【3DS】POISOFTポイソフト総合スレ【石・竹・夜】at HANDYGAME
【3DS】POISOFTポイソフト総合スレ【石・竹・夜】 - 暇つぶし2ch926:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 07:47:47.34 ZsfEduGn0
一次産業のやつらはどーにも働いてるように見えねーんだよな。特に農民
それどころか与えてやったクワやつるはし売りくさるから浪人だらけのバトロワ大会開催して一斉解雇した

資源豊富な地域でブロック経済目指してたけどやめた
商人とトマト専用料理人さえいりゃああとは自分でやった方がいい

927:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 08:09:06.59 E3eeAaVP0
>>918
国滅んでも姫様浪人やってたぞ

928:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 09:11:15.96 GOd5yT55O
炭鉱夫がダイヤモンド掘ってたぜ
こまめに回収しないと勝手に売っぱらいそうだけど

929:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 09:37:57.88 Fpb01rcG0
根の性格が悪いせいか、もう一歩踏み込んで欲しいんだよな…
宣教師のしもべに普通の人を退治させられるとか(失敗しても相手に魔物の疑いが掛かる)
若い傾国スキル持ちしもべに命じて異性に取り入らせて家に侵入する手引きをしてもらうとか
目立つ顔持ちのくノ一は、スキルに反して男に大しての暗殺が実は凄く成功しやすいとか
まああまり複雑なのは会社規模的に難しいだろうが、せっかくスキルも一杯あるし
フルプライスにして、任天堂から人借りて、なんとかならないかなぁ
ベースのコンセプトがいいだけに、痒いところが多過ぎて困る…

930:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 10:13:50.04 ZlqEf++20
>>925
あ、浪人になれるようになったって出たから浪人のしもべかと思ったら侍だった
転職させたら仕事できるようになった。返り討ちされたけど
農民どもはたまに米とか持ってるくらいか…うーむ
全員浪人にするか

931:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 10:48:21.78 sVBFJ4wS0
織田信長が行方不明になったんだが・・・・・・

932:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 10:55:10.97 zELnnFX20
正直道具作成とか仕事の要素ばっさり削って貢がせるか奪い取るかだけで良かった気はする
ただフルプライスだと逆に売れなくなる気がする。
なんとなく常駐させておいて末長く楽しみたい感じ

933:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 12:29:59.19 SF3ckaP40
もっとシンプルで良かったんだよな
道具持てる数にしたってこんなにカツカツにしないで無限に溜め込めるようにして
蒐集ゲーにしても楽しいし、これなら相手が欲しがってるアイテムをプレゼント出来る楽しみがある
下僕に持たせるって抜け道作るくらいなら最初からこれでいい、手間がかかって面倒くさいだけ

934:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 12:31:21.17 rHaiB5K10
農民は仕事ぶりが不安だから、自分でトマト作ったり買い占めて料理人に水と一緒に渡すのが楽だわ
種や花の使い道がよく解からん。農民下僕がたまに持ってるけど謎だ

935:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 12:43:50.76 /fqsFmiJ0
全員の持ってるアイテムを把握して処理しないといけないんだから
持てる数が制限きついのはゲームデザインの問題よりプログラムの問題かも
それでも本人だけ特別扱いにすればいいだけなんだけどね

936:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 13:19:56.09 ZlqEf++20
合成システム死んでるよなぁ

937:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 13:24:35.64 ZsfEduGn0
向こうからのプレゼントが、飛脚バグとゴミ押し付けで邪魔でしかないんだよな
特に手紙はゴミそのもののくせに無駄に種類多くてマジ迷惑

938:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 13:29:48.21 DaeyU45R0
ぬっころした相手が自分が送ったたのしい手紙とかもってるとグッとくるわ
あと大きな風呂敷持ちの職があるけど転職で風呂敷がなくなっても
30個持てるんだな

939:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 15:28:48.32 GOd5yT55O
吸いまくってしもべから金品巻き上げても大したリスク無いし
わざわざ生産でちまちま稼ぐ理由付けが薄いな
一度厳戒態勢になると他の地域に際限なく広がっていって
数ヶ月寝てほとぼり冷まさないと逃げ場なくなって詰むくらいでよかった

940:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 15:34:39.39 GOd5yT55O
あと維持費とか行動コストの概念
例えば移動に金がかかるだけでも色々違ったはず

941:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 16:07:20.50 +bTIDQjS0
君主に命じられることをもう少し増やして欲しかったってのはある
「登用する」とか「援助する」とか

942:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 17:04:07.33 EGdtwuGy0
魔力上限もすぐ達しちゃうから血を吸う意味すらそんなにないのもな
魔力とか寝てる時以外は時間経過で減るぐらいでもよかったんじゃないか

943:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 17:22:16.69 SF3ckaP40
>>939
生産による金稼ぎはチマチマってほどのもんじゃないだろ
木綿998個買って糸を998個作って反物499個を売るだけだから一連の作業が30秒で済む
木綿なんてどこでも売ってるし針もいらない昼間でに出来るまさに簡単なお仕事で一回4万の利益

944:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 17:23:55.46 29T7CHVE0
反物は材料屋に売ると利益率がいいよ

945:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 18:52:26.09 ZsfEduGn0
んなことせんでも商人2,3人も飼っときゃ困らん程度には勝手に集めてくれるべ
他の○○屋や○○売りが気の毒になるくらい稼ぎやがる

946:枯れた名無しの水平思考
12/06/11 18:53:14.51 rHaiB5K10
商人を下僕に出来れば金なんて腐るほど手に入る
金の使い道がもっとあればよかったな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch