【2013春】全国ICカード総合スレ Part4【相互利用】at TRAIN
【2013春】全国ICカード総合スレ Part4【相互利用】 - 暇つぶし2ch478:名無しでGO!
12/10/26 17:14:36.68 0qLUn/hM0
>>477
PiTaPaっつっても、相互利用についてはかなり限られるけどね。
プレスリリースを見る限り、特にバス事業者は壊滅的。

単に、来春に機器類の更新が間に合わないってのなら
いいんだろうけど・・・。

479:名無しでGO!
12/10/26 17:17:10.74 0qLUn/hM0
全国相互利用に消極的な理由って何なんだろう。
三宮駅・元町駅以西、新神戸駅以北の鉄道事業者の事ね。

480:名無しでGO!
12/10/26 18:42:25.89 DCmBRvrE0
金がかかるからだろ

481:名無しでGO!
12/10/26 20:34:59.99 G29vwZaO0
関西人のドケチ本性丸出しが原因だろ

482:名無しでGO!
12/10/27 08:55:56.94 fiJtYZcZP
いちいち関西を貶さないと書き込めんのか

483:名無しでGO!
12/10/27 19:03:20.82 3JoRasj60
札幌のSAPICAは、
今のうちにSuica完全互換の規格で出し直せば、
Kitaca・Suicaその他全国相互利用に参加でき、
そのタイミングは、来年のバス・路面電車拡大で
SAPICA利用者が激増する前、つまり今のうちがベストだが、
その気はなさそうだ。

484:名無しでGO!
12/10/27 20:06:09.76 PXIMNeLL0
>>483
最初から金払ってPASMOに参加すりゃよかったのに・・・。
SAPICAのために、片利用で首都圏などに迷惑を掛ける・・・。

485:名無しでGO!
12/10/27 20:33:33.36 cIF80Q6Yi
どう考えても札幌の場合は観光客対策でしょ。

486:名無しでGO!
12/10/27 23:34:33.65 GOcl6Enf0
>>473

俺は東京人だけど。
東京は何にしても今は日本の中心じゃ。
それを否定したって、世の中そういう動きしているんだから仕方ないんじゃない?
Suicaが狙っているのは技術供与とメンテナンスの請負。
あとはトランザクションフィー。
地方からどんどん東京の方に人が集まって、各地方のICを使ってくれたら、
手数料の一部が勝手にJR東に入るからね。
また、仕組みを入れたい事業者にはシステムと人材を提供して金をとる。
コンサルと同じ手だね。

487:名無しでGO!
12/10/28 01:17:14.54 XlaAHCyA0
>>486
君が福岡に生まれたらめんたいこ食わない奴をリンチしてそうだな。

488:名無しでGO!
12/10/28 13:55:31.62 kkZP/efL0
>>479-481
結局それらの会社局では
相互乗り入れのメリットより
設備投資のデメリットが出てるんじゃないか?

489:名無しでGO!
12/10/28 15:24:36.56 PIv8TiBQ0
>>488
読めるカード番号体系の設定変更するだけだし、
他カード各社との連携はPiTaPaのサーバーで
やることになるのに、何にお金がかかるのかな…
PiTaPaへの上納金が上がるのかな。

490:名無しでGO!
12/10/28 15:32:05.65 kkZP/efL0
当然上納金が上がるからでしょ
総本山のSuicaへの上納金は半端無いらしい

あとチャージ機能もつけなきゃいけないし

491:名無しでGO!
12/10/28 15:43:59.30 RnWp8Avv0
>>490
ICOCA対応で、チャージ機能は既にあるんだけどな。

492:名無しでGO!
12/10/28 17:37:52.88 /vlW3KC00
無理して絶対参加しなくてはいけないものではないでしょ
その地域の基幹交通機関さえ参加していればグダグダ言うこともないんじゃないの

493:名無しでGO!
12/10/28 19:55:38.16 uUZH2RiH0
>>489
テストしなきゃ。

494:名無しでGO!
12/10/30 01:55:23.69 4cth3VxW0
>>477
PiTaPaも基本的には相互利用できるようになる。
特にPiTaPaを他地域の交通で使うことに関しては、他カードの相互利用と条件は同じ。

>>478
「かなり限られる」って…
そりゃ非対応の会社数で数えればそうだが、実用面からすれば、大手私鉄と京阪神地下鉄が
対応しているんだから他地域からの訪問者の移動の大半は賄えるだろ。
このスレはやたら非対応の部分を大きく取り上げる傾向があるけど、他地域の人が関西に来て
利用する交通機関の頻度で考えれば、神鉄山陽等やバスの非対応はさほど大きな問題ではない。

495:名無しでGO!
12/10/30 07:36:21.90 8mSuo+zt0
今までの状況から見て、全国相互利用の詳細発表は12月下旬にはあると思われる。
焦点としては、対応事業者数が拡大しているかどうか、
各事業者、あるいは地域で独自に実施している乗継割引やバス特のようなものが他地域カードでも適用されるか、
(個人的には多分ないと思うけど)
唯一同一地区での相互利用開始となる近鉄の名古屋地区が他事業者との連絡定期等を出すのか。
思いつくまま上げてみた。

496:名無しでGO!
12/10/30 07:56:45.24 G+kyeH920
>>483-484
 ICカード導入実験では日本でも早い方だったという自負があるし、札幌総合情報センターを食べさせていかないとならないので、kitaca傘下になることもPASMOに参加することもできないだろうな。
札幌総合情報センターには相互利用を実現できるほどの実力はないし。

497:名無しでGO!
12/10/30 13:38:50.23 Am1vZgXS0
>>496
>札幌総合情報センターを食べさせていかないとならないので

本来用済みになった組織を存続させること自体がおかしい
組織を存続させることが目的化しているんだよ

498:名無しでGO!
12/10/30 13:59:19.93 OskCmnUi0
>>496-497
前の市長選で、
元東京の官僚のが当選していたら・・・・・・。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch