進撃の巨人Season2 247体目at ANIME
進撃の巨人Season2 247体目 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 15:01:43.10 Vneh3d+r0.net
>>1
1はありゃどう見ても俺に気があるよな?

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 16:45:24.21 /bNWHBsj0.net
あと1時間もすりゃ>>1乙だ

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 17:50:13.47 cDuUowhSd.net
なんで・・・ >>1 が・・喰われてる・・

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 17:58:36.71 vP30rpiR0.net
このッ・・>>1乙もんがあぁあああ

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 18:04:44.39 3wLFbqww0.net
甘かったんだ オレは
>>1乙するしかねぇ
頑張って
お前らができるだけ苦しんで死ぬように>>1乙するよ…

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 18:30:58.21 i3tuVyE8p.net
■注意■
「進撃の巨人」は舞台設定が作りこまれたミステリー作品であり、世界の謎の解明自体が主題になっています
視聴者の大抵の疑問は登場するキャラクターたちも疑問に思っており、本編で解き明かされていきます
よって
・原作既読の人は、質問に答える時ネタバレに抵触しないよう注意しましょう
 語りたい場合はネタバレ&考察スレへ
・原作未読の人は、不明な点の質問の答えが返って来なかった場合、察しましょう
 知りたい場合はネタバレ&考察スレへ
・原作既読の人は、「○○が××するシーン楽しみ」ではなく「原作○巻○話」と暗号で書くなど未読者に配慮しましょう
・それでもネタバレが投下される場合があります。自分のうなじは自分で守りましょう
・必要に応じて>>2 (※このテンプレ)や「ネタバレ&考察スレ」へ誘導しましょう
アニメサロン板
進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part2
スレリンク(anime4vip板)
少年漫画板
【諫山創】進撃の巨人Part458【別冊マガジン】
スレリンク(ymag板)

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 18:36:00.55 OGx/E8T40.net
捧げよ~♪捧げよ~♪
>>1乙を捧げよ~♪

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 18:36:19.85 +cfeqP/U0.net
見返りクリスタに笑顔でキッモーイと罵られたいよぉ

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 18:38:25.24 xLCJNy4A0.net
104期で次に死ぬキャラは誰だろう
エレンミカサアルミンは主人公補正で死なないとしてギャグキャラのサシャコニー、女神のクリスタは死ぬはずがないアニベルライナーユミルは巨人だから論外で残ったジャンが次に死ぬと思うぜ

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 18:42:21.58 6fIGxocr0.net
鋭いな

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 18:46:12.26 OGx/E8T40.net
ていうか、なにげに104期のTOP10入りしてないユミルさん。
運動能力と勘が鋭いサシャに負けるのはともかく、コニーに負けてるのはどうなの?

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 18:50:09.21 /nNvN94w0.net
クリスタより上にいくわけにはいかなかったんだろ

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 18:53:17.27 Sx8Xx0vmd.net
>>12
コニーは天才やぞ

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 18:57:43.50 l42tmFdXd.net
ユミル人間の姿での年齢はエレン達とそう変わらない筈なのに妙に達観してるよな

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 19:03:07.61 /bNWHBsj0.net
>>10
次に死ぬ気やつ考えるより次に巨人化する
やつ考えた方がおもろいぞ

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 19:05:53.85 llyUFHJI0.net
ユミルは何らかの方法で自分の順位下げてクリスタを10位内に入れた
実際のユミルの順位もクリスタの順位も全くの不明

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 19:07:58.12 Sx8Xx0vmd.net
>>15
そら本人も言うように1回死んでるようなもんだしな

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 19:08:14.64 l42tmFdXd.net
ジャンが獣奪って馬になって
クリスタが女型奪って天使になる

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 19:08:32.05 OGx/E8T40.net
サシャ巨人、リヴァイ巨人の2体で人類が絶滅する!
ハンネス巨人は、ずっと寝てそう。

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 19:47:43.94 78p3JUbE0.net
馬巨人
あると思う伏線回収

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 19:53:42.52 O2hxm2gV0.net
人によっては不快なレスするね
正直ユミルの声って合ってないし下手だよな、常に声が震えてて無理して低い声出してる感じ
調べてみたら声優はworkingのまひるの人だったんだな、まひるはそんな変な感じなかったし人選ミスだよなぁ

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 19:56:04.90 rng+DpyDd.net
伊波さん下の名前で呼ぶとか何様やお前

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:06:07.00 tSEv7rQRa.net
ユミルの声は確かに合ってない、おそらく声優事務所出資のせいだな

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:11:57.08 X6oHSELM0.net
まあユミルの声は全く合ってない
クリスタの中の奴は演技が下手特に叫び系が
エレンだけは合ってる

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:17:49.51 jmilIhCMd.net
プロの声豚がたくさんおるんやな

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:21:13.23 +cfeqP/U0.net
リヴァイについても原作と声が違うってキチガイがいっぱい沸いてたし
へーきへーき

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:23:56.39 vxPyzWCq0.net
ユミルユミルうるせえよガイジ

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:25:15.84 tSEv7rQRa.net
ジャンとサシャは原作者が選んだだけあってもうこれ以外に無いってくらい合ってるな

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:37:14.93 Ex28ms8Md.net
聞き慣れたのもあるけど
ユミル以外の104期生に違和感はもうないな
エレンミカサアルミンはピッタリじゃない?
当時は、イルゼとユミルの声の人を入れ替えろとか言われてたような
個人的には、エルヴィンの声にイマイチ慣れないんだが

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:40:36.52 Sx8Xx0vmd.net
俺もエルヴィンには違和感ある

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:41:29.38 APpg8WynK.net
深夜アニメだけあって進撃はスゲー人気落ちている

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:41:29.77 yZtSTIQwM.net
ユミルの他はナナバさんがガッカリだったなぁ
普段はそんなに気にならないけど声張る時に違和感ありすぎ

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:42:43.98 jjvZn/7CH.net
こっから更に盛り上がって終わんのかな今期は

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:45:07.50 OGx/E8T40.net
コニーの声のガッチリフィット感。
ちっさいオッサンの声は、あれで
良いんじゃないかな?

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:53:56.58 Gtf3ib54a.net
もはや巨大ロボを操縦してるのと同じだな。

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 20:56:48.09 i3tuVyE8p.net
コニーのコーニー

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:00:21.29 lBNRTn0a0.net
ユミル良いと思う
やさぐれ女感がよく出てる

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:06:35.68 f0B4zDSOa.net
心臓を捧げよってOPめちゃくちゃカッコいいよな

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:13:17.76 Ex28ms8Md.net
>>34
今回と前回が静かだったぶん、すげー盛り上がりが来るぞ
作画兵団がみんな心臓を捧げてくれるはず
腰巾着の咆哮!ジャンとコニーの苦悩!あいつの再登場!ハンネスさんの決意!
エレンのため、団長は自ら剣を奮う!
そして最大の危機を迎えたエレンとミカサ、調査兵団の面々は、一つの奇跡を見る!
そしてユミルの選択は!?
ラスト三話、おまえらも心臓を捧げよ!

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:15:18.47 60g9I3/5a.net
アイツの再登場のために、ここ最近何度も顔だしてるよねw

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:17:43.85 0QGBS7sg0.net
ユミルかっけえなあ。良い女だわ。ライナーご乱心は笑うわ。
エレンは本当にガキすぎてなあ、まるで成長していない…

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:20:51.98 APpg8WynK.net
>>42
主人公が進撃の最大のガン
主人公が巨人化せず、そのまま死んでいたら名作になっていた

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:25:21.07 f0B4zDSOa.net
は?エレンヒロインだから
攫われのヒロインだから

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:31:47.51 ttLC4Gsoa.net
ハンネス御大は死亡フラグ出てる感じだな。

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:32:17.77 a90EOgf60.net
自分のイメージしたユミルと声あってる
というより、皆違和感ない

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:32:24.56 //uRxUyP0.net
エレンが主役らしくなるのは三期予定の王政編からだからな
無鉄砲な熱血漢のうちは主役ってガラじゃない

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:33:40.04 jGcmotPq0.net
ベルトルさんは、いつまでカーディガン着てるんだ
気になってしょうがない

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:33:44.53 VXs4iHSu0.net
いやむしろ王政編は主役らしい活躍しないだろ
主役はヒストリア

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:34:51.10 +TVQr2To0.net
>>1
何でもいいから3期できるだけ早くやれください

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:37:30.00 OGx/E8T40.net
ベルトルさん「ああ、お母さんは気の毒だったね、メンゴメンゴ、てへぺろ☆」
大体こんな内心。

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:37:42.96 27idY+tS0.net
エレン活躍すると途端につまらなくなるよな
囚われのヒロイン状態が一番面白い

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:50:54.62 mimlV4Jia.net
でも結局弱かろうがムカつこうが主役やその周りの人気キャラが活躍しないと視聴者が離れてしまうんだよなぁ
どうせ原作通りにしても円盤の売上が伸び悩むのだったら、シーズン2の1話はアニオリで人気キャラを活躍させる話を持ってきてれば良かったのではとちょっと思う

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:54:50.21 VunKzsrQ0.net
エレン捕まりすぎだからちょっと

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:55:15.00 //uRxUyP0.net
キャラ人気に釣られるファンは作品を腐らせる諸刃の剣
一時期は話題性抜群だったのにキャラ人気を当て込んだ結果低俗下し世間から忘れ去られた漫画は山ほどある
進撃にはそうなって欲しくない

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 21:56:20.40 VXs4iHSu0.net
MBSだと1話の後悔いなき選択やってたぞ
人気キャラのリヴァイが主役の話

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:04:22.47 mimlV4Jia.net
>>55
自分もそう思うけど進撃って原作ファンが買い支えてきた作品じゃないんだなって思い知らされたというか
>>56
これから発売される円盤に収録される前提での話なんだ

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:05:16.72 pNSnxUhcr.net
>>39
ライナー「♪囁こう~囁こう~真相を~囁こう~♪」
ライベル「加減しろ馬鹿‼」

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:11:00.34 AsoenE5v0.net
ハンネスさんなにげにラストまで生き残るんだろう、っとか思ってた
サシャみたいに「コメディリリーフは絶対死なない理論」が適用されるんじゃないかなって思ってた
俺が甘かったお

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:12:12.93 l58fqKjB0.net
エレンとライナーが罵りあってるとき勢い余って木からツルって落ちたら面白いのに

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:16:13.07 VXs4iHSu0.net
>>57
リヴァイが出まくる王政編が売れるとは思えんけどな
単純に間空いたのが大きい
>>59
オルオ死んだだろ

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:20:36.66 HfN2RyOO0.net
最後は全員死ぬかもしれんぞ

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:21:50.75 tI5b93bY0.net
回想→会話→回想→会話→2時間前に遡る→会話→以下ルーピー

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:22:42.84 ai7cM5r10.net
いやー、原作の最近の話はくっそおもしろい
こりゃネタバレもしたくなるわな、よく考えるわ
絵もすごく上手になってるしな、ヒッチをアニメに寄せてきた
のはほほえましい

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:24:00.03 78p3JUbE0.net
でも作品が終わるときは
ーーーーーーーだから
ーーーーーーーーーで
結局
ーーーーーーーーーだろ

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:25:14.97 APpg8WynK.net
エレンが死んだところはまだマシだった
あのままエレンが死んだままだったら神作品だった

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:31:38.16 AsoenE5v0.net
>>66
その神作品とやらは次に誰を主人公にするんだよ?
リヴァイとかぬかしたら腐女子だしアルミンとか言ってもやっぱ腐女子だし
ミカサと言った場合だけ許す

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:34:46.58 //uRxUyP0.net
>>63
好きな人には好評だけど原作でもアニメ二期の範囲は突飛な回想続きで文句も多く出てた

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:34:56.91 OGx/E8T40.net
エレンを拐うのがライナー達の初期からの目的で、壁壊す前から、ある程度エレンに目をつけてたんやな。
でないと、巨人組が訓練生になる手間が丸々無駄な期間になるし。

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:37:30.93 X6oHSELM0.net
>>57
アニメの円盤を買うのは主にアニオタと流行り物好きな腐女子だぞ

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:38:30.53 KFkYyhZH0.net
>>55
これな
人気キャラや腐人気で金を巻き上げるのはドーピングみたいなもんで
結果を得られたとしても長続きせず作品には悪影響を及ぼしかねない
特に進撃みたいなオタク向けじゃない作品がそれをやると一般層に敬遠されるのが痛い

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:41:27.54 X6oHSELM0.net
>>69
エレンはイレギュラー因子
ライナーたちは元々国家の中央部に行くために憲兵志望だった

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:49:58.85 n1+nqu2gK.net
>>72
憲兵になったら良かったじゃん
なんでならなかったの?

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:51:09.38 cfnZ5m1td.net
>>73
エレンという知性巨人が急に現れて調査兵団に引き取られることになったから

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:53:00.16 X6oHSELM0.net
>>73
巨人になれると分かったエレンが調査兵団に入ったから

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:57:40.11 9TTyLz350.net
手足治るのあんなに遅いんだな
内蔵までぐっちゃなユミルは仕方ないにしろエレンは遅すぎない?

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 22:58:27.96 Ue3PvYRp0.net
>>73
クリスタが調査兵団に入ったから

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:11:40.30 NnlnB8QAa.net
>>47
は?空気だろ
いたのか?て感じだろ

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:13:16.43 n1+nqu2gK.net
>>74
そもそも、何で壁を壊したの?

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:16:54.89 NnlnB8QAa.net
>>67
ミカサなんて我儘無能ゴリラは勘弁

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:17:49.73 NnlnB8QAa.net
>>79
漫画読め

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:18:09.27 ZRwuZIjQ0.net
エレンたちが巨人になっても
木の下にいる巨人たちに
襲われる食われる理由がわからんのだけど
教えてくれんか?

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:18:52.09 gAFs1pNA0.net
>>79
ライナーが説明していた
壁の中の人類に消えてもらうのが目的でもあった

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:18:57.30 cVF7CD8J0.net
>>79
壁内人類滅亡させるため的なこと言ってたと思うけど違ったか?

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:20:21.85 cVF7CD8J0.net
>>82
一期見直したらどうか

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:21:47.14 n1+nqu2gK.net
>>81
憲兵団に入るのなら、壁を壊す必要あるの?
首尾よく壁を壊してローズまで巨人を進行させたら
もはや憲兵団とか調査兵団とかいうくくりは無意味になる
はず

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:23:55.61 NnlnB8QAa.net
>>82
無垢の巨人の好物は人間より知性巨人と言われておるのだよ

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:25:12.27 NnlnB8QAa.net
>>86
ライナー達の目的の最大の目標はまだアニメで明らかにされてないから答えられない

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:27:38.31 n1+nqu2gK.net
>>83
ローゼまで崩壊したら
果たして憲兵団あるのかどうかも微妙

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:28:14.19 n1+nqu2gK.net
>>84
戦略でなく戦術の議論をしている

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:31:17.51 n1+nqu2gK.net
>>87
そうか?
平地で女型の巨人が無知性巨人に襲われていたか?
森で食われたのは女型巨人の指示と命令だし

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:33:30.49 ZRwuZIjQ0.net
>>85
そうします
>>87
ありがとう。
そんな話あったのか…見落としてるようなんで見直します。

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:35:38.93 yAJOs35E0.net
>>76
回復能力にもある程度の訓練が必要なんだろう
ライナーは瞬間的に右腕を修復したし、アニ巨人は片目だけ優先して直したね

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:35:48.39 NnlnB8QAa.net
>>91
叫んだら人間を無視して寄ってきただろ
あれはアニの特殊能力(叫びの力)だという奴もいるがそうは思わない
あとエレンが壁を塞ぐときにエレン巨人に引き寄せられて俺たちを無視するとかセリフあっただろ

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:39:59.94 n1+nqu2gK.net
>>94
エレン巨人?
あれはエレン巨人が巨人に対する殺気を持っていたから、それに反応したのだと思っていた

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:42:21.55 NnlnB8QAa.net
>>95
そもそもアニの時も平地で無垢巨人と女型が一緒にいたシーンもないのに
襲われてないというのもおかしくないか?

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:45:17.40 VXs4iHSu0.net
陣形は巨人避けて行ってるからその中は巨人そんな居ないだろう
まぁ仮に襲われても女型の走るスピードにはついていけないし
つか女型が巨人の大群引き連れてたのは女型を食おうとしてたからじゃね

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:47:07.99 n1+nqu2gK.net
>>96
じゃあ、何で無垢巨人が女巨人のところに集まらないのか?
無垢巨人に囲まれて、人間殺す余裕などなくなる展開の方が確率高そうだぞ

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:51:09.44 ZRwuZIjQ0.net
そう言われてみると
女型が森で捕らわれたとき
無垢の巨人に食わせて脱出したっていうのもよくわからん。
あれだけの巨人がいてなぜ完全に食われなかったのだろう…それも説明あったのかな。
結構見落としてるんかな、大事なとこ。

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:51:45.51 3rXY2x410.net
アニは
足が速いから巨人振り切って連れてきた説、森での巨人はただ叫んで呼んだだけ説
巨人を操って連れてきた説、叫べば巨人を操れる説がある
後者ならかなりヤバイ

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:53:44.22 cVF7CD8J0.net
巨人に対する殺気があったら、そっちに向かうなんてセリフでも説明が一度でもあったか?
人間よりエレン巨人に反応するから、もっと近づいて気を引いて食われていったんだろ

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:54:12.88 NnlnB8QAa.net
>>98
周りにいないから集まって無いだけだろw
ここにいるよと叫んだら寄ってきただろ
あれはアニの特殊能力だと思っているが
それは・・・・・漫画を読んでいるなら分かるがネタバレになるから言えんが
そんな力は本当の特殊能力を持っている奴しか使えない

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:54:23.15 VXs4iHSu0.net
女型は走って振り切れるからアルミンの所まで普通に来れた
引き連れてた巨人は離されて途中に居た右翼索敵班を食い始めた
エレン巨人が穴塞ぐ時も人間襲わないでエレン巨人に向かって行ってたろ
だけどミタビやイアンが至近距離まで近付いたら漸く襲ってきた

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:57:19.01 NnlnB8QAa.net
アニに巨人を意思のまま動かせる力があるなら
自分を食わせるのではなく
調査兵団に攻撃させるよ
その方がいいだろ

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:57:35.55 cVF7CD8J0.net
女型に限らずうなじさえ平気なら大丈夫なんでしょ
硬質化が出来る女型なら危なくない程度に食わせて、身動きとれるようになってから仰向けに倒れたのかもしれんよ

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/30 23:58:57.37 n1+nqu2gK.net
>>102
知性巨人が無垢巨人に指示を出せるわけではない?
猿さんが「待て」とか「もう食って良いよ」とか指示していたが?

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 00:00:17.50 lQuKgep90.net
そういえば
塔でユミル巨人も襲われてたな。
あれはユミル巨人が無垢巨人に敵意むき出しだったからだと思ってた。
...うん、見直します。連投すませんした。

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 00:00:57.90 Zr3o5SHka.net
>>106
それもネタバレになるが
全員が使えないとは言ってない

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 00:01:12.19 vkXsd5EB0.net
>>106
つかさっきからお前の質問ネタバレ誘発させてんだよ
猿なんてまだ謎多いキャラなんだから知りたきゃネタバレスレ行け

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 00:03:11.29 VYHIZF+8d.net
>>104
そこら辺の巨人と巨大樹の森で絶好の立体起動できる調査兵団と戦わせても結果は見えてるんじゃね

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 00:04:11.48 xS7IXLKw0.net
壁の中に巨人いるんだからわかるだろ
誰の指示もなくあんなキレイな壁作れないぞ

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 00:10:05.17 y5DjAvAw0.net
巨人って不細工ばっかやのにエレンの巨人はイケメンやなぁ

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 00:11:05.49 Zr3o5SHka.net
>>110
アニに集中していた巨人を全部殺せたか?
エルヴィンは諦めただろ
調査兵団の能力のインフレをおこしているが壁外調査で毎回3割の犠牲がでると言われていると説明があったが
とにかく人間に向かって来ない巨人すら全滅させれないぐらいの数が一気に攻撃したら調査兵団でも無理

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 00:15:17.50 Wx9J+PZG0.net
>>99
アニは元々立体機動を装備していたから
そいつでなぎ払いつつ脱出したんだろう

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 00:18:25.44 Wx9J+PZG0.net
>>104
そんな便利な能力があればとっくにそうしてるよね
つまりそんな能力は持ってない

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 00:21:26.27 vkXsd5EB0.net
そもそも立体機動で木の高い所行かれたら巨人は襲えないだろ
だからあの場面は自分を食わせる以外なかった

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 00:49:13.08 1nvcT+Bg0.net
今日まで、サンジは女っぽい男だとずっと思ってました

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 00:54:29.50 JOGJ3XD30.net
だからサンジは男だしコックだ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 00:54:37.42 MFTCi1pDd.net
海知ってそうな名前やめろ

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 01:16:46.03 2qwqwId+0.net
>>116
指揮官っぽい猿巨人が持って帰った立体起動装置をコピーして
巨人用立体起動装置を造れば全て解決かと(´・ω・`)

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 01:18:59.14 mFWk7wVW0.net
>>106
あの猿はどう見てもラスボスだろ
猿(無知性巨人を自由に操れる)>|越えられない壁|女型(自分を食わせられる)>超大型(デカイ)>鎧(硬い)

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 01:25:35.85 iBWHdLQd0.net
そーいや、やたら「そもそも」ってセリフ回し多いな

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 01:27:57.47 EFk8U5Xv0.net
3期はよ

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 01:29:04.86 Wx9J+PZG0.net
12話だから6月半ばにはもう放送終わるんだよなあ

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 01:38:28.48 gOpqabNb0.net
でもトオチャンの幼い妹さんマジ可哀想だったな
犯人が追及されるどころか逆に家に押しかけてきて親に説教してくるとか
原作どこまで行くか解らんけどマーレの悪党共にも怒りの鉄槌下して欲しいな

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 01:41:13.67 BIazn4O+0.net
なんって事だ

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 01:41:14.98 omH3x0f20.net
>>124
こんだけ間あいて1クールってのが信じられんわ

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 01:41:28.22 gOpqabNb0.net
このお話は壁とマーレの戦争なんだよな
戦争ってのは善悪二元論とは別次元で進む現象だからなあ
エレンや親父さんの視点に立てばマーレは邪悪で滅ぼすべきて気になるだろうし
ジークやライナー、アニの視点に立てば壁が諸悪の根源にもなり得る
勝った側が歴史の記述を創作するんやね

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 01:47:39.70 qePiDsUj0.net
>>128
何ドヤ顔でネタバレしてるんだ?

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 02:57:45.70 RT5PEKEa0.net
性格悪いからだろう

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 03:04:56.76 2D8FUcKFa.net
頭も悪いんだよ

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 03:05:09.52 7qrJ3rqg0.net
今度パズドラと2回目のコラボするんだけどさ
アニ&女型の巨人、ライナー&鎧の巨人が追加キャラとして出るんだけどベルトルトとユミルは初回にも今回にも出てこない
あんまり重要なキャラじゃないんかな?他の主要キャラは大体出てるのに

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 03:26:05.63 oKiCn++z0.net
敢えてネタバレする事で脳内オナニーできちゃうタイプ

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 03:33:44.82 CroVUstG0.net
無知性が知性巨人を襲うなら
一期の扉壊しに来た鎧と巨大巨人はなぜ無事だったのか

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 03:36:07.23 gOpqabNb0.net
22巻早く読みてえなあ

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 03:36:44.72 xS7IXLKw0.net
>>134
餌がいっぱいいたし知性巨人は強えからな

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 06:07:03.29 DsVkqBWIa.net
1期のリアクションやってた眉毛兄さんとかルナたんとかもうリアクション動画卒業したんかな

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 06:12:52.62 gOpqabNb0.net
ニコ動で26、27話購入してしまった
ニケさんの最期が原作より酷くてキッツい
これ、女型に勝利した高揚感をリセットするのが目的で演出したんだろうか?

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 06:13:22.22 gOpqabNb0.net
>>137
2013年頃の人たちほとんど見かけないよね

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 06:56:55.99 DsVkqBWIa.net
>>139
進撃のリアクションと言えば彼らの印象が強い
今の人たちのも面白いんだけどね
4年の空白はYouTuberにとって長すぎた

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 07:30:28.49 V+CKhDoXd.net
ガイル君はミケショックからまだ立ち直れないのかなw

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 07:36:29.40 Hg3QpR8W0.net
>>134
扉壊したあとすぐ消えたし、鎧は早すぎて付いてこれなかったのでは
その代わり、あと追いかけては来るのでシガンシナは巨人だらけ

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 07:40:36.67 9J/YPzC4p.net
追いつかれてもぶん殴ればいいしな

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 07:41:07.54 FyHjPYzg0.net
てかライナーベルトルトも洗脳されてるだけなんだよな
エレン達を同じ人種だし
同じ人種同士を洗脳させて戦わせるとか
マレー人まじ鬼畜やで

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 07:44:28.63 9J/YPzC4p.net
調子に乗ってんなよくず

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 07:49:53.94 V+CKhDoXd.net
ベルセルクに出てくるトロールも弱ったやつを共食いしてたな

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 08:16:55.79 61BVcf5M0.net
巨大樹に登れば巨人から逃げれるのなら
少数(といっても、最大数百人で小さな村レベルの人数)が森の木に登って助かっている可能性もある
あちこちの巨大樹の森に数百人ずつ生き残っていれば
万を超える人がシーネ内、あるいは壁外で暮らしている可能性ある

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 08:19:17.86 trs30r5Va.net
どうやって生活するんだよそれ

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 08:23:55.03 61BVcf5M0.net
>>148
木の実を食ったり
木の葉でキノコ栽培したり
昆虫や鳥捕ったり
巨人が動かない夜の間に地上に降りて食い物取る

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 08:48:36.30 qpROtOdIp.net
>>67
アルミンってむしろ腐女子に嫌われてるとも聞いたが

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 08:52:43.53 DmMED0vM0.net
腐女子は男ならなんでも好物だよ

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 08:55:03.62 2qwqwId+0.net
バルト侯みたいのでもええんか(´・ω・`)

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 09:33:35.25 swjoTZcdK.net
アルミンも腰巾着野郎だよな
今ちょっと腰が行方不明だけど

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 09:40:38.63 XBAmJi3pH.net
アルミンさんは情報を多角的に分析し結論を出せる人だから直情変身バカとは違う

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 09:51:25.63 gSMOL6Jdx.net
アルミンは先を突っ走るエレンに並びたくて必死に追いかけてる
ベルトルトは実力はあるのにライナーの影に隠れてる

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 10:00:42.90 htMPFKTFd.net
アルミンは陰の支配者だからな
エレンたちを裏で操ってる

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 10:03:32.46 r7XrYSlXp.net
まさかアルミンがライナーの故郷からきた知性巨人のうちの1体だったとは・・・おっとこれ以上はネタバレになるから言えねえ

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 10:06:40.45 9cBTZN5h0.net
>>157
くっさ

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 10:10:42.93 9J/YPzC4p.net
>>152
よくそんなの覚えてたなあ

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 10:14:07.57 dz7CWw5na.net
アニの下心を利用したアルミン
ミカサの下心を利用したエレン

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 10:48:06.04 pA0udhbL0.net
豚貴族に2トップが枕営業とか二次にはよくあるネタやで

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 10:49:46.26 bcaSREa7a.net
シガンシナ奪還作戦は最高に熱いのにアニメで見れないのかなあ

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 10:59:42.32 9J/YPzC4p.net
>>149
ジョジョの鉄塔男みたいだな

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 11:01:24.34 4Qz4bMw/0.net
ライナーまだ頭おかしいんだなw
ベルトルトもなんかしゃべれよ

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 11:07:37.69 PiwzFpsza.net
ライナーとエレンが口論してる時のベルトルトとユミルの呆れ顔

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 12:09:17.60 6x0swcRH0.net
一人でクリスタ並みの戦力があると言われる兵士、ヒストリア!
結婚しよ

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 12:37:35.30 3umh90ZLd.net
アルミンは今期、腰巾着からゲスミンに昇格するな
没になったゲス顏でたのむ

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 12:45:57.60 IAtrTtQN0.net
視聴者の聞きたいことを聞いてくれる貴重なユミルさん

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 12:58:39.96 QmOGySvF0.net
ユミルの言うことはいつも大体的確だな

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 13:05:37.01 D42qTniuM.net
ついでにアルミンが言うことはいつも的確
先の展開知ってるレベルに的確

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 13:21:34.26 swjoTZcdK.net
エレンで穴ふさぐ、とか言ってたな
無茶ぶりにもほどがある

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 13:23:06.84 6wV1G1I40.net
エレンの穴ふさぐ
に見えた俺は疲れている

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 13:30:44.39 3umh90ZLd.net
誰かにそのスキマを塞いでもらいなさい

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 13:45:20.89 x9Jhy9+Ha.net
ユミルって何だかんだでやっぱ性格悪いブスなのか

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 13:59:13.22 wxSVRHvy0.net
>>157
エレンのカーチャン食べた巨人がアルミンにしか見えない

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 14:08:23.69 KQMeowkWd.net
エレンのカーチャン食ったのはエレンのトーチャンの前妻な

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 14:09:15.52 6wV1G1I40.net
前菜とはよく言ったものだね

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 14:26:54.05 wxSVRHvy0.net
ワロタ

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 14:32:04.55 SrjDYOXLa.net
巨人化したリヴァイがまさか敵側になるとはな
ミカサの巨人化能力まで奪われたのにどうやって倒すんだこのラスボス?
おっと
ネタバレは良くないな

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 14:39:34.68 wftei/sND.net
ミカサの巨人は鎧の巨人を遥かに上回る戦闘力だな

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 14:39:49.64 SrjDYOXLa.net
コニーの母ちゃんがアニを食って復活って倫理的にどーなんよ?

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 14:41:10.96 6x0swcRH0.net
>>179
超大型女型の獣エルビンスミスの全身複雑骨折の脳挫傷が治ってればな….

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 14:48:50.78 3umh90ZLd.net
>>180
装備品次第で人間状態でも鎧を圧倒するからな

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 14:51:57.00 6wV1G1I40.net
>>179
>>182
まさかアニがクリスタの従姉妹だったなんて・・・

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 14:56:48.77 3umh90ZLd.net
>>184
冗談じゃなく、アニのファミリーネームが
実際いた歴史上の〇〇のあだ名と同じだったりするからソレ系あるかもだけどね

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 15:00:16.61 oHgWb8s90.net
アニの父さんはなにしてんだろうか

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 15:01:49.70 BIazn4O+0.net
お茶飲んでるよ

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 15:02:35.17 VPac5Pek0.net
どーせ知ってるやつばっかだろ

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 15:11:50.23 SrjDYOXLa.net
立体機動装置の改良型を巨人エレンが装備して猿一撃でやっちまったがな

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 15:15:52.43 6wV1G1I40.net
>>189
違うだろ、アレは巨人化能力を手に入れたリヴァイ

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 15:21:36.33 tdHb8+z+0.net
>>189
どんな高層ビル街で戦うんだよ

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 15:30:45.62 6EeF9pqa0.net
ユミルとクリスタは一度くらいはレズセックスしてると思う

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 15:34:16.42 BIazn4O+0.net
毎晩してるよ

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 15:37:59.17 6wV1G1I40.net
ユミルには生えてるしな

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 15:38:18.64 RKEPkYnud.net
>>185
アナルタシア ニコラエヴナとかいうやつ?
復活、目覚めた女って意味合いがあるらしいな

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 15:39:01.34 Qv8DEDfE0.net
百合豚キモ

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 16:39:23.69 nz2Fzg8qK.net
>>167
アルミンは腰巾着でなくホモと思われている

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 16:53:10.57 dPL/Xo9Dd.net
>>195
アナルになってるぞ
それじゃなくレオンハートね

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 17:30:25.39 RaigtjgQa.net
砲弾を防ぐときのやり取りにしても
エレンもアルミンを信頼してるし、
腰巾着とはちがうんじゃね?

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 17:32:52.04 6wV1G1I40.net
むしろアルミンに守られてるのはエレンだよなあ

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 17:35:25.98 7qrJ3rqg0.net
ライナーはベルトを1人じゃなんにも決められないクズだと思ってるけどベルトはライナーのメンヘラのせいでミカサに首切られていきなり逃亡生活始めされられた戦犯のゴミ野郎だと思っててお互いに罵倒してる

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 17:36:24.09 qzgxBISCp.net
腰巾着はエレンだったか

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 17:44:57.96 JOGJ3XD30.net
ただでさえ敵中潜入して諜報活動のストレスかかってるうえに相棒がキチガイになってる状況でおかしくならなかったベル腰さんの優秀さたるや

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 17:50:52.39 KQMeowkWd.net
>>201
まぁライナーが精神疾患になったおかげで怪しまれなかったのもあるしどっこいだな

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 17:59:14.28 QmOGySvF0.net
壁の上でベルが故郷に帰れるとか言い出したのって、今がエレンを攫う絶好のチャンスって意味?
ライナーが言い出しそうなことをベルが言うのがよくわからない

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 18:04:56.97 2qwqwId+0.net
とりあえずライナーを正気に戻そうとしてただけに
見えた(´・ω・`)
んでライナーが兵士と戦士がごっちゃの頭になって
エレンにカミングアウトするとは
まさかそこまでやっちまうとかベルトルさんも予想してなかったんだと思われ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 18:07:18.32 g323373BM.net
>>205
今回みたいに兵士ライナーを戦士に引き戻そうとしたんだろ
ただ思ったよりライナーが壊れてて暴走しちゃった

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 18:07:57.05 7qrJ3rqg0.net
まあでも実際あのまま帰還してたら疑われて無かったとしてもユミルとエレン同時に奪還するのは難しかっただろうな
ユミルが外の情報漏らす可能性が高いし重要人物として常に周りに人がいる状況になるだろうし
ライナーがそこまで考えてたわけはないけど

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 18:11:42.53 QmOGySvF0.net
なるほどな
ベルも気苦労が絶えないな
ずっと冷や汗かいてるし

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 18:14:59.67 QmOGySvF0.net
でもあの台詞はエレンに不信感を持たれるよな
本人は知らなかったが、もう半分正体バレてたし

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 18:17:46.50 aO3z1JoTa.net
ここ数話のライナーの こいつなんなの? 感がすごい良い
ボケライナー時の中の人のしゃべり方も良い感じでなんか面白い

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 18:17:52.26 WsK5jIkCp.net
>>29
谷山紀章と画伯の起用について、諌山からは「なんの役でもいいからキャスティングしてください」だったらしいよ
谷山紀章の場合は、音響系のスタッフたちが満場一致で「ジャンだろ」ってなったらしいがw

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 18:44:57.26 nz2Fzg8qK.net
ベルトさんは、加勢を待っている可能性もある
つまり、女巨人とか(笑)
他にも壁の内外に何人かいるかもしれないけど
ところで、女巨人が現れた日は、アニはお休みしたのだよね
そのあたりのアリバイがなかったのも犯人とする根拠の一つになったかも

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 19:03:10.40 EyNW6VoI0.net
アニについてはロストガールでよくわかると思う
まあロストガール読んでないけど

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 19:12:13.69 hwSyIJpG0.net
ミカサの腰巾着になりたいです

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 19:17:26.63 2qwqwId+0.net
んじゃワシはミカサのマフラーでええわ(´・ω・`)

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 19:19:23.45 xg6AO/oI0.net
ミカサのマフラーってエレンの口臭とかヨダレ付いたままだと思う

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 19:26:22.52 QLToDN9V0.net
>>217
だから良いのじゃねーかよ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 20:14:54.71 2xp8P7Fb0.net
>>205
ライナーを壁外の戦士側に誘導&ベルも故郷に帰りたい。
巨人化したユミルが、ライナー・ベルもう一人を過去に襲ってたので知ってる可能性がある。
アニとの関係などでもうバレるの時間の問題。あのまま壁内にいたら地下に幽閉されそう。
そういうので言ったらライナー暴走。腹くくってここで巨人化して最終任務やる!?ってなった。
結果的には、大成功。

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 20:27:28.37 JTc0gSVK0.net
でも2人ともアニのことは頭になかったよね
アニが女型だとバレてるとも思ってなかった

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 20:30:33.24 xeyt7QEL0.net
そりゃ最初の女型捕獲作戦で女型取り逃してるの知ってるし無事逃げたんだって思ってるでしょ

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 20:43:25.35 xS7IXLKw0.net
クリスタが馬持って来なきゃアルミンは
ライナーに女型の正体言ってたのかもなw

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 20:50:54.64 EyNW6VoI0.net
アルミン殺されるちゃう

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 20:56:19.89 QHD3ezL9r.net
ジャンも巻き添えだろうな

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 21:03:03.71 vkXsd5EB0.net
確信もないのにアニが女型なんて言わなさそうだが

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 21:34:24.32 NZQCrluWK.net
アニがマルコの立体機動装置を持ってるのを見ても黙ってたし
違和感を偶然で片付けないアルミンは不自然だなーと思ってただろうに

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 21:39:25.93 Ywr2HrZq0.net
そういやあの3人はなんでマルコ殺したんだ
ヤバい話を聞かれたとか?

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 21:44:05.58 GxMqSQMnM.net
原作をだいぶ先の方まで読めばわかるよ

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 21:48:46.21 DbInICCBa.net
>>227
そう

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 21:50:24.04 Ywr2HrZq0.net
なるほど

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 22:18:11.81 bIdU1E4K0.net
>>227
大体あの三人に共通する話題といったらわかるだろう

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 22:19:15.84 joYPhWQv0.net
>>227
直接は殺してないよ
みんなガキで罪悪感感じてたからな
放置させて巨人に食わせただけ

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 22:23:16.25 xS7IXLKw0.net
マルコは正義感強いが故に殺されちゃったけど
アルミンは姑息で陰湿だから生き抜いたのですね
死に急ぎ野郎とか言うキーワードで上手く
誤魔化しつつ特定したよな

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 22:47:15.08 9XhSNkwia.net
>>137
眉毛はつべじゃないところで配信してるみたい
ルナたんは今リア充らしい

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 22:50:15.67 FhvBZ4u0a.net
アルミンなら会話聞いたら殺されるって分かるから隠れて難を逃れるだろうなあ

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 22:53:47.26 bIdU1E4K0.net
>>235
だな
10歳で人の心理理解してたし

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 23:04:22.60 isZyYqdQx.net
マルコの殺され方に正義感も何もないような
察しがよすぎたんだよ

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 23:08:49.18 q+nBTyyB0.net
アメディオがいれば寂しくないんだわ

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 23:16:52.43 Y8WN27kj0.net
マルコ「すごいことに気付いたんだ。女型巨人のスリーサイズの比率が一致する女子が104期にただ一人いたんだよ!」
ライナー「何!?クリスタのスリーサイズはいくつだってんだ!?」
マルコ「え?クリスタじゃないよ、アニだって」
ベルトル「それは重要な情報だ!話すんだ、今!ここで!」
アニ「察しのいい子は嫌いだよ」

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 23:22:35.89 vkXsd5EB0.net
女型はまだ出てきてないからマルコは知らないぞ

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/05/31 23:25:15.36 7qrJ3rqg0.net
というかみんなが作戦で街中に3回してるのにあんな目立つ行動取って誰にも見られてない聞かれてないっておかしいよな。マルコとかけっこう叫んでたぞ

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 00:01:41.38 9w+uNaMLK.net
巨人を駆逐してやるとか主人公が言ってたが
似たことを寄生獣の主人公も言ってたね
パラサイトの方でも「人間を食い尽くせ」とかいう本能的指令受けていたけど
寄生獣がパラサイトでなく人類のことだったように
進撃の巨人は主人公のことを言っているのかも

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 00:06:11.13 0IDE+SE90.net
>>242
そうだが?

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 00:07:02.62 RVy1tgoUd.net
タイトルの謎はコミックス最新巻(22)で明らかになる
確かに、タイトルは結構ツッコミがあったからな
何で巨人目線やねん、とか
巨人の進撃じゃねーのかよ、とか
見事に意味が回収されて良かった
……他の名前からして、どうにも後付け感があるけどな

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 00:19:13.11 VVHUUuVv0.net
ドヤ顔ネタバレキモティカ?

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 00:30:28.83 tY3lLilTa.net
アニメオンリ組としてはS1最終話でエルビンが進撃の言葉を発してるので、
謎としてとらえてないからへーきへーき

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 00:32:30.06 tY3lLilTa.net
わざわざここでネタバレするような奴は知性が無い、というか知的生命体でさえないと思わざるおえないが。

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 00:33:34.33 O55t4J+v0.net
無知性巨人って2chから発生してたのか!

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 00:52:08.85 sfFqskBP0.net
巨人って隠れてる人間をなんでピンポイントで見つけれるのかなデカいと五感鈍くなりそうなのに

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 01:10:01.07 sA8ikuTG0.net
タイトルの「進撃の巨人」がエレンのことを指しているのは3巻時点で明白なのに何を今更
22巻ではその認識を上書きするさらなる事実が明かされるに過ぎない

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 01:11:29.89 n2xAkdN2K.net
ニシンの缶詰だけどあれは結局ユミルとライナーがカマかけあったの?
それともユミルが読めただけでライナーは本当に読めなかった?

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 01:16:08.31 gP8QCP0fH.net
ニシンて海の魚だよね

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 01:55:39.67 CBth9UTBa.net
ライナーも読めるよ
外から来たんだから

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:04:32.94 heXR9YvD0.net
つうか文字自体は壁の中もあるからニシンって言葉が壁の中にないとかそんな感じなんじゃないかい?

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:09:23.70 gP8QCP0fH.net
ニシン来たかとかもめに問えば

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:11:19.43 Atk2AUcdd.net
死亡シーンが楽しみなのはエルヴィン、ベルトルト、ニファ、マルロ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:20:58.72 wopz5Xoj0.net
ユミルは2択
読める+ニシンを知っている =素で言ってしまった
読めない+ニシンを知っている=カマかけた
ライナーは4択
読める  +知っている =カマかけた
読める  +知らない  =カマかけた
読めない+知っている =カマかけた
読めない+知らない  =素で聞いた

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:20:59.30 0IDE+SE90.net
>>251
ライナーは読めないよ
あの文字はグリシャでも解読に
苦労した古代文字
ユミルは婆さんだから読めた

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:24:19.70 gP8QCP0fH.net
じゃあユミルは古代の血筋を守る従者みたいな存在なのかな

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:25:43.21 gP8QCP0fH.net
人に言われて喋り方変えるひつようないよーって下からユミルにどーんってやるクリスタはこんな俺でも萌えたわ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:28:05.83 0IDE+SE90.net
ちなみにライナーはガキの頃壁内に来たから
向こうの文字も普通に読めない

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:33:54.00 sA8ikuTG0.net
でもあの文字って街中の看板とかいたるところに普通に書いてあるよね
トロスト区の大岩にも「この街ができる前からここにある」的な立札あるし
壁の中の人間が読めないってことは無いはずなんだけどな

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:34:36.83 gP8QCP0fH.net
やめなよ!!!

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:34:40.68 0IDE+SE90.net
>>259
そりゃ名前がユミルそのものだしな
まあ知らないおじさんが勝手に与えた
名前だけど

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:36:18.12 sA8ikuTG0.net
>>260
そこも微笑ましいエピソードに見えて伏線なんだよな
クリスタ自身も自分を偽って生きて、喋り方以前に名前も人格も変えている

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:38:16.02 0IDE+SE90.net
ちなみに世界一臭いと言われる
シュールストレミングはスウェーデン
などで食べられているニシンを発酵さ
せた缶詰

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:45:04.28 wopz5Xoj0.net
巨人族はニシンが弱点なんだよな
だから壁内の人間からニシンを排除した

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 02:48:36.14 gP8QCP0fH.net
イワシの頭みたいなもんか

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 03:10:40.99 VzSU5SGp0.net
クリスタは人格すら変えてるって原作既読組多いけど実際そこまで性格変わってなくね?他人を思いやる優しい子っていう本質は変わってないやん

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 03:11:46.86 VVHUUuVv0.net
>>258
何言ってんだ?

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 03:21:20.15 0IDE+SE90.net
>>270
ライナーがあの文字読めるなら
ユミルフリッツと同じ名前名乗って
いるユミルを普通にほっとく訳ないだろ
ライナーは読めないんだよ

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 03:44:34.32 RkN7YHisM.net
>>269
サシャに言ってた通りで
偽っててもそれはそれでありのままの自分なんだよね
この後まあ紆余曲折あるし方向性は変わっていくが着地点としてはやっぱり優しい子だなと思う

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 04:06:45.39 t1f1B/aKd.net
>>271
缶詰に書かれてたのが古語ってマジで言ってんのか?

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 04:18:35.95 XalnBHOz0.net
ネタバレだらけのスレに嘘バレがあってもいいじゃない

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 04:20:15.62 gP8QCP0fH.net
URLリンク(www.youtube.com)
これはよいもの発見

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 04:21:40.31 0IDE+SE90.net
缶詰なんてあっちの世界じゃそこら辺に
普通に売ってる物だろ古語な訳ないじゃんw

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 04:24:54.15 0IDE+SE90.net
ちなみに壁の上でベルちゃんが超大型に
なった時も調査兵団の荷物の缶詰が
ゴロゴロ飛ばされてたなw
あれは何の缶詰だ?

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 05:30:02.19 hIV9BDY5r.net
あの壁って全部巨人で出来てるの?
だとしたら誰が何の為に作った?
巨人で壁を作れる奴が巨人から人類を
守る為に作るのか?

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 06:12:16.96 HbIl0cwFa.net
ここには文字が読めないのかルールといった概念が理解できないのか
いずれにしても猿にも値しない非知的生命体が棲んでいるようです。

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 06:13:26.37 0IDE+SE90.net
あの壁は家畜が逃げ出さない用の柵だよ
子供時代のエレンの言う通りだね
だから外に興味を持つと憲兵に怒られちゃうんだ

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 06:14:36.37 vyAMuHMsd.net
>>217
作者が洗濯はしてるって言ってたよ

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 06:24:10.69 0IDE+SE90.net
壁内の人類など家畜なのでマリアが
壊されても何もしないし人数減らしの
奪還作戦とかも平気でやっちゃうんだ

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 06:58:02.74 HkjCOorA0.net
兵士と戦士

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 07:06:09.11 s+hmg8RE0.net
壁が巨人でできてるとして、分からんのが門と水門
水門は船が通れるほどでかいし、門は破壊されたってことは巨人居ないんだろうけど、じゃあ後付で人類が作ったかって言っても無理でしょ穴すら塞げない技術力なんだから
まあ後付設定なんだろうけどw

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 07:09:05.12 s+hmg8RE0.net
あと東西南北に突出した地区、巨人引き寄せる役目とか言ってたけど、すくねーだろ4箇所だぞww
日本の関東がすっぽり入る面積でおとりが4箇所w
巨人すくねーんだな

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 07:42:53.01 FEKFvM+C0.net
しかも巨人は南からしか来ないから東西北はほとんど意味がない

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 07:48:09.17 9w+uNaMLK.net
巨人が水を渡れないのなら
湖や川の中の小島に生き残り人類がいる可能性あるの?

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 07:57:25.88 A0YngrKLd.net
あの缶詰は壁外の文字でかつ壁内の人間は存在を知らない海の食い物をユミルが知っていた

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 08:43:00.59 cPdnkRlca.net
しかしエレンは脳内が幼いな。
ユミルライナーベルトルトの中じゃ幼児並み

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 08:46:50.30 h1l02ncca.net
3人と違ってエレンは世界の裏側とか何も知らないし、そもそも親の仇を目の前にしてるんだから冷静じゃいられなくて当たり前だろ

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 08:48:22.53 T8ihI4GBa.net
カタカナの逆さ文字がエレンたちの世界の言語かと思ってたしニシンもそのように書かれてると思ったけど、なんでライナーは「ニシンってなんだ」じゃなくて「俺には読めない」なんて言ったの?

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 08:58:47.72 z7lHV3e90.net
>>291
逆に考えるんだ
読めてしまう自分がおかしいんだと

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 09:47:39.16 0IDE+SE90.net
ライナーは小学校なんて通ってない
だろうから文字なんか読めないだろ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 09:57:32.33 LkKXwS110.net
ライナーもベルトルさんもろくな幼少期過ごしてなさそうだと思うと、壁ドンまでは幸せに暮らしてたエレンの方がまだ恵まれてる気がする

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 09:58:36.67 zqqf6/jq0.net
ユミルも読めないし知らなかった可能性
人には読めない文字を読める自分を演じたくてニシンとかいう謎食物の名前を呟いたら中身が実際にニシンという海の魚だったとか

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 10:00:46.09 92osX3CyM.net
>>291
諫山が別の文字を考えるのが面倒くさかったから同じの使い回してるだけであの世界から見たら別の文字なんだろ

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 10:08:20.60 WmsSRqjYa.net
ライナーボケまくってるけどクリスタのことが大好きなのはしっかり伝わってマヌケ感
クリスタでめちゃくちゃシコシコしてそう

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 10:27:53.68 ONY6qANI0.net
ちんこだけ巨大化する能力クレー

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 10:30:21.75 /2+Mcuxm0.net
進撃の巨珍か…

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 10:44:45.33 jyxAYjKH0.net
ライナーの「クリスタをなんとかしたい」って発言が
クリスタとセックルしたいって発言に聞こえたのは
ワシだけじゃないはず(´・ω・`)

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 11:04:11.88 sA8ikuTG0.net
事前にニック司祭から「クリスタは特別な血族」って情報得てて良かったな
知らなかったらライナーは本気でクリスタに惚れてて嫁として連れて行きたいとしか聞こえない

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 11:12:56.40 wopz5Xoj0.net
ライナー自身はクリスタのことしらないんだから
本気で恋してるだろ 

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 11:14:53.74 eZMeuYL20.net
その情報はライナーに伝わってるんだっけ?

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 11:17:43.14 nkg4yKdvd.net
でも実際クリスタといろんな部分をくっつけっこしてるのはエレンだという事実
ライナーは童貞間違いない

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 11:18:55.43 4C/OGxam0.net
今週の最新話を待て

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 11:26:02.09 KIbPkYaea.net
>>271
ユミルの名じたいは珍しくもない名前

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 11:27:47.74 KIbPkYaea.net
ライナーは読めたよ
でも壁内でニシンを知っているのはおかしいから
読めない風装っただろう

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 11:40:59.40 G3EbK9tjM.net
ライナーは気があるから、クリスタがスカート破ってくれたと思ってるのか

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 11:48:29.87 oZtUtbtO0.net
>>308
気がないとわかると発狂して巨人化w

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 11:51:12.93 gTRHmySva.net
>>308
あんなことされたら勘違いするだろ普通

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 11:51:18.44 9w+uNaMLK.net
>>304
エレンがそれをやっているのは
ミカサじゃないの?

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:06:20.66 Cr33uu5ma.net
あそこ、マジギレする前にエレン1回「おい」って声だしてるのな
それを無視してクリスタの話し出すライナーのヤバさ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:08:55.27 KJKWS7RB0.net
獣の巨人は誰が演っているか名前出さなかった方がよかったのにな
獣の巨人は結構重要なキャラだから謎のままにしておかないと、知ったときの驚きが無くなってしまうよ
それとも、もうアニメ化はしないつもりなのかな?

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:10:47.60 92osX3CyM.net
>>312
俺はそのあとの「どうしたエレン…俺なんかマズいこと言ったか?」みたいなライナーの話ぶり見てこいつ根はいいやつで、だからこそぶっ壊れたんだろうなぁと悲しい気持ちになった

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:16:33.89 zCAyrJPfd.net
誰が演じてるか名前出さないってのは声優との契約的にNGなんじゃね?
名前出したくないなら、他のキャラを演じてる人に2役頼むって場合なら出来ると思うけど
でも名前出さなかったとしても声で子安ってすぐ特定されると思うが

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:19:21.11 92osX3CyM.net
巨人形態と人間携帯が同じ声優じゃないといけないなんてことないしな
エレンとライナーがそうってだけで

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:23:09.85 4zjfuT+rd.net
ブスも同じじゃないの

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:27:26.14 JTl6iGpOr.net
>>303
訓練兵時代にストーキングしてたらアラ不思議
ニック司祭がクリスタをストーキングしてたんで
それでクリスタは壁にとっての重要人物らしいことをライナーは知った
ただ血族についての情報は得てない

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:29:40.08 +mE4LfHR0.net
声加工されてるけどやっぱ巨人verも人間と同じ声優がやらなきゃダメだろ

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:31:08.90 +KhF+VbXa.net
>>308
その前に怒張しちゃうよ!

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:45:56.55 cjK3LElpa.net
クリスタがイケメンとイチャイチャセックスしてるの見たらライナー人類絶滅させそう、ボケ治りそう(戦士

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:47:10.30 3kQ+e1t80.net
子安さんの名前でると、なにか推測できるもんなの?
自分には分からんけど
獣の中の人の顔と名前が出たって、彼が何者かなんて分からないんだから問題なくない?

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:48:10.26 9tYjx18w0.net
相変わらず嘘バレするアホが多いな
何が面白いんだか

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:49:45.49 p/gjCKZ/0.net
>>322
声が子安の人がケモノかってわかっちゃうじゃん

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 12:53:32.99 xf7+B9/Yd.net
獣が子安でも何ら問題ない
理由は獣の中身出た時に分かるよ

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 13:05:28.53 3kQ+e1t80.net
未読なの?
なのにそんな心配してるの?
既読からすると、全く問題ないよ
バレより先に出てこないから

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 13:15:51.44 sA8ikuTG0.net
>>314
エレンなんでキレてんだ?…まさかこいつもクリスタに気があるのか!?

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 13:21:32.14 Tu2zSAa4H.net
>>278
なんで壁の中の巨人が壁内人類を守ってると思ったんだ?
壁の中の巨人は巨人が来る外側ではなくて壁の内側を向いてるんだぞ
どう考えても壁の中を監視してるっぽいと思うけどな
いや分からんけど

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 13:22:43.00 KzkJmTN5r.net
ライナーがクリスタにこいしてるのは
兵士としてだよね?
戦士としてはクリスタは最終的に殺さなければ
いけない存在だし

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 13:43:20.03 +KhF+VbXa.net
ネタバレレスはまだ続いてるのか?
今原作読むと今の感覚なくなっちゃうからな。
とりあえずこっち読んで時間つぶしてくるわ。
URLリンク(i.imgur.com)

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 13:54:38.79 7rjhIbIHd.net
ネタバレ無双してる人はわざわざここ来てやってるよな

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 14:09:10.37 0ribTlbJp.net
エレン巨人初登場回はEDに梶の名前なかったんだよな
まあ出てたら萎え萎えだったが
本人や事務所がオッケーなら隠せるとかなのかな

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 15:02:57.65 sA8ikuTG0.net
>>332
ネタバレになるから説明はできないけど、エレンと獣は条件違いすぎて比較できないと思うぞ

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 15:05:01.93 sSP/gHwS0.net
>>332
回想とかで人間エレンを出しとけば問題無かった

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 15:11:03.07 iZhkna7Ja.net
ライナーがそこまでクリスタに惚れ込む意味がわからん
馬連れてきて怪我介抱しただけだろ

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 15:15:14.41 63JFcsa10.net
かわいいから
URLリンク(i.imgur.com)

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 15:16:54.46 9eVF25V8a.net
怒張しちゃったんだろ

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 15:17:36.83 0ribTlbJp.net
>>333
せやな
猿子安は特に萎える要素なかった

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 15:26:44.35 BIp7Cd2td.net
ケツ毛の数まで申告しなきゃならんしな

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 15:58:41.07 Cd93nlh10.net
>>335
人を好きになるのにそこまで深い理由は要らない気がする
まあそれは置いといても、頼れる兄貴分として皆を守ったり時には可憐な女の子に憧れてみたり
戦士じゃなくとにかく普通の男子で在りたかった表れなんじゃないかなあ
クリスタはその逃避場所の象徴みたいなものでは

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 16:08:41.65 YrT+YcwU0.net
思春期なら可愛いというだけで好きになるもんだ

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 16:11:17.68 YrT+YcwU0.net
ましてやその可愛い子が、自分には特別優しい(と思ってる)のなら恋は加速するな

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 16:14:02.17 FDvfAWc+0.net
進撃特有の唐突なナンセンスギャグだと思うよ
緊張を緩和させる時にサシャがよくやってるやつ

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 16:14:28.76 SJ4DsR9Na.net
>>342
片側だけ勝手に恋して暴走機関車!

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 16:39:48.82 xfpLjwVia.net
エレン奪還するより、マーレ戦士に食わせたほうがいいのでは

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 16:52:49.88 twj618QT0.net
可愛い子に怪我の手当てなんかされたら惚れるだろフツー

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 17:07:44.90 JTl6iGpOr.net
>>335
> 馬連れてきて怪我介抱しただけだろ
それだけとは限らないんじゃないか?
訓練兵時代の空白の3年間にも何かあったとも考えられる
たとえば
雪山行軍訓練で死にかけたダズをクリスタが救う→それ見たライナーが惚れる
立体機動訓練で死にかけたダズをクリスタが救う→それ見たライナーが惚れる
馬術訓練で死にかけたダズをクリスタが救う→それ見たライナーが惚れる
対人格闘訓練で死にかけたダズをクリスタが救う→それ見たライナーが惚れる
座学で死にかけたダズをクリスタが救う→それ見たライナーが惚れる

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 17:11:33.96 VVHUUuVv0.net
>>347
特に意味のない死がダズを襲う

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 17:12:25.70 sSP/gHwS0.net
>>327
逆だ逆
エレンはクリスタに興味ないから
「こんな時にクリスタの話を?ふざけているのか?」
と思った

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 17:14:21.19 SJ4DsR9Na.net
S1見てエレン巨人とリヴァイ、その調査兵団そしてハンジさん達とのアプローチを見直すわ。
あそこらへんも面白いところだからな。

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 17:19:28.25 p/gjCKZ/0.net
ダズってしょうもない奴すぎる
訓練の時エレンがぶら下がれなかったのをすげー小馬鹿にしてたくせに訓練では死にかけて仲間に迷惑かけるしハゲの演説の時なんか真っ先に泣きわめいて上官に喚き散らすし老け顔だし

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 17:19:34.43 jyxAYjKH0.net
>>342
でもクリスタって性格悪そうでオッサン顔のダズですら
命がけで助けようとしたで(´・ω・`)

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 17:19:42.80 sA8ikuTG0.net
>>347
逆にダズの生命力がクソ高いな

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 17:22:37.84 SJ4DsR9Na.net
>>274
その中にネタバレがあるんならもう死ぬしか無いじゃない!

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 17:24:49.06 qjfkOtjpd.net
>>336
守りたいこの笑顔(ユミル)

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 17:35:35.82 djbiATbVd.net
>>347
守りたいこの老け顔

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 17:48:22.80 p8elvTq6p.net
>>287
EDで明らかに水超えて来てるんですがそれは
川なのか海なのかは知らんが

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 17:56:23.39 9w+uNaMLK.net
>>357
そうか
水渡れるのか

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 17:58:09.74 s99vNC360.net
>>347
座学で死にかけるなよ
分からない問題を当てられて、パニクってオルオさん並に舌かんだのか

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 18:07:41.22 nmRCWq3Ya.net
それなら
ダズも、クリスタに惚れてなきゃおかしいな

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 18:12:14.87 rqOF8iHe0.net
ダズはみるからに変質者だからアニに蹴られることだけが生き甲斐だよ

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 18:19:32.93 A0YngrKLd.net
>>358
海は渡れない

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 18:31:01.94 LkKXwS110.net
鎧の巨人が頑丈すぎて倒せない!みたいな展開あっても、クリスタ連れてきて悪口連発させたらその場でショック死してくれそう

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 18:36:20.49 68Kcxs2Cd.net
>>363
完全にご褒美やんけ

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 18:38:40.26 rqOF8iHe0.net
流れ弾でユミルが死ぬ

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 19:37:38.36 oZtUtbtO0.net
リヴァイが女だとか意外な展開はなさそうだな

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 19:41:48.53 0IDE+SE90.net
この先意外な展開はもうないよ
あとは伏線回収しなからネタばらし

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 20:09:06.64 7rjhIbIHd.net
>>363
中の人が局部を硬質化させるだけだぞ

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 20:16:17.87 EfGHOyLf0.net
初心者はクリスタとミカサに惚れて
上級者はアニ、サシャ、ユミルに惚れる
変態はアルミン

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 20:42:00.87 J3oDnAaDd.net
ボクチンはスペシャリストなんでリコ

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 20:53:12.74 3C1PGKixE.net
進撃中読んでるとアニが可愛く思えてくるな

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 20:58:43.80 VzSU5SGp0.net
ユミルがクリスタに入れ込む理由もわからんよな
生い立ちが似てたから友達になりたかったにしてもその後命懸けで守る存在にまでなるのも
他に友達ほとんどいなさそうだし

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:06:51.80 ORg8Y7v90.net
ユミルはエロい事してクリスタの評価上げたのかと思ったけどあのハゲが靡くわけがなかった

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:08:34.34 3C1PGKixE.net
「いい子」同士の運命的な出会いのシーンがサシャ絡みだからなw

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:10:15.29 nbTNdJWs0.net
同い年だけどライナーって見た目も中身も大人っぽいしちっちゃくてロリっぽいクリスタに惚れるとか犯罪者予備軍っぽいな

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:10:30.36 EfGHOyLf0.net
アルミンのせいでホモになった人続出してそう

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:11:51.51 MsaVbzkT0.net
古城の戦いでナナバさん戦死のシーンが辛い
ゲルガーさん酒飲めずに流す涙もしんどい

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:15:33.42 3C1PGKixE.net
ミカサに一目惚れするジャンも珍しいよ
いくら顔が美少女でもあんなゴツゴツした女はリアルでいたら多分ひく

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:16:12.59 0IDE+SE90.net
上官達は普通に見殺しのユミルかわええ

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:20:06.82 IiIzSqkk0.net
ユミルがまるで板倉小隊の豊崎のように美しかった
マジ天使

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:20:31.14 0IDE+SE90.net
ユミル「装備ないんで引かせて下さい」
ナナバ「だめだ兵士なんだから覚悟しろ」
ユミル(ナナバ喰われとるウケる)

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:24:43.60 sSP/gHwS0.net
>>378
ああいう時代背景だから
女でもゴツゴツした方がモテる

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:28:51.67 sA8ikuTG0.net
OVAだとジャンは理想の女の子?みたいな絵を描いててミカサにそっくり
その後に訓練兵になってミカサと出会い一目惚れみたいな流れなんだよな

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:29:51.49 3C1PGKixE.net
その割には兵士にはそのまんまゴリラみたいな女いないな

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:30:57.95 1yUq5FEj0.net
部下が女型に追われてどうすればいいかリヴァイに聞いてるのに、
指揮官が俺には分からない。はねーだろ。
エレンの好きなようにやれとかさ、
チームにおける決定って重要な事だろ。失敗したらその責任を負わされるんだぞ?
だから指揮官のリヴァイが責任もって決めるべき。俺には分からないとかねーわ
それをエレンに丸投げしたリヴァイは指揮官の資格無いわ。

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:32:02.17 wopz5Xoj0.net
ナナバは死んで当然の先輩だろ
裏切り者っぽいし
隊を危険に晒したし
お荷物の104期を連れまわしたし
なんで人気あるのかわからんわ

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:38:21.78 IiIzSqkk0.net
レイアム副艦長みたいなキャラもいてよかった

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:39:23.76 sSP/gHwS0.net
>>384
ゴリラみたいな男もライナーだけじゃん

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:44:38.89 7T4AFPzA0.net
>>373
メタ的に見れば今のユミルとクリスタの関係は後のエレンとヒストリアの関係に繋げる為の前振りだろうな
これがクリスタの擬態に惹かれたライナーやアルミンだと繋がらないから

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 21:48:56.60 C4LmX8UN0.net
お前ら分かってねーな
クリスタと目が合う→俺に気があるんちゃうかとオレが惚れる
理由なんざこれで充分だ

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:00:38.63 IiIzSqkk0.net
ベルトルさんがあきれ顔であさっての方向を見ている

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:03:06.15 MsaVbzkT0.net
>>386
一体何を言っているんだ?
気は確かか?

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:04:12.43 jyxAYjKH0.net
>>389
原作未読やけどヒストリアがエレンの子種欲しがるんやね(´・ω・`)

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:15:46.63 G3EbK9tjM.net
ダズという落ちこぼれでも、優しく庇う訓練校のアイドル
これに普通は惚れるオレだって惹かれる、変人以外

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:21:15.48 ITxuaNUy0.net
アニメ本編でミカサの腹筋はまだ出てないから…割れてない割れてない!

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:22:26.58 3kQ+e1t80.net
ベルトルさん的に言えば、せっかくエレンが静かにしてたのにライナーが変なこと言うから巻き添えくらって罵られたし

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:26:05.82 MsaVbzkT0.net
シュレディンガーの腹筋

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:30:58.93 nbTNdJWs0.net



399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:31:49.56 pKvH4ubI0.net
今進撃のS1見直してたらミカサが
「わたしは強い ので」ってやらかしてるとき
ダズがいるな
あいつ補給基地までたどり着いたんだなすげえw

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:39:34.44 YqU/tuBaa.net
>>398
ミカサは右側だな

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:39:50.27 YqU/tuBaa.net
つーか絵上手いな

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:43:39.67 4Towmogx0.net
>>399
戦闘前にジャンに叱咤されながら行くぞって言われてた
ダズはジャンの班だったり雪山でのクリスタといい何気に運がいい

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:43:46.99 +mE4LfHR0.net
クリスタだって脱いだらお前らより筋肉凄いだろうな

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:48:16.52 jdrAhKRB0.net
クリスタの立体起動装置のシーンって見たこと無い

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:51:26.88 kFPKT9bd0.net
クリスタが立体機動装置付けるために着替えるシーンなら見たい

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:52:48.81 Rcz8W0+b0.net
どうせならミニスカ状態で立体機動してもらうというのはどうか

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:56:26.21 YqU/tuBaa.net
作者いわくみんなボロボロの汚いパンツ履いてるらしいけど
パンチラ見たいか

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 22:57:19.96 jyxAYjKH0.net
まぁ汚いパンツマニアの人もおるから(´・ω・`)

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:09:09.61 dDK0tqkoa.net
ネカフェで魔が差して原作22巻まで読んでしまった
こんなにつまらないことはないわ
原作未読の者は最後まで貫き通して欲しい

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:16:03.07 wopz5Xoj0.net
>>392
逆になんでナナバのこと気に入ってるのかききたいわw
男女だったから?

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:16:09.84 qA6qDEgp0.net
見たい
パンツ見たい
見たいぞ

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:16:51.37 MsaVbzkT0.net
進撃はホントに特殊な少年漫画だなって思う
普通は22巻まで進めば主人公の少年が何か巨大な成長や成功を得ているもんだけど
そういうの全くねえもんな
確かに世界の真相が徐々に暴かれつつあるんだけど22巻までの戦果と調査兵団の崩壊ッぷりは
どう考えても釣り合わねえしな
それで得られたのは情報だけっていう・・・

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:20:01.17 0ribTlbJp.net
アニメスレで何いってんだ?

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:21:13.76 nbTNdJWs0.net
>>410
ナナバが裏切り者ってのは何処に組してる裏切りなんだ?

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:21:24.94 MsaVbzkT0.net
>>413
すまねえ
素で間違えた

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:25:04.56 18242+fUp.net
>>409
何で?
アニメで気になって原作読むってよくあることだけど

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:29:23.88 //zs9wbI0.net
3期がまた数年空けると原作読む人はもっと増えるだろうな

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:31:10.14 MsaVbzkT0.net
2期もどうせ良い所で終わるだろうしなあ
難民は耐えきれずに原作へGOやで

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:36:28.18 wopz5Xoj0.net
>>414
しらねーよ
ライナーのところでもない第三国からのスパイかもしれんし
ライナー組でもライナーは隠密で仲間と気付かなかったかもしれんし
しんじまったなら真相は闇の中だがエレンみたいにひょっこり戻ってくるかもな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:36:51.32 rqOF8iHe0.net
そもそも原作販促するためのものだしなアニメ化

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:38:06.96 dDK0tqkoa.net
自分は1期の時は漫画も知らずに途中からアニメを見始めたんだけど終わるまで楽しかった
今期も楽しかったんだけど、漫画読んだ後に放送観たらなんと言うかワクワク感が欠落してた
知ってる上でアニメではどういう表現なのかという楽しみはあって、それも楽しいんだけどね
漫画は面白いから全巻集めるw

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:46:19.38 qA6qDEgp0.net
>>420
いい加減売れまくってるじゃん原作
イマイチ今期が盛り上がらないのはほとんどの人が原作読んじゃって
先の展開知ってるからっていうのもあるんじゃね

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:47:05.50 qA6qDEgp0.net
すぐ上にそういう人がいたw
まあそうだよな

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:52:23.95 dDK0tqkoa.net
だから原作未読奇行種はそのまま突っ走れ
アニメも楽しい

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/01 23:53:20.49 //zs9wbI0.net
3期やる頃には実質外人用アニメになってるのかね
日本の視聴者はほとんど原作既読で

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 00:04:07.64 NujD+ylJK.net
>>425
原作の力を80%以上引き出したアニメはほとんどない

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 00:13:18.06 z/1zMH+70.net
寄生獣やベルセルクの原作者もこのアニメの恐るべき原作の興奮再現度をどう思ってみていることだろうか?

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 00:17:04.85 NujD+ylJK.net
>>427
寄生獣フレンズは
蘇生した前後で主人公の顔が変わり過ぎなのが違和感バリバリ

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 00:21:22.68 jMflPXiL0.net
次回の見どころはベチャベチャになった
クリスタだなローション好きにはたまらんぞ

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 01:18:50.88 U19r2IYQ0.net
スパイ疑惑はサシャだけじゃなかったのか

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 01:19:12.19 FTex/cop0.net
可愛い
URLリンク(imgur.com)

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 01:40:35.52 xC4Ou6HS0.net
>>422
1期終わって離れてた奴もまた買い始めて
さらに売れるようになるんやで

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 01:47:12.92 BcWUFRbuH.net
>>431
明らかにロリヲタ懐柔のためのキャラでそそらん
パツキン系ならアニのほうがドスケベ女臭あってそそるわ

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 01:51:32.43 kuveiC+i0.net
放送日バラバラだしなー

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 02:01:01.85 Ph/79Iqoa.net
>>431
明らかにこの絵は進撃のアニメでは異質
浮いていると
まぁ、ライナーとユミルが想像する理想のクリスタなのかもしれないが

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 02:23:30.13 ml7MkrzU0.net
というか一期と絵柄変わったよな

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 03:09:30.28 J+VmpLsZa.net
要所要所が原作のコマ通りの顔になってる気がする

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 03:10:07.34 YsXsuUyD0.net
ライナーとエレンの怒鳴り合い良かったわ

439:ホモ連呼と誹謗中傷を繰り返すレイシスト「ホモキチ」@\(^o^)/
17/06/02 04:00:47.37 fUDxAIJRa.net
928 名前:精神障害者ホモキチ(レイシスト)=中傷ホモ管理人 ◆zZhQDqN8QM(三重在住)[sage] 投稿日:2017/06/02(金) 03:19:00 ID:FaZXOkEg
なに言ってだ(訳:「進撃の巨人」は 爆 死 ク ソ ゴ ミ ホ モ ア ニ メ)
939 名前:精神障害者ホモキチ(レイシスト)=中傷ホモ管理人 ◆zZhQDqN8QM(三重在住)[sage] 投稿日:2017/06/02(金) 03:25:35 ID:FaZXOkEg
あぁ!_?(訳:松岡禎丞死ね)

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 04:22:37.94 /NNgRj360.net
>>311
バレになるからいえないが3期の内容なんだ

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 06:40:03.28 s7ZvlJkSK.net
巨人つまらないな
一期のステマがなかったら、この程度の人気なのは当たり前

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 07:18:41.21 fAdI/7/T0.net
しかしあれだな
ユミルさんは巨人になって仲間を守って戦って寝て目が覚めたらいきなり壁外にいて実は俺たちも巨人なんだぜ~、で壁内人類に喧嘩売っちゃったから逃げてきちゃったテヘペロ状態だよな
ユミルが目が覚めた時エレン以上に意味不明だったと思う

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 07:19:00.61 BoDbO2GH0.net
>>384
立体機動はチビな方が有利なんじゃなかったっけ
だから人類最強もチビ

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 07:21:01.39 BoDbO2GH0.net
>>394
逆に言えば八方美人とも言える
エレンみたいに嫌う奴は嫌うだろ

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 07:26:17.68 jMflPXiL0.net
クリスタの女神の巨人がやはり最強だよな
何か光っただけで敵を宇宙にまでぶっ飛ばすんだから

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 07:28:18.39 9Sdc7W9G0.net
ぶっちゃけ俺もフレンドの奴と談合して事あるんだよ
でも最後の最後に爆弾付けられて裏切られた
初めてのフレで、仲良くやってきただけにリアルにウツになった
ずっと震えが止まらなくて恨みまくったよ
気分紛らわすために筋トレも始めて走り込みした
あの時は俺も初心者でまぁ色々甘かったわ

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 07:32:00.68 BYeRU/uHp.net
>>443
まぁリヴァイとかミカサは別格なんだろうがw、コニーみたいに小柄でバネのある感じの奴が一番向いてる気がする

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 07:33:07.46 9Sdc7W9G0.net
>>447
まぁコニー死んじゃうけどね

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 07:34:58.63 SUhbSGQEd.net
女神の巨人は走るときだけ手ブラなんだよな
奥ゆかしさ残ってる

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 07:38:19.40 WKN5pX7I0.net
将来ソロシップと共に発掘されるからな(´・ω・`)

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 07:41:06.13 jMflPXiL0.net
コニーの巨人は何か役に立つのか?
小人の巨人って言うのか人間より
小さくなってる気がしないでもない

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 07:50:29.28 NujD+ylJK.net
>>443
体操選手みたいに?

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 08:04:07.49 9Sdc7W9G0.net
まぁ今回はハンジが巨人になるあのシーンで終わりだろうな
話の残りてきに考えて

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 08:19:17.79 jyuDDYzTK.net
二期の見所ってハンネスのところだろうけど、声優交代してるからダメだぁ

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 08:19:42.33 Pial67uvr.net
クリスタの巨人と聞いて久しぶりにDVD見たけど
あれおもろいな伏線回収しまくりだしなかなか
良く出来てると関心したわ
あの頃と今じゃクリスタの画がだいぶ違う
のもいい

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 08:21:35.06 MvnNij/Nd.net
壁の件とか考えると、巨人はご飯食べなくても生きていけるみたいだけど
コニーの家にいた動けない巨人は、ほっといても、あのまま生きているのか
弱ると人間にもどるのかな

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 08:40:34.94 jsFvyAC0d.net
無垢の巨人が戻ることはまずないな
ユミルが例外だっただけで

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 08:50:05.98 XdSHz/ch0.net
もうこのスレ悪意なくネタバレするやつばかりだな
無垢のネタバレ厨だわ

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 08:54:07.02 zpEDXcYwa.net
悪意の塊だろ

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 09:03:06.81 jMflPXiL0.net
エレンユミルライナーベルトルトアニが
本編で巨人で
ミカサアルミンジャンクリスタコニーが
巨人兵団だけど
ここにサシャが入ってないのはやはり死んでる
設定だったんだな
まあアルミンは後に巨人になるんだが

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 09:12:59.15 M83tn9ij0.net
>>395
原作だと、本編では今のところミカサの素肌の腹の形状が描写された事はないが、連載誌の別マガ2012年5月号表紙イラストでは腹筋が割れている
原作単行本では、没表紙案紹介ページ(5巻と7巻)や嘘予告(9巻)で、ミカサの腹筋を見る事ができる
アニメの方は、現時点でテレビでは描写されてないけど、OAD2作目(=3.25話)の本編部分で腹筋割れが描かれた
また、「とんでけ!訓練兵団」の08日目でも描写あり(10日目ではそのシーンが回想された)
上記以外にも公式な関連イラストでミカサ腹筋絵はあるけど、上記の初出順は、単行本5巻→別マガ2012年5月号→単行本7巻→単行本9巻→とんでけ08日目→3.25話
原作側のイラストだけなら「本編設定無視(別マガの表紙絵はミカサが携帯電話持ってるのもある)の場合もあるし、イメージであって本編とは別物かもしれない?」という解釈もできなくもないかもしれないが、アニメ世界のミカサは腹筋割れ確定

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 09:16:34.35 jMflPXiL0.net
>>456
巨人化できる人を喰えばもどれるんだけどね
その点ではエレンは一度喰われたから
危なかったほぼ噛まれずに丸呑みされた
からギリセーフだったけど
あれ噛まれていたら多分グリシャのお友達が
突然人間になって現れるんだよなw

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 09:23:05.32 Vk2X+K5I0.net
2期があまり盛り上がってないという話を聞いたんだが、1期の支持層てどんな感じだったの

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/
17/06/02 09:23:15.57 SUhbSGQEd.net
>>457
ユミルは無垢じゃなくて顎だろ 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch