ベイブレードバースト 超ゼツ シュート13at ANIME
ベイブレードバースト 超ゼツ シュート13 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 08:11:01.01 /3axM2fj.net
■放送局情報
テレビ東京系列全国6局ネット
毎週月曜 夕方5時55分~6時25分
東日本放送
4月14日(土)スタート 毎週土曜 朝7時30分~
岩手朝日テレビ
4月07日(土)スタート 毎週土曜 朝6時00分~
新潟放送
4月21日(土)スタート 毎週土曜 朝7時30分~
富山テレビ
4月07日(土)スタート 毎週土曜 朝5時55分~
静岡朝日テレビ
4月15日(日)スタート 毎週日曜 朝5時20分~
奈良テレビ放送
4月27日(金)スタート 毎週金曜 朝7時30分~
テレビ愛媛
4月07日(土)スタート 毎週土曜 朝10時25分~
テレビ新広島
4月22日(日)スタート 毎週日曜 朝5時30分~
長崎文化放送
4月07日(土)スタート 毎週土曜 朝6時00分~

ベイブレードバースト 超ゼツ放送中↓
AT-X
毎週月曜 夜4時30分~/毎週水曜 夜8時30分~/毎週金曜 昼12時30分~
キッズステーション
毎週火曜 夜7時00分~
毎週土曜 朝6時00分~

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 08:11:26.37 /3axM2fj.net
■スタッフ
原作:森多ヒロ
『ベイブレードバースト(小学館「月刊コロコロコミック」連載中) 』
総監督:秋山勝仁
監督:山口健太郎
シリーズ構成:園田英樹
キャラクターデザイン:大橋俊明
アニメーション制作:オー・エル・エム
製作:テレビ東京/ディーライツ

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 08:11:44.12 /3axM2fj.net
■主題歌
オープニングテーマ
「超ゼツ無敵ブレーダー!」
作詞・作曲・編曲:大隅知宇
唄:佐々木亮介 [a flood of circle]
エンディングテーマ
「BEY-POP」
作詞・作曲・編曲:大隅知宇
唄:草川瞬

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 08:11:59.62 /3axM2fj.net
■キャスト
赤刃アイガ:池田朋子
墨江フブキ:安田陸矢
黄山乱次郎:岡林史泰
御朱印スオウ:立花慎之介
オウ・ホウイ:早志勇紀
白鷺城ルイ:朴ろ美
蒼井バルト:井上麻里奈
ほか

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/03 14:29:36.89 XuiIAWMy.net
スレ建て乙!

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 02:27:46.23 IJLRrM2T.net
10分アニメならここも廃れそう

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 03:18:39.63 f9rNBo3u.net
まあ、スレの進行は確実に遅くなるだろうね。
所で闇落ちアイガは、聞く所によると、子供にはかなり人気があったらしいね。
前にアイガの闇落ち展開はいかがなものか?とネタバレスレの方に書きこんだら、そういう擁護が返ってきた。
だったら尚更アイガ主人公続投で問題無いと思うんだけどなあ。

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 09:59:34.18 hpbMTSn4.net
超ゼツの話をめちゃくちゃにしたバルトがまたメインで残るの複雑だ…めちゃくちゃにしたというとあとシュウもだが
主人公としてはバルトよりアイガの方が好きだから何だかなぁ

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 11:52:17.36 wtY0ryHV.net
バルトもシュウも結局は出し方の問題なんだよね・・・
例えは強引だけど、シュウに至ってはメアリー・スーみたいな出し方してるのがマズイ。
アイガの出番を奪うんじゃなく、もっと早くからアイガを支えたり成長促す様なポジションで出してれは少しはマシになっただろう。

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 12:43:41.70 nrGF1jLK.net
バルトもシュウもここ数ヶ月でヘイト値が凄いけど結局アイガVSファイになって
シュウもシュウで新ベイ破壊されたりで酷いオチだもんなぁ
こんな半端な事にするならファイ倒す為にアイガに修行させてアイガ消えたらZ4VSファイで
アイガや新世代の絆と因縁をファイ絡みにしてスムーズにアイガVSファイ行けば良かった
強引にバルトとシュウ出したが為に全体のバランスもキャラの掘り下げも中途半端
その上人気キャラにはヘイトが行くし構成や流れが下手過ぎて笑える

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 13:21:49.96 Ij/gXZQJ.net
特に好きだったのがルイ。無印ラストバトルで主人公破って、アクシデントの勝利を認めないという器の大きさ。
しかし神の個人戦でフリーに負けた後から雲行きが怪しくなって、超ゼツではナイトメアショット抜きにしても成長途中アイガに負け、それ以降不自然なまでに姿すら見せない始末…
神では主人公より主人公してたシスコが好き。チーム戦最後のジョシュア戦が特に。
超ゼツでは好きになれるキャラが全くいないというのがどうにも。一番マシなのがハーツくらい

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 14:16:08.66 pscQLMJR.net
ナイトメアロンギヌスのリアバ後のルイの描写、原作とは変えて改悪したのもシュウのため何だろうとしか思えなくなった
このスタッフはバルトとシュウのためなら現主人公すら蔑ろにするとわかったからGTは様子見してから見る事にするわ

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 16:14:59.26 okP8KUGw.net
超ゼツ世代はキャラの掘り下げをまともにしても貰えない内にバトル達旧キャラの出番が出てきたりアイガの闇討ちが始まったりで、本当に踏んだり蹴ったりだったと思う。
ハーツがまあまあ掘り下げて貰えたのは、皮肉にも、敵側だったからだろう。
事実上アイガのライバルとしてそこそこ機能していたのはハーツ位だもんね。ファイは宿敵って感じだからハーツともちょっと違う。

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 17:31:19.55 nrGF1jLK.net
ルイ、フリー、ハーツは強者だけど負ける時は負けるし
アシストしたり消える時は消えて後輩や主役の出番奪ったりしないから良いイメージ
ハーツは全力出して負けて悔しがって修行してたから兄貴より人間味あるな

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 18:24:04.78 Ij/gXZQJ.net
連続デッドスティンガーとデッドスティンガープレスの模擬戦は中々よかった

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 19:00:10.95 hS0WPkej.net
来週アイガが勝てるのもはいはい、シュウのおかげシュウのおかげ
何だろうなこれ

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 19:02:57.77 t4sTebq3.net
スプリガン速攻で復活してて草
ファブニルは直してもらえたのか?

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 19:18:23.52 nrGF1jLK.net
一番ヤバかったのはフブキが自虐初めて俺はダメな奴だ。からの~シュウ登場。シュウ凄い
バルトとシュウが目立つ時必ず他キャラが酷い事になんのな
しかもファイもバルト挟んだせいで出てから積み上げてたファイアイガの因縁が薄くなって
ファイ戦譲ってもらう上に相手は眼中無いって今シーズン全否定の最終戦

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 20:47:01.99 En588Y0R.net
>>19
実際、フブキじゃ力不足なのも事実だけどな
フブキ達を例えるなら戦力外で戦いを
見守る事しか出来ないZ戦士みたいなポジションと思う
ドラゴンボールで言うクリリンやヤムチャのポジ

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 21:07:49.60 lQ1jYSjN.net
リアバを繰り返し見て興奮するドSの常夏君
URLリンク(pd.kzho.net)
スオウのコスプレをした変なデブ
URLリンク(2chan.tv)

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 21:37:02.08 K0ZESvFG.net
今回はアイガの1年間の人間的成長の統括回だったな
かつてのクソみたいな言動を出しつつも昔なら謝ったり感謝しなかったのに
ちゃんと自分の非を認め謝罪し周囲の協力に感謝するという
真っ当な人間に成長してた
こうして見るとアイガとファイって本質はほぼ同じだな
天性の天才故に我が強く他人を必要としないし一度勝てば相手に興味を失くす
2人共そういう超俺様気質だけどアイガは仲間を作って人間性や社交性を得たことで
ファイとは違う道に入った
アイガの選ばなかった道の果てにファイはいるのかもな
まあ予告見る限りファイには仲間はいないけどハーツがいるからまだ救いがあるな

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 21:49:58.46 Wlr/ahy8.net
>>22
今回だけ見るとそう思えるいい話なんだろうけどここ数ヶ月のアイガ蚊帳の外とか仲間たちとの繋がりがいろいろと唐突だったりだったからなぁ

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 21:52:25.02 okP8KUGw.net
>>22
事実そうしたかったんだろうが、話の軸がブレブレでねぇ。
アニメでは漫画に無い散々アイガとファイの共鳴巡る因縁を書いてきた筈なのに、この期に及んでファイが呟いたのがバルトの名前とはな・・・
だったらアニメでもバルトとファイの因縁もきちんと書いておけよと。

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 22:06:15.81 En588Y0R.net
>>24
ファイが負けた時、敗因の一つにバルトしか眼中なく
アイガの事を相手として観てなかった事が敗因とかありそう
遊戯王で例えるならペガサスを意識しすぎて、
孔雀舞に苦戦しまくった闇遊戯みたいな感じのやつ

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 22:11:59.85 nrGF1jLK.net
バルシュウ無くした方が流れも必然性もスムーズだな
出し方が下手。スプリガン破壊される⇒一週も経たずに治ってる
先週のバトル意味無いし破壊されたデメリットすら描いてないからファイの悪党度も下がる
おもちゃを普通に買い換えれば良いじゃんぐらいの表現なってるんですが…

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 22:38:42.94 69QlU0Jx.net
シュウは1週でベイの修復して出してくるのにラバンは何週間も出さないとか何でだよと

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 23:06:38.06 nrGF1jLK.net
アイガがファイに勝つ⇒バルト意識して負けてシュウの修行すげぇ
確かにバルトとシュウ大好きなスタッフは平気でこれやりそう
普通そこはアイガの努力や今までの仲間との絆なんだけどバルトとシュウはそこ平気で超えてくるぞ

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 23:17:59.26 K0ZESvFG.net
そういや公式予告見てたら来週タイガとアイガが親子でベイを楽しむって
あの時の問い掛けの答えがようやく出るのか
というかタイガってどんなベイ使うんだ?
アキレスの色違いとかか?
あとナルが7歳であんな大量のメンチカツサンドを1人で手作りしてビックリ
バルトの母ちゃんが手伝ったとか簡単なおにぎりとかならまだ分かるんだが…
7歳児が1人で揚げ物とか包丁使うとかぶっちゃけ危ない
それにしてもジャンの王宮料理といい毎度飯が不味そうな作画だな

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 23:18:49.45 69QlU0Jx.net
>>28
既にあらすじからしてそんな感じで書かれてるんだよなぁ

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 23:22:28.66 okP8KUGw.net
>>29
あの量だし、せめて日夏とグミタも一緒に作ったとかじゃないと不自然だわな。

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 23:27:24.81 lQ1jYSjN.net
サンドイッチみんな(縦じゃなく)横から食ってたんだけどそういうもん?

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 23:47:25.88 K0ZESvFG.net
>>32
あの横からの食い方はハンバーガーとかの食い方で
サンドイッチの食い方としては変わってると思う
初代の時ダイナがカツサンド食べてた時は普通に縦食いだったし
そっちのが一般的なサンドイッチの食い方だと思う

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/04 23:49:59.43 lQ1jYSjN.net
>>33
だよね、細かいけど気になった

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 00:30:08.88 hTEpdF73.net
すごいな
新世代三人誰にも共感できない
ここで他の仲間が調べてくれてヒントがあるかと思ったら徒労でしたってお前…
そしてここでシュウってw
そしてさりげなく混じるスオウ
あまりにも新世代が不憫すぎる

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 00:36:43.86 JWaYvB+h.net
>>32
>>33
今回の作画ヤバかったからあっち系だったんじゃないの

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 01:05:09.57 bDT+w4s8.net
>>26
あんなに簡単にスプリガン直るんなら、ファイのやってる事もはっきり言って無意味じゃん。
ラバンがあんだけ時間掛かったの見て、てっきりスプレク使って来るのかと思った。
絶望与えるとか大層な事言ってるけど、結果的にファイはただのピエロになってるよ。
本当に敵としての価値も下がる。
そういう意味でもシュウとファイのバトルを無理矢理挟んだ事は、失敗だったよね。

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 01:14:41.33 XTvhbzWo.net
超ゼツ最初は楽しく見てたのにバルトとシュウのせいでもうめちゃくちゃでこの2人もう見たくないよ
特にシュウ

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 01:22:41.57 N7dRpY31.net
もう最終話近くまできてるけど、ここまでに至るストーリーの内容が浅いというかスカスカだから総合的に見て面白かったねとは言えないアニメになってしまった。

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 01:54:22.71 Nie92phy.net
まあネット配信にはふさわしい流れ(悪い意味で)

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 02:02:19.32 V0ZmAN4o.net
最近打ち切り、規模縮小したアニメがネットに移るケース増えてるね
やっぱ放送枠買い取る必要ないからか

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 03:35:47.83 JnCmE6aZ.net
メンチカツサンド、本当にカツとレタスを食パンで挟んで切っただけにも見えるから
肉屋さんでカツを揚げてもらえばなるちゃんでもそこそこ大量になんとかなるかもしれないし
それでも「自分一人で作った」うちには入りそう
この分厚いメンチカツをちゃんと揚げるのって大人でも素人だと失敗しそうだし。
URLリンク(2chan.tv)

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 07:31:45.01 tpgTaJjN.net
>>42
大人でも下手すりゃ生焼けになるような分厚さのメンチカツだから
市販じゃなくて手作りかなと思うけど小1が大量手作りはもっと難易度高いか
そもそも寮生のナルがあんな大量の材料をどこで仕入れてどこで調理したのか
そこら辺も不自然すぎるんだよな
バトルシップ時代ならアンジュさんが助けたとかフォロー出来たんだろうけど

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 08:38:04.28 +CQXpU0h.net
先週ファイは新しいアキレス見て「お前もターゲットだ」みたいな事言ってた記憶がある。
でも今週最後でファイがターゲットとして口に出したのはバルトの名前だけだった。
「赤刃アイガ、蒼井バルト。二人共首洗って待ってろ」的な事言うのかと思いきや、何だこりゃ?
フブキが常夏にベイクラブのキャプテン引き継ぐイベント二回もやったし、台本とかチェックする人いないのか?と思った。

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 08:40:43.99 +CQXpU0h.net
>>43
バルトの母ちゃんと日夏も手伝ったとかなら話解るけどね。

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 09:19:09.27 SW+WmIlV.net
>>44
ファイはそんなセリフ言ってないと思うが
単にフェニックスが反応したから仕方なくアキレスとバトルするけど本命はヴァルキリーって感じじゃね

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 09:32:29.21 qmJgyTaf.net
ずっと描いてきたアイガとファイの因縁も全て投げ出してバルトとシュウを話の中心に持ってこようとしてるの酷すぎるよな

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 09:41:35.60 2/S4ge/l.net
シスコvsバルトのタイトルマッチの後にファイが初登場したとき、チャンピオンやタイトルに興味はないもののとりあえずバルトに敵意は向けてたな
あと、ハーツとの再会時にファイがアイガのことを玩具呼ばわりしていた

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 09:56:04.12 2/S4ge/l.net
途中で送ってしまった
最初からファイの本命の敵はバルトで、ロンギヌスカップでアイガというバルトに匹敵する可能性のある玩具に目をつけてバトルシップクルーズで育成(?)
クルーズ編最後でバルトとアイガのどちらか強い方を破壊することにして、勝ったアイガにバトルを挑んでナメプで負ける
デッドグラン編最後でハーツに負けたアイガの力を高めようとするけど、アキレス自身が耐え切れず意図していない破壊
ここまでで完全にアイガに目を向けていたのに、どういうわけかいつの間にか本命が一番最初の通りにバルトに戻ってる…
実はアイガ育成中も本命はずっとバルトだったのかもしれないけどそういう描写がないし、そうだったとして「最期の獲物」のバルトを前にちゃっかりアイガに変えちゃったのもなあ…
ファイの言動が結構ブレてるように思える

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 09:58:08.74 +CQXpU0h.net
>>47
これが云いたかった。
今迄散々共鳴だの闇落ちだの巡ってアイガとファイの因縁書いてきて、突然アイガが忘れられたみたいな扱いになって、やっとファイもアイガの事思い出したのに、未だアイガの事どうでも良いみたいな言い方してたから・・・
今迄書いてきた話全否定した上にちょっとこれは酷いなと。

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 11:43:58.12 6vPb4ciw.net
もうガチとかいいから、前世代の出番禁止して超ゼツ世代中心の話でやり直してよ…
アイガとファイの因縁、共鳴も最終的に重点に置く展開にしてさぁ こんなんブレすぎて物語が破綻してるじゃん

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 12:24:16.49 0QXBkFgy.net
アイガは途中のおもちゃ的な側面あるんだったら出て時間あんだからそこまでに描かないと
アイガを共鳴絡みで破壊したい>>>王者や名声、バルト
途中まで明らかにバルト眼中無かったじゃん
バルトとシュウ出す為だけに闇落ち展開長引かせてフブキ達を無能にして
ファイに安易な悪特性付けてるようにしか現状見えない

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 13:01:44.54 CjlrptyB.net
>>52
バルトはリヴァイウフェニックスのガイドおまけ漫画の最後のコマでバルトもターゲットにしてる発言があった。
アニメでもファイ初回登場時にバルトにも興味持ってる感じだったから、バルトがターゲットなのは問題無い。
ただ、今迄ファイがバルトこそ倒す相手の最終目標としていた描写がほぼ無かったのがマズイんだよ。
バトルシップクルーズでは、バルトへの挑戦権何故か放棄するし、この時点でアニメではファイとアイガの因縁が物語の主軸で、バルトはファイにとってオマケ位になるものと思った。
アイガよりバルトにご執心って設定なら、バルトへの挑戦権使わせてバトルさせとけよと。

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 13:40:22.13 TL0hfjbu.net
スプリガンが一週間足らずで簡単に直ってたせいで、ファイがショボイ悪役になった気がしてならない。
愛機を完成にバラバラにされる絶望感とか悲壮感が薄れるだけだよ。シュウの出番を無理矢理捩じ込んだせいで、ファイまで割り食ってる。

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 15:03:14.89 0QXBkFgy.net
今まで破壊される事は悲壮感伴ってたのにシュウだけ何故か破壊演出チープなんだよね
ファイがショボいんじゃなくどんな理由があって治したのか説明ないのが一番の元凶なんだが

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 15:17:36.03 xAwVG5mb.net
めっちゃ辛勝してようやくぶっ壊しといて即直されたんじゃウンコじゃん

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 15:29:44.39 N7dRpY31.net
理由もなにも超Zレイヤー自体簡単に作り直せる代物だったってことじゃん。ファイはそれを壊してイキってるだけのしょぼい奴

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 16:25:52.07 6vPb4ciw.net
みんなこの矛盾しまくり胸糞展開に憤ってんだね。

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 16:37:10.57 0QXBkFgy.net
みんな大好き(とスタッフは思い込んでる)バルトとシュウ様に掛かれば
矛盾上等で構成も積み上げてきた絆とかも全て破壊してくれるから
修復可能なショボい成果残してるファイより後輩から役割奪って荒らして
その上で後輩世代ディスられて暴れてるバルトとシュウが破壊神の名が相応しい
来季の主人公はアイガじゃないしせっかくの主人公シーズンに修復不可能な傷残されてるもんな…

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 17:26:04.39 xc0y248C.net
現状このアニメではシュウが疫病神になってるとしか思えない。シュウが出る時は必ず他のキャラがsageられるからね。
ストーリーの根幹や作品のコンセプトねじ曲げてまで贔屓のキャラの出番強引に作るのって、ある意味出来の悪い同人誌と同じだよ。
漫画でもシュウの出番あるけど、アイガとファイのバトルの邪魔なんかしてないし、でしゃばってもいないし。

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 21:47:12.27 WiPwh++X.net
シュウ、シリーズ重ねる毎に評価落としてるよなぁ
個人的にはレッドアイで微妙になって超ゼツで嫌いになったが
スタッフ的にはバルト主人公、ライバルシュウでずっと続けたかったのかもしれないが、プロならちゃんと割り切って作ってくれよ

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 22:09:49.61 V0ZmAN4o.net
血の滲むような努力で日本トップクラスになったシュウの憧れの人が
苦もなく自分のステージに駆け上ってこれるバルトって時点でこのアニメは終了してたのだ

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 22:13:38.91 gTpLyDHI.net
>>42
ハァハァ、グミちゃん、歯は立てないで…ウッ

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 22:33:51.06 tDgW/eWa.net
シュウはレジェスプ地面に叩きつけてたのが許せん
おかしくなってた時期とはいえあれはやっちゃだめだろ

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 22:48:02.47 zRmS06WL.net
>>64
俺そこでシュウ嫌になった
アニメの闇堕ち理由も何だかなぁって思うし

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 22:59:52.41 Nie92phy.net
アニメはあれだけどまだコロコロではトップホビーで爆丸がとって変わる気もしないし
バンダイはこのジャンルど下手糞なので、ネット配信になってもまだ1年くらいは安泰くさい

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 23:44:11.81 AlOM7gsS.net
ファイに関しちゃ漫画の方が強力なライバルとしての威厳が守れてたと思うね。
バルトもアイガも漫画の方が遥かに良いキャラしてるし、ベイバは漫画か正史で良いと思う。

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/05 23:59:09.52 tpgTaJjN.net
ハーツは乗らなかったバトルシップにファイが乗った理由は
バルトへの挑戦権目当てだろうし最初からバルト狙いだったが
アイガという将来有望な玩具を見つけてついつい寄り道をしてしまった
何やかんやでアキレスを破壊したら興味が一気になくなってしまったが
これは別にアイガに限らずフリーやシュウにも同じなので元々ファイは
熱しやすく醒めやすい・美味しい物を後まで取っておくタイプ
その悪癖が嵩じて初登場からずっと狙ってたバルトと戦えないことが
ファイへの罰になるんだろうな
最終的にファイとアイガはライバルという関係には昇華出来なかったな
破壊や否定といった互いに相手を玩具だの障害だのモノのようにしか見えてない
ファイに人の心がなさすぎたのとアイガも理解を求めないタイプだから
負の食い合わせが絶妙に噛み合って行き着く先がこうなってしまった

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 00:21:49.18 LRcFoikR.net
バルトよりアイガへの方が執着してたようにしか見えないんだけどな
急にメインターゲット変えたようにしか見えなくてファイもブレブレだ
バルトとシュウをファイアイガの話に無理矢理介入させるためにめちゃくちゃになった印象しかない

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 04:39:52.33 etL7Nhu9.net
バトルシップにハーツが乗らなかったのは、ハーツのキャラ設定がバトルシップの時点で出来上がって無かったからだろw
双子の兄弟揃って新世代代表のZ4なんて、ベイブレード界ではかなり話題になりそうな事なのに。
バトルシップの中では同じZ4のラバンやジャンすらハーツの事誰も口にしてないし、バトルシップのバトル時の時にも司会者がファイのバトルの前に弟もZ4だってコメント有っても良い筈なんだよ。
こういう所の辻褄合わせも本当に雑だよな~このアニメ。
現実のスポーツ界を例に出すのもアレだが、ザギトワと紀平梨花なんか、ジュニア時代からかなり騒がれたぞ?
ハーツは漫画とはキャラ設定もえらく変えられていて、仮にもチャンピオンになるだけの実力者として描かれてるのに、登場するまでその存在がまるで無かったかの様な扱いだから、これ本当に引っ掛かる部分だよ。

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 06:03:04.50 rVsLZ4bi.net
>>68
物凄い補完力だね。
多分アニメスタッフのファイの解釈もこれに近いんだろうけどさ。
ただ超ゼツの主人公ってアイガなんだよね。
しかもそのアイガはファイのせいで闇落ちした。つまりここでアイガとファイは嫌でも因縁が出来る。
この時点でアイガが闇落ち克服してベイの楽しさに目覚めるのがアニメ超ゼツの物語の主題にだよね。
ここまでアイガの設定も漫画とは改変したんだから、ファイのターゲットの興味もアイガ>バルトにしないと物語がチグハグになる。
ファイの最大の獲物がバルトでアイガがオモチャ程度としたいなら、バルトとファイの因縁ももっと作中で描くべきだし、最初からバルトとアイガをダブル主人公にして物語練らなきゃストーリー破綻するよ。
色々漫画とは設定いじった癖に、その部分のフォローがアニメの中では全然出来てない。
とてつもなく古いアニメを例に出してで恐縮だが、魔術師オーフェン1作目はその辺り物凄く上手だった。

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 06:34:53.40 nollbQ4K.net
アイガとファイは今作の主人公とライバルだと思っていたのに、結局は前主人公バルトの引き立て役役だったっていうのが物凄く嫌だ…そうだと分かっていたならこの終盤まで観続けたりしてなかったのに。悪質だよなぁ…

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 08:38:43.48 6imtDa8r.net
GTでもどうせGTの主人公やその世代がバルトとシュウの引き立て役になるんだろとしか思えなくなった
超ゼツ、最初は楽しく見てたのになぁ…

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 09:08:02.46 Qd/jljv6.net
バルトシュウが出た後って物語に混乱と破壊と気持ち悪さだけ残すからね
キットも酷かった。旧世代の成長ポジで後輩キャラとして活躍するのかと期待したら
最後は試合も半端なの2連続でバルト上げで負けてアイガにも負けてバルト上げの犠牲に
バル兄は凄いしアイガじゃ俺や兄貴に勝てない→負け。バルトシュウ関連は不必要+流れが不自然

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 10:55:44.08 yCx8pkbw.net
いつの間にかオープニングのファイのシーン変わってるな

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 12:22:25.56 jADjMH/u.net
え?デッドフェニックス手に入れてからは変わったけど、最近また変わったの?

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 12:56:15.54 bDG5RuRn.net
OPのファイ、目が黒くならなくなったよね?

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 13:13:55.62 IgB5kpuO.net
結局超ゼツ世代で好きなキャラがスオウとハーツだけだった
やっぱりキャラが立ってるのがでかいわ誰かの下位互換や相互互換じゃだめだ

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 15:22:48.10 iHjd/uNu.net
>>74
エアナイトも販促期間だった筈。
ファイがターゲットにするのも、スプリガンじゃなくてエアナイトの方が世代的にも販促的にも自然だと思うんだが。
バルトが弟子として育ててたからファイが興味持ったとか、キットの方からファイにバトル申し込むとかいかほどにも話作れるだろ。
アイガにファイの弱点教えるのも、キットの方が世代的にも自然。

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 15:34:03.66 qkZFYSa2.net
>>79
フェニックスがエアナイトを壊したくならなかっただけw

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 16:09:49.67 6qF4UKDq.net
超ゼツキャラだとアイガ好きだから腹立つ通り越して悲しいわ
主人公なのにさ

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 16:57:50.37 iHjd/uNu.net
自分の贔屓のキャラは販促無視してでも出す。
自分の贔屓じゃないキャラは販促も適当で、主人公でさえも蚊帳の外。
これもうプロ失格。
乾いた笑いしか出てこないわw

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 17:04:13.77 S5xEdJA+.net
子供的には派手なバトルが見れればOKよ!!
自分らの子供だった時を思い出してみ

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 17:10:19.97 6UG3wRQs.net
>>79
ぶっちゃけ、キットにファイの弱点見つけられる程の技量はないと思う
実力は十分にある方と思うけど、格上過ぎて弱点見つけられない感じ

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 17:21:32.86 Qd/jljv6.net
子供は大事だけど実際は女性もオッサンもベイブレード買ってるからな。贔屓だらけの展開は疑問だわ
バルトとシュウは他者を下げるだけで絡むキャラが誰も得しない補正持ちなのが酷い

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 17:28:53.74 zXiGd0K/.net
>>83
出た出たこの手の擁護。いい加減ウンザリ。
子供が派手なシーンしか興味ないってのは、とんでもない間違いだろ。
子供だってストーリーがつまらないアニメは見向きもしないって。(ソースは鬼女板)
シュガーラッシュオンラインも何だか変なポリコレ思想盛り込んだせいで、子供はつまらなそうにしてたらしいよ。

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 17:29:42.26 qkZFYSa2.net
>>83
禿同
どうもここの方々は難しく考え過ぎなんやろね
コロコロの欄外に「アイガがんばれ」「アキレスつよい」みたいなのを送ってくるお子さんがメインターゲットの販促アニメなんやしw

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 17:53:17.77 nollbQ4K.net
難しく考えずに観たいのに、矛盾しまくり依怙贔屓の謎展開だからこんな事になってるんだろうに…子どもだって疑問に思うことはあるんじゃないの

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 18:08:56.15 Qd/jljv6.net
いや子供は全然難しい事考えてないよ。バルト出て嬉しいファイ糞強いみたいに単純
親や少しマセた子は流石に違和感気付いてるけど。誰主役だっけ?って苦笑いしてる層は多い

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 18:16:02.72 aUUabDzv.net
主人公誰だっけ?なんてホビーアニメでは普通はならないんだからやっぱりおかしいんだよなぁ

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 18:20:00.26 5wr7npxd.net
多いか少ないか知らないけど中学生もベイバアニメ見てるよ。
従兄の子が中1だけど、アイガの闇落ち展開引き伸ばした辺りからツマンねぇって言って見なくなった。その他諸々色んな所にも突っ込んでたな。
少なくても中学生に突っ込み所満載な模様。

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 18:42:50.12 fbMMdQBQ.net
ストーリーもバトルも派手なメタルと爆転の足元にも及ばないな

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 20:16:02.94 G3rRvR3q.net
メーカーもスタッフもメインターゲット向けに作ってるからそれ以外に受けなくても無問題
ここの住人達はアニメ沢山見てそうな人ばかりだからその層がこれだけ叩いてるんだからアニメのクオリティとしてよろしくないだろうけどスタッフは気にしてないだろうからここで色々言っても改善されないのが悲しいな

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 20:40:07.17 fbMMdQBQ.net
あまりにも褒めるとこないからアンチのアンチかい?
悲しいな

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 20:45:26.40 QqJ9Se29.net
子供向けだからと言うのなら、子供向けアニメで特定のキャラ贔屓したアニメ作るなと言いたいわ
主人公蔑ろにしてまで何してんだよ

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 21:07:47.63 Qd/jljv6.net
>>93 良い事教えてあげるけど子供って財布持ってないからね。お金管理してるのは親
バルトシュウ好きな人以外からは今のバルト達すこぶる評判悪い。財布管理してる親からもね
アイガが好きじゃなくアイガは特別好きじゃないけど可哀想ってなってるの
バルトシュウは多分今でも人気あると思うけど二人とも嫌いなキャラ投票やったら激増してると思うよ

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 23:55:09.64 DakQoUeR.net
子供むけなら子供が感情移入や応援するはずの主人公のアイガを蚊帳の外にしたりバルトとシュウの踏み台にするのなんて尚更しちゃいけないだろ

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/06 23:59:29.59 72ve32AV.net
まあ超ゼツキャラは人気もなければ不人気でもない虚無だからな
今後GT新型もアキレスがワンチャンあるくらいで
あとはランブーのカラバリくらいしか出なさそう

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 00:12:55.79 /zEozq1x.net
そりゃ2年やってきたキャラ達と1年目のキャラでは人気に差がつくし、バルトやシュウに出番潰されて掘り下げもされないんだから人気超えられるはずないじゃん

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 00:36:55.47 tv24hLIS.net
その人気あれば許されるって援護がもうバルトとシュウが救いないぐらいヘイトキャラなってる証
自分達が出張る為にZ4の弱さを自分で発言しないで後輩に発言させ
フリー達は壊れても即修復しないのにシュウだけ流れ無視で出番確保の為か即修理
おまけに友人達の力や絆が役に立たない事にさせるWパンチ
バルトも無駄にアイガファイの因縁に入った割には何もないし
素直にアイガと最後だけ戦ってればここまでヘイト行かなかったのにな
虚無って0だけどバルトシュウはマイナス突っ込んでる。過去の貯金もいずれ尽きるし

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 00:39:11.05 lhy0p7Fw.net
ゴッドの頃甥っ子にスタジアム買ってやったんだが、最近まだベイブレードやってるの?って聞いたらもう止めたって言ってた
環境に着いていけなくなったとか末期のソシャゲみたいなこと言ってたんだが、そんなにおもちゃのほう変わったんだろうか
何かフェニックスのCMで不死身連呼してたのは印象に残ってるけど、超Z覚醒とかどこまで現物に反映されてるんだろう
正直アニメしか見てないからわからないや

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 01:02:57.49 QcE7fyr9.net
個人的にシュウはレッドアイの時点でマイナスになってるから超ゼツで改めて嫌いになったよ
超ゼツキャラをシュウのためにsage描写入れてまで持ち上げるの酷すぎる

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 01:17:00.83 RuQfaRXv.net
まあ、その何だ。
ポリコレであれ依怙贔屓であれ何であれ、作り手の偏った思考やら趣向やらを盛り込んだ代物ってモンは一般的に受け入れられ難いわな。

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 01:25:46.01 tv24hLIS.net
仮に本編の主役とライバルだったら贔屓も問題ないけど元主役と元ライバルの助演側だから
アイガ主人公にして物語展開してるのに基本となる柱奪っちゃイカンよ。人気あってもNG

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 02:49:11.55 tRgPIrHh.net
エアナイトとフェニックスの対決が仮にあったら、エアナイトが上空待機してたらフェニックス勝てないのでは…
と思ったけど、自分でスタジアムの壁にぶつかってアーマー外して、上空にデッドスティンガーして撃ち落とせばすぐ終わるな

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 05:43:58.72 8dnZwhXj.net
結局は修行といって終盤までやっていた事も無意味だったって事ね その上負けた癖にまだ出しゃばるシュウからアドバイスされても未だ攻略つかめず。
月曜で親父とバトルするっぽいけど、もしそんなんでアイガが攻略法掴んだりしたら今までのは何だったんだっていう…だったら序盤から意味深にしてた親父が早くなんとかすれば良かったんじゃないって話になるよな
やっぱり前世代が目立つために隅に避けられてたとしか思えない最悪さだよ

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 07:25:45.51 Se6s3Z9a.net
>>106
無意味ではないと思う
修行してなかったら超Zソードと超Zシールドは会得できなかった
シュウの特訓で強化されたけど、元となる技があってこその修行

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 09:34:11.96 OIYhqgge.net
あの修行って残り数話でやるものじゃなくて普通はもっと早くやっとくべき修行だよなー
この終盤でアイガを話の中心から追い出してバルトとシュウの出番無理矢理作ってるようにしか見えない
ラバンのベイは直して再登場するのにあれだけ時間掛かったのにシュウは翌週にはベイ直して出てくるのはいくら何でも酷いよ

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 10:05:44.75 613+eCDU.net
>>108
ラバンとジャンは出番があっただけ良しとしないと
ホウイなんて…

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 10:22:02.15 9FnHBmyF.net
>>109
メイン世代なのに出番あっただけで良しとしないといけないって変な話だよな
ホウイってアイガが転校して多分初めてできた友達だよな
酷い話だ…

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 11:11:39.09 tv24hLIS.net
翌週ですらないからね。負けて普通に放映終わり→視聴者はいつもの一週間→次の回で復活
流れで見たら即修復だから今まで壊されたベイの悲しみや破壊の理不尽さも無視

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 12:03:18.35 a01A7Sng.net
>>111
ホント。
スプリガンが速攻で直ったせいで、ファイの敵としての存在意義すら薄くなった。
ファイは凶悪な存在だし強敵も良い所なんだけど、スプリガンの復活が簡単過ぎて、視聴者に絶望感すら満足に与えらなくなったのがねぇ~。
結果的にファイまでシュウにsageられた様なものだよ。

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 17:52:54.94 2fV1FeTi.net
ここ数週シリーズ構成が脚本書いた回がなくて笑う

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 18:27:41.68 sDn5Pg+r.net
過去スレ読み直してたら1期目だとルイに負けるな、ルイに勝ってくれとシュウに好意的だったスレが、2期目でレッドアイ何かにルイ負けるな、ルイ勝ってくれと言われ、3期目で遂にもう見たくないと言われるシュウ
1期目からシュウへの贔屓あるとは思ってたけど、ここまでになるとは思わなかった

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 18:30:31.22 B+lszBjc.net
壊してもすぐ復活するスプリガン
仮にシュウがまたファイのターゲットに選ばれてもいつか返り討ちにするよ
これが脚本の伝えたかった事さ

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 19:09:03.43 tv24hLIS.net
バルトはアイガを除け者にして主役から暢気にピックニックする男に格下げて自分上げ
シュウはフリーもラバンもファイも新世代も下げまくる疫病神に
バルトとシュウの壊したものが多すぎて笑えん。しかも来期メイン続投じゃないから救いがない

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 21:58:38.81 k58x17US.net
ホウイと修行してバルトとキットの対決じゃダメだったのか…

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 22:02:15.39 MTSmSSL8.net
ファイの落し所がどうなるんだろうな
レッドアイみたいに以前は優しい少年でしたなら負けて目が醒めたで
表舞台復帰も可能だけどファイは過去回想見るに昔から性格悪いから
改心の掴み所がまるでみつからん
ヒロインムーブしてるハーツと共に表舞台から去るくらいしか想像がつかん

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 22:46:11.22 wN2OLb+9.net
ホウイは
・バルトとバトルした事がある
・ヘラクレスを自作した
と色々掘り下げれそうな伏線があるキャラだったのになぁ
ベイは休んでアーチェリーで活躍しとるんかなぁw

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 22:54:33.73 8dnZwhXj.net
本来ならライバル?のそういう所をどうにかするのが主人公なんじゃないのかなぁ 個人的にそれ期待して観てたんだけど。最終戦がバルトの時点でお察し
まぁアイガもスーパードライだから、今までの因縁なんて無かったかのようにあっさり試合に勝って、ファイの事なんて目もくれずバルトに挑みそう 今作のキャラクターを生かして欲しかっただけに残念だなぁ

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/07 23:32:18.16 jT7okVO9.net
>>117
>>119
ホウイは韓国出身?
もしそうならその設定が理由で修行の地として選べなかった可能性もある
韓国で日本アニメ放映する時って舞台は日本じゃなくて韓国にすることがあるって何かで見たことある
または韓国の人に配慮しなければならない事情が出来たのかもしれない

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 00:12:41.69 7XduDHEc.net
ホウイは昨今の韓国の所業の影響で出せないだけかもな
レーダー照射、徴用工、合意破棄などなど

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 01:05:18.12 d2Q+bpXe.net
せめてソーチョーやフブキくらいはもっと活躍して欲しかった

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 01:26:42.33 btUkTOOa.net
>>118
ファイは重要キャラなのに掘り下げかなり雑だよね。アニメじゃ害悪な敵だから、流石に次シリーズでの出番は無いと思う。
ファイに限らず主人公のライバル枠であるフブキの掘り下げもはっきり言って不十分だし、超ゼツキャラは扱いが適当だなという印象しかない。
結局期待していたソーチョーとクミチョーの再開イベントすら無さそうだし。

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 01:49:32.69 d2Q+bpXe.net
ファイを悪役として描くならもっと掘り下げておかないといけないし、主人公のアイガとの関係性も途中でバルトやシュウにフラフラさせずにちゃんとして欲しかったな
ファイもバルトとシュウの被害者ではあるな

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 02:11:51.40 TI1GqRaY.net
>>125
漫画の方は偏執的な趣向はあれど、悪役ではないし、強力なライバルって扱いだからそこ迄の掘り下げは必要無いだろうけどね。
アニメは漫画とはかなり設定変えてるんだから、その部分のフォローが必要だろうに。

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 03:52:25.17 OAoOT49Y.net
例えばラバンの占いで次のお前の相手は○○(韓国以外の場所)に居るとか
アーチェリー大会がやってる事を知り会いに行くとか思い付く

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 04:00:12.13 e7Btuj/j.net
メタベイのキョウヤと竜牙は糞キャラ

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 09:56:43.28 FMZsGCGQ.net
GTもどうせバルトとシュウのためにGTの主人公やGTのライバル達がsage描写されたり蚊帳の外にされたりするんだろうな

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 10:37:52.55 UV4scXHr.net
ファイはバルトとシュウの被害者ではあるがフリーシュウハーツアイガと
王者近くの最強クラス何度も倒してるから相殺かな
フブキやスオウZ4みたいに役割も出番も奪われて下げ描写入った子達に比べると報われてる

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 17:08:44.86 ViqMnCPr.net
>>130
ブースター枠とは言え、放送中に新型へと強化もしちゃったしな

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 17:38:49.07 7XduDHEc.net
今週の回でファイがデッドグランの超Z無双スタジアム使ってたけど、ハデスの他に城も奪ったのかな

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 17:40:25.67 XotILWzF.net
>>129
ここ迄の事超ゼツでやられたんだから、きっとGTも・・・って身構えるよね。

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 19:08:36.58 UV4scXHr.net
ほんの少しでも新世代のメインキャラを引き立てる行為してたら話は別だったんだけどね…

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 19:44:45.28 17XAdBv5.net
フブキがシュウに弟子入りしたのはフブキがもっと強くなっていずれは師匠超えとかするものだと思ってたけど、シュウを持ち上げるためだけの設定とキャラになってしまった

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 20:28:33.26 Eyu0hL/5.net
>>132
元々、二人で住んでたけど
ファイが勝手に出てったんじゃなかったっけ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/08 23:10:12.45 nayROlTn.net
デッドグランは双子の実家みたいだから出奔してたファイが
出戻って生活しててもおかしくはない
でも自分にあんな仕打ちをした兄貴と一緒に住むとか
ハーツの胃は大丈夫なんだろうか…

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 01:03:32.31 EUUME6bO.net
ハーツ、家の外で話しかけるくらいなら大丈夫なんだろうけど、多分デッドグランに戻ってきそうにはないな…

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 01:04:16.95 EUUME6bO.net
あとイベルの自信作のスタジアムが破壊されてたけど、イベルが地道に修復するのだろうか…

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 08:51:42.29 fWi3ZDfO.net
>>129
シュウは新型スプリガン出るまで活躍できないと思うけど、
バルトの方は割とガンガンバトルしそう
超Zのバルトはチャンピオンだったから挑戦者来ないと公式戦出来なかった
GTではチャンピオンじゃなくなる分、
積極的にバトルしようとしても違和感ないと思う
あと、バルトって優遇されてるように見えて、
超Zヴァルキリー販促終了後のチャンピオンに返り咲いた後は、
出番こそ優遇されてるけど、ベイバトルに関してはそうでもなかったりする
ファイがファブニル破壊後にバトル申し込むも拒否られる、
バルトVSキットは尺の都合で最終試合のみの描写
ファイVSシュウ戦後にファイとのバトルに臨もうとするものの
アイガが割って入り、アイガにファイを譲る
出番が多い代わりに4クール目のベイバトルはキット戦のみで、
回想の1シーンと公式戦のサードバトルのみの描写
その代わりに、ラスボス枠のポジションだけど

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 10:02:48.08 qP5lF9gH.net
バルトが批判されてるのは不自然に持ち上げられたり無理矢理話の中心に入れようとしてきたり現主人公を蚊帳の外に追いやったからだからね
ファイをアイガに「譲る」って部分がもうおかしいし
アイガ、割り込まないと宿敵とバトルできない主人公って時点で主人公としての大事な部分無視されてる

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 10:42:45.39 75cNdKKW.net
今迄散々闇落ちだの共鳴だのでアイガとファイの因縁描いてきたし、第一超ゼツの主人公はアイガだよ。
その主人公がこれまでの因縁や話の積み重ねすら無視されて、突然物語から切り離されて蚊帳の外に出される。
これやっぱり物語として凄く不自然だし不可解だと思う。
漫画みたいにアイガが闇落ちもせず、ファイも宿敵ではなくて強敵の一人って描写ならバルトが譲るって展開も解るが。
漫画とはアイガは闇落ちの事でキャラ設定がかなり変えられてて、それに伴い物語のテーマもかなり変えられてる。
だからファイの設定もアイガを獲物として重要視する様変えないと物語が歪になるでしょ。

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 11:05:28.04 75cNdKKW.net
連投すまん。
ファイの最終ターゲットをバルトにしたいなら、バルトとファイの因縁もしっかりアニメ中で描写されてないと不自然だろ。
だからベイクルーズでファイとバルトをバトルさせて、ウィニングヴァルキリーをリアバするのもファイにすべきだった。
バルトは勝利するも、ヴァルキリーリアバなら、ファイにとっては意味ある事だし。

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 11:16:49.60 Cqp2oXB0.net
今作の主人公とライバルであるアイガとファイの最終戦が最後ではなく、その上アイガが割り込まないとファイとは戦えない(眼中にない)とか…超ゼツ世代の話なのに
これ意図してちゃんと意味がある展開ならいいけど、脚本構成がバルト含む前世代アゲしか考えてないのわかるから余計に腹が立つ。別にバルトやシュウ嫌いじゃなかったのに今じゃ滅茶苦茶ヘイトたまってるわ
お願いだから超ゼツのキャラクターを活かす話に作り直してくれ

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 13:04:14.16 Z5/QX4cB.net
そもそも一体どういう理屈で、主人公が自分のライバルとの決戦を、他人から譲られないといけないんだ?
今迄散々因縁が描かれてきたライバルが主人公の事を最終回まで好敵手と思ってなかった?
やっぱり話として変だわ。

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 16:15:02.08 IO4akSvL.net
バルトとシュウも話に絡めたい、シュウのレッドアイの事もフォローしたい→そや!アイガ闇堕ちさせよう!修行に出して蚊帳の外だ!
こう見える作りになってるけど、これ考えたスタッフ達何考えてるんだ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 16:23:52.35 hWZXv8p8.net
バルトも超ゼツでは一応重要キャラの一人だから、ファイが興味持つのはわかる。
でも、バルトとファイの因縁エピソードがほとんど無いのに、いきなりファイが今迄しっかり因縁あったアイガ忘れてバルトに夢中になるんだから、謎だわな。それも最終回間際で。

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 16:40:28.74 sZqx5ebh.net
バルトの行動一覧見てて思うのがバルト無理に挟む必要ないって
その上で絡む必要ない話に絡んで荒らしてる以上贔屓されて邪魔してる扱いも仕方ないよ

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 16:44:11.89 CEVZW7nl.net
バルトとシュウがダメにしたシリーズだよなぁ
この2人が出張り始めてからつまらなくなったし

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 17:08:37.22 sZqx5ebh.net
例えば2月まで一切話や後輩キャラ引き合いに出した贔屓無くして新世代の物語で進行して
終盤の4話で上の世代の大会にアイガが参加するとかならどっちの世代にもダメージ無かった
凄い気になるんだけど物語終盤までファイが悪役敵役の中心で終盤7~8割動かして
せいぜい1話かエピローグ挟むと15分ぐらい最後戦うだけでもラスボスって言うの?
ラスボスと最後戦った相手ってだけじゃ全然違うと思うんだが

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 18:09:48.95 yKpv/bp4.net
ラスボス枠はファイでいいのではないかね
バルトはあれだ、ポケモン金銀におけるレッドだね
出しゃばりなレッドだが

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/09 19:28:04.26 W7KRwDaH.net
何でもっとトーナメント形式の大会やってくれなかったのかな?
そうすりゃ雑魚にもそれなりに出番あったはずなのに
バトルシップからずっと今期はやたら指名制の試合ばっかで
選ばれし者しか試合出来ない仕様がイマイチだった
デッドグラン突入は神のスネークピット突入と似たような感じだけど
スネークピットは1対1の交代制で色んな展開見れたけど
デッドグランはほぼアイガ対新キャラ(新ベイ)のみでマンネリだった
1番最初のロンギヌスカップの仕様がベストだったな

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 00:15:28.10 /oDpqSTj.net
やっぱりチーム戦とかにした方がいろいろなキャラのバトル描けるよなぁと爆転やメタベイ見直してて思った
そろそろ素直に団体戦してくれてもいいのにな

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 03:22:36.65 v7j67uxR.net
ジャスティス5が一番好きだったわ
勝ち抜きじゃなく1戦1戦交代の5人チーム団体戦をやってほしい

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 07:54:30.26 NRfzJWG7.net
>>153
チーム戦にしたら、ゴッドのギスギスになると思う
BCソルの序盤のチーム内いざこざを今でも忘れん
一番の問題は新主人公が協調性あるタイプかどうか
バルトもアイガもどっちもどちらかというと協調性ない主人公って印象だった
今でこそアイガは仲間と切磋琢磨出来るようになったけど、
バルトとファイの間に割って入ったりと感情的に動く部分強いし、
チーム戦前提でやるなら、協調性高い主人公じゃないとヤバいと思う

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 08:16:25.35 ziikdi20.net
そうだった…ベイバスタッフはチーム戦描くの壊滅的に下手だったな

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 11:44:42.55 JCOUv/aq.net
チーム戦どころか単品でもバルシュウ二人以外を気にかけない演出してるんだから絶対無理
主役に主役の仲間達、ライバル、+αで自分の後輩や仲間まで使って二人しか持ち上げられないんだから
チーム戦は仲間の成長に勝敗、勝敗とは別の見せ場、チーム総力比較とか個人戦より更に描くの難しい

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 11:45:37.49 lLwKWJwk.net
もう散々何度も突っ込まれてるけど・・・
割って入るも何も、超ゼツの主人公はアイガだよ。
今迄の話見てるとアイガの闇落ちの原因はどう見てもファイにある訳だし、更にアイガとファイ巡る話に重点置いて話が進んできた。
何で主人公アイガが因縁ある敵との決着までバルトから譲って貰わなきゃなんないの?
これまでバルトとファイの関わりがアニメでも漫画でもほとんど掛かれてないのを見ると、やっぱりバルトに譲られるって展開自体変だよ。

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 11:57:34.87 v7j67uxR.net
ファイvsバルトでヴァルキリー破壊してそのまま最終決戦をファイvsアイガにすればいいのに

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 12:00:42.94 JCOUv/aq.net
闇の共鳴突き進むファイVS仲間や絆という共鳴に目覚めたアイガって構図だったからね
バルトとシュウが無意味に入ってきて破壊の恐ろしさも主役の見せ場も壊していったけどww

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 12:27:18.71 lLwKWJwk.net
話の流れトン切ってすまん。
別コロ読む限りじゃ、ガチ主人公は先輩リスペクトするタイプっぽい。先輩がチームにいればギスギスはしなさそう。

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 12:52:07.95 xsh9UJaR.net
現実の大会もタッグバトル推しになってきてるし
GTはタッグバトル増える可能性はあるな
超ゼツでもバトルシップで1回やったけどどれも即席チームだから
チームワークもないし平気で相方を踏み台にしたりとロクでもなかったから
GTでタッグバトルやるならちゃんと互いに合意の上でのコンビ結成から
スタートして欲しいな

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 13:34:31.25 s0/q+hE/.net
タッグバトルはおもしろそうだけどバルトとシュウと組まされたキャラは悲惨な扱いになりそうだ…

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 13:50:39.96 jEBCu8+g.net
うん。でもまあシュウはGTでも出番あるかわからないし。(震え声)
ただバルトはGTでも結構メイン張りそうなんだよな。GT主人公がバルトを先輩呼びしてたし。
ベストはアイガとバルトがタッグ組んでそれをGT主人公とその相方が倒す流れかな?
もう無駄に仲間間のギスギス長引かせたり一部キャラの依怙贔屓は無しにして貰いたい。

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 14:14:35.60 NRfzJWG7.net
>>164
ただ、アイガが進んでタッグ組む印象がない
まとめてかかって来いとか大会で一時的に組むパターンは、
即席だったり、連携しないとこいつには勝てないって展開は合ったけど、
アイガってチームワークメインで戦うブレーダーでもないような…
理屈でわかってても、感情で突っ走るタイプでもあるし…

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 14:21:12.91 s0/q+hE/.net
>>165
ルイに勝ちたいってなった時、ソーチョーやフブキに力を合わせようって最初に言ったのはアイガだしチームワークのある連携とかも今ならやろうと思えばできると思うよ
感情で突っ走るのはバルトで、割りとアイガは勝つために最善な手はどれなのかって事は考えてる

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 14:39:34.51 JCOUv/aq.net
今期の嫌な流れ見てると先輩リスペクトもバルトとシュウ持ち上げる為だけの設定に見えちゃうよね

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 15:53:59.03 CyCu7ym4.net
アイガは基本的には突っぱしるタイプだけど、頭はキレる方だし、勝つための最善策を優先させる位の冷静さは持ち合わせてる。
もう闇落ち克服してるから、タッグ・チームどっちのバトルも柔軟に出来そう。問題はアイガと組む相手の性格だけでは?
それと、バルトもメインでストーリーに絡むならGTラスボスと戦う展開あっても超ゼツ程不自然ではない。だが、GT主人公がバルト慕ってる設定なのを良い事に、太鼓持ちにされそうではある。

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 20:48:11.72 i4kPFrZM.net
残り3話でベイアニメが地上波で見れるのも残りわずかか
次は4、5年後かそれとも…

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 20:48:29.73 JCOUv/aq.net
そもそもガチ主人公いるんだからバルトがガチボス絡む説得力や必要なんて微塵もないんだけどね

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 20:54:09.75 v7j67uxR.net
何で誰もデッドアーマーを場外に出すとか提案しないんだろう…

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 21:08:33.87 xsh9UJaR.net
>>168
漫画版GT主人公はバルトを慕ってるけどアイガもリスペクトしてるから
太鼓持ちになるなら両方にするんじゃね?
太鼓持ちって言い方は棘があるけどGT主人公はアイガより更に年下だろうし
年長者に生意気なクソガキよりはある程度礼節を備えた子供の方が好感度高いと思う

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 21:09:58.54 QdTB84gn.net
んな事言ったら
フリーの対戦相手は何故、皆吸収されに行ってるんだってのも当てはまるが

174:173
19/03/10 21:11:00.66 QdTB84gn.net
>>171にね

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 21:20:51.80 j/StHdy/.net
>>169
次のシリーズは地上波無しでイキナリ配信のみになる気がする

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 21:41:11.06 4ASgIw9H.net
超ゼツで盛大にやらかされたからGTが不安でしかない
バーストの次のシリーズが何年後かはわからないけどバーストのスタッフははずして欲しいわ…

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 22:25:17.15 dYKUIgL8.net
>>173
クロノスとか一生枠の上にいろとか言われてたわ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/10 23:24:40.69 js37nzZa.net
メインキャラではあっても主人公じゃなければ、そこはしっかり線引きされてて然るべき。
でも、バルトがGT主人公差し置いて主人公蚊帳の外に出す展開があるんじゃないか?って不安が拭い切れないんだよね・・・

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 00:28:39.55 AxzX1ntn.net
超ゼツからのキャラだとアイガが好きだからめちゃくちゃ悔しいし悲しいんだよなぁ
何で主人公なのに前主人公と前ライバルの踏み台のような扱い受けなきゃいけないんだよ…

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 05:33:38.16 wCnWbCOY.net
スプリガンがリアバされた翌週にいとも簡単に直ってたせいで、ファイの敵としての存在意義すらコケにされたと思う。
あんなにあっさり直せる代物だったんなら、絶望感もへったくれも無いだろと。

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 05:58:08.95 OMMEON8u.net
スプリガンの復活が早いって意見多いけど優秀なベイトレーナーならすぐ直せるんじゃね?
シュウは贔屓で出番があっただけでフリーやラバンも本人が希望したらすぐ直ってる気がするw

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 09:45:14.10 n6p9qXJX.net
そもそも誰が見てもわかるような贔屓するなって思うわ
プロ失格だよベイバスタッフ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 12:11:06.10 2h4O0X8L.net
今のタカラトミーはシンカリオンが強すぎ

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 12:21:19.23 4BX/Ortr.net
いやベイブレードの三分の一も売れてないだろ…
幾ら何でも舐め過ぎだわ

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 12:42:17.35 QWpltJF5.net
>>184
玩具の売り上げじゃなくてアニメの質だろw

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 13:38:01.80 NslJd434.net
直ぐに直せる直せないの問題だけじゃなく、シュウの出番を無理やり作る為だけの依怙贔屓が丸わかりだったのが突っ込まれてるんだと思う。
アイガに対ファイ戦の特訓するんなら、ファブニルも直してやってフリーも一緒にアイガ鍛えさせた方が、対策として良いだろうし、ここでアイガはフリーへのリベンジマッチも果たせる事になったから。

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 14:25:02.11 ib5gB0sA.net
>>185
シンカリオンもそうだがバディファイトとか他のホビーアニメと比べても、ベイバってキャラの掘り下げが少ないし雑に感じる。
次にベイブレードがアニメ化されたら、ベイバのスタッフとは変えて欲しい。

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 14:27:20.17 4BX/Ortr.net
バディはキャラアニの側面が強いからなぁ
シンカは運転手組より敵さんの掘り下げが多いからあんま印象無い

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 15:35:26.07 6a913B+Q.net
結局アイガがファイ倒す為に修行してファイ戦も2週に跨ぐんだったらバルト挟む必要無かった
何故戦いもしないバルトがターゲットになって主役がないがしろにされ
1週で直るシュウ戦挟んで破壊の怖さや理不尽さを無くす必要あったのか意味がわからん
ひねり出せば浅い理由の1つ2つあるんだろうが出す必要無い理由が多すぎて…

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 16:33:28.21 SThuZ4kR.net
いや、今のバディはキャラの掘り下げクソ下手だぞ

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 16:43:56.77 bqLiC3Y5.net
>>190
あれでもベイバよりかは随分マシだと思うが。

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 16:53:52.88 bqLiC3Y5.net
>>189
このせいでアイガが超えるべき壁の強大さと、破壊の理不尽さや怖さの描写すら中途半端にトン切られた気がする。
アイガとの特訓もスプレクでやってれば良かったのに。それだってシュウの出番は作れるだろ。超Zスプリガンの方は最終回迄に直せばいいじゃないか。
何だか描写すべき事の取捨選択も色々間違ってると思う。

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 17:09:14.88 6aWxFEOR.net
まあ、とりあえずゾイドワイルドよりはマシかな
あれはレベル低すぎて比較してはいけない物だけど

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 19:09:06.52 0UGUxXgR.net
結局ファイが見ていたのはアイガの中にあるバルトと似た共鳴力の強さってだけだったって事?
だったらアイガの闇落ちもそこからアイガが立ち上がる展開も全部無駄だった気がする。
アイガより寧ろバルトがファイの脅威に怯えたりする展開やった方が良かったんじゃないかい?

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 19:36:12.23 VAiGgsiy.net
来週のバトル作画、Gレボのタカオカイ戦クラス期待してええんか?
というかバーストって名バトル無かったわ
あえてあげるなら決勝のシスコ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 20:01:48.37 6a913B+Q.net
>>194 バルトとシュウ関連は考えるだけ無駄。流れ無視して役割や出番を奪ってでもageがしたいだけ
そのシーンの不自然極まってたからね。ア→バの流れは1話と締めを考えれば分かるけど
フ→バを強引に入れたせいで各キャラの関係性薄くなった上に流れが変になった
素直にアイガが最終目標でバルトはアイガの共鳴の為の餌ぐらいで良かったんだけど
バルトが負ける所も主役や後輩の引き立てるシーンも書けないスタッフには無理な注文だった
とりあえずバルトを絡ませてバルト凄いをやりたいスタッフはある意味一貫してる

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 20:20:04.22 0j21EZap.net
超ゼツ内でならフリー対カイルがダントツで好き
演出良かったしベイのギミックの魅せ方も良かった
次点でロンギヌスカップのアイガ対スオウかバルト対ルイ

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 20:39:00.08 qyXmAoSR.net
予告のファイが兄弟で顔つき合わせてるシーン
なんか表情を見るにつきもの落ちたっぽい感じだな

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 20:56:10.95 uTY/OYhL.net
ここまで現主人公蔑ろにするとはな
GTはGTの主人公絶対バルトやシュウ持ち上げるだけの存在になるだろ

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 21:20:51.37 S8MD67RW.net
超ゼツで一番好きなのはバルトvsルイだな
ナイトメアショットなしなのが残念だけど

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 21:23:04.90 g/YR7Qqp.net
ファイの共鳴を止めるのがバルトでもアイガでもどっちでも良かったってか?
じゃあ、今までの主人公アイガの頑張りやら苦悩やら葛藤は茶番かよ?

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 21:31:42.39 syRK6rTB.net
バルトとシュウは少しもsageる事はしないのに、この2人のためなら他のキャラは平気でsageるよなぁ
アイガとファイの因縁って何だったの?

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 21:32:01.89 6gEKFevl.net
「もうやめて…」
URLリンク(pd.kzho.net)

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 22:00:46.39 gA8o6IJQ.net
>>194
雰囲気的に共鳴力の強さしか見てない感じな気がする
バルトに対してもアイガに対しても結局は、
自分が壊したいだけの玩具に過ぎず、
共鳴力でしか相手を見ていない感じがする
ファイの弱点って相手をちゃんと見ていない、
高い共鳴力を持つ壊しがいのある相手としか
見えないって言うのが弱点かも

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 22:11:04.14 6a913B+Q.net
アイガピックニックさせたりファイシュウ戦やるぐらいなら掘り下げる所掘り下げるべきだった
ファイはハーツとアイガに対しては執着する意味があったのに何故唐突にバルトに行った?
ファイバルト唐突に掘り下げても激浅で試合も無いし納得いく説明して欲しいわ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 22:33:51.47 g/YR7Qqp.net
主人公がアイガである以上、物語の実質的なラスボスのターゲットが誰でも良いってのはやっぱ変でしょ。

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 22:42:15.40 8F1StIXc.net
通り魔みたいだな<壊せるなら誰でも良かった

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 22:58:08.99 ZmtFygTR.net
>>207
そもそもそんな相手が誰でも良いなんてヤツはラスボスとしても相応しくないし、主人公と因縁なんて持たせても無意味じゃね?
漫画みたいに強敵の一人で良かった。最終回付近まで主人公の宿敵みたいな扱いしても物語として意味成さないから。

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 23:01:07.34 uux/n145.net
ファイ「ムシャクシャしてやった。相手は誰でも良かった」等と供述しており…
と冗談はさておき、バルトとシュウさえ良ければそれでいいような脚本酷すぎる

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 23:14:44.97 6a913B+Q.net
バルトが余計な事しなければアイガファイは成立したよ。途中まで因縁も関係性も描けてたでしょ
発展してた話の核や関係性をブッタ切ったからここまで叩かれてるんだよ

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 23:24:18.96 uux/n145.net
バルトとシュウはファイに絡まないようにしようと思えばできただろうにね
スタッフは全てぶっ壊してでもバルトとシュウを話の中心にしないと気が済まないのか

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 23:25:33.48 W1rGHPt7.net
タイガがベイの腕前くっそ弱くて驚いた
ベイ作りの天才だからブレーダーとしての腕も凄いのかと思ってた
でも序盤のアイガは地元の同級生や乱ベイ組に再勝負挑まれても
「お前らじゃ相手にならない」と弱者を相手にもしなかった高慢ちきだったのに
くっそ弱い父親に根気良く付き合ってやるようになったのは成長したな
初期アイガがクソガキすぎたってのもあるけど
それにしても先週からスオウ周辺の作画が崩壊しまくってるのはわざとなのか?
1話の中で作画レベルの高低がめちゃくちゃ凄いんだが…
流石にラスト2話は良い方で安定してくれよ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/11 23:57:00.70 V13aeKmZ.net
親父は流星みたいに強いブレーダーの方がよかったわ
息子の闇堕ち放置したただの無能で終わるとは

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 00:03:40.49 C3eVEKbC.net
3rdバトル後全員が固唾をのんで見守ってる中クリスちゃんだけ微笑んでたのは何だったんだ
アホの子なのか逆にお見通しだったのか

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 01:38:19.96 ij0hboPO.net
OPのスプリガンを直したシュウが現れたはジワるw
本当にファイがイキったピエロだなぁ
そして露骨なバルト上げに苦笑い

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 01:48:56.29 eSV7y9fE.net
爆転以外のベイブレードアニメは糞

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 02:06:49.09 5q5CXLMw.net
>>213
闇落ちなんて設定入れた所で扱いきれなかったんだから、アイガは普通にスランプに陥るで良かったんでは?

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 02:19:41.35 IeW9c/zt.net
イキったピエロに負けるシュウやフリー前世代の最強達にレッドアイ時代も否定してるし
バルトシュウ関連全部いらねぇ。元人気キャラの癖にここまで話の邪魔しかしてないぞ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 02:31:42.07 ODdYYVVc.net
Gレボはタカオvsカイよりもブルックリンvsカイの方がベイブレードへの情熱が感じられて好き
超ゼツにはなんかそういうのがないんだよね、特に主人公アイガ

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 03:25:43.79 6yu8mfHM.net
>>217
悪いタイプの共鳴がーとかじゃなくて普通に共鳴出来なくなった、でよかったんだよなあ

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 09:00:16.51 YxL/Zcpb.net
闇落ちもやる必要無かった上に無駄に長かったからな。
闇落ちでもスランプでももっと短く切り上げてれば、そこにラバンやジャンとの修行入れられたと思う。

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 09:55:58.57 bVkON5dA.net
アキレスが上に飛ばされてアイガが覚醒したときに地獄落としでもして過去のライバル達の技を披露してくのか!
とか思ったけどぜんぜそんなことなかった

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 11:35:54.54 L/+EXch8.net
父ちゃんのクールな印象が
昔は強かったって事は大人になると共鳴出来なくなって弱くなるとかあんのかな
年齢制限の話無いのに大人の上位ブレイダーいないし

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 13:22:17.53 YxL/Zcpb.net
クルツが高校生位かなと思うが。
高校生のブレーダーならベイバの世界でもいそうな祈願する。

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 13:24:23.56 YxL/Zcpb.net
>>224
○いそうな気がする。

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 14:22:20.52 IeW9c/zt.net
普通のスポーツは20中盤までは伸び盛りで大人の方が有利だけど
おもちゃや遊びの延長って概念だから大人になる程仕事以外でやらなかったり強さ失われるのかもね
だから1部除いて研究者とか製作で関わる大人はいても遊びに真剣になる大人は少ないし弱い印象がある

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 20:33:26.19 KA27JTq2.net
>>223
父ちゃん「俺が現役の頃はバーストとかなかったし!上に頭が乗っててロボットに変形できたし!」

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 20:55:22.30 a1K8jPSv.net
次回予告がロボットアニメにしか見えん   けど来週は過去3年間の中でも群を抜いて超絶作画良いな

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/12 22:28:23.95 fQpIldQ0.net
そういやタイガ父ちゃんのベイってツインネメシスだったよな?
何で自作のベイ使わないんだ…
父ちゃんなら超ゼツ覚醒ベイでも作れるだろ?
アキレスやヴァルキリー手掛けてるんだし絶対自作ベイの方が強かったと思うぞw

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 00:53:53.41 ukc4bRU2.net
なんか全てがバルトとシュウの踏台以下に見えて来てこいつ等キライになって来たわ
アイガ嫌いじゃなくなったぞオイ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 01:06:06.62 7zPAZtWY.net
アイガ、バルトとシュウの1番の被害者だからな…
贔屓酷すぎて腹立つやら悲しいやらのこの何とも言えない気持ちどうしたらいいのか…
俺もバルトとシュウ嫌いになったよ
特にシュウ

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 01:09:09.07 gLJ4EQ/w.net
いい加減女々しいわ

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 01:12:14.30 ShEaW/G6.net
バルトとシュウは普通に見たら嫌われるような出番や活躍しかないから仕方ない
女々しいも何も主役はアイガだから今作終わるまで延々言われるんじゃないか

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 01:16:42.84 ukc4bRU2.net
種死のキラがマシに見えてくるレベルだよな

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 01:21:31.56 2frCGF4U.net
女々しいも何も、私情を持ち込んでるアニメのスタッフが問題でしょうよ
絶対GTでもやらかすだろ

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 01:26:42.12 ShEaW/G6.net
キラも駄目。例えば一人で活躍するだけだったら幾ら盛ろうと贔屓されようと害は少ない
結局は比較や出番時間とかで叩かれる事になるだろうけど直接関与してないから
キラやバルト達は共通して積み上げた物を壊して周辺を掻き回して活躍してる
だからサイドのキャラが絶対やっちゃ駄目なライン侵してるから不快感が凄い
実は今でもアイガよりバルトシュウの方が好きだけど今までの積み重ねでそうなだけで
今作だけで判断したらバルトとシュウは先輩ポジとして0点どころかマイナスな影響しか与えてない

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 01:27:58.03 V8Sov1H8.net
GTやって終われこんな糞アニメ
ぶっちゃけスマホ太郎や魔法戦争よろ酷いだろこのアニメ、アイガが可哀想とか関係なしに
本物の糞アニメのラインナップに余裕で入れるレベルじゃん

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 01:37:36.07 iTlnvuV6.net
糞アニメもなにも3年間のアニメ単体の人気としては空気ですしおすし
競技ホビーアニメ人気でもレツゴも爆転さえにも達してない
だからこそのネットという逃げ道なんだけど

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 02:50:36.19 24o56D93.net
超ゼツ始まる前はアイガがシン・アスカ化するかもって冗談で呼ばれてたが、マジでシンみたいな扱いになるとは思わなかった。
因みに種死は未だにダメなアニメ脚本の例として語り継がれてるが、ベイバでもそれに限りなく近い事やらかすとはね・・・

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 06:41:27.89 V8Sov1H8.net
分かる、しかし過去にキラやロゼって業界で延々語り継がれつ前例があるのに
やっちゃうもんなんだねー制作って

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 08:31:46.91 u/qzn4bW.net
コロコロのホビーアニメでやっちゃったことも問題だよな

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 09:55:44.87 mFTdQ87b.net
>>235
ベイバとかガンダム種死とか固有の作品名関係無しに、作品作りをする上でやっちゃいけない事があるだろう。
どんなに人気があってもサブキャラが侵しちゃいけない主人公の領域がある。
だからこそ主人公とサブキャラに線引きがされてるのに、サブキャラが主人公さしおいて主人公の領域に入り込んだら、物語が支離滅裂になって、誰の何の話がテーマなのか判らなくなるよね。

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 11:55:04.40 BZ6thJNW.net
おっぱいってそこまでおっぱい大きくないよな

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 16:03:32.07 ukc4bRU2.net
問題なのはバルトシュウもキラみたいに熱狂的ファンが圧倒的に居るようなキャラじゃないってとこ
シュウは2回トップ3入してるからまだしもバルトとか微妙だろ
フリー無双してたほうがまだマシやったやろコレ

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 17:57:41.12 BkbgS6bP.net
シナモロール、ベイブレードデビュー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 18:13:03.04 ShEaW/G6.net
人気あってもしていい事と駄目な事はあるからね。前は投票してたけど今人気投票あったらハーツとナルに入れる
脇役は主役を引き立たせり支えるキャラじゃないとね
元主役や人気キャラでも今シーズンは重要キャラだったとしても完全に脇役だったよな…

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 18:19:19.74 weE/tIhi.net
キラって言うとZEROGの葉山キラとか、デュエマのキラもいるね。

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 19:26:10.25 1IF/Jlsg.net
超ゼツとGTの宣伝や販促具合見るに主人公だろうがそうでなかろうが
バーストというシリーズにおいてバルトは象徴キャラなんだろうな
超ゼツだろうがGTだろうがそこに蒼井バルトって枠が常設されてて
それは外せないように見える
まあGTも分かりやすく宣伝してるから地雷だと感じる奴は視聴拒否という形で
ブロックするしかないだろうな
超ゼツで痛い目見たのにGTの見えてる地雷を踏む奴はただの学習能力のないアホ

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 20:17:23.94 jskI7yEM.net
バルトをベイバの象徴的キャラとして常に物語の中心に置きたいなら、尚更新主人公に交代させない方が良かったと思うんだけどね。
アイガを主人公に据えたのに、アイガの因縁までいきなり全部放り投げたから、ここまで叩かれてる。
アイガが爆転の大地やメタベイの正宗のポジだったら、こんなに批判が来る事も無かっただろう。勿論その場合でも、バルトとファイの因縁をきちんと書いておく必要有るけどね。

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 20:50:51.71 jl3DZ6yo.net
これネット界隈じゃ空気アニメだからまだここでブツクサ言ってるだけで済んでるけど
深夜帯のアニメだったらいろんな所に拡散されてお祭りになってるレベルだよね

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 21:12:22.39 ShEaW/G6.net
誰かが言ってたけどファイがバルト含めバルト世代を全て倒してアイガにバトンタッチ
↑こういう動き出来ないのに主役たちの話に無理して入っちゃダメだよね~
最後バトルするから壊れる危険性あるし戦えないのかな?と思ったら修復簡単な事実判明したし
バルトファンは全員バルト中心でしか見えないファンだけだと思ってるのかな
こんな酷い事になるなら負けた理由や強さ描いてくれれば負け描写のがマシだった
ファンから見ても感情線やストーリーラインが変な事になってるって気付くんだし…

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 21:19:23.94 gle90z6t.net
ファイ対バルトでヴァルキリー壊れる→ファイがチャンピオンになってやりたい放題→アイガが止めるためにがんばる
とかでも良かったよね
GTはここでの評価見てから見ることにするよ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 21:56:54.52 hASWwpCR.net
超ゼツまででシュートフォーム誰のが好き?
自分はルイとクーザ

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/13 22:13:01.55 ShEaW/G6.net
今にして思うとアイガ闇落ちした時に片鱗あったね
主役が批判だらけの長い闇落ちしてまでバルトが新ベイゲットしてたし
バルト好きだったから当時は不思議に思えなかったけど
アイガを引き立て役にして新ベイ取得イベントって本来は主役がやる動きだもんね
その分後輩達の掘り下げが浅くなってたもん

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 06:00:37.21 sXox2ZLn.net
>>244
シュウもフリーやルイ位の扱いだったらここまで叩かれなかった。
フリーだって人気投票2位だったのに、シュウとの扱いの差が露骨に違う・・・(フリーも依怙贔屓しろと言ってるのではない)

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 07:06:45.71 gu0A2UnL.net
もうシュウは嫌いだわ
見たくもない

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 07:49:21.59 uZa81Zg7.net
>>245
かわいい

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 07:54:25.19 mO9CCkJG.net
>>253
フリー

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 10:16:55.66 c/PL/IJq.net
もう2週で終わるからバルトとシュウも挽回しようがない
その挽回の時間あんならアイガ世代に使うべきだし詰んでる

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 13:11:07.34 dYihsJWR.net
アイガ達世代は、販促すら無視して私情を持ち込む一部スタッフのせいで、本当に不遇だったとしか言いようがない。

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 17:28:26.06 eKCSZ5hF.net
監督か脚本かどっちかは分からんが露骨に寵愛されてるってのが丸分かりだな
バルトもシュウもスッゲー不快になってしまった
ロゼと同じで寵愛されるだけの説得力が無いのもイラつくわ
主人公だけどメアリースー並の都合の良さも嫌だわ
GTに一切出さないで欲しいレベル

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 17:42:13.18 DhspD5gK.net
>>261
バルトは出るの確定だろw

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 17:52:32.25 q2exJ52l.net
出して欲しくない程不快って事だろ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 18:05:09.35 QZBSc2rI.net
メアリー・スー的な扱いなら寧ろシュウだと思う。
漫画ではほぼアイガ一人で作った超ゼツアキレスもアニメじゃシュウのお陰で出来た事になってるし、ファイに勝つのだってシュウのお陰にしようとしてるから。
これ迄シュウがアイガを定期的に助けてたなら解らなくもないが、(でもアイガの宿敵とのバトルに割り込むのはアウト)そういう展開や伏線も無かったのに、要所で急にシュウが割り込むから、ヘイトが溜まる。

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 18:40:31.80 obX+Q9BQ.net
それ以上に闇堕ちアイガが俺の中ではヘイト溜めてたからシュウ推しされてもどうでもいいっす

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 18:58:15.11 sLYVZxtZ.net
アイガの闇堕ちもシュウの闇堕ち庇うためとシュウ持ち上げるためにしか見えないからなぁ
むしろアイガはバルトとシュウのためにあんな扱いされて可哀想だと思うよ

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 19:04:03.90 O6+Vg5P/.net
そもそも漫画じゃアイガは闇落ちしてない。
わざわざアイガに意図的にヘイト集める設定にしたアニメスタッフに悪意さえ感じる。
自分も最初はアニメのアイガは正直好きじゃなかったが、闇落ちさせられた辺りから可哀想に思えてきて、今では割りと好きになった。

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 19:36:16.26 c/PL/IJq.net
バルトとシュウ活躍させる前提での闇落ちみたいなもんだし。GTまでバルト出るのか…

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/14 22:12:58.71 ThemncCa.net
そういや超ゼツは1番くじなかったな
ああいうの結構好きなんだけどベイバは実施店舗少なくて
近場になくて探しまくった
EDのベイポップのSDキャラとかラバストとかグッズ化しやすそう
だと思ったんだけどな
GTはネット配信だしもっとグッズ化期待出来ないか

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 09:02:24.22 eopoFiTe.net
>>268
コロコロ読む限りじゃ、バルト案外出番が少ないしかもと思った。詳細はネタバレスレでね。

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 12:49:47.92 S9J2mzk9.net
ファブニル出るのは嬉しいけどブレーダーはフリーじゃない可能性もあるよな
エクスカリバーみたいに
今月の扉絵にフリー出てなかった…

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 18:25:18.16 NrnlT72A.net
フリーくん好き

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 19:06:06.73 QivnlPtj.net
フリーは自分自分で後継者みたいなのは作らないだろ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 19:47:42.74 q3b5zsAT.net
来月発売で扉絵にいないならフリーじゃないのは決まりだな
ちょっと残念だわ

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 20:22:03.02 KyhbXgKW.net
なまじ金道フミヤがそれっぽい名前だから新型ファブニル使いの可能性高いんだよな
とはいえ新主人公ドラムとライバルのデルタは共にBCソル所属だし
同じチームのよしみでフリー再登場の可能性も十分にあると思う

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 20:40:26.95 cDIgm4z1.net
やっぱり新ファブニル使いはフリーじゃなさそうだ。
アニメじゃファイにリアバされた挙げ句に負けてるから、フリーはファイに負けたまま、他人にファブニルを引き継がせる事になる。
何だかモヤモヤするよ。

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 20:50:56.58 jyNtkKNo.net
シャカや犬介の時も思ったけどヴァルキリーはバルトのままなのに他は次世代にとか何か嫌だなぁ…

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 20:51:50.99 1Nf8tuZN.net
シャイニングアマテリオスの発送ミスの件は話題になってないのか

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 21:07:30.29 A4MeGXB/.net
>>277
そらバルトマンセーな制作やし当然やろ
ぜってーGTも中盤からのバルトが食い散らかすぞ

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 21:31:56.44 YedM+bEn.net
ファブニルの使い手がフリーじゃなかったらもう見なくていいや

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 22:12:27.60 JGdM0rNP.net
今出てるあらすじだけでもバルトだけ好きな人以外喜ばない内容だな
1人魅力的なキャラいたって他キャラ好きな人も話好きな人もいるのに
スタッフはバルトとシュウだけ好きなんだろう。他キャラ殺しすぎ

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 22:18:52.30 GlHYM/Y6.net
スタッフの贔屓でバルトとシュウ嫌いだしもう見なくていいかな…
爆転でもメタベイでもこんな事思わなかったのに

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 22:47:14.61 KyhbXgKW.net
GT何気に声優豪華だな
ドラムの藩さんはファイ&ハーツの幼少時と兼役か
花江さんもジャンと兼役で再登場か
小野さんは女性ファンが多いから新規呼び込み出来るかもな
しかし阿部さんも含めて全員カードゲームアニメで見たことある人ばっかだw

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 23:07:09.34 lKS4DoB9.net
シャーサちゃんを俺のオチンコベイでバーストさせたい

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/15 23:26:26.52 8MYeOf8Z.net
>>284
シャーサ「あなたの『ドライバー』によるわね」

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 01:55:14.11 MoV/LRmx.net
なぜベイブレードのアニメはいつも迷走して自滅するのか

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 02:33:14.84 aUv6u3Yq.net
アイガ主人公続投でも良かったよなぁ
ファブニルまで他のキャラに受け継ぐとかになったら最悪じゃねーか

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 02:42:49.04 NJTLUKv9.net
次週作画すごいな

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 03:08:49.59 J77MNlyo.net
もはやバトルの描写だけが楽しみ

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 03:24:40.12 lb03JYLa.net
作画だけ良くても肝心の話が駄目すぎる

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 10:13:25.56 zSKs9Cv2.net
>>287
しかもアイガはガチで存在自体が抹消されてんじゃないか?って噂まで出てる。
仮にも現チャンピオンのはずなのに、流石にそれは無理があると思うんだけど。

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 12:05:37.19 lwGJNyoM.net
アイガも扉絵に入れてやれよと思ってしまう

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 12:17:28.29 wwTBdRCW.net
アニメでは性格改悪されて闇落ちまでさせされた上に、最終回間際で主人公降板に近い扱いを受けて、次作で完全に主人公降板か・・・
考えてみると、アイチより遥かに気の毒なホビアニの主人公だよな。アイガは。
アニメスタッフから受けた仕打ちが本当に酷い。
漫画のアイガは傲慢というより勝ち気なだけだし、闇落ちもしてない。そして何よりちゃんと主人公として扱われてた。
アイガの事応援してたファンだっている事忘れるな、とスタッフに言いたい。

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 13:44:17.20 fN8bi28C.net
アイガは好きじゃなかったけど可哀相すぎて同情点でプラス
バルトは今まで好きだったけど今期の贔屓と来期にもノコノコ出るらしいしかなりマイナス
漫画だろうとアニメだろうと贔屓が過ぎると本当に不愉快

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 13:51:34.20 MFT43L7j.net
>>294
俺もだわ
アイガのことクソ生意気でいけ好かない奴だと思ってたけど長い闇落ち以降あまりにもかわいそうで憎めなくなった
俺の中でシュウの評価は地に落ちた
元々バルトは下がるほど評価高くなかった

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 15:25:24.74 bqFxoIwy.net
次回作はレイヤーが分解できるから対戦中にベースがリアルバーストして仲間が「俺の使え!」とか「新しいパーツだ!受け取れ」とかありそうだなぁ。

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 15:53:46.44 PCIoZ4Px.net
チーム所属ならそんな展開があってもいいよな
チップかベースはそのキャラ固定だろうが
交換できるギミックを最大限、活用してもらいたい

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 16:23:50.00 LH32DS2j.net
バルト限ってはなんか誰からも尊敬又は好かれてるってのが、粗悪ななろう主人公みたいで嫌いだわ
あの糞のようなスマホ太郎の方がまだ好かれる説得力あるレベル

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 16:38:00.99 gSN8FU3Q.net
バルトが無印の時もゴッドの時も良い主人公だったわけでもないから余計に持ち上げる描写が不愉快になるんだろうなと思う
GTでもまた憧れの先輩や目標にする先輩ポジションなの違和感しかない

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 17:01:13.75 PCIoZ4Px.net
そのポジション、アイガじゃ駄目なのか?ってなるよな
アイガもバルトを目指して戦ったんだから

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 17:17:50.56 J77MNlyo.net
>>296
それ、神の世界大会チーム戦でシスコがやってたな
ヴァルキリーのスターフレーム?をサタンに装備してジョシュアを倒すやつ、あれは好きだった

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 19:24:00.62 X6v5JDCl.net
ドラムは虹龍って苗字だからアバター発現状態だと虹色のオーラでも出すのかと
思ってたらあの髪の青い部分が炎みたいに燃えて龍の髭?角?みたいになるんだな
部分的に変化するとか意外だった
どっかでコマさんみたいって言われてたけど確かにw
セイキンVSヒカキンのGT販促動画はベイ初心者のgdgd感が結構面白かったな
GTは配信オンリーだからこそ今後もYouTuberに色々宣伝させてくスタイルなのかね

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 20:19:58.76 fN8bi28C.net
終盤荒らして無理な活躍挟んだのに次作出るのがそのバルトってのが救いねー
次確定してるなら大人しくしてろよ。次の主役達もかませなるまで時間掛からないんだろうな

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 20:36:00.89 nZvO8YIM.net
黄山家の声優がガチは出番ないってつぶやいてたな
もう新ラグナルクは出そうにないな

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 20:46:45.94 zhPyV/1K.net
ドラムはどうせ主人公なのにバルトの踏み台で持ち上げ要員になるんだろ
アイガ出るには出るだろうけど扱いの差が既にあるよなぁ…バルトいらんぞ本当に
あ、シュウさんはもっといらないので

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 20:56:52.69 KU7pa9cg.net
お前ら前作キャラ出しゃばり過ぎって言っておきながら
GTにアイガ出てこないと不満なのか?

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 21:04:41.15 zhPyV/1K.net
>>306
だってアイガ可哀想じゃん…GTにバルト続投は決まってるから余計に
出しゃばり過ぎはもちろん良くないけど
アイガ続投で良かったんだよなぁ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 21:26:56.90 TZ7qOERy.net
>>306
主人公なのに最終回間際でいきなり物語の蚊帳の外に出されたから、そりゃ可哀想過ぎるだろ。

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 21:34:08.91 fN8bi28C.net
アイガ出なくてバルトも出ないなら多少納得もするけど
スタッフのバルトとシュウしか大事じゃない感は本当嫌い

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 23:36:09.22 X6v5JDCl.net
>>304
ラグナルクは正直接待ベイのイメージつきすぎてるからな…
ベイバは声優が何キャラか複数掛け持ちすること多いから
クミチョーソーチョーが出なくても他の新キャラで出番あるといいな

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/16 23:40:08.39 54mtpm1o.net
本当に何でこんな事になったんだろうな…
たった2人のキャラに全部ぶっ壊されたよ

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/17 00:25:05.16 2h0rJiXO.net
メタベイの失敗を何も反省していない

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/17 03:12:15.74 acYjm40H.net
アキレスとフェニックスは人気だろうし商品出さないとは思えないんで
アイガとファイはGTでも出番あるでしょ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/17 05:31:41.12 6hkw+diD.net
>>312
メタベイで何かあった?
ゼロジーで銀河達が出なくて盛り上がらなかった反省で無理矢理にでもバルトやシュウの出番を増やしてるイメージなんだが

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/17 07:38:30.16 ui/VjkVF.net
バルトとシュウの出番無理矢理作ってるのはスタッフの単なる贔屓だろ
無印ゴッドの時からこの2人だけ大事に扱ってたし不自然にアイガを蚊帳の外に出して無理矢理話に絡めてきたり他のキャラ下げててバルトとシュウだけ持ち上げるんだから

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/17 13:44:22.82 T1QE9T4x.net
>>311
そもそもベイブレードバーストって幼馴染のバルトとシュウが最高の舞台で闘うのが物語だから。

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/17 13:54:31.68 IjAyduea.net
バルトが主人公のままならそれでもいいけど今の主人公アイガだよね

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/17 14:07:36.14 ChkU+7EP.net
神キャラが新ベイ貰って超ゼツに出た末路
ルイ=まだ初心者だったアイガに負ける
フリー=ファイにリアバされて負ける
シュウ=ファイにリアバされて負ける
バルト=アイガにリアバされ負けてチャンピオン剥奪(1回目)
   =チャンピオンに返り咲くもまたアイガに負けてチャンピオン剥奪(2回目予定)
新型貰って新シリーズに出ても所詮ロートルはルーキーに負けるだけの存在だし
こうして見るとリアバされなかっただけルイは厚遇されてたな
バルトなんてアイガ相手に天丼されてるから元主人公でも敗北ノルマ必須だし
こりゃGTにアイガが出ても2回は念入りにGT勢にすり潰されそうだな
まあまずは格下のZ4から順番にやられるだろうからチャンピオンのアイガは
夏~秋くらいの出番ってとこか

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/17 15:09:50.38 9BKWPz6T.net
>>316
次はドラムが主人公になるが決まってる。
ベイバがバルトとシュウだけの物語にしたいなら、なまじっか主人公交代させない方が良策だと思うよ。
でも超ゼツでは敢えてアイガに主人公交代させたんだから、本来ならバルトとシュウはアイガが果たすべき主人公の領域まで侵す話作りはアウトだったんだよ。

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/17 15:22:40.66 9BKWPz6T.net
バルトは闇落ちアイガにリアバで一つ黒星、シュウは闇の共鳴極めたファイにリアバで黒星。
だけど、この二人は事実上アイガを超ゼツの主人公の座から引き摺り下ろす様な型でファイとの因縁を強引に作って貰えたからね・・・
フリーなんか、ファイにリアバされた上にGTでは新ファブニルを別キャラが使う可能性が濃厚だから、バルトとシュウとの扱いの差が激しすぎる。
そもそも漫画じゃフリーとファイは対戦すらしてないし、ガイストファブニルもリアバなんてされていない。
ゴッドまでのキャラではフリーが大好きな身としては、アニメ超ゼツでのフリーの扱いは、非常に後味悪いものを残されたと思ってる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch