者99人を相手に成功したら200万円)
今回もファイナルで負けたな
Q1:原作の10年後のサザエさん一家で一コマだけ出てくるタラちゃんの妹の名前は?
Q2:映像問題 (アニメ初期と思われる映像)屋台で酔っ払っている波平とマスオから
  「もうおよしなさい」とお銚子を取り上げる女性。この女性のフルネームは?

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 08:44:01.03 .net
>>608
たまたま見たけど
二問目は小学生どころかけっこうな年でもわかんないと思ったわ
まあ、答えた東大生のように閃く可能性もなくはないんだけど
意地が悪すぎた

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 09:20:11.30 .net
>>609
実況にいたけど
東大生押す→佐藤二朗がなんか話す→では回答をどうぞ
までの数秒間で20弱ぐらいの正解の書き込みあったぞ
自分もその正解書き込んだひとり
あの子は可愛かったし湯水さんの飼い犬の名前なんて
難問をクリアしたし獲らせてあげたかった

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 19:03:23.14 .net
古そうな木造校舎ってのは無いとは言えないし美術の所為で
脚本に責任はないんだろうけど、まだ「女学校」を使うとは

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 19:22:41.07 .net
かもめ第三寺子屋
かもめ第三尋常小学校

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 19:32:53.51 .net
フネさんが女子高生の頃は岡田あーみんや池野恋が連載しているし
白泉社系だとなかじ有紀や成田美名子、川原泉や山口美由紀等が
活躍してるんだぜ
あんなイメージの少女漫画家は当時萩尾望都ぐらいか

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 19:33:18.17 .net
もうカルフネの袴姿は封印されたんだな

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 19:43:13.69 .net
フネの女学校時代の写真がカラーだなんて、時代設定が目茶苦茶だな。

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 19:45:35.54 .net
>>613
フネが今年52歳だと19歳の時にちびまる子の連載始まるんだな
そしてフネと矢沢あいは同い年

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 20:01:40.68 .net
萩尾望都より古い60年代から70年代初頭に人気のあった
水野英子とかのイメージ

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 20:24:02.19 .net
ノリスケ来てからのカツオの「ベレー帽って」時の声がおかしい

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 20:34:10.40 .net
今回はサザエさんの声がけっこうヤバかったな

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 20:39:56.35 .net
ベレー帽の話、ノリスケが来てからなんであんなに波平慌てたの?
そしてカツオはなんでワカメの目を塞いだの?

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 20:44:40.02 .net
ベレー帽本来波平が自分で被るつもりで買ったのバレるからだろう

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 20:44:49.55 .net
>>615
磯野家のテレビもあんな風貌だけど有機ELパネルで4K対応のREGZAなんだろう

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 20:46:04.18 .net
>>615
今年52歳のフネさんは赤ちゃんの頃の写真がカラーでもおかしくないぞ

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 20:55:47.47 .net
今日は原作ネタが少なかったな

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 20:56:15.75 .net
坂道を移動するシーンてのも、このアニメじゃ珍しいな。
いつも直角的な動きしかしないのに斜め移動する背景が、変な感じ。

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 21:06:12.36 .net
家に居れば金を使わなくていいと言った男が、その日の昼飯を妻同伴で畏まったレストランで取ることに、違和感を禁じえない。

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 22:14:45.82 .net
マスオはサイコパスだから

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 22:26:03.32 .net
ドラえもんでもそうだが、ストーリーの都合で坂道が必要になると
いつもは平坦な町なのに突然坂道が現れるんだよな

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 22:46:18.82 .net
今日は何故か原作ネタが少なかったな

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 22:54:30.20 .net
学生時代のフネが好きになった漫画が興味深い
あさりちゃん系とかだろうか

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 23:23:19.28 .net
>>629
3話目のマスオのとか、原作ばかりだっただろ

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/11 00:11:40.23 .net
漫画絵かと思ったらガチで萎えた
町子に寄せたら良かったのに

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/11 00:15:26.90 .net
>>631
全然なかったやん

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/11 01:16:08.70 .net
>>633
データ放送の原作ネタ毎回見てるけど1個3個4個でいつもとそんなに数変わらんかったぞ

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/11 01:17:23.98 .net
>>630
80年代半ばにある程度のベテランの大家で
まだ人気を保っていた作家とジャンル…
集英社りぼん系の「乙女チックラブコメ」だな
陸奥A子とか太刀掛秀子とか田渕由美子とか
同じく集英社ではぶ~けで松苗あけみの
「純情クレイジーフルーツ」が人気だったが読んでいるかな
小学館プチフラワー系吉田秋生とかは好きじゃない感じ
……というような時代考証なんぞは全く考えていないな

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/11 08:14:44.58 .net
「ワカメにだけ見せてあげる」って見せた絵が静物画とかじゃなくて
BLとかだったら新たなキャラ付けができたのにな

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/11 10:11:04.15 .net
「りぼん」「なかよし」辺りは中学で卒業して
少年愛テーマの竹宮恵子の風と木の詩とか読んでいるんだよな
リアルな80年代半ばの漫画好き女子高生は

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/11 16:51:29.96 .net
あの頃の少女漫画好きだった女子高生は好きだった作家の
活動場所の移動と共にレディースコミックに流れたりするぞ
フネさんレディコミ好きという新しいキャラ付けをしようw

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/11 19:10:40.00 .net
「長谷川町子記念館」2020年4月14日オープン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

640:サザエさん教2
19/11/12 05:57:06 .net
サザエさんはエイケンだろうが!たいして人気ないりぼんとかサザエさん以下のオワコン!

641:サザエさん教2
19/11/12 16:55:06.19 .net
サイレントサザエさん~来世~昭和1月5日放送開始!

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/13 19:05:35.89 .net
22日金曜19時~23時 フジテレビ
”池上彰×サザエさんスペシャル”
・放送初期のアニメ
・一家の秘密に切り込む
ほか

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/13 19:12:52.27 .net
サザエさん4時間スペシャルか

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/13 19:37:13.72 .net
それが本当なら楽しみだ

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/13 20:50:43.74 .net
地域にとっては途中からか
初期サザエだけ上沼のせいで観られない近畿乙

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/14 09:54:03 .net
  

【これはヤバイ】 韓国、日本への報復措置を発表「パプリカとアナゴの対日輸出を全面的に禁止」
スレリンク(news板)
   

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/14 19:18:13.67 .net
初期サザエなんて今やアマプラで見られるから別にいいわ

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/14 19:27:52.53 .net
浜さん一家お別れ&波野一家引越し回とかBSフジ開局記念回が見たいっす

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/14 19:32:37.78 .net
地上波のバラエテイ番組なら、余計なコメント入るに決まってる。
古き良き日本の家族の形とかな。
本編だけ流す形にしたほうが良いよ。

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/14 19:36:05.52 .net
サンペイが退場した時、空に浮かぶサンペイのイメージをサザエたちが笑顔で見上げるという
昔ならではの演出があった気がするが間違いないだろうか?

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/14 23:05:09.18 .net
前にも似たような企画があったが
ワイプあり糞タレントの声ありで見られたもんじゃなかった

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/15 07:31:22.83 .net
関西じゃねーけど地元のフジ系もサザエさんスペシャル短縮版だわ
完全版見たいなら関東逝けってことかよ

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/15 09:21:39.48 .net
キャラクターの誕生年は年々ズレていくということをしっかり取り上げてくれ。
マスオさんが浮気したら?みたいなのは実写版で勝手にやってくれ。

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/15 23:25:00.43 .net
実写はどうせおなじみワンパターンな湿っぽい話なんだろ。アニメパート以外牛糞ってことで。

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/16 08:00:09 .net
池上彰な時点で見る気がせん

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/16 10:12:46.40 .net
映画館にまで番宣流してたわ。
サザエさん映画化でもしたのかと思った。

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/16 17:02:15.24 .net
20年後か・・・ワカメ妊娠とかドロッドロの話でもすんの?w

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/16 20:05:55.88 .net
>>657
サイコパス堀川に強制交尾された挙句デキ婚というオチだろ

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/16 21:43:34.07 .net
サザエさんって初回から観れる事は不可能なのかな
もう一度カツオの歌を聴いてみたいが

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/16 22:16:23.17 .net
>>659
星を見上げてぶぉくは考える

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 00:00:13.26 .net
どおして 僕だけ 頭が いいのかしィらァ~
…ハァ?(イラッ)

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 00:28:05.91 .net
結局来たのかカツオの時は

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 02:12:04 .net
カツオがイタリアにはまってバカの一つ覚えで
「カッツォ!」「カッツォ!」連呼しつつ、
その言葉の本来の意味を知って赤面する話を見てみたい。

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 02:14:51 .net
イオ ソノ カッツォ

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 08:35:32 .net
×弁当▽ノーと言えないマスオ
○浮江さんのお弁当/ノーと言えないマスオ(ほか一本)

べむと うのと いえない
まのち つてと なに

        .||. 彡
 バッシュッ   T    彡 ζ>
      ,‥∵∧‥∵
      ⊂(*゚ O。)⊃ ウゲッフッ
       )  ( ・・・・シィィィィ~~~ィィッ!!
      (_(_ )
     ノ U/lJ∵‥
 ブワッ  ***┃***
    ∧..∧┃
    (;゚Д゚)┃
    /   ,,つ
  ~/  ノ'' ┃
   ι' U

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 17:15:24.23 0.net
エンゼルス・大谷が人気アニメ「サザエさん」出演へ! 24日の「50周年記念SP」に登場予定
URLリンク(hochi.news)
大谷が“出演”するのは24日の午後6時30分から放送される「50周年記念SP」。エンゼルス公式ツイッターによると「カツオのメジャーリーグドリーム」の中で、大谷が登場するという。

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 17:26:23.36 .net
サザエさん一家が海外にいくのはこれで二回目か

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 18:31:23.71 .net
世界中どこに行こうと取材されて日本のTV番組に映る恐怖

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 19:17:26.96 .net
サザエが威圧的でカツオが悪いにしてもかわいそう
そのうちゴミ箱のティッシュの中身までチェックしそう

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 19:22:12.85 .net
カツオが花沢さんから貰ったあんパンはカツオのものじゃないの…
2個だけだし花沢さんも「お家の人と食べてね」って渡したわけじゃないと思う

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 19:39:53.18 .net
窓拭き男、落ちたらマスオを地獄に道づれかよ

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 19:40:30.92 .net
加藤みどりさんがギネスを記録したってyahooニュースで紹介されてて
「声優として成長できた」って言ってるけど
契約でサザエさん以外はしちゃいけないって言われたんだよね?
サザエさんだけで声優として成長できるの?
今の時代で子の役しかやっちゃいけないって契約って通用するの?

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 19:41:44.28 .net
>>669
最近それやった。

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 20:42:30.35 .net
二話目の自転車強奪は原作では配給らしいね

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 20:45:39.65 .net
時代を感じさせるわ。でもサザエワールドなら配給でいいんじゃねーのか。
新しいものと古いもの混在するミラクルワールドだし。

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 21:19:49.18 .net
配給だと後の豪華なお刺身に繋がらないだろう

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 23:59:23 .net
カツオって真っ先に疑われるな
犯人だったのことが多いからしょうがないのか

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/17 23:59:37 .net
おかるさん、うきえを甘やかすなって言うけど、他所様からタダで弁当作ってもらうだけでも十分甘やかしてるんだけどな。
なぜか甚六の分は作ってねーし。

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 00:08:55 .net
甚六のぶんも作ると甚六&弁当のストーリーも作らなきゃならなくなるから

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 00:23:37 .net
花沢 カツオのノート丸写ししてたが 花沢ってそんなキャラだっけ?

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 06:26:56 .net
>>680
そういうキャラ
父ちゃんやパートに来た穴子さんの奥さんに宿題やらせたりとかもある

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 08:31:36 .net
マジか
勉強もできず「いぞのぐぅん」とすり寄ったり
ちょっとしたモンスターやんけ

そういうとこちゃんとしてる子だと思ってたわ

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 09:45:27 .net
花沢「要領が良いと言ってよ」

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 09:59:11 .net
このセレブ一家がどういうきっかけで海外行くことになるのかが気にかかる
この脚本はきっと浪なんとかなんかね(雪室先生はこの手の最近の話題
ぶっこむ話は書かないよな)
だとすると江戸時代話が雪室先生か城山先生かな
数年前のSP羽衣の回は城山先生だったよな
あと、大谷の声誰があてるか気になる
本人じゃないよな・・?w

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 09:59:48 .net
お弁当美味しく頂きましたということで花を入れる
そんな風習があったりするのか、それともウキエオリジナルなのか
しかしマツゲ長すぎ

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 10:28:53 .net
浮江パンでも買って食えや

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 11:03:27 .net
>>680
マスオさんの声が変わってから騒がしい版のサザエさんに戻ったよ

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 14:59:54.49 .net
>>682
昔は押しが強いだけの勘違いブスでしかなかったし
これでも最近はかなりマシになっている
その内勉強もできるようになるかもしれない

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 15:03:49.08 .net
声優と同時に性格変えていいと思うぞ

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 18:04:38.91 .net
食べ物に関しては毎度のことだけど、どいつもこいつもクッキーだのアンパンだの卑しいなー
ただ子供達が欲しがるのはわかる
サザエが必死すぎ

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 20:28:12.41 .net
>>678
それ思ったわ
甘やかすなって言うなら弁当も頼るなよと
というか逆に昼は適当に買って、晩ご飯は磯野家で一緒に食べるほうが自然なのではと思った
それにウキエさんなら自分でも作れるぐらいの女子力はありそう

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 22:24:50.21 .net
金曜日のサザエさんスペシャルがうちの地方では2時間番組になってる、これだから田舎は・・・

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 22:31:45.92 .net
4時間は長すぎだよ。2時間位が丁度いいのにな。

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 22:50:14.77 .net
解説 池上彰 進行 高島彩
くそつまらなさそう

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/18 23:13:18.24 .net
磯の毛食卓はいつも良いなと思っていたけどサイコロで適当に決めていたのは笑ったわ
サザエだけならともかくあんなのをしてたらフネが叱りそうなもんだが

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 00:17:44.31 .net
基本的に磯野家はものぐさだからね

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 00:33:48.20 .net
フネは「少しは私らの苦労がわかっただろう」とか言ってたけど・・・

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 00:39:27.51 .net
全自動卵割り機程度で「あっと驚く主婦の味方だ」とか
「これがあれば楽になるだろう」とか言う波平

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 01:56:22 .net
母が磯野家の夕食のメニューには並々ならぬ興味のある人でw
以前はよく「またハンバーグ」と言っていたけど、この数年
バリエーションが増えたみたいね。基本一汁一菜は変わらないけど

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 06:52:38 .net
>>682
オカチメンコだからな

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 08:32:35 .net
オカチメンコってなんだ

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 10:00:29.97 .net
資料集とかプロフィール用にとりあえず基本設定作っといて
実際は好きに暴れさせるのが常套手段

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 10:58:24 .net
波平海平の双子設定だが波平の海平に対する敬語がいつも気になる。

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 10:59:36 .net
>>684
伊集院光の予想だとマスオがハイジャックするらしいよ

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 14:03:07 .net
>>703
そんな長男とそれ以外で露骨に扱いの差を付けそうな家柄ぽくもないのにな

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 14:23:27 .net
昭和設定だからね
あの時代は当たり前だったんじゃない?

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 14:30:57 .net
やっぱどっちかがわずかでも下(上)の立場じゃないと成り立たないんだろう。漫才コンビは

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 14:31:32 .net
2本と1本の差は大きいんだろう
もし逆なら海平が波平に敬語を使ってるかも

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 14:39:29 .net
きっと学校でウンコを漏らしたのを身代わりになってもらって以来頭が上がらないんだろう。

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 16:56:16.22 .net
>>701
今は使われなくなった言葉として死語辞典に掲載されているな。

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 17:43:12.72 .net
あとこのアニメで使われてた(死語だけど製作スタッフは普通に通じると思ってそうな)言葉で、
「おたんちん」ってのがあったな。

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 18:07:00.27 .net
あばばばばばばばばばば
これワラタ

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 18:51:50.95 .net
カツオは献立に文句言いまくってたけど、ウキエさんのお弁当でスイッチが入るのおかしくないかw
よそにはいい顔して、うちでは手抜きしてる!とか思うもんかね
みんなで食べてる時にふてくされて、トンカツにまで文句
トンカツって結構なご馳走だと思うんだけど
そういう時こそ波平が一喝しろよ
最後に花を添えてあっただけ可愛げはあるけどさ
食べ物にどんだけ執着するんだ

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 20:33:26.72 .net
デパートまで行って買った食材とは

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 21:21:48.58 .net
さいころでメニューを決めるのは原作にあるけど、なんで5までしか作ってないのだろう。
6が出たら夕食なしなのか、外食にするつもりなのかな。

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 21:45:48.81 .net
伝家の宝刀、店屋物

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/19 23:03:43.32 .net
6しか出ないイカサマサイコロ作るぞカツオは

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/20 00:48:02.58 0.net
ノーカン!ノーカン!

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/20 14:50:44.65 .net
>>715
6が出たら深夜バスで四国行ってうどん喰うんだよ、きっと

720:サザエさん教2
19/11/21 05:32:05 .net
まるで磯野キャン△だな

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/21 10:12:26.68 .net
長期出張行ってたんで1ヶ月分まとめてみたけど、ベレー帽ああいう振りにするとは御大衰えず、といったところかw

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/21 12:53:15.72 .net
お弁当回、今までのカツオなら、憧れのウキエさんにお弁当を渡すとなれば
見栄をはって「ショボいもの作らないでよ!」とか口を出してきそうなのに
ガチモードで献立が手抜き!トンカツなんてコロッケの親戚などと文句言うとは
ウキエさんが喜んでくれたらそれでいいとは思わないんだな
やっぱり所詮色気より食い気のガキだわ

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/21 14:58:08.09 .net
自分がカツオの立場だったらどうにかしてウキエの下着を盗む

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/21 16:24:57.61 .net
「実はワカメのヤツが女子高生になったらどんな下着を着ていいのか悩んでまして・・・
そこで参考までにウキエさんの下着をお借りできないかと・・・」
その後
「実は先程お借りした下着、タマがくわえてどこかにやってしまったらしくて・・・」

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/21 17:09:17.44 .net
ウキエさんはスキー合宿や大晦日のカウントダウンパーティー行くビッチ

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/21 20:23:11.95 .net
今度やると言うドラマ版、設定聞いただけで凄い地雷臭がするんだが
どうせなら一時期CMでやってた未来の磯野家をそのままドラマ化すればよかったのに

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/21 21:19:43.38 .net
何年前だっけグリコのサザエさんやったの

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/21 21:48:08.29 .net
11月22日はフグ田サザエの誕生日
磯野家の誕生日ネタはやったことない気がするけど
仮にサザエの誕生日ネタをするなら25になるのだろうか?
それとも今年度24なのか?

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 03:53:34 .net
サザエさんの50周年記念貨幣セット当選したぞ!

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 17:08:15.41 .net
ルパ粉見るよりゃサザエ見たほうがいいわな

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 17:14:41.74 .net
>>726
番宣見たけど原作レイプそのものだな
フジのお得意パターン

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 18:06:55.88 .net
面白かったないじわるばあさん(80年代のほう)

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 18:59:03.70 .net
ルパンVSコナンってルパンファンが褒めているの見たことないけどな
最低のTVSP最低の映画にあげられてるのもよく見るし
誰が見たがるんだ?コナンファンはあれ好きなのか?

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 19:05:33.85 .net
長谷川町子の故郷で「サザエさん通り」なんか作ってる福岡のフジ系
TNCテレビ西日本が1時間短縮って……。
通常の華丸・大吉の福岡ローカル番組やってる。STSサガ見られるからいいけど

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 19:55:35.21 .net
アニメの時は大して思わなかったが 50周年記念番組のサザエの声 かなり劣化してるな
「サザエでございまーす!」のイントネーションもなんか変だったし
OPのアレは一体いつに録ったんだろう

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 19:57:09.09 .net
サザエのCGチコちゃんぐらいのクオリティのやつ用意しろよ

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 00:01:40.59 .net
やっぱ初代カツオがドラえもんだったって知らない人多いんだね

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 01:36:19 .net
初期シリーズのサイコパス作画感がいいな

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 01:52:32 .net
「すいませ~んフジテレビの集金でぇ~す」

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 05:45:28 .net
初めて見た時から寺田心が気色悪かったけど、カツオと同い年と聞いてさらに嫌悪感が増したわ
もう子供子供したキャラに無理があるだろ
あと数ヶ月で小学6年生だぞ?
早い子ならチン毛ボーボーだし今時の小6なら普通にセックスもしてる

>>734
再度オープニングっぽい紹介されたのはそういう訳か

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 06:28:39 .net
寺田心は声変わりしたら仕事減るだろ

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 11:22:53 .net
心くんズル剥けの巨根で女食いまくりかもしれないだろう

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 13:08:47 .net
加藤さんちょいちょい「池上さん」が言えない滑舌が気になった
いけがまさん~とか

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 14:58:15 .net
カツオの将来濱田岳とか悲惨過ぎる

低身長 ブサイク 顔でか 低学歴とか救いようがない

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 15:39:26.60 .net
カツオと花沢さんがカップル設定になってるのが非常に違和感がある
カツオはカオリちゃんが本命で
いい雰囲気のときにいつも花沢さんがしゃしゃり出てきて邪魔する
花沢はおじゃま虫の設定だったはず

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 15:54:43.98 .net
最近はカツオも花沢さんを頼る傾向があるからなぁ
何か知りたい事や調べたい事があるとすぐ花沢不動産に行く
探してるのが美人なお姉さんだったりしても情報提供してくれるのが最近の花沢さん

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 16:18:56.17 .net
花沢「ggrks」

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 17:08:24.83 .net
観月ありさverサザエの時は未来のカツオはタカトシのトシだったな
浜田岳よりハマっていたかも

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 17:32:02.92 .net
>>744-745
ぶっちゃけカツオみたいなのは花沢さんにすら恋愛対象にはされなくなると思う

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 18:05:32.02 .net
ブサメンでストーカー気質
コミュ力は高めだけど失言も失態も多い
家族が磯野とフグ田
どう考えてもまともな女は避けるわ

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 18:13:31.68 .net
>>744
濱田岳も子役の時はめっちゃかわいかったんだぞ
声も今みたいな潰れたおっさん声じゃなかったし

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 18:29:14.54 .net
>>745
オカチメンコだしな

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 18:48:44.90 .net
>>745
仲良しだしカップルになるのはまだいいが美人になってるのだけは納得いかない
アニメの設定ぶち壊しじゃん

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 19:00:59.41 .net
花沢さんは吹奏楽でホルンやってるお姉さんみたいになってる可能性が示唆されているじゃないか

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 19:02:14.70 .net
クレームがすごかったんだろうね
花沢さんを差別するなと
おおかたの予想はつく

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 19:05:36.28 .net
カオリちゃんを贔屓するなっていうクレームも凄そうだね

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 19:20:40.34 .net
>>753
花沢さんは成長したら美人になるかもしれない
みたいな話が何回かやってたよ

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 19:59:03.14 .net
>>751
濱田岳はポケモン映画2018でトリトというポケモン研究家の声を担当した時は可愛い声だったぞ。
トリトのキャラデザも結構可愛かったし。

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 20:06:35.83 .net
>>754,757
すみませんニワカなので知りませんでした

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 20:22:24.27 .net
花沢は父親似でも母親似でも残念なことになるからな
突然変異という奇跡にすがるしかないか

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 20:30:14.44 .net
実は養女だった

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 21:05:42.95 .net
おのれ・・・ディケイドォォォォォォォォ

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 21:52:39.44 .net
>>760
隔世遺伝じゃなくて突然変異頼みかw

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 01:22:01 .net
あの顔から森カンになってまだ一筋ならうらやましいな

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 06:53:16 .net
2012年のサザエの場面放送してたけど 花沢も増岡マスオもしっかりしてたな
あの年代は7年でここまでひどく劣化するのか・・・

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 08:22:36 .net
サザエさん達の口からスイーツだのAIだのが出てくるとは
デジカメで慣れたつもりだったけど、やっぱ

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 13:35:33 .net
ハンターを拍手で送り出すサザエさん一家に草

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 15:03:15.23 .net
【サザエおばあちゃん】
サザエは買い物に行ったスーパーで「サザエおばあちゃん」と声をかけられ、思わず食ってかかる。
しかし声をかけた主婦は「あの方に……」と、やって来た老婦人を指す。
「ワシじゃよ」

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 17:50:42 .net
スペシャルは基本つまらないからあまり期待しないで見るかな

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 19:02:48.29 .net
アニメのスペシャルなんて1時間程度でいいのにな。
もうダラダラ見る時代じゃないんだよ。

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 19:12:35.87 .net
アタックのCM、くっそわらった
つか、雪室先生なら役者絵書いたのは東洲斎浜さん
ぐらいやってくれるのかと思った
SPの時くらい久々にハマさんの名を出してくれてもいいと思う

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 19:28:02.46 .net
あのお婆ちゃんが本当にサザエさんかどうかぐらい教えろよ

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 19:42:36.73 .net
「ひゃ~~っウマい~~っ!」来るかと思ったのに

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 19:59:12.51 .net
どんぎつねに全部持ってかれたw

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 20:00:36.04 .net
今回だけの各社特別CMが見所
1本目のサザエ一座だかの話はいらんかった

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 20:01:15.50 .net
時計回の臼なんとかさん、不倫しそうな声だなあと思ったら
浪川だったww
矢野さん、球場に犬つれてくんなよ・・・
つか、矢野さんセレブすぎだろ
なんの職業なんだよ・・。日本人向けコーディーネーター業とか?
にしても家デカすぎだろ・・
つか、声が関とは気づかなかったわ

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 20:04:22.14 .net
面白かったわ
気になるところで
・早川呼び捨て
・3組目のレストランの人の娘の鼻がブス
・ヒストリーブック出てたんかい

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 20:04:24.81 .net
鶴太郎波平や三谷伊佐坂よりはいいじゃないか

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 20:10:59.53 .net
20年後の伊佐坂先生、毛が増えて髪型変わるんかい

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 20:20:33.31 .net
アニメで特別CM作るのって君の名は。以来では

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 20:25:54.60 .net
こういう内容のドラマなら全自動卵割り機みたいな余計なくすぐりいらんねん

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 20:27:12.35 .net
>>777
大奥女中でも「松島」「瀧山」などという呼び名をつけてるから
早川呼び捨てはそれと同じようなものだと思ってた

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 20:32:38.24 .net
久々にしっかり見たら中島の声が変わっていてなんかショックだった
タケヲって最近出てる?
ホタルイカばっかフューチャーされてるけど
攻撃的なタケヲをまた見てみたい

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 21:15:36.67 .net
本編よりCMが面白いって何の真似だ

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 21:17:07.35 .net
一般募集篇
もっと綺麗に描けよ!とかありそう

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 21:18:55.68 .net
イモトに話題さらわれてサザエさん可哀想とツイッターに書かれまくっていて吹いた
まあ明らかに日テレのサザエ潰しだわなあw

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 21:24:04.06 .net
イモトの結婚なんぞに興味あるか?
少なくとも自分は全く興味無いし心底どうでもいい

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 21:33:22.88 .net
金曜日の流れから
天海祐希のミニスカやショートパンツ姿が見れると思ったのに
その点、残念。

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 21:37:27.00 .net
花沢さんいい女じゃないか
だからこそ容姿はもうちょっと落ちる女優さんキャスティングでもよかったと思うが

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 21:40:17.85 .net
ひとまず、文句はめざましテレビ(仮)のスタッフに言うべきだね、磯野(フグ田)一家

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 22:20:18.63 z7e/ITeSh
いつもは放送時間から明日の仕事が憂鬱になるけど、今日は面白くて良かった。ドラマ自体久々に見たけど面白かった。

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 21:54:45.32 .net
期待していなかったがドラマ良かったよ

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 21:56:44.46 .net
イクラ「追跡、撲滅、いずれも・・・マッハ!! 仮面ライダー~~~マッハ!パァ~プゥ~」

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 22:19:09.36 .net
Twitterだとドラマ好評だね
10代~30代前半が多い短文ブログだけにあんな脚本でも泣いちゃうんだろうな

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 22:23:31.19 .net
国民の興味はイモト結婚
いってQによるサザエ潰し大成功!
50周年の記念も全部台無し!

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 22:27:05.55 .net
五十嵐だと穴子さんの人の好さみたいなの出ないと思ってたけど
最後の若手社員に焼きいれるなら五十嵐でよかったw

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 22:29:08.74 .net
>>783
花沢みたいにいつまでも居座ってるよりはいいよ
30分前なんか底抜けに元気な山田の声をあのカスレ鼻声で続けてるし
死ぬまでやる気なんかな

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 22:30:19.76 .net
あの伊佐坂先生の最後の作品が磯野家物語ではたして良かったのだろうか…
ヒトデちゃんが急に出てきたり、アニメとドラマのテイストが違い過ぎるな

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 22:39:33.93 .net
ここまで来たら
パチンコ化も時間の問題だな

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 22:41:30.57 .net
今日のSPアニメ面白かったなー
さすが雪室御大だと思った
ドラマは正直みてて辛かった。あまりにも原作と乖離しすぎている…

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 22:43:43.38 .net
>>798
テイストが違うのを狙ったドラマだったのでしょう、番宣でもそれを強調していた
社会の厳しさにさらされる神聖にして侵すべからずな磯野家、というモチーフはいいのだけど、
自分探しだの仕事の行き詰まりだのと、無難過ぎて詰まらなかった
現実はもっとみんな苦しんでいるのに

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 22:55:01.59 .net
タラちゃんのスマホまではまだ許容範囲だけど、ドローンまで出してくるのは無理矢理感あったな
ドローン出す必要あった?

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 22:57:34.15 .net
ドラマは見てないけど、アニメSPは面白かった!どれもいい話だったな
通常放送が不自然なストーリー展開なのは、ひとえに原作ネタを盛り込まなければならないノルマのせいなんだな
サザエさんの脚本家陣はちゃんと話を作れる人たちなんだと、見直さざるを得ない
そして登場したゲスト家族役や大谷役が本人出演じゃなくて良かった

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 23:10:02.60 .net
伊佐坂先生は毛が増え、花沢さんは美人になり、穴子さんと中島君は太るというドラマでした

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 23:11:24.71 .net
>>801
単発2時間で最後回収しようとすれば、あの位が限界なんだろ。
土曜深夜の高岡早紀のドラマみたいな重いのはさすがに無理だろうし。

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 23:14:54.17 .net
>>802 ドローンは前にCMの実写小栗旬が演じたIT社長のイクラちゃんの
影響じゃね イクラちゃんと言えば革新的なイメージみたいなので

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 23:45:39.63 .net
舞台版の時間軸だと、ヒトデがいてもおかしくないけど
舞台版と今回のドラマ版はパラレルってことでいいのか

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 23:49:05.88 .net
花沢さんは原作でオカチメンコ呼ばわりされても
美人確約されてたからなぁ。そこは忠実だったな。

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/24 23:56:12.37 .net
録画したの今見始めたけど、まあ時代劇はいいとしてさ、カツオがカオリ姫の正体に気付いた時にカツオ以外の皆が全く百両に目もくれなかったというのが近年のキャラ設定だよなと思った。
やはり1人2人は流されないと面白く無い気が。

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 00:00:21.70 .net
とりあえず、サザエあたりが乗りそうだ
で、仲良くバカモンされる

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 00:10:59.99 .net
まるで今回はCM以外見どころがないみたいだな

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 01:51:40.41 .net
スペシャルだからって久々見たが、雪室御大はさすがだなとしか言いようがない出来だった
よくあそこまで練り込んだな
サザエさんの原点はカツオがカオリちゃんに恋してるだったもんな
ところでカオリちゃんの声優って誰?クレジット乗ってたっけ?

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 02:21:55 .net
ショムニ

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 02:24:39 .net
サザエ「コラァーカツオ!待てえぇ!」
カツオ「ひどいよ姉さん」
ハゲ「バッカモーン!おまえたちいくつになったと思っとるんじゃ!」

みたいなのをドラマで見たかったんだが。

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 04:11:02 .net
CMくっそワラタ

・キャッチボールする女子にわざわざスパッツを穿かせるのがなんだかなー 時代なのかね
・体の向き的にてっきり内野席で観戦してるのかと思いきやホームランボールをキャッチ
・番宣CMで大谷本人が「僕も出ます」って言ってたからちょちょいと録ったと思ってたのに

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 04:25:34 .net
女性が女性であることを明確にして演者をやる芝居があったのかとか
女性に「太夫」とつけるのは宝暦年間までの廓しかない
……なんてのはどうでもいいな さすが雪室御大だわ

817:反サザエさん教2
19/11/25 06:04:27 .net
サザエさん?なにそれ?おいしいの?

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 07:28:54.36 .net
コマーシャルが凄いな
西松屋とかテレビ内で宣伝するのね
時代変わったな

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 07:31:59 .net
原作通りならカツオは賢くないとな

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 08:05:04 .net
ザ・フジテレビって感じのドラマだった
カメラワークや台詞の掛け合いが
若本に寄せた小手だけ好評価

とにかく脚本が糞
ひたすら暗い暗い暗い
憂鬱展開がなんとな~く解決しただけ
サザエがただの自己チューになってんじゃん
弁当のくだりなんて捉えようによっちゃ毒親
楽天CMや池上彰の番組に森カンナ呼んだりしてたから、もっと本編に絡んでカツオと
いちゃいちゃするもんだと思ってたのに、とにかく最初からずっと暗い暗い暗い

50周年記念だから我慢して最後まで観たけど、金輪際実写ドラマは観ないと思うわ

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 08:05:37 .net
>>781
ネットでバズってるんだろうなぁ
ってニヤついてるスタッフの顔が目に浮かぶわ
一度ならずフネとワカメが寝る時にも映り込ませてて吐き気した

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 08:33:37 .net
昨日のアニメスペシャル(実写は未見)は良かったと思うけど、ただ一つ気にいらんのは花沢さんが中島とくっついたことだな。
花子はカツオ一筋でそんなに軽い女じゃないぞ。

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 08:44:16 .net
>>822
本編でもイケメンなマラソンの白鳥王子や野球の鰐様に夢中になったりして
前から特別カツオ一筋って訳でもないぞ
占いの回でも将来の旦那様候補の一人だと割り切って言ってたし

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 10:11:09 .net
・勝俣のサブちゃん続投だけは評価する


>>798
たしかイササカ先生は磯野家をエッセイのネタにしまくっているはずだから、
ファンにとってはおなじみの存在なのかもしれない。

イササカ先生のサイン会が中止→
ノリスケ、イササカ先生の隣人の磯野家のトークショーを急遽開催→
わりと盛況

みたいな話もあった。

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 10:28:23 .net
中島が若様をやってることで思ったけどサザエてイケメン枠がないんだよな
ヒロインはかおりや早川()とかいたりするけど

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 10:32:27 .net
*7.2% 19:00-22:52 CX* 池上彰×サザエさんスペシャル お茶の間ニッポン史50の解説でございま~す!
*8.0% 19:00-21:00 CX* 逃走中15周年記念! 50周年のサザエさんとコラボスペシャル
13.1% 18:30-20:00 CX* サザエさん放送50周年記念スペシャル
*8.8% 20:00-21:54 CX* 磯野家の人々・20年後のサザエさん

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 10:42:46.07 .net
>>795
日テレの子供向けバラエティを見るような層はサザエさんに興味無いだろ?
サザエさんの主な視聴者は本当のキッズと30代以上の大人

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 10:59:09 .net
>>794
ちょっとでも貶したり批判したりするだけで
特攻してくるのがいる作品もあるんだよ

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 11:30:55 .net
>>825
性格がおかしくなる前の堀川君は一応イケメン枠かな?

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 12:04:33.13 .net
>>825
ジミーがいれば…!

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 13:17:03.08 .net
サザエ「12000通の応募のなかから抽選で」
時計屋、サザエ婆さん等の設定は全部後付けだったのかしら
だったら誰を選んでも話は作れるし

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 13:20:10.13 .net
>>831
今回はたぶん当選者一家のプロフィールから逆算して話を作ったものだから、臼野さんが時計屋なのも伊藤さんのおばあちゃんの名前がサザエなのも本当だと思う。

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 13:32:17.96 0.net
今回のドラマはディスクに残しとくか
町子さんサイドがだいぶ配信とかに緩くなったとはいえこういうドラマのソフト化はやらんだろうし

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 13:46:52 .net
カツオ君らしいな~
の的はずれな使い方といい玉子割機といい
脚本が上っ面でしかサザエさんを知らない
ペラい人間というのがありありと分かった

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 14:02:59 .net
20年後のドラマと言えど、もうちょっと原作に寄せたキャスティング出来なかったのか?

穴子さんと中島君がデブキャラになるって…

観月ありさの時は武蔵が穴子さんだったけど、あれはナイスキャスティングだった

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 14:33:11 .net
>>819
カツオって失言で客や通行人を怒らせている頻度も高いし賢くはないだろ

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 15:10:18 .net
>>836
その辺は波平さん譲りだよね

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 15:13:51 .net
最大の見所はCMとメジャーラストのレアBGMかな

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 15:19:01.61 .net
ニュージーランド銃乱射事件で日本国籍の男性が犠牲になった模様です
現地報道によりますと日本国籍のフグタ タラオさん(24)が犠牲になったという発表がありました
詳しい情報が入り次第お伝えします
でテレビの前で凍りつく礒野一家ってオチならよかったのに

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 15:38:50 .net
どん兵衛のCMそのまんまパロったのは凄かったさすが日清

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 16:06:33.29 .net
>>829
昔は出来杉くん枠だったんだよな

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 17:18:11.93 .net
20年後もイクラちゃんタラちゃん呼びはきついな

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 17:55:45 .net
「イクラさんおはようございます」

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 18:26:09 .net
まともに喋れないわが子を働かせるとか、ノリスケ最低だな

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 18:28:02.63 .net
>>807
舞台版の動画見ればわかるけど舞台版にもヒトデいるよ
林間学校でいないってことになってる

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 19:02:02 .net
サンクス

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 19:03:17 .net
伊藤サザエ(わらい)
リアルでサザエって名前の人いるのか。

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 19:11:14 .net
>>835
あれがナイスキャスティングってwww

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 19:27:17 .net
浅野版や観月版でサブキャラのキャスティングがいいと思ったこと一度もないわ

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 19:39:37.62 .net
>>847
「さざ波」を崩した名前なのかもしれない
リアルサザエおばあちゃん

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 19:46:47 .net
>>831
ウスノ時計店は実在
実際に店舗がある商店街の中の紹介ページが放送中に鯖落ちw

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 20:21:34 .net
回転レストランにお勤めの人は大阪在住だったか
現在回転レストランって大阪には現存せず
京都には一箇所兵庫に二箇所あるらしいけど
どちらにお勤めなんだろう
ちなみに東京は銀座スカイラウンジか

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 20:28:08 .net
>>849
今回いちばん「ねぇよ!」と思ったキャスティングは
ノリスケ=八嶋智人
あと個人的に勝俣が大嫌いだからサブちゃん=勝俣

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 20:35:54 .net
舞台版穴子さんの若本に寄せた喋りや演技ってのも寒いけどな
昨日のドラマの全自動卵割り機みたいに

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 20:52:58 .net
カオリが姫で早川が侍女って最近の感じからすると逆に新鮮
やはり逆は無理があったか

まあ通常回は早川のが話広げやすいってのわかるんだけどさ

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 22:02:25.06 .net
昨夜のドラマってのはルパンでいうところの「GREEN vs RED」なんだよ
やった意義はあった

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 22:13:43.42 .net
まさかサザエのどんぎつねを見られるとは思わなかった
あげキッスバージョンはさすがになかったかw

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 22:20:56.79 .net
江戸時代の話、なかなか良かったと思う
カオリが久しぶりに大活躍で可愛かったし、花沢もいつもより可愛く見えた
通常も早川よりカオリの出番を増やしてほしいわ

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 22:56:18.12 .net
BGMも新録でビビったわ

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 23:47:15 .net
>>819
池上スペシャルで流れた押し売りの姉ちゃんに宿題をやらせるカツオは確かに要領がいいW
声がドラえもんにしか聞こえなかったW

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/25 23:57:05.70 0.net
SP最高、流石に50周年とあって気合い伝わった
フジテレビもエイケンも良い仕事したな
特別CM連発と一般家庭コラボ企画、久々の海外旅行回面白かった
軽部真一がテレビに出てたんで、めざましテレビ=フジテレビが磯野家にロサンゼルス旅行プレゼントしたと見ていいか、何にしろ粋だわ

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/26 03:30:43 .net
アマゾンコラボはどうなるんだと思ったら
プライムビデオで初期サザエさんが見れるがあったか

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/26 05:31:04 .net
海外旅行は楽しみにしてたぶん微妙だったわ

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/26 09:55:59 .net
嫁の実家で暮らしてるのに
ヒトデちゃん作るの
大変だったろうなぁ。

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/26 10:00:29 .net
>>864
先ずはワカメがアレだなアレ

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/26 12:59:25 .net
磯野家の人々の続編があるならこんな感じかな
舞台は二年後くらいで日本に帰国した貝塚さんがワカメと結婚し、その結婚式では堀川君(演:中山卓也)が神父を勤めていた。
タラオは旅先で再会した野沢リカ(演:水崎綾女)との交際を始めた。

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/26 15:24:49 .net
ドラマで思った事はタラちゃんは押しが弱いから
リカちゃんみたいな気の強い女性に尻に敷かれるぐらいが
良いのかもな

あのタラちゃんに性格ってマスオとサザエのせいだよな
マスオとサザエがいつまでも磯野家出ないから
本来ならマスオとサザエが感じる肩身が狭い思いを
タラちゃんが感じて育ったんじゃないかな
小学生にもなれば友達からいじられたりもするだろうし

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/26 18:38:41.83 .net
で?初代タマはとっくに死んでてあのタマは二代目かなにかか?

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/26 20:20:25 .net
アニメ部分は珍百景の圧勝、ドラマもイモトの奇襲攻撃にやられて
サザエブランドに傷がついた
これでドラえもんのように左遷が近づいたか

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 04:26:14 .net
イモトの結婚なんか誰が興味があるねん。
芸能人同士ならいざ知らず。

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 04:52:42 .net
いま日曜以前に録った番組を見てるんだが、森カンナが出演してる楽天カードのCMで
「ドラマの枠で特別ver.を放送する」って何度も宣伝してたけど流れたっけ?
全く記憶に無いんだが
ACが一度流れたのは覚えてる

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 04:57:35 .net
>>868
地域猫と呼ばれるエサの心配が無い野良猫でも寿命はせいぜい5年くらい
完全室内飼いでも20年なんて超長寿の部類なのに、あんな外出まくってて20年も生きられるはずがない
敢えて触れないだけで初代タマではないんだろうなと勝手に解釈してた

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 05:39:34 .net
>>850
サザエのササは「小さい」、エは「家」で、小さいながらも幸せな家庭という縁起物

874:反サザエさん教2
19/11/27 06:06:57.39 .net
小さい家さん死んで下さい!

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 07:15:42 .net
>>864
ちょいちょい二人きりで外出してるからね

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 07:18:56.68 .net
池上スペシャルは結構面白かったな
サザエさん特集と戦後の世相の歴史を組み合わせると言うのは中々のアイデアだ
アニメに出た池上さんは棒読みだったけどまあ愛嬌かなw

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 16:26:55 .net
>>871
八嶋智人演じるノリスケが車に乗ってたCMはあったが
楽天カードのCMやってたっけ?

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 19:25:17 .net
特別版寒い限り
時代劇って(笑)
最近モブキャラの早川が優遇されていて、一応ヒロイン枠のかおり出番が激減していたしな。

それより、後のドラマはもっとひどかった

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 19:30:42.42 .net
宇宙ステーションで全身タイツみたいなのを着て生活する
B級未来世界の話でも作ってくれw 昔、やったことあるんだけど。
食事は錠剤、服は特殊繊維で洗濯の必要ナシだ。

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 19:45:17 .net
永遠に年とらない一家だし20年後の話なんてな
想像だけでいいだろう

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 19:54:09.76 .net
波平さんの一本毛がCGってのが萎えたなぁ…
どこに金かけてんだって話だわ

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 20:12:33.17 .net
黙ってりゃ感心できたが先に言っちゃってんだもんな不治。

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 20:37:15.81 .net
一時期CMでやってた、未来の磯野家のシリーズは割と好きだったんだがなあ

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 20:42:47 .net
カツオ→浅野忠信
ワカメ→宮沢りえ
タラオ→瑛太
イクラ→小栗旬

このCMのシリーズかな

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 20:54:19 .net
サザエ一座編は夢オチならともかく嘘が多すぎてなぁ…

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 23:14:45 0.net
20年後~のドラマやるなとは言わんが50周年記念に添えなくても良かったろ…
やるんなら観月ありさ主演でやってたように普通のサザエさんの実写化で良いと思った
あとヒラさんのセーラームーン発言って何?

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/27 23:26:22.70 0.net
全自動卵割り機の実写化はやたら気合い入ってたな
ドラマでも登場したけど見た目全く別物だったし

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 01:00:13.02 .net
50周年記念のサザエさんがあんな暗い家庭になってたら長谷川町子先生生きてたらどう思ってたんだろう

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 01:19:07.81 .net
フジ「死人に口なし」

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 02:33:24 .net
>>886
観月版とかあれはあれでつまらないからなぁ

891:反サザエさん教2
19/11/28 06:06:36.73 .net
結局は金しかないな!サザエさん死ね!

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 07:32:22.79 .net
>>888
長谷川先生が実際描いてた磯野家未来予想図と全く別物すぎてそりゃ喜ばんだろうと
あんなのが公式設定扱いされてアニメに影響されたら最悪だしコケてくれて本当に良かった

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 08:10:56.10 .net
ホテルでカツオと一緒に階段を上ってた男の子が可愛かった
あれぐらいのキャラがレギュラーに欲しい
大谷選手がミサワっぽかった

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 09:04:13.25 .net
>>893
ほとんどのキャラは使い捨てなんだよね。
同じ町内設定の使い捨てキャラ多すぎ

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 09:12:28.33 .net
昔の芝居や無声映画って女役も男が演じてたと聞いたが…
伊佐坂め時代劇団関係には弱いな

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 12:55:29 .net
浜さんの人は15年以上も前に亡くなってたか…

三平さんの人は健在みたいだが
50周年関連には呼ばれなかったの?





峰恵研 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

小宮山清 - Wikipedia
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 13:39:04.13 0.net
三平さんの人は半引退状態で台湾暮らしだし、プーさんのピグレットも相当前に降りてるから…

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 13:41:57 .net
荒唐無稽なのは草双紙に書かれた物語だから…という逃げは打っている
一方一座の名前入りの拍子木なんかも出してあの一座が実在したかのような
印象を与えてもいるんだが
寺社の境内や河原に簡素な舞台作って興行する旅役者や等の小芝居ならともかく
官許三座並の屋根や花道のある常打の劇場持った一座で女役者ねぇ
その時代トップクラスの人気がある歌舞伎役者なら「太夫」と呼ばれるが
サザエはそれほどの人気だったのだろうか
それにしても女で「太夫」は吉原の遊女の最高位(宝暦年間まで)のことで
客が呼ぶともサザエが自称するとも(自称だったら高慢過ぎる)思えないんだが
まるで太夫まで含めたものが芸名であるかのように使っている

899:反サザエさん教2
19/11/28 16:02:34 .net
サザエさん見てる人には精神病院に行ってもらいます

900:反サザエさん教2
19/11/28 16:03:33 .net
あとサザエさんウイルス掛かってる人は死んで下さいウザイので

901:反サザエさん教2
19/11/28 16:04:26 .net
フジテレビ見てる人には死にます

902:反サザエさん教2
19/11/28 16:05:23 .net
900!は頂いた!サザエさん嫌いなので死んで下さい

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 18:40:16 .net
>>892
公式認定は困るにせよ、ちょうど良い感じを攻めてたんじゃね?
そんな明るい世の中ではないんだし。脳天気な現実逃避した明るさは
普段のアニメで十分。そんな中でハッピーエンドに持って行かねばならない
そんな条件の中では上手くまとめられてた気がするけど。

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 18:48:32 .net
堅苦しいお城の生活に嫌気がさしてや、望まぬ婚姻から逃げる為に
お姫様がお城を飛び出して市井に紛れる話自体はよくあるよなぁ
「ローマの休日」とか、まんまローマの休日のストーリーを
江戸時代に持ってきて翻案した美空ひばり主演の映画も見たことあるな

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 18:54:24 .net
昔話よりもプリンセス花子を救出に敵要塞に乗り込む冒険活劇SFでもやってくれ。

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 19:32:36.87 .net
>>898
-JIN-仁に出てきた千両役者田之助みたいなのが
あくまで周りから太夫って呼ばれるんだっけ?
年の給料が本当に千両あって身の回りには常に
数百両の現金置いているような歌舞伎役者

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 20:06:57.44 .net
ごんぎつねのイタッ!が良く分からん
2回目は正座で痺れたのかなというのは何となく分かる

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 20:28:16 .net
「サザエ、お前だったのか。いつも栗をくれたのは」
サザエは、ぐったりと目をつぶったまま、うなずきました。
マスオは火縄銃をばたりと、とり落としました。
青い煙が、まだ筒口から細く出ていました。

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 20:29:34 .net
それ国語の教科書に出てくるキツネや

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/28 20:45:43 .net
どん兵衛の精のどんぎつねさんはどん兵衛のお揚げを噛まれると痛い…だと思ってたけどなぁ
吉岡里帆と星野源の実写版の頃から

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/29 08:48:54 .net
サザエさん展楽しみだな。リアル版は好評か不評かは知らないがグッズ関係は通常サザエなら沢山買う予定。

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/29 19:53:10 .net
>>898
バカなの? 死ぬの?

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/29 20:04:45.29 .net
>>912
そら、そのうち死ぬやろ

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/29 20:33:55.81 .net
>>912
雪室信者はしょうがねえなぁ
あんないい加減なもの見せられても擁護とは

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/29 20:45:08.60 .net
>>914
誰しもそのうち死ぬんだから。擁護も何もないだろ

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/29 21:02:33 .net
>>914
雪室がどうとか関係ねぇよ
大河ドラマ含め、まともな時代劇なんかないのに、専門でもない・こだわる必要もないサザエさんなんかで、
ちゃんとした時代考証なんかするかよw

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/29 21:05:46 .net
普段のサザエさんからして時代考証無視なとこあるのになw

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/29 21:15:20 0.net
磯野家が2020年4月まですっ飛ばしてロサンゼルス行ったのワロタ
俺らより未来に行ってんじゃねえかと

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/29 21:18:39 .net
来年の4月放送分ではまるっきり「無かったこと」になってたりして
と言うかなっているんだろうな

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/29 22:46:53 .net
サザエさんという物語りは2019年・令和元年というこの時代と
その先も成立させられるものなのか?
「だってサザエさんだから」という言い訳をするファンと
無自覚なのか無自覚を装ってすっとぼけている制作側への
カウンターとして実写ドラマ「20年後のサザエさん」は有意義だった
だからこれはルパン三世における「GREEN vs RED」なんだよ

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/29 23:23:55.20 .net
4月の新学期はリセットされてるしな
甚六も浪人のまま

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/29 23:39:53 .net
タイムマシンで現代にやってきた70年代の磯野家。スカイツリーや薄型テレビ、冷凍ピザにびっくり!の巻

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/29 23:57:40 .net
飲んで帰宅の遅くなったマスオさん
サザエを怒らせないように夕食のオカズにおべっかを言うが
「この茶碗蒸しも美味しいね」「冷凍食品です」ってのが原作にあるが
冷凍食品の茶碗蒸しが市販されたのが昭和29年
原作が掲載されたのもその頃と思われる

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/30 06:07:24 .net
冷凍食品ってそんな昔からあったんだ

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/30 11:21:02 .net
氷を入れておく冷蔵庫かその頃?

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/30 17:39:41 .net
ルーペ乞食現れそう

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/30 17:49:30 .net
大リーガー宣言したのに何事もなく空き地でサッカーごっこしてたら笑うな

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/30 20:21:01 .net
>>924
日本最初は昭和5年だよ

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/30 22:50:24 .net
録画したドラマ、期待はしてなかったけど見てみたら思った以上にしんどい
テンポ悪くてイライラして途中でやめた
とりあえずとっとくけど、ほんとに陰気だね
耄碌した波平、やたらと深刻そうにワンピースを見つめるワカメ、元気のないカツオ、冴えないマスオとタラ
サザエだけは明るいけど空回りしてる感じ
花沢ぐらいは変わらず明るいのかと思ったら無言でカツオを見つめて
誰一人、楽しそうに笑ってない
BGMも悪いんだろうな
今のところ、伊佐坂が名前は知らないけどよく見る俳優さんだったのは合ってると思った

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/30 23:07:56.91 .net
実写ドラマは脚本、キャスティングが糞だったね
全体的に暗くあからさまに感動させに来てるのもさむかった
サザエさんはほのぼの物語なのに就職難とか離職とか出すなよと

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/30 23:19:00.77 0.net
伊佐坂先生はもっとハゲてないと
今回のドラマのはフサフサすぎる、育毛でもした?
と思ったら浅野和之さんの髪型を活かしたんだな…
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/30 23:28:12.29 .net
じゃあお前ら伊佐坂先生が三谷幸喜でいいのか?
穴子さんが武蔵とか

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/30 23:41:31 .net
片岡鶴太郎の波平さんもイヤだったな

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/01 00:37:11.33 .net
>>931
インタビューの最後の(笑)が腹立つなw
大体20年後のドラマの設定でまず失敗してんだよな…

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/01 00:42:34 .net
観月サザエはキャストは置いといて、コメディドラマとしながらも原作に所々忠実な点は良かった

唯一の汚点は少女時代か何かの韓流グループを出してきたことだな
フジの悪い癖だわ

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/01 00:45:18.89 .net
>>929
ワカメ可愛いんだけど笑顔が危ういというか、この子大丈夫…?と不安になる笑顔だった

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/01 00:48:03.57 .net
まぁワカメの中の人はジャニと付き合ってるからな

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/01 00:51:08.08 .net
過去にもサザエに浅野温子、島耕作にトシちゃんだからなフジは

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/01 00:55:09 .net
が、あくまで舞台は1970年代で現代を舞台にはできない観月版

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/01 00:58:25.75 .net
今気付いたが市毛良枝ってちびまる子ちゃんのこたけ婆ちゃんもやっていたんだな

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/01 01:24:38 .net
次のドラマは1年後の設定で
サザエ→カツオの店を手伝い始めるがアニメみたいにドタバタしてる
マスオ→昇進の話が出て浮き足だつが結局昇進しない
カツオ→店が繁盛したのはいいがどんぶり勘定で経営が上手くいかない
ワカメ→貝塚が仕事を辞めて帰国して再び結婚宣言
タラヲ→ニュージーランドの女と結婚して帰国
ヒトデ→進学するか就職するかで迷う
ハゲ→ワカメの結婚でゴネ出す
フネ→特に変化なし

明るく笑える話が見たい

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/01 09:01:54 .net
ヒトデが生まれてる時はタラオはカツオみたいな性格で俺口調
むしろ大学行かずフリーターになって妹を不安にさせる設定の方がしっくりきた
ユーチューバーやってるで良かったと思う
逆にカツオは花沢と結婚して自分で建設業立ち上げてる立派な親父で良かった
カツオとタラオの殴りあいの方がサザエらしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch