■■■ JRW207系&321系スレ D25編成 ■■■ at RAIL
■■■ JRW207系&321系スレ D25編成 ■■■ - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
11/08/24 00:23:30.62 Mniz6slt0
乙です

3:名無し野電車区
11/08/24 16:19:04.66 HAClm8nf0
>>1

4:名無し野電車区
11/08/25 23:30:29.84 F7PCID/gO
最近は新駅話が多くなったな。

5:名無し野電車区(旅)
11/08/27 20:49:07.67 ifFncbTN0
今日も直通快速に321系運用あり。

これだけ頻繁に運用するなら定期化すべき。

大和路線のような田舎路線に新駅は無縁です。

6: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 koshi&tak ◆PNwpFA4Lg2 (兵庫県)
11/08/28 00:32:22.59 mUDpRchQ0 BE:2134755375-2BP(350)
>>5
321のディスプレイに情報を入力するのはJRじゃないんだよ。
あのディスプレイには奈良県の情報が入ってない。
だから本来は321系は奈良には行かないはずなんだけどね…

ちなみに207系のスクロールに情報を入れるのはJRの仕事だったはず。

7:名無し野電車区(長屋)
11/08/28 06:31:54.54 oYHF2Sva0
>>6
学研経由の快速奈良行きと翌日折り返す便にも基本的には321系は入らないのか?

8: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 koshi&tak ◆PNwpFA4Lg2 (兵庫県)
11/08/28 12:44:50.43 mUDpRchQ0 BE:1463833038-2BP(350)
>>7
基本的にはその運用も207を使用。
321は木津までしか走らない。

9:名無し野電車区(大阪府)
11/08/28 17:03:22.55 RQoRAbck0
207系と321系はさっさと運用統一したらいいのにな

10:名無し野電車区(チベット自治区)
11/08/28 17:28:22.91 5J03fQnU0
>>6
そんなの奈良県民の利用者の立場から言わせれば、知ったことではない、と言いたい。
木津まわりの奈良行きは時間帯が遅いから乗ったことないけどね。

定期列車で、列車遅延があるわけでもなく、207系だけで400両以上あるのに、
321系のイレギュラー運用が多数報告されるということは、
社内で何か問題というか齟齬が生じているから、と疑われても仕方がない。

外の行先LEDはおおさか東線経由奈良とか、単に奈良の表示が出るのだから。

でも、まず最初にやらないといけないのは、女性専用車に「おおさか東線・大和路線を除く」の
表示を入れること。これはJRとしてすぐにできることだ。

とにかく、ディスプレイの表示がJR担当でないとしても、直通快速の幕が入ってないにしても、
安全に運転してくれることが第一。
イレギュラーが多数発生したとしても、直接何らかの事故が起きるとは思えないが、
あまりにも多いと、外部の人間から見たら、企業体質に問題がありそうだ、と疑われるし、
そうであれば事故が起きる可能性がゼロとは言い切れない。
第二、第三の尼崎事故につながる問題にもなりうる。

時期を見てキクゾウコーナーかe-mailで投書していこうと思う。


11:名無し野電車区(庭)
11/08/28 19:39:11.48 hcY05Exy0
>>13
ボクはクレーマーです、まで読んだ

12:名無し野電車区(iPhone)
11/08/28 20:57:51.85 susgLOiz0
さて、次でどんなクレーマーが登場するのやら。

13:名無し野電車区(庭)
11/08/29 00:59:50.46 obKBCSyp0
>>9
てっきり学研都市線が全線7両入れるようになったから両形式は完全に共通運用されると思ったけどな。
未だに共通運用組まないのは例えば207系は学研快速に使いたい、321系は東西線に入らない本線C電に極力使いたいとかがあるんかな?

学研快速は207系中心だったり直通快速は207系使用が原則なのは性能的に合致してるとか207系は電力を馬鹿喰いするから加減速の多い普通運用を避けた結果そうなったとかありそう。

14:名無し野電車区(庭)
11/08/29 01:03:44.81 obKBCSyp0
>>8
ということは奈良に321系が入る確率が高いのは直通快速運用に突発的に入る場合のほうみたいね。
突発的でも学研快速で奈良に行って翌日折り返す便で見かけたことがないし。

15:名無し野電車区(庭)
11/08/29 08:27:24.03 lNCwR8Wj0
>>16
321系のウエストビジョンにはおおさか東線経由で奈良に行く系統が組み込まれていないから

16:名無し野電車区(三重県)
11/08/29 10:06:05.61 AROejwm10
西も大変だなあ

17:名無し野電車区(大阪府)
11/08/29 13:15:03.41 VJQNNM7n0
まぁ走ってる区間があれだけ広いと事故起こった時に運用がずれてくるのも仕方が無い

18:名無し野電車区(大阪府)
11/08/29 14:13:14.23 VPv4QnL40
URLリンク(www.jcp.or.jp)

19:名無し野電車区(庭)
11/08/30 10:41:54.28 3TiTs9uJ0
最近207系で2000番台同士で組んだ編成をよく見かける。
それと明石に放置されている半端モハ、かなり荒廃してきてるような。

アレは休車扱い?何かこのまま廃車になりそうだ。

20:名無し野電車区(関西・北陸)
11/08/31 20:20:03.73 OELNO+kGO
転落防止は必須だわ

21:名無し野電車区(大阪府)
11/08/31 20:41:05.05 zuaA5dlL0
207系はモハとサハを増備して全編成を7両固定にして余ったクハとクモハを奈良区や日根野区に転用すればいいのに

22:名無し野電車区(WiMAX)
11/08/31 21:15:14.84 KOlfDX0i0
>>21
妄想のしすぎはあなたの精神を損ねる恐れがあります
マナーを守って正しい妄想

23: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸)
11/08/31 21:24:20.18 eFETrRE20

専ブラのデータおかしくなってますよ。

24:名無し野電車区(内モンゴル自治区)
11/08/31 22:59:54.00 LUb8+WSXO
金曜はどこも運休だろうな。

25:名無し野電車区(大阪府)
11/08/31 23:04:00.67 QafMH4pu0
早く207にもウエストビジョン設置改造しろや

26:名無し野電車区(大阪府)
11/08/31 23:19:15.31 NgmZMMmx0
>>25
お前が寄付しなさい

27: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 koshi&tak ◆PNwpFA4Lg2 (兵庫県)
11/09/01 03:54:23.51 tkKj10ZK0 BE:1463832746-2BP(350)
>>21
俺は207で103などを置き換えるときには、6両の置き換えとして、今のS編成2本連結。
4両の置き換えとして、Z・H・T編成を使用すればいいと思ってるんだが…

問題は、6両の着席定員が減ることだな。

28:名無し野電車区(内モンゴル自治区)
11/09/02 23:33:55.87 a9iG1ypLO
取り敢えず発表待ちだね。

29:名無し野電車区(内モンゴル自治区)
11/09/04 23:30:41.22 MDfqAZ+BO
>>25
更新するならLCDは設置してほしいね。

30:207系(兵庫県)
11/09/06 19:03:50.37 nDJ/gsb70
207系の最高速度は120キロだよね
wikipediaで130キロと書いてあるが嘘か?

31:名無し野電車区(庭)
11/09/06 19:16:43.13 kTmP9MXb0
>>33
うそです(AA略

32:名無し野電車区(庭)
11/09/06 19:26:46.81 N2/FGlQH0
>>30
あの鈍足から考えて130km/hなんか出るわけない。
120km/hでもしんどいのに。

33:207系(兵庫県)
11/09/06 20:05:04.00 nDJ/gsb70
嘘か~
でも過密ダイヤのころ2000番代で高槻~山崎間で127キロ出てた・・
2000番代だからよかったけど0、1000番代だったら110キロでドアがガタガタ揺れるて爆音w・・・大丈夫か?

34:名無し野電車区(大阪府)
11/09/06 20:27:27.82 zSqKz4wH0
モーターの容量的には0番台でも130どころか140くらいまで軽く出るだろうけど
台車が耐えられない
120でもあんだけ横揺れビビリ振動キツイのに130とか出したらとても立ってらんねー
下手打ちゃZ16編成の後追い

35:207系(兵庫県)
11/09/06 20:41:12.76 nDJ/gsb70
Z16編成・・・
写真ないかなぁ・・・

36:名無し野電車区(茸)
11/09/06 20:44:54.72 OVFF+XCY0
207の0番台・1000番台は体質改善して使い続ける気なら割とマジで台車振替要るな
環状線とか低速線区に飛ばすなら問題ないだろうけど
このまま本線で使うのはちときつい

37:207系(兵庫県)
11/09/06 20:51:07.34 nDJ/gsb70
207系0&1000番代はヤバいな
いや肝心な新快速223系1000の方が深刻だが・・・ 

38:名無し野電車区(長屋)
11/09/06 22:02:59.58 N/53nzNk0
DT50系で130Km/h運用は珍しくないのに、何が悪いんだろうね。

39:名無し野電車区(チベット自治区)
11/09/06 22:24:36.83 iXlj48h00
>>33
過密なのに頭を抑えられずによくそこまでスピード出せたなw

40:名無し野電車区(茸)
11/09/06 22:24:46.27 XEpPTReT0
>>38
軸箱の支持方式がまずいのかねえ?積層ゴムのヤシ?

41:名無し野電車区(内モンゴル自治区)
11/09/06 23:29:38.93 FgwNO3cBO
103もかなりヤバいしそろそろこっちも本気を出さないと。

42: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸)
11/09/07 00:44:54.55 v85MVppZ0
仕様上の最高速度はどこまで出るかじゃなく、ブレーキ性能な点。

43:207系(兵庫県)
11/09/07 08:27:53.30 2tRiULTT0
それじゃ207系よりブレーキの効きが悪い321系が
130キロも出して良いのか?

44:名無し野電車区(京都府)
11/09/07 12:18:26.06 pE5ade8s0
>>43
321系って、10km/h以下の低速域でブレーキの利きが悪くなるみたいですね。
某ゲームでこれが再現されてて驚いた。

45:207系(兵庫県)
11/09/07 14:03:58.71 2tRiULTT0
>>44
321系は10キロ以下どころか40キロから
効きが悪いのだが・・・

46: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸)
11/09/07 14:09:51.41 4cH26C210
>>43
設計最高速度ならカタログスペックの話でしょうが。

47:名無し野電車区(庭)
11/09/07 17:10:52.14 TeA8/9vf0
>>46
非常ブレーキの停止距離が600m以内に納まれば無問題

48:名無し野電車区(庭)
11/09/07 17:50:40.19 ZVXFI0Lp0
学研快速や直通快速は207より321のほうが性能的には適合してないか?
207は駅間が比較的短い学研都市線の普通が合うと思う。

49:207系(兵庫県)
11/09/07 19:05:18.78 2tRiULTT0
さっき321系がしらんけど遅れていて回復運転
すると思ったらノロノロ運転してた!
車間距離も詰まってないのに・・・
結局どんどん遅れて後の電車がダンゴに・・・
何やってるんだよ!

50:名無し野電車区(長屋)
11/09/07 21:52:46.39 6oO1vSts0
>49
前も詰まってたんだろ。

51:207系(兵庫県)
11/09/07 22:10:32.69 2tRiULTT0
前を走ってるのは快速。
前面展望してたが詰まってないのに70キロしか
出さなかったけど・・・。

52:名無し野電車区(長屋)
11/09/07 22:45:16.77 6oO1vSts0
青信号じゃなかったんでね?
逆に快速が各停に詰まった時によく経験するけど。

53:207系(兵庫県)
11/09/07 23:01:41.66 2tRiULTT0
オール青信号でした。

54:名無し野電車区(長屋)
11/09/07 23:49:31.33 6oO1vSts0
となると、遮断棒折れ等の外的要因で制限されていたとしか考えられないな。

55:名無し野電車区(空)
11/09/07 23:52:10.19 r1OeotxK0
他地方での話だが、
どうみても運転士が船こいでいて
最高120km/hのはずが110km/hまでしか出さずに
数分程度遅れた場面になら遭遇したことある

56:名無し野電車区(茸)
11/09/08 06:29:35.36 QfbCuDDC0
似たような時間帯に学研で踏切ピンポンダッシュがあったようで、
ひょっとしたら防護無線受信したのかも?

57:名無し野電車区(関西・北陸)
11/09/08 09:37:15.50 75313Q1BO
てか今更だけどなんで207系は塗色変えたの?前のままでもいいじゃん

58:207系(兵庫県)
11/09/08 17:55:19.19 bLSjbezh0
3時頃尼崎から下り快速のって前面見てたら・・・
ガーンーー・・・
ガラス割れた・・・

59:名無し野電車区(茸)
11/09/08 20:38:52.57 QfbCuDDC0
>>58
賭け事したらいいことあるかもw

60:207系(兵庫県)
11/09/08 21:52:10.04 bLSjbezh0
いきなりグモって異臭の車内と
蒸し暑い中1時間以上も
閉じ込められてそして西ノ宮で降ろされ・・・
今日はついてないな・・・・・・・明日もグモの予感・・・。

61:名無し野電車区(大阪府)
11/09/08 22:34:24.23 4ZJGaveA0
>>60
おいおい…
変なフラグ立てるなよー…

62:207系(兵庫県)
11/09/08 22:40:51.01 bLSjbezh0
>>61
こりゃ失礼。
でも神戸線のグモの当該がほとんど快速だな・・・

63:名無し野電車区(内モンゴル自治区)
11/09/08 22:43:35.92 9PdQFb8MO
やめてけれ
やめてけれ
やめてけ~れ グモグモ

64:207系(兵庫県)
11/09/09 11:37:56.94 9GazOQXH0
やっぱ延着時の207系の回復運転はすごい!
すぐ前の電車に追い付くw

65:名無し野電車区(長屋)
11/09/09 15:27:04.30 O3W69XBi0
それって前の電車がチンタラ走ってるだけじゃないの

66:207系(兵庫県)
11/09/09 22:49:54.80 9GazOQXH0
321系は加減速が悪いが207系は加減速がソコソコいいから遅れたって
120キロ以上でぶっ飛ばしたらすぐ前の321系に追い付いちゃうんだよ。
神戸線灘~六甲道、須磨~塩屋や京都線は駅間が長いからぶっ飛ばしたら新怪速にw

67:名無し野電車区(大阪府)
11/09/09 23:13:10.13 7yElohpK0
ブーンってうるさいけどね

68:名無し野電車区(内モンゴル自治区)
11/09/09 23:26:20.44 A7tLY5j2O
225の加速の静かさは良かったな。
323?にも踏襲して欲しい。

69:名無し野電車区(大阪府)
11/09/10 00:55:40.64 81phDLFF0
>>67
継手からハッスル音だっけ。
酉の通勤・近郊はWNが多かったはず…?

70:207系(兵庫県)
11/09/10 20:02:00.34 lm+jUxHP0
新型通勤型車両を作るよりも
強度を上げた207系スタイルの
中間車両作ってほしいよ
207系は先頭車両が多いからそれに
新しく作った中間車両を連結したら車両が
増やせてコスト押さえられるし一石二鳥じゃない?

71:名無し野電車区(京都府)
11/09/10 21:25:29.95 KlReuovP0
>>70
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

72:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/10 21:52:03.46 lm+jUxHP0
>>71
何が言いたい?

73:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/10 21:52:31.72 lm+jUxHP0
>>71
何が言いたい?

74:名無し野電車区(長屋)
11/09/11 00:36:00.25 3AUSde5L0
>70
確かに223-0でやった事を思えばありえない選択肢ではないな。
経年の浅い-2000だけでも、とは思う。
まあ機器的には225系準拠になるんだろうけど。

75:名無し野電車区(iPhone)
11/09/11 12:26:45.30 mygVnUx50
>>71
妄想の自由は憲法で保証されています。

76:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/12 09:08:58.46 vgWE4MZD0
207系普通緊急停止!

77:名無し野電車区(大阪府)
11/09/12 09:31:47.05 7BDL2ZUW0
>>74
経年の浅い-2000だけでも、とは思う。

207の車体は作りが丁寧でしっかりしているから全く老朽化していない
その後の321のようなコストダウンした手抜き仕様じゃないから
最初期の207-0ででさえ新造した中間車と組み合わせても何ら問題は無い

78:名無し野電車区(大阪府)
11/09/12 19:58:02.37 4RhDGzQa0
ただブラインドがガタガタうるさい

79:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/13 00:37:50.85 NH3Weze80
>>77
207も車体は作りが丁寧でしっかりしているから全く老朽化してないと
言ってますが、通勤でほぼ毎日利用してる者から言わせてもらうと
かなり車体が老朽化してます、2000番台は老朽化してませんが、
0番台、1000番第の乗降のドアの枠を良く見てもらうと、上の方の
車体部分が凹んできてます、新車時には、なかったのですが
鉄車両ではバーナーであぶって直すみたいですが。
ステンレスではそれが出来ないようです。

80:名無し野電車区(長屋)
11/09/13 00:47:45.11 7r4kIwzb0
>79
つまり、見た目の問題だけで車両機能的には全く大丈夫ってことだな。
鋼製車ならパテ埋めでごまかしてるだけだから。

81:名無し野電車区(山梨県)
11/09/13 00:50:20.74 vTWZ/tHL0
>>80
へこみたわみは見た目だけで無く強度に影響する
少ないに越したことは無い

82:名無し野電車区(長屋)
11/09/13 11:14:22.96 ylPTwkmM0
>>79
オマエの脳が老朽化してるみたいだな

83:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/13 22:18:02.53 nZ0xitl40
昨日207系2000番台乗ったときに新人運転手が運転してたとき
制限速度の手前でいきなり指導員?がいきなり速度計を隠したけど、
あれ問題ないの?
結果新人運転手が焦ったのかいきなり急ブレーキかけて20キロまで減速した。
あと尼崎手前も謎の急ブレーキをかけてたけどあれって訓練?

84:名無し野電車区(大阪府)
11/09/13 22:20:48.72 awEZU3XP0
>>83
そんなもん何処でもやってるだろ

85:名無し野電車区(長屋)
11/09/13 22:35:44.28 7r4kIwzb0
>83
体感での速度調整は検定項目に入ってるみたいで。
私もおけいはん淀のあたりでやってるのを見たことがあります。

86:名無し野電車区(三重県)
11/09/13 22:49:27.05 tP4Y7ewb0
207系に異様に執着するアスペDQNがいるのはこのスレですか

87:名無し野電車区(WiMAX)
11/09/13 22:54:14.30 06Ww/zz30
>>83
速度計故障の際の目測をやってるんだろ

88:名無し野電車区(内モンゴル自治区)
11/09/13 23:00:53.39 xNymXbjUO
>>83
万が一途中で速度計がバグったらどうするんだ?
といった時のためにだいたい何キロくらいで走ってるのかは
五感で分かるようにしておかないと

89:名無し野電車区(滋賀県)
11/09/13 23:38:08.63 DXV+dHYZ0
>>83
訓練または検定です。

営業列車のうち一部のダイヤではそうしたことができるようになっているみたいです。

琵琶湖線では新快速京都方面行きの栗東付近でやってました。
ふだんは守山を出てから草津までだらだら走ります。

90:名無し野電車区(京都府)
11/09/14 00:43:35.48 vlBG1GDP0
>>83
かなり昔の話になるけど、クイズ番組でそのシーンが出てた。
大阪テレビで金曜20時に放送されてた番組だと思う。

91:名無し野電車区(大阪府)
11/09/14 07:54:17.32 0ECpXWzq0
そういや昔くろしおの速度計が故障した事があったな
車掌に速度計を見てもらって速度を電話で伝えて運転したとか

92:名無し野電車区(大阪府)
11/09/14 08:27:31.17 deF5bcTP0
>>86
207系のスレで
207系の話をする事に
文句を言うキチガイを始めて見たwww

93:名無し野電車区(大阪府)
11/09/14 08:30:37.92 deF5bcTP0
しかも >>86 は 「三重県民」 だしwww

94:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/14 18:58:34.92 Q7WXQeXt0
晴れてる時って空転するの?
ブレーキかけた瞬間にスピードが上がってオーバーランしそうになった。
非常ブレーキかけたときのように走行音が消えたて
駅に着いて扉が開いたらゴムが焦げたような異臭がしたけどあれって何?

95:名無し野電車区(京都府)
11/09/14 22:11:36.86 n2a1+Ium0
回生失効してブレーキ力を全部空気ブレーキで負担したから
ブレーキシューが摩擦で熱を持って焦げ臭いにおいがしたんだろう。

96:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/14 22:45:11.74 dOQUu+wF0
昭和の頃の阪急は停車時いつもこの匂いしてたな。
首都圏では俗に東武臭って言われてるが。

97:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/14 22:52:17.71 QpFC2M9o0
昔223-1000が焦げ臭かったのを覚えている。

98:名無し野電車区(京都府)
11/09/15 01:09:12.78 CWHugsCR0
>晴れてる時って空転するの?
昔の207系1000番台を思い出した。

99:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/16 16:22:13.02 sIieUXAC0
207系2000番台の優先座席って0番台と違って緑色に交換されないのかな?

100:名無し野電車区(京都府)
11/09/16 17:22:44.11 XwxppZqS0
>>99
次回入場時に交換されるだろ。



101:名無し野電車区(長屋)
11/09/16 22:03:45.86 JJMNCQvu0
>100
交換時期が来てれば、だが。

102:名無し野電車区(西日本)
11/09/17 08:08:13.44 GbfIarJt0
ブレーキが空転しまくりだった321系のシステムが
次の225系には受け継がれることは無かった

103:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/17 13:17:08.76 GmrxhOrb0
今でも321は空転しまくってる

104:名無し野電車区(京都府)
11/09/17 19:11:47.90 sHKWABPM0
現在、3両に減車して運用中の207系4連編成ってT18(1041)だけですか?

105:名無し野電車区(大阪府)
11/09/17 19:24:06.38 U/JvDpuG0
4両と3両の数を揃えるためにそうしているんだぞ
それ以外にあるかいな

106:名無し野電車区(大阪府)
11/09/17 20:11:08.86 PCJSSIkf0
「321系は全編成が試作品」
と陰口を叩かれるにはそれ相応の理由がある

107:名無し野電車区(庭)
11/09/17 21:11:41.65 o+X8654F0
>>104
T18のモハは今のままならもう使い道ないよな。
本来は一番古いZ編成のモハ206を抜きたいところなのに0代3連なら東西線内での故障時に押し上げ出来ないという欠陥があるから比較的新しいT編成を3連にせざるを得なくなる。

207-0は東西線で使う為に造られたのにこんなことになるなんてマヌケな話だな。

108:名無し野電車区(庭)
11/09/17 21:14:40.05 o+X8654F0
今日明石の近くのR2からT18モハ見たけど、かなり荒廃してきてるな。
下手したら廃車になる可能性あるな。どこにも転属させず今の207系の運用方法続けるなら絶対使い道ないし。

109:名無し野電車区(大阪府)
11/09/17 21:34:50.20 4ZuJi1p80
207は223みたいにモータースワップできないの?
てかそろそろもう足回り全体が取替え時期だけど

110:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/17 22:52:09.15 rzBXdVcq0
たまに宝塚線内で
側面表示「東西線経由新三田」もままで
走っているけど、あれは自動的に
京橋駅ぎたら自動的に「新三田」表記に変わらないの?

111:koshi&tak 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆9LqQaxSCjQ (兵庫県)
11/09/18 08:32:39.62 vLVhleyB0
>>107
Z編成のサハと取り替えて、H編成化できないものか…。
もちろん、500番台・1500番台化もして。

112:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/18 11:01:58.90 /1yvG9370
>>111
Z編成は 量産先行車である Z1編成を除いて サハはありません

113:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/18 11:23:35.71 9Ku7AK1K0
>>112
それを言うならF1編成だろ……

114:112(兵庫県)
11/09/18 12:26:13.00 /1yvG9370
>>113
すみませんF1編成でしたね。
Z1は編成がTC207-2,M207-16、M206-2、TC206-114
ですね
この通り編成中間にサハありません
参考に
Z編成は23編成組成され現在22編成あります。
H編成は16編成、T編成は30編成 T1-T19まで 1000番台
T20-T30が2000番台
S編成 S1-S55まで 1000番台 S56-S67 2000番台
事故廃車は S18 MC207-1033、T207-1019、TC206-1033
        Z16 T207-17、M207-31、M206-17、TC206-129
です。

115:名無し野電車区(庭)
11/09/18 13:00:40.56 BwqqPwMf0
T編成のうち、T1~14に入ってるT207-1100番台のCPは今も生きてるのかな?

116:名無し野電車区(内モンゴル自治区)
11/09/18 20:12:58.67 kedvZR2aO
>>109
床も汚いしね。

117:koshi&tak 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆PNwpFA4Lg2 (兵庫県)
11/09/18 22:31:46.89 vLVhleyB0
>>114
無知でスマソ&解説ありがと。
Z編成の女性専用車の車両と入れ替えたらどうだと言いたかったんだ。

118:名無し野電車区(大阪府)
11/09/18 23:12:38.15 RViS2WsB0
モハ207-1032→モハ207-5032にでもして、
S18編成のクモハと差し替え。

119:名無し野電車区(大阪府)
11/09/19 20:28:20.47 1nnLvSYP0
なぜ321系の車体はあんなにボコボコして醜いの?

120:名無し野電車区(山梨県)
11/09/19 23:14:06.80 6va9tGce0
ビードが殆ど無いからだと思う

121:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/19 23:28:01.34 sPrriJdj0
ステンレス板が薄っぺらだから

122:名無し野電車区(長屋)
11/09/19 23:58:08.54 ngTNoti+0
骨組みの関係と、工期短縮・費用削減のために歪み取りをケチったからだろうな。
225はカネとヒマかけたぶん少しはマシになってるように見えるが、本質は全く同じ。

123:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/20 01:27:15.61 8EsnAU7H0
225系も一緒。
ドア上部の縦線がクッキリ見える始末

124:名無し野電車区(関西)
11/09/20 01:59:28.15 QreuwwcLO
>>123
何だかエロチックw

125:名無し野電車区(大阪府)
11/09/20 02:34:01.24 iYBGoV850
>>123
同じく近車製の大阪市交30000系もだけどな。

126:名無し野電車区(西日本)
11/09/20 08:14:07.23 Nvbdem0t0
321のようにボディーがヨレヨレに歪んだダサイ電車を作るぐらいなら
全身ビートまみれの初期のステンレス電車の方が清潔感があってスッキリした感じを受ける

127:名無し野電車区(庭)
11/09/20 08:32:11.51 0SirZAw/0
逆に考えるんだ
>>129の容姿は321系にすら劣るヨレヨレっぷりである」
と考えるんだ


128:名無し野電車区(大阪府)
11/09/20 10:42:31.62 8vSRsphf0
>>127
未来にレスを返す
お前の腐れ脳ミソが
1番のヨレヨレだったなw

129:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/20 14:26:10.11 8EsnAU7H0
あの207系が大破して強度が弱い欠陥電車扱いされたが
東の231と強度は変わらないから問題ない

130:名無し野電車区(内モンゴル自治区)
11/09/20 20:14:21.53 +khP29/YO
そこでコルゲン復活

131:名無し野電車区(長屋)
11/09/20 20:22:02.66 dlo1xa0R0
>126
それやってるのが813系ですねぇ。

132:名無し野電車区(秘境の地)
11/09/20 21:27:46.79 3JGL1XCP0
813も200からなくなったしね

133:名無し野電車区(長屋)
11/09/21 01:37:52.02 nqIWZKl00
アルミ車ならボコボコにならないのに

134:名無し野電車区(長屋)
11/09/21 21:52:00.56 o7KVR2pI0
大交10系はボコボコだったぞ。

135:名無し野電車区(茸)
11/09/21 22:25:40.68 Qwc9eMJb0
>>134
ボコボコ以前に扉周りの手垢がイヤw

136:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/23 22:48:08.53 6hbqFZki0
側面下のライン(紺とオレンジ)だけはビートを復活させてもいいかも。

137:名無し野電車区(長屋)
11/09/25 14:25:54.88 mHCvxOVn0
ケチケチボロボロのE233以上に酷く見える321系
207系仕様の車体に戻したほうが良いんじゃないの

138:徳庵和尚(大阪府)
11/09/25 21:23:18.11 k5MDAAgQ0
近畿車輛の文句を言うスレはここですか

139:名無し野電車区(京都府)
11/09/26 01:09:18.80 NyXObf6/0
来るのか? 通勤型の新型車が

699 名前:名無し野電車区(北陸地方)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 00:52:21.86 ID:ETb7+urYO
>>697
近郊型?
227系ってことか?

通勤型なら近く発表だろうし

140:名無し野電車区(長屋)
11/09/26 03:38:50.92 TES++UCu0
321系は失敗作だったと言うことか

141:名無し野電車区(西日本)
11/09/26 10:29:45.88 tLIYKgbS0
321系はあらゆる意味で大失敗作そのもの
しょせん207系をコストダウンするためのJR西版「走るんです」だった
企画段階からケチ臭いコンセプトで志が低すぎた

142:名無し野電車区(チベット自治区)
11/09/26 20:50:03.15 7baM0E270
321系の方が乗り心地がいいし好き
座席も改良されて問題ないし、ひじ置きさえ改善されれば完璧
改良型の323系を作って207系を追い出してほしいわ

143:名無し野電車区(庭)
11/09/26 21:52:10.90 erQxZ2/20
207と321の走りを比べたら321系のほうが静粛性に優れる。
207は高速運転したらとにかくうるさくて仕方ない。103系よりマシレベル。

144:名無し野電車区(大阪府)
11/09/26 23:42:43.63 U22qGD1j0
321は音こそ静かでも線路のジョイント部分での振動が床にゴツゴツ伝わってくる感じが嫌だなぁ。
207は内装とかも流石にくたびれてる感が拭えないけど、20年も経ってるのにあの程度の劣化で済んでるのは作りがしっかりしてるからだと思う。
221もそうだけど登場当初は景気がまだ良かった頃で酉が本気モードで作った車なんだよね。
321は新しいぶん奇麗で一見良さそうに見えるんだけど、よく見てみるといろんな所で安普請が目に付くんだよね。
223-2000以降もそう。これらの車の20年後はどうなってるのか楽しみではあるな。


145:名無し野電車区(兵庫県)
11/09/27 11:28:44.58 JZh6S8uJ0
321や225はデビュー時からデコボコ
207は20年経っても全く変わらない。
20年後の321は・・・
この差は凄いなw

146:名無し野電車区(大阪府)
11/09/27 15:53:29.37 OtsPNIF30
321系は
生まれた時から廃車レペルのボッコボコwww

147:名無し野電車区(山梨県)
11/09/27 19:38:04.28 /necLC9u0
20年後でも今の209系よりは絶対マシだろw

148:名無し野電車区(大阪府)
11/09/28 00:15:23.51 c6it5Udo0
>>147
正直どんぐり

149:名無し野電車区(WiMAX)
11/09/28 21:53:24.06 0M2amENP0
  >;';;,,       ノ丿川j !川|;  :.フランドール    
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  逆に考えるんだ 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ 
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    「>>146の人生は生まれた時から廃車レペルのボッコボコである」 
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     と 考えるんだ

150:名無し野電車区(庭)
11/09/29 10:31:15.44 bs6UP6xv0
207系と321系が共通運用しないのは何か理由あるのか?
直通快速と学研の奈良発着運用は207系限定になってるし。もっとも前者はちょくちょく321系が入るけど後者で321系は見たことがない。

151:名無し野電車区(大阪府)
11/09/29 18:49:07.37 5hhUg5nA0
207系4連の片町線普通列車(俺が撮影したのは、京橋行き)っていつまで残っていたのだろうか

152: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸)
11/09/30 08:24:44.78 z01o+4vO0
>>150
WEST VISIONのせいじゃね?
広告媒体も立派なビジネスだかんね。

153:名無し野電車区(庭)
11/09/30 19:53:23.20 MWBvsYlO0
>>152
だとしたら確かに学研快速運用に入ってしまうと広告効果は半減するかもね。

154:名無し野電車区(兵庫県)
11/10/01 09:00:09.45 MdTUKr6x0
にしても最近新駅作りすぎだろ
新駅作るより加速が遅くブレーキの効きが悪い321走らすぐらいなら
変電所整備して起動加速度上げればいいのに

155:名無し野電車区(庭)
11/10/01 12:24:21.52 8IJS2zTg0
>>154
207系のほうが加速よくないか?
もしそうなら207系を普通オンリーにして321系を学研快速とか直通快速運用優先にしたらよくないか?

156:名無し野電車区(兵庫県)
11/10/01 22:41:30.63 MdTUKr6x0
>>155
確かに207の方が加速力高いが快速のノロノロ運転がさらにノロノロに・・・
阪神を見習ってほしい

157:筆頭与力(兵庫県)
11/10/02 00:17:10.76 l/i8GUnw0
>>83
  運転士の添乗監査で同様の事してたな。
  尤も当方が見かけたのはⅩ~Ⅹの間で行路票を速度計の前に置いて
  体感で速度を得る試験。
  監査運転士が試験表片手にストップウオッチでスタフ通りに運転できてるか計測してた。

>>108
  数年前岡山区にマリンライナー増結用に貸し出された223もサハ以外
  数年野晒で復旧してるから大丈夫だろ。

>>156 
  同意だが阪珍を見習う必要は無いかと。
  確かに快速は脱線事故前から段々遅くなり今では日中の快速でも
  95キロでノッチオフで稀に100まで出すぐらい。

余談だが上り木津行き快速の運転士の行路変わったんだな。
以前は京橋~木津(同志社前)~京田辺→連結だったが今は京橋~木津で運転士・車掌とも交代。
同志社前止まりは今は知らん。

158:名無し野電車区(兵庫県)
11/10/02 10:33:43.28 FSgX7ZT70
321系はレーザー溶接による工法だが、幕板は従来のスポット溶接のためにボコボコ。
225系は幕板部分もレーザー溶接になって、扉ブロック同士の結合を半自動溶接で施工したために縦線がある。

10系の後期車は型材による工法なので、ボコボコになっていない。

159:名無し野電車区(愛知県)
11/10/02 14:56:34.33 ZytUzpgA0
自爆した高見運転士は名神高速を超えた地点から伊丹までの区間を快速でよく120キロで疾走していたな。
ATS-P導入前だから出来た芸当。

160:名無し野電車区(長屋)
11/10/02 15:27:45.93 w5uEfFrR0
>158
むしろ戸袋や裾周りがボコボコに見えるな。

161:名無し野電車区(大阪府)
11/10/03 01:05:25.07 gR5/lu3Z0
>>147
209もE231とかも散々言われてる割にはちゃんと使えてるじゃん
そっちの車は考え抜かれたコストダウン設計
こっちの321は単なる手抜き

162:名無し野電車区(京都府)
11/10/03 01:12:56.05 ndzjFsHm0
人を缶詰にして病人を続出させて問題になったのにか?

163:名無し野電車区(兵庫県)
11/10/03 08:33:36.50 2bnkNwL50
E231系謎の液体騒ぎあったがあれどうなった?

164:名無し野電車区(長屋)
11/10/03 15:01:49.65 4D5Nnmh00
223系で何両にも渡って大便がまき散らされてた事件に比べたら・・・

165:名無し野電車区(京都府)
11/10/03 19:51:00.35 QnGtKK7l0
スレチだけど225系がグッドデザイン賞とった模様。

824 名前:名無し野電車区(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/10/03(月) 19:37:29.10 ID:cXVaRSc50
URLリンク(www.westjr.co.jp)

おお、やるじゃん

166:名無し野電車区(WiMAX)
11/10/03 20:57:25.75 6OK+rSry0
そりゃ221や207の時よりはるかに少ない予算で
尚且つ安全性を向上させてるんだから安っぽいのは仕方がない
でも蛍光灯のカバーを丸くして
つり革の柱と一体化しているのはセンスあると思った
だから嫌いになれない

167:名無し野電車区(関西地方)
11/10/03 21:20:59.14 YW+aaPNGO
>>166
蛍光灯のカバーを滑らかに処理してる点は宮原の223系も同じだな
導入したのも223でも最後の方だし…

168:名無し野電車区(長屋)
11/10/03 21:41:07.68 Xn5cQIRx0
>162
死人は出してないけどな。

169:名無し野電車区(京都府)
11/10/03 21:44:48.75 kGHFT8xi0
それで死んだら、それこそ大問題になる。

170:名無し野電車区(空)
11/10/03 23:35:03.40 ucbrMpM50
缶詰の件は車両に関してはフィードバックされたろ
ドア間の窓も開くようになった(従来車も見た目は悪いけど改造で)

171:名無し野電車区(関西・東海)
11/10/04 19:05:18.64 cX42WxKBO
321を近ホシに大量投入

近ホシの207は完全淘汰

淘汰された207は近ヒネへ転出

玉突きで近ヒネの103は淘汰

ウマー

172:名無し野電車区(大阪府)
11/10/04 22:27:48.03 HchCeMdR0
>>171
ナイー

173:名無し野電車区(兵庫県)
11/10/05 15:18:28.31 6d1NOi+x0
一昨日207系1000番台乗ったがドアが、
異常にガタガタしてうるさかった。
何で207はあんなにドアがガタガタするんだろう?

174:名無し野電車区(兵庫県)
11/10/05 15:20:59.68 6d1NOi+x0
一昨日207系1000番台乗ったがドアが異常にガタガタしてうるさかった。
なんで207はあんなにドアがガタガタするんだろう

175:名無し野電車区(兵庫県)
11/10/05 15:22:45.30 6d1NOi+x0
二重書きスマン

176:名無し野電車区(大阪府)
11/10/05 18:00:23.49 5ge7ZayF0
321系はなんであんな車体が波打っているのだろう
夜になってホームの照明が反射すると
グニャグニャに歪んだ車体が
激しく強調され見ていられません ><

177:名無し野電車区(京都府)
11/10/06 00:36:28.83 1r151PW30
>>171
こういうことは徳庵和尚氏が詳しい。
なぜなら徳庵=西日本旅客鉄道徳庵製作所。

178:名無し野電車区(関西・東海)
11/10/07 22:54:41.41 m7QBUwE9O
>>177
まあ現実になって欲しいけど。

179:誤字訂正 F3→D3(西日本)
11/10/08 09:35:12.24 DaKV2AKe0
>>176
ホーム屋根の照明が車体に反射すると321系の歪みが良く分かるな
でも乗り降りともホームに屋根の無いド田舎の駅しか使わない人は理解できないだろ

180:名無し野電車区(愛媛県)
11/10/08 14:30:33.91 gqhCqMr00
>179
321系以外の歪みは気にならんのかね?

181:名無し野電車区(茸)
11/10/08 16:26:52.67 r5aGEdRb0
>>180
ラブラブなんでしょおそらくw

182:名無し野電車区(関西・北陸)
11/10/08 17:52:39.31 srKWw2fmO
207系T5編成は何処にいますか?

183:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/10/08 20:08:04.77 k9hu1sEsO
>>182
ヒント 425

184:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/10/09 11:42:22.09 4+BIKCTrO
>>180
321と同じくらい気になる歪みって209とE217緑車しか思い浮かばないな

185:名無し野電車区(愛媛県)
11/10/09 15:31:21.24 8BdipBlj0
>184
223川重とか見て見ぬふりなのね。

186:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/10/09 16:27:19.73 4+BIKCTrO
見てみぬふり以前に関東民だからじっくり見たことないし
何この人
誰かと勘違いしてんの?

187:名無し野電車区(愛媛県)
11/10/09 16:38:17.00 8BdipBlj0
>186
でも321の歪みには気付いたんですよね?

188:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/10/09 17:23:05.99 4+BIKCTrO
よそものが見て一発で分かって、しかも走るんです初期の車と同程度と感じるくらい
321の歪みは酷いってことだ

これで満足?
もう絡んでこないでね

189:名無し野電車区(愛媛県)
11/10/09 17:28:30.16 8BdipBlj0
>188
絡まれるような妄想書くからだよ。
ちょっとでも実車見れば223の方が209並かそれ以上に酷い事が一目でわかるのに。
よっぽど近車叩きたいんだね。

これで満足?
もうテキトーな事書かないでね?

190:名無し野電車区(大阪府)
11/10/09 17:36:15.81 9KYvmdmG0
何つまらない事で、ムキになってんだお前らは…

191:名無し野電車区(iPhone)
11/10/09 19:12:52.33 Jh1R+jez0
どっちも余所者じゃねーかwww

192:名無し野電車区(チベット自治区)
11/10/09 20:15:37.73 Nvj2psGT0
クーラー効いて座れたらそれでいいわ

193:名無し野電車区(大阪府)
11/10/09 21:57:14.29 F/0iQjNc0
そうだわ
車体の歪みとかどうでもええわww

194:名無し野電車区(関西・東海)
11/10/09 23:15:46.28 pzYrzC/hO
アルミだともっと歪みが酷くなったのかな。

195:名無し野電車区(大阪府)
11/10/10 17:52:17.68 UT/We6zc0
JR西も321の歪みには我慢できなかったと見えて
225は321に比べてコストアップしてでも歪みを減らした工法を選択した

196:名無し野電車区(山梨県)
11/10/10 19:25:07.84 u5UzVYHE0
225系は見た目よりも歪みによる強度の低下を問題視したような気がする
そこまで見た目にこだわってる車両じゃ無いでしょ225系って

197:名無し野電車区(関西地方)
11/10/10 22:27:39.65 M69xcHx9O
山陽3000系鋼製車の入り口部分のスポット溶接個所も深い歪みがあるね。
外板は2.3ミリです。
外板を叩いて硬く感じるのは骨組みの連続溶接が理由だろう。

198:名無し野電車区(長屋)
11/10/10 22:43:04.35 ouYrBJqb0
硬けりゃいいってもんじゃないけどね。
トヨタコンフォートは寿命をのばすためにわざとスポット溶接減らしてる。

199:名無し野電車区(関西地方)
11/10/11 01:42:08.71 vbc6xIfFO
>>198
材質がよくなければ傷むと言う事ですか?
阪急2300系は、外板1.6ミリのスポット溶接で、叩いたら、コンコンと弱々しい音がするけど窓下以外の外板は傷まないね。
山陽3000系は事故起こしても大破しないだろうね。
構体重量は8.8トンぐらいです。

200:名無し野電車区(兵庫県)
11/10/12 22:53:21.19 Zh+OI5810
JR西、省エネ運転導入へ 電力約5%削減目指す
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

201:名無し野電車区(関西・東海)
11/10/12 23:23:59.46 Rlz21fWQO
103を321に置き換えるのが省エネだと思う。

202:名無し野電車区(東京都)
11/10/13 10:57:34.88 X8VYGk6O0
225系の増備→転配で103系が置き換えられているんじゃなかった?
広島の103系とかはそれに伴う113系の転配で置き換えられたような…

203:名無し野電車区(京都府)
11/10/13 15:49:18.08 komLlVVo0
奈良線があってだな。

204:名無し野電車区(石川県)
11/10/13 19:02:37.96 gDDcMm+M0
>>200
普段からよく遅延するので無駄に加速、減速しないといけないから
5%は無理なんじゃない?とりあえず遮断棒を折れなくして
遅延をなくす事が省エネに繋がるね

205:名無し野電車区(関西・東海)
11/10/13 20:10:51.77 LAXyhJWMO
>>202
今年度の225の製造が終わったら通勤の方も本格的になるんじゃないかな。
あの事故がなければ2年速く225が来てたらしいし。

206:名無し野電車区(三重県)
11/10/14 18:02:08.37 YSpVuagE0
文末~らしいし。の説得力のなさw

207:名無し野電車区(関西・東海)
11/10/14 20:01:37.21 yS8td0pUO
2ちゃんソースだけど尼崎の事故がなければ225は2009年ぐらいに出てたらしい。

208:名無し野電車区(長屋)
11/10/14 21:13:30.03 0/L+dDip0
>207
その仮称225と今の225は全く別物だけどな。

209:名無し野電車区(関西・東海)
11/10/14 23:03:06.60 yS8td0pUO
>>208
別物でも出るのは速かったと思う。
しかし321の床の禿は相変わらず目立つ。

210:名無し野電車区(兵庫県)
11/10/15 10:06:28.46 X3GexjG+0
207-0の床も以前から色褪せているね。

211:名無し野電車区(茸)
11/10/15 12:18:21.34 7Ct7mOZ00
>>210
褪せてるつーか物凄い錆色になってるのがちらほら。
有馬温泉の湯で床掃除してたりするのか?

212:名無し野電車区(大阪府)
11/10/15 16:06:32.81 imr+6OWl0
床はシートを貼り替えれば新品だが
321系のボコボコに歪んだボディーのステンレス外板はどうにもならない
紺色シートを貼って隠しても隠し切れない

213:名無し野電車区(大阪府)
11/10/15 21:01:03.17 hCPcNbnS0
東日本みたいに321系の近郊型バージョン作ったらいいのに

214:名無し野電車区(兵庫県)
11/10/15 21:23:53.05 iqMlz+ee0
225という近郊型があるのに、321の近郊型を作る必要がない。
それより、早く323を導入して103を淘汰するのが先。

215:名無し野電車区(大阪府)
11/10/15 22:21:51.73 hCPcNbnS0
北新地駅ってホームドアあるのにブレーキ操作が手動なんだな
超神業レベルの運転技術が要求されるのでは?

216:名無し野電車区(関西・北陸)
11/10/15 23:21:20.20 /Lx2EOsVO
今207系F編成京都行き乗車中

初めて見たわ

217:名無し野電車区(芋)
11/10/16 00:04:37.11 6WuJnWss0
>>215
> ホームドアあるのにブレーキ操作が手動
まぁ103系でそれやってる路線もあることだし

218:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/10/16 00:26:18.94 vBpUPoClO
>>217 福岡か。
あれなんて端から端まで全駅だもんな

219:名無し野電車区(大阪府)
11/10/16 03:54:22.80 d7W1SNRS0
手動じゃなかったらなんだっていうんだ

今里筋線だって山手線だって手動だぞ

220:名無し野電車区(芋)
11/10/16 04:19:26.30 6WuJnWss0
今里筋線はTASC(定位置停止装置)入ってんじゃん
山手線もホームドア導入にあわせTASC導入されるしな

221:名無し野電車区(チベット自治区)
11/10/16 04:24:40.90 rJEIe5VZ0
>>218
どの駅もずれることなくぴったり停まってるのには驚いた

222:名無し野電車区(大阪府)
11/10/16 06:34:05.71 X1RCvyLC0
>>221
でもあれはJRの運転士では地下鉄の運転士だからな

223:名無し野電車区(大阪府)
11/10/16 07:05:40.54 X1RCvyLC0
>>222
×JRの運転士では地下鉄の運転士
        ↓
○JRの運転士ではなく地下鉄の運転士

224:名無し野電車区(関東・甲信越)
11/10/16 08:03:12.07 yEUvE7zwP
装置が有っても停められなかった路線も有るからな
副都心線とかwwwww

225:名無し野電車区(兵庫県)
11/10/16 10:57:50.37 4WfzuU/J0
TASC装置つけてもオーバーランが多いけどな
特に恵比寿

226:名無し野電車区(兵庫県)
11/10/16 11:44:19.64 eGD3Y9Jv0
ターミナル型でない限り、殊更オーバーランに執着する必要がどこにあるんだか。
酉に対するマスゴミの報道姿勢レベルで言ったら、京急なんて毎日三面記事のネタになってるよ

227:名無し野電車区(京都府)
11/10/16 12:50:04.66 3exe8EM00
ATOで停止位置ショートなら経験したけどな>京都市東西線

228:名無し野電車区(チベット自治区)
11/10/16 15:40:42.58 rJEIe5VZ0
>>223
他の車両は全部ATOで103系もそれほど地下鉄に乗り入れてこないのに
よく感覚が鈍らないもんだと思ってね

229:名無し野電車区(芋)
11/10/16 22:26:16.45 vGK2WwQI0
時々数メートルくらいオーバーランしてバックしてるけどな

230:名無し野電車区(関西・東海)
11/10/16 22:56:26.35 +INw37iVO
取り敢えず柵を速く設置した方がいい。

231:名無し野電車区(WiMAX)
11/10/16 23:18:01.41 piia2qjp0
ここは停止位置に異常なまでに執着する、明らかにアスペや等質入ってるとしか思えない
臭く、汚く、醜い社会不適合者の吹き溜まりなインターネッツですね(笑)

232:名無し野電車区(京都府)
11/10/17 00:11:55.78 MpYYyzub0
自己紹介乙

233:名無し野電車区(長屋)
11/10/17 12:51:26.87 PVB7A51m0
停止位置って凄く大事なことだよね
それを軽んじるなんて自己紹介するくらい頭のおかしな人だけのことはあるよね

234:名無し野電車区(WiMAX)
11/10/18 07:31:38.91 Z3C+mGTb0
>>232
明らかにアスペや等質入ってるとしか思えない臭く、汚く、醜い社会不適合者乙と言わざるを得ない

>>233
明らかにアスペや等質入ってるとしか思えない臭く、汚く、醜い社会不適合者乙と言わざるを得ない

235:名無し野電車区(関西・北陸)
11/10/18 07:46:46.38 XaGBQAx7O
JR西日本207系T5編成何処にいますか?

236:名無し野電車区(京都府)
11/10/18 09:24:02.10 xnIkOwQQ0
ID:piia2qjp0=ID:Z3C+mGTb0

相当悔しかったんですねwwww
停止位置ずれたら客に迷惑がかかることすら知らないのかw

237:名無し野電車区(大阪府)
11/10/18 11:46:10.78 O2ltSqxu0
321系にも6ドア車作ったら良いのに

238:名無し野電車区(大阪府)
11/10/18 13:17:18.79 kCclRfL70
>>237
不要

239:名無し野電車区(長屋)
11/10/18 14:54:13.02 K4t7I9mD0
>>234
わざわざ二度も自己紹介乙

240:名無し野電車区
11/10/18 15:31:05.61 77KhvHiO0
>>237
学研都市線に導入ですか

241:名無し野電車区
11/10/18 16:25:18.21 mbg3l2wu0
>>240
少なくとも学研都市線では転クロ223系より居てもおかしくない雰囲気がある。

242:名無し野電車区
11/10/19 03:03:11.36 p82pQp+z0
>>241
これからホームドアをどんどんつけようかって言うときに6ドアとか絶対に不必要
3ドア転クロも学研には不必要だけどなw

243:名無し野電車区
11/10/19 11:30:40.87 sFCFLFem0
今日から順次321、207の車内つり革を225系と同様のつり革にかえていくようだ。
ソースは神戸新聞より

244:名無し野電車区
11/10/19 12:19:50.19 mXQAG4dL0
>>243
225より更にでかく太くなるとか。
イメージ画では視覚面で致命的ダメージw

245:名無し野電車区
11/10/19 15:06:05.31 37IYlpV80
2011年10月18日

在来線列車に「新しい吊り手」を導入します

 225系などでは、咄嗟の際に掴まりやすさを考慮した
新しい吊り手を使用しておりますが、
今回、321系、207系においてもこの新しい吊り手を導入します。
また、321系については、新しい吊り手の導入に合わせて、
出入り口周辺の吊り手を増設し、より多くのお客様が吊り手を
ご利用いただけるよう改良を図ります。

詳細
1 導入時期
 平成23年10月19日(水曜日)から順次導入

2 対象車両
 321系、207系 (京阪神エリアで普通電車として使用している車両)



246:名無し野電車区
11/10/19 19:34:20.14 hElulObg0
>>242
学研の場合敢えて強いて言えばどちらが欲しいかと言えば6ドア車でないか?
あそこは束のE231やE233通勤バージョンが居てるとしても何ら違和感ない。

247:名無し野電車区
11/10/19 20:43:41.15 WYSs7jPY0
今日のったらいきなり出くわしたw
URLリンク(photozou.jp)

248:名無し野電車区
11/10/19 22:35:23.03 Ih5/WMLI0
吊革より角がある手すりを変えた方が良いと思うが・・・

249:名無し野電車区
11/10/19 23:33:30.82 Qo90dH/u0
大型丸型つり革よりもE531系で採用されてる大型三角つり革の方が使いやすいのでは?
関西では三角つり革は少数派だが。

250:名無し野電車区
11/10/20 00:10:27.28 JLWZKz6FO
また沸いてきたよ三角吊り革厨

251:名無し野電車区
11/10/20 00:36:51.83 Rs83rZUm0
四角形がいい

252:名無し野電車区
11/10/20 00:53:34.52 G0/eocZa0
丸型にするメリットってなんだろう?

253:名無し野電車区
11/10/20 01:06:16.45 IlzXvttl0
>>251
見てみたいが、頭ぶつけたら痛そうだw

254:名無し野電車区
11/10/20 01:50:50.80 WoukgDf+0
間とって六角形にするんだ

255:名無し野電車区
11/10/20 02:53:02.02 JLWZKz6FO
>>252
くるくる回して前任者の触ってない所を掴み直せる。

256:名無し野電車区
11/10/20 08:25:10.51 V3woiLLl0
以前あったスレで関西の車両の特徴を語るのがあったけど、そこでは関西の車両は丸型吊り輪が多いという話があったような。

257:名無し野電車区
11/10/20 21:53:47.19 QwQxyNsW0
にしも何で207はあんなにドアがガタガタするんだろうか? 

258:名無し野電車区
11/10/20 23:12:01.77 kTAosVb30
6ドア導入するぐらいなら8両の増結するわ。

259:白雪姫
11/10/20 23:13:49.34 kbvEDhaxO
何故、常磐線の900番台を引き取らなかったんだ!
引き取って量産化改造すれば良いのに!
207系は関西だけ走ってれば良い!

260: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/10/20 23:15:05.68 F67o/lHf0
>>259
は?全く別物なのに。

261:名無し野電車区
11/10/20 23:19:45.23 mY1oYn/DO
>>259
あれは関西の車両で言えば阪急7310や京阪現7004や近鉄1421みたいなもの。


262:名無し野電車区
11/10/20 23:55:38.19 cuzCpFyj0
>>249 わざわざ特注して大型の丸型を作らなくても東日本で採用
されている大型三角つり革のほうが値段が安いと思うけどな。

263:名無し野電車区
11/10/21 00:32:20.77 yL3B2lCG0
ホームベース型がいいな。握った時のフィット感と握り易さが違う。
太丸は太さが微妙で握った時の感触に違和感があって未だに慣れん。

近畿圏で三角を導入してる車両or事業者ってあったかな?

>>259
メンテがだな(ry

264:名無し野電車区
11/10/21 07:12:48.57 liQp+kis0
>>262
訳が分からん
207・321系だけなら確かに特注だろうが、あれは225系、521系(2次車以降)にも付いてるし、
将来的には221・223系などの近郊形車両にも普及させていくんだろうからコスト面では大差ないだろうよ

そもそもあのE531系とかE233系についてる吊り革、大型でもないし掴み難いわ
持つ部分の太さが細い細い

265: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/10/21 14:04:07.60 VY1nZFvC0
今日の直通快速はF1らしい

266:名無し野電車区
11/10/21 18:20:03.90 3xZXvErE0
地名表示が無くなった途端に束厨(三角つり革厨)が沸きだしたなww

267:名無し野電車区
11/10/21 22:38:37.35 ovlhdeM70
>>263
泉北高速、京都市営地下鉄、神戸市営地下鉄、大阪市営地下鉄(鶴見緑地線、今里筋線)、ポートライナーぐらいじゃないか?
阪急8200も三角だったけど、戻されたな。
個人的にはF1に一瞬試験的に採用されたE231と同系の三角が一番好きだったから、継続してほしかったな。

また東厨wwwとか煽ってきそうな馬鹿がいるんで言うが、大型○の吊革も好きだけどな。

スレチだが、本線に戻った205って普通の○だよな?つべの動画に唯一の三角とか書いてたんだが

268:筆頭与力
11/10/21 23:44:25.93 yOu8Mh0I0
>>255
おー同士が居た。
当方潔癖症では決してないが例えJKが握った後でもクルクル廻して冷たい部分掴むわ。

269:名無し野電車区
11/10/22 01:09:58.83 2BZ5rOHO0
JR西日本も初期の頃は三角のつり革採用してる国鉄型車両無かった?
113系とか103系とかで結構見た記憶があるんだけど

宇部線で105系に乗った時は丸と三角があって
特に三角は枕木並行タイプとレール並行タイプが
混じっててカオスだった

270:名無し野電車区
11/10/22 04:45:50.79 nUoXGV/t0
>>269
113系は使ってた記憶がある。
京都市と同じ角張ったタイプ。

271:名無し野電車区
11/10/22 09:49:06.92 BmSTeRuc0
>>269
広島の103とか105がそうじゃなかったか

272:名無し野電車区
11/10/22 11:35:15.30 +ygoJ6tw0
まあ221の酉の車両には新型つり革が採用されるだろうね。


273:名無し野電車区
11/10/22 13:14:14.13 9GmJe3PU0
放出で車両交換

274:名無し野電車区
11/10/22 16:19:10.05 8Ps13Ogi0
つり革よりも先に肘掛けを早く束タイプに交換しろよ

275:名無し野電車区
11/10/22 16:51:09.39 fcFTVXQP0
却下

276:名無し野電車区
11/10/22 22:05:16.22 bMPqNokl0
>>267
阪和転属時に交換されてるかも

277:名無し野電車区
11/10/22 22:55:55.22 j0CGGD9S0
とりあえず本線で唯一の△はF1の真ん中だろ

278:名無し野電車区
11/10/23 10:17:53.07 vXPfwqeG0
もしかすると、新車フラグかも。

運転室「環境ヒドイ」 JR奈良線、労基署が改善指導
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

279:名無し野電車区
11/10/23 13:43:02.97 GAvGh7+u0
>>278
冬はカーボンヒーター置いておくからそれを使って
夏は客室に換気扇付けたからそれを回して涼んで

280:名無し野電車区
11/10/23 13:57:44.42 1/4yJW1Z0
後付けで家庭用クーラーをつけたりして
運転室屋根上には室外機

281:名無し野電車区
11/10/23 14:30:15.58 K1hc2s7Z0
>>267
普通の○吊革だぞ

282:筆頭与力
11/10/23 19:12:05.87 uacDkIW10
昨日の尼崎20:01快速/奈良、
新大阪での人身に伴い運用変更で321(D36)。所定は207。

283:名無し野電車区
11/10/23 20:28:08.25 tIe8/PIdO
>>278
南アーバンに通勤の新車が入ったら201が転属しそうだな。

284:名無し野電車区
11/10/23 20:45:33.28 tIe8/PIdO
スレがあった。

【社会】JR奈良線「103系」の運転室、冷暖房が不十分で環境が酷いと運転士ら…労基署が改善指導
スレリンク(newsplus板)

285:名無し野電車区
11/10/24 01:17:38.88 UIP5QKnX0
>>280
やる気の問題だな
URLリンク(sky.ap.teacup.com)

286:名無し野電車区
11/10/24 09:51:33.46 iW//09mw0
>>285
これはある意味スゴイ・・・

287:名無し野電車区
11/10/24 20:30:52.99 ewvYj/aD0
>>286
それ鉄道博物館の休憩用車両じゃなくて実際に営業してたんだぜ
しかもグリーン室として

288:名無し野電車区
11/10/24 21:23:22.77 /WqvQI1f0
AU12だか13だかの中身は家庭用クーラーだったそうだから、先祖帰りだな。

289:名無し野電車区
11/10/24 23:17:35.05 8hLOmpgY0
>>285
CP入れるところに室外機を入れてたのかな?
103系だったら床下でしょ
JR西のマイテも床下に室外機があるし

290: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/10/25 08:14:26.98 cylN7V2h0
H16 黄色のつり革に変わってる。

291:名無し野電車区
11/10/26 22:13:06.73 6AO5C78j0
H17は既出かな?

292:291
11/10/26 22:13:37.39 6AO5C78j0
間違えた、T17だた

293:名無し野電車区
11/10/26 23:31:44.35 O6tEU8/FO
早く乗って確かめてみたい。

294:名無し野電車区
11/10/28 23:28:00.06 RuSIkiUKO
床もまともな素材に変えてほしいね。

295:名無し野電車区
11/10/28 23:33:30.08 +w1pMti9O
今朝乗った207、吊り革が変わってた

296:白雪姫
11/10/29 02:58:17.20 PwC076BFO
207系を旧塗装に戻せや!

297:名無し野電車区
11/10/29 09:12:32.90 L3qkAAXf0
>>296
脱線事故があったから無理だからなぁ
旧塗装じゃなくてもブルーに戻したらマスゴミや遺族が激怒するぞ・・・

298:名無し野電車区
11/10/29 09:52:48.67 V+8g7dxZO
きっと旧塗装リバイバル運転もしないんだろうなぁ…


299:名無し野電車区
11/10/29 13:21:24.51 5yhFaZzw0
207系は編成分割可能なら一部編成を4+4と3+3に分けて前者は学研快速と東線直快に、後者は普通(と和田岬線)に使うということは出来ないんかな?

300:名無し野電車区
11/10/29 14:29:02.75 gdhQ3im60
>>299
2M4Tの6連は厳しい

301:名無し野電車区
11/10/29 15:13:35.76 QGcO19tL0
>300
223でやってるんだから、ギア比で有利な207で出来んことはないと思うけど。
ただ普通が実質5連だと流石に厳しいところが出てくるんでないかな?

302:名無し野電車区
11/10/29 17:05:02.68 ukrSleCl0
223もJ編成はほとんど新快速運用はないよ。

303:名無し野電車区
11/10/29 19:08:37.32 rJzihj+H0
>>301
そういえば仮に207系が4+4になれば雌車が2両になってしまう罠。

304:名無し野電車区
11/10/29 20:41:18.26 9bCMz86h0
阪急みたいに先頭部に脱着可能な転落防止幌ユニットを取り付けできるようにしたらいいのに
分割併合時の取り付け・取り外しが面倒だが

305:名無し野電車区
11/10/30 00:16:58.75 EXwfsC2i0
>>302
ほとんどどころか今春の改正でまた消滅してたはず

306:筆頭与力
11/10/30 06:06:30.90 Je2kpG8S0
>>299・300
2M4Tだと東西線で支障ありかと。
勿論通常運転だと問題無いが故障した他編成を京橋・尼崎へ救援させる目的があり
態々モハ1500を作ってH編成(通称泥棒)が組成されてるから。
それ以前に同志社前~西木津が7連対応だ。(木津は整備すれば可能)



307:名無し野電車区
11/10/30 14:30:43.04 h1xbt/lD0
>>306
0番台2M4Tはモーターの出力が不足するが1000・2000番台なら大丈夫なはず

308:名無し野電車区
11/10/30 15:27:22.69 Krx6yWFe0
そもそも、編成組み換えの楽な321系でなく
207系をわざわざ組み替える理由が分からん

309:名無し野電車区
11/10/30 15:38:58.10 2lhUX+k60
>>308
207系は試作編成を除き4+3だからこれをバラしたら4+4や3+3が作れる。
その代わり女性専用車をどう扱うかとか8両編成は北新地のホームドア問題、学研都市線末端部の木津駅を除く各駅の8両対応化が必要になる。

310:名無し野電車区
11/10/30 16:24:39.87 FZEiXJeB0
321系だったらサハ電装必須。

311:名無し野電車区
11/10/30 17:54:08.19 dJSbP6fn0
>>310
それこそ223系が3M5Tだから問題ない

312:名無し野電車区
11/10/30 19:05:14.07 2cbB+FIe0
>306-307
故障時に207-0は4M単位カットだけど-1000~は1MM単位でカットできるからでなかったかな?

313:名無し野電車区
11/10/30 20:12:08.79 wg8xe1hN0
もともと207-0は最終的には4+4の8連で使うことを前提にしていた節があるんだよね。
だから東西線対応車両とは言っても3連単独とか0代のみの3+3で東西線を走ることは想定してなかったと思う。
学研都市線は東西線が開業したら快速は松井山手以西では8両編成で運用するという話を聞いた。

8連が実現しなかったのは放出駅が東線建設の関係で駅構内が改造される過程で一時的にホームが削られて(その部分に仮設袴線橋があった)7両編成までしか停車不可能だった時期があったからだと思うけどどう?

314: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/10/30 20:22:38.61 +XEcm+aU0
>>313
鴫野の8連対応が遅れたんじゃなかったっけ?

315:名無し野電車区
11/10/30 23:16:55.38 2exxNu9a0
>>314
鴫野は快速停まらないから理由としては弱くない?
東西学研での8両編成は多分快速だけという想定だろうし。

でも東西線開業直前、クハ207-0全車に電連を追加したり学研都市線松井山手以西の各駅を必死に8両対応化してたから少なくとも学研快速8両化は本気でやりたかったと思う。
それにしても編成両数増加対応工事やって何年経っても実現しない例って他にあったか?

316:名無し野電車区
11/10/31 21:41:20.60 lhdAfvl4O
しかし何をやっても上手くいかずぐだぐただね。

317:名無し野電車区
11/11/02 21:08:00.29 nRcsnjQfO
オレンジ吊り手に交換した車両に乗りたい。

318:名無し野電車区
11/11/02 21:23:41.16 V6BZmdpIO
>>297
一本くらいお詫び電車作って納得してもらおう
ひたすらお詫びがラッピングされてるやつ

319:名無し野電車区
11/11/03 00:46:44.97 9GkYAapB0
>>318
車内の広告全てが社長の挨拶文で〆は
“西日本旅客鉄道株式会社代表取締役社長 ○代目”
今は六代目か。

320:名無し野電車区
11/11/03 03:32:23.32 rfg+BaZZO
○代目って何か極道みたいだなw

321:名無し野電車区
11/11/03 09:23:34.98 It0Qx9EQ0
今乗ってきた207系学研快速がT30+S60という組み合わせなんだが2000番台同士組むようにしたのか?

322:名無し野電車区
11/11/03 09:40:15.65 SzOZ8dWL0
六代目といえば上方じゃ固有名詞みたいなもんだがな。

323:名無し野電車区
11/11/03 19:56:25.61 9CbBvj2M0
>>321
T22も相方が2000台S編成と組んでる。

324:名無し野電車区
11/11/04 20:27:43.60 Dcj4UEO4O
オレンジ吊り革の321に乗れた。
225同様に握りやすかった。

325:名無し野電車区
11/11/04 23:13:52.54 pFiH/tuG0
もし207系が他線に転用されたら、カラーリングは変わるのだろうか?
環状線だったらオレンジ、関西線ならウグイスとか……

326:名無し野電車区
11/11/05 02:02:48.27 xMisSkYr0
種別幕にアンダーラインが入ってるから、カラーリングは変わらないかも。

327:名無し野電車区
11/11/05 13:47:12.62 33mGtPOC0
>>323
本日のS56編成の相方T編成はT26。
色々な書き込みからT編成が2000番台の場合S編成も2000番台に揃えてるようだ。

328:名無し野電車区
11/11/05 14:01:45.29 c8/vzExI0
>327
検査時期を揃えてきてるのか、それとも噂通り-2000と-1000以前の併結は色々マズいのか、興味津々だな。
次の注目は+500を解除して-0も7連化準コテ化するか、かな?

329:名無し野電車区
11/11/07 20:23:53.78 t+TTdvRZ0
で・・・
0同士の組合せは毎日京都~西明石・新三田間を往復してばかりになると。

330:名無し野電車区
11/11/07 20:27:20.49 MtxmJcRT0
>>329
0同士の組み合わせが東西線通行NGなら試作F1は何で東西線通行可能なんだ?

331:名無し野電車区
11/11/07 23:12:04.84 eKAXXuAgO
321系のD1編成とD39編成がオレンジつり革。

332:名無し野電車区
11/11/10 00:07:46.32 Wi1CRzSs0
321は床のはがれを何とかしてよ

333:名無し野電車区
11/11/10 23:31:11.63 WrWmZTwvO
まあ脇が甘いとかどこか抜けてる。

334:名無し野電車区
11/11/11 07:26:21.62 QOa2ONTjO
F1最近京都線で良く見るな。




335:名無し野電車区
11/11/12 19:37:28.53 R89uC/JH0
今乗ってる321系のシートが初期のシート。

まだ残ってたんだ(^_^;)

336:名無し野電車区
11/11/12 19:53:02.84 zf/bdv4g0
そういえば321登場当初のあのツルツルした座席
いつからカーペットみたいなザラザラしたものになったの?

337:筆頭与力
11/11/13 02:06:56.95 YYRLpCl60
>>330
だから当方が上で書いた通り。

>>321
基本的に今はそうしてる。
2000が検査時は1000を連結して、今現在0は2000とは併結してない。

338:名無し野電車区
11/11/13 17:29:20.71 AnIUEZ3lO
さっき、塚本~尼崎間ですれ違った321系の普通高槻行き、前パン上げ後パン下げの状態で走っていた。

339:名無し野電車区
11/11/13 21:49:31.47 Ye4KXtau0
0はモーター1個死んだらインバータが丸々死ぬじゃなかったけか。
1k/2kは1個のモータに対してインバータ1台やから
1個死んでもいけるんじゃなかったか。

340:名無し野電車区
11/11/13 21:55:48.50 xFfoigeh0
故障した当該モーターの接触器を開放すればいいだけのはなしで
1C4Mだからって残り三台制御できなくなることは無い

341:名無し野電車区
11/11/13 22:44:10.46 X8z91JZu0
>>338
設定できるのかもな・・・
出来るなら修理費削減で入れ替えて使用すれば長持ちするし

342:名無し野電車区
11/11/14 12:23:33.29 NU+gGOicI
>>340
一般的に1C4MVVVFの場合、単位スイッチ・接触器の類はLB2台+HBのみで
モーター単位の開放接触器はない。CCOSもVVVF装置単位になる。

だから、短編成など小M比指向で少しでも健全なモーターを生かす
必要があるときは制御単位を小さくする。

1C1Mでもモーター単位の開放接触器がある訳ではなく、
単位スイッチの構成も基本1C4Mと同じだが、
CCOSなど電気機構による開放はモーター単位になる。

343:名無し野電車区
11/11/14 12:49:19.25 dL6SnMHZO
なんで321(225もだが)の車内ディスプレイでニュースとか天気予報が出ないのかな?
運行情報が出せるならニュースも天気予報も不可能ではないと思うが…
どこかスポンサーが必要なのかな?

344:名無し野電車区
11/11/14 13:39:22.69 NnRW4u3n0
>>343
その発想はなかった

とか言い出しそうだよ・・・

345:名無し野電車区
11/11/14 19:41:45.12 ZoFphsKM0
>>343
運行情報と広告の無線はサーバーが違うからね。
広告はグループ会社が管理してるから、メール送ったらしてくれるかもよ?


346:名無し野電車区
11/11/14 22:09:03.89 /ZViChPH0
>339
それは6連2M4Tで問題になるって話で。
7連3M4Tなら1両カットの2M5Tでも走行可能だったかと。
#4連側のパンタが全滅したら知らない。

347:名無し野電車区
11/11/14 22:46:32.36 Yop/w7n/0
>>343
ニュースとか天気予報の情報はタダじゃない。

348:名無し野電車区
11/11/14 22:53:55.49 U+J1HcLh0
しかし宝の持ち腐れだね。

349:名無し野電車区
11/11/14 23:32:43.86 j3QKywkG0
S18編成は現状、どこにある?吹田にもなかったし、網干にもない。
宮原にシートをかけて保管?

350:名無し野電車区
11/11/15 16:39:33.02 Fjd6aWjt0
>>337
今日尼崎でT編成2000台非グリーンガラス編成+S編成グリーンガラス編成がC電運用に入ってた。
やはり2000番台T編成は同じ2000番台S編成しか組まさないようにしてるみたいだな。

2000番台同士が11本、1000番台同士が18本組めるけど検修とか管理する上では同一番台同士で組ませるのが都合いいんかな?

351:名無し野電車区
11/11/19 22:24:06.51 lYypI8NQ0
過疎ってますなあ。
ところで323系が導入されたら、先頭車のデザインは207系や321系と全然違ったりするのかな。
225系との折衷みたいな感じとか・・・

352:名無し野電車区
11/11/19 23:38:44.47 Yo5vcSop0
>>351
もう内外装は期待しないことにする。

353:名無し野電車区
11/11/20 01:23:49.21 xh7kxnr90
>351
そもそも新形式にはならんと思ってるけどな。
顔つきは案外321と変わらない(貫通路部分が平面になるだけ)と予想。

354:筆頭与力
11/11/20 18:14:57.08 GppDBkTw0
>>350
効率かは解らん。当方中の人では無いので。
ただ現在クモハ1041~がS代用なので1000はTが1本減。
昨日見たのは1010+2011。

>>351
いや225顔で内装は321だろ。
衝撃吸収構造をヨンダーバードで採用して以来西は御執心。
でサハは廃止でモハ320を挿入かな。
そもそも何で321は上り寄り先頭車にCPを搭載しなかったんだろ?

355:名無し野電車区
11/11/20 20:46:54.12 x22yx90F0
次の通勤型が本線系に入るとしたら、207-2000のグリーンガラス編成や321系のように最初は本線・宝塚線運用で走らせて東西学研運用へは後から入れるようにするかな?

356:名無し野電車区
11/11/20 21:42:53.62 R8P4mLix0
まあ運転台が高くなり前面展望は望めなくなるだろうな。


357:名無し野電車区
11/11/21 00:29:38.46 57mjLwkc0
シックなインテリアももうダメ。

358:名無し野電車区
11/11/21 06:38:07.90 zf+qVERX0
西の今後の車両は0.5Mが基本なんで、7両編成だとサハを入れざるを得ないんじゃないかな。


359:名無し野電車区
11/11/21 06:46:31.98 hXF4n0mt0
>>358
こうのとり用287系は7両だけど4M3T相当になってたような。

360:名無し野電車区
11/11/21 07:10:29.12 9B8ZYTlSO
>>355
もう木津まで7連が入れるようになったんだから、
わざわざ運用を分けるような事はするまい。

361:名無し野電車区
11/11/21 08:29:28.87 /HVJ4bfBI
>>359
321系計画当時は脆弱な饋電区間にモーダルシフト国策にて
住吉SSを増設する前で、全0.5M設計ながら編成中1両を
T車として電力対策としたが、増設後の225系からは
全0.5M徹底が可能になったので、287系は3.5M3.5T相当。

362:名無し野電車区
11/11/22 23:43:26.56 DUGfeQsTO
321も改良(改善)して欲しいね。

363:名無し野電車区
11/11/23 00:04:03.39 +7EjfECZ0
321系のあの安っぽいブレーキの音は何とかならんか。

364:名無し野電車区
11/11/23 00:59:19.82 SntNFZ++0
ため息ついてるんだよ、きっと。

365:名無し野電車区
11/11/23 19:48:08.97 zUAJJ54S0
明石に放置中のT18に入ってたM207、行き先表示のLEDが撤去されてたな。
いずれにせよ今の207系の使い方を続けるとしたらこのM車は使い道ないだろう。

366:名無し野電車区
11/11/23 20:43:10.96 JeSajkdC0
部品供給源という重要な役目があるぞ。

367:名無し野電車区
11/11/23 22:22:57.01 doM7fRBN0
中間の先頭車にある運転台の一部やLEDや幕もいざとなれば引っこ抜けそうだな

368:名無し野電車区
11/11/24 04:35:43.98 ajTMQhjc0
207は初代から20年経った今もそんなに嫌われてないようだけど、
321の20年後には今の103みたいに嫌われまくってるような予感


369:名無し野電車区
11/11/24 21:46:38.42 lCawCX4b0
>367
分割時代から3両口のクモハ運転台はモニタ画面とか取られてたそうで。

370:名無し野電車区
11/11/25 13:22:52.98 5huptK2v0
復帰用書き込み

371:筆頭与力
11/11/27 00:51:40.22 gHYqMQCU0
>>369
そうそう、抜き取った上から段ボールを張られたりしてた。

>>367
運転台の一部は駄目だろ。
運転状況~の設置の関係もあるだろうし。


>>358
過去スレか223スレかは忘れたが、321も1ユニットで3両まで供給可って書いてた人が居た。


372:名無し野電車区
11/11/27 18:35:38.73 bIL/x4Z20
>>369
そういう編成は時々ある和田岬線の103系代走運用には入らなかったのかな?

373:名無し野電車区
11/11/27 21:11:58.34 r+D0T8QG0
JR西日本はシングルアームが主流になった後も下枠交差型パンタグラフに固執していたのは耐久性の問題かららしい。
特にJR東西線に乗り入れる207系と321系は頻繁に第二パンタを上げ下げするので耐久性の高い下枠交差型を採用したとか。
地上区間でも常時2基上昇にすればシングルアームでも行けるはず。

374:名無し野電車区
11/11/27 21:17:36.08 bIL/x4Z20
>>373
次の通勤型でどちらを採用するかで東西線乗り入れを考慮してるか否かが占えるかな?


375:名無し野電車区
11/11/27 21:31:24.12 ykJXg6Kg0
シングルアームでないパンタって今作ってるんだっけ?

376:名無し野電車区
11/11/27 21:47:18.68 1K6eu8V20
他社の例を見ると、E231-800なんかは地下鉄乗り入れなのに1パンタだな
もしかしたら高圧線の引き通しをやってたかもしれんが

303系は2パンタ。地上線でもそのままだったような。

377:名無し野電車区
11/11/27 22:15:02.77 xUvR2x3L0
>>376
303系は地上区間でも2パンタのまま走行するよ。

378:名無し野電車区
11/11/27 23:41:20.54 DNIIeZKQ0
常時2パンだったら板の交換も2倍になるじゃん。

379:名無し野電車区
11/11/28 08:29:15.82 YwvLFV+b0
別にシングルアームじゃなくてもいいんじゃね?

380:名無し野電車区
11/11/28 09:50:59.12 J3nyc0ct0
321系って何であんなに車体がボコボコに歪んでるの?
失敗作というか欠陥車なのか

381:名無し野電車区
11/11/28 13:33:25.17 YwvLFV+b0
>>380
ステンレス板が薄っぺらだから

382:名無し野電車区
11/11/28 15:04:14.10 DbGW9omj0
屑の相手しなくてもいいよ

383:名無し野電車区
11/11/28 15:14:38.67 wjot6oyw0
>>380
阪神1000系もぼこぼこ
ドア横のステッカーはボコボコを目立たなくする作戦

384:名無し野電車区
11/11/28 19:30:39.45 ULNAeuoH0
>>380
わざと波目みたいに見える加工を施しているらしいが
大交30000もあんな感じ。
時間が経つにつれ骨組みみたいなのが浮き出てくる。

385:名無し野電車区
11/11/28 20:35:46.30 i2clLEBq0
>380
工法上の仕様。

386:名無し野電車区
11/11/28 20:39:18.81 o7QXO5ON0
>>380
早い話、ボコボコになる設計です。

387:名無し野電車区
11/11/28 23:07:45.95 bE4E3cG90
323?はボコボコを無くしてほしいね。

388:名無し野電車区
11/11/28 23:12:51.09 f/KMzkAe0
レーザー溶接を直線じゃなくてハニカムにすればボコボコにならないと思うが・・・

389:名無し野電車区
11/11/28 23:12:58.86 i2clLEBq0
コルゲートでも付けない限り無理です。

390:名無し野電車区
11/11/28 23:37:58.60 NboK4H5P0
歯を強くする

391:名無し野電車区
11/11/30 20:02:10.23 WsAF2xpC0
LED方向幕に「兵庫⇔和田岬」と表示できるようにすれば良いのに
和田岬線代走のときはLED表示機を使用しないが

392:名無し野電車区
11/11/30 23:02:09.72 9NX4D6qn0
そう言えば和田岬線はどうなるんだろうね。
廃止したら新型車両輸送と訓練用路線になるか。

393:名無し野電車区
11/11/30 23:51:00.88 Zcz7w8cp0
今年度中に存廃について協議することになっていたはずだが、さっぱり音沙汰無しだな…


394:名無し野電車区
11/12/01 14:44:49.91 BCYt9TKwO
西はボコボコ、東はシワシワ。真ん中の会社は未だ肉厚板にコルゲート。
やっぱり真ん中が一番金かけてるんだろな。

395:名無し野電車区
11/12/02 16:36:09.19 Oo67nzQ+0
207系は古くなっても
シワシボコボコが無くて本当に車体が綺麗だ

396:名無し野電車区
11/12/02 16:54:38.51 fTtb6O+J0
>>395
0番台は結構よれている


397:名無し野電車区
11/12/02 17:28:04.33 Oo67nzQ+0
>>396
でも一番最後に製造された新しい321系のシワシボコボコより
ずっとシャンとしている207系0番台

398:名無し野電車区
11/12/02 22:59:51.49 k0eX2sFL0
しかし床の張り替えはして欲しいね。
勿論321のように剥げないように。

399:名無し野電車区
11/12/02 23:52:13.36 uMdpTs6A0
>395
ビード付きだからな。

400:名無し野電車区
11/12/03 16:21:38.15 9ZquSTqm0
ビード無しだが223-0は比較的きれい


401:名無し野電車区
11/12/03 17:07:40.79 Oz+6KFkd0
223系0番代は外板厚が結構厚めにされてるからなあ
ビードレス車としては比較的綺麗な部類に入るんじゃない

402:名無し野電車区
11/12/03 18:50:14.04 54BXBCxD0
207系のさり気無いビートは
乗用車のプロテクトモール・化粧モール・デザイン上のプレスラインみたいで
適度なアクセントになっていてオシャレな感じ

何も無いと間のびするし
初期のステンレス車みたいに全身にビッシリあるわけじゃないからな

URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)

403:名無し野電車区
11/12/03 23:32:46.39 lDG2jWU1O
207自体はバブル期に設計されたから今は褪せちゃったけど、当時は贅沢仕様だったんだろうな。

404:名無し野電車区
11/12/03 23:36:47.85 T46gG6jH0
321系登場後に尼崎事故が起きて事故現場でコケたのが321系だったらもっと犠牲者出てたんでしょうね

405:名無し野電車区
11/12/03 23:48:38.24 LDoh3mpF0
>>403
207系は通勤型とはいえ最初の0番台が学研快速用だったからそれなりにロングシートでの優等列車用として出来る限りの
ハイグレードな内装を目指してたように思える。
ところで学研快速に性能的に一番向いてるのは0番台らしいね。

406:名無し野電車区
11/12/04 00:48:38.00 xuWAhGdm0
>404
準オールMの321のほうが車体が頑丈に出来てるからむしろ被害は少なかったんじゃないかな?
さすがにマンション倒壊させるほどじゃないだろうし。
まああの規模の事故じゃ五十歩百歩なのは間違いないでしょうけど(例え201だったとしても…‥ねぇ。)

407:名無し野電車区
11/12/04 01:31:50.76 GiKHoR/B0
真面目な話をすると車体強度は321系の方が207系より遥かに上

408:名無し野電車区
11/12/04 12:13:30.01 a2GWee2T0
しかし西の車両は321を境にガラッと変わったな
方向幕とツーハンドルと車番ぐらいしか引き継いでない

409:名無し野電車区
11/12/04 13:05:27.86 aoapDDbd0
非常用貫通扉も入れてあげてください。

410:名無し野電車区
11/12/04 16:13:01.34 RanJOQ81O
あの雨といの処理を見ると西の車を実感するけどな。

東の車も嫌いじゃないし工法上仕方ないのは分かるが、
あの外付け雨といはみっともない。

411:名無し野電車区
11/12/04 18:26:38.69 zuCnsbQm0
207系F1編成は741番運用でした。
明日は何番運用に入るのやら。

412:名無し野電車区
11/12/04 20:25:17.76 9xHspLOIO
321は他社にはないカバー付き蛍光灯は良いな。
ほとんどは剥き出しの直接照明だし。

413:名無し野電車区
11/12/04 20:26:11.36 7KnY5gLK0
つり革黄色にかわって321みたいに高さが何種類かになったんやね。
あと、輪っかじゃないところは黄色じゃなくてもよかった気がするな。
ケバケバし過ぎて目障りだわ。

414:名無し野電車区
11/12/04 20:38:35.28 JPy9gRFd0
>412
光量落ちるからエコじゃないけどな。
虫が溜まって見苦しいし。

415:名無し野電車区
11/12/05 12:32:14.75 LTGbV+Xb0
>>413
目障りでウザくすることもある意味「目的」だったのではw?
あとあの輪っか、直径太くしたせいか握ったときに手に余って疲れる。

416:名無し野電車区
11/12/06 10:37:03.41 WUs1LEy40
>>414
阪急みたいにLED照明にするのはどうだ?

417:名無し野電車区
11/12/06 22:49:46.61 Gm5Ab5dYO
まあLED採用は良いかもね。

418:名無し野電車区
11/12/06 23:15:29.53 cOth9MMp0
今日京橋駅で207系の車内の蛍光灯交換作業に遭遇
蛍光灯交換は普通車庫でやるんじゃないの?

419:名無し野電車区
11/12/06 23:40:55.33 QSMbIlRgO
>>418
天王寺でもやってた
ってか点灯しない蛍光灯をいつまでも放置するわけにはいかないと思うが

420:名無し野電車区
11/12/07 02:55:38.20 bIf2rVxT0
どこの鉄道だったか忘れたけど、折り返しの駅で方向幕の蛍光灯を取り替えてるのに出くわしたことがある。

421:名無し野電車区
11/12/07 08:02:11.44 5M3gyRwlO
近鉄は営業中に蛍光灯と車内広告交換するな

422:名無し野電車区
11/12/07 20:58:13.35 r57KVDF80
>418
京都でも見かけた。

で、交換した蛍光灯をそのまま網棚に置いて帰った事故があったよーな記憶が。

423:名無し野電車区
11/12/07 22:54:17.67 GplcGQM10
御堂筋線 20年ぶり 新型車両 10日登場
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

424:名無し野電車区
11/12/07 23:10:06.71 3dqE+Mee0
一般向けニュースだが、どのスジに入るか公表されてんだな。1日分だけだが

425:名無し野電車区
11/12/07 23:11:09.64 wol/ZPwL0
最近、つり革がオレンジに交換されてる車両を見かける確率が高くなってきた気がする。
交換っていつまでかかるの?

426:名無し野電車区
11/12/10 01:37:12.03 VDixl5nk0
環状阪和大和路の103置換車がなかなか登場しないのはホームドア問題が影響してるんだよね。
社内でも3扉ロング車にした方がコスト的に良い、いや4扉じゃないとラッシュ時はキツい
との意見の対立があってなかなか纏まらない。

427:名無し野電車区
11/12/10 07:57:21.60 9S+6HYXx0
225-5000が試金石なんでしょうね。
…‥正直現状でもキツいです。

428:名無し野電車区
11/12/10 22:21:43.56 80+ZuRsm0
ホームドアなんぞの検討までしなきゃいけないとは、めんどくさい時代になったなあ。


429:名無し野電車区
11/12/10 22:41:32.65 t4/G3gl40
確かに。

酩酊者とか、周りを見ず携帯/スマホの画面を見ながら歩いてる奴の安全まで
鉄道事業者が責任を持って確保しなけりゃいけない世の中っておかしくね?

430:名無し野電車区
11/12/11 19:58:22.92 Ogw0FHLK0
本日の207系F1編成は、702運用でした。

明日は何運用から始まるんだろう。
平日703運用は祝園発だが、深夜に祝園へ回送するんだろうか。

431:名無し野電車区
11/12/12 03:37:38.65 1LkyfBE50
そういえば、321系でオレンジつり革なのに増設されてない編成があるような

432:名無し野電車区
11/12/12 11:34:38.58 2+w+Iay70
>>404
君は冷蔵庫本読んで「軽量車体やボルスタレス台車は危険だ!車体重量が重くてボルスタ台車を
履いた103系ならこうはならなかった!(ドヤァ」とか何とか熱く語っちゃってそうな感じだよね
心底どうでもいいけどさ

>>406
100km/h超で側面から地上構造物に衝撃したらどんな車両でも大破する件について
仮に戦車並みに車体強度を向上させたとしても中の人の強度までは上がらないから
どのみち死傷者は出る

>>422
それ区所で交換した後に網棚に仮置きした蛍光灯の撤去を失念して営業中に落下した事象だな

433:名無し野電車区
11/12/12 11:42:07.78 1PJ0X0TWO
103系はコイルバネ台車ですよーw

434:名無し野電車区
11/12/12 11:53:20.20 2+w+Iay70
>>433
君は台車の構造の基本的なところを今一度勉強してからもう一度出直してらっしゃいな

435:名無し野電車区
11/12/12 12:04:13.47 wVzIQMdB0
>>434
いじめちゃダメです。そろそろ冬休み近いし。
でも、コイルバネのボルスタレス台車があったら胸熱だなw
ほぼ直線専用w

436:名無し野電車区
11/12/12 12:17:05.63 1PJ0X0TWO
すんません、早合点してました…

ボルスタ台車って書いてますもんね…

437:名無し野電車区
11/12/12 12:22:44.90 ap+anL530
>>435
EF81が確かそうだったようなそうでないような。。。

438:名無し野電車区
11/12/12 12:27:11.05 wVzIQMdB0
>>437
知らなんだ。ありがとう。

439:名無し野電車区
11/12/12 19:41:25.54 2iIP5V7S0
>>435
EF81とEF64

440:名無し野電車区
11/12/12 22:22:08.12 QVhHd+VV0
そういえば祝園に留置線があるけど、あれどういうときに使ってるの?

441:名無し野電車区
11/12/12 22:55:56.11 sDUU6AYD0
松井山手行きが回送となって祝園に留置など

442:名無し野電車区
11/12/12 23:21:04.01 1Wmsnaj30
>>440
夜間滞泊

443:名無し野電車区
11/12/13 23:30:48.69 RzcVGSXc0
なるほど。でも夜間滞泊なら京田辺の駅とかでもできそうだけど。

444:名無し野電車区
11/12/15 20:36:21.16 KLkK6t6b0
207系と321系の運用は今でも共通運用になってないみたいだな。
もう学研での分併もないんだから完全に共通運用にしてもいいと思うけど出来ない理由あるのか?

よく言われてるのは207系は電力を馬鹿喰いするから東西快速運用には207系を最優先に
充当してるというのはあるが。

445:名無し野電車区
11/12/15 20:48:56.84 zLGWHa8u0
広告。ウエストビジョンの有無。

446:名無し野電車区
11/12/15 21:17:28.80 KLkK6t6b0
>>445
なるほどね。
でも土休日になると逆に321系がバンバン東西快速に入ることが多いけどなんでだろ?

447:名無し野電車区
11/12/16 05:56:21.37 X+1ptqdU0
>>445
広告は関係ない
ウエストビジョンにおおさか東線の経路がないから直通快速が絡む運用に就けると画面にJRロゴしか表示されなくなるからだよ

448:名無し野電車区
11/12/16 19:26:30.03 2G3N3I93O
また225の製造か。
こっちも早く再開して欲しいね。

449:名無し野電車区
11/12/16 20:28:50.11 iIRhKgMZ0
>>447
大人の事情ってものがわかりませんかね。

450:名無し野電車区
11/12/16 23:37:48.05 eFi2t54B0
>>449
誤:大人の事情
正:ボクが考えた内部事情

451:名無し野電車区
11/12/16 23:43:08.21 iIRhKgMZ0
>>450
URLリンク(www.jcomm.co.jp)

452:名無し野電車区
11/12/16 23:53:35.78 lOWIPkxE0
>>451
東西学研快速など、321系の優等運用は考慮されてないな。
逆に225系での間合いや末端部(京都や高槻以東、明石以西)の各停区間も書き忘れか?

453:名無し野電車区
11/12/17 00:18:19.14 95mYBzap0
>>452
媒体資料を見せる相手はヲタじゃなくて決裁権のある人間だから。
枝葉の話はどうでもよくて大枠なんだよね。

454:名無し野電車区
11/12/17 02:13:59.67 ssi/9WMR0
207・321については来春のダイヤ改正ではほぼ変更なし、か。
後継の車種はいつ出てくるんだろうな。

455:名無し野電車区
11/12/17 02:59:16.79 mBpiRyUv0
早くても来年か?
225系の生産が落ち着いたら出てくるのかもしれない。

456:名無し野電車区
11/12/17 11:56:23.96 RV+E4IcA0
新造するくらいなら103系の更新続ける方がいいや、ってなったりして

457:名無し野電車区
11/12/18 18:30:25.71 ETVApbL00
221系がどんどん周辺線区での運用が増えるのに対して同時期の207-0は相変わらず
快速運用に入ることが多いな。

458:名無し野電車区
11/12/18 22:04:35.84 upGToRGr0
225を増やしているのは113の置き換えもあるけど、過酷で草臥れた221の転属もあるみたいだね。

459:名無し野電車区
11/12/18 22:19:00.70 AKCqR57w0
221と681は車体の状態があまりに悪いよな。
207-0の機器更新も急務だが優先順位が難しい所。

460:名無し野電車区
11/12/18 22:30:49.25 AottDVJ+O
221は更新は難しいだろう。
距離や本数が短い(少ない)他線に廻してそこで終わらせた方がいいかも。

461:名無し野電車区
11/12/18 23:23:21.16 RLjCC3Xq0
>>458-460
周辺線区・・・と言っても221は極端な短編成化が困難なので、
大和路や本線快速にも225を早く入れて、221はラッシュ時専用にした方がよいかもな。


462:名無し野電車区
11/12/18 23:55:04.84 AottDVJ+O
>>461
湖西・草津や姫路以西に転属させるらしい。
225は113の廃車が一番の目的だけど221の余生対策も兼ねてるみたいだね。

463:名無し野電車区
11/12/19 01:00:04.32 ya2Hmukk0
>>462
6連・8連が余りそう。
4連がフル稼働し、8連はラッシュ時だけってなりそうな気がする。

常套手段で状態の悪いサハは潰すのかもな。

あと、湖西はマッタリ走れなさそう。110km/hの113系運用を置き換えるので
スジは110だろうが、なまじ120km/h出るだけに遅れ回復なんかで頻繁に120走行するかも。

新快速運用の頃、110km/hを超えると本当に苦しそうだった。

464:名無し野電車区
11/12/19 01:21:17.91 6A2xkqjO0
>463
221系はユニットだから220MT2両セットで廃車することになりますな。

465:名無し野電車区
11/12/19 09:25:50.93 sxXdhWvcO
207以降はともかく221を丸ごと更新するのは手間暇やコストがかかるからね。
短距離やローカルで余生を過ごさせるのが良い。

466:名無し野電車区
11/12/19 10:13:00.82 l9ZvMimD0
207-0も外板がベコべコだから機器更新してまで使うものでもない。


467:名無し野電車区
11/12/19 20:07:50.05 6A2xkqjO0
後継で入るであろう新車はもっとベコベコでしょうがよろしいですか?

468:名無し野電車区
11/12/19 20:14:26.99 ng+7V2jQ0
もう入ってるやん

469:名無し野電車区
11/12/19 20:23:40.25 HMsa4RMX0
ここは車両の外板の平滑性について異常なまでに執着する以下略

470:名無し野電車区
11/12/19 20:29:20.25 IFZXwFB90
>>466
老朽化した今現在の207-0より
321系の新車デビュー時の方がもっとベコベコだったのは紛れも無い真実

471:名無し野電車区
11/12/19 21:38:25.13 FA5UJMaO0
>>469
散々東の車両馬鹿にしてたけど西もそうなっちゃったからな

472:名無し野電車区
11/12/19 23:08:37.23 MpYJ8pmn0
221系は奈良に2両編成にできるやつあるし。
というか、去年まで2両編成だったやつだし。

473:名無し野電車区
11/12/20 20:34:50.71 gVVoJhOo0
>471
半分おんなじところで作ってますからねぇ。

474:名無し野電車区
11/12/20 23:01:45.03 C77vazhd0
普通鋼の車体も歪みはパテ盛りで誤魔化してるからねえ
東日本の255系の肩部なんてベッコベコだぞw
アスペや等質入っちゃってる子が異常なまでに執着する外板の平滑さが
体現されてるのは日立A-Trainくらいなもんだろ

475:名無し野電車区
11/12/21 08:17:48.82 VsZzWdKw0
大失敗作の321系を悪い見本として反省し
全く製造方法を変更した225系は本当に歪みが少ないよね

476:名無し野電車区
11/12/21 08:23:06.15 OvKlrtjW0
>>475
何も変更してないけどなw
川重が2シート工法採用してるけど戸袋部は近車同様ベコベコだよ
ちなみに225の主幹事会社は川重な

477:名無し野電車区
11/12/21 08:37:30.15 RWAeUyeU0
>>474
阪急9000・9300、JRQ885は確かにきれいだな。

478:名無し野電車区
11/12/21 08:42:24.58 VsZzWdKw0
>>476
321系の雨トユ下(ドア上)にある
側面全体に及ぶ波打ち歪みは都合よく無視ですかwwwww
そうはいかねーよハゲwwwww

479:名無し野電車区
11/12/21 09:18:48.11 Z/t+uP9b0
225系ってドア上が思いっきり歪んでるだろ何言ってんだこいつ

480:名無し野電車区
11/12/21 09:24:52.72 VsZzWdKw0
>>479
321系の強烈なボッコボコ歪みをごまかそうとしてもそうはいかねーよつハゲwwwww

481:名無し野電車区
11/12/21 09:43:25.66 o2kUBFKxO
そんなこと気にする必要性がわからんw
戸袋部分がベコベコとか気にしたことないなぁ…

普通じゃないのは文章みたらわかるけどw

482:名無し野電車区
11/12/21 12:59:53.08 odILdb+Q0
でも、光が反射するとよくわかるんだよなぁ…
つか、あれはそういう工法じゃないのか? ぶつかったときに衝撃を吸収できるように。

要はID:VsZzWdKw0が馬鹿すぎるんだ。

483:名無し野電車区
11/12/21 20:41:40.46 ChUnye+70
>>482
衝撃吸収は関係ないけど車体長手方向に鋼材を溶接してるから結果歪んで見える
ていうか223系とかも肩部はスポット溶接であばた面なのにアスペな子はどうあっても
「321系は欠陥車!!(シャッキーン」と言い切っちゃいたいみたいだな
そんなに欠陥車だと喚きたけりゃ本社行って車両設計室長に思う存分自説をぶちまけろやw

484:名無し野電車区
11/12/21 21:03:36.85 +pM8VxRI0
225系のドア間開閉可能窓の上のところのシワの方が余程気になる。
あれこそ本当の欠陥だ。

485:名無し野電車区
11/12/21 23:00:49.58 bJbheKn50
211系みたいな通勤型の3ドア車があったらな....
もうそろそろ103系も廃車状態になってきているし.....

486:名無し野電車区
11/12/21 23:08:27.74 ZK12jl1p0
何を下らん話題を長々と……

487:名無し野電車区
11/12/21 23:13:24.59 I+IrkOMEO
321に乗った時、たまに焦げ臭い独特な臭いがするのだが…

488:名無し野電車区
11/12/21 23:20:15.41 bJbheKn50
ホームドアに関する件:「2扉車(特急)、3扉車、4扉車のホームドアの扱いを考えるべし」

URLリンク(www.geocities.jp)


特に阪和線、大和路線、福知山線、播但線、奈良線、湖西線、北陸本線「敦賀以南」は
特急以外3ドア車で統一してほしい。

489:名無し野電車区
11/12/21 23:51:42.42 +pM8VxRI0
>487
シューが焼ける臭いでないの?

490:名無し野電車区
11/12/22 08:45:51.99 2S87Mhke0
未だに初期のツルツルモケット車があるんだ、321。
車番等は確認出来ず。

491:名無し野電車区
11/12/22 23:03:39.47 DAjX6Ybn0
大阪、芦屋でもドア半自動にしてくれないかな。寒くてかなわん。

492:名無し野電車区
11/12/23 05:15:13.34 4UGo8boV0
321系の窓上の歪みは紙をクシャクシャに丸めて再び開いた状態みたい
225系の窓上は321系と比較すれば劇的に改善され平滑化されてる

493:名無し野電車区
11/12/23 06:26:54.51 Uy8P89WC0
>492
貴方の目にはそう見えるんですか。へぇ。なるほど。ふ~ん。

 

幸せですねぇ。

494:名無し野電車区
11/12/23 07:14:46.49 XkjLhtEq0
  >;';;,,       ノ丿川j !川|;  :.フランドール    
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  逆に考えるんだ 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ 
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    「>>492の顔は321系の外板とは比べ者にならないくらい歪んでクシャクシャである」 
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     と 考えるんだ

495:名無し野電車区
11/12/23 12:42:31.04 6Bnzyrht0
またシワシワ厨が暴れてるのか

496:名無し野電車区
11/12/23 15:36:07.85 EYiPbVUD0
207系と321系のボディーを見てたら南海に乗り入れ出来そうなオーラがする.....

497:名無し野電車区
11/12/23 21:00:19.53 4UGo8boV0
>>493-494
幼稚園児が見てもハッキリ分かる321系のクシャグシャな側面の歪みを
必死で否定したりは話をそらそうとし
余計に注目を集めるような書き込みをして目立たせるこいつらは馬鹿の見本だねw

498:名無し野電車区
11/12/23 21:33:52.27 3A5IfUbt0
大河阪急乙

499:名無し野電車区
11/12/23 22:15:30.23 pC/r0L1+O
幼稚園児でも気にしないようなしょーもないことに、

いつまでも固執する奴は幼稚園児以下であるとは言うまでもないよなぁ…

500:名無し野電車区
11/12/23 22:24:14.16 4UGo8boV0
お肌の手入れをしないシワだらけのガビガビ肌の女より
ゆで卵のような全身ツルツル肌の女の方がいいに決まっている

女に縁の無い>>499(携帯自演w)には理解不能wwwww

501:名無し野電車区
11/12/23 22:30:38.15 QMIUnIV70
幼稚園児より賢いことが自慢の人がいるスレはここですか?

502:名無し野電車区
11/12/23 23:06:35.35 Uy8P89WC0
>493
321がデコボコなのを否定した記憶は無いが。
225も同じくらいか見方によっちゃもっと酷いでしょ?

503:名無し野電車区
11/12/23 23:10:18.73 hwPcQFcK0
外板の平滑さに異常なまでに執着する、臭く、汚く、醜く、卑しく、いわたりも優しさの欠片も見いだせない
社会不適合者の鉄ヲタがギャアギャアやかましいので現車を見てきた
なるほど確かに225系のうちMc225-5009以下4連の戸袋部に隣接する開閉可能窓の周囲は外板の平滑さに
異常なまでに執着する、臭く、汚く、醜く、卑しく、いわたりも優しさの欠片も見いだせない社会不適合者の鉄ヲタが
指摘するとおりシワシワだったが、悲しいけどこれ  川  崎  重  工  製造の編成なんだよね
ひるがえって近畿車輛製造のMc225-5006以下4連の同じ箇所は綺麗なものだったことからすると、外板の平滑さに
異常なまでに執着する、臭く、汚く、醜く、卑しく、いわたりも優しさの欠片も見いだせない社会不適合者の鉄ヲタが
脳内で妄想してる「近車が製造した車両=欠陥車」という構図はこの時点で脆くも崩れ去ったことになる

まあ外板の平滑さに異常なまでに執着する、臭く、汚く、醜く、卑しく、いわたりも優しさの欠片も見いだせない
社会不適合者の鉄ヲタだから都合の悪い事実はことごとくスルーか適当に脳内妄想で都合よく解釈するかの
どちらかなんだろうけど似た様な工法の阪神1000系やJR521系について何の言及もしない時点で脳がちょっと
アレというか1bitでしか物を考えられないというか、つまりアスペや糖質や乖離性人格障害といったソッチ系の
ビョーキを複数掛け持っていると言わざるを得ない
多分これに関する論理的反論はせずに単なる煽りで返してどや顔しちゃってるだけなんだろうけどねw

504:名無し野電車区
11/12/23 23:39:40.51 Uy8P89WC0
>503
長文ご苦労様だけど、近車の編成でもシワ寄ってるのあるよ。
つか何故か窓上は-0はシワ有り-5000はシワ無しに見える。

505:名無し野電車区
11/12/24 02:30:46.93 FgaAPwgD0
>>503
この偏執狂ぶりは極めて重症の精神疾患だね

506:名無し野電車区
11/12/24 16:50:51.77 dbxSPQgy0
とうとうシワシワ厨が構ってもらえなくなって独りごっつを始めだしたか
人間こうはなりたくないもんだ

507:名無し野電車区
11/12/24 17:08:18.55 49+t9T2+0
最初から人として終わってるけどな、シワシワ厨は。

508:knt3000
11/12/24 17:47:30.74 jhjDIm1Y0
>>325
阪和線転属ならスカイブルー帯か関空色

509:名無し野電車区
11/12/24 18:37:05.09 /Lerf6H10
種別幕でラインカラー示すから、塗装変更はしないと思う。
でも、関空色は見てみたい気がする

510:名無し野電車区
11/12/24 19:01:57.79 ZaafAduR0
>>325
207系でも「大阪環状線」の表示は22x系みたいに「大阪」の部分が小さく表示されるんだろうか?

511:名無し野電車区
11/12/24 20:19:12.43 ZaafAduR0
ところで最近207系の2000番台T編成って同じ2000番台のS編成としか組まないようにしてるようだな。
それでも2000代はS編成のほうがT編成より1編成多いからどうしてもSの1本は他番台と組むことになってしまうが。

512:名無し野電車区
11/12/24 21:05:44.14 QzuCnzrV0
H8とかいつまで放置プレイ続けるつもりだ?

513:名無し野電車区
11/12/24 21:19:31.55 jaN6DBzw0
シワシワといえば俺のタマ(ry

514:筆頭与力
11/12/24 22:20:15.01 jl8wleF20
“ドヤ”“キリ”ってどんだけ「ゆとり教育」の弊害なんだ。

此処は「2000の組成」と「東西快速の207-0性能一致」がエンドレス2大柱だな。

515:名無し野電車区
11/12/24 23:15:53.09 FgaAPwgD0
>>503みたいな321系信者のキチガイ集団って(自演臭いけど)
321系の製造元である近畿車輛の社員くさい臭いがプンプンするね

516:名無し野電車区
11/12/25 00:01:00.57 ne9QHw6P0
>511
検査時期揃えてるんでね?
まあ-2000は-0とは違った意味で癖が強いとウテシブログにあったからまとめてるんかもしれんけど。

517:名無し野電車区
11/12/25 01:03:45.60 kX9s4oo50
>>511
数年前も2000番台は同じ2000番台で固められていたことがあったな

518:knt3000
11/12/25 11:10:25.33 FkO/j7mw0
>>296-298
321系以降の喪服色は近車が提案した韓流の某地下鉄車両
のまわしものをJR西日本が好んで採用したんだから仕方ない
せめて205系0番台はスカイブルー帯のままで東海道に帰ってきてほしかったが

519:名無し野電車区
11/12/25 12:13:20.46 ctwuxxdk0
>>516
0と2000の癖ってどんなの?

520:名無し野電車区
11/12/25 21:01:06.22 U4LNdz+d0
>>515
>321系信者は近畿車輛の社員くさい

このスレの常識
321系の信者は川崎重工を敵視する書き込みばかりしてる時点で正体モロバレ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch