進撃の巨人Season2 255体目at ANIME
進撃の巨人Season2 255体目 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:07:33.47 O8Zqi1OR0.net
ハンネスさん死ぬ必要なかったんじゃないか。無駄死にじゃん。

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:08:10.51 uApfeILU0.net
ハンネスさん戦わないでエレンとミカサ担いで逃げろよ

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:09:21.80 B/nY461P0.net
ホラーにマフラーとミカサは表情豊か

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:09:34.94 0D2416G8a.net
>>3
それじゃ、過去と同じ

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:09:57.42 UKCC5DNL0.net
ネトフリまだこねー
ふざけてんなー

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:17:45.65 L8gNYe2Ed.net
4年のブランクと飽きやすい腐、かなり円盤の売り上げおちそう
1期の半分いけば良いほうかな

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:20:31.52 p7Hnfupl0.net
ハンネスが食われてる最中にミカサがエレンに告白しててなんか笑った
あの時は壊滅の危機だったからあえて胸の内を告白したんだろうけど

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:20:41.07 9tRzNbgH0.net
何でクリスタくるくる回ってたの?
可愛さアピールで巨人の油断を誘ったの?

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:27:38.49 kkwbNKhz0.net
>>5
どっちも助けられるなら別によくね?
どのみちあのままじゃじり貧だから逃げるの必須だろうし
周囲飛び回ってた割にうなじ行かず足狙ったのもよくわからんかったわ

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:28:43.93 45TYsitF0.net
>>8
もうじき死ぬだろう、そんな時他人を気にする暇がなく、一刻も早く自分の思いを伝えたいっていう事かね

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:30:10.01 VjBEBV+IK.net
あのミカサは可愛かった
腹筋割れてるが

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:32:03.13 F7GAOGjp0.net
>>11
そうなんだろうけど分かりにくい
あの程度の状況でなんてミカサ諦めてるの?って思った

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:33:30.41 m8otR7M00.net
ミカサはケガで動けずエレンも変身できない
絶体絶命てわかるやろ

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:35:31.69 ggiAUrd60.net
>>13
あの程度ってw
多数の巨人に囲まれた状況で骨折してまともに動けないうえ傍にいるエレンは巨人化できないうえに立体機動装置なしなんだぞ
どう生き延びる可能性があるっていうんだ

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:39:23.33 RzPyI5UI0.net
漫画でよんでるときはよくわからなかった
座標発動も??
アニメでやっと理解できた

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:39:28.39 p7Hnfupl0.net
あの時はエレンと一緒にいたからか死ぬのが怖くなかったんだろうね
むしろ一緒に人生終えられる類の喜びすら感じられた

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:40:22.28 8aTa/pEp0.net
>>10
あのデカさの巨人なら足狙って倒した所を倒すのが普通じゃね
最初はうなじ直接狙ってたっぽいけど払われてたし
>>13
あの程度って自分は歩けずエレンは装置もない巨人化も出来ない
周りは巨人に食われたり襲われてたり
で助けられる状況じゃないし
母親殺した巨人に今度はハンネスが食われてんだぞ
もう絶望のどん底だろ

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:41:48.65 Si7Nawb2d.net
あれはミカサなりの告白だったんだろうが、あの状況で感謝の言葉出てくるとかすげぇな

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:42:01.21 F4u7L8L00.net
究・極!の超!アクション!!を体感せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超アクションPVP【KRITIKA】クリティカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
他に類を見ないド派手なエフェクトと超アクションの技の数々!!!!!!!!!!!!!!!
3Dで動かせる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まさに究極なる超アクション!!!!!!!!!新時代が幕開けを告げるッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
究極の派手さ!!!圧倒的な爽快さ豪快さを誇るP・V・P!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
PVPは1対1も2対2!!なんと3対3までできるッッッッッッ!?!?!?!?!?!?!?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超アクション3D!!!!!!!!!!!!!!低スペックのPCでもサクサク動く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかも無料!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!やるしかない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新規初心者大大大大大大大大大大大歓迎ッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヤ ル し か ね エ ェ━━━━━m9m9m9(  ゚∀゚ )人( ゚∀゚  )9m9m9m━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
URLリンク(www.kritika.jp)
登録はここからだぜェェエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
KRITIKA PVP動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:42:12.33 UBjTFkT80.net
>>15
更にライナーに追われてるしな。
逃げ場無しだもんな。
ゲスミンだけは刃振り回してるだけなのが笑える

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:43:13.92 ggiAUrd60.net
>>19
そりゃ出会った時からずっとエレン一筋な一途女子だからな

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:43:27.11 Seq42LTYd.net
人生最後の数秒を何に使うかだな
朴念仁エレンでなければ100%成功する告白だった

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:43:46.74 ye1oO1yb0.net
>>13
あの程度…か
お前の感覚は凄いな良くそこまで鈍く育ったな

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:47:20.53 4Oo8TZ/Da.net
>>2
仇が現れて喜んでたから倒す気でいたと思う

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:47:37.14 m8otR7M00.net
駐屯兵団のハンネスはろくに立体起動装置も使ったことないだろうし
しょうがないわな

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:47:42.45 p7Hnfupl0.net
まぁもうすぐみんな死ぬなら、せめて目の前の好きな人に告白するってなかなかリアルな気はするな
俺なら状況が絶望的すぎてそんな発想できないけど

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:50:38.69 ggiAUrd60.net
自分なら刃で首切るなりして自害するわ

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 19:54:51.77 UBjTFkT80.net
>>28
初陣の時の本部にいた補給係で頭ぶち抜いて自殺してる奴いたね。
巨人に食われる位なら自ら死ぬって感じなのか。

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:02:20.95 p7Hnfupl0.net
アルミンもエレン巨人化した回に残りのガスと刃をミカサに渡して剣の刃の一刀だけは置いていってくれって言ってたな

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:05:47.97 4Oo8TZ/Da.net
>>29
銃で自らを撃って即死と
ミケみたいに生きながら食べられるのと
選ぶならどっち?みたいなもんかな。
アルミンも残ったガスをミカサあげて
自殺用の刃を持ってたいみたいだから。

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:09:02.99 hCWvoZxva.net
死ぬにしても自刃はめちゃ苦しそうだけどな

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:09:18.64 4Oo8TZ/Da.net
ゾンビホラー物でも
大勢のゾンビに囲まれて弾は残り1発
大概、自らを命絶つのが多いよな

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:11:10.02 RzPyI5UI0.net
エレンはあの瞬間まではミカサがどういう気持ちで自分に付いてきてるかよくわかってなかったんだな
エレンには一生一緒にいてくれやとかセックスしよぐらいストレートに言わないと何も伝わらなそうだ

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:12:47.34 UBjTFkT80.net
銃は即死だからあれだけど刃物は嫌だよな。
ただ生きたまま食われるよりはマシなんだろうな

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:13:27.82 lxf2HnxU0.net
弾切れで喰われるパターン

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:14:19.43 vEq3DERg0.net
>>33
そういう時は、それまでに弾打ちすぎて、自決用の弾が切れてしまったってパターン。
それでゾンビに食われる。

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:14:57.77 /v2tDm2j0.net
あっけないおわり方だった

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:16:04.98 4Oo8TZ/Da.net
>>35
首の動脈切るしかないかな

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:16:12.35 UBjTFkT80.net
>>34
そんなもんこれから何度でも巻いてやるはエレンなりの答えなんじゃないの。
鈍い上に不器用なんだろうな。
エレンはミカサに対して恋愛感情はあるのかはわからないが大事な存在ってだけはハッキリしてそうだな。

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:20:05.07 4Oo8TZ/Da.net
ゾンビと違って感染がないからいいな。
巨人から噛まれても治療が出来る
感染あれば殺された奴が全部敵になって襲ってくるから更にやばい

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:20:37.63 +YZDfaxlH.net
諌ちゃん、巨人が人を顔からペキッって食う描き方好きよなぁ
あれが苦手でどうしても見てられない、原作でもアニメでも

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:20:51.22 9HRAK651d.net
二期ラストは13巻まではいかなかったの?

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:23:56.17 p7Hnfupl0.net
ミカサがあれだけエレンに拘る理由があんまよく分からない
ミカサから見るとデキの悪い弟みたいなもんだと思うんだが

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:25:02.60 8RFWd0wDp.net
>>44
心身ともに命の恩人
イケメン幼馴染

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:25:06.14 3+tSVnJDd.net
クリスタの声が…なんというかそのとても棒に聞こえる
あなたといればどんな世界でも…怖くないや!

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:26:39.32 w6fVqKo30.net
団長のあの笑み…彼の闇は相当深そうだ

48:ゆいにー
17/06/18 20:27:45.96 CTvF4Oh/0.net
アニメのミカサ可愛すぎて死にそう・・・
こんなの見たら原作戻れない

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:28:37.10 +YZDfaxlH.net
>>47
あれ何で笑ったの?
誰か賢い人おせーて

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:30:05.97 OX2ooLB0d.net
>>49
「ヤベェ俺が推測してた事あってそう!フヒッ」

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:30:53.76 RzPyI5UI0.net
>>44
ミカサんはエレンとの事件がなくても生まれつき母性の強い女の子だったんだろう
そんな子が駆逐気質で死にたがり男の子に命を救われたうえに
さらにカルラ母ちゃんも食われた結果われなべにとじぶたみたいな現象でああなったんじゃ

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:31:11.78 0DWrFHYUd.net
クリスタの声優クリスタ役としては女神感あって悪くないと思う
ただヒストリア役は大丈夫かな…
本人もメインキャラになるなんて思って無かっただろうに

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:32:40.60 RzPyI5UI0.net
クリスタが棒すぎて心配になる
周りが上手過ぎるせいもあるけど
あっかりーんが現場で苛められてないか心配だ

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:33:26.35 mbrYmMW10.net
>>34
伝えてもエレンにしてみれば母親から愛してると言われたようなノリにしか聞こえないだろう
エレンのミカサ観は母親だしミカサの方も多少は恋愛感情あっても行動原理の基本は母性だしな

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:34:18.58 hCWvoZxva.net
クリスタもヒストリアもたいして変わりねーだろ

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:34:22.65 CEyw2Brq0.net
3期は2クールで22巻までやるんかな?

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:34:37.08 p7Hnfupl0.net
クリスタはあの性格だからああいう喋り方なんじゃないのか
合ってると思うんだが

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:35:09.33 Si7Nawb2d.net
barricadesからのヒストリアの立体機動かっこよすぎだろ
平地でどこにアンカー刺してんだよとは思ったが

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:36:41.08 +YZDfaxlH.net
あのミカサの告白シーン、原作でた頃は「悪の華みたい」としきりに言われていた

60:ゆいにー
17/06/18 20:37:58.27 CTvF4Oh/0.net
>>58
わかる

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:39:22.00 hqY2ACcX0.net
ミカサがここに来て鬼神から女神にクラスチェンジそしてまさかのクリスタ越えか
それにしても続き気になるがアニメの出来が良いから漫画に手が出せんなこりゃ

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:40:52.23 mbrYmMW10.net
>>44
ミカサのエレンへの執着は実のところは衝動だな
エレンが自由を求めるのと一緒でミカサがエレンを求める理由も理屈めいたものじゃない
ただ強いて理屈を付けるなら、全てを失ったミカサ自身が生きていく為の理由付けであり
カルラの死後はカルラの役割を引き継いでるといったところだろう
要するにミカサにとってエレンは基本的には息子であり自分が生きるお題目でもある

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:45:24.50 I98wi1q80.net
URLリンク(i.imgur.com)
右上の奴が俺に激似な件

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:46:14.60 mbrYmMW10.net
>>55
とりあえずはキャラが豹変するから王政編を待て
素顔のヒストリアになると今までクリスタに惚れてた男達はみんな去って行く

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:46:49.73 m8otR7M00.net
前からクリスタの声優下手下手言ってる奴いるが
別に下手じゃねえだろ
合ってなさで言えばユミルの方が合ってなかったと思うし

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:47:10.03 vEq3DERg0.net
>>44
ミカサとエレンって主従関係じゃないの?

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:47:37.89 3+tSVnJDd.net
いやいやいやいや
えっ?進撃2期1クールで終わるの?ケニーのとこ辺りまではやると思ったのに

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:47:40.91 hCWvoZxva.net
>>64
だから豹変ってほど変わらないだろ

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:48:59.54 yxWdCZHB0.net
>>65
俺もこれで棒読みとか言われたら棒の基準がわけわからんと思うわ

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:49:47.81 BHFyDQSVp.net
ヒストリアは容姿と声が同じなら豹変ってほどには感じないでしょ

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:49:57.12 +YZDfaxlH.net
>>63
おまえ笑わせんなよw

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:50:15.89 p7Hnfupl0.net
ヒストリアってそんな性格ヤバいのか

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:50:21.73 m8otR7M00.net
3期は全26話で前回の振り返りとか一切なしで切り詰めていけば
なんとか2クールで22巻まで行けるかな
3クールだと逆に尺余るしな

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:51:03.69 V/vs7NDU0.net
>>69
棒というのは1期のバカップルの女の方だよな

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:51:24.04 RzPyI5UI0.net
>>62
人が人を好きになるなんて理由も理屈もなく恋なんて全部衝動っすよ

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:51:51.88 +YZDfaxlH.net
>>64
むしろ牛飼いの女神様として慕われるようになる
エレンは今のヒストリアの方がいいって言ってるしな
アニメでもリヴァイをボクッと殴って見せて欲しい

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:51:54.94 mbrYmMW10.net
声優は今のところメインキャラはとくに文句ないな
たまーにモブで気になる人いるけどモブだから許せる
なんか不評みたいなクリスタもあれで合ってると思うし別キャラ化するヒストリアの演技も期待できる
褒め称えたいのはベルトルトの声優だな
性質さえ合ってればどんな役でも自分の脳内声優の200%くらいの演技を見せてくれそう

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:52:01.99 w6fVqKo30.net
よくわからないけど、本当のヒストリアを知っても嫌いにならない男が未来の伴侶ってことだな

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:52:24.07 m8otR7M00.net
>>72
別にヤバくないよ
萌え豚アニメみたいなキャラ期待してたやつが文句言ってるだけだろ

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:53:43.60 UBjTFkT80.net
>>72
ヒストリアが性格悪いってよりクリスタが良い子過ぎる。
ただそれもちゃんと理由があるからヒストリアは決して性格が悪いって子じゃ無いかな。

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:54:00.33 +YZDfaxlH.net
>>67
ケニーはアニメでは中央憲兵の指導者としてちょい役で出しといて、
リヴァイとの絡みはOVAでやるのがいいと思う

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:54:02.69 ye1oO1yb0.net
>>73
2クールだとカツカツだからな…なかなか難しい

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:54:50.13 XyF0dXpR0.net
ホントに2クールもやるのか?カバネリは棚上げにしたのか?

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:55:06.13 Fep4rBcA0.net
れ・・歴史秘話ヒストリア

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:55:11.61 8aTa/pEp0.net
立体機動でクルクル回んのあんま好きじゃないわ
無駄な動きに見える
1期はシンプルな動きだがスピード感あって良かったのに

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:55:34.17 /P0RWUVv0.net
梶さんまた病院行ったんだろうか

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:55:46.84 p7Hnfupl0.net
ライナーの声優とエレンの声優は上手いなと思う
誰か知らんが

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:55:46.95 RzPyI5UI0.net
ユミルとクリスタだったらクリスタのほうが難度高い
クリスタだけならあっかりーんで合ってる
クリスタ/ヒストリアは若手声優に求めるには最高難度の役だと思う
可愛さの中に荒んだところや孤独感を表現しないといけないし
さらに威厳やカリスマ性も表現しないといけない
あっかりーんはよくやってるけどここで満足してもらわず更なる上を目指して欲しい

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:55:58.57 +YZDfaxlH.net
>>77
個人的にはアルミンの声の人が上手いと思う
ストーリーの語り部だしね
エレンとアルミンはもうあの声しかないって感じ

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:57:00.36 3S1F/Qt7d.net
回転や遠心力加えたほうが威力上がるってウォーズマンが言ってた

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:58:06.69 +YZDfaxlH.net
>>85
1期の頃、リヴァイスレで
「リヴァイはガスを無駄にしない戦い方してる」
と腐が力説しててなるほどと思った

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 20:58:20.76 m8otR7M00.net
マルコのシーンとかやってる余裕ないな
なおさら今クールにやっとくべきだった

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:01:17.46 p7Hnfupl0.net
アニの人の演技は分かりやすくていい
あとやっぱりミカサの人かな

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:01:24.29 D91vk27r0.net
次はまた4年後なのかなあ・・・
エレンの巨人名「進撃」って自分がドンドン進む意味じゃなくて
雑魚巨人らに座標を示してワラワラ向かわせるって意味だったのね

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:01:25.18 O8Zqi1OR0.net
>>55
じゃあ、クリトリアと呼ぼう。

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:02:41.04 +YZDfaxlH.net
ここってネタバレおkなスレ?
いや、自分もバンバン書いてるんだが・・・

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:02:50.09 m8otR7M00.net
>>94
何見てたんだよ
2018年スタートって出てただろ

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:03:24.43 UBjTFkT80.net
>>93
自分もアニとミカサの声好きだな。
中身の人には興味ないけど

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:03:43.21 fu2NydkU0.net
調査兵団No.2のミケとか歴代最高の逸材のミカサとかいうけど
正直リヴァイの強さは図抜けてるよね

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:04:15.43 4Oo8TZ/Da.net
>>72
普通の女の子が背伸びして無理してるだけ

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:04:21.51 ggiAUrd60.net
瞬間的な豹変は何度かあるだろ

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:04:27.79 RzPyI5UI0.net
>>97
2018スタートってことは放送決定ではない
2018年に制作スタート 製作スタートしたら放送は4年後でもおかしくない

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:04:33.48 p7Hnfupl0.net
2018年秋とかだろどうせ

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:04:35.18 mbrYmMW10.net
>>72
二期までは「クリスタ」という分かりやすい理想の女をヒストリアが演じてた
本当のヒストリアは一見するともっと根暗で飾りっ気もない女でこの先「クリスタ」を演じるのを止めてしまう
それが今後エレンとの交流や新キャラとのイベントで変わって行くことになるわけだがそれは三期だな

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:04:45.63 OX2ooLB0d.net
>>97
作者サイトだと制作スタートになってて
声優さんTwitterだと放送スタートになってて不穏

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:04:53.31 hCWvoZxva.net
>>88
日和って意見変えてんじゃねえぞ

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:06:06.36 /P0RWUVv0.net
TVアニメ「進撃の巨人」Season 2 Blu-ray/DVD Vol.1ジャケット
URLリンク(i.imgur.com)

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:06:44.71 MvY+AhKBp.net
エレンが座標発動して巨人が動き出した時のアルミンの「うへぇ!?」みたいな変な声好き

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:06:50.74 p7Hnfupl0.net
ヒストリアって戦場でも理想の女を演技しながら生きてたってマジ?

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:07:00.68 m8otR7M00.net
さすがに「3期2018年スタート」って出て
それは制作スタートで放送は4年後ですだったら詐欺やろ

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:07:02.41 yxWdCZHB0.net
ユミルに去られてずっと消沈してるのにクリスタもヒストリアも大差ないわ

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:07:11.37 RzPyI5UI0.net
>>106
クリスタは萌え声の棒でいいんだよ
作られたキャラだからね
ここからヒストリアに完全移行したときに心配
しかしあっかりーんがこれから演技力を磨いてくるかもわからん

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:07:27.72 UBjTFkT80.net
>>99
リヴァイは血筋と育て親かな。
強くなるべきしてなったようなもんだからね

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:09:16.97 +YZDfaxlH.net
>>111
同じく大差ないわ
ただ女王になって髪アップして鎮座してる時は別人になる

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:09:25.42 mbrYmMW10.net
>>76
別にヒストリアの人間性を否定するわけじゃないよ
ただ今までクリスタにゾッコンだった男たちはその牛飼いの女神様を見てソッポを向くわけでな
アイドルに素顔を見せつけられて幻滅するアイドルオタクみたいなものだな

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:09:42.02 8kPMi0hOp.net
>>96
ネタバレだめなスレのほうだね
バンバン書きたい人はネタバレ考察スレか原作スレだわ

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:09:48.71 pfdj+Li3K.net
>>90
たしかにスクリュードライバー回ってんな

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:10:13.36 8kPMi0hOp.net
□ 注意 □
「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって
・原作既読の人は、質問に答える時ネタバレに抵触しないよう注意しましょう語りたい場合はネタバレ&考察スレへ
・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう知りたい場合はネタバレ&考察スレへ
・原作既読の人は、「○○が××するシーン楽しみ」ではなく「原作○巻○話」と暗号で書くなど未読者に配慮しましょう
・それでもネタバレが投下される場合があります。自分のうなじは自分で守りましょう
・必要に応じて>>2 (※このテンプレ)や「ネタバレ&考察スレ」へ誘導しましょう
アニメサロンex板
進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part3
スレリンク(anime4vip板)
少年漫画板
【諫山創】進撃の巨人Part466【別冊マガジン】
スレリンク(ymag板)

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:10:28.39 RzPyI5UI0.net
>>110
放送スタートって書いてないから詐欺じゃない
放送決定してたら「放送決定」って書くものだよ
例えば銀河英雄伝説なんかもう5年くらい前からアニメ化決定って告知してた

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:10:31.21 +YZDfaxlH.net
>>109
ユミル優先でユミルユミルだったべ?
それよりユミルがガチの百合と知った時のショックよ・・・

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:11:58.09 p7Hnfupl0.net
ユミルが真性でクリスタがニセってマジかよ

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:11:58.60 RzPyI5UI0.net
>>120
ユミルとヒストリアの百合はネタで壁内ジョークなんじゃないか
アニメだと冗談ぽく演じられていたし
あの二人の間にあるのは友情だろ

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:12:17.42 hqY2ACcX0.net
>>110
そんな誤魔化しであふれてるやん世の中は商売は特に
俺も好きじゃないけどさそういうの

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:12:47.27 m8otR7M00.net
>>119
それなら「3期制作決定」って書いて2018年とは具体的に書かんと思うがな
まあマジで放送が2018じゃないなら
スタッフの詐欺っぷりに切れるわ

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:13:14.38 l0O9FCr70.net
ユミルは生まれ故郷で死にたかったのかも

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:13:56.80 +YZDfaxlH.net
>>122
原作で手紙に「(ヒストリアと)結婚したかった」と書いてるやろ・・

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:14:02.12 8kPMi0hOp.net
>>124
2期も「2015年始動」だっけ、そんで結果が2017年だからあんまり期待してない
遅くても2019年に見られれば詐欺詐欺言わないでおいてあげようかなって感じ

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:14:39.38 mbrYmMW10.net
>>111
便宜的には美しく演出されたキャラがクリスタで素のキャラがヒストリアだな
演じる役と本来の姿みたいなもの
ユミルがクリスタではなくヒストリアに興味を抱いたようにこの差は重要になってくる

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:15:11.92 RzPyI5UI0.net
>>124
だからどっちともとれるような表現にしたんだろ
2018年製作スタートで放送2019年以降と告知したら消費者の購買意欲がますます下がってしまう

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:15:48.94 +YZDfaxlH.net
>>115
ソッポを向くシーンなんて別になかったが
あんたの女への考察っていちいち違う方向にカーブするのな
ミカサでもそうだったけど

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:15:53.47 UBjTFkT80.net
>>125
ライナーとベルトルトの立場を理解してるからの行動だよ。
ライナー達を理解してる唯一の人間だからなあの中では

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:15:58.67 8kPMi0hOp.net
>>126
アニメ放送してないとこの話はだめと言ったやろ・・

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:16:44.85 4Wx0Puar0.net
>>115
ヒストリアになったら男達が去っていくや
ソッポ向くとか言ってるが仲間としては普通に心配されてたりしてるじゃないか
そもそも別にゾッコンだった奴もいない

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:17:05.88 4Oo8TZ/Da.net
>>125
自分の為に生きてじゃなくて
クリスタが私の為に生きて、側にいてと言えばどうだったかな。
ユミルは割と人の為に自己犠牲するから

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:17:24.55 RzPyI5UI0.net
>>126
あの結婚したかったもジョークにみえたし
それに巨人の言う結婚は巨人設定上の意味があるのではないか
結婚結婚と言ってたのはライナーとユミルの巨人二人だけ
クリスタと知性巨人が「結婚」すると何かが起きるのではないか

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:17:56.33 +YZDfaxlH.net
>>132
すまん、つい
しかし原作で座標が出てきた時は「座標かよ・・・」とシラけたもんだが、
その後のストーリー展開がすごすぎてどうでもよくなったわ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:18:19.67 Oos38Eko0.net
原作ネタバレでレスつけてくる奴は論破されて悔しいので
八つ当たりをしてるだけの気持ち悪い害虫だから……

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:19:00.41 +YZDfaxlH.net
>>135
おお、深い読みだな
そうか、そこまで考察するのか
彼らの言う「結婚」には別の意味があると
なるほど

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:19:11.95 hqY2ACcX0.net
>>129
基本都合のいい事しか書かないからな
信頼の日本製品です(工場が日本とは言ってない)とか
ちゃんと放映だったらその方が連れるんだから放映と書くよな普通

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:19:20.95 p7Hnfupl0.net
ユミルって偽りのクリスタが好きだったのか
分かってねーな所詮ブスだわ

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:20:02.26 UBjTFkT80.net
結婚はライナーとユミルが気が合うって感じのネタなのかもね。

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:20:50.91 8kPMi0hOp.net
>>125
それもあったのかなあ
なんとも言えない気分になるな切ないつーか
シーズン2はいい「ユミル編」だったと思ってる

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:21:02.32 NhOhcbi0d.net
>>109
マジ
戦場で誰かを助けて感謝されなが死ぬのが目標だからな
ある意味エレン並みの死に急ぎ野郎だぞ

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:21:35.73 i+Igm6S+0.net
考察の方向性が違えばただの馬鹿の稚拙な妄想でしかないな

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:22:33.27 mbrYmMW10.net
>>122
単なる友情でもなければ性別の垣根を越えた恋愛でもなく親近感が一番大きいんじゃないか?
ただヒストリアのユミルに対する感情は一過性の依存的な部分もあった
ユミルがヒストリアを置いてライベルと一緒に行ったのはライベルへの共感が理由だが
深読みすればそれと同時に俯瞰的な視点から最後にヒストリアの自立を願ったのかもしれない

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:23:23.54 yxWdCZHB0.net
>>140
きみは雪山訓練で何を見たんだ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:24:16.99 RzPyI5UI0.net
>>115
悪趣味な野郎だ絶対にモテない
ヒストリアがそっぽ向かれてる描写なんてなかったやんけ
俺と同じまんがを読んでるとは思えない
自分の中の妄想が実際に本に描かれてると思い込んじゃうタイプなんやろか

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:25:13.58 l0O9FCr70.net
>>131
いやね、原作のあの場面読んだら、私はもう疲れた、もういいんだよ、もうって言ってたから。

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:25:33.62 ye1oO1yb0.net
>>140
そんな訳無いだろ
何をどう見たらそういう解釈になるんだよ
ちゃんと観てないんだな

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:26:06.46 yxWdCZHB0.net
そっぽ向くというのは明らかに盛ってるが、どこのシーンのことを言ってるかはわかる

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:26:37.79 YBYPdggw0.net
season1の再放送から見ているけれども・・・
season2で急に巨人が賢いやつが出てきたり、どうした?みたいな感じになってしまった。
また第104期訓練兵に巨人の仲間が多すぎじゃないか?
それだったら志願兵や訓練兵に毎期何人かづついて、中枢に何人も潜り込んでいそうだし。
とはいえ、ストーリーや設定に関しては少々考えるところもあるが面白いし、
アニメは特に絵はすごいと思う。馬や走ったりでの高速移動や上下の振動、風だったり、戦闘時に回転したり、さまざま。
声優も熱演って感じするし。来期もあるようなので期待。

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:27:04.44 p7Hnfupl0.net
ユミルだけがクリスタのことを完全に理解していたって事なんか
そんな奴となんで結婚したいのか分からん
性別も同じなのに

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:27:04.82 +YZDfaxlH.net
>>147
そいつのレス、ミカサといいクリスタといいヒストリアといい
さっきから女キャラへの妄想が過ぎて異常だわ

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:29:03.22 8aTa/pEp0.net
>>110
2期の時も2016年始動で2016年にやるもんだと勘違いしてる奴が殆どだったぞ

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:30:07.34 mbrYmMW10.net
>>147
ぶっちゃけ二期の範囲外だから語りにくいが…
ソッポ向く≠人間性を全否定
単にヒストリアになるとアルミンらが今までクリスタに対し持ってた異性への感心を失くすってだけだ

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:32:42.04 z7E5Suz60.net
>>155
あぁオカン化のことか
間違っちゃいないけど言い方がまどろっこしい

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:34:45.18 +YZDfaxlH.net
オカン化はしてるが
異性への関心を無くすまでは原作では描いてないし触れてない
語るのはいいが妄想交えて勝手に断定するな

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:34:59.76 /Fb35HB7a.net
アルミンは置いといてベルトルト立体起動そこそこ出来る方なんじゃないの?
わーわー叫んでるだけで無能すぎて笑った

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:35:23.98 3S1F/Qt7d.net
多分ユミルが一番幸せなのはブスブス言いながら気にかけてくれるコニーと結婚することだったろうな

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:35:26.71 ye1oO1yb0.net
>>151
全部その辺は理由がある
気になるなら原作読め

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:36:40.44 +YZDfaxlH.net
>>159
あれを気にかけてると言えるのかw
巨人化したユミルの頭を足で蹴ってたぞ

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:36:52.09 p7Hnfupl0.net
ユミルっていうほどブスじゃないだろ

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:37:41.56 EYpagdCSa.net
ユミルの裸シーンがあるとかないとか聞いたんやが参考画像ないんか?

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:37:56.81 z7E5Suz60.net
アニメはそんなにブスじゃないけど原作は結構ブスだと思いますね

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:38:09.08 8kPMi0hOp.net
Barricadesがなかなか本編で使われなかったけど
イントロどっかで聞いたなあと思ったら28話のアバンだった
オアエリのところだから今思えば今期締めに直結する重要場面だったんだな

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:39:03.75 4Oo8TZ/Da.net
>>162
周りが美形が多いから普通面でも浮くのかも

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:40:08.69 +YZDfaxlH.net
>>163
あるけど背面な

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:40:39.52 UBjTFkT80.net
ユミルの巨人は壮絶にブスだろw
きっとコニーはそれを見越してたんだよ。

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:41:17.29 EYpagdCSa.net
>>167
横乳とか見えんの?
最終回にあるらしいんやが

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:41:40.79 ajpwVO6i0.net
>>110
製作「んなことたわかってんだよ!!視聴者にわざわざ教えてもらわなくたってなぁ!!
    その製作者に何を求めてんだよ点だよお前は!?
    3期作ってほしいのか!?映画化してほしいのか!?
    原作者に『続編はまだか』って説教を垂れたいのか!?
    それでお前は満足かよ!!もうお前が知るアニメはねぇんだぞ!?
    泣き喚いて気が済むならそのまま喚き続けてろ!!」

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:41:46.35 gQYhAnJHd.net
ミカサ、アニ、クリスタと比べられたらブスになってしまうな

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:41:54.82 giQRWe0k0.net
>>161
そりゃ先輩方がユミルを敵認定しかかったとこでちゃんと庇ってやったのに当人はだんまりだもん
ダミーの頭ぐらい蹴りたくもなるw

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:42:28.16 RzPyI5UI0.net
>155は恋愛したことないか男女交際が遠いのか
女を可愛い美人(男をイケメン)と思うことと恋愛感情は別モノ
あの人可愛いかっこいいが恋愛に直結するなんて小学生までよ

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:42:41.62 0D2416G8a.net
>>110
実際、放送開始は2019年秋なんだが

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:42:54.12 XyF0dXpR0.net
コニーがおいブスって言いながら頭ドカドカ蹴るところは面白かったなw

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:43:04.18 PsdyeoZEa.net
漫画51話を無理矢理10分で納めたらこんな駆け足になったでござる
シーズンの最終話なんだから丁重に作って欲しかったよ

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:44:11.43 8kPMi0hOp.net
コニーがブス呼ばわりするのは巨人化したユミルだけだぞ
人間形のときは「クソ女」だ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:44:47.30 eTQ6Tjiwd.net
>>59
常盤さんが告白されて泣くシーンか

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:44:58.64 4Oo8TZ/Da.net
クリスタはウトガルド城でのヨダレ垂らしてイビキかいて寝てるのが良かった
ミカサは寝癖
こーいう素な感じって良い

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:45:02.85 p7Hnfupl0.net
2018年放送スタートとは書いてないからどうとでも理由つけられるしあれなら円盤売れるかもね

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:45:28.78 +YZDfaxlH.net
>>169
横乳あるぞー
原作買えよ

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:46:12.66 +YZDfaxlH.net
>>170
製作のエレン化ワロス

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:46:42.24 z7E5Suz60.net
>>182
ライナーだろ

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:48:12.83 gQYhAnJHd.net
ユミルが巨人化したコニーの母ちゃん馬鹿にするシーンってアニメにあったっけ?
あれで根にもってブスブス言ってるんだろうな

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:49:52.55 +YZDfaxlH.net
>>178
この写真の顔
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:50:15.57 RzPyI5UI0.net
>>184
あった
あれは巨人化の秘密に触れそうだから話を逸らしただけ

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:50:26.48 i+Igm6S+0.net
>>184
じゃねえと…できないだろ?のシーンか?
それならあったぞ

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:50:28.34 +YZDfaxlH.net
>>179
15歳の男女が一つの部屋で何もなかったのがすごい

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:52:27.03 YgwLP1gu0.net
まだ15歳

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:52:54.42 eTQ6Tjiwd.net
>>185
仲村さんかよw

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:53:47.37 ajpwVO6i0.net
「なぁ…?実写映画。お前だよ…腰巾着野郎
 オレは話したよな?インターネットで
 漫画の実写映画化はコケるって話を、したよな?
 お前が蹴り破った禁忌の破片がアニメ一期の反響に直撃したから
 実写映画化は逃げられなかったんだって…知ってるだろ?話したもんな?」

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:54:37.55 +YZDfaxlH.net
3期で海までは見たいな

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:56:41.33 ye1oO1yb0.net
>>173
触れてやるなよ…
こんな事言ってる奴に恋愛経験なんてある訳無いだろ…

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 21:59:48.47 4Oo8TZ/Da.net
>>188
手を出すとしたらライナーくらいかな
クリスタが噛まれた腕を治療するとき
スカート破って生足見えてたし

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:00:12.44 ggiAUrd60.net
>>158
あんな周りに木がない状態で群がられてどうやって立体機動しろっていうんだ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:04:28.18 YVCdUS9ga.net
さっきからどれとは言わんが滑ってんぞ

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:05:24.01 dyXKZIWF0.net
進撃は中国で配信できんのが痛すぎる
まぁ国内だけで行けると思ったらこのザマだしな

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:07:15.20 ggiAUrd60.net
どうせ違法動画で見てるだろチョンは

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:07:43.06 p7Hnfupl0.net
クリスタのせいで酒飲めずに死んだおっさんが可哀想過ぎた

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:07:49.42 BHFyDQSVp.net
コニーはウトガルド城の時からクリスタの全身触りまくりで羨ましい

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:10:17.62 smeQEigJ0.net
外国の女性はミカサとエレンのシーンでキスしろと願ってたw

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:10:42.65 ggiAUrd60.net
>>200
本人は村や家族の事が心配でそれどころじゃなかったろうがな

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:10:58.35 CXOynD1Ea.net
原作はミカサキスして欲しいのかなとは思った

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:12:10.28 C+aXrVpe0.net
ネットフリックスに来ないけどいつもこの時間もう来てるよね?

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:12:20.74 4Oo8TZ/Da.net
>>200
触りたいの?

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:14:24.50 +YZDfaxlH.net
【ネタバレ注意】
2018年進撃の巨人アニメ3期の内容予想と見どころまとめをゆっくり解説
URLリンク(www.youtube.com)

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:14:25.83 4Oo8TZ/Da.net
>>199
ライナーのアルコール消毒に使ったからな

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:16:10.70 pilQAn2Ca.net
ちょwwwwおいwwww
北米ユミルとクリスタの中の人がLGBTコンベンションに招かれてんぞwwwwwwww
URLリンク(mobile.twitter.com)

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:23:38.78 BHFyDQSVp.net
クリスタとか現実にいたらクソ可愛いすぎて絶対惚れるし触りたいよね
コニーはミカサにもクリスタにも綺麗とか可愛いと思う描写なしユミルはクソ女だし
コニーはどんな娘がタイプなんだろう
いかんコニーのことが気になってきたぞ…

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:26:13.39 Oos38Eko0.net
コニーは母ちゃんタイプに依存する系

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:26:55.41 CXOynD1Ea.net
サシャとよくいるし故郷も近いから
サシャとくっつく気がしてならない
等の2人はお互い恋愛感情無さそうだけど

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:27:53.32 +YZDfaxlH.net
>>208
よく見つけたな~w

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:28:18.62 etdn/cASE.net
ミカサは時々諦める、前も一度諦めたことがあったし先でももう一度諦める
でもエレンは諦めない、ミカサにとってエレンは諦める自分を鼓舞してもう一度立ち向かわせてくれる存在
ミカサにとっては自分よりエレンの方が強い存在、だから着いてゆく

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:28:37.25 4Oo8TZ/Da.net
クリスタは腹筋われてなさそー
腹とかぷにぷにしてそう

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:29:15.48 RzPyI5UI0.net
>>206
外人って言葉そのまんましか受け取れないもんな
あの二人がただのビアンカップルだと思われるとしたら嫌だな

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:29:28.47 CXOynD1Ea.net
>>214
水着?のミカサとクリスタのポスターあったよね

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:31:22.70 etdn/cASE.net
進撃の各スレが突然盛り上がってるのは2期が良かった?
それとも3期情報に喜んでる?

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:31:48.12 RzPyI5UI0.net
>>213
あきらめが早いとこってすごく日本人っぽいと思う
そして諦めてからわりとすぐ立ち直るとこも

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:31:54.58 4Oo8TZ/Da.net
>>216
知らない
もしかして割れてた?

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:33:14.51 RzPyI5UI0.net
クリスタも軍人だから一般日本男子よりはムキムキだよ
ピンナップでもムキムキだった
長距離走選手みたいな身体
ミカサはあれボクサーやろ

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:33:22.10 giQRWe0k0.net
>>211
わざわざアニオリでもサシャをコニーに絡ませてるもんな
まぁ何つうかこの二人の組み合わせが一番見てて安心できる

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:33:36.38 Si7Nawb2d.net
お前ら良かったな、円盤買わなくても3期あるってよ
で、3期ないない言ってた奴ら息してる?

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:34:51.32 F7GAOGjp0.net
そりゃあ日本のデブのオッサンとかキモヲタと比べたらムキムキだろう

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:35:46.58 W6CwD+vKa.net
ハンネスはいいじゃん王家の血を引く女の無垢の巨人に食われたんだから
エレンのオヤジの前妻

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:36:13.94 4Oo8TZ/Da.net
>>220
確かに軍人
対人格闘術も学んでるから
ここにいる連中よりは強いんだろうな

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:36:42.58 F7GAOGjp0.net
エルヴィンだけじゃなくリヴァイも思惑があるの?

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:40:52.99 p7Hnfupl0.net
クリスタって身長145センチで体重42キロだし別に筋肉質ではなくね

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:44:40.04 F7GAOGjp0.net
145で42キロってデブじゃなければ筋肉質でしょ

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:45:49.68 ajpwVO6i0.net
>>225
この後原作で親父を

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:46:21.94 ypXLZeUW0.net
1期、2期の放送期間が開いてるせいかリヴァイ村長の怪我治るの遅すぎって感覚になる

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:46:49.62 V/vs7NDU0.net
村長

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:46:56.58 CXOynD1Ea.net
村長www

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:47:53.01 4Oo8TZ/Da.net
アルミンは身長どれくらいなんだろう
彼は筋肉質だった腹筋も割れてた
骨太な体型じゃないから細く見えてたけど

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:48:16.69 8kPMi0hOp.net
ある意味

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:48:43.68 CXOynD1Ea.net
アルミンは163cm

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:48:47.75 9tRzNbgH0.net
私がリヴァイ村の住人です

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:48:49.41 hhjHWYCDD.net
MBS/以外で見れる所ねえのかな
アプリをインストールしてるがフリーズしまくってイライラしちまう

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:50:06.35 4Oo8TZ/Da.net
>>235
ありがとうです

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:52:35.82 F7GAOGjp0.net
軍人なのにアルミンの髪型許されるのか?
緩い軍隊だな

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:55:00.19 CXOynD1Ea.net
アルミンは「女子」だからな

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:56:23.59 V/vs7NDU0.net
日の丸特攻隊は長髪許されてたらしいぞ

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 22:57:56.45 tnN59Y9xH.net
止め絵を揺らしまくった終盤が残念

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:00:41.54 F7GAOGjp0.net
>>241
長髪の特攻隊員なんて見たことないぞ
どこ情報?

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:01:17.86 mXPrMD23a.net
リヴァイとか調査兵団見てるから感覚麻痺するけど普通の兵士は巨人1体に数人から数十人でやっと倒せるんだよな
ハンネスさん1人で倒そうとするなんて無謀だよね

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:03:32.41 pilQAn2Ca.net
>>212
いやびっクリスタwwww
ああいうのってだいたいドラマ映画でLGBT役を演じた実写俳優が招かれて質疑応答やるもんなんだが
まさか日本のアニメ、それも進撃から招待者が出るとはwwww

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:03:57.82 Si7Nawb2d.net
ハンネス飲んだくれのオッサン駐屯兵のくせに最初の方はまあまあ善戦してたのすげえな

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:04:51.88 V/vs7NDU0.net
>>243
どこ情報と言われても
割といろんな資料で見る
普通の軍隊より緩かったんだと

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:06:16.88 p7Hnfupl0.net
俺も特攻隊は髪型自由とかどこかで見た気がするな

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:07:17.14 Mz1Dp8kT0.net
死に向かうからせめて好きにさせようみたいな?

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:07:22.56 XE0rBjsIa.net
音泉で番組のラジオやってるんだけど、梶裕貴が最終回の収録終わりで大泣きしてて、その時に細谷佳正に最終回の収録が終わったって報告するって言ってたんだけど、最終回にもライナー・細谷佳正って出てたよね?
別撮りだったのかしら。

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:08:46.17 F7GAOGjp0.net
髪型自由ってメッチええやん
でも実際特攻直前の写真とかって短髪ばっかだな

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:09:58.28 4Oo8TZ/Da.net
>>244
でも過去に身内で親か兄妹がころされたとする
仇討ちオッケーな時代で加害者だった奴と鉢合わせして君の息子と娘をやろうとしたら無謀でも我を忘れて倒そうとしないかい?

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:10:21.96 Xt4nv93y0.net
髪長くても邪魔にしかならないもんな

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:11:24.51 +YZDfaxlH.net
梶が大泣き?
あの座標の世界に入っちゃったか

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:11:29.61 SuGVoqQsp.net
休養に入るライナーだけ早めに録ってもらったのかね

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:12:22.46 +YZDfaxlH.net
ライナーとベルトルトはしばらくお休みだもんな

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:18:57.47 iXaU7xns0.net
惜しいのはこの先の王政編以降ではもうミカサの出番があんまりないことだね

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:23:24.81 GIE3VGJxa.net
巨人の出番も全然なくて大丈夫なのか

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:24:59.92 CXOynD1Ea.net
>>258
この後しばらく巨人がほとんど出なくなるからアニメもここで切ったのかもしれんね

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:25:33.54 +YZDfaxlH.net
しかしこれだけの壮大なストーリーをよく20代で作ったもんだよ
作者は天才か

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:26:57.28 i+Igm6S+0.net
>>257
このマフラーの件を経て動かしにくいキャラになったって諫山が言ってたな

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:27:20.68 F7GAOGjp0.net
ミカサも巨人も出てこないってじゃあ何が出てくるの?
エルヴィンあたりが活躍するの?
アニはどうなったの?

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:27:59.27 etdn/cASE.net
>>260
だけじゃなくて人間ドラマが深いんだよ、こういうのって人生経験が必要なはずなんだけど凄いと思うわ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:28:45.94 00f3Q8M70.net
ユミルの「お前の声が聞こえちまったから」って台詞ってもしかしてなかった?

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:29:37.05 m8otR7M00.net
>>260
講談社の主力商品だし、たぶん設定とか細かく作りこむ
協力スタッフみたいのがバックにいそう

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:32:30.27 piYCkWxq0.net
3期リヴァイが活躍する所でBarricades流れそう

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:33:19.63 +YZDfaxlH.net
>>265
あ、そうなの?作者1人の案じゃないの?
まぁバックの編集陣はいそうだわな
その編集陣も優秀ってことだな
何にしろすごい
1期で何気なく出てきた巨人にもちゃんと意味があるところもすごい

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:34:58.91 iXaU7xns0.net
>>262
なんか色んな人が活躍する
街の人なども
強いて言えば前半リヴァイ、後半クリスタか

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:35:40.64 Tm0RbNcsd.net
1巻から伏線張り巡らして構想練ってるよなあ
座標もなぜライベルがわざわざ壁内に入り込んだかの伏線になってるしすげーわ

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:37:04.35 5l/6zTsA0.net
この後BS11で最終回

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:38:42.10 +YZDfaxlH.net
諌山の年収ってどれくらいなんだろ
実家の家を建て替えたぐらいだから相当稼いでるんだろうけど
ああ裏山

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:40:39.42 SYXf00ci0.net
好きアニメが終わる時ってこれで物語が終わっちゃうっていう寂しさがあるよね(´・ω・`)
アニメの登場人物達から、自分1人だけが取り残された気持ちになる。
子供の頃、それが切なくて一週間ぐらいぼーっとしてたよ

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:40:56.20 /P0RWUVv0.net
1期の時に自分の口座確認したらバグったのかと思ったらしいよ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:41:25.06 CqtlZbrx0.net
ネタバレ:アルミンはミカサが好き

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:41:28.79 bvezk4L4a.net
こんな状況下でのんびりしちゃうシナリオって糞だ罠

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:42:08.20 CK/S358L0.net
>>264
なかったね。
ライナーのセリフと生きるのに飽きた、もういい。
って会話が好きだったから残念だわ。

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:42:42.14 qx+kA2L30.net
>>78
エレンは寧ろクリスタより本当のヒストリアの方が好印象なんだよな

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:44:28.99 m8otR7M00.net
>>267
正確にはわからんけどな
元々作者の基本的なプロットはあっただろうけど
もはや作者一人の手を離れた講談社上げての一大コンテンツだからなあ
講談社もめっちゃ力入れてると思う
いろいろ外伝も出てるし

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:44:54.21 /P0RWUVv0.net
>>272
アニメ燃え尽き症候群でググる

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:44:58.01 iXaU7xns0.net
>>271
年収は知らんけど通帳は金額がカンストしたらしいね

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:45:14.96 F7GAOGjp0.net
ずっと不思議に思ってたんだけど
超大型が現れるまでは数百年平和だったんでしょ
なのに何で調査兵団なるものを組織したんだろう
何の収穫もないのに犠牲だけが増えるしそれまで平和ならそもそも調査兵なんかになろうと思う奴の目的が不明すぎる

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:45:29.33 KZCTRO8S0.net
エレンは絶望的な状況でどうして巨人に殴りかかるような、側から見たらふざけた真似をしようと思ったんだろう…

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:46:27.92 Oos38Eko0.net
>>281
100年やぞ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:46:59.53 5l/6zTsA0.net
ヒストリアよりもうクリスタで定着してるから呼びにくいな

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:47:33.52 Oos38Eko0.net
混ぜてクリトリアとでも呼べ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:49:11.14 m8otR7M00.net
>>281
人間が宇宙がどうなってるか知りたがるようなもんか

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:49:46.71 cmdXcjve0.net
面白かったけど引きが前回と同じじゃねーか!
はやくseason3が見たい…

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:49:47.06 etdn/cASE.net
>>271
売れ始めた当初は20代の小僧の口座にこの金額は絶対に犯罪絡みだと疑われ
銀行が調査にきたそうだ

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:50:02.25 hqY2ACcX0.net
>>267
まあ集英社編集よりは優秀なの多いんだろうな
ここまで売れる物を見極めたんだから

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:51:12.30 E/zI/cdCd.net
ここからどんどんクリスタがクズになってくんだよなあ

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:53:18.12 mbrYmMW10.net
>>262
王政編はヒストリア、リヴァイ、エルヴィンが主役
巨人は数は少ないが最強の巨人が敵として出てくる
続くマリア奪還編ではいよいよ主人公らしくなったエレンが見られる

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:54:07.05 etdn/cASE.net
>>267
細部は知らんが全体の構想は最初から建てた上で原稿の持ち込みをしたと聞いた
基本的には一人で作ったんじゃない

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:55:03.84 8kPMi0hOp.net
最終回Aパート泣かそうとしてるだろ
らーらーらーのあたり色々涙でる
くっそ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:55:36.56 F7GAOGjp0.net
最強の巨人って猿より強い奴が出てくるのか!
それは楽しみだ

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:55:49.84 fcrajHMF0.net
>>290
いやどのへんが?w

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:56:39.38 RzPyI5UI0.net
>>265
主力商品になる前はただの絵が下手くそな新人だぞ・・・

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:56:54.74 +YZDfaxlH.net
>>288
マジで?w 

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:57:18.75 mbrYmMW10.net
>>284
これからは近しい仲間からはクリスタと呼ばれることはほとんどなくヒストリアで統一される
この先もクリスタと呼び続けるのは事情をあまりよく知らないライナーくらいだな

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:57:39.53 +YZDfaxlH.net
>>281
そもそも調査兵団は変人の集まりだから
壁に囲まれた人生じゃ我慢できなくて外の世界に自由を求めたんだよ

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:57:46.03 FXoy9YFp0.net
金曜に見たばかりだけど、また見ちゃった
ヒストリアの「自分のために生きよう!」、サシャの「走り続ければ助けてくれる!」、
生への意気に涙がとまらん
自分はとても内省的で、鬱で自殺しそうなんだが、思いとどまらせてくれる

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:58:10.31 qFxg2Rcg0.net
ミカサが時間をスローモーションにしてエレンに語りかけんのいくら溜めでもやりすぎだわ
NTじゃないんだから

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:58:54.31 FXoy9YFp0.net
朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり
エルウィン団長のことだな

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:58:57.42 +YZDfaxlH.net
>>292
持ち込んだ時って10代じゃなかったか?
何だよその天才

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/18 23:59:16.25 hLpJS4zZ0.net
来週の特番諌山も出るんだな(もちろんVTRのみだろうけど)

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:00:07.29 XyRKgIBb0.net
>>303
ジャンプに持ち込んだけど門前払いされて「ジャンプもってこい」言われた話は有名やで

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:00:12.86 PC8xB54O0.net
もしかしてコレ完結するのSeason5か6くらい?

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:00:16.39 8zcitea10.net
>>296
主力商品になってからの話だよ
講談社を進撃が立て直したらしいからな

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:00:17.64 mJyHxCfl0.net
連載開始時点の原作は、あれでも持ち込み時点より、相当画が上手くなってんだよなw
持ち込み時点の画は、オマエラのほうが上手いまであるw

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:00:19.76 7zJiZn6W0.net
>>289
集英社は目先の利益しか考えないよな
キャラ人気で釣って人気投票結果に配慮してストーリーにするみたいだしそれで話が破綻した作品も多い
マジで集英社に蹴られて良かった

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:00:33.67 tSrfFdt1M.net
今日の放送ももう一回観てたんだけどライナーがエレンに
「この世で一番この力を持ってはいけない奴」みたいに言ってたけど
ライナーはエレンの過去やいきさつを知ってるの?
それとも、エレンは巨人憎さが原動力だからエレンが操れる能力持ってると巨人の自分たちに分が悪いって意味?
原作読んでないしネタバレにならない範囲で誰か教えてくれると嬉しい

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:00:58.72 AbI30xfb0.net
>>274
身近な女の子の好意や愛に気付けない無神経な男が
他の男にかっさらわれ気付いた時すでに遅しというのは現実にもよくある話だ

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:01:25.04 uTXntmgiH.net
>>305
まぁジャンプ系の作家じゃないわな

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:01:53.01 uTXntmgiH.net
>>304
来週の特番?kwsk!

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:02:30.76 Bsa7xH140.net
来期で海まで行くらしいけどかなりすっ飛ばさなきゃ無理じゃね?
地下編で半分は使いそうだし

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:03:00.66 NbImjqHD0.net
ふ~、びっクリスタ。
サイレントマジョリティを考慮に入れて決めさせてもらいます。
3期は作ったほうがいい。当たり前の話だよね。

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:03:18.92 PC8xB54O0.net
それで進撃を逃した悔しさから
ジャンプが作ったのがネバーランドか
まぁ、アレも面白いけどね

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:03:47.09 uTXntmgiH.net
>>274
これが事実なら知りたくなかった・・・

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:04:13.11 8zcitea10.net
>>314
マルコの話とかエルヴィンとかつてのライバルみたいなやつとの話とか
すっ飛ばすしかないな

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:04:44.34 XyRKgIBb0.net
>>313
同じ枠で30分進撃の特番やる まあ中の人とか出て2期の感想とか3期についての話を何かするのだろう

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:05:06.69 DbzhqVnr0.net
ユミルいわく知性巨人になるには巨人食わないといけないらしいが、
エレンは巨人食ってなくね?

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:06:15.30 SuYsuFgn0.net
へえ
特別番組があるのか
声優さんの熱量もすごかったから是非いろいろ聞いてみたいね

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:06:24.60 8zcitea10.net
>>320
食ってるよ
誰を食ったかは・・・

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:06:43.69 uTXntmgiH.net
>>319
おお、そうかサンクス
実は諌山ファンでもある

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:07:27.29 RLpZXL4r0.net
>>312
でもさ今この作者がジャンプ移籍する講談社もおk出したと言ったら狂喜乱舞して受け入れるでしょ
それでもジャンプのカラーじゃないからと断ったら恰好良いけどまずないし

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:07:33.34 OxWOM+Rz0.net
>>320
最終話で巨人が巨人を食ってたけど
あいつらも知性を取り戻すのか

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:07:47.81 D2gPv1T40.net
なぁ、なんでエレンはパンチしたんだ?

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:08:28.26 8zcitea10.net
>>325
知性のある巨人を食わないと知性巨人にはならんよ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:08:55.50 8zcitea10.net
>>326
ヤケじゃね

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:09:57.79 i6Mk/OpSp.net
3期の配分予想はネタバレ考察スレで歓迎ですよ
スレリンク(anime4vip板)

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:10:28.35 NbImjqHD0.net
>>326
立体機動装置なし、巨人化出来ない、武器もない
でもぶちギレてたので殴るしかなかった

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:10:42.04 XyRKgIBb0.net
>>308
これ上げるのもう何度目だろうw
URLリンク(iup.2ch-library.com)

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:10:46.96 OxWOM+Rz0.net
>>327
じゃあ一番最初の巨人はどうやって知性を取り戻したんだろう

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:11:20.78 Bc4xKNwUd.net
リヴァイが大地の悪魔との契約を解除してこの世から巨人がいなくなるらしいよ

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:11:30.97 i6Mk/OpSp.net
>>326
戦い続ける限りまだ負けてない!
の心境だったのかな

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:11:43.66 gOW/tkU00.net
>>320
あれ?今までの物語の過程で説明なかった?
自分の親父食ってるんだけど。
その親父も元巨人軍

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:11:53.26 7cVIkwDlp.net
>>332
始祖の巨人の事はまだアニメでやってなかったっけ?

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:13:05.32 SuYsuFgn0.net
>>310
実を言うとあの能力については原作でもイマイチ明らかにされていないんだよ
こんなに長くやってるのにおかしいと思うかもしれないけど

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:13:10.00 uTXntmgiH.net
>>331
1期の時もその画像見たぞw

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:14:43.91 dJnVBR040.net
>>306
原作すら完結してないんだし誰にもわからない。

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:15:22.20 gOW/tkU00.net
>>332
巨人は9連覇した事は知っているな。
まずはそこからだ。
「9」この数字をよく覚えておくように。
というか、アニメのエンディングテーマ曲流れている時の
風刺画(?)あれが大体のヒントになってるし。
原作見ていなくても、そうかなって思っていたら
そうだったんで面白くなってきた。
でもその中の「人が人の肉を泣きながら食っているシーン」は意味があまりよくわからない。

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:16:25.03 DbzhqVnr0.net
俺はこのシーンでリヴァイ嫌いになったわ・・・
URLリンク(raw.senmanga.com)
URLリンク(raw.senmanga.com)
URLリンク(raw.senmanga.com)
URLリンク(raw.senmanga.com)
URLリンク(raw.senmanga.com)

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:16:27.26 uTXntmgiH.net
>>331
いつも「絵・・・2」で吹く
とはいえ総評は大絶賛

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:16:51.23 NbImjqHD0.net
>>331
絵2www

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:17:26.93 a1FU4azpE.net
>>331
最初は日本刀も持ってたんだ

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:18:55.79 tSrfFdt1M.net
>>337
そうなんだ、ありがとう
ライナーがわざわざこの世で一番みたいな言い回しだったのでもしかしエレン自身にも何かあるのかと思ってしまった
とにかく3期楽しみだ

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:19:04.39 gOW/tkU00.net
>>337
巨人を操る事が出来る巨人がエレンの中に仕込まれていると言う事を
おさるさんが知っているんじゃないのかな?
だからエレンを拉致して、エレンを誰かに食わそうと拉致計画していたと思っていたけど。

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:19:10.02 Qo/PtSmN0.net
海でアニメは終わりなんじゃないのかね
原作は本来そこで終わらせるはずだったらしいし
来年海までって何か一気にやろうとしてるけどうまいことまとめられんのかな

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:20:39.73 BPHo4kjq0.net
一期「人間の中に巨人が紛れ込んでます」
二期「巨人の正体は人間です」
話が進んだようなそうでもないようなw
引きが完全に一期と同じだが、
それっぽい台詞言ってるだけで何となくかっこよく見える辺りはさすが団長だな

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:20:51.91 yGIr1Y1W0.net
ひたすらギャーギャー喚いて血ブシャアキモ顔巨人ガヤガヤしてるだけで
全然演出にまとまりがないな2期
ただクッソ寒かったマフラーが声優の声がつくとキチンとシーンになっているのは良い
やはり作品はアニメになってはじめて完成するな

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:24:44.64 nCX9jVhp0.net
三期の後にゲーム来るかな PS4の続編

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:25:07.96 K5A4X2dxa.net
集英社漫画と講談社漫画のストーリー性対決は、一昔前から樹林伸vs大場つぐみの一騎討ちだったと個人的に思ってる
キバヤシに諫山が加勢したことで講談社がオーバーキル

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:25:08.79 mJyHxCfl0.net
巨人の正体が人間なのはいいんだけど、どっかで「ちっさい巨人の首筋を切ってみたが、何も居なかった」みたいな話が無かったっけ?
というか、もし人間なら、殺されて蒸発しただけっぽいソニー&ビーンは何だったんか?

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:25:42.09 Bsa7xH140.net
>>347
少なくとも王政編は今までほど丁寧にできないよなぁ

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:26:37.20 AbI30xfb0.net
>>301
あれはミカサにNT能力があるという伏線

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:26:48.14 imjoiFvE0.net
この作者の場合多分世界史が好きでそれ系の映画や戦争映画を大量に見てるように感じる
クソ漫画の影響(セリフ含め)受けて無いのがいいよ

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:28:44.24 rnPzFRLcD.net
>>247
嘘こけ
そんな資料どこにもねえし
そもそも当時の時代背景を考えりゃロン毛なんか絶対いねーわ

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:29:09.56 i6Mk/OpSp.net
>>310
後者と思っておいて大丈夫じゃないかなあ
木の上の会話の時点ではライナーたちは
エレンが目的のものではない可能性も言ってたから
なにもかも把握した上でのセリフじゃなさそう

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:29:46.99 uTXntmgiH.net
>>355
ああ世界史は好きそうだね
講談社もよくぞ拾い上げたものだ

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:30:08.69 WW3GNC0L0.net
座標ってのは知性無し巨人を意のままに操れる能力ってことでいいの?
猿も
オレ待てっていたよねとか言ってたけど
あれと同じ能力を得たってこと?

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:30:25.68 yrjMC0BR0.net
三期予告だけどさ、
そして彼らは海を見る
三人が海を見てる絵

これ最悪じゃね?
熱いところがこの絵のせいで台無しじゃね?

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:32:09.78 CUAOpMg5a.net
ミカサになんでも命令できる能力ください

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:32:13.80 7zJiZn6W0.net
>>353
むしろ王政編は原作者慣習の下で今まで以上に丁寧に追加要素も含めてやらないといかん

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:33:23.34 BEvEqqVYa.net
エレンやミカサには優しい?世界だな

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:34:09.11 gOW/tkU00.net
>>359
お猿さんはエレンと同じ能力があってもおかしくないかなあ・・・
(これ以上はエレンの家がああ)

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:35:09.30 BPHo4kjq0.net
>>352
うなじに人がいるのは無知性も同じだけど本体が巨人体と同化してただのお肉になってるんだと思ってる
想像すると結構キモいけど

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:35:22.47 sCgC3q5r0.net
>>246
壁破られるまでは巨人と対面したことなさそうなのによくがんばったよなあ
ペーパードライバーがいきなりF1の本番に出るようなもんだろアレ

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:36:51.58 53xQd+qm0.net
>>360
もうさ、いいだけ期間空いた間に原作は進んだし先にそっち読んどけって言う意味なんじゃないの

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:37:30.64 x4HUTyq+0.net
>>360
まあでも単行本の表紙だし…
原作読む気なくても本屋で目に入っちゃうやつだし

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:38:00.14 479ur4H9K.net
2018年スタート 
2018年とスタートの間に実は小さく製作って入ってたなんてことはありませんように

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:40:04.90 +p/9Lhv1d.net
>>310
あれはある意味最強の力だからよほどの人格者でないともってはいけないと思ったんじゃない?
それとエレンの父親のこと知っていればライナー達から見るとテロリストに核兵器持たせるようにみえたのかも

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:40:29.80 /2IvgPOSd.net
原作読んでると12話は違った熱さがあるよ

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:43:22.52 SuYsuFgn0.net
3期予定の原作でも謎は解かれて行くし本当に驚かされるし
さらに謎は深まるしまた1から見直したくなることは間違いない
細かいところに伏線が散りばめられてる
全てのキャラに意味があって無駄なシーンがない
という感じになると思う

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:48:38.60 uTXntmgiH.net
>>372
>全てのキャラに意味があって無駄なシーンがない
ほんこれ
おそらく50年に1人の漫画家

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:48:51.49 AbI30xfb0.net
小畑たけし師匠はジャンプ生え抜きだけど
出水ぽすか先生はコロコロ出身でよその作家だし
ジャンプが作画すら育てられなくなってきてる感じ

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:49:28.80 HNOkYXmJ0.net
まんがって確立されて一世紀程度だけどな

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:50:14.43 Kc/l0/Wea.net
2期は7話位までは劇場アニメかって位のクオリティあったもんな~
王政編は巨人同士の派手な戦闘や立体起動での立ち回りが減るから、 作画班的には楽そうだが、その分ストーリー構成や各キャラの掘り下げをどう描くか脚本の腕次第だね
問題はその後のウォールマリア奪還編は作画班はかなり疲弊しそうw

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:55:36.05 mJyHxCfl0.net
ライナー「3期なんて、どうでもいいんだよ!!4期やれよ、4期!!」

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 00:59:29.71 imjoiFvE0.net
リヴァイvsジークのスピード感は動画では出せないんじゃないか 動いた瞬間もう遅いというか

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:00:50.05 yiYJ+djt0.net
ふと振り返ったら頭を食われてるシーンってギャグのつもりか

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:02:45.57 OxWOM+Rz0.net
ジョジョは1秒程度しか時間をとめられない間に10秒くらい喋ってたからな

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:03:44.66 7zJiZn6W0.net
>>376
王政編のアクションは立体機動同士の戦いがメインだし
王政編ラスボスも特殊効果必須なので作画班に休息はない

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:05:22.50 yiYJ+djt0.net
>>247
なぜ平気でデマをばらまくのか

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:09:11.77 7DPkoonL0.net
声優詳しくない俺だけど
ライベルの声優はマジでパナイわ
エレンもいいね

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:26:36.84 o06+JRJAa.net
ハンネスさん、巨人の平手どうやって止めたんだあれ
どう考えても10トントラックが100キロ位で走ってきた程度の衝撃があるだろ

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:27:41.61 mGMEOYmx0.net
巨人は意外と軽いんだよ

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:33:07.48 hdkQ/Jbm0.net
ミカサもしあそこでマフラーとか比喩しないでダイレクトに告白してたら
エレンはどうしてたの?
いやそんな風に見たことないしってふってたの?
それとも、えっってドキッとして急に意識しちゃうの?

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:35:57.94 cv7Q7wtU0.net
>>384
ソフトタッチで掴みに来たんだと思ってる
本気ビンタだったらキラ星になるくらい吹っ飛ばされてるだろうし

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:38:47.66 trpgIZt50.net
内容が中途半端過ぎた
無理やり今12話でやらなくても来年24話作ればよかったのでは?

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:39:21.88 6ES8uJPLa.net
座標って何なの?
あいつにだけは渡しちゃいけないづてなんで?

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:39:37.28 KtWmUUZOH.net
>>384
マジレスで作画力尽きてるとおもう
終盤色々変なとこ多すぎて
漫画の重要シーンのコマ、要所要所追って再現するだけで、アニメ表現としては捨てた終盤だとおもう

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:40:01.09 trpgIZt50.net
>>386
「僕の綾波はそんなことは言わない」って拒絶する

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:41:25.00 AbI30xfb0.net
>>386
ミカサがエレンのことを好いてて大切に思ってることなんてエレンは知ってるので今更??て感じだと思う
むしろエレンのことをくわしくどう好いてるのかは聞いたことがなかったので驚いた
って感じじゃないかと

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:41:27.58 u7QZEeDc0.net
>>296
投稿時点でストーリーやら漫画力は評価されてる

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:41:51.59 dD30FFfi0.net
>>384
テーブルの上のペットボトル掴む時に全力で腕振らないだろ?

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:43:24.75 vMaG1TTl0.net
>331
テレビで持ち込みしてきた原稿の一部を編集が見せてくれてたけど
中学生が趣味で描いてるノート漫画みたいだった
それに比べたら受賞した原稿のは凄く上手くなってるな

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:43:37.19 KtWmUUZOH.net
>>393
>漫画力
ww

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:44:27.36 xUsQ1Hsyp.net
>>388
来年24話だと今回の話と王政編やって終わりか
それこそ中途半端だわ

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:44:44.75 cv7Q7wtU0.net
>>389
ライナー達が狙ってる力
その力の一端は、12話で見た通り巨人を従わせる能力など
あいつにだけって下りは、エレンの気性を考慮して言ったものと思われる

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:45:00.48 Kc/l0/Wea.net
進撃は登場人物多いから、声優陣がアフレコ時はごった返してそうだよな~
さて2期はジークの子安、サシャ父の中博史以外は新しいキャラが出て来てないが、3期は一気に新キャラ増えるから、声優陣はどうなるかな?
そういえばフリーダは本編でなく中学校ですでに日笠って決まってたよねw

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:45:05.70 LqOk6lkza.net
でも今回は作画先行だったんだろ?
作画班よりも動画演出指揮系統の問題では

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:46:59.89 6RyriItI0.net
>>281
それじゃ家畜と一緒じゃんか

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:48:50.22 pGbtCyDA0.net
最初に心臓を捧げよを聞いたときは
完全にやっちまったパターンだと思ったんだけど
不思議なもので何度も聞くうちに名曲にしか聞こえなくなったよ
大好きだ
オルオは童貞

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:50:03.53 6ES8uJPLa.net
あそこでカルライーター出て来るのあまりにも都合良過ぎだろ。
奇行種なのか?

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:50:04.29 nCX9jVhp0.net
>>378
静止画だろうね

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:50:59.25 cv7Q7wtU0.net
>>403
もう運命としか言いようがない

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:54:11.21 8zcitea10.net
>>403
エレンの中の旦那を探し当てたんだろ

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:57:16.48 OuFEEvJkK.net
座標ってなに?そんなに凄いの?

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:58:57.84 JgCz9Bf7a.net
>>384
あの巨人はそっと掴んでそっと絞って食べるのが好みだからな

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 01:59:11.55 dD30FFfi0.net
>>281
あれは外の世界に興味がある奴のガス抜きも兼ねてるらしいよ、外の世界に秘密があるように見せかけて内部がおかしいと悟られないように王政が仕組んでる、不穏分子は勝手に巨人に食われて死ぬしね

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:02:05.91 Bsa7xH140.net
そういえば今期はOPED変わらなかったな
EDは前回より神話感とサイコ感が増してて好きだった

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:07:25.89 s+l2VJKA0.net
BS11でさっき見てきたけど
ここでおまえらがハンネスが巨人化して戦うって
教えてくれてたから
そのつもりで見てたんだけど
普通に戦って普通に食われてたんで拍子抜けしたお(´・ω・`)

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:07:51.79 AbI30xfb0.net
>>403
実は偶然ではないっぽいことが後から判明するんだぜ・・・

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:09:27.86 AbI30xfb0.net
>>393
新人は全員なんかしら評価されてるよ

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:10:13.91 wjzT+sfh0.net
>>411
ライナー「そんな都合の良い代物じゃ無いんだよ巨人化は」
ハンネス頑張ったろw
最初にビビッて逃げた相手に奮闘したろ。
でも所詮は呑んだくれの出来損ないだっただけだ

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:11:33.78 nCX9jVhp0.net
平地でタイマンやってあそこまで善戦出来るって調査兵団の精鋭レベルだけどな

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:11:51.08 5YKlKO5w0.net
>>412
いやさすがに偶然だろ
言いたいことはわかるが

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:12:36.29 RLpZXL4r0.net
>>411
ああアレ影武者だから
よく聞いたら声違うだろ?

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:13:17.32 wjzT+sfh0.net
あそこでカルライーター出てこなきゃ全滅だったからな。
偶然で無いと言えば偶然では無いよな

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:13:25.39 dD30FFfi0.net
平地で巨人戦は倒すのは簡単そうだけど空中で降りるのがめちゃくちゃ難しそうだな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:14:50.52 ic/jYr1fa.net
最新巻の海見る所までやるんか
リヴァイ猿戦超楽しみだな。あそこはクソカッコいい

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:15:48.74 BPHo4kjq0.net
半ネスさんの奮闘は絶妙な匙加減だった
エレミカ守って因縁の相手にもしっかりダメージ与えるという酔っ払いにあるまじき活躍
その一方でうなじには掠りもせず勝てる未来が全く見えない
凡人がちょっと頑張ったとこでどうにもならないというのがよく分かる内容だった・・・

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:17:10.18 wjzT+sfh0.net
ジーク「まだかな?」
視聴者「こっちの台詞だわ、はよ続きやれや」

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:22:17.04 7J2e6rPH0.net
>>411
あれで死んだと思ってるなら読解力なさ過ぎ!イチから見直して!

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/19 02:23:04.98 cv7Q7wtU0.net
>>407
巨人の秘密を知る者のほとんどが欲する最高の力
来シーズンでの鍵になる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch