[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part14 [X-RAID/RAIDiator]at HARD
[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part14 [X-RAID/RAIDiator] - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
12/12/01 08:10:43.49 J4oPXzIK
過去スレ
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart12 【RAIDiator】
スレリンク(hard板)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart11 【RAIDiator】
スレリンク(hard板)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart10 【RAIDiator】
スレリンク(hard板)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart9 【RAIDiator】
スレリンク(hard板)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart 【RAIDiator】
スレリンク(hard板)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart7 【RAIDiator】
スレリンク(hard板)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart6 【RAIDiator】
スレリンク(hard板)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart5 【RAIDiator】
スレリンク(hard板)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart4 【RAIDiator】
スレリンク(hard板)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart2 【RAIDiator】(実質3スレ目)
スレリンク(hard板)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart2 【RAIDiator】
スレリンク(hard板)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレ 【RAIDiator】
スレリンク(hard板)

3:不明なデバイスさん
12/12/01 08:46:41.13 J4oPXzIK
テンプレはここまで。
以下、おまけ
・Hardware Compatibility List Hard Disks URLリンク(kb.netgear.com)
・製品に関する公式情報は、米国(=英語の)情報が早い。日本語情報サイトはそれを後追いするスタイル。

・工場出荷時の設定への戻し方
 URLリンク(www.netgear.jp)

・ReadyNAS Ultra シリーズの詳細な解説 : NETGEAR Japan ReadyNAS Community
 URLリンク(www.readynas.com)

・Ready NAS @ Wiki URLリンク(www27.atwiki.jp)
・ReadyNAS[Ultra]@2chWIKI URLリンク(www18.atwiki.jp)

・背面の黒いシールを剥がすと、シリアルポートでコンソールにアクセス可(保証外の行為)。
 9600bps、向かって左から、RxD/GND/TxD/3.3Vout (DCE)

4:不明なデバイスさん
12/12/01 12:17:37.25 v3I80IH/
Ultra4を使っているのですが、HTTP共有機能でipadで開くと日本語が文字化けしてしまいます。
下記URLが問題解決手順のようなのですが、SSHのつなぎ方がググっても分からず。
だれか解説していただけないでしょうか。

URLリンク(www.hageatama.org)

5:不明なデバイスさん
12/12/01 12:30:08.47 IMhkuun0
前スレ>>997
>てことは、それぞれのNICにIP持たせる事は
>可能なんですね
>イメージとしてはNICが2枚刺さってますよって
>感じですかね

その通り
設定画面から2つのI/Fにそれぞれ個別にIPを振れる

>>4
1 Rootでログインできるアドオン(EnableRootSSH)をReadyNASに組み込んでSSHログインができるようにする
2 手持ちのPCに適当なSSHクライアントソフト(TeraTermProとかPuTTYとか)をインストール
3 SSHクライアントソフトからReadyNASに接続

6:不明なデバイスさん
12/12/01 12:30:36.72 IMhkuun0
忘れてたが>>1スレ立て乙

7:不明なデバイスさん
12/12/01 16:49:04.29 egQvnnzM
>>4
ググってもわからないようなら触らないほうが吉
文字エンコーディング選べるiPad用のブラウザ(iCab Mobileとか)を入れる方法のほうがあなたには向いてる

8:不明なデバイスさん
12/12/01 17:26:17.81 RhDUuIn+
テンプレにadd-onのページがあっても良いいのかもしれないなぁー。
URLリンク(www.readynas.com)

で、ERSHHなら上URLにあるよ。

ただ、こっから先わからない様なら、本気で触らない方が吉かもね。
頑張ってちょー。

9:不明なデバイスさん
12/12/01 20:57:08.35 xtWVRJlE
Duo v2で使っていたHDD2つを 新しくUltra4 へ移行する時に初期化って必要ですか?

10:不明なデバイスさん
12/12/01 21:48:04.39 QJSemy18
>>1
乙!

>>9
レポヨロ。

11:不明なデバイスさん
12/12/01 21:49:14.57 DdmmVU3V
CPU違うから無理だと思うが…どうだろう

12:不明なデバイスさん
12/12/01 22:12:27.62 +aUAhMMa
>>5

バックアップ専用NICでもしてみようかな

NTT-X除いたら、無印ultra4しか置いてないですね
pro4のベアボーンでもいいかなと思ったけど
メーカのラインナップに無い、、悩む

13:不明なデバイスさん
12/12/02 01:08:06.19 RHzvohle
Duo v2 を最新ファームで使っています。

ブラウザのUIからシャットダウンするとWOLはもちろん電源スイッチにすら反応し
なくなり、電源ケーブルを抜き差しするとスイッチが反応するようになる症状が時折あります。
同じ症状の方はいませんか?

14:不明なデバイスさん
12/12/02 01:20:51.78 pWABv5Mc
UIでシャットダウンした後で電源ボタン押しても
すぐにはランプつかないけど少し待つと動き出さないか?
そういうもんだと思ってたけど

15:不明なデバイスさん
12/12/02 03:05:29.91 LKFN3qhO
ジャンボフレームって無理に付けなくても良い感じですか?

16:不明なデバイスさん
12/12/02 13:25:37.73 otrNNRLV
です

17:不明なデバイスさん
12/12/02 14:05:23.42 RJtDchaZ
38 名前:34[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 08:08:11.50 ID:KJq/Xgp9 [2/2]
IntelliParkの停止、やってみたら簡単すぎてワロタ
ちなみに idle3-tools はwdidle3互換?のLinux用ツールね。
Enable Root SSH アドオンをReadyNASにぶっこんでログインして、
debian用のidle3-toolsのdebパッケージを dpkg -i でインストール、んで
# idle3ctl -d /dev/sda
とかしたらIntelliParkの設定がdisableされた。繋がってるsdXの分だけコマンド実行して、
後はReadyNASの電源落として入れ直したら反映。

IntelliPark止めたいけど、ReadyNASから外してPCに繋ぐのが面倒で躊躇ってる人にはお勧め。

18:不明なデバイスさん
12/12/04 13:44:05.57 H8hjanzq
全スレでNV+v2でファイル書き込めなくなって、工場初期化してX-RAID2で再構成して
回復してたんだけどまた再発したよ。
なにが原因かはわからんけど、変更したのは5.3.7に上げたことだけ。
上げてから2週間ぐらいなにも問題なかったで関係ないかもしれんけど。

同じことが起こった人がここに居たんで見てたら注意してね。

今、また工場初期化して今度はFlexRAIDにして再構成中。
Resyncまで15時間かかるって…

19:不明なデバイスさん
12/12/04 20:21:34.17 9HoNbaJR
>>18
微妙にハードウェアの具合が悪い可能性があるねぇ・・・。

20:不明なデバイスさん
12/12/04 21:48:21.74 yWIM8enY
>>18
その場合って中のファイル死ぬの?

21:不明なデバイスさん
12/12/04 22:00:37.68 9HoNbaJR
>>20
正常にカキコしたフリをしないだけ、マジで親切。

22:不明なデバイスさん
12/12/04 22:18:02.21 p28hYLKo
糞HDDが原因だろ
というかそっちを先に疑わないのか

23:不明なデバイスさん
12/12/05 01:20:17.32 mIA2Lr82
>>18
同じ機種買う予定なので参考にしたい。

そういった症状でた場合でも書きミス表示されるだけで中身は消えないってことでいいのかな?
予算的にきつくてこの機種予定。中に重要ファイルを入れる予定なのでHDD以外のハードのせいで壊れるのは許せない。

というのも以前の牛NASでファームウェアの問題で認証ファイルが壊れて
HDDの中に入れなくなったり(HDD抜き出して他PCでコマンド使って回復 raid0)
LANで認識しなくなったり。NASソフトでは発見できても\\IP打ちで中に入れなかったり。
ハードのせいでデータが死ぬってのを3回経験してる。(HDDは正常だったのでソフトで復活はできた。)

牛NASやIOにはもうこりごりってことでこのNASを買う予定なのです。

24:不明なデバイスさん
12/12/05 01:43:15.76 hFxTQHZ3
バッファローやIOとはさすがにレベルが違う
というか一緒にすべきではない

25:不明なデバイスさん
12/12/05 02:04:09.59 HnzglTOz
>>24
SynologyからOEMしてるところがあるらしいぞw

26:不明なデバイスさん
12/12/05 02:07:30.43 mIA2Lr82
>>24
ハードのせいで中に入れなかったり(認証エラー)データが死ぬってことはない?
もちろん100%安全保障なんて無理だろうがそれなりの信用が欲しい。2TBX2入れる予定。

NASには痛い目にあってるから。全部が自分が悪いのではなくハードが悪い面で不具合遭遇なもんで。
牛NASスレ見ればわかるけど。ファームもよく壊れるんよ。EMモードになったり 復旧するのに完全初期化必要になったりで(linuxでデータ救出は○)。

ちょっと前まではファイル鯖組むかなと思ってたんだけど年末で金なくなっちゃって・・・。予算は全部で3万なんだ・・・。

27:不明なデバイスさん
12/12/05 02:54:00.29 9MuS7bwA
ファームが壊れてEMモードってそれ普通にディスク障害じゃね?
ReadyNASも/bootのみFlashにあって、他はディスクにあるぞ

28:不明なデバイスさん
12/12/05 03:09:59.23 mIA2Lr82
>>27
んー。どうなんだろう。自分はハードのほうのミスだと思うけどね。牛NASスレで報告した後に公式で修正ファーム更新されたし。
牛NASスレで自分みたいな被害者大勢。復旧できる知識なかった場合完全初期化させないと再度使えないから糞ハードだと思う。

ちなみにシャットダウンにこけると数%の確率でEMモードになってた。
最悪なのはファーム更新したとたんに一見正常なんだけど認証ファイルが死んでいるらしくどうやっても中に入れなくなる罠があったり
RAID0の片側に入ってるらしきデータにアクセスできなくなったり。(WinからlinuxRAIDパテ触れるソフトで復活はできた。)

だからこのNASのハードってどうなのかなぁと思ってね。レビューみると良さげな印象ではあるんだけど。
ハードが死んでもHDD生きてたらデータ救出はできるからとは思ってる。だけど面倒だから牛NASみたいなことにはなってほしくないわけさ。

29:不明なデバイスさん
12/12/05 03:20:59.75 9MuS7bwA
X-RAID2は死んだら牛より面倒くさい

30:不明なデバイスさん
12/12/05 07:46:29.15 UXmGXVz+
2TBの裸ディスク2個とDuo v2+USBハードディスクでバックアップ
予算3万で冗長性確保ならこれしかないんじゃ?

31:不明なデバイスさん
12/12/05 10:20:22.59 otczeY9z
そんな手間をかけるなら、もう2万積んでultra4+2TB4発とかにするな…

32:不明なデバイスさん
12/12/05 12:37:45.22 Ira2aNZS
NAS自動同期させるほうが楽だな

33:不明なデバイスさん
12/12/05 14:11:58.76 otczeY9z
1つの装置で色々工夫して冗長性確保するより、別の筐体買って同期した方が楽なんだよなぁ…
昔は工夫して金を節約する事にある種のステータスを感じていたけど、今はもう金で楽に解決できるならそれで良いって感じだわ。

自作熱とか問題解決能力が枯れたのかもしれん(;´Д`)

34:不明なデバイスさん
12/12/05 16:01:42.90 hCHn8tQ1
>ファームが壊れてEMモードってそれ普通にディスク障害じゃね?

何が理由か知らないが、牛NASでFlashが飛んだことがあるよ……

35:不明なデバイスさん
12/12/05 16:22:59.07 XtKoH4+J
Duo v2にToggleMasterBrowserを入れようと思ったんだけど、
Invalid update image. になる…入らない?resync中はダメとかある?ファームは5.3.7

36:18
12/12/05 19:05:52.51 zAEtsdCk
>>28
ファイルを書き込むとエクスプローラでエラーが出て書き込めなくなっただけ。
NV+v2にすでに入ってるファイルは問題なく読み出せる。

HDDは以前も書いたけどST3000DM001が4台、HDDのエラーは検出してないが、
>>22の言うようにHDDが悪いのかもしれない。たしか、同じこと起こった人も同じHDD。
これから、購入するならこのHDDは避けた方がいいかもしれない。
3TBだからかもしれないから、2TBのにした方が無難かもしれない。

あと、4台でのFlexRAIDはX-RAID2より書き込みが遅い。
FlexRAID 26~30MB/s、X-RAID2 35~46MB/s だった。

37:不明なデバイスさん
12/12/05 19:09:50.94 Ira2aNZS
>ST3000DM001

はいアウト

38:不明なデバイスさん
12/12/05 19:16:44.77 QjSaTQ8F
あのー
NTT-Xストアーで
ReadyNAS Ultra 4 Plus
安売りって今後もあると思います?

39:不明なデバイスさん
12/12/05 19:27:16.63 Q/XDj9fw
>>36
ReadyNAS Ultra6でST2000DM001×2とST2000DL003×2の混載で使ってたけど全然問題出なかったよ
今はUltra6Plusに移して引き続き使用中
同じシリーズで容量の違いで挙動変わるんかねって気もするが

40:不明なデバイスさん
12/12/05 19:34:25.12 Ira2aNZS
というか固有ファームウェアの問題

41:不明なデバイスさん
12/12/05 20:23:57.34 vqCXBhl5
同じシリーズじゃねーじゃん。
こういうの読むたびに、Ultra買わないキチガイは勝手にトラブってろと思うわ。

42:不明なデバイスさん
12/12/05 20:25:36.70 zAEtsdCk
>>39
俺もHDDが悪いとも言い切れんが、俺と他にもう一人いたんで避けた方が無難と思ってね。
HDDのファームウェアはCC43 1台とCC4H 3台。
NV+v2のファームは5.3.7へ上げた。

一応、書き込み前に領域確保してる残骸(中身は別物)はNV+v2側のRecycleに残るんで、
HDDの動作に異常はないんじゃないかとも思うがわからん。

>>37,40
具体的にどういう不具合が出てるのか、教えてくれるとありがたい。

43:不明なデバイスさん
12/12/05 20:34:37.43 zAEtsdCk
>>41
ここではNV+v2のことは聞きたくない。他でやれってことかなのね。
了解。自分で何とかするよ。

>>40
ということで、HDDのことは教えてくれなくてもいいよ。

44:不明なデバイスさん
12/12/05 20:37:25.86 Ira2aNZS
なんでそんなに偉そうなん・・・?

45:不明なデバイスさん
12/12/05 20:49:48.65 RADXcFiq
なにかすごい真面目な方がいらっしゃっております

46:不明なデバイスさん
12/12/05 20:52:31.48 vqCXBhl5
NVとか買ってるキチガイは他にスレ建ててやればいいよw

47:不明なデバイスさん
12/12/05 20:55:34.37 vbS8E8OC
NV+ v2買おうと思ってるけど何がキチガイなの?
わからんから教えて

48:不明なデバイスさん
12/12/05 20:57:29.43 vqCXBhl5
>>47
逆に訊くけど、何故Ultraにしないの?

49:不明なデバイスさん
12/12/05 20:59:11.80 zAEtsdCk
>>44
すまん。偉そうな書き方だったな、申し訳ない。

50:不明なデバイスさん
12/12/05 21:02:02.72 vbS8E8OC
>>48
何でそうしないといけないの?

51:不明なデバイスさん
12/12/05 21:05:39.53 Ira2aNZS
とりあえずこの辺で手を打ちましょう
喧嘩しても仕方が無い

52:不明なデバイスさん
12/12/05 21:10:17.62 vqCXBhl5
>>50
誰も強制はしてないんだが?

もう一度尋ねるが、
メインストリームのUltraではなく、
何故、NVを買おうと考えてるの?

53:不明なデバイスさん
12/12/05 21:24:22.18 yo+ikGyz
ultra4です。教えてください。
設定のストリーミングで、
「ReadyDLNA を使用すると、DLNA/UPnP AV 対応のネットワークメディアプレーヤーから
ビデオ、音楽、画像を簡単に再生できます。」
にチェックを入れて、
「データベースを自動的にアップデートします。 」
にチェックを入れていますが、
スキャン中のまま、1ヶ月が過ぎようとしています。
再起動させても回復しません。

何かよい解決策はないでしょうか?
お願いします。

54:不明なデバイスさん
12/12/05 21:51:15.84 C5I+HWyQ
PROで自動アップデートだと文字化けしたことがあったので
それ以来手動更新にしてる。

55:不明なデバイスさん
12/12/05 21:55:41.37 Z/Og6cHD
>>53
石の上にも三年という言葉がありますので
あと三年待って下さい。。

56:不明なデバイスさん
12/12/05 23:07:46.80 g0Q/uWwt
あのー NV+ V2のことですみません。
うちのNV+ V2でもofflineの現象が出たので、FWを
ダウングレードしよう思いましたが、ググってもやり方が
見つけられませんでした。V1の方法は見つけたのですが...
どなたか、V2のFWをダウンするやり方が書いてあるページを
教えてください。

57:不明なデバイスさん
12/12/05 23:22:33.47 BplLjhru
>>50
散々バグやら不安定やらレポが上がってるのに、みんな不思議に思うんだよ
たった数千円差だし

58:不明なデバイスさん
12/12/05 23:45:36.19 89jIILIK
NETGEARのHPで、ULTRAは『ホーム向けNASの最上位モデル』
NVは『スタンダードモデル』と書いてあるんだから
ULTRAがメインストリームって訳でもないと思うが

59:不明なデバイスさん
12/12/06 00:27:07.67 BEsxwBih
ultra4ですが、ディスク4発で
raid10は構築できますか?

60:不明なデバイスさん
12/12/06 00:32:03.61 Xu0qYJlp
>>59
RAID10とかRAID01の類は無理

冗長性高めたいなら素直にRAID6が使えるUltra6系にしたら?
RAID10やRAID01では壊れ方によっては2台目のHDDが壊れた時点でアウトだけど、
RAID6ならどのHDDが壊れても同時に2発まではOKだし

61:不明なデバイスさん
12/12/06 00:40:50.30 VyOoOnSf
RAID10を言い出す人は、ほぼ速度目的だと思うけど

62:不明なデバイスさん
12/12/06 01:01:48.24 BEsxwBih
>>60

ディスク4発って制限とraid5はちょっと避けたい
というのがあって、ultra4辺りで10が出来れば
安上がりかと思ってましたが・・

ちょっと奮発してultra6でディスク4発の
raid6もありですね空きスロットが寂しいですが。

63:不明なデバイスさん
12/12/06 01:29:55.88 Xu0qYJlp
>>61
GbEのNASじゃCPUやネットワークがボトルネックになるから速度目的のRAIDはほとんど意味なしでは?

>>62
予算が厳しいなら最初は4台で組んでおいて後から2台追加とかはできるしね
ただしHDDの選び方によっては+8TB制限とか16TB制限もあるから注意が必要だが

64:不明なデバイスさん
12/12/06 12:49:39.22 UH4bZQZ7
>>36
ultra6 だけど、再同期中にディスクアクセスがスローダウンしていき、停止してしまったことがあるよ。
エクスプローラからはタイムアウトになる感じ。
ディスクは 1台が fail 扱いになってたんだけど、ディスクを交換して再起動しても再同期が止まり、
またディスクが fail になったり。
fail 表示になったディスクを別途チェックしても正常だし、いろんなディスクで試しても具合が悪いから
メモリの不良を疑ったんだけど、メモリテストでも問題なし。
fail になるスロットは一定じゃないので特定のスロットの問題でも無さそう。

で結局原因不明のまま本体交換になって、その後は正常。
個体の不具合ってことなんだろうけどいくらかデータも失ってしまったし、本格運用前に十分な検証運転が必要だと思う。
今は ReadyNAS に USB で drobo をつないでバックアップもしてる。

65:36
12/12/06 12:52:39.28 vVFvtjiY
>>64
ありがとう。

66:不明なデバイスさん
12/12/06 13:51:11.95 UNtkrbz6
>>59
flexになるけど、4.2.16からraid10に対応してる

少しキツい言い方になるけど、ロクにググらず質問するのも、平気で嘘教えるのも止めた方が良いんじゃなイカな

67:不明なデバイスさん
12/12/06 16:11:18.73 PWAyOKBs
>>66
メーカーの製品情報のとこには出てなかった&Flex RAIDを使ってなかったんでそれは知らなかった
指摘サンクス

とはいえ容量の利用効率と冗長性を考えたら6台でRAID6の方がいいとは思うが

68:不明なデバイスさん
12/12/06 23:43:25.34 POKFQa2F
容量優先じゃなければ、
RAID 5/6はシステム依存するからRAID 1(+0)のが安心できる。
X-RAID2もいいけどRAID Z対応してくれたらなぁ。

69:不明なデバイスさん
12/12/07 01:09:05.42 BgrJTcVc
>>68
RAID1+0は壊れ方次第では2台目の故障と同時にアウトだからなあ・・・

70:不明なデバイスさん
12/12/07 08:06:40.64 a0gTivUq
>>68
ReadyNAS の RAID は Linux のソフトウェアRAID だから、システム依存とは言っても読める環境を調達は難しくないよ。
X-RAID2 も LVM とソフトウェアRAID の組み合わせだから、認識させる手順を知ってればそこらの PC でも読める。
Linux は LiveCD で起動できるから、普段から環境維持してる必要も無いし。

おれも RAID がコントローラ依存になるのを嫌ってずっと RAID1 だけを使ってたんだけど、ReadyNAS については
RAID6 の X-RAID2 での運用がベストだと思う。

71:不明なデバイスさん
12/12/07 10:11:29.58 T0jhd/mK
NV+v2使ってるんですがファームのダウングレードって出来ますか?
出来ればやり方を教えてください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch