Re:CREATORS(レクリエイターズ) 62創造目at ANIME
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 62創造目 - 暇つぶし2ch363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:11:03.70 SQRGGhZfd.net
アルタイルにダメージが無い!
ピンチ!なのに全然緊迫しないのは何故だろかw

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:11:27.43 QtGxa4vX0.net
今回の話でいつの間にかアリステリアが味方になってたとか言ってる人達がいるけど・・・・
作者を返した時点で察しろよ
ていうか、遅くても前回のでわかるだろ

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:12:13.15 VoACoM5Wd.net
颯太が承認なしでキャラ作れるようになったんなら新キャラ(颯太案)なんて出さなくてセレジアパワーアップさせた方が楽に勝てるんじゃね?

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:13:45.01 BV1EywM20.net
承認力って言葉が出てくると萎える
曖昧すぎんだよぉ

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:14:55.23 ONPz+Mun0.net
>>358
それならそれで
まがねちゃんが生き残って颯太くんといちゃいちゃしてくれれば何の問題もないです

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:15:03.20 d//27X5L0.net
>>339
こんなよく揺れるもん外に出して守ってないってとこがやっぱりアニメとか創作ものだなと素で思ってしまう
リアルならそんな柔らかいもの硬いプロテクターにしまうでしょ

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:15:26.45 gKq5Ho690.net
ブリッツの娘復活の経緯もブリッツが裏切る展開も気に喰わなすぎて困る

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:15:27.23 NEsQ5b2QK.net
まさか翔が一発でやられるとは思わなかった。
まあ、立ち上がろうとする前に三人が武器向けて制圧したんだろうけど…

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:16:23.00 yWRme3PU0.net
>>362
キャラ作れるのとパワーアップさせられるのはちがうんじゃね

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:17:15.68 ns2pN3vl0.net
もうあとは軍服ちゃんがどんな恥ずかしい目に遭うかだけしか興味ないわ

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:17:35.72 H42AYdfM0.net
>>365
相手が男だった場合、隙が出来るかも知れないじゃないか。

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:18:46.44 H42AYdfM0.net
「これが武器ね!」
ボヨンボヨン

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:18:49.22 P55dBPqia.net
今回アルタイルがホロプシコンを本気で使ってないけど
そんなんで負けて承認力得られるのかね
光の玉で結界を解く的なイベントが必要だと思うんだが

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:19:37.67 xp9tHQZH0.net
>>363
まあ言葉を介在する時点で既に曖昧なので・・
言葉というのは相手に誤解なく全てを伝える手段には成り得ないからね

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:21:20.62 P55dBPqia.net
>>365
境界線上のホライゾンでまじめに巨乳だったら死んでたって状況があって感心したことがあるわ

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:23:11.07 05P8dXvRK.net
>>347
20年ぐらい前のガイナックスがそういうエロゲを作ってたな…
→脱げば脱ぐだけ強くなる拳法使い
ガイナは電脳学園シリーズとかの頃は面白いゲーム作ってたけど
エヴァの補完計画シリーズとかでクソつまんなくなった

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:23:22.87 QtGxa4vX0.net
>>151
QOHだろ?

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:23:29.74 8bjYGqch0.net
何故か盛り上がり切らないんだよなぁ
いいところて邪魔が入る

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:24:16.10 A3WVLS7J0.net
>>365
守っているに決まっているじゃん
守っていないと思ってたの?
アレは視聴者に向けた映像で実際とは違うんだよ
例えばアニメのキャラってかわいい子が多いよね
でもその世界の中ではかわいい子扱いされていないことって多くね
ナンパの一つもされないとかさー
アレも実際はそれほどでも無い普通の容貌なんだよ
ただ視聴者人気のため円盤売り上げアップのためにかわいい外見にしてる
視聴者が見えている世界観に違和感を感じないために
多少は会話も加工されている
でも実際は違う守るべきところはちゃんと守っているんだよ
そんなの当たり前だろ

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:27:06.08 RTP+4Y7Z0.net
>>173
コスプレ少女の必殺はアニメのリスペクトやぞ。
ああいう技はよくある東方不敗とかな

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:28:06.93 QtGxa4vX0.net
ていうか、フィルターのことは作中でちゃんと説明いれるべきだよな
ネイキッドには書いてあるのに

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:28:28.63 P55dBPqia.net
>>378
当たり前ではないな

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:28:57.95 QtGxa4vX0.net
>>379
言い方が爆熱ゴッドフィンガーっぽいと思った

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:29:51.40 xPbpY3Fk0.net
ひかゆちゃんの必殺技の半出崎演出くらい
笑って流せよな~
あれくらいいいじゃんw

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:30:00.07 /ynGpf8x0.net
セレジアさん胸では圧倒圧勝している

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:31:11.36 RG0kcH9e0.net
エクストリームファイナルレジェンドマーシャルアーティストひかゆ

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:31:39.35 P55dBPqia.net
ひかゆはエロゲキャラとして承認力を得るためにはエロい衣装である必要があったんだな
極めて合理的な判断だ

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:31:58.15 /WIH4EK00.net
>>381
そうか当たり前じゃなかったか(ショボーン

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:32:12.02 QlxFzqxAd.net
>>276
仮にその通りとしても描写的にそう思えないから、制作者の力不足にしか見えない

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:32:20.84 QtGxa4vX0.net
ひかゆぐらいのスタイルでちょうどいい

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:33:00.32 05P8dXvRK.net
>>374
世界概念(物理法則より深いところの根源的な法則)が
術式にも加護にもダイレクトに反映される世界設定で
「貧乳回避」が世間的に正式に認められちゃったらなぁ…

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:33:31.58 QtGxa4vX0.net
EFLMA

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:34:14.22 MBIWaduW0.net
>>9
俺も思ったわ
金(Au)は地球上にごく限られた埋蔵量しかなくて
人間の今の科学では作り出すことができない
(粒子加速器でぶつければマイクロ単位の極々微量はつくれる)
本当に貴重な金属で 元素特性としても特異的
制作陣
いくらでも作り出せて価値が人為的にデビアスに操作されてる
ダイヤモンドと勘違いしてんじゃねーのかね

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:34:39.84 QlxFzqxAd.net
>>288
そこまではっちゃけたほうが面白いな

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:34:49.88 eVY4oBbq0.net
エクストリームファナティッククライシスマーシャルアーツひかゆがエロ過ぎた

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:34:51.63 xp9tHQZH0.net
>>386
まあ同意するww

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:37:40.80 d//27X5L0.net
>>378
なるほど
そういえばシンフォギアの初期でも空港シーンでパイロットが
「割と可愛い子が戦っているぞ」ってセリフ言ってたな
十分可愛いだろって思ったが変換されてるわけね
あんまり可愛いとオーバラップさせて見てる同年代視聴者が共感しにくいっていう気配りもあるんだろうけど
Zガンダムのノーヘル操縦もオシャレ肩見せユニフォームも変換なのかな

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:38:16.64 RTP+4Y7Z0.net
>>380
アニメもコンバージョンフィルターを通すのを忘れないで下さいと言ってるぞ

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:38:54.80 xPbpY3Fk0.net
ひかゆちゃんが長い名乗りを上げた後の
ラスボスさんと翔くんの
「・・・・・はぁ?」的なドン引き空間はワロタ
無理もないがw

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:39:13.36 nSSbzO070.net
そういえば、ひかゆがフェスに組み込まれてることを作中の観客たちはどの段階で知ってたんだろう?

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:39:28.80 xp9tHQZH0.net
>>388
その方が面白いっていうか
どうせ颯太に味方するならついでにって感じだだったと思う
それでも納得いかない?

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:40:02.48 nSSbzO070.net
>>397
そうじゃなくて、そのフィルターの効果を言ってないから

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:40:14.35 SQRGGhZfd.net
今思えば、マジカルスプラッシュフレアが必殺技で一番見栄え良かったよな

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:41:09.06 S1EhejhO0.net
>>392
んじゃなんで工学的特性と関係ない時代にわざわざ殺し合ってまで金を取り合っていたのか、という説明にはなっていない。

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:41:23.61 eVY4oBbq0.net
前宣伝とかでシークレットキャラとして名前は伏せつつ
あの激エロアーティスト参戦!とか情報出してそう

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:42:55.27 nSSbzO070.net
今回のひかゆに関しては観客からは何の反応もなかったよな

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:43:02.84 TNlxHawO0.net
味覚が向上してるなら、性感も上がってるんだろうな。

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:43:19.68 f+GHpn5D0.net
そうたとまがねの掛け合い砕いて解説してくれる人おらん?何言ってるかわからんちんでした

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:44:33.85 QlxFzqxAd.net
>>317
これから一緒に殴りにいこうか

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:44:45.54 nSSbzO070.net
>>407
わかれよあれぐらい

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:45:38.68 OptTYgwG0.net
ギルクラに匹敵するガッカリ糞アニメとして人々の記憶には残るだろう

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:46:11.29 Lo4Wt0zKa.net
>>406
それっじゃあサーバルちゃんも召喚させて後尾したら
スッゴーーイスッゴーーーーイ言われるんだろうな

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:46:24.42 SQRGGhZfd.net
>>403
理屈はよく分からんけど
錆びないから永遠の象徴って理由で
争ってたはず

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:46:32.89 nSSbzO070.net
ダメなところもいっぱいあるけどそれらも含めてこの作品が大好きです

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:47:55.70 OTonLseC0.net
>>412
単純に金になるから争ってた
そのへんは無理に別解釈用いるより明らか
ダイヤモンドも結局は同じだ
価格調整はされてようと、結局そもそも高い

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:48:36.33 kCzJO1Hxd.net
ガラプ-くんまだおるんか

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:52:23.33 UnAaqUmU0.net
マーシャルアーツひかゆと自キャラの共闘には八頭司先生もご満悦だろうがな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:54:32.60 ApN42Ykr0.net

URLリンク(www.pixiv.net)

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:54:47.61 +5sfhnuc0.net
ダイヤはデビアスの手なんてとっくに離れててあいつら操作できてないぞ

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:55:05.78 P55dBPqia.net
>>414
「そもそも高い」のがそもそもなんで?って話でしょ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:56:56.17 ees4vZz0M.net
>>389
贅沢やなー

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:58:05.75 OTonLseC0.net
>>419
層買い取り方式の値付けではあるが
そもそもその買取自体がそこそこ高い当たり前だが
採掘もバカにならんしな

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 14:58:21.49 nSSbzO070.net
>>420はメテオラ派か

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:02:28.61 +Cl/FtbI0.net
金は永遠に変わらない輝きを持つだけでなく
触媒物質でもあり人間にとっては
細胞にとって良影響をもたらす。食べる事もできる
肌につけてるだけで健康に良い
単純な希少性だけでなく金の価値は昔から高いのはわかる

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:02:58.86 pVrGX91R0.net
>>151
葉っぱのキャラたちは昔から公式ファンディスクじゃ謎戦闘力が付与されたりしとるぞ
一番メジャーなToHeart2のダンジョントラベラーズだと普通に戦士系もいる
>>376
いやEFZだろぉ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:05:02.49 HDhE2DnI0.net
無垢なマガネにとっては、綺麗なだけの愚か者ホイホイでしかないって話でしょ...??

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:06:05.32 nSSbzO070.net
>>424
鍵の方か
同人のやつ
そっちでもありだな

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:06:24.21 BsfMSw970.net
>>422
いや更にすごいじゃんすたいるw

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:09:22.05 5P/KZqhD0.net
どゆこと?
まがねが風太くんに何をしたのか良く分からん
承認力無しで凄い事できちゃうってこと?

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:09:36.14 P55dBPqia.net
>>421
「そもそも」の話は「買取自体がそこそこ高い」のそもそもはなんで?って話だから
その説明だと採掘費の説明にしかなってないよ
金の価値って採掘費の価値なの?って話になってしまう

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:10:26.28 nSSbzO070.net
>>427
そっちのメテオラは別人みたいなもんだし・・・

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:11:24.15 OTonLseC0.net
>>429
金は採掘量で高い
ダイヤは採掘費で高い

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:11:42.10 QlxFzqxAd.net
>>418
ゴルゴさんが会長のダイヤを粉々にしたからだっけ?

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:14:33.43 P3KdpV4G0.net
ここにきて主人公チートキャラ化か

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:15:00.50 pUnD4aOM0.net
まがね出して何やりたいのか分からなかったけど
黄鉄鉱という金の偽物に価値を見出す下りからして
女体化貝木泥舟だったのか・・・

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:15:45.21 vjAXXi8C0.net
八頭司本人や自分でラスボス言える弥勒寺もそうだけど、
あの作品の世界観って実はシリアスに見えても
いい性格してる(笑)ってのがメインなんだろうな
シリアスとシュールな笑いが結構紙一重な世界だから
読者からはあのハチャメチャな展開も普通に受け入れられた
メタオラさんが作品自体にめっちゃ毒吐いてたのも、
実の所、そんなに深刻な作品じゃないからって感じで

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:18:41.15 P55dBPqia.net
>>431

440:r> 打っても響かないとはこの事・・・ 掘り当てるのも難しいしお金がかかるし頑張って掘っても量が少ないものなんて掘らなきゃ良いじゃんね それでも掘るのはそれに価値を感じる人がいるからだよ じゃあその価値ってなに?ってあたりがまがねちゃんが言ってた話だから 採掘費の話は全く関係ないよ



441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:22:09.99 OTonLseC0.net
>>436
金はレアだからそれが価値
ダイヤはファッションだからそれが価値

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:22:10.33 P3KdpV4G0.net
なんかもうアルタイルが可哀想だよ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:23:21.27 nSSbzO070.net
エンディング曲のCDのCMナレーションが豊崎なのはなんかの伏線かもしれない

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:23:25.36 E3ntEb6O0.net
BD1巻を買った2000人はこの展開に満足してるんだろうか

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:24:21.28 P55dBPqia.net
>>437
打っても響かなさすぎなので飽きたよ
あとは自分で考えてね

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:25:21.60 Jg7EEG4c0.net
颯太の隠し玉って新キャラなのかアルタイルの改変なのか
アルタイルの改変なら新能力つけるとか?

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:25:46.57 OTonLseC0.net
>>441
自分の頭の悪さを人のせいにしないでよね・・・

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:26:46.39 nSSbzO070.net
CMの豊崎のしゃべり方だけど、あれってシロツメクサなのかな

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:28:57.63 SQRGGhZfd.net
まがねちゃんは変な能力あるからな
諭吉さんだって紙と絵じゃんと言いかねない

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:29:30.24 7NQZQR3N0.net
>>428
颯太くんの創作した何かは本来、観客に受け入れられて承認力を得なきゃ現実に存在させられない
それを承認力と無関係にまがねが能力で現界させた

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:31:07.24 S1EhejhO0.net
>>437
んで何故採掘量がないものにそこまでの価値を見出すのか、で堂々巡りに。

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:32:06.81 MDcp27oVd.net
まがねとソウタの会話が意味不明だったんだけど俺が馬鹿なん?
とりあえずソウタは理想を現実に変える力を得たってことでオケ?

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:33:02.54 fch8j5a30.net
承認力は絶対必要なんだよー!←はいそれ「嘘」ねーほら現界できるよー
だと思ってたけど別の能力なんか

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:34:00.16 yWRme3PU0.net
主人公が「俺にも話つくらせろや」ってねじ込んでたのはあっちの世界ではもう放送済みなの?

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:34:04.15 a70qFofi0.net
>>448
あほすぎ

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:37:02.02 Ki3OpTSB0.net
謂れなき疑いで放逐されたセツナの再現がアルタイルだからね
アルタイルの前に立ちはだかるカロンは颯太が出来無かった姿で
颯太がアルタイル側に自分の改変肩入れして動き出す動機には充分なんだな

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:37:46.38 MDcp27oVd.net
>>451
にーさんわかりやすい解説頼むわ

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:38:05.63 Jg7EEG4c0.net
颯太の隠し玉の内容ってクリエイター、被造物は全員知ってるんだろうか
松原と駿河、メテオラは知ってるのは確定として、話のすり合わせするのにクリエイターとは必ず話してるとは思うけど、颯太の隠し玉を期待してるクリエイターが見当たらない件
やっぱり無理かとか思ってるんだろうか

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:38:13.48 5P/KZqhD0.net
>>446
なるほど
まがね何でもありじゃん

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:40:06.76 05P8dXvRK.net
>>434
ネタ元のキャラ詐欺師の貝木かよ!
ますますマガネに萌え難くなったわ…

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:42:20.75 QFIWi16a0.net
将国のアルタイルがあるけどこれアルタイルの元ネタのアニメと見ていいの?

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:43:36.60 RG0kcH9e0.net
セレジア裏切りって書いてる人結構居るけどどっかにソースあんの?
あのキャラクターで裏切ったりするかなって思うけど、ラノベとかで良くある相互に


463:絶対的な信頼があるよう感じだとカロンの言う事を無条件に信用すんのかな ただ、どう見てもカロン洗脳済みな描写だけど



464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:44:02.25 ILGNWAC80.net
マガネは自分と同じ領域を共感できる唯一の相手
最後マガネが消えかけた時に
承認力不必要能力で
マガネを自分のキャラとしてとどめるんだろうな

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:49:46.29 x3mECQkn0.net
>カロンが元の世界ではセレジア側の人間云々言っているけれど、序盤で敵側に通じていると言及されていたような気がするけど。
某サイトにこんなことが書かれてたけどそんな描写あったっけ?

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:50:01.81 P55dBPqia.net
カロンの目死んでたよね

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:55:23.04 05P8dXvRK.net
>>460
敵と通じてた内通者はカロンの親友で
初期からのパーティーメンバーの男

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:55:45.85 Ki3OpTSB0.net
弥勒寺が白目だったりするのにカロンの目は作画の問題だろw
登場時の言葉が額面通りで

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 15:58:43.90 HDhE2DnI0.net
>>460
3話に似たようなのが。
ただ、カロンじゃなくてヒドラ

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:00:10.78 S1EhejhO0.net
裏切ったのはヒドラな、ニクスを殺すってのが原作の最新刊の展開。カロンは主人公だから本来は裏切らない…はずだったんだがな
まぁある種アリステリアと同じ感じで「筋を通す」という言葉の裏返しの「変に意固地になりやすい」ってのがありうるだろうけど

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:01:29.79 S1EhejhO0.net
>>461
どうだろ。カメラワークの都合「目のところに影ができて瞳が映らなかった」だけかもしれんし

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:03:55.14 SQRGGhZfd.net
アルタイルの正義を信じて~って既にまみかもアリスも通った道なんだよな
またカロンで繰り返すのか?

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:04:38.98 wLcuEyP30.net
>>460
そう言えば最初のアルタイルとの戦闘で、セレジアが「カロン!カロン!?」って叫んでたっけ。
で返答が無いから、内通者って言う風に書き込んだのでは?

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:04:49.03 Jg7EEG4c0.net
闇落ちは主人公でも適用できるぞ!

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:06:29.78 RG0kcH9e0.net
>>469
シャナとか主人公闇落ちしてたな

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:08:55.25 xGM9ynDv0.net
>>469
種死のシンもかな?
そういやあっちも鈴村真綾夫婦で出てたな

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:09:29.91 ZoKdIjxw0.net
>>457
全然関係ない
アルタイルは星の名前だから

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:09:48.23 Ki3OpTSB0.net
颯太がアルタイルの笑顔を見たいという事は
この先颯太がアルタイル側を正義するんだろうから安心しろ
それがセツナへの手向けだ

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:10:13.80 SQRGGhZfd.net
闇堕ち主人公の代表といやアナキンさん

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:10:35.86 gKq5Ho690.net
選ばれし者だったのに!

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:10:51.34 ZoKdIjxw0.net
>>469
登場シーンの機体の禍禍しい描写がすごく闇落ちっぽいよな

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:11:09.24 E3ntEb6O0.net
茶番で笑顔を…

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:13:35.23 IioWPiqE0.net
洗脳っていうかカロンは本物じゃないのでは
偽ギガスマキナ出した時の発展版でしょあれ

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:19:47.92 QWPvJd1q0.net
ブリッツの得物のスペックって設定ある?
あれだけ大きい銃だと、近い距離から撃てば防弾チョッキを無効化できるほどの威力がありそうなのに
そして何とも言えず雑な形をしているのもムズムズする
今時、女の漫画家だってちゃんと資料を模写して正確に描く人が多いのに
あと、1話目から一貫して颯太の人柄が心の底から大嫌いなんだが、ヘイトを集中させるのが狙いのキャラじゃないよね?

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:27:43.18 DHGBTlCs0.net
>>447
昔から分かってるのは、比重が一番重い
錆びない
最近だと電気伝導性が高くて、錆びなくて薄く延ばせるので電子部品に使われる

採掘量が少ないと、希少度が高くなって価値も上がるのが普通だろ

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:30:53.90 E3ntEb6O0.net
金だなんだ食いついてるけど結局メガネに唐突に力を貸してハンガクを返すのにそれっぽいことを言わせただけだろ

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:31:51.19 SQRGGhZfd.net
ブリおじの鉄砲はそれこそ最大で地面えぐってたろ?
姉さんに撃った目的は脅しだし、最小出力であんなんじゃないだろうか

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:36:53.52 xPbpY3Fk0.net
>>482
まぁ普通の人間相手に重力弾ぶっぱしたら
後始末大変だろうしな

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:37:40.40 P55dBPqia.net
>>479
重力弾とか言ってたはずだからSF世界のもののはず

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:37:49.71 QlxFzqxAd.net
>>441
単純に大昔は「綺麗=価値がある」で、
今は「価値がある」を踏襲して、採掘量がどうとかは価値がついてからの話なんだろ
何でこんな「理屈で考えるアニメじゃない」アニメを見ているような視聴者が、そんなこと難しく考える必要があるんだよ

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:39:18.03 xPbpY3Fk0.net
>>479
>今時、女の漫画家だってちゃんと資料を模写して正確に描く人が多いのに
「その綺麗な顔をふっとばしてやるぜ!」
まゆセンセのインパクトが強すぎてもうね

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:39:32.02 ZDOts55yD.net
>>483
普通重力で一纏まりになるだろ
考えて作られてないとわかるから真面目に考える方が…

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:43:37.43 UnAaqUmU0.net
カロンの機体がすごくゼノギアスっぽかった

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:45:33.18 xPbpY3Fk0.net
>>487
ありゃ文字通り高い重力の塊を相手にぶつける仕様じゃね?
みかけは大質量の物質相手にぶつけるんだからそりゃ相手はばらばらに飛び散るべ

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:48:26.36 tT20Aneg0.net
閉鎖区アンダーグランドなんたらは打ち切りかな
「次回の八頭司先生の作品にご期待下さい!」

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:49:40.22 gKPbmm74K.net
要するに、クリエイターはみんな嘘つきだって話だ
ありもしない世界、いもしないキャラクター、起こりもしない事件
それを、さも本物みたいに作り上げるのがクリエイター
で、嘘にも価値があったり無かったりする
売れたり売れなかったり
それを「黄金」と「愚者の黄金」に例えてる

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:50:00.52 ONPz+Mun0.net
マガネが颯太へネックレスプレゼントしたの最初気付かなかった
最後抱き締めてるんじゃなくてネックレス付けてたのか
ラブラブじゃん

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:52:03.63 RG0kcH9e0.net
>>490
元の設定を外伝用にして、本編の設定を後付け変更するしかないな

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:52:16.33 Jg7EEG4c0.net
>>490
いっそ弥勒寺が敵じゃないのがはっきりしたから、仲間にしたりスピンオフも思いっきり出来るぞ

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:53:12.18 QlxFzqxAd.net
>>456
牛牛牛(略

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:54:56.09 9A0bYZcv0.net
承認さえ得られればいいなら、名だたるエロ同人作家にアルタイルの薄い本こぞって書かせて
そっち方面のやられキャラに改変しちゃえばよくね

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:56:31.39 fabG1Tr20.net
>>496
能力付加だけで、二次創作ではキャラ(性格)までは変わらんのでは

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:58:23.48 LHXiKx+m0.net
チャンバーフェスを偽物の金に例えてるようなもんだしね
アニメや漫画、そんなものに一喜一憂してるなんて
ってのが、まがねの俺たち観客への嫌みだったとも言えるか

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 16:58:27.34 QlxFzqxAd.net
>>486
実はあの構え、間違いないと言われてるが

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:02:32.90 Ki3OpTSB0.net
>>490
クロスオーバーでオチ付けてしまった作中作は当然打ち切りだろう
松原のフォーゲルシュバリエも本編超えの同じ流れだし

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:10:12.98 P55dBPqia.net
フォーゲルシュバリエはアニメ放送時点のセレジアだから
まだ別世界線のパラレルってことで片付けることもできそう

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:14:33.57 QFIWi16a0.net
まがねはいいやつに見えるけど最初の登場が最悪だし
作者と本屋の人を殺してる 他のキャラはそういうシーン無いよね
だからまがねがラスボスになるのではと予想してる
能力を盗むは単純な火力キャラより強いし

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:15:45.11 fabG1Tr20.net
いいやつじゃなくて
世界を壊すのはつまらんから阻止しただけでは
メガネを気に入った?理由はわからんけど

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:19:39.46 SQRGGhZfd.net
黒カロンはあれもしかしてセレジアが居なくなった元世界のカロンとか面白くない?
創作物とは別に認識されなくなった世界から来たとかな

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:20:13.45 XjxGlDez0.net
>>502
原作では学校の全員殺してるわけだからいいやつじゃ無いっしょw
人の命をなんとも思ってない程度か、殺すのが楽しいのかその辺はっきりさせたのが今回だからなんか急いでそう決めましたーに見えてスッキリしないというか。

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:22:20.20 A4uS0skF0.net
マガネはやろうと思えば何でもできるがやらないだけってポジだろ
それはいいんだが魅力に感じる行動理念も存在しないせいで悪い意味でチート感漂ってる

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:22:29.46 rD5U657y0.net
マガネちゃん本屋と作者殺していていい人化、ブリッツあっさり寝返り、エリナはメテオラの弟子になった
ラスボスさんいい人っぽいけど主人公の大切な人殺してるんだよなぁ・・・から本当は殺して無くて普通にいい人だった
翔の能力もっと見たかった。ひかゆちゃんチャイナ格闘家になる。アルタイル手でロボットの大剣止める
カロンが飛ぶエヴァに乗ってスパロボの洗脳敵キャラに。今回は情報が多い回だったな

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:24:47.77 huEzka0C0.net
>>335
アルタイルが強かろうと弱かろうと戦闘は全部茶番だし
結末には一切関係ないのが分かってるのにどうでもいいだろ

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:25:32.98 AnOEJpN2d.net
カロンって冥界の船頭の名前だよな
一人か二人被造物を抹殺していきそう

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:25:48.65 xPbpY3Fk0.net
>>503
マガネちゃんが自ら口にしてたとおり
あの子は実は人が好きなんだろうね
色々ヒネているが
だからその世界を滅ぼすアルタイルの行動を止めようととか?
まぁアルタイルちゃんの泣き顔見たいってのが動機の大半だろうが

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:25:54.42 fabG1Tr20.net
プロットとしてはそこまでつまんなくはないような気がするんだけど
見せ方が致命的に下手なんじゃないかって気がしてきた

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:26:27.01 fabG1Tr20.net
>>510
あー
人間っぽいって言えばそうなのかもね>ソウタ

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:29:34.36 H42AYdfM0.net
>>479
重力弾て破壊力を調節できるって設定なんじゃないの。知らんけど。
まだ話すことがあるから死なない程度に調節して撃ったんだと思ってた。
まあそんな設定があるなら防弾チョッキ意味ねーじゃんて話だが
広江が「この防弾チョッキ、ちらっとしか見えないけど
SWATでも採用されてるなんちゃらでー」って
知識ひけらかすために着せたのかなと思ってるw

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:30:21.49 AnOEJpN2d.net
無限神機モノマギアのモノマギアってのは何だろうなギガスマキナとは違う神のロボットの名前なんだろうか

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:31:02.47 XjxGlDez0.net
>>507
弥勒寺は現界するくらいだしどこ行っても女が…とかだから相当魅力的な描かれ方だったろうし、なら誤解か罠ってのは読者は感づいてたんじゃない?

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:31:30.71 S1EhejhO0.net
>>480
だが金属としては柔らかく道具として使うには硬度から問題があった、という事も知られている。だから価値としては
「装飾にしか使えなかった」という事がある。銀は強度もあるから実用品にも使えたからな

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:31:44.92 giCceIMEp.net
まがねは本屋のおっちゃんに猟犬けしかけて殺すんじゃなくてくんくんぺろぺろさせる程度に済ませりゃよかったんだよ
猟犬「ハッハッハッ///」
おっちゃん「アッー!!」
まがね「じゃねー」
的な

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:32:19.46 CceaXXcXa.net
ミラクルガールズフェスティバルもこれくらいがっつりクロスオーバーして欲しかった

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:33:58.15 xGM9ynDv0.net
まぁ、まがねの作者は自殺だし
このまま生きてたら、死ぬより酷い目に合わせられるのがわかってたからだろうけど

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:35:27.05 rD5U657y0.net
>>515
観客も自宅でライブビューイングしてる人もネタバレで驚いてたがな
まあペルソナ能力渡した奴が黒幕ってのは王道でいいと思うよ
ただバラされた作者はこの先きついだろうよw

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:35:37.03 fabG1Tr20.net
まがねはソウタには何かのシンパシーを感じて?助けたようにみえるけど
帰り道で気まぐれに誰か殺してても違和感ないわ
ソウタに対してもまだどうなるかわからんしな

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:36:00.19 pVrGX91R0.net
>>493
まあ今回のクロスオーバーなスピンオフがどのくらい本編に反映するかは作品ごとで異なるんだろうけど
今後当面一番苦労するのは八頭司さんだろね

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:36:58.69 AnOEJpN2d.net
颯太の奥の手はセツナをベガって名前のキャラクターとして現界させてアルタイルにぶつけるんだろ

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:38:22.60 rD5U657y0.net
>>519
それがマガネの能力による死だから自決ではないだろうよ

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:39:03.73 rD5U657y0.net
>>523
赤い軍服でファイナルサイコクラッシャーしそう

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:39:13.42 SU5rX7Dk0.net
カロンは洗脳されてるのか?

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:40:27.63 xPbpY3Fk0.net
>>521
スゲェ面白そうなものを見せてくれそうだから
力貸してあげたんだろうね
具体的にはアルタイルの泣き顔
まぁまがねちゃん本人も颯太くんを
憎からず思ってたフシは伺えるが

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:40:28.60 pVrGX91R0.net
>>507
まがねは別に良い人化はしてないでしょ
仮面ライダーあたりで言えば戦極とか黎斗なんかと同じ部類だよアレは

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:40:29.31 C1IciU5r0.net
こういうのとか、NEW GAMEみたいなのって、作ってる連中がよく知ってる自分業界だから
そこそこ良作になるんだろうと思う。
言ってみりゃ shirobako の亜流

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:40:45.75 Ki3OpTSB0.net
>>509
セレジアもジュピターと思わせて実は後ろ姿がカロンの母星冥王だから
最終話迄に数人は殺しはしそう、似た者同士だそこは

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:41:22.33 AnOEJpN2d.net
>>524
自決は自決だろ
まがねの能力で追い詰められただけで本屋の親父と違って意図的に殺したわけじゃない

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:41:41.62 05P8dXvRK.net
>>500
いやいや
最近の仮面ライダーとか映画で先に真エンドとか普通だし

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:43:25.38 XjxGlDez0.net
>>520
誰か、までははっきりしてなかったということで。
しかし他でもないラスボスにバラされるってのがねw
読者や観客にすれば作者が自分の意思でネタバレさせたってことになるんだよね?そこの辻褄合わせが一番頭が痛いってことでいいのかな?w

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:45:11.99 rD5U657y0.net
>>528
アリスに煽られたのは分かってるし前から颯太に注目してたのは伏線だったのかもしれないけど
急に能力で手を貸してくれるまでは思わなかったなぁ
それなら本屋と作者殺したり、メテオラ悪者に仕立てたり非道にするほどでもなかった
これから盛り上がるならいいんだけどね

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:45:18.83 giCceIMEp.net
>>500
漫画連載中だったけどスパロボと原作で別の形でケリ付けた鋼のラインバレルという作品が

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:45:49.00 lkogVPNPK.net
まあ、まがねは全然良いことしてないな
でも今回のそうたくんとの問答はまあまあ良かった。

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:47:00.55 giCceIMEp.net
まがねに関してはBGMが悪い意味で仕事した

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:48:14.18 rD5U657y0.net
>>531
実際どうだったか見てないけど作者の死にマガネの能力が介入したなら殺意が無かったとは言えないだろう

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:48:30.79 lkogVPNPK.net
俺だったら何話かいきなり黒幕視点の話始めるな。もう開き直って。めんどくせえしw

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:52:25.83 ZDOts55yD.net
改変で閉鎖区の黒幕占い師のジジイがブリッツになる可能性も高くなってきたな

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:55:14.93 H42AYdfM0.net
>>533
協力的になったマガネに頼めばいいよ。
「みんなネタバレ忘れてなかったことになるよ?」「嘘だ」ぱちん
べんりだなー(棒

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:55:27.45 1LxkcJ5D0.net
全員によるアルタイルへの総攻撃
ソウタの付加によって一撃につき一枚服が消える

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 17:59:38.29 rD5U657y0.net
今のところアルタイルはサーベルとカロンロボしか使ってないけど
創作動画にあったミニアルタイルとか召喚してほしいな
ジョジョのハーヴェストやバッド・カンパニーみたいに

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:00:29.86 r0f8FhFad.net
>>538
ネイキッドでは追い込んだらと言ってるから口で脅迫されてた感じじゃね?能力で殺してたら根性なしだったなんて考えにはならないかと。
自死と言われてるだけで外傷があったとは言われてないし

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:01:17.18 xPbpY3Fk0.net
>>543
ミニアルタイル?
2~3匹お持ち帰りしていい?

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:02:30.45 ghUqXETG0.net
メテオラ、最初の方で「回復魔法は使えない」的なこと言ってたのに。
死者蘇生魔法は使えるとか・・・・
おまえの能力どうなってるんだ????

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:03:32.74 ZDOts55yD.net
今のところ1話からアルタイル目の敵だけどそろそろ逆転だろう監督の話からして

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:03:53.90 A4uS0skF0.net
マガネの作者は酒に溺れてたっぽいし結構精神弱そうなイメージだったからなぁ
創作物がやってきて人殺したとか言い出してあの調子で追い込まれたらパニクって死に逃げてもおかしくないのかな?

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:04:53.59 ghUqXETG0.net
弥勒寺・・・
「俺らが作られた存在?ショウの奴が知ったらどんな顔するか」
「ショウってのは俺の遊び友達」
一応そうなる前振りは入れてたのね。

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:04:54.23 huEzka0C0.net
戦闘で勝つことに本当に意味があるならアルタイルはもっと本気で仲間を集めている
アリステリアに対しても騙し通してやろうという意志を感じない
むしろ仲間に裏切られる可哀相なキャラとして観客に承認させようとしていると考えた方がしっくりする

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:04:55.59 xPbpY3Fk0.net
>>546
そこら歩いてる高レベルプリーストとっ捕まえてお願いしたんじゃね?
あっちの世界の話だべ?

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:05:58.36 mFBrEWQr0.net
マガネと颯太の会話で、なぜ「颯太の創作物だけが」承認力無しでゲンカイできるようになったのかわからなかったんだが
何か聞き逃したか?

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:06:03.19 c9VTtHSQ0.net
弥勒寺が半額取られてから今回までに重要な決戦があって半額がないせいで弥勒寺がそれに参加できなかった、参加したけど勝てなかったという展開があったわけでも、
眞金が半額を使って何かしたわけでもないから、半額を取られる展開って丸々必要なかったな
半額を得る事によって失うものも特になさそうだから半額は呪い云々の台詞もいらなかった

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:06:26.64 OulQGqbsa.net
>>546
ゾンビ化だから問題ない

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:07:20.91 rD5U657y0.net
>>544
能力を使っても使ってなくても作者が死ぬ結果を招いたのは未必の故意という罪に当たるんじゃないかな
会話内容が不透明な以上、作者がクレイジーで本物のマガネを見て喜びの発狂自殺なんてのもあるかもしれんけど

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:07:37.86 prOAx5Anp.net
もうあと4話なんだな~

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:08:59.27 OulQGqbsa.net
>>553
ちゃんと考えて伏線もあった
でも脚本がまとまらず、出せなかった
ようやく出せるようになった頃には
尺がたりなくなっていた

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:09:21.14 05P8dXvRK.net
>>546
メッさんのゲーム世界とハンターさん世界を
ゲートで繋げたって言ってたから
ゲーム世界で復活の儀式して蘇生させてから
リアル界に現界させたんでしょ

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:11:26.07 giCceIMEp.net
>>552
まがね「外面きれいにしときゃ中身適当でもよくね?」
そうた「ふざけんなそんなもん認められるかい」
まがね「パチンッ」

こんな感じで承認力得られなくても現界させる特権が与えられますた

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:12:14.56 Ki3OpTSB0.net
>>550
善人キャラなのに言葉遊びで悪の仮面を被ってるだけの存在よな
そこに承認力と善悪の逆転が狙いなんじゃないのかと

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:12:55.60 aIuPK7CI0.net
ソウタがセツナをキャラで書いたらいいやん(笑)

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:13:47.59 QlxFzqxAd.net
今思い出したけど、マガネって魔人ブウみたいなもんかね

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:14:35.22 abocCTn3d.net
弥勒寺と翔が共闘熱いとか言ってるヲタクきもかった

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:15:17.88 ZDOts55yD.net
>>556
でも倒すだけなら後1話で終わる内容しか残ってない

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:16:23.56 A4uS0skF0.net
>>562
個人的にはクトゥルフTRPGにプレイヤーとして参加しちゃってるニャルラトホテプって感じ

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:16:43.56 WxcrHawv0.net
倒れんだろw
どんな無能な製作陣だよ!w

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:17:31.86 7w0pvmA40.net
このままだと軍服ちゃん陣営が減り過ぎ。

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:18:25.36 mFBrEWQr0.net
>>559
理解できない 承認力が無いすべての創作物がゲンカイしちゃうんじゃないの
マガネがマガネの作者に書かせた他に読者も読んでない設定が有効になっちゃったりするんじゃないの

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:18:40.01 x3mECQkn0.net
ところで、わんもあって正史なの?

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:19:01.68 rD5U657y0.net
来週はセレジアとカロンの話に颯太のアイデアを動かし始める感じかね
これでアルタイルとセツナが再会して綺麗なアルタイルになったらもう敵はいないな
後はみんなでこの世界を元通りにして〆かな

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:22:43.94 iYE3riTb0.net
わんもあ絵が無理

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:22:54.34 SQRGGhZfd.net
大崩壊の兆しが無いと言われたので
最終回ですべて壊しますしたら
伝説になるチャンス

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:24:58.75 1LxkcJ5D0.net
軍服ちゃんは仙水みたく最初から一人でやるつもりだから

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:27:45.05 giCceIMEp.net
>>568
会話の一語一句覚えてるわけじゃないからなんとも言えんがそうたの創作物に対してだけ働きかけたんじゃないの?

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:34:19.81 /sVASpkG0.net
ラスボスはアルティメットまみか

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:34:53.31 x3mECQkn0.net
まがねがフィルターを消してしまうのかと思った

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:35:36.71 7NQZQR3N0.net
レアメタルやレアアースも使い道があるから価値が生まれてるんだしなぁ

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:35:39.17 xPbpY3Fk0.net
>>574
だな
まがねちゃんの言の端の能力は
あくまで颯太くん個人にのみ向けられたものだから
まがね「嘘で飾れ�


584:ホ現実を超えることもできる」 颯太「ふざけるな!そんな薄っぺらいやり方で人の心を動かせるもんか!」 まがね ぱちん!「はい、これで貴方は現実改変能力を得た、承認力など関係ない、せいぜい私を楽しませて」 要はこんなんだろ



585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:40:02.42 mFBrEWQr0.net
理解できない
コトノハムゲンアザムキがまがねの意思で対象を絞り込めるとかそんな設定ないだろ

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:42:46.94 x3mECQkn0.net
対象を絞り込めないっていう設定あったっけ?

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:42:51.04 xPbpY3Fk0.net
>>579
いや、絞り込むじゃなくて
まがねちゃんと話してる奴にしか
効果発動してないやん?
今回は颯太くんが対象になっただけ
だから颯太くんのみが現実改変出来る
嘘で現実を超えることが出来る

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:43:52.76 E3ntEb6O0.net
>>579
そもそもがメガネのパワーアップツールとしての存在を考えてそっから肉付けした感じだから理解も何も
これがしたいがためのあれだろう

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:44:21.57 RG0kcH9e0.net
>>546
現実世界の物質に作用しないだけで、被造物相手なら作用するんじゃない?

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:44:27.27 yWRme3PU0.net
ハンガクは自分で返事してないけどね

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:46:10.71 huEzka0C0.net
対象って何だろうな
本から出たティンダロスの猟犬

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:47:26.07 r0f8FhFad.net
>>568
メテオラ『設定に矛盾内包してて颯太案のキャラは実現不可能だろう奇跡を祈るしかない』
マガネ『嘘の嘘でくるりんちょ』
だから問題ない。
別にマガネに関する事じゃないからね

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:48:07.39 E3ntEb6O0.net
考察は無駄だぞ
考察班はまだ心が折れてないのか

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:49:48.27 r0f8FhFad.net
>>587
別に考察じゃないでしょ。
颯太の不可能をマガネが可能にしたってだけの話だし

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:50:28.78 BKgtpcJ90.net
颯太が新潟は1年でJ1に帰ってこられるって嘘をついたら真実になるの?

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:50:44.33 huEzka0C0.net
まぁこういうことだろうと考えても大体悪い意味で裏切られる作品だけどな

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:51:22.57 giCceIMEp.net
設定がどうとか言ってるけど語られてないし語られることもないだろうから「そんなもんなんだろうな」と思うしか

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:53:21.59 3UKZX7d40.net
な?俺が言った通りマガネちゃんは天使だっただろ?

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:53:30.69 DueP6Dzb0.net
>>392
そこは 「まがねちゃん実は頭が悪い」ということで

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:55:46.25 RTP+4Y7Z0.net
>>589
嘘能力を手に入れたんじゃなくて颯太のキャラ(素人の創作キャラ)が承認されないわけがないってのを裏返した。
颯太はこの現界事件が終わるまでは実力の如何に関わらず世に出て認められているプロクリエイターと同等の存在という破格の待遇。
世界破滅さえ気にしないなら今なら颯太先生で単行本も出せるしアニメ化も可能でウハウハだなw

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:56:19.01 KImDhKD/0.net
颯太が何とか許しを経て創作に加わった
松原に言わせれば「酷いことを考える」
それは颯太にとっては多分過ちを何とかしたい暗い欲望
しかしそんな素人の創作に承認力は得られるのか?
はい、ひっくり返った
偽物の金が本物の輝きを得た

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:56:52.79 DueP6Dzb0.net
>>577
♪胸の奥で震えてる 光と影を抱きしめたまま~ って奴か

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:57:53.32 uVWS8Yaya.net
マガネと颯汰は彼の創作物に対する話をしてたんだぞ
それっぽくしとけば中身いい加減でも
皆認めてくれるんじゃない?
→ふざけんなそんな物で人の心が動くはずがない→
嘘の嘘(パチン)

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:58:05.70 /EHMB57Y0.net
>>585
おじさんが対象

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:58:23.82 E3ntEb6O0.net
メガネは視聴者からの承認を得られるかそれとも糞メガネで終わるのか

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:58:42.24 xPbpY3Fk0.net
>>595
こりゃセツナちゃん蘇りくるかもなw

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 18:59:22.47 rD5U657y0.net
アルタイルすら倒すべき絶対悪じゃ無さそうだからいまいち盛り上がりが足りないなぁ
最初は各作品のキャラでバトルロイヤルみたいな物を想像してたけど今やほとんど協力関係だし
この手の作品でほとんどのキャラが死なない雰囲気出てくると退屈になる、死ねば盛り上がるとまでは言わないけど

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:05:29.35 Flg/RVKk0.net
こういうのでいいんだよ

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:12:46.06 00nIcfu/0.net
まがねちゃん実はいい人説を考えてみた
・本屋のおやじは極悪人だった
・作者が死んでたのはまがね関係なかった
・稼いだ金は困ってる人にあげた
・脳筋騙したのは自分で考えさせるため
・ハンガク奪ったのは弥勒寺強化のため
・ソウタきゅんほっとけなくて立ち直らせたかったのだよ
そんなのありえねぇー
はい、嘘のウソ(

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:13:03.15 5dqBVZAja.net
クリエイターの事情とか考えをキャラに喋らせたかっただけの作品だったという感想しかないな
ラノベで文章として読めば楽しめたかも
素材がよかっただけに残念だ

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:15:43.57 lkogVPNPK.net
>>589
なんねーよクソが

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:18:06.90 NCPpknV90.net
いやいやソーダが得た承認力は悪魔の誘惑みたいなものでしょ。あえてアレを跳ね除けて実力で勝負して成長を見せるんでしょ
と声を大にして言えないほどこのアニメへの信頼が薄いのがつらい。よく考えたらソーダの成長ポイント無いし

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:21:33.57 Jg7EEG4c0.net
>>603
本屋のおやじはマガネが直接手をかけたとして、首吊りはマガネが直接やったのかよくわからないなぁって印象
マガネが首でも吊っちゃう?に対して否定したんだろうか

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:25:16.70 LQHRcINO0.net
>>607
つるわけねえだろ!あっ…ってこと?

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:25:37.50 KImDhKD/0.net
原作で勝手に自殺したってまがねが嘆いてる
弱い創作者だったと

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:26:16.51 /sVASpkG0.net
こいつを止めるには俺が自殺するしかないって思ったんじゃない

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:28:55.44 00nIcfu/0.net
たぶん行ったら死んでたとかじゃないかと思ってる
原稿途中だったし、出版社から電話来てたし

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:29:10.30 PcGyYA4iK.net
メっちんが神の領域まで達してるな

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:29:33.70 /sVASpkG0.net
メッチンラスボスあるで

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:30:20.70 +JSJK+AT0.net
今更だけどさ、現界したキャラって二次元的に見えるのか、それとも三次元や実写として見えているのか
さらに言えば、今観客たちが見ている物語は、二次元アニメとして見ているのか、コスプレしたそっくりさんが演じている実写もの(声は声優がアテレコ)として見ているのか

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:30:25.11 SQRGGhZfd.net
モップ:実は余はこの世界を救う為に主人公を集めた
なんだってー!?
本屋おじ:そう!我こそが全ての悪!

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:33:47.57 b5Y3QnBf0.net
まがねを見て自分はおかしくなってしまったとか思ったのかもな>作者

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:37:01.13 Jg7EEG4c0.net
>>611
見直しててそれは少し思った
ただまったく留守電入ってないの見ると、死んでからは日が浅い感じしたからマガネが直接でも間接でも絡んでるのかなぁとは考えたりした

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:37:19.09 giCceIMEp.net
>>614
現界した奴は実写に補正されてる
メテオラさん曰く世界の修正力とかなんなら
フェス映像はなんか虹フィルターかけてるみたい

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:43:42.41 DpU75pAya.net
まがねちゃんハシャギすぎでやりすぎてるからなぁ
颯太くんの創作を承認力無視して実現→フェスめちゃくちゃ
→観客視聴者の憎悪批判を一身に受ける→颯太くんさようなら

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:45:26.17 5P/KZqhD0.net
ひかゆがエロもかわいいも全て持っていったな
まみかなんて要らんかったんや!
ていうか娘蘇らせるならまみか蘇らせろよって脳筋さんに怒られそう

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:47:01.10 vsCzfV1F0.net
URLリンク(i.imgur.com)
今週のおさらいマンガすこ

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:52:50.70 UZPktP3d0.net
ひかゆはなんか出すタイミング微妙よな
ショウの説得要因ならむしろ素で良いわけだし

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:54:12.97 rD5U657y0.net
>>620
駿河「うちまみかの作者ちゃうやん?アリスが血縁でもないまみか復活訴えるのもおかしいやん?」

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 19:55:52.60 giCceIMEp.net
まみかってフェスに組み込まれてるの?

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:00:19.05 fabG1Tr20.net
子供は作中で死んで、シナリオ改変で蘇った
まみかは作中では死んでいない
限界したクリーチャーが死んだだけ
この違いじゃね

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:03:17.93 w5QGU6Bw0.net
颯太「承認力なくして鍵は開かない」
マガネ「まず1つ……」
この時点で承認力無視して颯太の作ったキャラが現界できるようになった筈なのに
颯太「そんな薄っぺらいやり方で人の心を揺さぶれるわけがない」
マガネ「解錠」
ってやってるのはなんでだ? 承認力無視できるなら、人の心を揺さぶる必要も無い気が……。
そもそも、「そんな薄っぺらやり方」って具体的になんぞ

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:04:20.76 XjxGlDez0.net
>>611
あれそうなのかな?
「すぐ保護手配」の直後だから出版社に連絡して作者の安否確認したけど一歩遅かったんだと思ってたけど。
マガネ来訪→自分の作った恐ろしいキャラが現界して恐怖→錯乱したかマガネに恐ろしい改変を持ちかけられて耐えられず自殺
とかじゃないかと推測してた。

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:12:14.65 VXS+Un6T0.net
>>626
目的を考えれば自ずとわかるはず。
何者かを現界させることが目的なのか、それによって観衆の心を
揺さぶることが目的なのか。いうまでもなく後者のほうが近いよね。

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:13:42.07 00nIcfu/0.net
>>627
普通に考えるとそうだと思う
マガネいい人説に立って別の解釈の余地が残ってるかなと思って見直してみたらの話ね

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:16:20.88 hJfwWeJNa.net
死者蘇生ありのRPGって仲間や村人の死にイベントができないけどメテオラの世界は死者蘇生ありなんだね
誰か死んだほうがおもろなるやん(邪神顔)

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:18:13.84 vjAXXi8C0.net
>>517
ネギま!の犬上小太郎が
マジで最初それだったからな
お陰で後から普通に味方入り出来たw

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:19:16.04 cEkeGmbpM.net
マガネは本物を知り本物を持つ高潔な存在より
まがいものにはしゃぎまがいものに踊る
愚かな者こそ人間らしいと好意を寄せる
だからソウタが好き
良い展開だ

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:25:42.05 hJfwWeJNa.net
>>632
>マガネは本物を知り本物を持つ高潔な存在より
>まがいものにはしゃぎまがいものに踊る
いや、まがねはそれすら否定してるよ「それじゃ馬鹿げた価値観をひっくり返しただけ」って
まがねは結局のところ、人が欲望に駆られる姿が好きなんじゃないかな
そうたを気に入ったのも、いろんなことどうでもいいから欲望を貫こうとしたからかと

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:27:04.53 c9VTtHSQ0.net
被造物による死亡者が未だに殆ど出ていない話なのにその中で大した理由もなく死んだ本屋のおっちゃんが凄く浮いてるな

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:27:39.61 w5QGU6Bw0.net
>>628
でもマガネは、承認力なんて関係なくキャラが動き出すとか言ってたじゃん?

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:34:42.32 rD5U657y0.net
エリナちゃん魔道士にクラスチェンジしたようだし親子で戦うフラグありそうだな
魔法でパパの銃強化したり銃巨大にしてズドンもできそうやん

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:35:24.74 sPZDd+Tla.net
本屋のおっさん大人気だな
まがねはスピンオフで人間を生き返らせてるから、良い人ルートにするならおっさんも生き返る

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:42:20.42 VXS+Un6T0.net
>>635
そういう問題ではない。ただ単純に自分の好き放題なにかを現界させることが
颯太の望みではないだろう。そうすることによって人々に何事かを訴えることが
目的なんじゃないか?颯太の性格から言って自己中心的な満足が最終目標
ではないはずだとは思うどね。

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:48:30.50 TNlxHawO0.net
スピードミラージュ改とテロルミラージュ改の戦いかぁ。胸熱。

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 20:54:33.77 ZDK0cHAU0.net
まがねはあの歯さえ普通だったらなー

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:00:55.67 i5QAZvIIK.net
まがねは人の死は裏返せないの?

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:01:01.92 +Cl/FtbI0.net
マガネみたいな不審者に抱きつかれたら
ヒイイィイイッてなりそうなところを主役は赤くなってたから
思いがけず肌触りがよくて良い匂いしたんだろうな

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:03:17.49 H42AYdfM0.net
>>641
まがねの能力に制限はない(作者談)

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:05:41.03 JCKi/TAW0.net
本屋のオッサン=占い師のオッサン=ヒドラ

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:07:01.75 NCPpknV90.net
>>641
スピンオフで裏返した

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:07:02.49 4zbd0lIDd.net
>>609
何だよ原作って
アニメが原作だぞ?

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:09:58.47 ZDK0cHAU0.net
>>642
足で可愛がられても拒否しなかったくらいだしな。

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:10:19.98 ZDK0cHAU0.net
>>609
小説?

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:10:52.17 ZO5nyJLWM.net
アルタイルがメテオラメテオラ言ってたからラスボスはメテオラだな

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:16:41.05 sPZDd+Tla.net
まがねちゃんの歯が普通の歯になってるコラ画像ないの?
>>646
広江がアニメのためのテキストを書いていて
それがHPに載ってる
そのテキスト(ネイキッド)=原作

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:17:23.48 2dTB5z+J0.net
で会場に移し誰てる映像はアニメなのか実写なのかどっちだs
メテオラが何かしてアニメに変換されてるのか?

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:17:59.69 i5QAZvIIK.net
>>643
>>645
スピンオフとかあるんだ

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:19:53.57 RG0kcH9e0.net
マガネは原作で酷い殺し方とかしてたんじゃないの?
殺すと言うか永遠に死ねずに苦しみを与え続けるとか出来そうだし
そんな事される位ならその前に死んだ方がマシって

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:31:28.04 pUnD4aOM0.net
ラスボスさんの原作どんなだよ
弥勒寺が読んでみたら「主人公に能力授けた占い師が犯人」って隠さず書いてあったわけだろ?
読者全員が「この主人公単純バカだな逆恨みしまくりでw」って思ってるであろう話が大人気?

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:37:13.55 qvThsBRo0.net
>>654
ちがうだろ
弥勒寺は「書いた奴に聞いた」と言ったのであって「原作読んだ」とは言ってない
ネット上でも「ネタバレw」とか「これ原作どうすんの」って書いてあるんだから
原作でもそこまで連載が進んでないし、そんな単純な書き方になるかはわからない
原作者から聞いた先の展開(簡単なプロットレベルか?)を弥勒寺が勝手にしゃべっちゃっただけだな

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:44:53.26 pUnD4aOM0.net
>>655
あーあれ作者に聞いた話なのか

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:47:27.13 /tbxWWMi0.net
「書いた奴に聞いた」って言ってただろ
実況してて聞いてなかった?

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 21:54:48.31 c9VTtHSQ0.net
争いの元凶は占い師で弥勒寺と翔は喧嘩友達程度の関係っぽいのになんで弥勒寺がラスボスなんだろう
幽遊白書のラスボスが桑原並におかしな設定だな

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:02:48.43 xGM9ynDv0.net
>>658
スクライドのカズマと劉鳳みたいなもんじゃね
黒幕が何だろうが最後の決着は付けるみたいな

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:08:01.94 hJfwWeJNa.net
>>658
ガッシュのラスボスがブラゴ

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:11:40.58 qPXvvZnn0.net
弥勒寺が真相を知ったいきさつってどうなんだろ
A: 八頭司とずいぶん打ち解けて作者がうっかりネタばらしちゃった
B: 「なんでショウに命狙われなきゃいけねえんだよ教えろやクソ創造主」と拷問して聞き出した

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:12:05.54 ftbRJzwp0.net
真綾キャラぶれぶれじゃねーか
主人公の童貞奪った後に絶望の底に叩き落とすくらいじゃないとダメだろ

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:12:26.67 ftbRJzwp0.net
なんでいいやつになってんだよ・・

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:15:05.25 ftbRJzwp0.net
>>658
天空戦記シュラトがそんな感じだったかと
あとはAKIRAみたいな流れならやりようによってラスボスにできる

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:19:51.93 zeDBOUoH0.net
颯太「柔らかかった、いい匂いだった」

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:21:29.33 /HtSihQb0.net
>>636
おっさんかなーーり攻撃力不足だしな

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:22:59.20 /HtSihQb0.net
>>626
マガネパワーでソウタ一流クリエーターへの道が開けたな

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:31:58.52 tuU/M0bv0.net
>>658
ナルトのラスボスがサスケ、遊戯王ファイブディーズのラスボスがジャックみたいなもんだろ

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:38:56.83 RTP+4Y7Z0.net
>>606
いや流石に颯太の描いた絵見た限り自力で承認力を得るのは不可能だわ。

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:47:32.55 KLsZ/LFO0.net
まがねのご都合主義が万策尽きすぎて筋超が辛い・・・(´・ω・`)

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:54:05.89 4ey2ZCKla.net
マガネの追い込み方半端なかったんだろ
死んだほうがマシとか思ったとか
死んだ作者のシーンは首吊りのようだったが血まみれじゃなかった?
割とグサグサやられたってことはないの?

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 22:59:52.55 4ey2ZCKla.net
>>669
じゃ強制的にソウタの絵が具現化されたらそのために世界の均衡を保とうと世界が無理をして限界を迎え大崩壊を引き起こすかもしれないわけだ

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:02:28.19 TLD9Zxm50.net
びっくりするくらいしょうもない話だった

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:03:30.62 ceya6aV2d.net
ソウタとマガネの薄い本はよ

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:05:18.31 xy5yye/Ja.net
マガネがラスボスかと思ってたのに…

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:05:43.28 Jg7EEG4c0.net
>>671
争った形跡ほとんど無かったんだよな
台所が少し散乱してたけど
血は全くなかったと思う

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:06:20.48 +fKofXZC0.net
割とマジでソウタとマガネの薄い本が観たい
闇すすりあうみたいなねっちりしたやつお願いします
ふつうに美味しいもの食い歩きデートでも可

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:12:26.77 XjxGlDez0.net
>>672
ガモウひろしの絵みたいなのでも現界しちゃうんだな。
しかもそれが二次元じゃなくて普通の人間みたいに見えると…うーんw
画太郎先生のとかもちょっと見てみたいw

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:14:57.33 4ey2ZCKla.net
>>678
一瞬で弾き飛ばされるか一瞬で世界が崩壊を迎えるぞ

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:19:21.81 +5sfhnuc0.net
みんなでボコボコにした後はアルタイルの告白タイムが始まって
予は倒されたかったのだとかラスボスにありがちなこと言い出すよ
裏切られることまで全部分かっててわざとオッサンを送り込んでて
戦闘要員として戻ってきたことに対して娘と一緒に居ればいいのにって残念がったような描写まであるし
すべてはスーパーキャラであるアルタイルの手のひらの上で
主人公である眼鏡だけがアルタイルを驚かせるけどそれもまたアルタイルの望み通りになるんだ

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:21:49.48 4eIyKbqMM.net
とりあえずアリスとブリッツはメテオラさんにごめんなさいしないといけないよね
お花畑見えかけたし

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:25:37.70 k/YTbWxR0.net
えっと、この戦いって終了時間の予測つかないよね?
視聴者にどう説明してるんだっけ?

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:27:38.83 hJfwWeJNa.net
アルタイルの勝利条件がよくわからないな
なにをすれば世界の衝突が起きるんだろう

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:28:49.68 NeweIAYd0.net
マガネの好感度上がっちゃったな

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:31:57.54 HPSq00kPa.net
カロンが正気に戻ってアルタイルが最後一人になって戦う展開は明白やな

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:33:29.60 zbfUmTY50.net
アリステリアっていつ寝返ったの?
ここだけよくわからん

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:35:01.06 kS2lATYOd.net
>>674
まがねちゃんは何でヒロインになっちゃってるのよwww

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:35:10.36 tT20Aneg0.net
まみかが死んでから

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:36:24.84 aUJh2+t5d.net
マガネは裏返るマンだから良い奴になるのは別にご都合主義じゃないよ

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:38:26.49 YvCrKpR/0.net
制作側はマガネが好きで好きでたまらないんだろうなってのはよく分かった

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:40:50.69 A4uS0skF0.net
まあ実際に広江がマガネ大好き公言してるしね

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:41:59.28 RTP+4Y7Z0.net
今更ながら颯太が写実的な絵だけはうまかったのはセツナ現界のフラグかもな。

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:45:47.37 uoMY8Mbc0.net
HDDが足りなくなってきたので消した
放送自体は楽しんでいるけれど
何度も見返したくなる作品じゃないしな

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:46:18.88 VXS+Un6T0.net
>>693
その報告は必要か?

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:46:57.68 jnUuK2zU0.net
アルタイルがボコボコにされているところにソウタの作ったキャラが助けにくるんだろ

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:51:35.64 gKPbmm74K.net
>>686
作者を空中に吊して話をして解放したあたりでアルタイルに対して謀反は考えてて、
作者もそれを理解してた
頭が冷えてよく考えてみればメテオラは白だろうというのはわかるしな
明確に寝返ったのは先週、こっそりギガスマキナに話しかけてきた時点

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/20 23:52:59.13 NCPpknV90.net
というかソーダ、もう終盤になるのにここまで視聴者からの信頼が薄いってダメなのでは?

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:02:44.01 HzJ9aQ2w0.net
>>694
「ぼくが消したんだから、みんなも消してたらいいな 同意欲しいな(チラッチラッ」
つまりこういうこと

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:02:51.62 1/Ipkq0/0.net
原作の重要な謎を同人アニメみたいな作品の中でばらされるとか
閉鎖区アンダーグラウンドダークナイトの読者にとって今回のフェスって普通に見なきゃよかったレベルの糞だろうな

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:03:09.02 fCkVTz/50.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
良く分からないんだけど、コンバージョンフィルタを通さないと、
フェス会場の来場者ってゆうか、劇中の一般人には
被造物はこんな感じで見えてるってこと?

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:03:37.62 upU+25520.net
そんなにマガネが大好きならなんでヘイト溜まるようなことばっかりやらせてんだよ・・・
見てる方の印象は作中みたいにご都合主義で裏返らないのに馬鹿丸出しだろ・・・(´・ω・`)

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:07:02.86 Td6/j1it0.net
セレジアとかいう空気の胸風船女

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:08:45.50 ltHs+AeLK.net
ひかゆのシーンで作戦現場外人4コマ空気になったのワラタwww

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:14:00.38 1Q9JGUUA0.net
石破天驚拳とかパロディ多かったな
なん…だと…?は、そのまんまだったが

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:17:36.70 JTbHKOzm0.net
>>700 1枚目のマガネはいい感じだな。 他は…うーんw あと男子高校生の日常のヒデノリ混じってんぞw



713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:19:57.09 ums6ZL3F0.net
ゴミメガネがよくわからんオリキャラ出して全部無かったことにして終わりなんでしょ

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:24:19.09 SlVXUz2Q0.net
まみか復活のプロットは組み込んでやらなかったのか…

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:34:17.73 yP3b2TKU0.net
ブリッツを睨む駿河。
駿河「どっちでも好きな方を、選んだらええ」
エリナを見遣るブリッツ。エリナも眉を潜めて、ブリッツを見返す。
ブリッツ「貴様らは......人でなしだ。俺たちの人生を玩び、まだ飽き足らずに楽しむつもりか。この畜生共が!」
駿河「さっきも言うたやん。うちらは、話が面白くなりゃなんでもええんよ」

ネイキッド

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:39:17.82 pfFopisz0.net
最新話は流れるような急展開だったな
全部の回をこれくらいの勢いでやってくれたら・・・
会議とか温泉とか特番とかは全くいらなかった

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:40:43.50 fCkVTz/50.net
>>705
ンモー、わがままな人ですね。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
メーカーやショップがお金の力を使ってガチで限界させてもクオリティはせいぜいこの程度なんですよ

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:42:22.95 iRF93Wpc0.net
基本的に西洋のキャラは日本人以外がやらないとさまにならんだろう

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:50:11.77 yP3b2TKU0.net
セレジアは作中でも「外人さん?」って言われてたしな

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 00:53:05.34 d/Vl9CR70.net
カロンの機体は禍々しいデザインだなぁ本当に主人公かよ
スカルグレイモン的なヤバイ時期をわざわざチョイスして現界させてそう

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:00:03.94 JTbHKOzm0.net
>>710
ありがと、レベルが上がったw
アルタイルがいいなw

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:05:30.20 yP3b2TKU0.net
悪役っぽいデザインの主人公機といえば、スパロボのゴキアストラナガンやダンガイオーなどなど

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:11:15.59 fCkVTz/50.net
>>711
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
マジレスすると、海外勢は忠実にキャラに寄せて真面目に似せようとするより割とネタに走る人が多いと思うの。

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:15:30.96 ltHs+AeLK.net
>>716
このアルタイルの"おっさん"はコレはコレで別の作品にいそうなタイプに見えるwww

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:19:11.00 LVsqRNW20.net
どう見てもラスボス機な主人公機がちょうど今週完成したアニメもあってな。

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:21:47.34 GIKqASjJd.net
セレジアな誕生日に意味があんのかと思ったけどなかったね

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:22:17.74 JTbHKOzm0.net
>>716
このセレジアつよそう。
特に肉弾戦w

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:26:22.79 iRF93Wpc0.net
>>716
おっさんアルタイルいい味出してるな…

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:26:51.55 ZLcuSIhRp.net
まがねは自分の問いかけに相手が否定で返してきたらそれを逆にして現実にする能力がある
颯太くんに対してまがねは自分の能力を使えば颯太くんがやろうとしていることは観客の承認力を使わなくても叶えられるよと持ちかける
それに颯太くんは「自分の実力じゃなきゃ意味ねーだろ」と拒否する
だけどこのやり取り自体にまがねは能力を使っていて颯太くんが拒否したことにより叶うことになった
これ流れが綺麗にまとまっていてすげえよ
まがねが不人気だったからテコ入れとか言っているやついるけど最初から計算してやっていることだろ

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:28:23.93 yP3b2TKU0.net
これ1話放送前に全部できてたんじゃないの?
なんでテコ入れとか言われてるの?

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:31:14.13 NgJfhFDZ0.net
そもそもマガネの能力は割れてるんだから何言われても無視しろって...

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:35:16.62 963v6r1i0.net
トリックスターの裏返しにより
狂言回しは主演となる
まがねがヒロイン

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:39:01.11 5LXpdKiW0.net
閉鎖区原作は今後ネタばれされた事により迷走
若しくは作者急病で長期休載になりそう
最悪見完結での打ち切りもあるな

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:39:05.86 NgJfhFDZ0.net
>>716
このアルタイルは軟派そうに見えて頼りになる上官タイプだ

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:39:12.10 3hjUi9mWa.net
>>722
まがねの問いかけも否定形の必要があると思ってたけどそうでもないみたいだね

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:43:44.36 d/Vl9CR70.net
>>722
見事な流れだけどそれ以前にマガネの能力も割れてるうえに何度も痛い目を見てきたってのがネックだよな
颯太が何も知らない状態でそのコンボ決めていれば完璧だった

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:45:51.03 ozEagJlX0.net
まがね「観客の心なんて動かさなくていいんじゃないのお?」
颯太「ふざけるな!俺はそれを否定する!」
まがね「はい、観客の心を動かさなくても済む能力を君にあげました」
颯太「やったあー!まがねさんありがとう好き好きィ!!」 ← これがわからないwwwwwwwww颯太やっぱクズじゃんwwww要らないってつっぱねろよwww

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:51:38.76 IYaYqqhA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ある種のネタ画像として使っていけそう

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 01:59:40.69 1/Ipkq0/0.net
折角のヌンチャクを全く使ってなかったな なんで持たせたんだ

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:00:59.86 1Q9JGUUA0.net
>>732
トンファーキックの法則

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:06:20.20 FFs/CY4p0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!
げっつふぉんべるりひんげんっ!!

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:09:58.80 k9hcCb+dK.net
>>707
外伝の設定がアリならプリキュアオールスターズ的な映画で
一度死んでチビッ子の応援で甦るとかすればフェスに間に合うのに
むしろ何でノータッチなのかが分からない

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:14:40.08 k9hcCb+dK.net
>>726
最近作がことごとく映画で先に真の結末を見せちゃう
ここ数年の仮面ライダーをディスんなよ

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:16:17.19 IZRThUwJ0.net
オッサンの娘は生き返らせるけど
まみかは放置なのね

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:22:31.46 I94OMw9Z0.net
とっておきの黒幕をばらすという残酷
尸魂界途中で愛染あいつ裏切ってるんだぞって言うようなモノだな

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:32:12.37 romiJHTk0.net
マガネ・ブリッツ・翔参入&ひかゆ露出+ハンガク復帰なのに
♂の為に掌返しするセレジア一人に形勢逆転される展開とか?

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:34:08.49 1/Ipkq0/0.net
鹿屋と戦ってる振りからのアリス寝返りとか戦いに全く影響を与えてないから何の意味もなかったし
これだったら高良田と和解した直後に高良田と一緒に政府に保護されてメテオラたちと行動を共にしていても後の展開は何も変わってないよな
半額強奪からの特に何もしないまま返却といい、意味のない展開が多いよな

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:38:46.89 TdCZUOs50.net
呪いの件で敢えてハンガクを盗らせたと思ってたのに…
これじゃカマキリ眼鏡はただの馬鹿じゃん

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:38:57.35 k9hcCb+dK.net
なんかアニメ初期の頃からずっと
セレジアがカロンに付いて寝返る説を規定路線として
語るやつが一定数居るのが分からない
ここは「あなた騙されてるのよ!」って説得しつつ殴るところ
スパロボの説得コマンド的な展開だろ? 普通は…

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:48:46.18 d/Vl9CR70.net
現界してる被造物ほぼ全員和解してこっち側についたけどたぶんカロン一人で全滅なんだろうなぁ
セレジアがヒロイン補正でカロン抑えて、颯太がアルタイルと対決って感じかな

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:50:40.54 upU+25520.net
>>722
テコ入れとかじゃなくていまさらそんなことやって溜まったヘイトをひっくりかえせると思ってる奴のあたまがお花畑って話だよ・・・(´・ω・`)

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:50:43.42 ZLcuSIhRp.net
レクリエイターズの正ヒロインは誰だって論争多いけどこれ広江先生はあえて誰が正ヒロインかはっきりしようとしてないよね
ニュータイプの表紙はセレジアだけど宣伝ポスターとかはアルタイルだったりと
(正ヒロインを主人公と結ばれる女性と定義してだけど)
作中作での正ヒロインが出てきて正ヒロインらしい言動を颯太くんに対してとるってのもある意味設定に忠実と言える

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:53:11.34 HzJ9aQ2w0.net
>>745
正ヒロインなんて元々はギャルゲ用語なんだし
ひかゆでいいじゃんもう

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:55:44.75 8LazmtBY0.net
主人公補正が強いのはよく分かった。

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 02:56:38.44 3hjUi9mWa.net
メインヒロイン以前にそうたが本当に主人公なのかも怪しいし

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 03:14:00.89 qEhFpzsb0.net
一話でのそうたの独白曰く主人公は「彼女」らしいし(多分アルタイルかセツナ)

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 03:28:52.72 xmmBJ6GSp.net
まがねが協力してると見せてまたやっぱこっちの方が面白いからこっちにするわっつって裏切ってなんやかんやで死ぬなりしないと溜飲を下げられなそう

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 03:41:38.06 8YZcWaJx0.net
やっぱ才能ある漫画家と才能ある監督がタッグ組んだら面白いアニメにならないわけねいよな、みんなでこの創作に携わった人間に感謝しようぜ
レクリ最高ッス最高ッス

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 04:21:19.45 xV1gtHzgM.net
すんげー皮肉だな

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 04:28:09.51 rwyAmrF+0.net
>>700
右端のは
ちがう

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 04:37:17.74 YW6JpO7Ba.net
>>695
落書きみたいなキャラが?w

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 04:46:07.87 YW6JpO7Ba.net
>>726
世界救うためだからええやん
八頭司は救世の英雄やで

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 04:52:26.71 A3PgOmiu0.net
アニメって所詮茶番だけれど、
この茶番にはシラフでは付き合いきれない

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 04:56:48.28 /FTJJoL00.net
>>742
アリステリアは自身の槍で貫かれる
弥勒寺はあえてハンガクを奪わせた
メテオラは黒幕

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 04:57:09.95 rwyAmrF+0.net
>>756
作ってるほうも休み休み作ってるし…

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 04:57:26.72 YW6JpO7Ba.net
そんなお硬いことをって言いたくなるほど俺はこのアニメを楽しめている
これだけの作品を形にするのに行くつかのアラが出るのは仕方ないって
ハリウッドも飛びつくようなアイデアをそんな熟成期間置かないで形にしてるんだよ?
大目に見てあげないと酷だってば

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 05:03:38.31 tNJ18qfW0.net
>>755
あくまで「こんな流れになったらいいな」だけど
スクライドみたいに占い師の手足になって働く十結衆みたいなのが現れて主人公とラスボスさんが一時的に協力
占い師を倒した後でラストシーンで主人公とラスボスさんがどっちが上かを確かめるラストバトル、でエピローグでお互いに道は違う方向で進んでいく、で「俺達の戦いはこれからだ」endに

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 05:32:14.71 cZY+55Aa0.net
まがねは人殺してるんだしその罪は作中で償って貰わないと、好きなことして生きるとかおまえYouTuberかよ

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 05:59:14.12 CwWwebsp0.net
>>761
颯太も苦境にあるセツナを見捨てることで殺してるけど
作中でその罪を償ったっけ?

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 06:47:05.41 YHqpRuxp0.net
ひかゆ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 06:51:49.81 EtTCdsJV0.net
穿いてない?

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 06:53:54.35 1/Ipkq0/0.net
ひかゆって戦闘力0のエロゲヒロインという設定に全く意味がないし
どういう話を作ってこれほどの承認力を得たのかも一切描かれてないし
これなら普通に最初から強い格ゲーキャラとかで良かったんじゃないか

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 06:56:11.90 9lxIgt8Nd.net
その設定ならここまでの人気は得られなかっただろうな

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 06:59:11.60 YW6JpO7Ba.net
>>764
履いてるわ
履いてなかったら断固拒否するだろ
俺ならそうする

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 06:59:28.89 xmmBJ6GSp.net
>>762
ただ面白いからって理由で直接相手を殺す気で動いてるまがね
悩んでいる時に支えていればもしかしたらセツナを救えていたかも知れないって悲劇のヒロインみたいに演じてるとこはあれどずっと悩んでた颯太
じゃ全然違うと思うんだけど
一緒くたにしたとしても颯太はアルタイルをその罪の意識の償い的な感じでどうにかしようと動いてるところもあるわけだしそれでいいんじゃない

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 07:18:10.25 wr9+1ez40.net
アクアパッツァみたいな格ゲー出したんだろうな
エロゲからのスピオンオフだと本家より有名になったなのはが一番有名だろうが
RPGと格ゲーも定番だしな
正直あんまり驚きはない
もう少しひねって欲しかった

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/08/21 07:18:21.77 iF0IpK/o0.net
>>768
そういう文化の人だから仕方が無い
彼女は異邦人でありあの世界の人たちとは交流した期間が短いからね
故に不幸な事故が起きることもある
逆に颯太はあの世界の住人で有り
自分の行動が相手にどのような影響を及ぼすか
思考し理解出来る余地があった、
なのに自分の矮小なプライドで見放した
彼が悩んでいたかな?
俺はずっと無視することで逃げていたように見えたけど
それに罪の償いと言えば聞こえは良いけど
結局は自分が楽になりたいからだろ
それはまがねとそんなに変わらんと思うのだがのぅ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch