■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 25件目◇■at AFFILIATE
■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 25件目◇■ - 暇つぶし2ch102:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/20 12:38:26.95 wfbDIOOP0.net
>>98
暮らしのの?
なんでそうなるんだよ笑
頭おかしいのかお前

103:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/20 13:02:51.73 vYQlum9K0.net
>>99
成果報酬型だから規約違反

104:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/20 14:44:55.08 GLcVLCTy0.net
>>100 何処に暮らし●なんて書いてるんだ?おかしいのはオマエだろう

105:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/20 15:13:07.58 ZEBA5LX00.net
>>102
いや「ライターだったんですね」って書かれたら前のレスの流れ的に暮らしののライターだと勘違いしてるなこいつってなるだろうよ
困るな~文盲かよ笑

106:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/20 15:38:18.43 JdIkSEnP0.net
>>103 オマエここ数日特におかしいぞ

107:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/20 20:13:05.78 wfbDIOOP0.net
>>104
どこがだよ笑

108:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/21 01:14:39.77 q8TOdR3D0.net
xiaoyunさんが獲った案件、希望納期を1ヶ月過ぎてもまだ終わってない
URLリンク(www.lancers.jp)

109:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/21 07:23:53.21 gGqqHS/u0.net
>>106
サイト運用開始までサポートしろって案件だからクラ要因の可能性も

110:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/21 09:00:14.85 R/iUHlhN0.net
>>106
向こうの予算安けりゃ納期延ばす条件で交渉する手もあるよ
>>105
今後はこちらへ
スレリンク(affiliate板)

111:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/21 19:16:50.90 q8TOdR3D0.net
「双方合意の上、途中終了した依頼」
契約額0円 → キャンセルになった依頼 → 双方合意の上…
実績の表現が変わっている
カイゼンかな

112:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/22 14:47:01.73 Pb2TQhts0.net
俺の自己紹介文を丸パクリしてる奴見つけた
フォーマットが似てるとかいうレベルじゃなくて、経歴とか細かい表現まで一言一句完コピしてやがる
そのぐらいの文章自分で考えろや
勝手に増殖してるクローンを見てるみたいで気持ち悪い

113:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/22 14:53:04.41 VIbDnslM0.net
>>110
連携している方から連絡があったのですが…みたいな感じで凸った事あるよ。
無視されたけどプロフィール文削除されてて凸り続けたらアカウント自体が無くなった。

114:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/22 14:55:47.79 ruQp37NK0.net
>>110
直接言えば普通に対処してもらえると思うよ
もしシカトされるなら最悪運営にURL付でチクればいいし

115:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/22 15:18:09.55 Pb2TQhts0.net
>>111
>>112
いまメッセージ入れたわ
とりあえずこれで様子みてみる

116:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/22 17:28:43.90 lmTug4Ca0.net
自分のドッペルゲンガー見た人は死期が近づいてるというぞ

117:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/23 00:52:25.58 xNiQRmqD0.net
むしろ真似したくなるほど立派なプロフ見てみたい。
プロフの文章はまともだけど、納品されたものはひどい、とかまさしくそいつも誰かのぱくってたのかもな。

118:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/23 11:03:46.51 nirbBj090.net
>>115
数回のやり取りで分かるだろ…
それは感覚が鈍いだけだわ。

119:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/23 13:12:14.50 KPndl+mw0.net
>>116
誤解させた。
クライアントでなくて、自分は検品者です。
納品された文章が酷すぎて、そのライターのプロフを見に行ったらプロフは立派な文章と経歴だった…というのが結構あるので。

120:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/24 08:57:25.15 bc97BGRW0.net
>>117
どういう風に発注したのか確認すりゃいいじゃん
その取り決め通りでなければ返したらいいし

121:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/24 09:59:13.02 4tgWMmhK0.net
>>118
検品は軽微なのは巻取り、修正箇所が多ければライターに修正依頼。
発注の確認とか、返せばいいとか何をしろといっているのかよくわからない。

122:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/24 12:38:35.65 eZPVqPDv0.net
英語できるから翻訳する仕事取りまくったんだけど
一向に返事なし
俺がニートだからか?
嘘でも外国語大学出てるって書いとくといい感じかな?

123:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/24 16:27:30.03 aK0yRqoK0.net
>>120
ランサーズやCWなんて経歴詐称・法人詐称だらけなんだから外語大卒にしてもどーってこたない

124:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/24 16:30:39.54 7D8kzgKO0.net
FXで負けている方やわからない方でも簡単に稼げる方法があります。
なんとプロのトレードをあなたの口座に反映するというもので
勝率95%以上の成績を記録中!
簡単に設定でき、使用するブローカーも大手なので安心。
今なら"参加費無料"でご案内できます。
詳細はラインでご説明しておりますのでお気軽にご連絡ください。
@qyi8550w

125:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/24 20:55:16.79 PrjC12dx0.net
翻訳関係ってちょっと面倒というかけっこうイロイロあるから怖い

126:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/24 21:09:23.13 chy3/r8f0.net
Webのファンファンさんの会社名分かりそう もう少しで確定

127:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/24 21:28:03.93 Uo0F1+kb0.net
いつの間にかカジュアル相談って無くなった?

128:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/25 15:48:54.43 9N7KwwMr0.net
「Web専門のファンファン」
全力で調査中です!!

129:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/25 16:19:26.69 H9gJYOdM0.net
この人たち、みんなおかしいアルよ!
シャンビャクエン(300円~400円)の仕事、イッパイイッパイしているアルよ!
これプロジェクトなんかじゃないアルよ!
中国人はみんな日本へ来て技術者として300円~400円の仕事をしているアルか?wwwwwwwwww

130:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/25 16:20:07.75 H9gJYOdM0.net
コンピューター工学の修士号
上海交通大学を卒業し、中国瀋陽科学技術有限公司のソフトウェア開発チームの責任者として活動しています。な人アル!
URLリンク(www.lancers.jp)
略アルよ!
URLリンク(www.lancers.jp)
この人 トップ100だけど、プロジェクトじゃないだろ!アルよ!wwwwwwwww
URLリンク(www.lancers.jp)
アイヤー! この人もアルかー!
URLリンク(www.lancers.jp)

ちゅー国の大学まで出て、
日本へ来て300円~400円 の仕事してるなんてアホあるよ!
自演自作合戦までして結局バレて300円~400円の仕事アルか!
Lancers に小銭出して楽しいアルか?
外国人労働者してた方が余程、比呀呀 アルよ!
アイヤー

131:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/25 17:53:57.09 13fn/qWg0.net
これだけ露骨な自演やってても運営はまったく野放しなんだろうな。
まあひっかかかる蔵はガタ減りしてチャイナも焦ってるかもしれんがw

132:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/25 20:39:09.85 wA+NJfTq0.net
>>129
こいつらみんな詐欺師なん?
誰か依頼してみてよ

133:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/25 23:42:35.65 B9tIoUSP0.net
中国にも優秀なエンジニアはいるからな
プロフ見て日本語が不自由そうって理由だけで差別するのはどうかと思う
実力で勝とうよ

134:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/26 00:16:19.73 7bXgY9xl0.net
>>131
「プロフ見て」思うのは日本語がどうとかじゃなくて莫大な数の自作自演発注の証拠だろが。
「優秀なエンジニア」が受注の大半を自演して認定もらったりするかよw
差別以前の詐欺かどうかという問題だろが。
あ、ひょっとしてそっち関係の人?

135:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/26 01:41:17.08 kDFg0xBm0.net
>>128
このうちの一人に依頼したけど
エスクローしたら依頼完了してないけど本払いしろって言って来やがった

136:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/26 02:29:21.06 7bXgY9xl0.net
>>133
CWでも問題になってたけど、納品前に検収して先に金を払えとか、半額を前払いしろとか言ってくる奴がいるとのこと。
そんなことはできないから契約解除しようとしても絶対に応じない。これすべてチャイナ。

137:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/26 03:10:03.73 +UwCCsBe0.net
中国と関係なくてすまんが
どうしても予算ない客に対して何回か先払いを条件に出した事たるよ、要は「初回提出で支払う」をまもらせるために

138:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/26 07:26:28.60 Df9UdOka0.net
検収でガタガタ追加注文する奴いるからなあ
最初に仕様を打ち合わせてやるやら言質取ってるのに「それは当然やっていただくものですよね?」とか言い出され
回収は諦めて納品後キャンセル
SE初心者に多い
頼むから初心者は発注しないでくれー
本人が知ってるつもりなのが一番タチ悪いんだよ

139:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/26 08:44:08.37 0lEomxsP0.net
それわかってて受注してるんじゃないの?
海の物とも山の物とも知れない奴の仕事受けてるんだからリスクは常に存在する

140:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/26 09:38:26.24 BR+GIJ+o0.net
>>135
Lancersの話?
エスクロー入金できないくらい金がない蔵の仕事なんてよくやるな
先払いとかLancers使ってる意味ないじゃんwお互いに

141:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/26 10:53:56.04 xyatb1nJ0.net
>>138
いや先にエスクロー、納品完了、支払い完了を済ませてから着手
予算少ないから初回の提出物(最低限度の仕上がり)で払います →
それなら先に払えるよね?っつう流れ

142:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/27 06:17:40.07 6zNYy6nj0.net
>>139
あんた、それ蔵に一言でも前払いです!って言ってないよね?
前払いはLances で出来ないから
それを1事でも口にしたら、運営に蔵が文句言ったら、
規約で違反されてるから、どうしてそうなった?って運営から連絡くる。
だから本音は言わなくて、xxxのxxx作業代として
書いて、理由を尋ねられたら、全体的な経費のバランス等で、
配分してエスクローを分散し、お互いのリスク回避しているんだ!
って説明以外はない。
なぜって、今言った様に、前払いがLancers はNGだから
規約に書いてある(文言は違うけれど、作業しなければダメ)

143:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/27 06:30:17.89 6zNYy6nj0.net
>>136
それ以外に大きな機能の追加等は、別料金になります。
と言っておかなければ、分かってない蔵は無理注文もセットだって思ってる。
そもそもだけど、蔵な人たちって、両極端に分類すると
1.一人で企業してるか、仲間を雇っているかの中小とトップ
それとも
2.大小構わないが、何処かの企業で雇われている平、もしくはオレ出来る人間!って思ってる役職

1.こいつらは、超グロい商売してるか、それともしっかり人道的な金の計算できる人間かの
これまた両極端
2.こいつらは、問題の種、中間管理職だから、1~10まで分かってなくて、発注してる
こいつらは、自分の組織の上の要望によって無理難題を堂々と持ってくるから、話は後からいくらでも変わる、
下がミスしてたら、それの話も隠ぺいできる範囲内で隠ぺいして、話を変えようとしてくる
つまり、1.の人道的な計算してる人間以外には、
しっかり先にいろいろと話つけとかなきゃ話は進まんよ。
よくあるケース
タイトルに「簡単な」ってつけてる輩、
これも両極端だから、気を付けろ
誰から見て簡単なんですか?
何も決まってなくても簡単なんですか?
とか、状況をお伺いしてからしか仕事しちゃダメだ
つまり、当選してプロジェクトを引き受ける前に、
もう一度、確認しなきゃいけない事はあるから、喜んでプロジェクト受ける前に
よく考える事だ
認定の%減るぞ、プロジェクト受けてから話違うって分かると
※エスクローされなくても※な



144:Lancers は約束取り付けるのに必死で、人道的じゃない評価だから 約束したら最後までしろよ!って話 蔵によっては、契約、つまり金払うときになって、やっと潜在的な本音が 出てくる蔵いるから、プロジェクト受けてもエスクロー前のキャンセルなら認定に関する%減らすなよ!って 運営には言ってあるが、運営は出来ないしない!って一点張りだからな Lancers のこの仕組みは、揉め事作ってるだけな部分は大きいよ、前払い無しも含め・・・



145:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/27 06:35:19.17 qSMf48CI0.net
>>141
自分が理解してないのに見栄はって「簡単」って言っちゃうクラ
開発発注するSEによくいる
揉めるんだよなあ

146:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/27 06:43:02.00 6zNYy6nj0.net
後、1カ月未満に終わる仕事?には、
前払いいるんかな?って思うけど、
機材の入手とか、代理で経費を支払う系の仕事は
経費だけ払って、仕事に使ったけど、プロジェクトが終わらないもしくは、
蔵が拒否したら、蔵だけ機材が手に入って、それ以外何も入らずに、
ずっとずっとNO!って言われて支払の進行が進まない場合とかの仕事
これって絶対に前払いが必要だよな・・・
あと、これって報酬じゃなく、蔵が買う物とかを
代行して買う経費を受け取るだけだから、
これに税金かけられるとおかしい
なんせ働いてない、経費申請を先にしてるだけなんだから
この辺の仕事もLancers では無理
たまにくるよ、何か買って、それを送って欲しいって・・・・
は? あんたLancers でそれをどうやってやんの?って思って断るけど
Lancers では前払いないから!って
こいつら、詐欺師か、本当にLancers の規約しらないか、
そのどっちか
面倒な蔵は、Lacners の規約で・・・ という会話するところから
ご丁寧に始めるしかないのが現実
そして、前払いで経費払ってもらう仕事はLancers では結果的に受けられない
借金してLancers で安請け合いな仕事をいっぱいして、
Lancers から金が入ったらその分の金、利子分損する様な
得体のしれないループでもしてるSE 居そうで怖いよ
なんでか?って言うと、
1カ月、うちの専属SEやプログラマで月2~3万でやってくれ!
って言ってくるとんでもびっくりな蔵がいるから
で言うにはだな・・・・
「今のプログラマが忙しいのも含め、ミスが多いから・・・」
だってさ・・・
だからな・・・
や す う け あ い
したら、薄利多売が出来ない仕事は、首が絞まるだけなんだ!
技術職の安請け合いが可能な仕組みを作って、
世の中の蔵がみんな、安請け合いさせたいけど、質はいい物がいい!って
それ、矛盾してるって事、気が付いてる?って思うんだが
やっぱ、落ち着いてゆっくり考える時間がないのならば、
そんな当たり前なことも気が付かずにとんでもビックリなことを注文しちゃうんだなって思う
嵌めだよな、嵌め
話乗ってきたら、蔵が儲かる、嵌め、引っかけ

147:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/27 06:48:20.68 6zNYy6nj0.net
工場のライン作業とかなら、
1日6時間労働と、15時間労働にしたとしたら
そりゃ単純に3倍仕事できる事があるだろうから
安請け合い可能だと思う
だけどな、頭脳職は、寝ないと、複数の事を同時になんてこなせない!
だから頭脳職は高いんだよって、
それが分からない世の中作ってどうすんの?って
そこは思うよ
まぁ、例外?はコンビニとか、
昼だけ無駄に人が多いのに、ガラガラの夜中の方が
給料高いとか、あれもおかしいとは思うよ
色々と間違った報酬の設定
この日本ってバカばっかりなのか


148:?って 日本人でも思うよ 政治家さんは、弱者の首を絞めるのが好き 大きな企業との癒着で甘い汁吸うの大好き 話変わっちゃったけどなw



149:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/27 12:13:06.08 nEVh3DtW0.net
ランサーズ顧客満足度アンケート
URLリンク(www.lancers.jp)
Q. あなたは友人や知人に『ランサーズ』をお薦めしますか?
薦めたくない ○0 ○1 ○2 ○3 ○4 ◎5 ○6 ○7 ○8 ○9 ○10 薦めたい

150:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/27 15:20:57.83 +Kw77AbM0.net
>>140
打ち合わせの時点でコストは発生してる
だから「打ち合わせ料」名目で支払い、って認識も明文化してる。大丈夫。

151:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/27 17:52:50.81 pqjrGEZT0.net
どの業界も一緒
無駄な下請けが増えて、クラウドソーシングでそれが極まった
その運営会社まで何故か下請け仕事をしている

152:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 11:31:04.39 KSIThTBg0.net
>>147
別にそれでもいいと思うけど
法人と個人事業主が仕事取り合うような場ならね
今のランサーズはコンビニのレジ打ち以下の仕事ばかりなのが現実
それこそ、中国人のランサーしか居なくなるくらい衰退するまで運営は気付かないだろ

153:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 11:37:11.55 /t6teGn+0.net
本当に良い仕事がネットに転がってるわけないやん
普段からお世話になってる奴に回すだろ

154:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 11:45:47.92 qYhcHXs70.net
>>149
普段から付き合いのある法人や個人が居るなら当然そっちに回すだろうね
クラウドソーシングの本質ってそこじゃなくて
自社独自のHPだったりシステムやツールを作りたい時にどこに相談していいか分からない
中小零細企業向けだと思うんだけど
そういう潜在需要は多いのに、相場を大幅に下回る奴隷市場になってて後戻りできない状態
本来は運営がもう少し手数料取って価格統制と検収まですればいいのにって思うわ
もう無理だけどね

155:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 11:57:48.13 /t6teGn+0.net
>>150
君が言う潜在需要の案件はふつうにあると思ってる
ただし中小零細って基本大して金持ってないし、素人だから相場を知らない
そんなお客様を納得させ金を出させるのが君たちの最初の仕事だ
フリーランスなんだから営業コンサルできて当たり前だよね?

156:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 12:21:50.75 41vkcmK10.net
Lancersさん、募集要項バグってるので直接取引させてもらいますね。
規定違反とか言うならきちんと管理してくださいね。ダボが。

157:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 15:30:51.30 qYhcHXs70.net
>>151
おまえ誰目線だよw
色々突っ込みどころ満載だけど会社潰れないといいな!

158:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 15:41:16.41 hMj6iwuV0.net
>>150
ライティングにおいては一応その役割を運営案件が担ってるんじゃないの?
あのレベルとか失笑ものだが

159:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 16:58:23.68 0kFQ4qAx0.net
サイト経由でお取引をしていたお客様から、何件×いくら、の形でサイトを経由せず 、
直接に作業を請け負うようになり 不定期に報酬を半年くらい受け取ってます。 商法、税法、労働法、などでなにか違反していますでしょうか?
宜しくお願い致します。

160:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 17:07:14.48 uZ7AE4eI0.net
>>155
死ね

161:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 17:23:56.12 MOuUW93n0.net
>>153
何目線って兼業ランサー視点だ


162:よ つかツッコミどころが多いのはお前の小学生みたいな妄想だろ 最後まで読んだら価格統制と検収やれとか頭おかしいわ まず検収を第三者に委託するということは簡単な案件でも詳細なドキュメント作らされるぞ まさかメールやチャットのログを読ませるつもりじゃないよな? 細かい案件を当事者同士で回せるのが強みなのにランサーズとかいうでかい会社が入ると一気に手間が増える 蔵はランサーズ側とも契約が必要になるだろうし ランサーズも何でもホイホイ受けるわけにはいかんだろうから社内で受託可否について検討も必要になるかもしれない システム管理と維持運用、トラブル対応だけしてればよかったのがプロジェクトに関わるエンジニアを抱えないといけない 少しの手数料アップでできる話じゃないわ



163:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 17:29:49.72 MOuUW93n0.net
>>154
よく知らんけど運営案件の契約って対ランサーズでやってるんでしょ?
依頼者は依頼者で検収やるだろうからこいつの妄想とは違う

164:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 17:39:52.51 qYhcHXs70.net
>>157
何このキモイ奴wすげー早口で喋ってそうだなw
営業コンサルとか兼業ランサーとか笑える

165:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 17:40:57.07 DW/gnKa00.net
>>158
ディレクターいわく、運営案件も普通の案件も契約上は同じあつかいらしいよ。
じゃぁ、お前は何者なんだよって思ったけどな。

166:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 17:48:43.36 MOuUW93n0.net
>>159
バカみたいに言われた事だけやって金もらいたいならITドカタやってた方が良いぞ
お前は客とまともに話せなそうだしマジオススメ

167:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 18:15:17.01 BOndRjOa0.net
>>155
違反してるとすれば規約だけだと
しかし関係が構築できれば直か経由かは選べるだろう

168:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 21:11:33.87 lBhucN4U0.net
2018年9月度 品質向上委員会からのお知らせ
URLリンク(info.lancers.jp)
ゴミみたいな単価のライティングが多いことを取り上げて、
「文字単価の相場表」というものを示してる。
その相場を要約すると…
・誰でも調べずにかける記事……0.54円/字 ― 1.27円/字
・誰でも、とは言えないが、専門的でもない程度の記事……0.82円/字 ― 2.01円/字
・専門的な記事……1.20円/字 ― 4.09円/字
さらに条件の厳しい案件になると相場アップ。
・経験5年以上に限った募集では +1.2円/字
・納期3日以内の募集では +0.7円/字
※納品クオリティにご満足いただいているクライアントに限った相場らしい。
 直近3ヶ月のデータを集計した実測値らしい。

169:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 21:33:08.38 BOndRjOa0.net
適当な事言うてますわ…

170:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 23:14:47.51 8j4VhW2R0.net
>>163
「ただしWEB記事に限る」

171:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 23:17:51.79 8j4VhW2R0.net
>>150
そんなことしたらサグーみたいに非承認の嵐で阿鼻叫喚の世界になりかねないかも

172:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 23:18:54.25 1SKUZ+xr0.net
そんなことより300円の自演なんとかしないと品質なんて向上しないだろ

173:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 23:44:11.28 20Dm3tEE0.net
なんでいつも違反報告の円グラフにパクリ(著作権違反)や自演(詐欺・偽証)が入ってないんだ?
どっちも法律違反だろ。

174:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/28 23:44:16.35 BOndRjOa0.net
自分らにメスを入れないと。

175:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 02:46:20.26 RQXMy8aE0.net
Lances 思い切った点、プロジェクトしかしないけれど、これは評価だ
ちゃんと指針作った
URLリンク(info.lancers.jp)
URLリンク(info.lancers.jp)


176:tent/uploads/2018/09/4b39094dc01ab9e78eba634192a4ba1d.png 正直、遅すぎると思うよ 人間なんだと思ってるんだろうね と思いつつ、しっかり書いたからまぁよかろうと思う プロジェクトも穴いっぱいあるから、なんとかすべきだと思う



177:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 02:47:30.74 RQXMy8aE0.net
話かわるけれど、
上みてくれて分かるだろ??
Lancers はWordPress で出来ている

つまりだ、金があれば、クラウドソーシングのサイトなんて誰でも立ち上げられる

178:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 03:37:52.94 kcS/KQWc0.net
初めて利用したんだけど修正以来と一緒に使用フォント聞いてきてから急に三日間返事がなくなったんだけどもしかしてアイディアパクるための釣り案件?
バナー一枚1万円は高すぎるとは思ってたけどそういうことなの?
この手のサイト使用するの初めてだけどこういう技術的なこと聞き出そうとしてくるやつには答えられませんって態度のほうがいいんか?

179:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 05:48:43.76 MIxoLSkR0.net
171
世間体がアレだから。
それをわかって誰もやらないって。
派◯業者もそうだろう。

180:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 06:30:08.43 5iSRyEh/0.net
こんなゴミなサイトないってくらいゴミサイトだな
こんなゴミサイトから仕事受けるやついるの?
ちょっと副業でもと思って見たらふざけた仕事ばっか
こんなの初心者以外誰が応募すんの?
ふざけすぎだろ
こんなゴミな仕事でもうけたいようなボランティア希望者やコジキが世の中大勢いるんだなぁ・・・・

181:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 06:34:37.03 bpU08HCy0.net
覚書
映像制作集団【カザミドリ】
〔 映像製作メンバー募集〕長期にわたり一緒に活動してくれるメンバーを募集!

利用規約違反の恐れにより一時停止中

182:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 09:01:30.22 RQXMy8aE0.net
>>171
なんだ、田舎者か

183:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 09:11:15.29 RQXMy8aE0.net
>>172
Lancers のランサーに成りたいなら、心臓の毛くらい生やさないと無理
例えばクラの都合で延期!と言われて招致したら、何時納品されるんだ?
 分割されたプロジェクトで支払った分の倍よこせ!と言ってくるヤクザ蔵
自分で督促状+振込み先書いておくってくるキチっぷり
まぁ、詐欺だろうけれど、途中まで受けてると相手はキャンセルしてくれない
つまりずっと永久的に、詐欺師とのプロジェクトは続いたままになる
30~ 50~以上のランサー見てみろよ
必ず完了率が何時まで経っても100%ならんだろ?
詐欺蔵が喜んでランサーいびってんだよ
なんせ倍金よこせ!って言って脅迫すれば、そのうち心的に参って
金よこすと思ってるんだ
あとめちゃ仕事殺到してそうな
URLリンク(www.lancers.jp)
426件中94%しか、仕事完成してない
400.44件しか仕事完了してない
つまりだ、22件は、放置してられるくらいな心臓でないと
Lancers のランサーなんてしれられんよ?
頭おかしい蔵だっていっぱいるんだし
ランサーの方も心の底から親身になってる人間が
426件で22件も放置してら、俺様ならハート折れるわ
この22件の恐怖、お前が味わって苦痛なら
ランサーなんてしれられんよ
ストレスで毛が抜けたり、目がみえなくなったり、
耳が聞こえなくなっても、統合失調症になっても、
誰も助けちゃくれやしないからな
ある程度、世の中のたーけな奴の両方(物事を知らない、法律をしらない一般人、
何でも自己中に話が通せるヤクザ蔵)の話を自分の中だけでも切り分けられる
勇気と知恵がなければ、フリーなんてやっちゃいけないわな

184:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 09:13:22.07 RQXMy8aE0.net
>>174
ゴミに見える案件は受けるな地雷だ
そんだけだろ

185:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 09:18:28.27 RQXMy8aE0.net
>>174
あと、ゴミ案件でも話には条件(金)次第では乗るなら
提案時に書かれている希望金額より高く見積もって出せばいい
それでも魅力あるならたまには連絡くるだろ
見積あきらかに出し方しらん蔵が
安く受けてくれる人間探してるんだ
自分が分からんから!って言うと、知った様な企業が
5倍10倍ふっかけてくるから、ある意味正しいと思うぞ?
普通に考えてその仕事を受けて生活できる仕事にするかしないかは、
蔵だけじゃない、ランサー側も理解させて堂々と提示して、
乗ってこないならそれまでだろ
蔵なんて本当にどうしようもないのばかりだと思え

186:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 09:33:02.69 TLbMOrJM0.net
>>172
値段の割に大したものが上がってこないと思ったから連絡こないのでは...
パクられるほどご大層な作ってる先生なの?

187:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 10:24:23.78 ltRTpFx10.net
>>177
間違えて直接依頼のコマンドで相談してくる蔵がたまにいる。
それを断っても完了率が下がるんだよ。
それが何度かあったせいでオレはこれまで依頼されたものを100%納品しているにもかかわらず、完了率が90%ほどになってる。
運営に抗議しても、機械で計算してるから申し訳ないの一点張り。

188:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 10:45:16.94 RQXMy8aE0.net
>>181
いや、受けるから下がるんだ
話してから受けるのが当然でしょ
と思うんだが
受けなければ完了率下がらない

189:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 10:46:39.55 RQXMy8aE0.net
>>181
>運営に抗議しても、機械で計算してるから申し訳ないの一点張り。
この運営はキャンセル系統については、イカれてるから
金が流れてない状況でもキャンセル
仕事受けてもエスクローされないならキャンセル扱い
だから話が決まってないなら受けてはいけない

190:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 11:03:44.68 ltRTpFx10.net
>>182
そうじゃない。仕事は受け付けていない。
蔵が初めての利用でよく分からず、誤って「相談」の時点で「直接依頼」してきてしまったんでプロジェクトページが開いてしまったんだよ。
そこの話し合いで折り合いがつかず依頼を断ると「キャンセル」扱いになるわけ。
そのパターンが何度もあった。
>>183のいうのが正解。

191:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 11:13:17.81 wDeRbW8Q0.net
いや直接依頼を断っても完了率に影響ないぞ

192:182 と183
18/09/29 11:37:57.83 RQXMy8aE0.net
>>184
182 も183 も私だ
そしてだな、話は続いているから書いているだけで
>>185
の言う通り。
受けなければ率に影響ない
受けて、キャンセル押しただろ?
なんか、Lancers の仕組み、間違ってないか?
受けると、メールが送られてくるだろ?
つまりそれ、受けてるからキャンセル扱いで率は下がる
初めから受けなければ率は下がらないんだ
あと、付け加えるなら、仕事受けて、相手がその時にやっと本音(別の人が担当であったり、別の業者であると述べる)を
言ってきて、は?!ってことになって、危ない!と思って
エスクローするな!キャンセルしてくれ!って頼んでも率は下がる
アホ蔵には注意せよ
依頼受けたらなんでもアリだと思ってるから
だから下請けの下請けの下請けだ!って話もある

193:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 11:41:55.05 ltRTpFx10.net
>>185
今プロジェクト内容を全部チェックしてみた。
蔵が直接依頼してきて、一旦条件変更のため別個で再依頼起こした場合も、最初のが「キャンセル」として「未完了」にカウントされてる。
その後ちゃんと納品してるんだから影響がなければ完了率100%のはずだろ?

194:182 と183 と186
18/09/29 12:01:23.61 RQXMy8aE0.net
私は >>185 じゃないが
>蔵が直接依頼してきて、一旦条件変更のため別個で再依頼起こした場合も
既にうけてないと、変更できない
つまり受けてるでしょ?仕事・・・
始めに蔵が仕事を振ってらLancers からメール受けるから
仕事を引き受けますか?っていう画面あるよね?
そこで始めにキャンセルしてない
キャンセルしてないなら
「[Lancers] プロジェクトの承諾依頼を受け付けました」
っ件名のメールくるよね?
プロジェクト引き受けてるからそれは・・・

195:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 12:34:35.45 Nzv2xkfs0.net
3次請けで済めばいいけどね

196:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 12:59:06.20 buDgdlX40.net
>>188
直接依頼を承諾せず放置したらキャンセル率の計算に自分は入ってしまってるわ
実際運営から間違って二本同じの立ててしまった、キャンセル率の調整はするから安心してキャンセルしてて連絡がきたことある
つまり調整しないとキャンセル率にはいるのでは

197:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 13:55:13.86 kcS/KQWc0.net
>>180
自分で言うのもなんだけどそうだよ
普段から仕事でやってるしな
というか他のランサーのレベルが低すぎるっつーか

198:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 13:57:47.83 3HgtQpHh0.net
>>191
もしそうなら二度とこんなサイト使わない方がいいよ
またそのうち似たようなことに遭遇するよ

199:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 14:00:47.94 RQXMy8aE0.net
>>190
>直接依頼を承諾せず放置したらキャンセル率の計算に自分は入ってしまってるわ
放置したら下がるよ?
放置しなければいい
承諾しなくても放置するからでしょ?
嫌がらせで何度も何度も依頼してくるなら運営に言えばいい
例えば1日100回も1000回も依頼してくるなら
流石に運営だって手を打つでしょwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず、一方的に仕事だけを振ってくる人間もクレイジーだね
エスクローが趣味なんかな?wwwwwwwwwwww

200:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 14:01:15.65 kcS/KQWc0.net
>>192
コンペだからこんなのなのかそれともコンペ以外もこんな感じなの?

201:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 14:04:39.53 RQXMy8aE0.net
>>191
俺様は日本人だけどな^w^
日本人の仕事への意識が高い!と思ってるけど、多分
仕事として人に雇われたい!っていう意識が高すぎるだけで
仕事の内容やクオリティーを求めて言うなら
個人個人が凄い高い訳じゃないだろ
フリーランスしてる人間でも過去の栄光に捕らわれてる人間なんて
まるきり役に立たない奴だっているだろうし
大きな仕事を全く取らない人間で、小さな仕事しか受けない人間も
その426件の奴みてるとそう
大きい仕事になると、Lancers は向いてないよ?
なぜって?
1年に1本10か月の仕事受けて、
それが終わって小さい仕事して、それを断ると、なんと!
例の率が50%にwwwwwwwwwwwwww
そうするとどうなるか?
大きい仕事を受けられる人間こそ、認定ランサーでなくなるwwwwww
意味ないよ?
無駄な評価

202:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 16:59:34.21 Nzv2xkfs0.net
>>194
形式問わず似たようなもんよ

203:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 17:35:14.69 RQXMy8aE0.net
イラストレーター使えば、仕事が終わるのではなくて
イラストレーターが使えれば、人がすることが減るから、
イラストレーターつけえる奴が増えて、仕事の単価が下がった
それだけの事だろ
とりあえずだ、エスクローせずに話するのは、ライバルがいて
抜けてもいい情報を述べるとき以外はするなよと

204:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 17:36:12.58 RQXMy8aE0.net
この辺はwwwwwwww
中華様も手を出さないwwwwwwwwwww
URLリンク(www.lancers.jp)


205:d https://www.lancers.jp/work/detail/2111200?proposeReferer=work.recommend みんな知ってるんだろうなw 詐欺か、アホかのどっちかの蔵だってことw



206:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 17:36:48.47 RQXMy8aE0.net
理由は言わないけどな^w^

207:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 17:52:24.82 ltRTpFx10.net
完了率に関して色々書いてくれてありがとうな。
さっき改めて運営に質問したら、
「蔵の都合によるキャンセルも(若が原因のキャンセル同様)プロジェクト完了率に算入して計算してるので、連絡してくれればその都度修正する」って返事きた。
オレが運営に指摘した自分の場合の8件のキャンセルのうち半分が該当してたようだ。
残りも同様の内容なのにそっちは計算外となっていた。なぜ違いが出るかは不明。
とりあえず、ケースによっては「率」に影響してるみたいだな。
だから計算されたという人と、関係ねえよという人に分かれてるんだと思う。
以前質問した時の「そういう自動システムなんでカンベン」という対応と違う。
なんか対応の仕方が変わったのかランサーズ?

208:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/29 18:51:08.53 kcS/KQWc0.net
>>196
これなら自分で外注取ってきたほうが良さそうだな
マジで時間の無駄だったわ
ファッキューランサーズ

209:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 00:37:09.50 mMqJXsjG0.net
んー、悪質な発注者に圧をかける向きは評価するが。
その中に自社は???アンタの所の社員のうわさ、色んな所から聞こえてくるよ。
Mさん、wさん、kさん…

210:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 01:58:53.87 AEiqjUht0.net
>>202
どんな噂?
名前伏せてていいから教えて

211:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 03:01:45.07 gjw4hm+a0.net
>>200
それで言うなら、受けた仕事、エスクローする前に、
クライアントがいきなり他人に任せるから!って話してきて
エスクローするのやめてくれ!降りるって伝えたら
プロジェクト完了率が下がっただんだが
これも何とかしてくれ
エスクローされてない=正式に仕事してない
これLancers に言っても対応しない
許して下さい!みたいな言い方
Lancers の規約ではエスクローされないと
正式な仕事じゃないんじゃ?
おかしいでしょ、クライアントが仕事の商談し終わった!って
思った瞬間に話変えてきたんだ
これでもプロジェクト完了率は落ちる
メチャクチャだよ、仕事してないのに、プロジェクトが発生してないのに
完了率落ちる

212:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 06:18:03.23 DHPZGz340.net
やべえ奴がおる
URLリンク(www.lancers.jp)

213:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 08:31:26.78 mMqJXsjG0.net
>>204
営業妨害だろうが!!お前らに責任あるやろ!!
となるべく穏やかに詰める
電話して喋ってるかな?さっさと電話した方がいいよ

214:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 09:39:00.19 ANzb26810.net
>>204
ちゃんと運営に事情を説明したのか?それもごく最近に。
そのパターンは以前はダメでも今は修正してもらえるはずだが。

215:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 11:19:12.26 e6XDRjYf0.net
>>204 >>207
なんか、運営さん、自分が金を稼いでいるってイメージの担当じゃなくて
決まり、仕来り、そういったニュアンスで動いてそうな人間の対応だった

つまりだ、どっちが悪い?!って話になって
お互い悪いよね?
とかいう話に
全く話通じないよ?
だって、自分達が運営してて白黒決めているんだ!って感じ
寧ろだったら、どういったらいいか教えて?

216:204
18/09/30 11:26:38.99 e6XDRjYf0.net
ちょっと話、抜けてた
>クライアントがいきなり他人に任せるから!って話してきて
これ他人っていうのは、担当が違うって事
ぶっちゃけ、予算が足らないっていうから、3分の2にまで落とした
なのに担当が違うって言い出すんだ、
しっかりやり取りして話決めたと思ったのに、
ちょく


217:ちょく、間があったんだよ それでおかしい・・・って思えてきて むしろ、他の担当とか言うのならば、また説明しなきゃいけなくない?って言ったんだ そうしたら、なら自分が間に入って担当すればいい?って・・・ それって、つまり、外部の企業でも、何処かの知らない人がそうであっても、 つまりは請負の丸投げの請負の丸投げでも、 困る訳であって つまり、こっちに単価下げさせておいて、 この上、対応が遅くなるのは間違いなくて そして、Lancers 以外の知りもしないサイトでやり取りすると、 承諾したら言い出す 初めから対話を何度も何度もしてるんだから、先に言ってくれないなら、 開発環境も変わるかもしれないし 話してきた意味がなくなってた いや、貴方と直接やり取りが出来るから、早く済むから単価下げたんだけれど と言ってたらだったかな 「なんで怒ってるんだ!」とか言ってきて 感情の問題じゃなくて、理屈の問題なんだけど、 感情を持ち出してきた人に、何か言う術はなくて そんな言い方をされたのは初めてで、困る。 話が間に人を置いて、時間がかかるなら、受けられないし、 話は変わっているので、エスクローしないで!って頼んだ そしたら「問題が起きても困る!」とかいって問題が起こるから断ると文面で 送ってきたから 「了解です」って答えた それでエスクローもされてない これでも評価は落とされる そして認定なくなる Lancers はメチャクチャだと思う



218:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 11:33:40.24 e6XDRjYf0.net
例えばだけど、中間搾取の業者が、
Lancers にこの先わんさか入ってきたら
先に中間搾取であり、担当は別だという事を匂わせずに
開始して、後から担当が変わるのが頻繁に起きたらを想像して欲しい

絶対に問題起きるよね?
だかららさ、これは断るべきだと思った
断らないで、それこそ何かが起きたら困る

クラがどういしようもなく、利己的に自分だけ間に入って
うまい汁を吸うか、社内の片手間に受けた様な話だったんだと思える

その人、もうLancers の他の人にも頼んでない
お金がない!って言ってるのに、Lancers で頼まないなら、
他のクラウドソーシング行っても、受けた人がバカで死ぬ思いするか、
それともフリーランス側も片手間で、何か月もかかってでも完成させる様な話を受けるしかない様な金額
でも期日を短く指定してるから、そんなつもりないんでしょ
でも金額は雀の涙
嫌な話だったな

219:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 11:44:46.48 1rH/ycQm0.net
>>202
いつも具体的なこと誰かが聞いたらだんまりだよね
少しは教えてくれよ

220:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 12:06:36.14 BOujoq950.net
>>211
相手しちゃダメな人だと思うよ

221:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 13:36:40.95 1ZfmwJ620.net
参考まで
www.wantedly.com/companies/lancers/members

222:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 13:46:04.10 D/u0ZSRv0.net
>>211
あれで分からないならお前には関係ないといことだ

223:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 15:14:36.66 1rH/ycQm0.net
>>214
じゃあ書き込むなよバカ

224:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 15:20:55.03 qVavgOe30.net
>>215
仲間に入れなくておこなの?

225:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 15:40:09.81 eVRivKNi0.net
>>216
暗い奴は相手にせんときましょ♪

226:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 15:54:25.50 1rH/ycQm0.net
>>216
だから具体的な話を言ってみろって言ってんだよ

227:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 16:02:02.98 eVRivKNi0.net
>>214
暗い奴は放っておきましょ♪

228:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 16:41:12.49 ANzb26810.net
>>200だけど完了率100%に戻った。
言わないと修正してもらえないというのもアレだけど、とりあえず以前より対応はちゃんとしてる。

229:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 20:11:41.66 Zt2OPc9C0.net
「ランサーズ」のシステム面は改善の兆し
一方「クオント」は……

230:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 21:41:04.42 gQ8lPrI/


231:0.net



232:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 22:01:09.12 J4KxJ++J0.net
大阪のやつって最初甘いこといって
さらっとキッツイこともりこむクズが多いって
本当だな
金はせこいくせに、かついで罠にはめるクズ(50前後)にあってがっかりしたわ

233:クリックで救われる名無しさんがいる
18/09/30 22:02:02.12 J4KxJ++J0.net
大阪の依頼人はもうランサーズから排除しろ

234:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 03:09:15.24 c8Rrubtw0.net
>>223-224
凄いわかる
大阪の技術者もかなりまずいのいるよ
忙しいのはお互い様だけれど
尋ねると、よく読め!読んでないだろ!謝れ!とか言ってくる
幼稚な大人もいる
こっちがそう思っても、大人なら言わないけれど
「謝れ!」ってなんだろうか
大阪の人間の感覚は理解できない
こっちがその立場だったら、なんで謝罪して欲しいか考えて理屈で分かる
1.こっちが忙しいので何度も訪ねて欲しくない
2.理解がないなら頼んでないから自分でなんとかして欲しい
これをストレートで頼むし、それでも分からん場合に
聞いてる可能性があるし、ほぼ初対面で全ての資料やら何から何まで知ってるはずもない
いきなり「謝れ!」から話してくるし、
大阪の人間って「そんなのしらん!」みたいな大阪弁で
ジョークなのか本気なのか、全く分からん
大阪の人間はちょっと、ノリとか、そういうの控える努力して欲しい
大阪、滋賀、岐阜、三重付近の、大阪のベッドタウンの人間はおかしいと思う
大阪の文化が入ってるから

235:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 08:47:54.85 K4MeWFaA0.net
223-225 掘り下げて考える力は無いのか?その思考だとまた同じ失敗を繰り返す

236:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 11:25:23.90 c8Rrubtw0.net
>>226
別に失敗してないけど?
しかも、>>223-224とは別人だけど?

237:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 12:27:22.55 HEQDGziK0.net
地域、性別、世代とかとにかく一括りで語るやつは信用してない

238:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 12:32:56.98 AgYr2w0s0.net
>>223-224に「凄いわかる」って言った次点で

239:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 14:15:40.28 DH3Bh9d+0.net
>>229
>「凄いわかる」って言った次点で
ひとくくりにしてて
ミイラ取りがミイラになってるじゃん
いや、本当に私じゃないんだけど、後、大阪弁はヤクザみたいに聞こえる人には苦痛
ひとくくりも何もない、嫌なもんは嫌でしょうに
それを嫌じゃないよ?って面と向かって誰も傷つかない嘘をつくことはあってもだ、
この匿名掲示板に誰に言ってるか分からない相手に言ってるならOKだと思うが?
後、私は仲間(エンジニア)に言っているんであって、
>>223はクライアント
全く話違うんだが、むしろ、大阪の堂々とした商売っぷりの人に仕事を
Lancers 上でない所で貰ってるから、足向けられんけど
仲間としては大阪の人とは仲間になりたくないわな、
脅されてるみたいに思えるときがあるし、
ふざけてるのか、本気なのか分からん。

240:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 14:30:47.97 cbQQv+Nt0.net
>>230
女か?

241:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 14:38:15.37 DH3Bh9d+0.net
匿名に男も女もあるかよ・・・
もう分かった、あんた相手にしても仕方ない
あんたも、私にそう思われてると思って諦めろ

242:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 16:00:15.98 2s7dqkqq0.net
BestForYou遂に着手金詐○してるね

243:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 16:11:19.98 /+xhQrtp0.net
>>233
数週間前に実績詐称して認定ランサーになっている外


244:国人が居るって通報したのに 運営に無視されたんだけど。。。 こいつらのさばらせたら蔵が居なくなるぞ



245:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 19:18:03.72 V/JLAT9a0.net
>>232
これに懲りずにどんどん書き込んでくれ
エンジニア界隈の話は興味あるから
ただ225のレスは正直浅いな、とは思ってしまった

246:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 20:39:36.45 jUjmTptg0.net
改行のあと空行長文の人はもうちょっとまとめてから書き込んでほしい。
空行そんなにいらん。昨日から読みにくくてしょうがない。
幼いの次は浅いかよw

247:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 22:17:25.91 h/MnpRB30.net
マウンティングばかりで隙あらば他人を見下そうとするクズランサーどもお前らだよ、まとめて死ね
「普通の」社会人はそんな風にコンプレックス丸出しじゃないからね~

248:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 22:18:14.39 jb9ISIp80.net
認定ランサーにしてあげるってメール来たんだけど辞退してもいいの?

249:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/01 22:22:37.82 dR1+pNcL0.net
このサイトぶっ壊せよ
URLリンク(resource-japan.com)

250:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/02 09:34:45.83 AQDQ/r4q0.net
>>237
誰と喋ってるんだ?

251:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/02 18:59:36.17 kdaGFzON0.net
「大阪の技術者もかなりまずいのいるよ 」
以降を読み進めると技術者の素質と関係ない話(発注者、または前工程の人の話)。
「かなりまずい」がボンヤリした表現だし、何処とどの部分を比較して等、情報が足りない。
「忙しいのはお互い様だけれど 」
このワンクッションは要らない。
「尋ねると、よく読め!読んでないだろ!謝れ!とか言ってくる 」
ここが要点なんだけど、落とし込まれた情報について確認を怠ったことはアウト。
モノつくる仕事なんだから。前工程の指示に応じて進めないと。
「幼稚な大人もいる 」
業務フローや各立場の役割を理解しない上で、理にそぐわない文句をぶつける貴女も十分に幼稚ではないか。
確かに感情をぶつけるのはよくないが。
「こっちがそう思っても、大人なら言わないけれど 「謝れ!」ってなんだろうか 」
自らが起こした問題としっかり向き合ってケジメをつけるのが大人(反省・謝罪・保障・和解)。
謝らないといけない事態が起きていると認識して、自分のスタンスを反省すべき。
「大阪の人間の感覚は理解できない 」
破綻してる。論理がわからないなら経験則でも良いが、例が薄い(即ち浅い)
「こっちがその立場だったら、なんで謝罪して欲しいか考えて理屈で分かる 」
「1.こっちが忙しいので何度も訪ねて欲しくない 
2.理解がないなら頼んでないから自分でなんとかして欲しい 」
解釈の都合が良すぎる。何度も言うが伝達に対して確認を怠って他者を責めるなんてあり得ない。
もし、伝達方法が悪いなら、そこをきちんと説明しないと(問題の根源を捉えきれていない)。
「いきなり「謝れ!」から話してくるし」
最初の引用と覆っているぞ。適当な事抜かすな。
「大阪の人間って「そんなのしらん!」みたいな大阪弁で ジョークなのか本気なのか、全く分からん」
筋が通らない行動対応を堂々と取っていれば、本気で怒る人は出てくる。
大阪かどうかはもう関係ない。経験則で話すには経験が足りてない。
「大阪の人間はちょっと、ノリとか、そういうの控える努力して欲しい 」
結局問題が起きてる根源と向き合う力が養われてないということ。
逆に相手が本当に問題を抱えた発注者(ディレクター)であれば、何が悪いのかをしっかり考えて伝えないと。
その上で関西のローカルルールや人間性も絡んでくるとわかれば有益な話になるが、今はただの愚痴、責任転嫁のレベル。
【まとめ】
この後突拍子も無く「私は仲間(エンジニア)に言っているんであって」と言ってるが辻褄が合わない。
仲間の経験談?それとも同じチームの前工程の人間?いずれも文脈破綻。
本来はこのスレッドで共感を得られるはずのネタなのに、指摘するポイントを間違っていて共感が得られていない。
要は「ツッコミどころ」を間違っているのだから、大阪の人間からツッコミスキルを学ぶぐらいの前向きな姿勢がないと。この先しんどいぞ。
 

252:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/02 19:13:07.63 R0QKQd/x0.net
>>241
キチガイ

253:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/02 19:20:08.76 vZdQbpuK0.net
いつからこのスレはこんな変なのが増えたんだ?

254:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/02 20:25:07.96 j2i6dKis0.net
返しガイジが現れたあたりからかな

255:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/02 20:47:06.53 gvCAruIu0.net
【アフィ】元宇宙人のスピリチュアルブログ【詐欺】
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

256:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/02 21:06:42.70 m/PpyI2F0.net
勝手に添削くんは前からいた

257:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/02 21:26:17.95 r+C0NtH40.net
>>244
だいぶ効いてるみたいだね >幼い

258:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/02 21:52:40.10 R0QKQd/x0.net
>>247
お、また出たな「返し」ガイジ

259:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/02 22:23:11.11 ny9tvsko0.net
喧嘩する奴らって本当に同じレベルだよね

260:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/02 22:35:10.24 p4Zn4ikP0.net
キチガイ多すぎ

261:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/02 23:52:08.88 YYOgYUX+0.net
経験上、大阪、名古屋、兵庫のクライアントは関東の商習慣が通用しないことが多い
なのでこのエリアからのクライアントとは仕事しない

262:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 00:33:41.89 IuqvHEee0.net
>>244
返しガイジが現れたあたりからかな
というか、本音を書くとこんな感じだろ
>>241
みたいなの現れる
人の欠点探すの大好き!
人に難癖つけようと思えばいくらでもつけられる
だから相手しないのが一番
なぜか?
相手してもキリがないw

263:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 00:44:26.48 IuqvHEee0.net
>>251
経験上、先入観持っちゃう地域性の人?
これはぬぐえないから、そう思うなら、本当にその地域性の人とは
付き合わないのが一番
それが地元である人も世の中にはいるし、
そういう人こそ、さっさと都会とか出たら成功する人もいるだろうし
極力、嫌な事とは関わらないのも、生き方の一つだとは思うよ
ただ、嫌な事で具体的に誰なのか?とか書かない掲示板に、
こういう事はあるよ!とはたまには書いてもいいと思う
共感してくれる人もいるし、まぁ反作用な場合もあるね
ややこしいの出てくる

264:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 00:48:38.69 IuqvHEee0.net
あ、話変わるけれど、最近やっと思う様になった・・・
Lancers は時間や場所に捕らわれない仕事!っていうけれど
時間は捕らわれないけど四六時中、仕事を気にしなきゃいけない
後、フリーランスを本業にする為にLancers だけに依存したくても
仕組み上、評価が邪魔で動きにくい(理由はまた何時か)
もうLancers でもクラウドソーシングでも、その他諸々でもない、
新しい働き方改革の場を誰か作ってくれ
時間あるなら作るけど
今の所無いから、金儲けになると思った方はしてくれるといいな
おやすみ

265:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 00:53:37.35 oMFbbkuR0.net
やっぱりキチガイ増えてるな

266:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 00:56:53.68 IuqvHEee0.net
人を見たらキチガイだと思え!
暇人の思考だな
寧ろそれを続けてキチガイ!キチガイ!言ってる奴の方が余程キチガイ
おっと、こんなことを書く為に見に来た訳じゃない

267:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 01:04:29.72


268:IuqvHEee0.net



269:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 07:59:57.34 bJeFDkiY0.net
>>251
関東だけど俺自覚してないかも
商習慣ってどんなの?

270:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 08:03:27.99 k6PkGfkj0.net
>>257
ガイジ

271:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 10:06:02.49 WLXGRV3Av
>>258
そいつにまた、どうか語らせると
>>259 >>241
みたいなのが現れるだろ

アホループがまた始まるだけじゃね?
想像力か、この前に書かれてる文面読むしかなくね?

極論、>>259
こういうのを見てれば、聞かなくても分かるだろ
四六時中、こういう話してる奴らの地域性そのものだと想像すれば分かる

マトモに聞いてると、聞き疲れて、結果的に何も得られんぞ?

暇してて難癖つけてるだけなんだからさ、そういう地域性の人間って

技術者なら技術の話してた方がマシ
寧ろお客さんと話してる方が楽しいぞ

272:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 10:46:12.74 VkygODy30.net
普通の会社で働けない奴の収容所になってるな

273:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 10:52:37.81 VkygODy30.net
>>257
普通は自分のコネで仕事がメインでしょ
会社員時代の客だったり、その紹介で広げた客だったり
空いた時にランサーズで仕事拾うくらいで、クラウドソーシングでしか仕事もらえませんなんてやつは素人でしょ
わけわからん客の仕事を手数料払ってまで買うしかないなら、そりゃジリ貧になるわ

274:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 10:55:19.26 VkygODy30.net
こいつスカイプ会議がどーのこーので中国人が書いた様な長文連投してたやつと同一人物だよね?
流石にこんなのが何人もいると思いたくない

275:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 12:22:19.86 aKTmUSr90.net
>>259


276:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 13:41:29.84 k6PkGfkj0.net
>>264


277:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 14:06:39.85 kx9yg/l60.net
>>258
見積りは値引きやサービスを想定しているか、してないか。
関西圏ではサービスを含んだ値引きを前提としているから、見積りは概算で仕事の成り行き次第でスケールが変わる。
だから、ランサーズのようなエスクローしてからの仕事だと後出し頻発で面倒なことになる。
後出しの仕事に対して別途見積もろうとすると理解されないことが多い。
クライアントは込み込みで考えていることが多いので、正直に工数を見積もると爆死しやすい。

278:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 15:14:10.07 hZ/tUx9k0.net
関西と言うかクラウドソーシングの大方そんな傾向が見られるように感じるけどね
最低ラインで見積もり出しといてあとプラスアルファは別途相談ですよと

279:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 20:08:04.39 DM++16eE0.net
元宇宙人が教える組織 ノーザンコペルニクス
情報料25000円であなたも月収100万儲かるよ!
URLリンク(northcope.com)<)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

280:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 22:58:23.44 L7eTR3wF0.net
>>259
お前の場合はスレの雰囲気悪くなってもいいから反論をしろ。言葉を覚えていかないと成長できんぞ。

281:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 23:07:47.10 EwRHaW2G0.net
>>269
ガイジジジイ

282:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/03 23:58:01.03 SumKGZeR0.net
>>238
メールなんか来ないぞ?
気付いたらある日いきなり認定されてたから

283:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/04 00:24:26.91 xTam7U+W0.net
>>271
プロフの一部が未設定なんだよ
それを設定したらにんていしてやるってメールが来た

284:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/04 14:23:24.76 KqOqpQls0.net
>>270
語彙力語彙力!

285:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/04 14:37:43.07 XlQDlJHw0.net
>>273
ブーメラン

286:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/04 15:32:24.48 Fh8qqPM+0.net
いや、>>270はライターだから…

287:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/04 18:13:36.58 fsSt09c00.net
地雷踏んだよ慰めて

288:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/04 19:18:19.41 mOogxr5y0.net
>>276
あれほど地雷原で遊ぶなと言ったろうが

289:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/05 11:18:38.90 4LXKW9/r0.net
返し報告
出向仕事で3日抑えられてたのにこちらの了承なく1日+予備日扱いにされた。
さらに出向場所も変更されたので案件自体を断った。
一週間切ってからメールだけで言うことじゃねえよ。

290:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/05 12:07:09.81 xCQnN5gq0.net
>>278
お、返しガイジじゃん
自分の能力がないからそんな奴らとしか仕事できないって気づいた方がいいぞ

291:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/05 12:42:23.20 9aEO6zx70.net
>>109
(契約額が)0円 → キャンセルになった依頼 → 双方合意の上、途中終了した依頼 → 途中終了した依頼
カイゼンが進んでる。

292:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/05 13:44:25.31 4LXKW9/r0.net
額を晒す仕様がなんだかなぁ
>>279
???

293:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/05 19:14:11.70 TmhKRpRh0.net
「選定まで今しばらくお待ちください」

いつも違和感を感じる。待つ訳がない。
選定されても遅すぎて断るケースばかり。
何を勘違いしてるんだろうか。

294:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/05 20:00:20.18 ksH2ENSZ0.net
トラブルが起きた場合、
ランサーズ外で取引したら、ランサーズは助けてくれない→当たり前。
ランサーズ内での取引→ランサーズは何もしてくれない。双方で話し合い。→???
例えば、クライアントが支払いをゴネると→
連絡督促→クライアントからの適当なメッセージ→連絡督促解除→以下ループ
納品完了しても、クライアントがメッセージを送れば連絡督促は解除されるので、支払いは絶対にされない。
ランサーズ外で取引しろってことなのか?

295:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/05 21:20:07.43 9qBtYEcZ0.net
>>283
そう解釈したので積極的に直やってる

296:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/05 21:31:59.30 TmhKRpRh0.net
納期予定日とメッセージがたまにバグるみたいだからランサーズで最後まではリスキー。
ランサーズは出会いの場として


297:考えてる。 システムがエラー出てるうちは手数料は払えない。



298:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/05 21:44:30.76 9qBtYEcZ0.net
>>285
その発想はちょっと馬鹿っぽいかなw

299:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/05 21:48:49.46 ksH2ENSZ0.net
ランサーズ内外のリスクは変わらないことは
周知した方がいいですよね。
エクスフローだから安全は真っ赤なウソ。
正式な手順を踏めば、トラブルの場合に
対応してくれそうだが、実際は双方で話し合いの一点張り。
仮払いがあってもクライアントがゴネれば、
支払いは強制されないから、内外での利用差が
全くない。
これに気づいた物から去っていく。
法人の後払いで焦げ付いたシワ寄せはランサーにいくので、待遇の改善は見込めない。

300:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/06 07:03:02.93 gSxkf0Qd0.net
何を今更言ってるんだか
ランサーズはシステムとしてマッチングの場を提供してるだけで
あくまでクライアント-ランサー間の契約だって事は規約読めばわかるだろ?
どこの誰とも知れない奴の依頼を金払って取りに行かないといけないレベルなんだから
そんなリスクは百も承知だったんじゃないの?
ちゃんと見極めていけ

301:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/06 10:54:26.49 MlA1IT420.net
作成した後2か月も連絡待って督促したら星1つけられた
クオリティが低いとか云々いう前に連絡しろ

302:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/06 10:58:53.50 cgMglpVv0.net
>>289
と、クオリティの低いものしか作れない雑魚がほざいてます

303:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/06 11:24:06.84 BHjQoGhe0.net
プロジェクトだったらいざ仕事してみたら大したことなかった…ってケースで星3つとか4つとかあるけど、
コンぺで多数の中からこっちを選んでいながら星2つとか3つとかつける蔵が稀にいる。
わざわざ選んでそれかよ、ってんでこっちも同じ星の数で返すけどな。

304:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/06 11:36:28.29 MlA1IT420.net
きっちり星1つで返したよw
プロジェクトでシステム開発
パソコンに詳しくないようで最初のうちは丁寧に説明してたんだけど
「難しいことは分かりません」って返されたからね・・・

305:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/06 11:54:08.25 yySaKPF80.net
クォリティーが低いもん作っておいて無理やり催促したのかよ
最低だな

306:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/06 12:35:40.02 NvF4qqf/0.net
>>291
要求したレベルの応募がなかったので一番マシなものを選定したってことだろ
報復の矛先が間違ってるよ

307:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/06 17:24:45.48 e9ACXf+t0.net
URLリンク(twitter.com)
若干、若干不穏な空気に
対企業じゃなければどっなってたか
(deleted an unsolicited ad)

308:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/06 19:36:56.95 JnIllPNN0.net
>>295
詳しく

309:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/06 21:16:52.25 cdEwZGnz0.net
請負に関して質問されて答えられず
知識がないことを露呈
各分野のエキスパートを集められる→エキスパートに指示できる知識がないと色々滞りませんか?→オドオド
※この回ではないです

310:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/06 21:50:53.07 CL3IV25o0.net
>>297
ホントにイキリ大学生みたいなやつらの寄せ集めの会社なんだな
引くわ

311:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/06 22:28:25.28 wWAL+S/O0.net
ちなクラウドワーク〇の社員が参加してた(主催かも?)セミナーはアンチクラウドソーシングの人が登壇してて「若干不穏な空気」になってたそうなw

312:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/06 22:40:28.08 YWs7scli0.net
平穏はどこにあるんだよ

313:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/07 00:55:20.58 7KAcypn10.net
そもそもそういうのに


314:参加するのって「一言申したい」て奴らばっかりだろ ※イメージです



315:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/07 01:58:16.67 TA3Ebsyi0.net
横から失礼。ねえこれ完全に自分が甘々だったのがいけないんだけど聞いて
記事を書いてくださいってメッセージが来て、内容聞いて了承したら相手「プロジェクト開始の準備を行いますので、先にSkypeで打ち合わせさせてください」
→Skypeで詳細の打ち合わせ。当初聞いていた納期より早くできないか問われ了承
→納期が近付いて来てもプロジェクト依頼が来ず、何度か問い合わせるも「もう暫くお待ちください」
もう納期的に間に合わない所スレスレまで来てたけど、打ち合わせした感じ担当者仕事できない人間ぽかったし急ぎの案件みたいだったしこれ落としたら上司から怒られるんだろうな可哀想だなと思って特例で先に作業しますと伝える(これ絶対やっちゃいけないやつ
→完成したんだけど、それから暫く反応なくようやく連絡が取れたのをざっくりまとめると
・担当者こっちのこと忘れてたっぽい
・完全にまっさらな頭で別の案件を一から詳細説明される。しかも文字単価が最初より下がってる。
・もう打ち合わせさせていただいたのですが? と伝えると再び連絡が途絶える
・ランサーズ上に戻って、貴社の○○様とこういうことがあったのですが記事はご入り用ですか?
的にクライアントに尋ねると、別の人から「今回の件はあまりにも○○が悪いということで、状況確認をしております。詳細をお伺いしたいので××というコミュニケーションサービスでお話させていただけますか」的な返答
・応じて、今までの全てをスクショ付きで送るとその新しい担当者もだんまり^^
面倒くさくなってもういいやってなったけど、すっげー企業(?)もあるんだなあって。
別の、取引量も多くないのにお中元まで送って来てくれるクライアントに恵まれてるから今も続けてるけどさ。
世の中ほんと広いですわーって話を……2年くらい誰かに聞いてほしかったんだww

316:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/07 02:11:43.68 wBaaaxH/0.net
いかなる状況だろうとエスクローなしには何もしない、と紙に書いて目の前の壁に貼っとけ

317:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/07 03:56:09.59 oWjMp7dy0.net
>>302
企業というか担当の当たりハズレって大きいよね
担当かわったとたん状況激変するのはよくある

318:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/07 09:55:01.42 B8GHHqQD0.net
エスクローされていても、
クライアントが難癖つけて連絡督促にメッセージ返信すれば、いつまで経っても支払いされないよ。
マジで難癖つけて納品後→減額要求かキャンセルかみたいなクライアントいるからな。

319:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/07 10:06:45.05 wFgNrvDU0.net
打ち合わせ自体が見積もり+なんだがな
エスクローされてしまうと評価つけられるリスクが生じるから嫌々でも応えてたが
最近はこのケースで断って低評価付けられても運営に言えば取り消してくれそうだけど

320:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/07 12:23:44.69 qU2UYM0S0.net
ハズレの担当に当たり案件が頓挫した時、その会社との縁まで薄れるのが本当に残念。
決済者にこちらが切られるorこちらが相手の会社との付き合いを断る なら納得できる
出来損ないのガキを発注担当に置くな、と言いたい 。その損害は双方で無駄に大き過ぎる。

321:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/07 12:34:43.07 qU2UYM0S0.net
双方で、と言うのは、外注業者からしたら担当=会社だから。
その担当との間で齟齬がありトラブルになっても、その件を吹聴する時は個人名ではなく社名を挙げるから。
このスレにおいてはリスクヘッジもあって社名を晒されることとなる。

322:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/07 15:13:34.00 TA3Ebsyi0.net
>>302です。
そう、ほんと、入金されるまでは何もしちゃいけないんだよね。当時自分の仕事場にいた「仕事できないけど優しいし真面目だしめげずに頑張ってる人」と重ねて画面の向こうの人にも同情したのがいけなかったw
でもエスクロー後でもそんなトラブルが……
そのクライアント自体はわりかし高評価だったから、たまたま当たった担当が悪かった(その後の新担当にも疑問だけど)と思うけど……
リスクヘッジかあ。
一応要注意ってことで情報書いてた方がいい?
もう二年も前のことなんだけど

323:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/07 15:16:45.08 90B3r8VD0.net
>>309
企業情報はウェルカムですよ
むしろ価値のあることです

324:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/08 01:09:31.27 aJR2uMm/0.net
俺も301と似た被害にあった。
NTT東日本と西日本のオウンドメディアだと自称するクラだった。
企画を出させて急いで対応してほしいといわれ、
取材に行って記事を送ったら、そのまま音信不通になった。
事務局に言ってもなしのつぶてだよ。
NTTの名前で信用させて記事ネコババだよ。
本当にNTTから仕事を受けていたのかも怪しいものだ。
セグ〇ントという会社のようだが。

325:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/08 01:12:15.86 2iN+tWHH0.net
企業は改善するかもだけど個人蔵は処置無しだよね

326:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/08 09:21:52.66 Lhdb/TRw0.net
>>311
ビズなんちゃら、かな
とりあえず情報ありがとうございます。
有益です。

327:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/08 09:24:40.49 Lhdb/TRw0.net
>>312
そこで横の繋がりですよ
干すこともできる

328:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/08 13:14:04.27 aM9CWdXm0.net
>>314
ランサー同士で横のつながり作るの?

329:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/08 13:51:54.50 J5976biI0.net
>>311
情報ありがとう

330:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/08 19:35:35.68 ToCs3CQ00.net
>>315
ライターならライターで繋がり作ってた方がいいと思うよ。
ランサーって、出されると最初疑問だってけど同じ案件受けてるメンバーと連絡取り合えると色々捗るだろうね。

331:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/08 22:22:34.43 /bIVsUbv0.net
>>311
おー、NTT西日本も絡んでたか
凸ったろか

332:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/09 01:12:58.97 W15pPUBG0.net
>>318
レス全部読めよ。本当にNTTの仕事かも怪しいと書いてる。
便乗して叩けて楽しそうだねw

333:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/09 01:32:53.22 1kLtizLn0.net
>>319
楽しんでるよっ

334:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/09 11:50:57.64 j8r5esfP0.net
なんでこのスレってライターばっかなの?
ライターの専用スレあるじゃん

335:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/09 13:06:01.27 FMCrF4of0.net
それは思うが悪質な発注者情報は、入手できるのはメリットではあるから俺はOKどこで関わるかわからんから
ライティングの実務に関するネタは他でやって欲しいが

336:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/09 15:39:04.14 dnL9+0CD0.net
上流設計、コンサル・リサーチもランサーズにお任せ!
一押しライター厳選紹介!
LANCER SELECT
URLリンク(hosting.lancers.jp)

337:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/09 16:28:41.00 70+qM4ug0.net
>>311
なんかどこにでもあるんですね、まともじゃないクライアント……

>>302の相手、登録名は
「kongou」でした。
保険/金融 


338:関係。 一応個人って区分だったけど複数人ではある模様。 まあまあ良い総合評価から察するに担当によって差が激しい所みたいです念のためご注意を~



339:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/09 18:54:10.18 7Ezj1GGH0.net
>>321
ライター以外のネタも出てる。
流れ変えたいなら自分でネタふり推奨。あとライター完全に追い出したいならスレタイに【 ライティング以外】か>>1に入れればいいと思う。

340:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/09 19:26:49.29 v6RPlXQk0.net
ライターが相手してるクソ発注者=
WEB屋、デザイナからしたら業者(受注者)の可能性もあるからね。
「クソ蔵」情報に限ってはこのスレでいいような?自分はね。

341:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/09 19:58:09.79 Imz9Fnfh0.net
クソクラはライターだけに発注しているわけじゃないからね
大抵はデザインやイラストもランサーズで発注してる
ライターがクソクラ情報をよく持っているのはそれだけライティングの仕事を発注してるからでしょう
俺が見た範囲だと、だいたいライティング5、イラスト2、デザイン1みたいな比率で依頼してる

342:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/09 20:27:02.14 v6RPlXQk0.net
要は有益な情報ならOK!って事よ。
ライター以外が(というか自分が)関係なければ
ライタースレ池っつうかもしれないし。

343:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/10 05:11:29.30 8bmB5CZN0.net
>>319
「NTTのほうから来ました(^.^)」
な人の仕事を手伝わされてるのかもしれないだろ!

344:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/10 07:38:52.79 BIXw8b5Q0.net
>>329
おもしろくない

345:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/10 07:57:28.79 iX7yIxYo0.net
A:NTT
B:広告代理店
C:WEB制作会社
(D:編プロ)
E:ライター
ぐらいの構造かな

346:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/10 10:24:27.19 xBgqJx0o0.net
>>328
そうかなぁ
俺はライティングの仕事を追い出したいとかじゃなくて専用スレがあるじゃんって言ってるだけ
で、ここで書かれてるライティングの話題は寧ろそっち向きだと思う(糞蔵情報含め)
因みにあなたがいう有益な情報ってどれのこと?

347:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/10 12:16:25.63 wlyweAS10.net
どういうワードにしたんだったか思い出せないけど、検索かけたらこのスレが出てきたからココに書き込んだ次第ですね自分は
他にも板があること自体知らんかったやつ

348:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/10 13:40:54.18 +VdjWlXQ0.net
Eパ〇〇の情報はこことクラウドワークススレで見れてよかった。
最初はライターのクレームばかりだったけど
ゆくゆく多方面からトラブルが出ることになる

牽制できてよかった。

349:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/10 15:39:44.76 H2hxZpSu0.net
>>334
eなんとかて病院の取材で、あんな低単価でよく受けるよねていわれてるやつだっけ?
牽制て誰に?

350:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/10 22:32:34.33 nt/jaj3L0.net
そういやeが炎上してる時期に西〇本新聞もしょっちゅう苦情上がってたな。
クオントと組出してから字面にはでてきてないが。
あれだけ大きなトラブルなってたら誰か裁判してる気がするが。

351:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/10 22:33:27.68 nt/jaj3L0.net
>>335
そそ。今は料理案件で某地区で炎上中です。

352:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/11 01:22:13.74 NlhQB+GN0.net
>>336
クオントもポンコツ度がなかなかの粒ぞろい

353:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/11 09:57:29.21 IQxlfJZV0.net
クオント(運営)×西日本新聞
コイツらのタッグ……

354:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/11 10:56:01.62 lxlHzqLn0.net
本日のおすすめライティング案件
【完全在宅】時間曜日自


355:由♪スキルアップできるコーディングのお仕事 https://www.lancers.jp/work/detail/2131719 ライターの書いた記事に色付けしてワードプレスに投稿するお仕事。



356:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/11 16:47:42.57 JfTR/tRK0.net
ランサーズに登録していて、顧客から最低の評価を得ることとなった、合同会社グラウンドステップ(吉川利幸社長)の悪評↓
URLリンク(www.lancers.jp)
**-**-**-**-**
2014年 3月 24日
プロジェクト方式でWeb・システム開発を発注しました
ソフトの開発途中、会社や担当者こと代表者の全て連絡とれず、
他にも被害にあわれた会社もあるみたいなので、信用できずコチラから依頼を断念…
けっきょく他の業者さんに依頼するハメになり、現在お金も戻ってきていない状況。
弊社も出張の時、開発のやり取りにブランクがありましたが、
その時は不安にさせない様にマメに連絡をしましたし、
お待たせして申し訳ないので入金も致しました。
よって返金して頂けない理由にはならないと思います。

きっと弊社に報復評価をされるかと思いますが、
覚悟の上での悪評価です。
ーーーー
現在は吉川利幸氏は株式会社cartにおいて橋本 雅治社長の元、働いているそうですよ
株式会社cart → URLリンク(naturacart.com)
吉川氏株式会社cartの橋本 雅治社長、松元 謙児様に雇われる事となった経緯→ URLリンク(www.codeal.work)
株式会社cartさんと顧客の無事をお祈りするばかりです。

357:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/11 19:40:36.14 lxlHzqLn0.net
ライターがいなくなったらこのスレ終わるだろ。
他の職種は1つの案件が長いから、毎日ネタに出くわしたりしないしな。

358:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/11 20:07:52.44 ytJd1VjF0.net
Amazonのレビュー書く案件のやつでプロフィールリンク送ってしまったんですが、大丈夫でしょうか?
住所も氏名もカードも筒抜け?

359:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/11 20:50:30.91 0/+i35Yr0.net
ライターしか相手してないパクリ糞メディアのネタはライタースレでやってほしい
ただ暮らしのネタは個人的に笑ってしまうから続けて欲しい

360:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/11 21:32:03.44 +CzSdk790.net
>>344
暮らしのネタ書き込む人こそ粘着質すぎてなんらかの障害持ちだと思う
ライティングスレでそれこそ引き取ってほしい

361:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/11 21:47:27.52 YbZcp5nv0.net
>>345みたいな反応も含めてショーなんだよ。なんか微笑ましいから続けてくれ。

362:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/11 21:48:16.47 YbZcp5nv0.net
>>341
具体的情報サンクス

363:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/12 00:59:21.53 fmiC8nWz0.net
>>346
それなら他のライターネタもこのスレでいいだろ。

364:クリックで救われる名無しさんがいる
18/10/12 01:59:27.92 5j30BTle0.net
>>348
面白ければいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch