都筑道夫パート3at MYSTERY
都筑道夫パート3 - 暇つぶし2ch397:名無しのオプ
13/04/28 10:35:03.35 64ylLE28
書斎の論考って、子供が下手くそな絵を書いて
「ママ見て見てすごいでしょ」
って母親にまとわりついるのと一緒だな
で、「うるさい。ママは忙しいの!」
って怒られたら手足バタバタして泣いて暴れるのが、でつまつの役割w

398:名無しのオプ
13/04/28 10:41:00.62 Ei6Gh1iO
書斎の論考には嘘も間違いもない。
都筑は実際に忘れられているしね。

商売人にヲタが幻惑されているだけのこと。それに気づかないヲタが批判対象になっている。

399:名無しのオプ
13/04/28 11:03:06.36 ytE5Q0Y0
この凄い俺の考えたことはすべて正しい!間違いはひとつもない!

そういう妄想にしがみついてるだけだよね

事実誤認や論理矛盾をいくら指摘されても「お前らがおかしい!」「アンチが悪い」と
泣き叫んでプライドを保とうとする

400:名無しのオプ
13/04/28 11:12:42.80 64ylLE28
書斎の終わりの始まりを否定する支持者

401:名無しのオプ
13/04/28 11:13:50.77 hGbSQLiW
>>397
>>398も同じ役割だぞw

402:名無しのオプ
13/04/28 11:17:52.55 64ylLE28
>>401
どうせ中の人は一緒じゃん

403:名無しのオプ
13/04/28 21:09:54.03 kYP6bd1o
商売人が商売になってるなら忘れられてねーじゃねぇかw

404:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
13/04/28 21:17:59.74 9V/Cxk8b
今年のGWは、なめくじ長屋捕物さわぎシリーズをしょぼしょぼと再読中。
最初期のトリッキーな作風確認には中公文庫の傑作選(絶版(w )が最適
なのだが、既に手元には無し(俺が最初に読んだなめくじ長屋作品)。
「ちみどろ砂絵」から読み直しているが、ミッチー自身が「半七捕物帳」を
継ぐものとの趣旨を語り、売り方もその方向なのが、どうも解せないものあり。
ミステリー仕立ての時代ピカレスクロマンとでも称したほうが内容的には
最適かと思うのだ。
狂綺堂がさらっと書く江戸風俗、ミッチーは少しくどく詳述し過ぎという
感あり。

405:名無しのオプ
13/04/28 21:22:36.47 DMJ+wW+o
>中公文庫の傑作選(絶版(w )が最適
>なのだが

光文社文庫で全集が現役なのに、只の選集が絶版だとそんなに嬉しいのか?
バカな奴w

406:名無しのオプ
13/04/28 21:26:04.78 DMJ+wW+o
>174 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日:2011/01/10(月) 10:21:59 ID:X3E1J1L/
>新春特別連載企画「みっちーとオレ」第8回
>今日は過去にオレが読んだ主なミッチー作品の一覧紹介だお。
>各人、心して見ろ!
>もどきシリーズ(名探偵、捕物帖、チャンバラ)「狼は月に吠えるか」
>「神州魔法陣」「悪魔はあくまで悪魔である」「十七人目の死神」「黒い招き猫」
>「阿蘭陀すてれん」キリオンスレイ・シリーズ(「生活と推理」「復活と死」)
>「紙の罠」「悪意辞典2 幽霊売ります」
>物部太郎シリーズ(「七十五羽の烏」「最長不倒距離」「朱漆の壁に血がしたたる」)
>「やぶにらみの時計」「誘拐作戦」「東京夢幻図絵」
>「砂絵くずし『なめくじ長屋捕物帖さわぎ』傑作選」「魔海風雲録」
>「殺人現場へ二十八歩」「猫の舌に釘を打て」「三重露出」「探偵は眠らない」
>「昨日のツヅキです」「雪崩連太郎幻視行」「銀河海賊ビリイ・アレグロ」
>退職刑事シリーズ(全5巻)
>「サタデイ・ナイト・ムービー」「昨日のツヅキです」
>「黄色い部屋はいかに改装されたか?」 「死体を無事に消すまで」
>「推理作家の出来るまで」
>
>つづく


退職刑事(なぜか全5巻w)やもどきが「シリーズ」となっているのになめくじ長屋は選集のみ。
つまり上に引用した駄文が仮に事実だとしたら
>「ちみどろ砂絵」から読み直しているが

初読じゃねーかw
なにが読み直しているだバカw

407:名無しのオプ
13/04/28 21:48:17.63 Jbwzijx4
まったく半可通だなw
半七の作者が狂綺堂なら、ドラえもんの作者は足塚不二雄かっての
それとも血みどろ砂絵と比較してるのは、修善寺物語なのかw

408:名無しのオプ
13/04/28 22:43:43.87 hGbSQLiW
>>407
岡本綺堂がどういうときに「狂綺堂」の号を用いたのか、なんてこと書斎が知っているわけないでしょうw

409:名無しのオプ
13/04/29 04:54:36.96 36OGELXq
一般的に通る一つの名称か、その作品で使われた名称を用いるという最低の常識すら知らない
それが頭吊。

こういうのは「個性」とか「特徴」とは言わんのだよw

410:名無しのオプ
13/04/29 10:35:34.21 Kx5BXmhi
とにかく人と違ったこと変わったことを言えば独創的、カッコいい! と勘違いしているんだろうな
間違ったこと、おかしなことを言えば「人と違ったこと」などいくらでも言えるのに

ミッチー、アガサ、エル、ジョン(誰だよw)、狂綺堂、筒井堂、三大作家、サー(笑)等々
トンチンカンで的はずれな呼び名を見ても半端な知識を誇示したがる幼稚な性格が
ハッキリと現れているね

411:名無しのオプ
13/04/29 12:34:26.62 JnY/HNPZ
たけしをビートくんと呼んだ大臣を連想したよw
あちらは微笑ましいが、書斎のはただただみっともなくて恥ずかしい

412:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
13/04/29 14:36:55.87 jNxyV89v
忘れやれたかや僻んでゆの?

413:名無しのオプ
13/04/29 17:34:58.50 Kx5BXmhi
ミステリマガジンの最新号を見たが、読者投稿欄が都筑道夫特集への賛辞で埋まっていたな

ここに載るのが目標とか言ってた奴は参考にした方がいいぞwww

414:名無しのオプ
13/04/29 17:55:29.51 tY2iVS1U
読者欄に載ることとはまた低い目標だな。書斎にはその程度がふさわしい。

415:名無しのオプ
13/04/29 18:10:45.87 5q/f36xp
書斎の2ちゃんでの論考は初学者や中級の学習者にはためになり、マニアにはクスリとさせるウイットがある。
狂綺堂や京極堂などはその典型だわな。
野暮で中途半端なマニア願望が一番引っ掛けられる。ちなみに評論家を盲信するのもこの層な。

416:名無しのオプ
13/04/29 18:37:48.20 84je5Gjt
というのが夢ってか願望なんだろうな。

417:名無しのオプ
13/04/29 18:43:34.48 tY2iVS1U
書斎の論考を盲信して、読みもしない作家のスレにまで乱入する支持者が何を言ってるんだかw

418:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
13/04/29 19:07:11.53 jNxyV89v
忘れやれた作家と心の中ではわかっていゆかや反発すゆ・・

419:名無しのオプ
13/04/29 19:23:55.14 5q/f36xp
半可通ならではだよ。

420:名無しのオプ
13/04/29 19:46:17.77 84je5Gjt
だから書斎を指導されるとそんなに反発するのか・・・

421:名無しのオプ
13/04/29 19:51:51.09 Kx5BXmhi
狂綺堂 → 劇評の時の筆名で半七に使った号ではない
京極堂 → 作中に出てくる古本屋の号で作者のことではない
筒井堂 → 誰それ? コラムニストの筒井ガンコ堂と混同か?

なるほど、半可通ならではの笑える呼び名の数々だわ

422:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
13/04/29 21:02:07.16 M0OaaOj2
「髑髏島殺人事件」(光文社文庫絶版)も読む。
結局、風折烏帽子ネタ、まじでこれだけしかないような作。
久々の本格ミステリ・文庫書き下ろしがこれでは・・・
しかし、推理(多少強引なものを含む)のプロセスを気軽に楽しむべき作
なんだろうな。
本作などを読むと、
器用貧乏も器用のうちと言えるし、今ならラノベのミステリ(SFも)を
ガンガン書けた人なのかなとは思うた。
無駄に美少女JC登場とか、この時代に読者サービス?
当時のミッチーの読者層からみてどうなんだろうか。

傑作と言われるなめくじ長屋シリーズの作「天狗起し」「小梅富士」等々や
渾身のモダーン・ディテクティブ・ストーリー(らしい)の
実作「七十五羽の烏」からしてそうなんだが、
ミッチーの場合、多少強引な展開でも一応論理的になっていればOKという
きらいを感じる。
本陣や刺青といった古典と比較すると明瞭だが、
本格ミステリを、論理>トリックの方向性でゆく場合には、
物語として面白さは犠牲にする面があるやに思われる。

423:名無しのオプ
13/04/29 21:13:23.08 5q/f36xp
これぞ論考だね。

424:名無しのオプ
13/04/29 21:41:51.72 84je5Gjt
心の中ではわかっているからこうやって論考()から賞賛と無駄な努力をするしかない・・・

425:名無しのオプ
13/04/29 22:57:36.98 LtNs3CE8
絶版絶版いいながら必死になって読んでいるんだとさw

426:名無しのオプ
13/04/29 23:28:03.06 V52TBu/b
読んだことがない、そして読むつもりもないから
作品の内容は全くわからない。
なのに頭吊wのパクリ感想を見て「これぞ論考」www

427:名無しのオプ
13/04/30 01:13:52.65 v+1t5UWu
今度は方向を変えて絶版作品読んだが程度が低いを連発する作戦かw

428:名無しのオプ
13/04/30 06:11:15.04 4xIHD88n
TTなどと思わせぶりなことを書かずにはっきり書けや。

でもまあ、だいたいこの界隈で書斎が知らないことはない。
出鱈目に決まっているだろうがな。

429:名無しのオプ
13/04/30 06:58:56.29 t3BInud2
追いつめられて意味不明な戯言を言い始めましたな。
ま、たいがいいつも戯言だけど。

430:名無しのオプ
13/04/30 09:54:16.86 ndARs3qe
よそのスレで大恥かいたのを逆ギレしてるんだよww
なんで自分の恥をわざわざageてまで人に披露しようとするのかねw


479 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 21:27:33.02 ID:BlA91xjt
しかしカーはイギリス式の荘重さを求めながら、実質はアメリカ風コントみたいな
軽快な会話が、ツボにはまると実に面白いのがよく分かる。
だから翻訳も一見古めかしくてもクイクイと読ませるリズムは持っててほしいよ。
これから次々新訳に臨む人たちには頑張ってもらわないと。

485 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/04/28(日) 21:07:49.67 ID:9V/Cxk8b
>クイクイと読ませる
申し訳ないが、失笑した。

487 :名無しのオプ:2013/04/29(月) 00:22:43.05 ID:T8P8Tsko
>クイクイと読ませる
懐かしいね、読書家として知られていたT・T氏が書評で使っていたフレーズだな

488 :名無しのオプ:2013/04/29(月) 09:13:13.51 ID:fwGMUCGQ
カー・スレでT・T氏が引き合いに出されるとは、嬉しい驚きです。
ある年代の読書人には、氏の個性的な擬音表現は、強く刷り込まれているのですよね。

431:名無しのオプ
13/04/30 09:57:15.64 S7AALQYi
しかもよせばいいのに恥の上塗りをしにノコノコ出てくるこの惨めさw
さらに我慢できずにすぐ自演ww


489 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2013/04/29(月) 20:19:16.81 ID:M0OaaOj2
J・Jなら知ってるが。
いきなりものまね鳥でごまかしに入ってもなー(w
ちゅーか、真相は単なる「誤字」でしょうな。
そう言えば、J・Jのジョン評ってのも無いわな。

490 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2013/04/29(月) 20:22:38.23 ID:5q/f36xp
誰も知らないTTなんて話題にするのはやめよう。


491 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 20:45:48.94 ID:Kx5BXmhi
植草甚一を知ってる世代ならTT氏は絶対に知っているはずだが、氏がミステリ通であること
それについての著書まであることは知らないんだwww
無知はともかく、知らないことは相手の間違いと決めつける厚顔ぶりも笑えるな
「グイグイ読ませる」の間違いかな? と想像するのがせいぜいだったか

432:名無しのオプ
13/04/30 11:12:33.19 UYdhJtMh
行き詰まってはキャラを変え、しかもスレを跨ぐとショックを受けてたはずの設定すら忘れてしまう
そして得るのは「読まない読む気もない支持者」の内容の無い賛美

無知と無恥と妬みで出来てる痴呆老人だし、こんなものなのか

433:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
13/04/30 17:24:43.69 bmFxZxim
他スレの威を借りて罵倒
他力本願過ぎゆでそ

434:名無しのオプ
13/04/30 18:01:17.13 4xIHD88n
そもそも若者はそんな古い話しは知らないよ。

435:名無しのオプ
13/04/30 18:05:55.04 ipirNFas
他スレの話を持ち出した張本人が何か言ってるなw

436:名無しのオプ
13/04/30 19:13:20.21 3FmjYWrj
何故若者に限定するのか

437:名無しのオプ
13/04/30 19:17:03.62 GiceWUp9
若者に限定しないと都合が悪いからです

438:名無しのオプ
13/04/30 19:37:38.16 u2w1orzC
TT氏はある世代より上の人間なら誰でも名前を知っている有名人だという雰囲気を
ビミョーに感じとって路線を変えてきたんだろうね


このスレでも「代表作が絶版だ」といって「退職刑事」も「なめくじ長屋」も買えるじゃねーか
と言われたら次はこっそり「長編代表作が絶版だ」に変えてきたしね

小狡い小物だよ

439:名無しのオプ
13/04/30 19:47:11.45 8HkGPkFd
突っ込まれる度にコロコロ変わるのが書斎の論考です

440:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
13/05/01 00:35:45.23 WEY670D0
やはり「髑髏島殺人事件」にはついて来れないか、
諸にまずいこと書いちゃったんだが(w

3冊目「からくり砂絵」を読み始めた。
このシリーズ、特別に面白くはないし、風俗を詳細に書き込んでいるわりにはさほど江戸情緒も感じないのだが、
(生きた時代が異なるので狂綺堂と同レベルを期待するのは酷だが)
何か「癖」になるものはあるわな。名無しのセンセーをはじめキャラ立ちは
抜群だし、謎解きに期待せず設定の面白さだけ、暇潰しに楽しむという手
もありだね。

余談ながら、昨日の横溝御大を特集したNHKラジオ番組において、
大村彦次郎氏に小栗虫太郎、海野十三を探偵小説オタしか知らない
忘れられた作家認定した発言あり、
まあ、ミッチーオタには異論ありだろうが(w
大村氏のトークの流れからもわかるのだが、
やはり、横溝御大、大乱歩、清張先生は、本邦ミステリ史上の別格なんだよね。

441:名無しのオプ
13/05/01 00:39:38.44 taFG01wh
まだ「狂綺堂」とほざいてやがるw
相変わらずの知能の低さもさることながら
相も変わらず知名度でしかものを語れないってのは哀れだねw


しかも都筑作品については読んだフリだから「つまらない」としか言えないしw

442:名無しのオプ
13/05/01 00:40:31.83 taFG01wh
で、次はカースレでT・T氏についてなにか語るのか?
あ、無理かw

443:名無しのオプ
13/05/01 00:48:41.44 VtP926MC
>やはり「髑髏島殺人事件」にはついて来れないか、

おや?相手にして欲しかったのか?
ならもっときちんと内容に踏み込めよw


>暇潰しに楽しむという手
>もありだね

つまり書斎はGWじゅうヒマななんだねw

>余談ながら

あの話を聞いて頭に浮かんだのが知名度だけなのかw
これが本当の馬の耳に念仏だなw

444:名無しのオプ
13/05/01 00:51:09.00 VtP926MC
>>442
恥ずかしくてカースレには行けないでしょう。


>493 名前:名無しのオプ 投稿日:2013/04/30(火) 01:19:02.67 ID:v+1t5UWu
>自分は植草甚一をリアルタイムでは知らない世代でTT氏が誰なのかわからないけれど
>「クイクイ読ませる」で検索かけたらいろいろなところで使われていますね。
>よほど影響力のあった方なんでしょうね。

暗に「ちょっと調べれば誤字でもなんでもないことがわかるのにそれすらできない無能」と言われていますからw

445:名無しのオプ
13/05/01 01:31:21.46 F34sxwur
大村氏が言っていたと、成る程

>野暮で中途半端なマニア願望が一番引っ掛けられる。ちなみに評論家を盲信するのもこの層な。

446:名無しのオプ
13/05/01 02:58:34.97 8dnE3b4j
「ついて来れないか」じゃないっつーの。お前ひとりだけ周回遅れなんだよwww

「髑髏島~」は「久々の」ではなく「初の」文庫書下し長編だ、バカ

「全戸冷暖房バス死体付き」との関連とか、なぜタイトルに「殺人事件」が付いているのかとか
この作品を語るうえで重要なことにまったく触れられない「落第論考」で得意顔かよ

見栄張ってたいして知りもしない作家について知ったかぶるから恥をかくんだ
いい加減に学習しろ。犬コロ以下のアホだな

447:名無しのオプ
13/05/01 05:10:06.72 26VKg2EU
差別用語まで使って叩きたいのか。
アンチの精神構造は異常だね。

448:名無しのオプ
13/05/01 06:47:32.37 Az3dBcJq
何ら反論できないどころかいつもの話題そらしをすることもできず
ただ泣き叫ぶ醜態を、わざわざageて晒しに来るこの惨めさw

449:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
13/05/01 08:10:06.33 vMu9SBYZ
差別だけは許たないよ

450:名無しのオプ
13/05/01 09:40:32.85 iUqCtmK5
被災者を嘲笑った奴が何言ってやがる

451:名無しのオプ
13/05/01 10:07:33.33 z2iKgGVQ
マイナーだのどうのと騒ぐだけというのは十分差別だよなw

452:名無しのオプ
13/05/01 11:14:28.44 ez8qVBQL
作品の質に関係なくマイナーだから読まないなんてまさに差別主義者の考え方だよね

453:名無しのオプ
13/05/01 13:56:43.76 M0cF2tc/
書斎支持者は差別用語の意味すらわかってないらしいw

454:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
13/05/01 14:23:19.38 vMu9SBYZ
マイナーだかや捻くれてゆの?

455:名無しのオプ
13/05/01 14:55:51.18 iUqCtmK5
被災者を嘲笑うほどひねくれた奴が何言ってやがる

456:名無しのオプ
13/05/01 16:35:59.73 AU0VHKB6
書斎こそ長年論考書いて支持者0だからひねくれてるんだろw

457:名無しのオプ
13/05/01 17:31:48.28 Ch4vAm6p
「狂ってる」が正しいよな

東野スレの発狂ぶりをプリントして被害者支援団体や市役所の年金担当とかに
持って行ったら確実に狂人認定してくれるだろう

458:名無しのオプ
13/05/01 17:47:46.73 26VKg2EU
被災者=善という考え方は根本的に間違っているね。

459:名無しのオプ
13/05/01 17:49:19.63 Nw3LBEtH
書斎が論考を書いてもわざとらしく賞賛するだけで、論考の対象の小説を一切読まない書斎支持者も相当ひねくれてるよな。
支持者が存在すればだけどw

460:名無しのオプ
13/05/01 17:50:29.38 FX5D2uAZ
被災者=善なんてどこにそんな書き込みがあるんだろう?
またねつ造か

461:名無しのオプ
13/05/01 17:53:24.13 VtP926MC
横溝関連のラジオ聞いても知名度のことしか頭に浮かばない
本を読んだフリをしてもその感想は゜つまらない」の一点張り
そんな無能な男の支持者なんてこんなもんでしょ

462:名無しのオプ
13/05/01 18:02:31.21 ez8qVBQL
書斎っほんと無能だよなあ
無能なだけに論考だのと仰々しい言葉使ったり、三大作家やら賞やらにこだわるわだろうな
小説の自分で判断する能力がないから、知名度とか賞でしか評価出来ない

463:名無しのオプ
13/05/01 18:11:35.45 iUqCtmK5
大体マイナーが悪口になると思ってる時点で頭悪いよな
スレ住人は都筑道夫がメジャーかマイナーかなんて気にしてないし
書斎の(7年前の)主張も「2年以内に忘れ去られる」であって
メジャーかマイナーかに話変えても無駄だっての

464:名無しのオプ
13/05/01 18:20:11.06 r4/7/uJl
つーか都筑道夫なんて相当メジャーな部類なのはちょっとでもミステリーかじってりゃ明らかなのにな
三大作家よりはマイナーとか当たり前のこと言って罵倒のつもりでいるから幼稚だよね
三大作家だってドイルやクリスティの足下にも及ばないんだがな

465:名無しのオプ
13/05/01 18:35:51.86 VtP926MC
木山捷平? 漱石に比べてマイナーだな、読む必要なしw

エリザベス・ボウエン? ディケンズに比べてマイナーだな、読む必要なしw

セオドア・ドライサー? ポーに比べてマイナーだな、読む必要なしw

ハンス・カロッサ? ゲーテに比べてマイナーだな、読む必要なしw

ポール・モーラン? モーパッサンに比べてマイナーだな、読む必要なしw

ウラジミール・コロレンコ? ドストエフスキーに比べてマイナーだな、読む必要なしw


書斎が崇め奉っている純文学に例えれば
書斎の論法ってこんな感じだなw

466:名無しのオプ
13/05/01 18:38:41.41 ez8qVBQL
早い話書斎は未読知ったかパクリ論考だから内容じゃ評価できない

467:名無しのオプ
13/05/01 20:15:00.37 F34sxwur
行き詰まってはキャラを変え主張を変えてその場を凌いだ(と思い込んだ)らまた戻す
その場凌ぎだから設定がショックを受けていようが海にいようが入院していようがお構い無しwww

468:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
13/05/01 21:22:44.50 U7AB6XoP
>>446
喪前、「・」の意味がわかってないがな(w
更には、最新の処理状況を確認したが、
>諸にまずいこと書いちゃったんだが(w
この意味するところもわかっとらんだろ(w
このスレではネタばれフリーで縦横無尽に語り合おうって
友人の一人としてのシグナルなの?

469:名無しのオプ
13/05/01 21:26:22.36 VtP926MC
>喪前、「・」の意味がわかってないがな(w
追い詰められるとこういう意味不明のことを思わせぶりに言い出すのはいつものことだな。

>この意味するところもわかっとらんだろ(w
書斎のバカって自分の駄文の隅々にまで触れてもらわないと気が済まないのかよw
それなら
>>446さんの他の部分を完全に無視しているのはお前の敗北宣言だということでいいんだよなw

470:名無しのオプ
13/05/01 21:27:44.29 VtP926MC
それにしてもいい年こいて「喪前」ってなんだよw
2ちゃん語にやたらこだわるのはお前の世界がここにしかないからなのか?

471:名無しのオプ
13/05/01 21:49:01.25 xKy3MuW4
意味不明というより、「・」があるから久々は文庫書き下ろしにかかってないから間違ってないもん
というより必死のごまかしだよw

ということで髑髏島についても全戸冷暖房についても>>446に全面敗北で潰走中ですね

472:名無しのオプ
13/05/01 22:00:45.16 2m8kki77
すると久々の、は本格ミステリにかかるわけか。
でも「髑髏島」は都筑先生の久々の本格物というわけじゃないんだけどな。

まさか書斎自身が久々に本格物を読んだ、という意味か?
それじゃ「・」がどうのという言い訳は猶更意味不明になるよなあ。

さあ今度はどんな逃げ方してくるかな?

473:名無しのオプ
13/05/01 23:22:34.97 F34sxwur
これで嬉々として知ってたフリをするんだろうなあwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch