銀河英雄伝説 素朴な疑問vol_90at SF
銀河英雄伝説 素朴な疑問vol_90 - 暇つぶし2ch2:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 11:48:52.76
銀河英雄伝説 素朴なぬるぽ

3:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 14:06:35.82
次スレってやつは最初のうちはなかなかうまく運ばないものでな

4:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 14:30:11.33
戦艦艦長の階級が中佐の場合と大佐の場合がある様ですが、ポストに対する本来の階級は中佐と大佐どちらなんでしょう?
本来大佐のポストが艦長なら中佐で艦長職は大抜擢優秀者なのか、
中佐が艦長職の基本で大佐は小艦隊(哨戒グループ等)のリーダー的役割を期待されているのか・・・


5:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 14:47:57.03
>>4
後者でしょう。なんせ准将になったらいきなり数百から1000
隻程度までの指揮権有するんだから。

6:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 15:42:50.43
大佐=旗艦、大型艦、小艦隊の長
中佐=中型艦の長
少佐=駆逐艦等の長

ってとこでわ?

7:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 15:57:09.97
階級が同じでも部下の数とか権限は別途定めればいいしな


8:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 17:35:41.11
前スレだけど槍はないけど銃剣はあったよ

9:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 17:48:57.15
劇中ハンドガンはレーザーだったけど、バレットはもう時代遅れなのね

10:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 18:03:39.47
>>6
中佐で戦艦艦長だから大型艦じゃないかな。

11:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 18:04:54.42
>>4
戦闘中はろくに通信ができない状況で交戦状態を保つのだから
結構現場での練度や経験が重要な職だよ、艦長職や司令官職って

12:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 21:03:37.06
>>2-10
オーベルシュタイン「卿らは>>1乙陛下も出来ないのかね」

13:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 21:12:22.72
下がれ、下種!

14:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 22:30:37.31
最近まともな銀英の話が少なくなってるから
そろそろスレタイ通りに期待

15:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 22:45:27.24
しかし素朴な疑問自体がもう無いからな。
新規参入に期待。

16:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 23:16:54.51
>>9
レーザー以外ではトリューニヒトを射殺する時にレールガンを使用している

17:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 23:38:40.97
26話をまた見てしまった。
なんど見ても泣けるなあ… キルヒアイス

それにしても、ラインハルトの前に敵を連れていくのに、ろくに検査もしないのかねえ。
あんなデカイ武器や指輪のレーザーとか持ち込まれて、いくらなんでもザルすぎる。

18:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 23:42:23.85
そういう段取り演出田中芳樹は本当に下手すぎ才能がない
そんなご都合主義お涙頂戴小説でよく泣けるね

19:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 23:51:06.58
>17-18
あれは荊軻が秦の始皇帝を暗殺しようとした事件が下敷きだからね。
武器の持ち込みが成功するのは絶対的な前提。

20:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/20 23:57:16.25
それ以前にラインハルトが普通に死体処理の指示とアンズバッハの処刑指示だけしとけば済む話
性格的にその段階で本人自身が油断というかあまり考えてないから部下も間抜けになる

21:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 00:09:19.57
アイゴー!

22:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 00:59:31.95
ブラウンの死体を改めなかったってのは盲点だから仕方ないよ。
でも指輪レーザーは杜撰すぎるな。あの世界じゃあの兵器は暗殺用として一般的に知られてるはずだし。


23:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 04:12:25.47
ラインハルトはそーゆー所潔癖だからな
いくら悪の権化で憎き敵だった奴でも
自殺してしまったらそれ以上死体を漁る様な行為はしたくなかったんだ
しかしあんな陰謀にオーベルシュタインが気付か無かったとは迂闊だよなあ
陰謀キャラとしての最初の仕事は
事件を未然に防いで味方の流血を最小限にとどめる事
あの事件ではオーベルシュタインは完全に後手に回ってた
真犯人のでっち上げなんて諸提督はビックリしてたけど陰謀としては下策だよ

24:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 04:23:56.66
ヒント:オーベルはキルヒーが邪魔だった。

25:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 06:46:57.06
ブラウン遺体がマジで手土産だったらアンスバッハは処刑されてたかな?
能力的には得難い存在なんで許したりもあるか?

26:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 06:51:09.26
アンスバッハはなかなかの人物なのに、あんな主人によく仕えていたなと。
ブラウンシュバイクのろくでもなさは一目でわかるだろうに

27:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 07:06:51.33
>>26
シュトライトもな。

28:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 08:34:12.23
漢は二君に仕えぬものじゃ

29:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 09:29:08.55
こうなるとファーレンハイトが恥知らずに思えてくるな。

30:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 09:49:11.86
ブラウンシュヴァイク…

31:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 09:54:18.40
アンスバッハ「オットー・フォン・ブラウンシュバイクではなくブラウンシュバイク公爵家に仕えていた」

シュトライト「君、君たらずとも臣、臣たれ」

フェルナー「給料分以上には働いた」


32:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 09:57:37.18
ファーレンハイト「ブラウンシュバイク公から給料貰っていたわけではない」

33:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 10:03:41.22
そういえば内戦の時って給料はどうなってたんだろうね

34:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 10:15:59.32
ガイエスブルクで給料明細配ってる爺さんの挿話があったな。
貴族軍に参加した正規軍将兵って元々の職務と職場を放棄して参加した形なのかな?無任所な軍人&部隊なんてそうはいないと思うんだけど。
一般兵やファーレンハイトなんか「給料差し止め」通知出したら一発で投降しそうだが。


35:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 10:21:57.82
ファーレンハイト「さて今月の給料は、と・・・・・・差し止め、だと・・・?」
ファーレンハイトェ・・・(´;ω;`)


36:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 10:22:41.90
徳川家康が天下を取れた理由に、滅ぼした今川北条武田等の
家臣団を吸収して巨大化したことがある。
旧臣たちも生きていくめには覇者に仕えねばならなかった。
自前の家臣をもたなかったラインハルトが、シュトライトや
ファーレンハイトを迎えたのは必然だろう。

37:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 10:22:53.57
ブラウンシュヴァイク…

38:(゜∀゜)
12/03/21 10:26:37.05
>>25
Σ(゜∀゜) それだ!! やっとわかった!! 全てがつながったぞ。
アンスバッハは『特別扱い』を受けていた、だから『武器の持ち込み』に成功したんだ!!

原作を見て欲しい。
降将であるファーレンハイトは手錠をしていた。だがアンスバッハはしていない。
味方であるキルヒアイスの武器を取り上げるくらい危険物を持ち込まないように注意しているのに、
ファーレンハイトと同じく降伏したアンスバッハがなんで手錠をしていないのか、ちょっとひっかかっていたんだ。

君の文で思い出したのが、ラインハルトが、
「生死を問わずブラウンシュヴァイク公を自分の前に引き出してきた者は一兵卒でも提督に!!」っていう原作の記述さ。
つまりアンスバッハは貴族連合軍側からの降将だが、ブラウンシュヴァイクを倒した功労者として謁見を許された、
だから手錠もしていなかったし、敵対する可能性がない、と油断して検査もおざなりになったのかもしれない。

他にもブラウンシュヴァイク公によって牢に入れられたっていう事実もあるし、
部下によって助け出され、恨みに思った主君を殺して降伏、っていうシナリオを偽造したり、
貴族連合軍崩壊時に内部で反乱が続出していたので、自分の命を捨ててまで忠義を尽くす、
なんていう存在があるのを軽視していた、っていうのもあるかもね。

39:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 11:03:05.60
>>38
傍から見ると「我が身かわいさに主人の亡骸をさし出す不忠者」だったろうな>アンスバッハ
金髪暗殺の為にそういう恥辱にも耐えたわけだ。

40:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 12:30:57.78
>>38
>自分の命を捨ててまで忠義を尽くす、なんていう存在があるのを軽視していた、っていうのもあるかもね
ラインハルト自身は忠義者じゃないからな。正直、理解できない概念かもな。忠義を尽くす


41:(゜∀゜)
12/03/21 13:06:16.18
>>40
それはちょっと違う。
原作ではアンスバッハはキルヒアイスを殺した張本人であるものの、ラインハルト自身はアンスバッハ個人を恨んではおらず、
「主君のかたき討ち」という行為自体には「美」を感じている。
これは忠義というものが美しく尊いものである、という価値観を持っている、または学習している証拠であり、
その点、天才にありがちな他者を愚者であると決め付けて拒絶し、孤立する人格的破綻者のような特徴はラインハルトにはない。

むしろラインハルトが理解できなかったのは忠誠心というよりも、
忠誠に値しないと彼が思う人物や国家に優れた人物が忠誠を誓っている点だろう。
代表的な例がヤンであり、彼はヤンのような優れた人物が報われないのに同盟の権力者(トリューニヒト)に仕えている意味がわからなかった。

ラインハルトにとって、ブラウンシュヴァイクは大貴族という家柄だけが立派で、本人の能力も人格も劣悪とみなしており、
忠告を無視され牢屋に入れられたアンスバッハが、まさか自分の命と引き換えにしても主君の敵を討つとは、
想像の範囲外であったのだろう。

42:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 13:29:36.63
キルヒアイス以外誰も彼に忠誠を尽くす者はいない。
戦場では有能な上官に兵は忠誠を尽くす。
逆説的だけど、兵から忠誠を得るために
生涯戦い続けたのかもラインハルトは。


43:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 13:41:49.59
成り上がりだからな…>ラインハルト
ナポレオンみたいに負けが込めば転んでしまう。

44:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 13:59:26.29
>>41
ヤン「年金さえもらえればいいのです」

45:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 14:20:15.79
半年ももらえなかったけどな(´;ω;`)ブワッ

46:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 14:24:49.37
>>44
本人が一番嘆いておりました。
しかし、自業自得といえばそうだけど。
メルカッツらを脱出さしてなくても、別のでっち
あげかなんかで拘束、粛清されそうになるのかな?

47:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 14:25:25.82
フェザーンは帝国の領土であり、自治を認めているだけの存在
つまり、フェザーンの領主は帝国が任命するはず。



48:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 14:29:34.85
自治を認めてるから自治領なんだろ。
頭弱いの?

49:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 14:33:55.43
自治領ってのは認める範囲で自治なんだよ
頭弱いの?

50:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 14:33:57.08
ダライ・ラマだって共産党が選ぶわけじゃないから

51:(゜∀゜)
12/03/21 14:51:20.32
>>47
原作の記述によると、
「形としては帝国に従属しながら、事実上は完全に近い政治的独立を保ち」
と書いてある。

形としては帝国が領主を任命しているような印象を受けるけど、
実際は独立国に近くて、自分たちで領主を選んでいる、みたいな設定。

52:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 14:55:53.55
とりあえず>>49の負け

53:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 15:12:06.24
>>51
そして実質的には地球教が選んでるようなもの
だね。意にそわぬ領主はすぐに消えちゃうらしい。

54:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 15:33:29.71
>>51
フェザーン側が選んだ人間を帝国が承認するような形なのかな。

55:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 15:54:08.56
一巻でルビンスキーが前任者の後を継いで政権を握った時
反対派は50代の老練な候補者を擁して30代の元首は若すぎると
騒ぎ立てたとあるからフェザーンで決めるんだろう

56:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 15:58:32.30
>54
形式上はそういう事だろ。単なる自動追認に過ぎないとしても。

57:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 15:59:20.29
>>39
つか遺体にもうちょいスペース空けたら爆弾も埋め込めたんじゃね?
バズーカ、指輪レーザー、最後っ屁爆弾(アンスの死で作動)の
三段構えなら事は成就したはず。

58:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 16:00:36.51
>55
その騒いだのはどれだけ本当だったのかな。結局大司教が決めている訳で、
長老会議は単なるお飾りな訳だろ?騒がないと不自然だから騒いで見せて
いるのか、それとも長老会議の結果を大司教が認めるようになっていたのか。

...まぁどうでも良い重箱の隅ではある。



59:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 16:01:51.40
>57
携帯ミサイル持ちこめるぐらい杜撰なら、それこそゼッフル粒子
発生装置ぐらい持ち込めそうなもんだよなぁ。


60:(゜∀゜)
12/03/21 16:08:41.48
>>54
原作によると、
自治領主は終身制で形としては「皇帝の臣下として領域を統治する」とあるので、
形だけとはいえ、皇帝の臣下として認める、認められるようなことはあったかと思われ。

また原作の記述によると「帝国に貢納する」みたいな事も書かれている。

61:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 16:11:11.50
事実上とか、実態なんて、物語上のってことであって、では具体的な理由は.
内容はどうだと問われればなにも出せない

62:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 17:04:57.78
フェザーン自治政府の高官の一部は帝国内務省の出向かな?

のちのラングの暗躍を見る限り、内務官僚にはフェザーンに独自の人脈を持っていそうだ

63:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 17:07:02.43
>>57
爆弾だけで十分だろ

64:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 17:12:35.18
>>57
あんまり詰め込むと不自然に重くなってばれそう。

65:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 17:33:35.66
爆弾だとラインハルトとの距離を詰めないと確実性がなあ…

作者がSF的世界で、道具の設定をあまり考えていなかったんだろうけれど

66:(゜∀゜)
12/03/21 18:52:09.16
>>62
原作の描写だと帝国、同盟とも弁務官事務所があること、
またフェザーン占領時の描写において、
ミッターマイヤー率いる帝国軍が弁務官事務所に護衛として地上部隊を送っているが、
自治政府の高官に帝国関係者がいるような描写がないので、
帝国の役人は弁務官事務所にいるんじゃないのかな?

ラングの時は、ラングの人脈というより、
ルビンスキーのほうから接触したような描写がなかったっけ???

67:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 19:18:00.55
>65
ゼッフル粒子は条件次第で要塞の一角を丸ごと吹っ飛ばす威力があるぞ。
リッテンハイム公が殺された時がそうだったはず。
オフレッサーが要塞防衛の為に使っていたぐらいだし。

68:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 19:41:21.35
>>67
下賎な平民の兵士や地球教徒などというテロ集団ならいざ知らず、
大貴族のブラウンシュヴァイク公の仇討ち。
口上を並べたうえで直接手を下さなければ仇を討ったことにはならん。
そして目的を達した後に主君の後をおって殉死。
それこそ銀河帝国、大貴族の腹心たるアンスバッハにふさわしい、とか酔っていたのでは?

69:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 19:48:37.69
>68
ゼッフル粒子充満させた上で、口上を述べる時間はあるだろ?
それこそ暗殺用指輪レーザーでも、ただのライターでも爆発するのだから。
目的の為には手段を選ぶべからずという合理的な考え方ができるなら、これで
何も問題無い。どうせ生きて帰れる可能性は無いのなら、携帯ミサイルなんて
外すかもしれない物より余程確実に殺せる。


70:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 20:30:11.35
石黒昇さん(いしぐろ・のぼる=アニメーション監督)が20日死去、73歳。
通夜・葬儀は近親者で行う。喪主は妻由美さん。

テレビ番組の「宇宙戦艦ヤマト」で演出を担当し、「超時空要塞(ようさい)マクロス」や
ビデオ作品「銀河英雄伝説」などで監督を務めた。

URLリンク(www.asahi.com)


71:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 20:30:46.81
> ただのライターでも爆発する

それはないらしい
温度域が高くないと駄目なんだってさ

72:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 20:33:46.77
みなさんはジークが2巻で退場したことをどう思うの?

73:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 20:59:36.95
>>69
68は確実性とか合理的な考えからアンスバッハがハンドキャノンを用いた暗殺方法を考えたのではなく、
フリーゲル男爵らのいう「滅びの美学」みたいなものにこだわったのではないか?
と推測して書いた。

合理的判断にこだわるなら、アンスバッハはシュトライトやフェルナーの推すラインハルト暗殺を選んだだろうが、
アンスバッハはあくまで正面決戦を望む主君の意を組んで意見しなかったと推測する。

そして主君に貴族らしい最後をさせるために毒を用意していたこと、
また自らの自決用にも主君と同じように毒を用意していたことからも、
彼が滅びの美学のようなものにこだわったような形式が見受けられる。

74:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 21:24:54.65
フレーゲル・・・

75:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 21:33:29.04
ゼッフル粒子は、部屋の空調などで効果が変わると思うから、
暗殺には向いていないかなと。

76:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 21:46:30.07
ブラウンのどてっ腹なら結構な大きさの爆弾を詰め込めそうだな。
一気にラインハルト一派を壊滅できたものを・・・

77:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 21:47:17.01
>>72
どうもこうもない。
読み手としては書かれたことが全てだ。
作者が他所で悔いるような発言をしていたとしてもノイズに過ぎない。

78:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 22:12:46.78
>>72
物語としてはよかったんじゃない?永遠とラインハルトとキルヒアイスの茶番を
みさせられるより、作者が後書きで書いてあったとおりミッター、オーベル、ヒルダ
その他諸々の人間が活躍した方が物語としては面白いし

79:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 22:16:41.67
>>75
キュンメル事件は金髪を誘い込んだわけだからな…

80:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 22:22:20.16
キルヒアイスが生きていたら! ってウソ臭い。
主君との関係の近すぎるライバルなんて死んでくれた方が嬉しいに決まっているだろ。
キルヒアイスが生きていたら、ロイに新領土総督、ミッタに国務尚書の座は回ってこないぞ。

81:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 22:29:12.73
ロイエンタールやミッターマイヤーがでしゃばるのは
オーベルシュタインのやり口がうっとおしいからだろ

というかオーベルシュタインはラインハルトの負の側面そのものだから

82:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 23:00:33.26
600万キロ離れて艦隊戦やる世界だからな
煙草サイズで建物ごと跡形もなく吹っ飛ばす爆弾があっても不思議はないんだが

83:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 23:04:35.73
>>82
そういうのはヤバすぎるので厳重に調べられるんだろう。
死体にバズーカとか指輪レーザーみたいな古典的なものはたぶん盲点なんだ。

84:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 23:10:53.27
あらかじめ自分に毒を仕込んでるくらいなら
自爆テロで殺した方がいいような気がするんだが

85:(゜∀゜)
12/03/21 23:18:27.84
>>72
作者のいうとおり、
ラインハルトはキルヒアイスと二人で一人前、表裏一体と言われる人物であり、
外伝なんかを見てもキルヒアイスと一緒にいるほうが、
ラインハルトの長所や欠点、キャラクターの魅力といった部分が描かれやすくなっているので、
確かにキルヒアイスの早すぎる死は「もったいないな」というような印象は受ける。

86:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 23:29:19.61
>>84
やっぱ「滅びの美学にとりつかれていた」説が一番しっくりくるんじゃね?

暗殺が成功して、配下が主君の下に駆けつけたり自分に復讐の刃を向けようとしたとき、
自分は満足の笑みを浮かべながら自決する。
わざわざ歯に毒を仕込んだのも、取り押さえられたりして両手が使えなくなった時を考えてのことだろうし、
ただ死ぬのを感受するのであれば、そのまま立っていてもいずれ殺されるのが確実なのだから、
わざわざ毒で死ぬ必要はない。

87:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 23:31:31.41
拷問されるのが嫌だからだろ。

88:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 23:33:07.96
>>84
銀英伝は、イラク・アフガン戦争が起きた後に書かれていたとしたら
ずいぶんと違った内容になっていたと思うよ。>自爆テロ

たとえ前時代的な腐敗政権を倒してくれたとしても、敵国人による支配を潔しとしない一般人があれほどいるとは予想できない。
原作が書かれた時代は「占領統治」として思いつくイメージが「GHQによる日本統治」くらいしかなかった時代だからね。

89:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 23:34:09.39
滅びの美学か…あの頃の貴族及びその側近には
大小の差はあれど、そういう美学があったのかもね

90:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 23:37:32.62
>>88
一応原作でもハイネセンなんかで暴動が起きる描写はあった。
とはいえ今書かれていたらもっと違ってたのは確かだろうな。

91:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/21 23:39:43.09
キルヒアイスがいなくなった途端にオーベルシュタインがちょっと優しくなったりして
キルヒアイス成分が入ったように見えた。

92:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 00:43:01.72
>>89
3月は自殺者が一番多いらしいですよ

93:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 04:05:12.59
ヒルダはさっさと議会制民主主義を導入するように思うんだけど
そうなれば7元帥との間に波紋は広がらないんだろうかね?

94:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 04:24:39.05
最後まで嫁クズ

95:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 08:50:13.15
>>87
いまさら拷問して聞き出すこともなかったような。
報復の拷問?

96:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 09:07:18.27
>>88
>敵国人による支配を潔しとしない一般人があれほどいるとは
それも根底ある理由のひとつだが、そういう明確に政治的理由を持ってる方が珍しかったりするんだな。特に
自爆テロで使い捨てにされるような連中ってのは。
そんなことはどうでもいい、いつの世にいる「不満層」でしかないのが大半。それを原理主義組織が取り込んで、
「悪いのはアイツらだ」と誘導して仕立て上げている(ナニやらされるかもわからない知的障害者を利用していた
りと、なかなかエゲツない)。


97:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 10:47:26.68
>>78
この物語の群像劇としての真骨頂ですからな。赤毛ののっぽさんが長生きしちゃうと
相方との「恋愛物語」の域を出なかったかも。と、思うようにようやく最近なりましたw

98:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 13:29:20.99
そろそろ始まりますよ
URLリンク(www.ginbro.jp)

99:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 14:13:31.66
地球教のスローガンは「地球は我が母 地球を我が手に」じゃん?
それってよく考えると変じゃないか?
連中の本拠地は地球にあるわけだし。
同盟側ならとにかく、帝国とフェザーンじゃ通用しない気がするんだが。

100:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 14:35:29.65
同盟も帝国も全員が地球教の信者になったら
とりあえず宇宙は平和になったのにね。

101:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 14:38:05.92
両陣営の軍とも軍内の信者はごく少数なんだろうけど
中には信者だけの艦もあるのかな。双方のそういう艦
が偵察とかで単艦で遭遇したら合言葉でもあって戦闘
せずに情報交換でもするのかね?

102:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 14:39:54.32
>>99
同盟むけのスローガンじゃないの。
帝国むけには年に1度はおまいり
しましょうとか。と適当に推測。

103: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/03/22 15:23:55.46
銀河英雄伝説の地球教の前身は女神転生シリーズのガイア教団ですか。

104:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 15:47:37.69
>100
それは貴族による搾取が宗教による搾取になり、戦争が内乱になるだけだ。

105:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 16:12:49.20
>>104
信者であれば、喜んで喜捨するから内乱には
ならないと思うけどね。真の信者ならね。
むろん階級社会には違いなく上が下から搾取
することには変わりはないけどね。
理想論だが、全員が宗教革命など考えもしな
い敬虔は信者であれば宇宙は平和だわね。
ドなんとかさんはそれを目指したのかな。

106:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 16:36:36.53
>>102
いや、6巻のキュンメル事件のときラインハルトを暗殺しようとしてリュッケに返り討ちにされた地球教徒の服には「地球は我が母 地球を我が手に」とあるぞ。

107:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 16:42:16.63
>>106
同盟領からの派遣部隊だったんだよ。w

まあ、作者もそこまで考えてなかったが正解かな。

108:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 16:44:51.09
>>106
強いていえば、帝国のものは皇帝のものだから、
皇帝から奪還、帝国の支配からの解放ってあたり
じゃないのかな。(地球教徒から見れば他はすべて
異教徒だからね)

109:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 16:49:40.36
この場合地球は現実の地球えはなく極楽とかエデンの園みたいな概念的な存在なんじゃね。
あるいは地球統一政府時代の全銀河の中心であった地球を取り戻そうという意味とか


110:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 16:52:34.95
(太陽系第3惑星としての)地球は我が母
(全人類の中心だった)地球を我が手に

ってことかね

111:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 17:26:22.33
>>109 110
そんなとこなんだろうね。教団の上層部はかっての
地球が持ってた特権とかを取り戻したいって思って
たからね。ポプランだかが言ってた地球そのもを崇
拝してるような純粋な信者もいるんだろうけど、上
にいいように使われて協力させられちゃってるんだ
ろうなあ。

112:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 18:43:46.61
エルサレムで蜂起したりしてる人達も、聖地に住んでいながら、
聖地を我らが手に取り戻そうとしているんじゃないかな。

113:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 21:06:33.41
実際の軍制とかよく知らないから、なんとも自信がないんだけど
ローエングラム王朝の将官における年齢構成っていびつすぎるんだけど
ラインハルト死後、問題が起きなかったんだろうか?
高齢者では、メルカッツ老人のような上級大将とかいなさそうだし。
劇中に出てきたモルトのようなのもいそうにない。
いるとすれば、メックリンガーか他の上級大将の参謀やってた将官ぐらいかな?

114:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 21:17:54.10
>>113
死後はないから考えるだけムダ。

115:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 21:18:50.06
なんだと!

116:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/22 21:26:19.05
>>113
いびつだけど、みんな理由(軍功)があっての昇進
なんだから、皇帝が死んだからという理由での問題
はないでしょう。
その先、戦乱なく昇進の機会のない若手の不満がど
うのこうのってのはあり得る話だけどね。
とは言え、実績あっての地位だからね。

117:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 00:07:22.58
ヤンを査問会にかけるあたりの話とか、もうムチャクチャで帝国のほうが同盟より遥かにマシに感じられる。
ヤンの期待する社会制度としての自浄作用が失われたのはどうしてだろう?
あれじゃまるで旧ソ連のようだ。

118:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 00:38:25.76
100年以上も戦争してりゃ社会体制もガタガタになるだろうよ

119:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 00:40:26.67
>>112
21世紀の現実世界でも、「パレスチナをわが手に」「カナンの楽園の地をわが手に」ってスローガンをよく聞くけど、
「神が我々にその土地を与え、住むようにおっしゃた」のだから、その「神の意志」に従う、って理論構成だよね。
崇拝・盲信の対象は「土地そのもの」というよりも、「神(もしくはその言葉)」。

日本の大神神社みたいに、山が神格化・擬人化されているのとはまた違う。
「パレスチナノミコト」っていうヒトガタの神様が、人々の願いをかなえてくれると信じているわけでもないだろう。

地球教は、はたしてユダヤ・キリスト・イスラーム教的なのもなのか、日本の神道的なものなのか?

彼らの持つ「聖典」には「『人類は地球に住め』と造物主が言った」と書かれているのか?
「『人類は私の上に住め』と地球という名の女神が言った」と書かれているのか?
前者なら「造物主」を、後者なら「擬人化した地球」を、それぞれ崇拝していることになる。

自分で書いていてだんだん意味が分からなくなってきた…。

120:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 00:42:40.53
教義が謎だからな…>地球教

121:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 00:54:26.83
神は信じられなくなった世界のはずなんだけどねー
どんな詭弁で誑かしていたのやら

122:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 01:21:08.39
>>117
最良の専制政治と最悪の民主政治ってのが主題の一つだから

123:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 03:13:06.17
>>117
そもそも、民主主義ってのが絶対正義の楽園じゃなくて、腐敗と矛盾を抱えた現実の存在で、
そして悪の権化()であるはずの専制国家が、一人の優秀なリーダーの登場により、より民主的な
政治を行なっているという矛盾
これが銀英のテーマだからね。
2ちゃんにも沢山いるけど、「民主主義崇拝教」みたいなものは、果たして正しいのかな。

124:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 03:33:44.83
最近銀英伝見始めて、DVD3本借りて見てる途中だけど、次々と人が出てきたり回ご
とに場面変わったりで中々把握できない。やはり小説読むべき?

125:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 03:44:58.53
素朴な疑問
何でここに来たの?

126:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 03:53:03.42
何年も前の作品だけどスレあるのかなって思って探したらここを見つけた。ここで聞くのは失礼だった?

127:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 03:54:00.02
ここはSF板です。

128:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 03:56:44.96
これは失礼

129:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 06:36:53.26
銀英の「民主主義」は最初から中ソと同じ共産一党独裁主義しか
民主主義と呼ばない歪な語彙

130:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 06:47:16.41
同盟の警察やメディアがまともに機能してるのを見たことがないな
文明も発達して証拠集めも簡単だろうに、憂国騎士団と笑っちまう

131:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 07:10:01.20
警官にも憂国騎士団やってるのいるんだろうね。
最後の方は専業団員が主な描かれ方だけど、
最初はいわゆるKKK団みたいな、普段は普通
の人間が顔隠してやってるイメージだったはず。

132:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 08:11:20.51
軍の官舎襲撃とか、軍本部の地下駐車場でフレデリカ襲撃とかやらかしてんだぜ
どんだけ警備ザルなのよ。
テロやり放題じゃん。

警察や軍内部に、憂国騎士団のメンバーがいるとしてもどんだけって感じだよ。


133:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 08:31:35.27
現実にヤクザの結婚式にでる元首相とかいるからな。
メディアや警察に問題があるのではなく、戦争が利権化してしまったのが
同盟の問題だろ。ロイエンタールが総督になった後軍需産業にメスが
入った描写があったから、軍需産業が日本の財閥同様戦争を後押しした
勢力とみなされたのだろう。そう考えると憂国騎士団もこれらの援助で
専業でできるんだろう。

134:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 08:58:00.77
>>133
アメリカも大統領選を左右する軍需や銃器メーカーの反発が怖くて
言うがままになってるしな。
作中にもあるように、その手の強権発動は民主的ではない国家の強みだね。

135:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 09:13:32.39
>>112>>119
それってアラブ人とユダヤ人、どっちなのかな。
あの連中は宗教的な問題ももちろんあるけど、
第一次大戦後から現在に至るまでの間、
英国に独立国家建設を唆されたのを発端に
多大な血と金とオイルを流したので
今更後に引けないって理由の方が強いからね。

英国の三枚舌にしてやられる前は聖地のあるトルコ領パレスチナで
イスラム教徒もユダヤ教徒も仲良くやってたんだから。

136:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 09:24:52.85
>>132
同盟とちがって平和な日本でも、

緑資源機構談合事件っていうのがあって、
自民党の大臣であった松岡農水相ら事件の中心人物の三人がそろって『自殺』。
事件の証拠品を東京地検が誤って『紛失』して捜査担当者が大量処罰されるとかあったけど、
マスコミも週刊誌も騒ぐどころか沈黙してしまって、
支持者にいたっては松岡が自殺したのは水道水とかミネラルウォーター如きで野党が責めていたせい、
とか擁護する奴もいるくらいだし、日本もけっこう終わってる?

137:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 10:42:40.46
>>136
被疑者が死んでるからな・・・事件としては終了にならざるを得ない。
証拠の紛失はこの前の再審になった裁判であったように自白をはじめとする
供述を重視したこれまでの日本の司法に原因があると言える。

再審がここの所増えてきたのはこの供述、自白の信用性が疑われているからなのだが
これ裁判員裁判がはじまったせいなんだよね。法務省が裁判員制度を導入した目的は別のところに
あるんだけど思ったよりも裁判員は法務省が思ったよりも「怠慢」なんだよね。供述を疑ってかかるし、
「疑わしきは罰せず」にだいたい忠実だしね。検察の供述を元にした主張を全否定する判決も割りとある
からね。日本も原理原則をまげずに制度を変え、運用すればそこまで悪いことにはならんよ。



138:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 10:45:20.45
多分自由惑星同盟は検察官は公選制だろ
これも妄想だけど、日本のようなシステムではないはず

139:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 12:44:43.65
鳩山みたいなのが首相になったり、gdgdでどの首相も長続きしなかったリ
その辺ある意味健全なのかもね

140:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 12:55:25.61
ルドルフが目指したのは国家体制の健全さだぞ

141:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 13:47:43.07
>>123
>2ちゃんにも沢山いるけど、「民主主義崇拝教」みたいなものは、果たして正しいのかな。
そうなってしまうと、「正しい」とは思えないなぁ。
民主主義とは多様性の許容の上に成り立つものだから、宗教がかってしまっては多様性を切り捨てることになり、
根本から矛盾してしまう。

>>124
可能なら読んだ方がいいとは思うが、それはむしろ君の理解力の問題だろうから読んでもムダだと思う。



142:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 13:56:04.54
>>139
強権を持てないという意味では「健全」だが、歴代民主党総理の退陣は能力の問題で自滅てパターンだから
そんな人物がなってしまうという意味では、そもそも「健全」とは言えない。無能なりに今やるべきことの真逆
のことには一生懸命と言う売国ぶりを見せているからな。


143:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 14:40:52.82
トリューニヒトとまではいかなくても、ネグロポンティやオリベイラのスタンスに立ちたい
とは奇特な人だねぇ。

民主制の同盟が憎むべき専制権力に敗れた理由はビュコックの総括がいい例のように
気に食わない現実に適応しようとする行為を「売国」と批難して亡国にいたるのは勘弁して欲しいよ。


144:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 21:08:47.27
>>143
おっしゃる通りです。少なくとも銀英伝読者なら短絡的に民主党政権を
売国奴などとは決めつけないですよね。もちろん支持もしませんけど。
ヤンならそう言うかもw

145:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 21:13:31.06
ケンプがガイエスブルグをイゼルローンにぶつけようとしたときに
イゼルローンはトールハンマーを使っていたのに、どうしてガイエスブルグは使わなかったのかな。
少なくともヤン艦隊をガイエスハーケンで牽制しておけばエンジンを潰されることもなかったのに。

あと、最後にケンプの副官がミュラーに、ケンプの最後の言葉として謝罪を伝えていたけど
あれは作り話ですよね?

146:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 21:18:16.77
申し訳ありません。他愛もない質問なんですが、外伝6巻の道原先生の表紙絵の人物は
シェーンコップ中佐でよろしいでしょうか?リューネブルクという意見もあるんですが。

147:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 21:37:04.53
ネトウヨは、憂国騎士団みたいなもんだから

愛国者の皮を被ってるところもそっくり

148:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 21:40:22.38
徳間デュアル文庫版ならシェーンコップでしょうね

149:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 21:48:08.51
>>123
銀英伝でいえばロムスキー医師達かな>「民主主義崇拝教」
専制主義には屈さないという事から先はほぼなかったし。

150:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 22:04:35.69
>>147
ネトウヨには憂国騎士団みたく良くも悪くも行動に出る度胸とかはないと思うし、そもそも政治家のバックもない



151:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 22:23:40.66
>>148
どうもありがとうございます。装甲服が両軍とも区別がつかなかったんで。

152:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 23:10:46.79
>>145
移動中は撃てないのかも。

153:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 23:12:37.60
ガイエスブルクであんだけやられておいて
ミュラーがヤンと普通に会話してるのがなぁ。
5巻執筆時に、作者はガイエスブルクのこと忘れてたんじゃないの?って一瞬思った。
後付で、6巻以降にその事が補足説明されてるけど。

154:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/23 23:33:07.58
「強敵」と書いて「とも」と読むのです

155:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 00:08:39.06
ラインハルトの危機を救って気が晴れたとか

156:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 00:11:05.13
>>144
俺は売国奴って言うぞ。
気に入らないからじゃな。
彼等の行動がそう言われるに足る。

157:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 00:12:40.08
死んでいった将兵が哀れだ

158:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 01:21:50.87
反対意見を押し切って停戦した次の瞬間にテロの準備している奴よりましだろ。

159:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 01:32:55.19
>>156
憂国騎士団は亡国へのいざない

160:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 02:38:11.30
変な方向に話を持って行こうとしてる奴がいるが、憂国騎士団ってトリューニヒトの手先だろ?
民主党を批判するのを憂国騎士団って言うのは筋違い。
でも、自国を嫌いや奴らが政権を持つのって日本くらいだけどな。
海外でも左翼政権はできることはあるが、彼等なりに国を愛してるし。
あっ、トリューニヒトは同盟を嫌いっていうか馬鹿にしてたいたな。

161:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 03:02:42.98
こんな隅っこに居ないで+行きなよ

162:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 04:23:25.17
>>149
民主主義崇拝ってのは、「民主主義は素晴らしい、完全無欠!異論は許さない!北朝鮮に行け!」とか言ってる奴らのことだろ。


163:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 05:11:49.74
お前も+な

164:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 06:47:54.20
>>162
異論は許さない民主主義ってのもおもろい

165:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 08:05:42.86
散々話されてるとは思うが、結局のところ自由惑星同盟が銀河帝国に勝利しようと思ったら
どういう風にすれば良かったんだろうな。

166:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 08:35:26.67
>>165
少なくともあの時点での帝国領侵攻は行うべきではなかった。

167:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 08:49:22.29
>165
その前に、何を持って「勝利」とするのか?
帝国を存続させたまま国家として相互承認させればいいのか
それともゴールデンバウム朝を打倒し、より民主的な政府を設立させるのか
あるいは旧帝国領すべてを同盟の植民地にするのか


168:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 08:52:29.91
>167
自分の見解では2ですかね

169:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 10:01:38.02
自由惑星同盟の勝利の条件

ゴ王朝の専制支配の打倒
貴族から農奴という階級制度の解体
民主主義による各惑星政権の樹立
のうえ同盟への加盟 
銀河帝国軍の解体とういところかな。
強硬派なら皇帝や貴族の処刑も言いそうだけど。

170:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 10:33:36.18
自由惑星同盟が勝利するのは待つことだったと思う
150年で人口比が130億:250億まで来たんだ
後、100年もすれば人口が増大して国力も逆転しただろ
帝国も小王国が乱立して内乱状態なっていて
その時、帝国に侵攻すれば勝利していたかもね。


171:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 10:56:40.75
ここは大学で勉強した事があるような博識な人ばかりだろうから
政治学を少しだけかじっただけじゃ論破されるだろうからあんまりうかつなことは言えないけど
フェザーン商人のようなブルジョアこそ民主主義を主張すべきじゃないのだろうか。

172:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 10:57:07.36
小説時点の同盟の力ではどだい無理

帝国領に進行して、5000万の帝国民を解放と称して抱えこんだだけであっぷあっぷしてるのに、250億も食わせられるわけがない

イゼルローンで侵攻を防ぎつつ、国力が回復する時間を作るしかないんじゃない

帝国を打倒とか精神的なイデオロギーに走らないで、ヤンの台詞のとおり、恒久的な平和じゃなく、和平交渉なり、イゼルローンでの防御なりで、一時的な仮染めの平和で良いと思う

173:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 10:58:51.91
それは自由主義かな

174:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 11:43:44.60
>>165
最も理想的なのは、キルヒアイスが健在で、帝国との共存を理想としていた
ヤンと協力して、ラインハルトを説得する道だな。
これはフェザーンとトリューニヒト(地球教)の妨害がなければ、かなりの確率で実現しただろう。

175:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 11:54:53.17
キルヒアイスが健在でも、宇宙を手に入れるという
ラインハルトの夢に協力するだけで共存の道は
選ばんだろう。

176:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 12:02:40.74
宇宙を手に入れるはラインハルトの夢じゃないと思うな。
第一目標は姉の解放であって、それは帝国の支配で達成された。
キルヒアイス亡き後も、宇宙統一を継続したのはひとえにそれが恒久平和への確実な道であり
ある意味キルヒアイスへの贖罪だった気がする。

キルヒアイスが生きていたら、ヤンの共存の理想に条件付きかもしれないが賛同しただろう。


177:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 12:21:18.69
>>172
>5000万の帝国民を解放と称して抱えこんだだけであっぷあっぷしてるのに
それは事前の計画の甘さと補給つぶされたからで、国力の問題ではない。
仮に、帝国を併合しても領土自体も増えるのだから、生産計画や再分配政策を間違えなければ何も問題は
ない。まさか、増えた人口まで同盟領で食わせるつもりなの?

178:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 12:34:26.89
姉を取り返すのは契機だけど宇宙を手に入れるのは
ラインハルトの夢であり野心。
だから死に際に、キルヒアイスのあの「宇宙・・・」
の言葉がでてきたたと思うが・・・・・・・。
いきなりあのセリフが出てきたらおかしいだろう。



179:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 12:40:22.84
>>178
あのセリフは、ねーちゃんが拉致されて幼年学校でキルヒアイスとgdgdと社会への
不満の発露として出たもので、ねーちゃんを取り上げられるような不条理な社会を正したい
以上の深い意味はなさそうだ。

180:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 12:44:54.48
少なくとも、短期的にも食わせていくだけの資源を確保してないのに侵攻とかあり得ない

侵攻で奪取した土地や民衆が、即納税者になるなんて本気で考えてるの?

焦土作戦をとるかもしれないし、土地も民衆も戦闘で疲弊するかもしれない、反乱の可能性もあるとは考えないのかね

それとも、困ったら略奪で現地調達?

あと、戦線を維持するための補給能力も国力のうちだよ

181:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 13:21:20.39
>>180
まったく予想通りのことを……w

>短期的にも食わせていくだけの資源を確保してないのに侵攻とかあり得ない
別に同盟の資源がカツカツになったから、占領地への補給ができなくなったわけじゃない。あくまで、計画の
不備と帝国の妨害だって。
>戦線を維持するための補給能力も国力のうちだよ
国としての能力自体はあった。計画がダメダメが破綻しただけ―↑と同じだわね。
占領するにしてもどこまでか考え、補給線の確保なども含めて最大負担に対応できるようにした上でやってれ
ばあんなにはなってない。「解放」が目的なんだから、一定期間食わせる前提で物資提供は軍の兵糧は別枠
で持っていかなきゃいかん。ちゃんと考えてないからgdgdになったわけで。というか、焦土作戦自体想定外な
のだから、退くしか手はないわな。

次は、政治家・軍人の能力も国力! とでも言うかなw

182:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 13:29:20.17
アンネローゼって了見が狭いよね。
自分と宮廷、弟とキルヒアイスしか周囲に置かずに育ったのだから仕方がないけれど
天下のラインハルトに絶大な影響力をふるうには役者不足だ。

183:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 13:53:31.99
アンネローゼは、了見が狭いかもしれないが己を
知る人だと思うが。
世間を知っていても身の程を知らない人達に比べれば
稀な存在だろう。どちらが偉いかということではないが。
なにより、独裁者に影響をふるってどうするんだ?

184:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 14:03:08.39
原作読んでる・・大丈夫?

その同盟の資源がカツカツなんだよ~

レベロやルイの侵攻に対する議会での反対理由のくだりを読んでね~

帝国人1~2億人ぶんの物資を集めるのにキャゼルヌがきゅうきゅうとして、ロボスに捩じ込みに行ってたけど

一度の大規模補給艦隊の壊滅で、次の補給計画も立たず、物資が回らない時点ですでに国力がないんじゃない

政治家の質や軍人も国力の要素なんじゃない?

マンパワーは計算外なのかね

ラインハルトとトリューニヒト、どちらが国家元首になっても、その国家の国力は変化しないらしいw

185:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 14:29:14.50
>>184
いやいや、先の論調だ帝国すべての人々を同盟が
養わないといけないっていうことになるからだよ。
181とかが言ってるのはそうじゃないだろってこと
だよ。帝国打倒するのに帝国の農工業インフラ全て
破壊するわけじゃないだろ。

186:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 14:46:11.25
ばかばかしい。3時間に一回補給(アスターテ海戦で証明済)
しないといけない艦隊がどうやってそんな大遠征、征服できるん
だ。寝言はフォークさんだけにしてくれ。
歴史上、攻め込んだ方が負けるのは常識だろうに。
そんなことも知らんのか。

187:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 14:48:47.19
>>184
>帝国人1~2億人ぶんの物資を集めるのにキャゼルヌがきゅうきゅうとして、ロボスに捩じ込みに行ってたけど
だから、元々ロクな計画立てていない上に、焦土作戦で想定以上の補給計画変更を急にするハメになったから
だろ? 急な話なら、量に関係なく確保は困難になる。現実の物流だって大元の生産量・供給能力とは関係なく、
必要最低限をオンタイムで回す方が効率いいから事前に計画立てて摺り合わせてないと、すぐ破綻する―でも、
それで日本国内から物資がなくなったわけじゃないし、国力が尽きたわけでもない。物流倉庫内の「製品」が
なくなっただけだ。
>一度ので、次の補給計画も立たず、物資が回らない時点ですでに国力がないんじゃない
違うだろ。大規模補給艦隊の壊滅でイゼルローンから先の補給路の安全が確保できなくなったから、次の計画
も立てられず、物資が回らないんじゃないか。供給源で物がなくなたったんじゃない。
>マンパワーは計算外なのかね
最初から「事前計画がダメ」といっているじゃないか。
コトはまず単純に生産力、物資供給力で解決する問題で、人の質は直接関係ないから触れなかっただけだ。





188:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 14:51:47.93
>>186
ふむ、君の世界ではノルマンディーから上陸して、ヨーロッパ解放をやった米軍以下の連合軍は存在しないわけ
だw

189:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 14:55:00.07
250億を食わせるって表現が誤解させたかな・・申し訳ない
同盟が帝国人を生活保護者として丸抱えするって意味じゃなく、最悪、統治がうまくいかなかった場合、其を補う経済力や資源が同盟にはないだろうって事
物語の話を現代に置き換えるのが適切かどうか悩むけど、韓国が北朝鮮と統一した場合、最初は韓国側に経済的な負担や混乱の方が多いだろうし
アメリカがアフガンやイラクに進駐してても、資源や物資の持ち出しの方が多くならざるを得ないのと一緒で同盟の資源や物資が旧帝国量に流れて、結局同盟が衰退するのではと思って


190:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 16:08:13.03
貧者を盾にするという考えだね。人道主義を標榜する
民主国家には効くだろうね。
焦土作戦で撤退した帝国領に大量の物資を投下した訳
だからその分同盟の生産量が減少したと・・・・・。
イラクみたいに石油でもあればまた話が違っただろうけど

191:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 16:44:59.93
焦土作戦で有名なのはナポレオンのロシア遠征だが、あれは食料は現地調達前提・
取り残された住民はそのままゲリラ化・立ち往生している間に冬将軍到来で
身動き取れず後方からの補給も止まって壊滅。
一方で同盟は、自分たちの分の補給は確保していた・取り残された住民は
宇宙船がないからゲリラ不可能・宇宙に冬もクソもないと、かなりナポレオンより有利。

というか、同盟が帝国の住民を助けないで直進されたら成り立たない危ない計画。

192:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 16:53:33.24
>>191
「解放軍」を謳っているから無視は出来けどね。国内にバレたらちっとヤバイ。
仮に無視して進んでも、補給路が伸びきるのは時間の問題。その時はその時で、チマチマ補給線を脅かして
やればいい。いずれ足は止まるし、飢える―そこでゴツンッと。


193:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 17:12:50.98
それだと、補給線が伸びすぎて、退路に懸念が残る。

仮に一路オーディンをつけたとしても、オーディン付近での迎撃では、総艦隊数で勝る帝国が有利かと

まあ、退路を確保するために駐留艦隊が潜り込んでる要塞には、抑えの艦隊を割かなきゃいかんし、現実的には帝国の各要塞で足止めで弾も食糧も干上がるかな

194:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 17:53:10.39
というかフォークの演説だと帝国の民衆を解放し
救済するのが目的と言っているから無視できんだろう。
後 歓呼して同盟軍を迎え入れてくれると信じているし。
正直 同盟軍の侵攻作戦(惑星ごとに攻略)の内容は帝国軍に
漏れていたんじゃないか?


195:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 17:54:36.24
そもそも、フオーク案は、解放した帝国住民の蜂起・支援を前提としている。それが同盟軍の進軍と共に帝国中
に広がり、革命の波及による支配の瓦解を目的としたものだ。
住民を無視して進んでは、革命の呼び水にならない。

196:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 18:11:13.32
帝国なら惑星単位で情報を抑えることも可能なはず。
イゼルローン陥落を帝国の民衆は正式には知らなかった。
恒星間通信を抑えれば隣の星の出来事も知ることができんだろう。
どうやって波及させるつもりだったんだろう?

197:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 18:30:39.93
漏れているというよりも、同盟は艦隊要員以外にも大量の陸戦部隊
や非戦闘要員を動員している。惑星ごとに制圧しますよと言っている
ようなもの。おそらくフェザーンを通じて侵攻作戦の時期や規模だけ
でなく内容もほぼ把握していたと思うよ。


198:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 18:45:35.95
ヤンが元帥に昇進したのはランテマリオでの功績だったらしいがガイエスブルグの時はどうしたんだ?
当然政府は要塞がワープしてくるという前代未聞の事態にそれを迎撃したんだから
支持率を上げるいい宣伝材料だったはずだから宣伝しまくったはずだが
ヤン一党は勲章のみでその他昇進なしって国民はともかくヤンの部下はどうやって納得させたの?

199:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 18:47:47.34
>>198
納得してないし、させる必要もない。

200:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 19:00:48.11
軍人は権力者を守るために戦へばいいんです。

生き延びたらご褒美に勲章をあげます。
感謝しなさい。


201:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 19:03:51.91
ジークフリードキルヒアイス武勲章は欲しい

202:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 19:31:03.51
>>198
勲章もらったのは内乱鎮圧で、ガイエのときは勲章も
なかったんじゃなかったかな。
理由は内乱時とおなじく実戦部隊の長の司令長官が
大将なのにその上にするわけにはいかない。かな。
まあ1回の武勲で必ず1階級昇進するってルールが
あるわけじゃないからなあ。

203:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 19:31:10.18
でもあの勲章は皇帝を守った功績に与えられるから
前線の軍人とかは貰う機会が無いんじゃねぇ。
護衛部隊の指揮官とかが貰いそう。

204:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 19:41:36.16
>>202
原作で幹部達に勲章を贈ると書かれているよ。
それより、敵の侵攻直前に呼び出して秘密裁判にかけて
いたことをどう国民に説明したんだろう?
ネグロポンティの退任の挨拶を聞きたい。


205:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 19:48:56.78
>>204
健康上の理由とかw

あの査問会、非公式だったのだから国民には
知らせてないだろ。すでにマスコミも統制化
になってたし。

206:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 19:52:01.36
>>204
ヤンがしゃべらないって言ってる以上知らぬ存ぜぬで通すんじゃない?

昇進しなかったのは将帥のみで下っ端達は昇進させたんじゃない?
政府の人間はヤンが無敗のまま退役して政界にくるのを恐れてたから
ぶっちゃけ下っ端は昇進しようがしまいが誰も興味ないはず

207:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 19:57:21.89
>>206
尉官や佐官は昇進したものもいるだろうね。
将官では内乱時にシェーンコップのみ昇進か。
ポプランやコーネフは将官級の佐官だから
昇進しなかったかな。

208:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:00:38.88
例の小説のタイトル 「終了のお知らせ」糞ワロタw

209:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:02:45.98
あのなぁ 敵国の侵攻があって要塞の司令官が不在だった。
国家の存亡に関わる一大事だぞ。どうやって隠すんだ。
何よりヤンが救援部隊の指揮官であること自体隠しようないだろうし
隠せるくらいだったらネグロポンティはやめないだろう。


210:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:09:10.61
「私はケンプ大将です」
と名乗るのが素敵
どうせばれるから、名乗ればいいやってことなんだろうか

211:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:14:41.25
>>209
マスコミ握ってたし、ヤン本人にも口止め
してたし隠しただろう。帝国が巨大要塞で
攻めてきたけど、不敗の名将のいるイゼル
ローンはびくともしませんでした、とか
しとけばいいんだから。
そうしてたから皇帝亡命のとき国民も安易に
受け入れ賛成に走ったと深読みするな。
委員長は最高評議会内での責任とっただけだろ。

212:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:16:43.86
この小説で言う強襲揚陸艦ってどういう意味ですか?
戦闘艇とかは強襲揚陸艦から発進してますか?
なんでブリュンヒルトに強襲揚陸艦自体がくっつきましたか?

213:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:19:27.66
>>212
この小説で言う強襲揚陸艦は
何をやってもどんな不自然なことでも許される魔法の呪文さ

214:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:19:33.25
>>212
原作みる限り敵艦への揚艦を目的とした艦みたいですね。
戦闘艇は搭載してないようです。
イゼルローン軍ががんばってあの手この手で努力したから
と話の都合です。

215:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:26:11.94



216:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:35:15.38
強襲揚陸艦で接舷するくらいなら接近してミサイルを
打ち込めばいいのでは、銀英伝のタブーの一つ。

217:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:38:34.96
強襲揚陸艦でとうやって1万隻もいる艦隊の旗艦に突撃するのか
ってのも銀英伝のタブーだな

218:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:41:17.79
戦死以外で一生を終えた提督の旗艦はどうなるんだろう。廃棄されるのかね
特にバルバロッサとトリスタンが気になる

219:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:47:37.78
>>218
バルバロッサはオーディンに係留されてる描写があった
ような。そのまま保存かな。
トリスタンはもう中大破状態だったからそのまま破棄でしょうね。
その他は、誰かに譲渡とかじゃないの。ロ朝でも大将以上は自分
の専用艦持てるのかどうかは不明だけど。

220:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:48:33.50
>>212
強襲揚陸艦で敵艦に行き強制接舷というのはそれなりの理由があるだろう。
外伝でシェーンコップたちが独断でやったのは旧隊長を呼びつけるため
あえてやってる。しかもそういうことは普通のことじゃないとわざわざ書かれている。

ブリュンヒルトの場合は皇帝に直談判するためだし接近してミサイルぶちこんだら
交渉も何もないし戦争が泥沼化する。

221:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:49:41.53
>>218
ゴ王朝の慣習を引きずっていれば、皇帝から指揮官個人に下賜されるものだから、本人または遺族の物だわな。
貰ったってしょうがないから、軍に譲渡して再利用だろう。
>特にバルバロッサとトリスタンが気になる
どっちも例が特別すぎるから、難しいな。残しておくのも理由がないし、解体するのも抵抗ありそうだし……

222:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:50:04.38
>>220
トリスタンのときはそのまま爆破でよかったとは
思うけどね。

223:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:53:24.26
>>221
トリスタンは反逆者の艦だからそのまま破棄でしょ。
なんか抵抗でも?
戦死以外で1生を終えた代表はレンネンさんかな。
ガルなんとかはどうなったんでしょうね?

224:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:54:22.48
もったいなから破棄はされんだろう。修復されて別な提督に授与される
んじゃないのか。
大将に戦艦を貸与する慣例はロ王朝でも続いたかな?

225:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:54:24.91
>>222
一応、ロイエンタールの名誉回復はしているから、あっさり処分しちゃうといろいろ言われそうな。

226:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:56:23.25
オフレッサ-も個人の旗艦持ってたのかな

227:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 20:59:13.78
>>226
旗艦じゃなく専用艦だね。さすがにオフレッサーが艦隊の
指揮とることはなさそうだから旗艦任務にはつかないかな。
 持ってるとしたらやはり強襲用のすごい艦なんだろうか。

228:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:00:04.24
オフレッサ-は陸戦隊員だから貰わんだろう。

229:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:00:35.29
兵科的になかったんじゃないか。>オフレッサ-
でももし帝国に揚陸指揮艦があったらそれが下賜されたかも。

230:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:02:12.14
>>228 229
普通に考えればね。もしあったとしたらその
艦の艦長はいやだろうなあ。

231:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:06:47.52
ベルリンやオストマルクはさすがに解体されただろ…

232:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:09:29.23
>>212
強襲揚陸艦はおそらく通常は艦隊戦ではなく惑星攻略や要塞攻略戦などに使うものでは?
火力とスピードは無いが、小回りと防御力で強引に敵基地の外壁などに食い込んで陸戦要員を送り込み、中から攻略する役目
あとは補給部隊を襲って強奪する際に、抵抗して遁走した補給船から確実に物資を横取りするためくらいにしか使えない
あとの用途は敵の大将を生きたまま捕らえるためとか、敵の情報を得るために艦を丸ごと鹵獲したいとかくらいか?
全体から見る陸戦要員自体の少なさを考えれば艦対戦で使うとは通常考えないだろう
通常使わないから、ロイエンタールもあっさり引っかかったと言い訳をしてみるとか

233:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:09:57.86
>>230
オフレッサーは意外と直属の部下には人望がある気もする

234:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:10:47.97
>>233
まあ、気に入らない部下は早々にひねり殺されそうだしな

235:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:16:31.64
>>232
スピードがないのにロイエンタールの旗艦まで突入できたのはなぜ?
ロイエン艦隊の前衛のレーダーは?
旗艦は普通真ん中よりは後ろにいるんじゃない?
旗艦がそんなに前にいるならむしろ戦艦の砲撃で撃沈できるんじゃない?

236:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:18:49.62
>>235
ロイエン旗艦が前方に突出したから。
乱戦で判別不能。
突出するようヤンが仕向けた。
それはさんざん言われてるようにそのとうり。


237:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:19:15.45
>>235
旗艦はどこにいようと撃沈される可能性はあるよ
アスターテでもヤンの乗ってた旗艦は被弾してたし分艦隊含めて旗艦が被弾/撃沈されることは
珍しくもない

238:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:20:33.41
>>232
ちなみにスピードはあるんじゃないだろうか。
どこに突っ込むにせよ、防御砲火ぬって行く
わけだから。

239:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:26:15.18
>>236
旗艦が前にでるっていっても旗艦としてはちょっと前に出ていた程度だろ?本当に前にでて
たんならさっきも書いたが戦艦の砲撃で撃沈させればいい

乱戦とはいえレーダーは当然生きてるだろ、銀英の艦隊戦ってそもそも何百キロ何千キロはなれてるんだろ?
何百キロと離れた艦隊戦を目視でやってるの?

何百キロ何千キロれたところからのっそのっそ旗艦まで何千隻何万席の艦隊に発見されずに行ける
って真顔でいいはるならこれ以上何もいうことはないが・・・

240:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:29:54.78
>>239
何百キロ程度の距離ではなかったと思うけど。
原作読むことお勧めする。

であの場合はそんなに?距離空けての砲撃戦では
なかったとおもうが。帝国側がルッツ艦隊の突出
による乱戦に持ち込んだはずだが。

241:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:30:34.55
>>235
多少のレーダーはあるにせよ戦闘が始まるとジャミングがすごいので乱戦ではほとんど役に立たないよ
たしかロイエンタールも自分で熱くなりすぎたって反省してたし

>>238
小回りは効いても、エンジン出力と言う意味では劣る
リューネブルクもラインハルトに「足の遅い強襲揚陸艦」って言われてた

242:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:31:20.50
乱戦とあるのに理解力が無いのか

243:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:32:15.02
スピードがあればあるほど目標を確認して減速して相対速度を
合わせる苦労を考えてくれ。NASAのシャトルと宇宙
ステーションの接舷に何時間かかると思っているんだ。

244:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:33:39.22
銀英世界の艦船なら何千キロは1秒もかからない
ような。


245:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:35:43.33
>>241
おお、そうだったね。足の遅い揚陸艦。
間違いました、すんません。

246:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:36:15.77
>>239
アニメも見ることをお勧めする
遠いときは遠いけど、近いときはもろ交差してる
あれ、こうさ時に館長はぶつからないように必死だろうね

247:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:36:50.39
>>243
は?何が言いたいのであろうか?
とにかく原作読むことをお勧めする。
でないと話が合わない。

248:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:37:14.66
>>243
慣性制御があるから問題ない

249:(゜∀゜)
12/03/24 21:38:14.09
>>212
登場した話を見てみると、
イゼルローン要塞攻略戦などに際して薔薇の騎士連隊が動員されたという記述があり、
さらに強襲揚陸艦で敵艦に乗り込んで襲うという行為が同盟軍内でも好意的に受け取られないどころか、
どこか「非常識」といった書き方をされているので、
主に要塞などの攻略戦において陸戦要員を中に送り込む艦種と思われる。

ブリュンヒルト級の戦艦の攻撃を受けても撃沈されない装甲と、
防御陣や迎撃をかいくぐるスピードを兼ね備えているが、
火力は貧弱といった印象。

250:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:39:10.92
>>246
自動回避装置がある設定にはなってるね。
敵との間にも作動するのかは不明だけど。

 パエッタやビッテンは体当たりを推奨
してるな。。

251:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:42:48.91
ついでに聞くと
ユリアンがブリュンヒルトに突入できたのはなんで?
乱戦でもなかったし、ラインハルトの本体とユリアンの本体との間にはアニメでは
かなり距離があったようにみえるが

252:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:45:36.58
>>251
とにかく原作読めってば。
努力してる様が書かれてる
でしょうに。

253:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:46:21.80
マジレスすると
銀英に細かい所をつっこむと負け
強襲揚陸艦なんてまさにその典型

254:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:48:01.81
>>253
さっきからの質問者は(複数かもしれんが)
そういう問題ではないように思える。
NASAのシャトルがと言われても。

255:(゜∀゜)
12/03/24 21:48:03.19
>>239
銀河英雄伝説内では、
駆逐艦や宙雷艇などは近接戦向きの部隊という描写が小説内にあったり、
帝国軍の艦隊の構成も戦艦よりも駆逐艦が圧倒的に多く、
駆逐艦のような近接戦向きの艦種が活躍する場があると思われる。

256:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:49:23.47
>>251
戦術的に考えれば、強襲揚陸艦を他の戦艦の残骸などに隠した状態で動力停止して完全隠蔽
その上で艦隊側が徐々に戦場を後退して敵の旗艦を隠蔽場所に誘導するように戦場を設定しなおすとか
同盟軍の得意技は逃げるフリだし、ユリアンは緻密な後退戦も得意ということから推測

257:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:50:41.75
>>256
原作に書いてあるのを無視して、自論展開するのはよくないと
思う。

258:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:51:58.38
>>257
実は原作読んだのだいぶ昔で、書いてあったの忘れちってます
アニメは最近DVDで一気に見ましたがw

259:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:57:26.72
>>258
アニメだとおとりの無人艦自爆させて
次の瞬間にミッターが、しまった防御
陣を薄くしすぎたとか言った、その次
にはすでに総旗艦に肉薄してたね。その
あたりは無理あるけどそこは>>253なんだ
ろうね。

260:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 21:58:26.57
オフレッサーって何でラインハルトが嫌いなんだろう。
特に利害関係はない気がするけど。

261:(゜∀゜)
12/03/24 21:59:27.34
>>251
小説をちゃんと読もう。

小説では「状況は分単位で激変した」とある。
当初、両軍とも陣形はしっかりと保たれていたが、イゼルローン軍が突如イゼルローン方面へ逃げ出す、
そしてメルカッツ、アッテンボローが巧みな(艦隊)の動きで帝国軍の全面の軍を誘い出して陣形を乱すのに成功し、
黒色槍騎兵艦隊が無人艦の自爆で混乱。
その隙を見て防御陣をかいくぐった数艦がビーム攻撃をブリュンヒルトに行い、
ブリュンヒルトはそれを防御。
かいくぐった数隻のうちの一つである強襲揚陸艦がさらに肉薄することで相打ちを怖れた帝国軍が射撃をやめ、
ブリュンヒルトに乗り込み成功。

262:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:01:04.18
>>257
このスレでそれいうときりないぞ、ロイエンの揚陸艦の話も原作で書かれてるのは

・衝突や接触をさけて右往左往するぐらいの乱戦だった
・旗艦トリスタンは帝国軍の先頭に立ち、ヒューベリオンめがけて突進した
・強襲揚陸艦が、強烈な電磁石の作用でトリスタンの艦腹に吸着し、ヒート・ドリルが撃ちこまれ、酸化剤が噴きつけられた。
わずか二分後、直径二メートルに達する巨大な穴が開いた

ということだけ、それ以外はすくなくとも原作のイゼルローン攻防戦の所では明記はされてないから
ジャミングが~とかはすべて自論展開になるぞ

263:(゜∀゜)
12/03/24 22:04:39.42
>>260
ラインハルトが出世したのが、姉が皇帝の寵妃だからと思い込んでいたからで、
彼の武勲は全て相手が弱かったと思っていたから。

264:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:04:55.06
>>261
そういやイゼルローン回廊から推定数千光年離れた
星系で戦闘中に、イゼルローン方面へ逃げるっての
すごい表現だと思ったな。確かに距離がいくらあろ
うと方向はあるだろうけど。
沖縄で戦闘中に北海道方面へ逃走する模様ってこと
だな。

265:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:07:27.82
>>262
明記されてないのを、ああだこうだと想像するのは
楽しいし、いいじゃん。明記されてるのまで無視して
うそ書くのはよくないと思うのです。

266:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:10:40.80
>>261
自爆にも巻き込まれていないラインハルト本体(推定1万5千隻前後)は数隻の敵艦
も撃沈できずに、同じく自爆にも前進もしてない左舷?のアイゼナッハ艦隊の攻撃を潜り抜け
見方同士通信できるぐらいジャミングもなかったのに前からきた揚陸艦も撃沈できなかたのかぁ

267:(゜∀゜)
12/03/24 22:11:31.69
>>264
イゼルローン軍には拠点がイゼルローン要塞くらいしかないし、
距離がいくらあってもそこしか帰るところがないからね。

268:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:12:33.95
>>266
みんな無能だから。

きみはてんさいだなぁ。えらいえらい、ほめてあげよう



269:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:14:02.21
>>265
見逃してたらスマン、もっかい見直すから何巻の何ページか教えてくれ

270:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:15:57.71
>>267
ごもっとも。
ま、こういう表現は他にもあったし
これは>>253のたぐいだわね。
>>266さんはさっきから何につっこん
でるのかね?

271:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:16:07.27
>>268
俺天才だろ?
痛い所をつかれたら開き直って煽ることしかできない銀英信者とは違うっしょ?

272:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:17:58.48
>>269
どのシーンのこと?

273:(゜∀゜)
12/03/24 22:21:29.15
>>266
どういう読解力してんですか、君(笑)

普通、防御陣を突破できたのが数隻だけだった、と読み取るんだけど、
たった数隻で防御陣を突破したと思い込むとかとんでもない解釈だ。

まさか素で言ってないよね???(゜∀゜;)

274:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:22:17.28
素朴な疑問を1つ
たった倍の戦力で、立体空間で包囲殲滅戦ってどうやるんだろう

275:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:25:38.36
>>274
確かに2対1では包囲出来ないね。

276:(゜∀゜)
12/03/24 22:30:10.92
>>274
どこの戦いの描写?


277:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:37:00.25
>>276
戦力比 2対1で包囲撃滅しようとしたのは
アスターテの同盟じゃない。

278:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:39:10.31
>>274
1.粘土を用意する
2.粘土を2つにわける
3.1つを丸める、もう1つでその丸めた外側を包む

以上で包囲完了

279:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:41:05.93
本当に素朴な疑問で申し訳ないんですが
ネットやりはじめて初めて知った、アスターテのモデルと言われてる「ガルダ湖畔の戦い」って有名なんですか?
それとも、別名がある?
ナポレオンに関する本を読めば、必ず出てくるような戦いなんでしょうか?

280:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:41:32.42
>>278
3次元空間は4点で包めるね。
しかし質問は包囲だけでなく
殲滅方法の疑問のようだ。
後は、>>276だわな。

281:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:43:41.91
>>278
そして薄くなった所を防水陣形で一点突破される

282:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:44:11.30
>>278
・冷蔵庫を開ける
・キリンを入れる
・冷蔵庫を閉める

みたいだなw

283:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:44:31.98
>>273
言っている意味がわからない・・・どうやったそういう解釈になるんだ?
ビッテンとミッター艦隊を突破できたのは百歩譲ってわかるとしても
数少ないイゼルローン軍で無傷のラインハルト本体とアイゼナッハ艦隊を
潜り抜けてどうやってブリュンヒルトにレーザー攻撃ならまだしも突入するんだって話じゃないのか?

284:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:45:13.90
>>279
少なくともナポレオン関連では有名だろう。

285:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 22:56:19.02
前にもあったけど個艦を狙うのはテニスコートのボールを狙い撃つより難しいんだろ?
比我の戦力差があればあるだけ同士討ちの危険性が高くなって迎撃しにくいんでないか?
ユリアン艦隊は行く手は全て敵状態だから撃ちまくって突進できるけど帝国軍は一歩間違うと総旗艦を失う。

286:(゜∀゜)
12/03/24 22:56:54.02
>>277
アスターテだね。

アスターテ星域会戦は戦争の初期に行われたダゴン星域会戦を模した戦いと言われている。

元のダゴン星域会戦は帝国軍より数の少ない同盟軍が、逆に敵を包囲殲滅するという作戦を実行し、
かつ成功させた戦いで、史上屈指の包囲殲滅作戦と言われている。

外伝の描写をみると、敵軍の陣形や戦場の情勢を正確に掴んだ上で味方の火砲の稼働率を上げて、
少数ながら敵を圧倒する火力を生み出したり、
さらに味方兵力をたくみに配置して、本来突破できる包囲網を重厚な布陣にみせかけた、
リン・パオ、ユースフ・トパロウルの会心の戦い。

287:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:00:23.33
>>286
外伝見ると、途中までは帝国の意図がつかめず
どたばたしてたような気が。
例の やっとわかったやつらはあほうだ
かれでしょ、会心の戦い、爆発的攻勢とか
になったのは。
 いずれにせよ、アスターテは包囲殲滅に失敗
してるから違うようだ。>>274さんが疑問に思った
戦いはなんだろうね。

288:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:01:03.02
なんか旗艦が前に出る、てのは接近乱戦だとメリット(指揮がしやすいとか士気高揚とか)より
デメリット(味方の火力が旗艦を巻き込む為発揮できない、旗艦ロスト即全軍崩壊)の方がでかい気が・・・


289:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:01:59.36
>>285
前から来た敵を打つだけだから味方にあたることはないんでは?

290:(゜∀゜)
12/03/24 23:08:25.02
>>283
どういう解釈もなにも、
アッテンボロー、メルカッツによって「前衛部隊までも」追撃しようと陣形を乱して、
陽動によって「ブリュンヒルトの周辺の陣容を薄くしてしまった」
って書いてあるのに、
君の頭の中では燦然と乱れない強固な防御陣がブリュンヒルトの周辺に厚い陣容でも誇っているとでも解釈しているのか?

解釈以前に小説の内容すら理解していないではないか?


291:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:08:29.82
>>288
だから普通は旗艦は前には出ないよ。
ただ旗艦じゃなかったら前の味方撃っ
っていいわけじゃないから、そんな
密集陣形は問題と思うが。

292:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:15:50.59
>>289
285が言ってるのは迎撃中じゃなく、総旗艦の
近くにまで接近された後の話だろ、いくらな
んでも。

293:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:16:38.73
前面火力を活かそうとすると縦列より並列の方がいいわけで、敵味方の差が大きすぎると並列の艦列が
↑↑↑↑↑砲火
―――艦列

から
  砲火
\↑↑↑/ 艦列
\―/

に意図せず半包囲とか十字砲火に近くなると思う。旗艦が前に出てるということは砲火のクロスライン上に近くなるということだから味方火線に晒される危険も増えると。

294:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:18:04.83
お賽銭を入れようと前のほうに出たら
後ろから投げた奴の賽銭が後頭部に当たるようなもんだな

295:(゜∀゜)
12/03/24 23:18:43.76
>>287
>アスターテは包囲殲滅に失敗 してるから違うようだ。

アスターテが失敗したのはヤンが言ったように「包囲網が完成されたわけではありません」だからで、
未完成だったからが大きな原因。
ルビンスキーが言うにはダゴン星域会戦で同盟軍が使った手だと言っているし、
ボルテックも「用兵学上は論理的な作戦」と評した場面があるので、
あの世界では二倍の兵力があれば包囲殲滅戦ができると思われる。

まあ陣形がどうなっているのか、運用がどうなっているのかは想像でしかできないが、
一応設定上は論理的に可能となっている。

296:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:19:37.19
>>293
図が今ひとつわからないけど、とにかく旗艦だけじゃなく
味方撃ちしちゃう陣形はまずいでしょ。なんとかなりませ
んか?

297:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:21:13.86
>>287
そのアスターテで3方向からの方位殲滅が可能と考えちゃった理由が分からない
終盤では1/3の戦力の艦隊は防水陣形であっさり引きちぎられちゃってるし、ヤンの奇策でも最初ラインハルトはそれを変に思っていないから普通のことでしょ?
なら包囲されそうな時点で戦力集中して一点突破するのがセオリーと思うのだが、なぜかみんな殲滅の危機のみを声高に叫ぶ

298:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:21:26.13
おまえら発射した弾が敵に着弾するまで凄い時間がかかるって忘れてるだろ
撃った方向にブリュンヒルトが移動してきたらどうするんだよ

299:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:23:28.85
>>295
一応、同盟の描いたシナリオは原作で説明
されてるね。倍の敵に遭遇した帝国軍は防
御本能に身をゆだねて密集してなんとかとか。

300:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:25:13.00
>>298
それは長距離で戦端開いた場合。あの時点で
かなりの接近戦になってる。

301:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:26:29.62
>>294
そんな感じかとw
>>296
だから敵味方の戦力差が大きすぎる乱戦になったときに、帝国軍はブリュンヒルトにユリアンの突撃侵入を許すはめになったのではないかと。


302:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:26:43.02
>>290
君の頭の中では燦然と乱れない強固な防御陣がブリュンヒルトの周辺に厚い陣容でも誇っているとでも解釈しているのか?
そりゃそうだろ、皇帝が乗ってるんだから厚い陣容に決まってるだろ
逆に聞くがお前の中では総旗艦の周りがすっかすかなの?

今アニメを見返したが前衛部隊ってミッター艦隊のことだろ?ラインハルトとアイゼ艦隊が
乱れたなんて描写は一切ない、そもそもラインハルトの本体が前衛部隊なわけないだろ
まさか素で言ってないよね???(゜∀゜;

一億歩譲ってすっかすかだとしても、それが少数のイゼルローン軍が一個艦隊のラインハルトの本体と
アイゼナッハ艦隊を突破できる理由ではないよな?


303:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:28:48.11
>>297
凡将の考えでは包囲されちゃまずい。
だから包囲される前に撤退しましょう
と、シュターデンは進言したわけだ。
倍の敵に遭遇したら普通はそう反応
するわな。

304:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:31:07.41
>>303
日露戦争でロシアが勝ってたのに撤退しちゃったようなもんか

305:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:31:51.02
みんなレス番つけてるからわかるけど
似たような話が同時進行してるの面白い
な。

306:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:33:41.85
>>304
あれは包囲をひどく恐れてたね。兵力は上だったのに。
シュターデンよりひどいぞ。

307:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:38:14.56
射程が600万キロもあるような、長射程の艦砲で包囲戦をやったら同士討ちになるんじゃなかろうか

308:(゜∀゜)
12/03/24 23:38:21.76
>>297
普通であったら帝国軍も同盟軍も中央突破なんて戦術をもっと多用していると思いますが、
実際に敵の防御陣に突撃して一撃で粉砕する中央突破なんて成功した例って、
ラインハルト、ヤンを除けば破壊力のビッテンフェルトくらいで、
普通の将帥なら堅く陣形を組んで相手を削る選択をするのが普通と思われる。

ヤンとかラインハルトを基準に考えちゃ駄目だと思うよ。

309:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:41:21.67
>>307
長距離砲とか短距離砲とかの表現があるから
使い分けてるんだろう。まあそれでも多少は
あるかもしれないね。そもそも味方どうしで
頻繁に衝突してるような描写もあるからなあ。

310:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:46:20.11
>>274
まあ現実の戦いじゃ寡兵の側が大軍を包囲殲滅する戦い結構多いし、
実際の包囲殲滅戦って野戦の場合必ずしも蟻の這い出る隙間も無いほど重囲する訳じゃないから、ザマの戦いとか。

自然地形も利用できるし、包囲が完成されている時点で指揮系統がうまくいってない、
満足に動けない部隊があるその他もろもろの理由で動きが取れない状況。
なので突出する部隊を叩ける機動戦力が重要になってくるのが野戦。モグラ叩きみたいに

銀英の場合、ヤンみたいに十字砲火の集中するポイント作り出して空いてる空間があっても実際には通過するのが難しいとか

311:(゜∀゜)
12/03/24 23:48:29.47
>>302
原作に「陽動の手にのってブリュンヒルト周辺の陣容を薄くしてしまう結果」って書いてあるのに、

前衛はミッターマイヤーだけで、ブリュンヒルトの周りは守られて当然ってどういう理屈だよ?(笑)

理解してますか?
「ブリュンヒルトの周辺の陣容」ですよ、「薄くなってしまう結果」になったのは(笑)

ちゃんと文章の意味を理解しましょうね。

312:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:52:59.76
総旗艦の周辺艦って直衛艦、いわば近衛兵だよね?近衛が陽動で陣容薄くするのってどうなんだろうか…

313:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:53:36.33
>>310
問題は自然地形のない宇宙空間で倍の兵力程度で
4点包囲したとして、殲滅までいけるかどうか
という疑問のようだ。
各包囲基点に対しては逆に2対1の優勢になるから
簡単に突破出来るんじゃないの?って話かな。

314:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/24 23:57:01.67
>>303
そうなると、基本的にあの世界では数百年間凡将ばかりしかいなかったになるぞ
まあ本当にそれっぽいけど

>>308
グエンさんが楽しそうに「どっちを向いても敵ばかりだ、狙いをつける必要も無い、ともかく撃てば敵に当たるぞ」って言ってましたが
でもまああの人も攻撃重視の人か

>>310
2次元空間ならそれでいいんだけどね

315:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:01:01.12
>>314
倍の敵を撃破できる将は現実世界でも(こそかな)そうは
いないから、あの世界でもそれで普通でしょう。
ましてシュターデンならね。

316:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:01:37.77
>>311
お前の言葉遊びと解釈はどうでもいいからチラ裏に書いてろ

世間一般の解釈はアニメの第108話みてこいよ
ミッターマイヤーの前衛部隊って親切ににナレーションでも言ってるから

次はアニメと原作はーとでも言うのかな?それはここじゃなくて製作会社か作者にでも言ってね

317:(゜∀゜)
12/03/25 00:02:34.24
>>314
グエンさんは味方にも「大胆な人だ」「頭のねじがゆるんでいるに違いない」と言われていて、
どっちにしても普通の人じゃないと思うよ?(笑)

318:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:04:01.26
>>316
とはいってもここは原作優先の世界。>>311さんの方に
分があるように思う。製作会社にはあなたこそが文句
言うべきですな。

319:(゜∀゜)
12/03/25 00:11:20.55
>>316
作者やアニメ製作会社に文句いうまえに、
まずお前さんが小説を読んで理解することが大切だと思いますよ(笑)

320:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:11:26.97
正直もうその話題>>311>>316しかやってないからどうでもいいスカイプでやれば?
終わったら結論だけ書き込んでくれたらいいよ

321:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:13:42.37
>>319
じゃあそのブリュンヒルトの周辺の陣営ってのがミッター艦隊のことなんだろ?


322:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:14:21.86
いや面白いからもっとやって下さい。

323:(゜∀゜)
12/03/25 00:18:42.92
>>321
ブリュンヒルトってラインハルト艦隊じゃなくて、
総旗艦の艦名で、部隊名でも大本営の護衛部隊の名前じゃないから、
普通は総旗艦の周辺の陣容が薄くなってしまう結果、って読み取ると思うよ。

324:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:24:00.29
なんで>>302はアニメ前提でレスしてるんだ

325:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:25:16.16
アニメだけで解釈してたらかみあわないわな

326:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:28:00.31
このやろー

327:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:31:47.87
0時30分 勝敗は決した。アニメナレーション風。

328:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:31:51.53
>アニメ・ゲームなど、小説以外の他のメディアの作品のネタ・話題についても、多少の言及は可ですが、度が過ぎる物は、それぞれの該当の板のスレへどうぞ。
>ここはSF板です。

329:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:35:21.74
そのアニメでも突入に成功してるんだから問題は
ないように思えたけどね。無理があるってなら原
作も無理あるしね。
で、>>313の方の話はどうなったのかな?

330:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:40:12.61
だから紡錘陣にしろとあれほど

331:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:43:02.49
>>330
上の方で誰かが言ってたけどあんまり
密集したら先頭の艦、あるいは外側の
艦しか攻撃できなくなりますよ。

332:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:45:31.82
大がかりな艦隊戦になればなるほど数揃えて砲火で敵艦列を削る、みたいな足を止めて撃ち合いが基本思想みたいだよね。
2万とかの艦隊を一糸乱れず統率する高機動戦術は指揮管制をしにくいとシュターデンみたいな保守的(良く言えば堅実?)用兵家からは敬遠されるのでは。


333:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:45:55.27
>>331
普通は艦同士の間隔を開けないと危険だし(現実の艦隊でも速度を反映した感覚は空ける)
艦隊全部の火力をフルに生かせるように艦の配置を行うよ
つまり射線が重ならないようにするし裏返せば敵の射線も各艦を狙えると

334:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:52:58.46
>>333
なんといっても3次元の話の上、数が多いからねえ。
陣形整えるの大変だろうね。それにちょっとでも各
艦が(回避とか被弾で)ずれたら味方に当たりまく
るような。よほど兵力差がついたとかの場面でしか
出来ないね、紡錘陣形。

335:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 00:57:26.01
2次大戦あたりで考えれば、海上砲戦は基本単縦陣だろうし
近いのは戦車の楔陣形かな。
戦闘機や潜水艦なら3次元的に紡錘陣形とれるだろう
けど、まあないわね。

336:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 01:02:00.32
秒速数十kmとかで戦闘機動してたらそれこそ数十kmは空けないととても
避けきれないし艦隊全体の範囲が数百kmの立方体とかでもおかしくないだろうと。

数十万kmで撃ち合ってる世界だし艦隊全体が広範囲に散らばっててもおかしくはないだろうと
(まともに考えたらそうなるがアニメ画面だとスカスカになるな)


337:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 01:06:34.96
全艦 密集隊形を取れって言っても各艦数十キロは離れてるの
かも知れないね。アニメのはあくまで画面上の演出と。

338:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 01:30:34.38
>>281
銀英伝世界では、側面や背面からの攻撃には弱いことになっているようだ。
従って、1点を狙うために紡錘陣形を取って艦の向きを揃えてしまうと、
側面または背面にある他の敵からフルボッコされてしまうと思われる。

339:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 02:03:31.45
ヤンの死後でからが、
本当の意味で民主共和制が試される話になっていることに最近、気づいた

340:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 02:09:06.13
>>186
>歴史上、攻め込んだ方が負けるのは常識だろうに。

これはまた面白い

341:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 02:31:30.25
まあ、一般的に攻勢側は防衛側より厳しい条件で戦わなければならないものではあるけれどw

342:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 03:09:57.65
舞台が遠未来とはいえ、

「旗艦の指令を視認できないと、どうにもならない」

時代の海戦をイメージしているんだから、旗艦が危険なポジションにいても仕方ない。

343:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 07:22:56.11
>>342
どうみても、海戦じゃなく、陸戦。ナポレオンあたり
でしょうが。

344:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 08:53:42.46
>>307
味方の火線を外して布陣するのは当たり前だぞ。

345:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 09:05:00.15
>>332
元ネタが隊列組んでマスケット撃ちあうとか、ファランクスでぶつかるみたいな戦いだからなぁ。
高機動戦術なんて入れたら、そもそもが成立しなくなる。


346:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 09:10:17.82
>>344
流れ弾による味方うちもけっこう当たり前に
起こってるよ。

347:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 09:10:55.08
>>345
騎兵の突撃ですな。

348:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 15:43:46.84
>>347
一撃離脱のような戦法もあるから空戦の要素もあるし海戦みたいな描写も多い
戦闘描写の元ネタは陸戦じゃなくてヤマト、スターウォーズ系統ぽい


349:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 15:49:04.57
>>347
さすがにそれはないと思うなあ。強いていえばやはり
陸戦、ナポレオン時代だろ。

350:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 15:50:29.73
>>348
陣形とか、布陣とか出てくるしヤマトとかとは
だいぶ違うと思う。

351:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 15:52:15.60
>>348
そっちの世界には中央突破とか各個撃破とか
いう概念あった?

352:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 15:59:19.17
スターウォーズには陣形敷いて迎撃、一点突破離脱、各個撃破はあるな
つかデススターw

ビッテンフェルトなんかはナポレオン時代の槍騎兵かな

353:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 15:59:54.66
>>351
ヤマトも二つある敵艦隊を各個撃破みたいなことはしてるよ。艦隊をいくつかに分けても
やってるし、陽動作戦もある。


354:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 16:02:09.71
なるほど、銀英伝の艦隊戦はヤマト世界がモデルだったのか。
そういえば波動砲みたいなのも戦艦が発射してたな。

355:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 16:22:18.47
イゼルローンはどう見てもデススターです

356:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 16:23:17.81
>>355
共通点、それだけじゃん。ヤマト世界だよ
モデルは。

357:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 16:24:26.58
艦対戦のモデルは?って話だから要塞は関係ないな

358:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 17:13:13.36
>>355
球形の宇宙建造物なんかポピュラーすぎて、デススターでさえ
元祖を主張するのは憚られるが?www

359:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 17:15:32.15
だからヤマトだって。

360:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 17:31:24.69
俺の後輩は「真面目に作ったヤマト」と抜かしておったな。

361:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 18:39:05.95
ヤマトもSWも入っているだけ。
というか、時代的にその辺の影響は避けられん。

362:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 19:24:32.46
SWなんか入ってないよ。ヤマトだってば。

363:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 19:30:27.09
入ってるか否かなんて主観なんだから議論しても仕方ない。

364:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 19:42:30.93
地球教はオウム真理教っぽい

365:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/25 19:52:20.54
ヤマトだからシャルバートだよ。

366:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/26 00:32:54.82
遠い未来に騎士道があったなんて素敵やん

367:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/26 01:18:31.19
>>287
274の言ってることはアスターテでしょ。
「アスターテで同盟軍はどうやって包囲殲滅するつもりだったんだ?立体空間なんだから、たった2倍じゃ無理じゃない?」
ってことだと思う。

368:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/26 05:30:58.09
>>367
そんで回答は>>299だな。あくまで同盟の思惑だけど。

369:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/26 08:07:49.10
ヤンやラインハルトが包囲すると相手はやられたーっとなってなすすべもなく殲滅され
逆にヤンやラインハルトを包囲しようとすると、ばかめ兵力を分散… とか馬鹿にされて
中央突破されたり各個撃破されるのはどうしてなんだろう。

370:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/26 08:14:37.48
>>369
「ヤンやラインハルトが『包囲すると』(=既に包囲は完了している)」と
「ヤンやラインハルトを『包囲しようとすると』(=まだ包囲は完了してない)」
の違い。要するに、ヤンやラインハルトは包囲されない。されるずっと前に
相手の行動を予想して、先手を打つ。

371:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/26 08:18:52.26
完璧に見える包囲網にも実は隙があってヤンやラインハルトにはそれが見えるんんだろう

372:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/26 10:22:48.29
>>369
ヤン対シュタインメッツのブラックホール戦がそんな感じ
だったね。

373:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/26 13:57:06.76
アスターテの包囲戦の元となったのはダゴン。
ダゴン星域は小惑星帯やら不安定な太陽やらで軍を運用するのが難しい。
その上、帝国軍は情報不足で司令官がアホだったから包囲殲滅できた。

アスターテ星域がどんな常態かは知らんが、状況を見極めないで形だけ真似した
同盟首脳陣がバカ。

374:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/26 18:16:40.16
アスターテ星域会戦の時、同盟首脳陣は三人の
同格の司令官がいたけど誰が責任者?
それとも、ロボスが後方で作戦指揮を執ってい
たのかな。

375:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/26 18:20:37.38
>>374
明確な総司令官はおらず、3艦隊統合して指揮するようには
なってなかったね。それも敗因のひとつでしょう。
3次ティアマトも同じく3個艦隊でロボスが後方だったの
で先任たるビュコックが指揮権有して行動してたのにね、
同盟はどんどん退化してるもよう。
(外伝読んだ方はおわかりのように、別の理由で3次ティアマト
も敗戦になったけどね。)

376:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/26 18:53:28.41
話の腰を折りまして申し訳ないです。
Sea of the Starsを歌ったLISAさんて、元m-floのLISAさんで
よろしゅうございますでしょうか?小説板でアニメネタを語る
非礼をお許しください。

377:名無しは無慈悲な夜の女王
12/03/26 19:03:35.30
シヴァ戦での講和内容だけど
自治権を確保した上で帝国領になるのはユリアンらの思惑通りだったのか?
帝国を改革する事がユリアンらの最終目的なわけで
完全独立で別個の国ならば帝国を変えようと行動しようにも
内政干渉の一言で終わりになっちゃうし…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch