ベイブレードバースト 超ゼツ シュート11at ANIME
ベイブレードバースト 超ゼツ シュート11 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 23:23:56.46 cSVjwVYR.net
■放送局情報
テレビ東京系列全国6局ネット
毎週月曜 夕方5時55分~6時25分
東日本放送
4月14日(土)スタート 毎週土曜 朝7時30分~
岩手朝日テレビ
4月07日(土)スタート 毎週土曜 朝6時00分~
新潟放送
4月21日(土)スタート 毎週土曜 朝7時30分~
富山テレビ
4月07日(土)スタート 毎週土曜 朝5時55分~
静岡朝日テレビ
4月15日(日)スタート 毎週日曜 朝5時20分~
奈良テレビ放送
4月27日(金)スタート 毎週金曜 朝7時30分~
テレビ愛媛
4月07日(土)スタート 毎週土曜 朝10時25分~
テレビ新広島
4月22日(日)スタート 毎週日曜 朝5時30分~
長崎文化放送
4月07日(土)スタート 毎週土曜 朝6時00分~

ベイブレードバースト ゴッド放送中↓(4月2日現在)
AT-X
毎週火曜 夜3時30分~/毎週木曜 夜7時30分~/毎週土曜 朝11時30分~
キッズステーション
毎週火曜 夜7時00分~
毎週土曜 朝6時00分~

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 23:24:14.61 cSVjwVYR.net
■スタッフ
原作:森多ヒロ
『ベイブレードバースト(小学館「月刊コロコロコミック」連載中) 』
総監督:秋山勝仁
監督:山口健太郎
シリーズ構成:園田英樹
キャラクターデザイン:大橋俊明
アニメーション制作:オー・エル・エム
製作:テレビ東京/ディーライツ

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 23:24:35.49 cSVjwVYR.net
■主題歌
オープニングテーマ
「超ゼツ無敵ブレーダー!」
作詞・作曲・編曲:大隅知宇
唄:佐々木亮介 [a flood of circle]
エンディングテーマ
「BEY-POP」
作詞・作曲・編曲:大隅知宇
唄:草川瞬

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 23:24:52.34 cSVjwVYR.net
■キャスト
赤刃アイガ:池田朋子
墨江フブキ:安田陸矢
黄山乱次郎:岡林史泰
御朱印スオウ:立花慎之介
オウ・ホウイ:早志勇紀
白鷺城ルイ:朴ろ美
蒼井バルト:井上麻里奈
ほか

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 07:58:56.79 ipOp9kNd.net


7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 21:48:44.04 fLpEZHdv.net
予告のファイの驚き顔、あんな顔見せられたらファイの強キャラポジ陥落、
フェニックスのリアルバーストを想像したくなっちゃうよ…
アイガの共鳴が予想以上だったってことなんだろな

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 06:04:04.98 E9w3lYFt.net
正直いつまでも謎の存在でいるなら、もう飽きたからとっとと倒されてほしいわ

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 12:04:58.83 CPTJEyiB.net
ナルはかわいい

10:ゆいにー
18/10/08 20:03:53.86 5u8sw4n1.net
ナル可愛過ぎ
これもう彼女みたいなもんだろ

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 20:05:32.92 iTv0TxVu.net
人の親としてアイガのとーちゃんはアカンと思うなあ
息子が闇堕ちしかけてると気づいているのに止めないなんて

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 20:11:08.33 DaFrXtYf.net
ハデス使いもCV子安かー

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 20:31:05.77 WvU2kUVj.net
誰かニカちゃんのW手コキgif頼む…
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 20:37:46.99 c15rzJQR.net
>>12
子安がやられて新しい子安が来るのか…

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 20:41:48.92 WC3/YExb.net
タイガはすぐ話の腰折られて諦めるの繰り返しがしつこかったな
しかし「ベイが好きか?」の質問に対してベイアスロンとか無人島とか
ベイバトルじゃなくて「ベイ仲間と競ったり遊んだりするのが楽しい」的な解答だった
アイガはベイバトル自体が好きなわけじゃなくてチョーゼツ最強無敵への
手段でしかないと言ってるようで辛い
シュウにとってのバルトみたいな親友兼ライバルもいないからアイガは誰が
正気に戻すのかが現状見えないのも辛い

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 20:49:55.86 Mzupp3Ka.net
>>15
アイガを正気に戻すのはバルトだったりフリーだったり、これは希望だけどルイとかの先輩達の役割なのかもしれないけど・・・
アイガの同輩に、アイガと真っ正面から向き合ってアイガに「今のやり方は間違ってる」と言ってくれそうなキャラがいないのが苦しい。
その点バルトは同輩に恵まれていたと思う。
何だか来週あっさりファイもアイガにフェニックス壊されそうだな。

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 20:58:16.85 dhtvPySn.net
さすがにまだ世界チャンピオンに勝ってしまうのは早すぎだろ
なんかものすごく迷走してるなぁって感じた

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 21:00:26.86 UsNxjoKn.net
また歯並びの悪い新キャラが

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 21:00:50.05 c15rzJQR.net
>>17
だらだらやったらバルトの二の舞だからしゃーない

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 21:17:45.52 WvU2kUVj.net
予告の祝勝会でノリノリだったからアイガの負けはないよな
ファイが負けるか水入りか

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 21:36:15.92 4RSweaE4.net
>>20
ファイがこのまま退場はないと思いたい

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:02:37.71 cedDeF4U.net
シスプリ以来で最高の妹萌えアニメだと思う個人的には
妹好きとしては本当たまらない
それはともあれフリー相変わらず格好いい、フブキも再登場後安定して格好いい
そして何よりバルトがなんだか格好良く感じてきた
正直主人公やってた時はイマイチだったけど成長して良くなってきたと思う今回は全体的に大人っぽかったし

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:10:53.42 vSxgsQNG.net
>>17
視聴し始めた低学年の子たちにベイブレードをすぐに始めた初心者でもすぐに強くなれますよ的なアピールだと思う
アイガの取り巻きが不自然なくらいアイガを誉め上げてるのもそういった新規層への販促の意味がある気がする

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:17:41.93 Y23yI9NS.net
ルイだけでなくバルトにまで勝ってしまうだけでなくベイを破壊して悪びれる様子もないアイガが嫌いになりつつある
ファイみたいな敵役ならともかく正気じゃなかったといえ主人公がやっていい行為じゃねぇわ
ラスボス説あるがマジでラスボス化してバルトが新ヴァルキリーでぶっ飛ばしてくれねぇかな

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:18:33.40 HPxq7UW5.net
もうこいつずっとこのままでいいんじゃねーの。

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:28:58.46 RzihOCIq.net
これシュウが見てないのに違和感だわ
悪い意味でも一番の理解者的立場になれるのに

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:31:07.21 AJafh8R5.net
バルトが超ゼツ入ってから良く見えるのは出番少ないからだからなぁ
これで主人公に戻ったらまたうざいことになるし主人公戻すなんて事はやっちゃだめだし
主人公としてはアイガの方が好きだからここから上手く作っていって欲しい

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:31:30.93 CDy/Z9Uk.net
スペインに来たのにクミチョーとソーチョーが会うことは無かったのは
クミチョーがBCソルクビになっているという可能性が

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:33:22.24 dhtvPySn.net
正直、バルトとアイガは主人公としてどっちも別方向にクソだと思うわ

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:35:51.68 9hYEE4Cg.net
アイガがラスボスになってフブキ主人公になればみんな良くなる可能性が

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:38:10.75 PUZABmYA.net
バルト負かす必要あったか?
せめて相打ちリアルバーストだろ

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:38:58.98 WC3/YExb.net
>>17
そもそもアイガは初心者なのに同年代で最強って設定だから
強さのインフレまったなしなんだよな
同年代(超ゼツキャラ)はアイガより弱いから競い合う仲間になれないし
アイガの抑止として前作のレジェンド出したのかと思ったら
半年でルイとバルト撃破しちゃうしで今後どうするんだろと心配してしまう
とはいえ共鳴を封じる能力者とか機械が出てきたらあっさりアイガは負けそうではあるけど…

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:39:28.62 Y23yI9NS.net
まぁ描写されてないだけでTVとかで見てるだろ
闇堕ちの経験からアイガを諭す役で出てくるだろうが
バルトにすら勝ってしまったのに勝って諭せるのかなんだが

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:41:21.43 PUZABmYA.net
フリーだけを信じろ

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:45:56.23 fj9PwrBb.net
ここまで盛り上がらない新旧主人公対決も珍しいな

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:52:36.95 AJafh8R5.net
フリーさんも危ないぞ

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:59:26.38 Mzupp3Ka.net
>>32
勝負はバルトが勝ったけどアイガにヴァルキリー壊されてバルトはファイと戦えない。
ファイ不戦勝で今度はバルトと正気に戻ったアイガがファイに勝負を挑む展開かと思ってた。
何だかアニメ版のアイガはわざとヘイトを集める様な描写にしてるのが切ない。
漫画版のアイガはお馬鹿でやんちゃな所だけじゃなく、バトルそのものを楽しむ描写もあるから、闇落ちしかかっても直ぐに元に戻りそうだけど。月連載漫画と週アニメの違いもあるから仕方ないっちゃ仕方ないが。
う~ん。それにしてもアイガは優勝が決まった時にもっと浮かない顔してれば、印象が大分違っただろうに。
>>26
今回の話で試合をテレビで見ていたシュウが「これはマズイぞ!」くらい呟くシーンでもあればね。

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:08:13.95 4RSweaE4.net
闇落ち闇落ちって言うけど
別に闇にアイガは自身は落ちてる訳じゃ無いんだよな
悪い状態って認識もないしスゲェ力出たぜーって感じで
もっと安定して出せれば良いのにってすら考えてる
でも今は何っていうか本当に暴走って所かな

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:11:18.48 WvU2kUVj.net
アキレスは何がしたいんだ?
アイガきゅんが大好き!ボクの力でアイガきゅんを勝たせてあげればもっとボクだけを見つめてくれる!
ってこと?

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:16:03.99 iTv0TxVu.net
スポーツ漫画だと今のアイガみたいに勝ちに執着するキャラは好きなんだけどこれ一応ホビーアニメだしね…
今までの仲間を大切にする描写が良かっただけに見てて辛い

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:18:12.71 Yu2Lbrd2.net
>>39
それ+アイガが超絶無敵最強ばっか言うから
アイガが言うから自分は無敵じゃないとって
アキレス自体のプレッシャーとなって暴走してる可能性もありそう
何にしろ二人とも拗らせてるよ

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:19:22.04 nTlxTAip.net
アキレスは純粋に力のみの存在なんでしょ
そこに善悪の別はない

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:19:53.16 4RSweaE4.net
>>40
言うほどアイガって仲間大切にしてるか?
彼にとって大事仲間って言えそうなのソーチョーとホウイくらいじゃね

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:59:10.28 WC3/YExb.net
時期尚早のアイガがチャンピオンになったのは普通なら凋落フラグなんだが
超ゼツはアイガに優しい展開多いから定番展開が通じないしな
チャンピオン防衛戦1回目でベルト返上とかはありそう
その場合フリーかシュウが相手だと思うが

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 00:08:53.16 GWJgFpfy.net
>>43
カラダの関係は大事にするってことか

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 00:16:00.15 74UigoSH.net
妹たちが可愛きゃいいだろ

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 07:31:12.08 9L4qaR8y.net
そこで困った時のルイさんですよ

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 08:58:51.13 +nVout8Y.net
アイガが完全にアキレスに取り込まれて戻れなくなったあと
見かねたシュウがアイガをボコる流れですよねこれ?
同じ経験をした身として
新型スプリガン発売も合わせて

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 09:15:00.62 9L4qaR8y.net
スプリガン人気すぎ
そもそもスプリガンとアキレス似せてるのもこの展開のためか

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 09:18:23.28 GGCmj7hn.net
タイガが同じ経験を持つシュウに息子を頼むって展開じゃね?タイガは取り込まれて苦しんだブレーダーを知ってる感じだったし。

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 09:39:39.30 lG5Ob/+t.net
そもそも親父の無能放任っぷりに焦ったわ

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 09:47:50.57 +nVout8Y.net
とりあえず
新しいヴァルキリーは発売確定でいいんかな
結局このシリーズもバルトが主人公になったら神脚本だと思う
デスノート方式というか、主人公は八神月なんだけど、最終的には敵になってて正義がLみたいな
超絶シリーズも実はバルトが主人公で、アイガはラスボスであり
そのラスボスが育つ経過を今まで視聴者は見てたっていう・・・のはさすがに無いか・・
だって普通に考えてベイブレードの主人公はバルトだしね
アイガは主人公にしてはちょっと性格がキツすぎると思うし
アイガがファイまでも超えて負かす、ぐらいで今の流れがいい感じになると思うんだが・・
アイガ覚醒⇒ファイ負け⇒バルトが倒す⇒アイガ目を覚ます⇒ベイブレード楽しいな! で終わり

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 09:47:53.16 5PVq99zS.net
今後のアニメの流れとしては、新チャンピオンになったアイガに対して、バルト・フリー・ルイそしてシュウが挑む事になるのか?
アニメベイブレードの主人公で、何週間もの間あんな凶悪な面構えになって相手のベイを壊した奴はいなかったよね?
タカオ・大地も銀河・政宗・ゼロもこんな事無かったと記憶してるぞ。良くも悪くも斬新だ。

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 09:48:09.37 kxEuc1p1.net
これからオッドアイの黒い共鳴使いがたくさん出るんだろうか

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 10:38:49.83 LAAKyqZw.net
シンアスカとかセンドウアイチとか他アニメだと意外とある

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 10:40:38.52 COrgWVVa.net
>>53
闇堕ちは竜牙と翼があったのは覚えてる
特に翼は闇の期間がかなり長かった
ベイバの世界ではベイブレードを面白いと再認識出来れば闇は解除される設定みたいだから後は誰がそれを気付かせてくれるのか

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 10:54:14.55 +nVout8Y.net
気づくきっかけやね
第三者が気づかせるか、自分で気づくか
第三者ならバルトかフブキ
自分で気づく場合は、自分のせいで大切な人が崩壊した場合
フブキはシュウと違ってアイガにそこまで依存してないというか
むしろ最初はスオウだったから、バルトになるのかな
ていうか、このアニメ、スタート時点で最初の登場人物はバルトだから
やっぱりバルトが主人公なんじゃないだろうか
一番最初にバルトとアイガが出会ってバトル
これが今回のシリーズの全てなんだと思う

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 11:05:36.67 GGCmj7hn.net
>>52
新ヴァルキリーの発売決定はホビー界隈ではリーグ済み。

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 11:11:07.77 +nVout8Y.net
ですね、今ちょうど確認しましたわ
超Zヴァルキリー.Z.Ev すね
ウィニングは固定ストライクゴッドヴァルキリーでしかなかったけど
今回は本当に強そうなレイヤーしてると思う

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 11:52:22.34 hZnDRnfo.net
俺知ってる 左目緑 右目青 のオッドアイCV子安キャラがもう一人出て
ラスボスはその3人が合体して車輪眼みたいになる宇宙人ベイブレーダーなんでしょ

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:18:41.03 9xN2aZ+p.net
超ゼツヴァルキリーがあるなら超ゼツロンギヌスもあるんだろうか

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:19:30.42 5PVq99zS.net
>>56
竜牙も翼も主人公じゃないからな~。
仮にもアイガは主人公の一人ってポジションだから、竜牙と翼のケースとはちょっと違うと思う。
そう考えると、アイガは主人公の一人と言うよりライバルで、主人公はバルトのつもりで話を進めて行くんだろうか?

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:31:22.73 KrKjXMB4.net
バルトも主人公としては決して良いレベルって呼べる奴じゃないしなー
>>55
アイチって主人公じゃないんか

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:46:16.04 4xad76bi.net
人のベイ壊しといて何とも思わんどころか死体蹴りして喜ぶような奴よりマシだわ

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:48:26.39 9L4qaR8y.net
>>61
普通にありえる、だってbLはほぼ明確にナイトメアより弱かったし
ナイトメアショット使ってないのもあるし

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:54:19.15 LAAKyqZw.net
>>63
凶悪な面構えになって相手フルボッコにした主人公なんだからあってるだろ
むしろシンアスカを非主人公扱いとか酷い

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 13:44:16.71 bLgetsJK.net
やっぱり気付かせると言ったらナルだよ
こんなアイガはもう見たくないとか本人の前でキッパリ言えば………余計拗らせるだけか?

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 13:54:27.50 +nVout8Y.net
超絶シリーズのメインイラストの背景に大きくバルトとルイ
バルトはまあわかる
ルイさんは次はどこで出てくるんやろね
アイガに負けて終わりではないはず

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 13:55:43.38 +nVout8Y.net
>>67
さすがにナルは無いんじゃない?
ナルが嫌だというのを振り切ってバトルした後に、致命的な後悔をする感じじゃないかと
こんだけカリカリしてるアイガが妹の嘆きに耳傾けるとか、シスコンにもほどがある

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 14:03:45.83 bLgetsJK.net
>>69
じゃあその後にナルを泣かせてんじゃねえ!ソウチョウの愛の鉄拳!!で

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 14:06:03.33 +nVout8Y.net
いや、、あなたがナル好きなだけなのはわかったw
ナルはベイも何もしてないただの解説キャラですから
なんでヒロインみたいな扱いをw

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 14:24:49.42 bLgetsJK.net
ヒロインがクリス除いて二人しか居ないからだよ!

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 14:27:54.56 bLgetsJK.net
>>72
間違えた3人だ

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 14:28:00.59 UzrY19GH.net
ベイブレードは男児向けホビーアニメで、種運命は一応シリアスなSFアニメだから、ジャンルがと対象年齢が違うからな・・・
確かにあれも凶悪な面構えの主人公(シン・アスカ)が出てくるが。

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 14:32:30.71 +nVout8Y.net
>>72
そもそもヒロインの概念が無いアニメだと思うぞ
特にこのアニメは男女、年齢の垣根は一切無い
クリスなんて登場人物としてカウントする事すらあやしいw
女の子キャラをなんか特別視しすぎやw
なんならバルトのお母さんが一番萌えるわ

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 15:06:13.39 Nfjx64I+.net
>>70
でもナルはさておき、折角フブキに頼まれる描写もわざわざあったし
実際ソーチョーは土壇場で何か動いてくれるの個人的に期待してるんだよなぁ
直接バトルでは止めらんないだろうけど、親友キャラなのは間違いないしきっかけの一つにはなって欲しい感はある

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 15:30:36.38 QobgDjYB.net
女は届けと声を上げ男は体を張って止めに入るのが好きなんだ

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 15:39:47.46 +nVout8Y.net
しかし、、次回予告でズコーってなったのは俺だけなのかな
この流れで、あの終わり方⇒次回予告で新キャラ登場
は?ってなったんだが
このアニメ気になる余韻を残すのが好きで
残すだけ残してまったく触れずっていうか・・
カイル・ハキムとか、最後の最後まで謎の笑み&リサーチやって負けて船降りただけという

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 16:19:50.33 /tPGUZbk.net
ワイ的には散々調子乗ってからの叩き落としで痛い目見て
反省して成長するってのをアイガに期待してるって意味でもアイガは嫌いじゃない
バルトの場合それをシュウが引き受けちゃったから
本人の葛藤描写が少なかった気がして

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 16:31:30.17 rpq7lVZt.net
>>75
この作品の女キャラで誰が一番キャラ立ってるかって言われたら母ちゃんになるよなやっぱ
序盤のバルトの成長にシュウ並に一役買ってると思う

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 16:33:37.71 +nVout8Y.net
バルトは性格的にも苦難を苦難と感じないからね
負けて悔しいが無い
もちろん無いわけじゃないが
アイガとバルトの大きな違いって「悔しさ」の変換先で
バルトは 負けて悔しい⇒それも楽しいしおまえすっげえな!
アイガは 負けて悔しい⇒クソ!クソ!もっと強く、最強にならないと!
アイガは意識高すぎなんだよね

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 16:59:51.58 32SL1bKs.net
ファイの口調が荒っぽくなったのスオウを思い出す
しかし驚き顔ってこのバトルではまだ覚醒しないだろうって思ってたんだなって思う

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 17:17:31.83 VLSAc1Wk.net
>>79
アイガが叩き落されるのはこの話でやるべきだったと思うわ
以前みたいに怪我してたわけでもなく普通に戦ってバルト負けてんのに
この後誰に負けてもバルトより弱い奴に叩き落されたってことにしかならないんだぜ

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 17:24:06.60 +nVout8Y.net
>>83
バルトが新型ヴァルキリーで更に強くなってアイガを負かす流れは確定だと思う
もしくは新型ヴァルキリーでアイガを負かした事で、アイガが完全にアキレスに取り込まれてしまうか
悔しさと、もっと強くなりたいという想いからね

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 17:33:08.58 wgE3GmZh.net
バルトはアイガとの初戦でほぼ引き分けのギリ勝ちだったから今回負けるのはまあ納得できるが
主人公のアイガがこんな状態でいいのかよってのは感じる

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 17:36:39.77 32SL1bKs.net
まさか…旧主人公復帰現象を起こす気か!?

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 18:50:37.96 /tPGUZbk.net
>>83
バルトとか前々から強さにムラしかないしまぁ別に負けても良いと思う
重要なのはフリーとルイ、ルイは一回負けてるけど
アレはまぐれみたいなもんだったしね、この二人に実力で勝ったら嫌だ

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 19:14:05.57 WIqmp63A.net
>>87
アイガは共鳴の上乗せで勝ってるだけなんで実力ではフリーやルイには勝てんやろ。それだけ共鳴が強力って事なんだろう。

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 19:36:12.86 my7ga84b.net
バルトにリベンジしてほしいと思わせる展開だなあ
テンポ良いし予想外の展開多くて面白いわ

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 19:57:22.48 2/Jy3D48.net
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
子安はまあ言わずもがな。イベルとかいうキャラは何者なんだろう

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 20:15:34.83 uDmSJBxP.net
真っ二つになった相棒を拾うバルトに対してアイガは良くドヤ顔でどうだ!って言えるなあ
アイガの異常性に気づいてる組と気づいてない組の温度差がやばい

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 20:24:53.83 4xad76bi.net
>>91
これ逆の立場だったらプッツンして掴みかかってたんだろうな。

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:04:49.78 uoMZTWPM.net
それにしてもアイガが詰みすぎててマジでどうなるんだろ?
共鳴暴走は強敵とのベイバトルでの破壊衝動として出るだけで
日常はいつも通りだから周囲はほとんど気付かない
アイガ周辺は本人含めてリアバに罪悪感感じない人間ばっかだから
アイガは咎められる所か褒められて増長する始末
危険視してる連中も面と向かってはアイガに助言も批判もしない
自分では自分の歪さに気付けない上に周囲もそこに踏み込まない
アイガは可哀想な奴なのかもしれん…
シュウはシュウを正そうとした仲間が沢山いて幸せ者だったな

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:44:03.82 UzrY19GH.net
そこなんだよね。
アイガにはソーチョーやホウイやラバンやジャンと言った同世代の仲間は確かにいる。
ただシュウの時みたいにバルトを初めクミチョー、ワキヤ、ダイナ、ケンスケに相当する、本気で心配事して自分を正気に戻してくれそうな仲間が現状見当たらない。
ジャンに至ってはあれ程の凶悪さを見せ付けてたのに、アイガのヤバさに気づくどころか逆に褒め称えてる始末だし。
ここはソーチョーとフブキに頑張って欲しい。フブキもシュウにアドバイスを求めに行ったと信じてる。

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 23:27:54.71 VLSAc1Wk.net
ここまでアイガが挫折らしい挫折をせずにトップに立っちゃったのは問題だなぁ
バディファイト初期の牙王みたいに人間的に出来てるヒーローみたいな奴がほぼ負けなしでトップに立つのは分かるが
さすがにアイガ見てかっこいいって思う子供多くはないだろ
しょっちゅう壁にぶち当たって泣き言ばかり言ってた無印のバルトもどうかとは思うが

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 23:47:51.37 VLSAc1Wk.net
何というか、批判されたことの逆をやればいいってもんじゃないってのを作ってる人達には分かってほしい
極端なんだよ

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 09:40:23.80 TdYKY/jD.net
フブキはどこに行くんだ?
シュウさんに今回の件をチクリに行くのか?

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 10:06:23.28 PPo2Ep80.net
>>97
自分の手に負えないからシュウに解決策を聞きに行く展開かな?ブルズでの修行で実力ではフブキの方が上だろうけどオカルトパワーで負けるのは納得いかんやろう…

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 10:31:35.19 RDdLHzM8.net
共鳴なしのアイガってどんなもんなんだろうな。

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 11:14:39.54 TxDWdpNG.net
共鳴無しのアイガはおそらくソーチョーと同等
髪の毛が立つのもプチ共鳴だし
髪の毛が立ってない状態だと、今のところ誰にも勝ってない
ただ、共鳴も実力だからね、それをコントロールできるかどうか
バルトはうまくヴァルキリーと付き合ってて
自我を保ちながら共鳴できるしこれまで取り込まれた事もない
まあ、最終的には自我を保ちながらの共鳴パワーが使えるようになるんだろうけど
エヴァでいう所のS2機関でしょうか、暴走ではなく自制
共鳴という概念を無くしたらこのアニメで一番強いのは
フリー、ルイ、バルト、ジャン だと思う
バルトは共鳴無くても割りとやる

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 11:16:47.41 TxDWdpNG.net
ベイに宿す聖獣が男か女かも大きい
スプリガン、アキレスはおそらく男だからきっつい
ヴァルキリーは女だからね
ゴッドの最終話でヴァルキリーの声が披露されたとき
女の声でちょっとびっくりしたもんw

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 11:52:01.39 +Olmpf4u.net
自分とのバトル中なのに自分のベイを拾ってくれた先輩のベイを壊しても、全く悪びれた様子もなく、イッちゃった目でドヤ顔して勝利に酔いしれる主人公・・・
コレ、対象が小学生やファミリー向けのホビーアニメでやって良いのかという疑問がある。
見た目も手伝ってどう見ても悪役だよ。
デスノートのLや種死のシンが近い例だけど、デスノートも種死も対象年齢は小学生向けじゃなからね。それでもシンは種死放送当時ボロクソ言われてたの覚えてる。
アニメスタッフはこれからアイガをどう扱いたいんだろ?最初のスタンス通り主人公の一人なのか、後半はバルトのライバルとしたいのか、そこが最近曖昧に感じるんだよ。

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 11:59:18.20 Deghv9Jg.net
ヴァルキリーが男だったらビックリするわ

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 12:07:04.23 +Olmpf4u.net
>>100
共鳴無しのアイガはソーチョー、スオウ、カイルとどんぐりの背比べじゃないかな?
フリーやルイに勝つなんてとんでもない。バルトにも勝てないと思う。
そう考えるとファイも共鳴無しだったら、フリーどころかバルトにも負けそう。

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 12:14:23.15 wP6iLHqM.net
ファイがバルト倒すんだろとか言ってた頃が懐かしいな
ベイクルーズ編ほとんど必要無いレベルの話ばっかりだったし

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 12:35:59.89 TxDWdpNG.net
>>104
うん、だからソーチョーと同等と書いてる
共鳴無しだとソーチョーらと公園でワイワイやるぐらいのレベルだろうし
スオウなんて絶対勝てない
ただ、共鳴が出来る人材である事自体は特別な事だからね
それも間違いなくアイガの強さ。ただコントロールできるかできないかの違い
今はまとまりがなく完全に暴走中だし、運営としてもそれを表現してると思う
アイガ、絶賛暴走中なんです
まあ、アイガが共鳴中にアキレスに反抗して自我を取り戻すんだろうけど
今は「アキレス・・・俺どうすれば?・・」
アキレス「俺を信じろ」の繰り返しだったのが、疑問を持つようになるんじゃないかな
最終的には共鳴中に反抗、つまりこれって「子の成長」なんだよね
おそらく運営はキッズ親に向けてもメッセージを込めてる

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 12:42:18.63 TxDWdpNG.net
共鳴有 強さランキング
1位 アイガ・ファイ
2位 バルト
3位 フリー・シュウ
4位 ルイ
5位 シャカ
6位 ジャン
7位 フブキ
8位 ラバン
9位 スオウ
10位 カイル

共鳴無し 強さランキング
1位 フリー
2位 ルイ
3位 バルト
4位 シュウ
5位 シャカ
6位 ジャン
7位 フブキ
8位 ラバン
9位 スオウ
10位 カイル
11位 アイガ・ソーチョー

こんな感じですかね
ファイは共鳴一切使わずのバトルが無いからわからんけど
フブキぐらいの強さなんかな

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 13:25:17.10 wWd6JFyN.net
>>101
声はバルトと一緒だね。昔スレにあったヴァルキリー実は女の子説はある意味当たってるかもしれない

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 13:27:28.10 BtEt5wwS.net
ルイさんも一応共鳴有りでしょ
ロンギヌスが光って笑ったりしてるし

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 14:27:12.03 voRy7P0o.net
ヴァルキリー女の子説も何も
神話上では女性じゃん…
>>107
前作までのバルトならともかく
共鳴抜きにしても超ゼツのバルトをフリーやルイより下に置くのはさすがに無理があるだろ
そのあたりはほとんど差はないと思うが

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 15:19:54.94 fyt9rKzm.net
次回の黒共鳴オッドアイも子安なのか...?これは最終的にアイガもオッドアイになってCV子安に変わりますね

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 16:58:18.28 wWd6JFyN.net
>>110
それはそうだけど男の子向けに男性として作られてたから

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 17:12:56.56 AmovIWP1.net
主人公の二年間もイマイチぱっとしなかったのにいきなりアイガにギリ勝ち、ルイと引き分け
そして今回共鳴アイガにベイ破壊されるってバルトが全然強そうに見えない

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 17:47:27.16 z5YghGr9.net
>>113
いやバルトは実際フリーやルイに比べて頭一つ二つ下やろ
二人に勝ってはいるものの安定感ないし
あとは真剣な勝負事としてベイを見る意識高い面々がいる中
負けても楽しいって悔しさの葛藤が無いのも強者に見えない要因かもな
子供向け販促アニメだし、エンジョイ楽しいが第一に来るのは当然何だけど

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 18:12:01.93 hKf4Lqb1.net
流石に2年間無敗でチャンピオン守り通した実績がある以上二人より下って感じにはならんと思うが

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 18:17:31.80 voRy7P0o.net
二人よりバルト下って言ってる人は前作のイメージで語ってるだけ
少なくとも今作だけ見ると二人より下って描かれ方はしていない

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 18:23:36.68 TxDWdpNG.net
共鳴使うか使わないで大きく変わると思うよ
まあ共鳴使える人からするとそれがデフォだし
バルトは強いってことになる
ただアイガが暴走してるだけで
エヴァでも暴走モード時の火力が最強だしね
アイガとファイのベイを壊す爆発スキルは暴走時のみ発動っぽいし
共鳴弱⇒攻撃力アップ
共鳴強⇒弱ったベイに回転力復活+α
共鳴暴走⇒爆発スキル

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 19:38:15.52 MrB/r6wM.net
ファイは完全に共鳴をコントロールしてるみたいだし別に暴走してないと思うんだが
アイガも発動はそこそこコントロールできるようになってるみたいだが
強く共鳴したときのことを覚えてないようだし、自分を見失ってる、力に飲まれてるように見える

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 19:43:25.43 WM1ZMeuU.net
他の人も言ってたけどアイガ見てるとつくづくシュウは仲間に恵まれてたんだなぁって思うわ。

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 20:15:54.54 VRhoF457.net
逆を言えば仲間に恵まれてたのにあんな闇堕ちしたのはどうなんだろうな

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 20:21:32.08 9xoWEUry.net
理知的で優しいシュウが破壊者レッドアイに変貌したら周囲は全員おかしいと気付くけど
普段から粗暴で異常な負けず嫌いのアイガが破壊者に変貌したら
「いつもより気合が入ってる」扱いで終わってるのが何だかなー
普段の素行の差が明暗を分けてる
もしバルトが笑いながら相手のベイを破壊したらやっぱ周囲はおかしいとすぐに気付くだろうしね
しかしタイガは自分が作ったベイが壊されてもスルーな辺りベイ開発者としてベイに愛がなさすぎだな

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 21:05:28.19 NkZn5WNi.net
作ったといってもバルトのサポートしてただけだから別に愛着なんてないんだろ

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 21:09:19.99 epBa6L6u.net
>>121
流石に今回は「何時もより気合い入ってる」程度じゃ済まない位の凶悪な変貌ぶりだったからね。あのソーチョーですらアイガの異常な変化に気付きがけている位だったし。
確かにタイガの親父さんはリアクションに乏しい様にも思えるね。それ以上に息子の変貌ぶりにショックを受けていたのかもしれんが。

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 06:11:28.81 2ji0v/cn.net
いまさらだけど
ビットチップとかフェイス見たいに新型に受け継がれてるものがバーストベイにはないけど
ヴァルキリーさんは全部同一人物?でいいのか?

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 08:09:16.82 ZAMRl9cL.net
見た目…っていうか色は変わってるけど同一人物でいいんじゃない
他にもロンギヌスや多分ファブニルも変わってる
ケルべウスは形も変わってるけど、あれは使い手が違うからだろうか
つーか、ビットチップない上にリアル寄りの世界観で当然のようにアバタ―がでてきたり、共鳴という概念があるのが違和感ありまくりなんだけど

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 08:41:10.06 09M53HQK.net
>>114
ただアイガの共鳴力も、公式・非公式なもの含めて、対ルイ戦、対フリー戦、そして今回のバルト戦の順にどんどん上がってたら、単純にバルトがフリーやルイより弱いとは言えない部分があると思う。
ましてや今回のアイガ戦では、アイガ完全に暴走していたし。

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 09:12:24.53 VR3R8s4m.net
勝ったり負けたりするのがベイブレードなんだよ
たった一回の試合で順位付けしてたんじゃみんな納得いかないのは当然だと思う
もし一回負けたらそこで敗退というならアイガなんかバトルシップクルーズで生き残ってないわけで
野球だってシリーズ通して勝ち星の多いチームの優秀なんだよ
広島カープですら負けるときゃ負けてる
それをさ、たった数回の試合でひっくり返し返しちゃうCSっておかしいと思わんか
3位のチームがたった数回の短期決戦を性質上日本シリーズ行くのなんか誰も望んじゃいねえんだよ
あんなもんギリギリ3位になることしかできない近年の巨人がドラマチックに逆転日シリ進出するための制度ってこと
つまりセ・リーグは巨人という主人公のために存在と言ってるようなもんなんだ

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 09:24:14.96 DxajWf3h.net
何の話だよ

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 12:57:23.08 GhW5VchL.net
ファイとの野良試合の後に共鳴の制御の仕方教われよ
ファイは上手く制御できてるぞ

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 13:45:39.11 adtafg4Z.net
下手したらファイは共鳴というかベイそのものの可能性もあるしね
ていうか、一番の違和感はじっちゃんがアイガの異変に気づいてない点
むしろあんたは最初に気づくだろ的存在なのに

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 15:37:25.01 M15AiT8U.net
>>106
遅レスですまんが。
つまりはアキレスもアイガにとっては親的な存在って事?
親的な存在なら、寧ろアイガの勝ちに拘り過ぎて周りが見えなくなってる現状を危惧して止めるか諭すかすべきだと思うけどね。
「アイガ、お前本当にこのままで良いのか?」的な事言って、アイガに無闇矢鱈に力を貸さなくなるとかさあ・・・
もしかしたら、今後アキレスの方からアイガに今のやり方を改める様に言う展開があるのかもしれないけど。

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 15:46:08.50 adtafg4Z.net
んー、おそらくアキレスには善悪の概念が無いと思う
持ち主が強くなりたい、最強になるという想いが強すぎるわけで
強さの象徴であるアキレスとシンクロしたアイガ
ただ、アイガ自身は感情の強さだけで技術的にも精神的にも未熟ゆえ
アキレスに飲み込まれてしまう感じなんだと思う(アキレスパワーを制御できない)
結果的にダークアイガもなんだか「悪」に見えるだけで、悪の意識もなくただ強さを求めた肉の塊なだけ
相手のベイが壊れたとかそういうのはどうでもよくて、勝ったワイTUEEE!だけの存在
言ってしまえばアキレスそのもの

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 15:46:44.15 M15AiT8U.net
>>130
ファイは漫画版に出て来たアレから作られた人工生命体じゃ?って意見もある。

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 17:57:34.69 GOIOcl3W.net
>>130
じっちゃんはうっすらとは気付いてね?
気付いた上で止めるよりも
寧ろ伸ばした上で制御できるように、使いこなすかどうかは本人次第って感じでドライバーとランチャー与えたように見えたが

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 21:20:37.90 w/NPbLTm.net
>>129
アイガが人に教わるって事自体が基本無理ゲーだと思う
自分より強い相手だと尊敬とか憧れとか持てずに敵(倒すべき障害)
と認識しちゃって馴れ合えないからな
かと言って1度でも勝てばルイやバルトみたいな強者であろうと興味を失くすから
次回ファイが勝てばアイガはより敵意を拗らせるだろうし
ファイが負ければファイのことなんて秒で忘れると思う
アイガみたいな対戦相手にリスペクト持てないタイプは師匠も
恒久的なライバル(生涯のライバル)も持てない気がする

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 01:08:43.13 GcpW0y/W.net
>>135
もし逆に新ヴァルキリーで勝負と言えばあの時の様にまた壊してやる!的な事を平気で言いそう

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 03:05:06.11 ivBABHIC.net
そういった態度をとることを「興味をなくしている」と言っているのでは?
それはそうと、超Zヴァルキリー以降発売されるベイがみんな超Zヴァルキリーのような新システム搭載だったら、
ガイストファブニル・デッドハデス・オーブイージスは殆ど活躍しないままインフレの波に置いていかれる恐れがあることに気づいた

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 03:11:22.84 ivBABHIC.net
「もし」を「むしろ」と読み間違えて変な受け取り方をしてしまっていた…

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 04:27:19.26 xBS3AoUV.net
>>136
完全に敵役のそれやんけ!

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 05:29:11.22 2h1tgwBc.net
バルトって前のシリーズでもゴミで
チャンピオンのはずの今シリーズでもこんな扱いってなんなの

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 07:22:12.90 iiyfRBw8.net
超ゼツのバルトは実力で負けたって描写はないから視聴者的に
チャンピオンとしての格は保ててると思う
今回もメタ的に新型乗り換え&アイガへのリベンジは確定されてるようなもんだしな
主人公時代はアイガの半分も主人公補正なくて普通なら勝つべき場面でも
負けてたのが不憫だった
逆にアイガは主人公補正が異常に高すぎて普通なら負けるべき場面でも勝つのが
納得いかないというかいいのかコレ?って思う

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 09:53:23.09 JZEGvojx.net
>>139
まさかアイガがここまで悪役ポジになるとは想像もつかなかったな。海外のコメントでも異常共鳴したアイガは「まるで悪魔だ」って書かれてたくらいだよ。
>>141
アイガは高慢な所がちょっと鼻についてたけど、ファイという壁に出くわした事で、もっと自分自身の心構えを良い方向に転換させると思いきや・・・逆に火に油を注いだだけだしね。
これで本当にアイガがラスボスでバルトに倒されたら、完全に種死の二の舞だよ。
因みに種死の主人公交代劇は当時もそうだが、今でもかなり評判が悪い。

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 10:16:19.86 J7UxHYcv.net
>>141
アイガに負けるまでは怪我を押してでもタイトルマッチに勝ったり安定した強さを保ってたけど
もはやチャンピオンとしての格は保ててないと思う
それ以外はまったく同意
あそこはアイガが暴走しても後一歩及ばないくらいにしとくべきだった

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 16:39:40.16 c5XzMtkt.net
>>135
アイガは人に教わるってよりバルトのフォームパクった所に出てるように
昔の職人みたいに教わるより目で見て盗めってタイプだよな
だから強い奴の側に居るのがアイガの成長に繋がりそうだけど
アイガをなだめて側に置いておける人間ってフリーくらいしかいなさそう

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 17:14:51.45 MWfOrCD6.net
フリーもルイも2年もの間バルトからベルト奪えなかった負け犬だろう
過去の栄光にしがみついて先輩面してんなよ
もうアイガのほうが上だ

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 17:29:03.21 ymOk3aDN.net
ルイさんに至っては一度も世界チャンプになったことがないんだ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 17:35:17.18 m787eL75.net
>>145
フリーもルイも挑戦すらしてないんだがw

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 17:47:00.75 J7UxHYcv.net
>>147
ルイは挑戦した上で引き分けとるで
さすがに二年の間に何度かは戦ってるだろ
フリーは前作の最後のほうでかなり無理してたから挑戦してなくてもおかしくないが

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 17:51:56.04 Iupd08HH.net
「喜ぶのは俺に勝ってからにしろ」ってルイさん言ってるから戦ってないな

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 17:58:06.49 m787eL75.net
>>148
2年間の間に戦って無いやろ。フリーは旅に出てたしルイもようやくブラッディロンギヌスが完成してロンギヌスカップ開いたんだろうしな。

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 18:05:10.93 J7UxHYcv.net
>>149
別にその台詞過去に負けてても言えるから何の証拠にもならなくね?
>>150
じゃあ聞くがルイは二年間何してたんや
あの性格でバルトが世界の頂点に立って以降ずっと指くわえて見てたのか

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 19:43:04.67 nNq+Bl9R.net
>>151
ずっとあの紐のトレーニングマシンで練習してたんだろw

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 19:47:03.95 kaBS0uf4.net
確かに二年間、ルイさんがバルトと対戦してないという確証はないけどね。でも対戦してないとしたらそれはおかしなことなの?
トレーニングとか新しいベイの開発に没頭してたかもしれないし。
 
逆に聞きたいけど、二年間の間にバルトに挑んでも勝てなかったんだろうって描写はどこかにあったっけ?そんな件あったなら、バルトとルイさんがバトルしたときに、中継のお兄さん?とかそれっぽいこと言いそうだけど。
フリーは…あれは公式対戦してなさそうだよね。上にもあったけど、旅に出てたみたいだから、そもそも大会そのものに出てなさそう。

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 19:52:53.23 SXHhnyuG.net
バルトは2年間の間、ルイさんフリーさんスプリガンさんとは公式戦でバトルしてないだろうな
だからこそのチャンピオン防衛

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 20:37:48.85 iiyfRBw8.net
アニメ本編で描写も言及もされてない事は全て視聴者の憶測でしかないからな~
ただこの2年バルトが無敗の世界チャンピオンだったという事が事実
フリー・ルイ・シュウがチャンピオン挑戦権持ってなかったのか
持っていたけど戦わなかったのかは定かではないけど大なり小なり
バルトが現状世界チャンピオンでも良しと思ってたから今まで何も行動しなかったんだろうな
3人共バルトに遠慮するタイプでもないしチャンピオンの座が欲しければ挑戦するし
今はいいやと思ってるなら静観してそうなイメージだな
しかし今更だけどスオウの二重人格ってアレって軽度の共鳴暴走じゃないのか?
自分で切り替えられるから侵食度が浅いっぽいけどスオウも超ゼツベイ手にしてから
あんな風になってしまったしさ
アイガ・ファイ・スオウとアキレスの像・隕石・家宝の牙と曰くつきのアイテムでベイ作ったから
呪われたっぽくも見える

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 20:44:42.47 ngqupqdP.net
あれが二重人格にみえるならちょっと心配
どう見ても猫被ってるだけ

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 20:49:23.74 ma1aHkTc.net
サブタイトル集
10/15(29):冥界の魔王デッドハデス!
10/22(30):アイガ、荒ぶる!
10/29(31):新生!超Zヴァルキリー!!
11/5(32):魔城デッドグラン!!

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 21:48:16.41 hHVo34Z6.net
黙ってネタバレスレ行けよ

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 21:51:10.04 bvBe9WsX.net
スオウは回想でフブキのこと見下してた場面あったしあの性格は元々なんだろう
ただ自分のことをサラマンダー呼びした場面あったのはけっこう謎

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 22:01:12.56 VBUzAq3Z.net
アニメスタッフはなんも考えてないと思うぞ

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 00:07:07.25 Mh7ATolk.net
ルーツが不明瞭な家宝とか隕石にスピリチュアル謎パワーがあるのはわかるんだけど
アキレスの像ってただのタイガの作品じゃないのかね?
まあそもそも既製品に幻獣が宿ってるような世界だから言い出したらきりないけど

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 08:23:46.05 khHRjp4c.net
サラマンダー作った時にあざ光ってる描写あったし軽度の共鳴だと思うよ

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 14:59:53.19 7BDyT5eZ.net
結局バルトが主人公ですよ
完全なデスノート方式
序盤はラスボスが生まれた過程と成長を見せておく
中盤から本来の主人公と入れ代わり
つまり、アイガ⇒八神月  バルト⇒L

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:53:27.97 0Z+Eguqz.net
いやあっちは最後の最後まで月が主人公だったろ
それを言うなら散々言われてる種死じゃね

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:56:20.20 BBsT456d.net
>>163
種死方式とも言うかもね。
ただシンは生い立ちが悲惨だから、悪役みたいになっても仕方ない部分もあるけど。
アイガは生い立ちも悲惨な訳じゃないし寧ろ恵まれてる方。高慢な所は元からの性格っぽいから、ラスボスになったら尚更同情出来ない。
「力に出会い、魅力された少年の運命は?」というキャッチコピーはアイガにも当てはまるが、シンとアイガじゃ力を求める理由も全然違うしな~。何だかね。

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:57:44.19 Jwxry4yW.net
まさかOPでナイト伯爵がアニメに登場確定するとは思わなかった
ナイト伯爵が使うベイって限定ベイやら応募者全員サービスのベイだし

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:01:21.55 u+pgswvx.net
笑うわ
URLリンク(a.pd.kzho.net)

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:16:04.11 7BDyT5eZ.net
このスレにレオトイさんってやっぱいないよね?・・
いたらくっそ嬉しいのに

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:21:15.52 Jwxry4yW.net
もしかしてハーツってクルツ以来のランブーベイ使いで扱い良いポジになるかな?

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:32:04.16 IiJWLRPb.net
EDやOP見る限りファイが一番ラスボスに近そうだったな
ファイとハーツのオリジナルとかも可能性あるが
最後はバルトかもしれんがボスじゃなく気持ちの良い勝負になりそう

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:38:25.64 Nej/ruia.net
ってかファイとハーツ、実は同一人物で多重人格とかだったりして

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:41:50.53 WOPNMlLA.net
エクリプスは出てきますか?(小声)

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:57:30.92 h91xgIuq.net
子安の演技上手かったな
ハーツの叫び声が最高だった

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 20:03:51.95 IiJWLRPb.net
そりゃ50超えたベテランでずっと第一線にいるからなw
本気目やオーラの禍々しさ的に敵っぽいが謎も多いキャラだしどの路線にも行ける

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 20:04:56.91 jnRiGuo4.net
しょうもな
ファイにもバースト勝ちか
主人公変えて超ゼツ始まってもう半年過ぎてんのにシュウの闇落ちの話引っ張り出してあれと同じだとか言い出すのかよ
新しいファン層にアピールしたいのか前作までのファン層にアピールしたいのかどっちだよ
相変わらずアイガの周りの連中まったく危機感ないし

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 20:06:56.44 H4BkTEof.net
ハーツは嫌われ者かと思いきや大人気なのはいいな

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 20:10:31.69 1JjYWrIV.net
アイガはルイ・バルト・ファイと続けてジャイキリしてんのに全然余韻に浸らないなー
目の前の敵に夢中でどんなレジェンドでも過去の遺物扱い
しかしフブキはソーチョーにアイガを託したからまたアメリカ戻るのかと思ったら
一緒に帰国してて何じゃそりゃ…
それなら自分で見張ればいいし短い武者修行だったな…
今週もタイガは安定の役立たずだったけどアイガの現状に切り込むのがスオウなのが驚いた
同じ共鳴者として目に余るからか?
でもアイガの仲間ってアイガから仲良くしようとしたんじゃなくて向こうが勝手にアイガを気に入って
つるむようになった関係だから悪く言えばアイガのイエスマン集団だから外野のスオウが適任なのか
当のアイガは家族や仲間よりアキレスさえいればそれでいいっていうヤバイ女に引っ掛かった
共依存状態っぽいしやっぱアキレスをリアバされなきゃ目が醒めないかもな

178:ゆいにー
18/10/15 20:27:07.16 DPwKvacC.net
こりゃ来週にはベルト奪われるな
出たばかりのハデス負けさせるとは思えんし
負けて、空回りし始めて、仲間が改心させるという流れ
王座はバルトの新バルキリーで奪い返すという予定調和的な・・・

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 20:35:09.25 XoBWuHg5.net
最終回はチャンピオンに戻ったバルトにアイガが挑んで結末見せずに終わりだな

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 20:54:15.59 Nej/ruia.net
>>170
OP、ファイがハーツになってくところ
最後一瞬だけハーツからまたファイっぽい顔に戻ってるんだよな
あるいはそいつがオリジナル的な存在かもしれない

181:ゆいにー
18/10/15 21:14:24.63 DPwKvacC.net
双子と説明されてたけどOPの演出を見ると同一人物の(二重人格的な)可能性もあるのかな、と
OP変わったのに依然としてファイが最後を飾ってるのは変だしね

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 21:58:40.53 E/3RT7Js.net
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
人相悪いアイガ
URLリンク(a.pd.kzho.net)
「ランブー買ってね」
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 22:09:10.87 E/3RT7Js.net
グミちゃんの顔…
URLリンク(2chan.tv)

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 22:33:57.71 TwNpEAuS.net
このアイガに甘々な作品だと負けるとはとても思えんな

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 22:56:19.32 PxIbWoiz.net
ルイ、バルト、ファイに勝ったアイガが共鳴しまくってバーストされて更に負けると
いくら何でもハーツ最強過ぎるだろう

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 23:08:06.28 HLAQ59YF.net
バルトに助けられたアイガが同じ境遇のファイを救う展開かなと予想

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 23:14:54.00 HLAQ59YF.net
そんなに強いハーツは何で今までタイトルマッチに出なかったんだとなるよなあ
誰も話題にもしないし

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 23:21:57.36 Jwxry4yW.net
>>187
WBBAが指名しなかったからじゃない?

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 23:25:26.25 1JjYWrIV.net
今日のハーツの発言考えるとファイに勝ったことなさそうだったのがなー
それならファイがチャンピオンなった方がマシに思える
今のアイガもチャンピオンの器じゃないけどハーツも器じゃないしな
ただ新OP&ED見る限りだとアイガのラスボスはファイ固定って感じだから
バルトやシュウはアイガを正気に戻す担当かな
しかしBCソル枠にシャカ入ってたけどこれはもうクミチョーの出番なしってことなんだろうか

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 23:28:13.89 vDLUqzfi.net
ファイもこのままで終わるとは思えない。
12月発売のターンKがフェニックスの後継機かと思う。舐めプした挙げ句に返り討ちじゃ格好悪すぎだよ。

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 23:38:59.70 E/3RT7Js.net
>>187
こじつけるならハーツもファイ同様タイトルマッチに興味なかったけど
ファイに勝ったというなら戦わないわけにはいかない…みたいな
本物のチャンピオンは俺だ!等のセリフはアイガを煽るためのもの

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 23:42:59.21 MdW9hfqw.net
イキリ雑魚スオウが予告でアイガに変わったなとか言ってるみたいなのが笑える

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 23:44:31.36 E/3RT7Js.net
URLリンク(a.pd.kzho.net)
コウジは今晩隣の匂い思い出してニカニーするんだろうな
>>192
お前が言うか?って思うよな

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 23:44:58.09 E/3RT7Js.net
URLリンク(2chan.tv)
画像間違えた

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 00:11:45.20 MnHAlevX.net
ファイは全然底見せてないから格好悪くみえなかったけどな
共鳴後に倒れてるアイガと違って余裕ありそうだし単純に読み違えた風にみえた
面白ければアイガでも新キャラでもラスボスなんて誰でも良いんだが
OPの扱い的に融合なのか別子安キャラなのか不明だけどファイ族がラスボス一番手っぽい

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 00:13:33.37 Ungt6TVg.net
今回アイガのバトルがファイとハーツともに悪VS悪って感じで
闇属性しか居ない空間ちょっと好き
アイガくんはなんやかんや色々叩かれる要素はあると思うが
ヤバイそうな子安二人に目を着けられてる時点で不幸なんだから少し許してやって欲しい

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 01:58:36.70 ikTZNnnb.net
スオウ出てきてなにすんだろ

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 02:57:07.33 8SsuWEsR.net
先週ヴァルキリー破壊されて泣いてた日夏ちゃんが今週ではアイガと普通に接してて泣いたわ
健気過ぎ
日夏ちゃん最高や(シコシコ
でもバルトきゅんからしたら妹がアイガと接してるのは許せないかもな~~~ッ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 03:03:43.81 E/4Cvdce.net
>>197
もしハーツに負けたらアイガここから負け続けると思うわ
※ただし、ソーチョーを除く

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 03:51:27.08 TkL4NN2A.net
祝勝会のリハーサルをする王子が違和感なさすぎて笑うわ
いつまでも浮いてるフブキと違って馴染みすぎだろw

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 06:51:04.32 kG80eL2J.net
イベルとカイルとナイト伯爵がセットっぽいから同じ組織のメンバーかな?

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 07:15:45.97 meGdMaW6.net
マンガだとナイト伯爵はもっと大人に思えた
黒鉄善九郎君のお兄さんという設定の4コマがあったがop見ると子供と変わらない身長のような気がする
画面一番左側誰や?
URLリンク(i.imgur.com)

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 08:37:15.22 vj6mRLYy.net
いつのまにか闇堕ちした善九郎くんかな

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 09:28:47.42 7Ru8wvq0.net
ナイト伯爵は漫画とアニメで設定が違うんだと思う。
>>201
誰だろ?マジでわかんない。

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 10:12:02.81 cMXEGeFS.net
ハーツ片目隠してて本気になると目を出すってスオウと被ってるな

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 11:41:11.67 naGkf3UU.net
ファンキーな人ザックだろ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 12:55:17.39 jnShfLM5.net
ゴッドレイヤーのシスコさん活躍すんの?
1月2月の(消化試合)ブースターでサタンの超Zがでないとは言い切れないけど。
てかOPで妹ですらしてないウインクをしてる常夏は一体…

208:ゆいにー
18/10/16 13:19:42.87 baNC4zPX.net
常夏くん可愛いよ・・・
URLリンク(light.dotup.org)

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 13:30:11.40 xey+b9Zh.net
妹と弟に萌えるアニメ

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 13:53:19.35 6OJXIXcR.net
子安が負けて新たな子安が出てワロタ
少年漫画だから仕方ないけどインフレ激しいな
今更スオウやフブキに何が出来るんだ

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 13:59:31.72 A7NfHGxy.net
>>171
性格が対極でそれっぽいし他人なのに誰よりも分かってるし
ファイが戦いたかった理由を察するところで意味有りげにオッドアイ見せびらかしてるですげー臭い
そもそも昔ならありそうとは思うけど今時声が同じなのに他人ってのが考えられないし

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 14:47:22.95 70m7jl1t.net
主人公組はアイガとその他で実力差がありすぎるな

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 15:18:19.87 x1b6sfG/.net
>>191
「派手なパフォーマンスで人気が出てる」ってセリフあったから普段からあんな感じだと思うが
そもそもタイトルマッチ関連以外のベイ大会がろくに描写されないから他の人たちは普段どこで試合してんだろうってのはある

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 18:05:23.55 8EViUcvh.net
>>171
待つんだ
俺も同一人物説派だが、その声優同じで他人な訳がない理論だとバルトとナルが他人じゃなくなってしまう

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 18:10:41.52 9XbbnDXj.net
>>214
ベイバは複数のキャラの声優の人がいるからな。ワキヤとアイガママとか。

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 18:34:53.80 585DJi5q.net
一人の声優が複数のキャラのCVを担当するなんてよくある話だろ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 18:41:39.61 7ytwox4w.net
>>215
ニカとベイーンもなw

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 23:07:24.66 J4lzhyc+.net
ほぼ全員山寺宏一のアニメもあるらしいからな

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 23:07:35.27 hjUPYECc.net
ファイの敗北を荒野で報告聞いてたからハーツと同一人物ってことはなさそう
しかしカイルはハーツ達の仲間っぽいけどそれなら何でファイのデータ収集しようとしたんだろ?
ファイはハーツ達と仲間ではないってことなのかな

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 23:21:04.12 MnHAlevX.net
あのクレーターあった荒野が隕石降った場所でファイとハーツの故郷なんだろうな

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 03:20:48.63 p6XiXKba.net
あの報告受けるシーンでファイとハーツが直接顔合わせしなかったのも同一人物説にハクシャヲかけてるんだけどな
あとカイルはOPで仲良く並んでるからつい仲間と思ってしまうけど
単に尺の都合上OPで並んでる可能性もある
もっともファイがハーツ一味の仲間とは限らんし
ハーツがファイの首を狙っていたと思わせる言動もあるので、カイルがハーツの仲間でファイのデータ採っていた可能性もある
しかしまあ仲間なら報告受けるシーンであそこにいなかったのが逆に変なんだよな

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 06:21:55.90 2kbC2zYE.net
>>221
普段アニメをあまり見ないので同一人物説とか思いもつかなかったんだがハーツはファイを倒す楽しみを奪ったのは誰だと言ってたから普通に同一人物じゃない気がする。

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:37:29.70 ngrY4je1.net
同一人物説があるのはわからないでもないが、結構な人がそう思ってるのが意外
ファイはあの陣営じゃないだろうし(もしくはいたけど抜け出した)、ハーツの楽しみはファイを負かせることだと思う
因縁の仲なんじゃないかな

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:45:26.70 uQTzZOf4.net
ピッコロみたいに同一人物だったのが分裂したんだろ
合体してラスボスになる

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 13:41:28.95 xCiPllBV.net
絶対に無い展開だけど
ファイがアイガの兄貴とかだったら楽しすぎるんだけどなぁ
共鳴は血によるものというか

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 14:14:28.06 FBRKpIdx.net
OPのファイがハーツに変わるシーンあるし
普通に他人ですってことはないと思う

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 15:10:04.69 An2s4SG4.net
スオウは金持ちなんだから、金でトラッドをトレーナーに雇えばいいのに。

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 15:48:43.37 B5yAy+FB.net
今後も同じフレームに二人存在しなければ同一人物なんだろうが
大会側が双子って言ってるんだしアニメ世界では普通に二人揃った瞬間もあんだろ
元が一人で完全な宇宙人ってのは設定的にありそう

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 16:32:15.90 rrNVJE9e.net
宇宙のどっかに全員cv子安の種族があるんじゃね?

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 16:34:08.47 grNyLGC+.net
ファイボルトォ!

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 16:49:13.80 xCiPllBV.net
次回作は大きくなったバルトとナルが結婚して
生まれながらにベイと共鳴している子が主人公やね
名前はゲキ(撃)、叔父のアイガはwbbaのトップ
クリスはフリーと結婚して田舎暮らし
乱次郎はグミタと結婚して街のオモチャ屋、ここにいつも近所のブレーダーが集まってる
幼い頃から共鳴が強すぎる我が子を危惧したバルトが
家庭内でベイは一切封印するも、ある日のこと、ゲキが物置で探し物をしてると
奥の方で青く光る物体を発見する、なんだこれ??コマ??
ホコリを手で払うと、ヴァルキリーがキラン

これあるよねあるよね??

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 17:15:08.76 PfXGk36z.net
さてと、コンビニ行ってくるとしますかね

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 17:47:01.24 KFSAxdTY.net
リアル路線だから宇宙人ネタはやらないと思うけどなぁ

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 18:25:38.53 ZUAeW0ou.net
>>231
自分の2次創作垢でやったら??

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 20:57:54.82 /pOAnhev.net
>>227
高い年俸払って実績がナックルグリップ2の開発だけ、とかじゃ困るじゃん
>>231
うんうん、そのあとタケルはどうなるの?

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 22:02:19.81 An2s4SG4.net
>>235
トラッドのアドバイスは正論なのでスオウの強化には役に立ちそう。

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/19 16:34:52.19 edIJfzr3.net
ハーツってなんかキングテレサ姫に似てるよね

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/19 17:08:18.98 i+RAaxAr.net
今日売ってる店あるのかな?

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 02:24:22.92 5fXzrNDa.net
バルトが主人公に戻ってアイガラスボスはマジでやめてくれよ
バルトよりアイガの方が好きなんだ

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 09:34:29.16 Hsb2yWSd.net
他の人も指摘してたが、OPでファイの顔がハーツに変わるシーンでは、やっぱり最後に一瞬ファイに戻る様に自分も見える。
個人的な予想だけど、敵としてのラスボスはファイ+ハーツじゃないか?と思う。今の所は。
ファイとハーツは元々一つの存在だったのが隕石が落ちた衝撃だか何かで2つに分離した存在っぽく感じるんだよね。
漫画とアニメとでは、ファイとハーツの設定も違ってくるかも。ナイト伯爵も漫画での設定とは違ってそうだし。

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 10:15:17.44 d697VcXT.net
>>202のED画像、敵一行の一番後ろに謎のキャラがいるんだけど
これがハーツとファイが融合した姿なんじゃね
歯がギザギザしててハーツの面影残してるし

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 11:32:35.06 s9jcwCKQ.net
北米放送のベイバ見てるけどあっちの国じゃやはり男の子役でもを女性が演じるというケースって少ないんだな
バルトとトコニカ以外はみんな男性の役者さん起用してる

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 12:21:06.57 HjQSm/1u.net
基本的に男は男が演じるとか黒人は黒人が演じるとかあるらしい
だからそれらの制約に縛られない馬のアニメが人気になったとかそんな話を聞いたことがある

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 12:37:37.96 QGcoMcdY.net
じゃあクリスちゃんは巨乳の声優さんが…

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 13:13:24.72 m8IDPVkE.net
アイガラスボスはバルト好きで主役にしたい前提の想像っぽくてチョットな…
アイガが今悪い方に行ってるのは確かだけど根が悪い子では全然ないしラスボスは無理ある
今の情報だとファイか融合かもう一人兄弟なりオリジナル出すかのが確率高そう

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 16:45:49.29 au8J/y7i.net
人間じゃないとか合体するとかはファンタジーに寄り過ぎな気がw
既に共鳴とかあるし無くは無いと思うけど

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 17:05:27.86 2THlrtKY.net
>>246
公式が「隕石落下で燃え盛る炎の中から現れたと噂され」だの
神が悪魔がどうのこうのとか訳分からんオカルトめいた紹介してるし、ファイ周りに関してはある意味何が起きてもおかしくない感はあるんじゃねw
URLリンク(www.beyblade.jp)

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 17:20:12.95 GXg9MdX+.net
あいつらは隕石に乗ってやってきた子安星人なんじゃないか

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 18:09:39.38 MKox1xr8.net
>>246
だよねぇ。メタベイならあり得るけどバーストは共鳴以上のオカルトは世界観と離れすぎる気がするわ。

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 18:59:13.42 m8IDPVkE.net
確かに隕石に関係する超人or隕石乗って来た宇宙人だと後者のがオカルト感は増すけど
世界観を定義するのは製作次第だから何とも言えんな
共鳴の時点でオカルトだし元々リアルなアニメとは微塵も思ってない俺みたいのもいるし

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 19:26:46.05 5y2ZWQ0E.net
リアル路線はやっぱりベイでは無理だったんだなぁと

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/20 23:08:40.90 +19fuq2F.net
>>251
1期は普通にリアル路線でやれてたじゃん
神もギルテンが暗躍するまでは普通にリアル路線だったし
オカルト路線に走るのはいいけどそれなら見てる方にもルールというか
設定がちゃんと伝わるように描写して欲しいな
放送開始から結構経つけど未だに共鳴は良い物なのか悪い物なのかもハッキリしない
ただ共鳴に頼りすぎた勝ち方は良い勝ち方ではないってのは伝わってくるけどさ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 08:51:35.63 I90dDhzN.net
ナイト伯爵モデル
URLリンク(i.imgur.com)

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 11:40:40.50 5hsVy77B.net
1期は良かったけどバルトの性格は好きになれなかった
正直アイガ持ち上げてる連中もバルトの性格がまともだったらアイガに見向きもしてないと思うわ
初期のアイガはわりと好きだけどね

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 12:11:47.52 JDKwY0/Y.net
バルトがウザがられてた反動で過剰に持ち上げられてた節はある>アイガ
しかし今はアイガの強さに対して真っ直ぐな性格が悪い方向に向かってるのと
闇落ち待望派がうるさく主張し出したことで
アイガをウザがる人達が出てきた

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 17:02:33.49 A6c7Oq25.net
そういえばEDでファイが隕石に乗って地球に飛来してたな

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:04:07.74 CGpbAUzg.net
隕石といえばファイのベイは隕石から出来てるけど
双子のハーツのベイも同じ隕石製なのかな?
双子揃って隕石製だとその隕石がヤベーブツだったってオチになりそう

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:54:37.25 SSTDy0qp.net
家宝の竜の牙は使ったサラマンダーは外れなのにオブジェ溶かしただけのアキレスは強いから
素材の意味はあるのか疑問だ

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 02:10:07.49 23PByMzy.net
主人公補正ですから

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 02:26:57.26 4dh/6STA.net
サラマンダー外れって程劇中でも弱い扱いじゃなくね? ヘラクレスに持久勝ちしたし
やっぱベイよりも使い手の問題(主役補正とか含む)なんだろ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 06:35:16.77 7SROOvqq.net
おもちゃのヘルサラマンダーは最強なんだがな
オペレートはネタだが

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 18:27:38.18 z5Tp8QV0.net
思った以上に拗らせてるなwwハーツが圧勝かい
ファイとハーツの関係が謎のままファイは一旦退場してハーツが敵になりそう
デッドクランが隕石共鳴養成所なのかな?

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 18:27:56.67 HYkDH3lr.net
今のアイガは高い共鳴力で無理やりアキレスと共鳴してる気がする

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 19:09:39.86 HYkDH3lr.net
しかしデッドグラビティって結構えげつない技だな…
相手ベイをセンターに閉じ込めてひたすらリンチしてバースト
スタジアムの外にはじき出すよりも
ポイントが入るバースト勝利がある
ベイブレードバーストだからこそ厄介な必殺技

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 20:29:49.92 z5Tp8QV0.net
アイガも暴走してたけどナルに強くあたってなくて良かったわ
ナルちゃんに八つ当たりしてたら嫌いなるとこだった

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 20:50:17.06 OAoVVxyg.net
デッドハデスの必殺技、超Z一かっこよかった。
あのままアキレス割っちまえと思うくらいかっこよかった。
アイガは共鳴パワーでゴリ押しワンパターンでバトルが面白くないんだよな。
あと、いつぶりの出演かも覚えてないスオウが久々に出てきたと思ったら美しくないだとか俺にはわかる感出しててただウザかった。

267:ゆいにー
18/10/22 20:53:37.91 ZrlFEH01.net
こりゃもう本格的に闇落ちするんだな
今週のスオウ戦次第じゃ案外あっさり改心するかもしれないと思ってたが

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 20:53:44.80 wa20NP6A.net
今回はお前が言うなと何度も言いたくなる話だったな。アイガの一回勝ったくらいでいい気になるなとかスオウのあれこれとか。
まぁアイガの負けっぷりがすげぇ無様だったのは否定できんけどね。

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 21:09:52.64 HYkDH3lr.net
>>266
アイガ自身がそれが最も強いと感じてる事も原因だよな…
あれじゃ、本来、アイガが得意のはずの戦略面が薄れる
アイガの本質はあんな共鳴力に身を任せたパワーバトルじゃない

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 21:11:42.91 PdINPXds.net
「サラマンダー!」が3回も聞けて大満足
クリスちゃんこれが普段着なのか?
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)
まるで勝てる気がしない
URLリンク(a.pd.kzho.net)
URLリンク(a.pd.kzho.net)

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 21:15:34.65 vS+V+Tkw.net
スオウさん本当好きだわ船から降りてもまだイキったままで流石にこれはスオウ勝ちだろって流れで普通に負けて
シャーサの登場はよ

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 21:26:33.76 hvSZ+RiN.net
スオウ負けてて草
カイルもイキッてるけどフリーにボコボコにされるんやろうなぁ

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 21:35:55.27 KOoJs3zr.net
ハーツが大衆受けするの分かるわー
エンタメ性があって応援しがいがある
力を求めたアイガはデッドグランに行って仲間がそれを取り戻す
ナルト的な展開かな
しかしスオウは勝ちそうな流れだったのに負けたかー
バルト戦もだけどここで負けとけばまだアイガは踏み止まれそうなのに
もう行き着く先まで行くのは確定ってことか
あと予告の1カットだと髪色のせいかタイガとバルトが親子みたいに見えるなw

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 21:49:21.37 HYkDH3lr.net
>>273
つくづく、アイガ自身の才能がブレーキを壊してるよな…
これがアイガじゃなくバルトだったら間違いなく負けてたと思う

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 22:06:23.87 QGDuB4Pm.net
アイガ、才能がありすぎるのも大変だなぁと
天才故に大変な事になってるな

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 22:21:55.25 egyGY0da.net
俺は今のアイガにズケズケ言えるキャラ他に1人もいないからスオウの株上がったわ
逆にフブキはアイガに甘すぎてちょっと...某レッドアイさんは共鳴の危険性についてももっと教えてあげろよと

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 22:46:07.37 HYkDH3lr.net
アイガの暴走も不安要素だけど、
地味に学園長の方も心配だったりする
完全に超Zスペシャルにトラウマ覚えてるよ…

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 22:53:00.54 BRky6sRi.net
ハーツに負けた後のアイガいくらなんでも見苦しすぎるだろ
自分は相手のベイ壊したりもしといて負けたらつまんねーって
一回勝ったくらいでとかあいつの言ってること全部ブーメランじゃねーか
バルトも最初は負けてギャーギャー騒いでた気がするけど
バルトがヘイトを集めてた部分をここに来てアイガでやるか?
最初期のバルトと闇落ちしたシュウの悪いとこ取りが今のアイガのような気がするんだが

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 22:55:38.20 BRky6sRi.net
バースト無印のバルトと神のシュウと比べると
仲間って本当に大切だなぁって思う
アイガに一番足りないのは良い仲間だよなぁ

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 22:58:11.82 Rlh6J6GH.net
そもそもアイガは調子のるだけで人間的成長はないからな
成長というか葛藤がない

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 23:04:53.45 OAoVVxyg.net
そんなアイガにひっついてるだけでなんの役にも立ってないソーチョーが一番謎

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 23:12:12.39 4dh/6STA.net
>>276
フブキ、割と早い内から共鳴に言及しててかつアイガやばいのも危惧してたから期待はしてたんだが
今回見てて今のアイガを止めたいのか擁護したいのかほんっとどっちつかず過ぎてまさにスオウが言ってる通り「フブキじゃ止められないなこれ」ってなるんだよなほんと…
共鳴関連だけじゃなくて、物語のポジション的にもライバルとしても友人としても中途半端でほんとフブキこいつどうしてこうなった

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 23:14:04.12 BRky6sRi.net
そもそもフブキはスオウを止められなかったからな
俺が止めるって説得力なさすぎる…

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 23:15:15.15 NyzeAGFl.net
スオウ好きだけどネタキャラでしかないのが笑える
フブキとの会話で「どっちが勝ったか気になるだろ?」って勝った感じも匂わしてたのが面白すぎた

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 23:22:09.25 PdINPXds.net
「フブきゅん、ねえ聞いて!結果聞いて!」な気分だったんだろうな、スオウ

286:ゆいにー
18/10/22 23:50:10.64 ZrlFEH01.net
ナルちゃんソーチョーと一緒にいること多くない?
いつもアイガアイガ言ってるけど、いつの間にかソーチョーと結婚してる気がする
もうだめかもしんない
スオウはこのままフブキのストーカーと化すと思う

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 23:57:09.95 KOoJs3zr.net
>>279
仲間に恵まれないというよりアイガが自分で何でも出来すぎたのが
今の苦境を作ってると思う
自分でベイも作れるし始めたばっかですぐチャンピオンになれちゃうしと
一人で何でも出来ちゃって他人に相談したり頼ったりしないから
こういうヤバイ時に助けの求め方が分からないし周りも助けられない
ソーチョーに「何で分かってくれないんだよ!」ってキレてたけど
アイガがちゃんと現状を説明しなきゃ共鳴を知らないソーチョーに分かるわけないんだよな

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 00:14:33.73 0/sYdt4t.net
>>287
ソーチョーほんと共鳴云々の事全く知らないのが一番のネックなんだよな…
その辺勘付いてるけどどっちつかずで踏み込んでないフブキと、友人として踏み込むならこれ以上適任は多分いないくらいの距離感なんだけど致命的にその辺勘付いてないソーチョーっていう噛みあって無さ
つフブキは漠然と頼むだけじゃなくてもうちょっと説明してやってもよかったんじゃないかとw

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 00:52:42.55 ojDT0mmx.net
スオウさんって3ヶ月くらい勝利してないよね

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 01:07:01.07 3h89yf15.net
アイガ「一回勝ったくらいでいい気になるな!(キリッ」
脳天にブーメラン突き刺さってますよアイガさん。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 01:20:54.32 z3jeSkN7.net
>>282
バトルシップの時にソーチョーへ「アイガを頼む」って言ってたからてっきりあの後シュウの所に相談に行ったのかと思いきや、普通にアイガやソーチョーと帰国してたし。
フブキも本気でアイガを止めたいのかどうなのか今一態度が煮え切らない。

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 01:28:55.83 z3jeSkN7.net
>>275
そのせいでファイみたいなヤバい破壊マニアにターゲットにされた訳だからな。
ファイとの遭遇もアイガが暴走する原因の一つだろう。

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 03:52:04.47 9jdZMDQC.net
今回演出良かったな
ハーツの顔は一部妙にかわいくなってたが

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 09:40:18.23 BFiof+6G.net
デッドグランも何だかヤバそうな所だな。
スネイクピットみたいな事してるのか?

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 12:26:47.44 2nu6qKKs.net
去年のスネークピットの焼き直しがデッドクランになるのか?
気にはかけてるけどソーチョーの絶望的な役立たず感よ

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 12:26:55.51 MnbsB7eL.net
スネイクピットの目的が分かるのかな
レクイエムを作るのに共鳴力を使ってたみたいだけど最強のベイ作って何がしたかったのか分からんままだったし

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 12:43:43.06 aSnjYhUx.net
ギルテンがまた組織してんじゃねえの?
バルトに負けた原因ふまえてベイだけじゃなくて
共鳴方面からもアプローチ掛ける形にした強化組織

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 13:04:39.43 DrnJxZK5.net
脱糞いきやーす

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 17:20:09.76 8uyES6bF.net
このアニメおもしろすぎじゃね?
月曜が楽しみで鬱病が治ったんだが

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 20:25:30.40 CLxQXvX0.net
今回スオウの行動はアイガの変質の確認とフブキへの発破かけで分かりやすかったけど
フブキの行動がイマイチ理解出来ない
共鳴でおかしくなってるって気付いてるくせに何であんな頑なにアイガの変質を認めないんだ?
おかしいと気付いてるのに積極的に行動しないし連れ戻すって宣言しても今のフブキじゃ
アイガを止めるには役者不足だし立ち位置がよく分からん

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 20:50:55.52 OurYzvBA.net
フリー、バルト、シュウ、ルイで暴走したアイガを止め、敵組織に立ち向かう展開なら胸熱

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 21:01:18.54 Tx+F6AJy.net
そこまで過去キャラのみが出張る展開だったら新キャラいる意味ない
導いたりアシストするのとメインで話を動かすじゃ受ける印象全然違うかな

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 21:46:48.14 CNTay/TD.net
スオウは最悪ネタ枠でもいいと思えるけどフブキはもっと活躍してほしい
今んとこちょっと人当たりが良くなっただけで何もしてないぞ

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 22:43:42.22 K03/D3ho.net
アイガを止める役を新ヴァルキリーを携えたバルトにしてるからフブキが中途半端になってしまってるんだろうな

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 23:18:46.96 aSnjYhUx.net
マジでフブキがゼロジーのしのぶみたいな立ち位置に感じる

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/23 23:59:27.29 CLxQXvX0.net
>>301
ぶっちゃけお人よしのバルト以外アイガを救う義理もないから
旧キャラはそこまで出張らんと思う
アイガを救いたいバルトのサポートくらいの活躍じゃね?
正直バルトだってアイガを救う義理なんかないわけだけど
超お人よしだからで説明つくんだよね

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 00:13:41.70 Ci7DrFS+.net
バルトがアイガ倒すのは仕方がないとしても、そこからアイガを立ち直らせるのはフブキやソーチョー達にして欲しいところだなぁ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 00:18:31.30 OvHcjB7v.net
>>300
なんかフブキがスオウの言葉で目覚めた(間近で見てて迷いはあったけどアイガ助けるぞって決意した)
っていうよりはフブキが変に頑固だったくせに急におれが連れ戻すぜみたいに言い始めてなんだこいつって思ってしまった。

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 05:56:05.47 IFxrivnN.net
>>307
自分と同意見の人がいてくれて嬉しい。
ネット上では、どうやらバルト、フリー、シュウ、ルイの四人がアイガを救いに行って欲しいって意見の方が多数派みたいだけど、それじゃソーチョーやフブキとかのアイガと同世代のキャラ達の立場が無くなる。
バルトは主人公の一人でもあるからアイガと深く関わる機会があるのは理解できる。
でもフリーやシュウや(ルイも?)迄もがメインで活躍し出すと、超ゼツ編からの新世代キャラの存在意義が薄れて来ると思うよ。

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 07:14:51.79 N4qQJSn0.net
フォルネウスやラグナルクの新型が来れば…
っても、今のアイガ何がめんどいって、より大きな力で叩き潰して勝つだけじゃ余計意固地になる所なんだよな…
勝った上で勝つ以外の楽しさとかそう言うの分からせないと駄目、そういう意味でもルイとかフリーだと若干適役じゃない(ルイは言うまでもないとしてフリーも「勝つから楽しい」って部分は確か別に捨ててなかったよね)
シュウに関してはまあ、ほかならぬ闇堕ち当事者だったし適任と言えば適任なんだけどぶっちゃけアイガとほぼ面識が…
直接アイガにと言うよりは弟子のフブキに発破掛ける役割な気はする

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 09:21:40.63 s6wd+csj.net
主人公がラスボスになってこれまでのキャラを全員かませにした某クソアニメみたいな展開にはならないでくれよ

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 10:24:40.00 SaevMULS.net
みんなのベイバトルでバルトを起こすんですねわかります

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 11:57:14.85 FkkTnOsC.net
>>311
ライバルとか親友じゃなくて主人公が闇落ちするのは、ホビーアニメではレアだね。まるっきりゼロじゃないにしても。
でも、こういう変化球的な展開は余程落とし所を上手く持ってかないと、駄作になる可能性があるのは事実。
自分もラスボスアイガは無いと思いたい。
12月に出るCZ3はアキレス新型だと思うけど、新アキレスがラスボス機じゃなくて、ターンKの方がラスボス機だと予想する。

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 12:00:46.29 IHo65HHm.net
子安×2に目をつけられたばかりにアイガが…
見てて可哀想になってくるから早く救ってやってくれ

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 12:24:51.02 T4bbu4Ah.net
>>309
別にその四人に救いに行って欲しいわけじゃなくて
同世代のキャラがあまりに頼りないというかアイガを肯定しすぎてて展開上前作キャラが出張るしかない状況ってだけじゃないかね
個人的には前作キャラが救いに行くこと自体ないと思うわ
その後いくらフォローしたところで同世代キャラの立場はないし役立たず感は消えない

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 12:47:09.35 JY6YVuwR.net
更に悲劇なのが落とした片割れのハーツがちょっと面白いから憎むに憎めないのが
ファイも見守るのが多かったしアイガ一人で暴走してるように見えるんだよな

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 12:56:11.67 mI23BFen.net
ぶっちゃけ憎むも何もファイにせよハーツにせよ今の所別にエンジョイしてるだけで悪逆非道な事はしてないからなw
この辺はデッドグランのやつらに精々悪い事して貰ってアイガ闇堕ちから戻った後も盛り上げてほしいとこだわ

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 13:39:42.69 n6qnyxmG.net
>>317
人のベイ壊すのは非道・・・と言いたいけど
アイガも同じことしてる上にそのことをまるで咎められないから、大したことないように思えちゃうよな

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 14:04:05.85 IOVeNTeL.net
>>308
きも

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 15:13:48.71 KOgRJY9K.net
壊そうとして戦うのと全力の上での事故破壊は全然意味が違うんだよなぁ……

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 16:12:24.77 NAIm3SZe.net
アイガは元々最強無敵になりたいだけで闇落ちとは言ってるけど言ってるともやってることも最初の頃から変わってない。それを今さらになって観客席で見てるだけの奴らが急にあいつヤベェよ、帰ってこれねぇよとか言われてもはぁ?ってなるのは当たり前だわ。

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/24 16:21:23.90 er/SPIRo.net
>>321
でも明らかにあんな真っ黒なオーラ出してるんだから、流石に不自然だって思うでしょ。
最初の頃よりもっと他人に対して敵意っていうか、攻撃性みたいなものは上がってるよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch