【3DS】タケヤリマン【竹】at HANDYGAME
【3DS】タケヤリマン【竹】 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:32:18.86 Vf3t8JEa0
このスレのびるかな?www
まあ記念乙

3:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:33:19.06 y2y7YngJ0
むずすぎワロタ

タケヤリマン1でさえクリア出来ないwwwwwww

4:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:34:29.42 fAIQXNIJ0
ポイソフトの恵比寿様は鬼畜

なにこの難易度
初代でもギリギリクリアだったのに2ナニコレ
くやしい!でも、やめ時が見つからない

5:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:36:05.88 6tUfvDW50
なにげに難しいよねw

6:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:36:24.18 ZX1mU1yk0
>>4
タケヤリマン2はいきなりムズいなw
まだ三日月じゃないと突破できん

7:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:36:59.72 dR6NT1Nv0
バージョンアップで十字キー対応してくれよ
スライドパッドでは操作しにくい

8:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:37:59.08 fAIQXNIJ0
>>6
初代もだけどアイテム選択と使い時ミスったら詰むよねコレ

9:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:38:33.40 sETqnQB40
値段、ジャンルくらいは>>1に表記しておいてもよかったな

10:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:39:29.82 6tUfvDW50
テンプレ支持されなかったから一応公式サイトだけは載せたんだスマン(´・ω・`)

11:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:41:12.64 FSYaix0k0
やっとタケヤリマン1クリア
操作感が絶妙に悪くて上手く突けない時があるのがよく出来ていると言うべきか
だんだん面倒臭くなって娘さんを平気で突けるようになってくるw

12:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:42:17.25 rXO1XK/F0
>>11
おまわりさん
この人です

13:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:43:31.12 ZX1mU1yk0
何気に筐体説明や開始前のヒントが面白いな
コイン投入前に竹槍を持とうとすると防犯ブザーが鳴るとかw

14:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:48:56.81 hBeKsT6p0
もうでてるのか。この会社良作たくさん作りそうだよな。

15:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:49:09.32 6tUfvDW50
突いたとき横に動かしてると多少横のハリボテも薙ぎ倒せるのね

16:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:50:16.29 70O6rxsO0
スレ立てる奴はテンプレぐらい作れよ

17:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:50:18.15 YRa88GNb0
『タケヤリマン』は、"迫りくるハリボテの敵兵を、とにかく竹ヤリで突きまくるアトラクション"をプレイするゲームです。
シンプルなゲーム性ながら、即断即決や戦略を求められます。
プレイ成績が記録された「タケヤリストカード」は、すれちがい通信でほかのプレイヤーと交換することができます。

●タケヤリマン(公式ウェブサイト)
URLリンク(www.poisoft.co.jp)
●タケヤリマン(ニンテンドーeショップのページ)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

■ハード:ニンテンドー3DS
■メーカー:ポイソフト
■配信開始日:2011年11月2日
■ジャンル:竹やりアクション
■価格:400円(税込)
■プレイ人数:1人
■セーブデータ数:1つ
■すれちがい通信:タケヤリストカードの交換
※Wi-Fiは未対応

18:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:52:48.66 V99LoT5m0
娘さん突きまくりナリ。

19:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:52:57.63 YRa88GNb0
こんな感じ?

20:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:55:15.46 zW5uJYcO0
poisoftIshikawa 石川 泰
3DSダウンロードソフト「タケヤリマン」ディザーサイトを公開しまし
た。bit.ly/ni7ok0
10月21日

poisoft_design デザイナー@ポイソフト
@poisoftIshikawa 社長!ディザーじゃなくてティザー!
10月21日

@poisoftnakagawa中川晃宏@ポイソフト
@poisoftIshikawa ティザー!社長、ティザー!!

@poisoft_eigyou営業@ポイソフト
@poisoftIshikawa ディザー……?
10月21日

poisoftIshikawa 石川 泰
@poisoftnakagawa @poisoft_design @poisoft_eigyou ぐわっ!ディ
ザーじゃなかったのか! ティザー!
10月21日

21:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:55:31.03 FSYaix0k0
e-shopのポイソフト特集は驚いた
任天堂気に入りすぎw

22:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:56:25.81 6tUfvDW50
>>17
乙そしてサンクス

23:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:56:33.32 qWTkvNVN0
>>19
乙ヤリマン

タケヤリマン2で既にムリゲー
フォーエバーになったらどうなってしまうの…

24:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:59:07.27 Z7P+6fRB0
通常突きとジャキーン突きのボタン一つにして欲しかった

25:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:59:17.07 SZne15zz0
>>21
共同開発でも持ちかけられるんじゃないか
あの会社4人しかいないけどw

26:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 10:59:49.24 jM6puKB5P
クレジットの8bitアレンジBGMが結構良いな。

27:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:03:06.72 mCuOCKPv0
先週もニコリ特集してたぞ

28:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:04:16.04 J5wuoRgw0
水風船の当たり判定を身体で覚え中

29:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:07:04.89 EK5zGwqt0
ついに専用スレが作られたかw 

30:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:08:43.71 hp4fXv/y0
ボス戦BGMなかなか良いな

31:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:14:52.79 mJTJRgIc0
2むずい
最初のステージすら越えられん

32:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:18:27.20 eV7jqI440
マリオ発売直前でポイソフト特集w
Wiiware含めてもまだ5本しか出してないのに随分と凄い事になってんな

33:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:20:57.68 6tUfvDW50
2は月選択しないとキツイのかな

34:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:22:50.61 8YrBJ86U0
月が楽だけど、水風船は避けるものと解れば普通突きだけで大丈夫。

35:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:23:03.56 wn2ZcYjj0
2の2ステージ目行けたけど娘さんwww

36:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:23:58.75 fLpq6TDk0
ヤリマン言いたかっただけじゃないかw

37:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:23:59.72 6h01eeDF0
偽娘が出てきたw

38:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:34:51.75 FSYaix0k0
2クリアできた
水風船を避けるの覚えたらクリアするのはそう難しくも無かった
笛を使ってまとめて撃破が便利でいいな

39:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:40:17.04 t7VWlqIA0
一発目大失敗だったわ

40:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:43:56.05 ryJX77ps0
2のボス、月じゃダメか…
コンティニュー無いからまた最初からなんだよなあ。
道中月使用回数がぐんぐん減ってワラタ。
無駄に修練積んでるわ。

41:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:46:42.39 9UEcYlpSO
初代は余裕なのに2から難易度一気に上がるな
ひゅーストンより好きだわヤリマン

42:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:56:40.55 2tH+M0+b0
2むずいwww

43:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:57:10.06 1hRaS78pO
2むずいなw

44:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:58:11.53 t7VWlqIA0
タケヤリストの音楽がいい。
2で始まって一分ぐらいで死んだわw

45:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:58:14.15 htShhDPq0
3DSでまだ2つしかソフト出してないのに特集を組まれるだと…?


46:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 11:59:38.78 eV7jqI440
面白いが散々言われてる通り2の難易度酷い
2から本番で1は操作を覚えるだけチュートリアルってとこか

47:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:02:39.28 dFNPr5ll0
>>20
アットホームないい会社だww

48:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:04:57.66 jM6puKB5P
難易度高いと言っても覚えゲーだから何度か繰り返せばクリアは容易だな。
1時間プレイして3のボスまで行った。
スコアアタックしないなら2時間あれば全クリできそう。
それでも400円だから損した気はしない。突くの楽しいし。

49:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:09:22.46 Yjzi7suq0
タケヤリストが256人分登録出来てワロス

50:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:09:50.03 reDGmVkv0
3は一度でクリアできた。
2の難易度と3の解説が嘘の様に簡単だったと思うわ。
ゲームとしては3が色々な特集やり使い安そうで楽しいかな。フォーエバーは別にして。

51:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:11:06.81 girPWooxO
フォーエバー、ムズいな
次なにが来るかわからんから月一択になっちまう

52:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:13:25.36 Ox4qKcpLO
明らかに2の方が3より難しい
あと三日月以外使い道がほとんどない

53:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:21:28.39 2tH+M0+b0
2ボスまで行ったけど硬すぎて絶望した
爆弾ほとんどあててたのに

54:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:29:24.20 yitaehSU0
月がド安定すぎて他の特殊が空気なきがするが
一部で笛とボス用にしびれもって行くくらい?
ハイスコア狙うと他のも出番あるのかな

55:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:38:02.17 AmlH59si0
e-shopの竹石に吹いたw
とりあえず、ポイント買ってくるわ。

56:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:44:36.19 hp4fXv/y0
2の後半では三日月より伸びる奴の方が俺としては良かった

57:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:45:41.47 wn2ZcYjj0
ボスはのびーるがいいね

58:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:45:52.67 EK5zGwqt0
評判はどうかな~?と思っていたら、落とす前に「月」が良いのかぁ~と、
知ってしまって複雑w いや、落とすけど 少ししたら「月縛り」でやるんだろうなぁw

59:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:55:17.24 9UEcYlpSO
フォーエバーのBGMがかっこよくてなんかむかつくwww

60:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 12:59:43.55 5ElKr9la0
ヤリマンとか

61:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:00:01.42 2tH+M0+b0
2は水風船にあたるとほぼゲームオーバー確定なのが辛かった

62:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:03:06.63 xUo4DsJt0
やりまんおもしろい?

63:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:09:25.45 qOoVrZ5SP
おつ

64:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:10:56.44 htShhDPq0
実際の筐体があったら既に3000円以上吸われてる事実w
1回200円っぽい所とか下画面もなかなか細かいね

65:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:12:41.06 s6RiaN1B0
ポイ社員でてこいよ

66:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:15:07.41 8OrSNpxy0
難し過ぎwww やみくもに突いてちゃだめだな

67:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:18:47.05 6tUfvDW50
ステージ転換のギミックがなにげに凝ってるんだなw

68:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:19:25.22 qWTkvNVN0
15戦目にしてようやく2クリア…
難しいけどつい何度もやっちゃう難易度だな

でも許容ミス1回は流石に鬼畜すぎると思うで…

69:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:22:27.80 VyDb1Mq40
タケェヤリマン

70:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:23:11.38 s6RiaN1B0
400円ってゲーセンなら4回だからね

かなりお得!

みんな、買おう!

71:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:24:37.70 xUo4DsJt0
かうかぼけ
桜侍きたらおこせや

72:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:26:54.69 2tH+M0+b0
娘さんの声って社員(男)が入れて変換してるのかな…
クレジットに女性の名前ないし

73:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:26:55.49 s6RiaN1B0
>>71
買ってよ

ね?

74:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:29:52.19 u3CYFuGE0
荒らしはほっとけよ

75:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:30:52.02 28YpO0kb0
社員が四人と聞いていたけどクレジット五人居るのはどういうことだ

76:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:35:14.99 ZpJ0GmUs0
1も大概難しかったが2やべえよ……クリアできる気がしない……
鎖鎌みてカグラのお兄様思い出したわ

77:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:36:35.77 ruCmg8IZ0
>>75
正社員が4人で、開発中は派遣社員を雇っていたとか

78:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:39:07.08 6tUfvDW50
社員は4人だがバイトが200人くらいいたりして

79:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:39:32.11 6tUfvDW50
>>76
俺もだwww>鎖鎌

80:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:39:53.46 zANj3Rhl0
一人が娘さんの声優だろ

81:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 13:59:59.64 xUo4DsJt0
何これ、難しすぎわろえない
1面すらクリアできんお…

82:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:01:38.31 6tUfvDW50
パターン覚えればいける
諦めずリトライするんだ

83:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:02:17.13 u3CYFuGE0
1面から結構難しいからな、パターンは全部ガチガチに覚えなくても
三日月とっておけば何とかなる・・・たぶん

84:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:02:39.48 6jf5PHJn0
>>47
会社で働いた事ないニートがいかれてんじゃねーかクズ

85:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:06:03.59 Z7P+6fRB0
やっとこ2面クリア
整列させれば娘さん突いてもいいんだな

86:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:08:15.11 2tH+M0+b0
>>85
なんだと…

87:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:12:38.35 RwrpC09f0
買おうか迷ったがそんなにムズいのか、侍まで寝てるわ

88:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:15:18.61 7vzLwPXt0
難しいけど理不尽な難しさじゃないのが
もう一度やれば…って思わせるな
絶妙なバランスだわ


89:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:19:00.51 mWT2nt6ZO
月より天か笛のが便利じゃないか?
天で娘さんまとめて消し飛ばしたらスコアも吹き飛んだが…伸びる槍はボス戦マジ便利

どすこいの使い勝手の悪さは異常

90:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:21:24.65 9UEcYlpSO
>>87
もうちょっとなのに…クソッもう一回!ってムキになってしまう難易度
フォーエバーはハイスコア狙いだから尚更そうなる

91:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:22:45.18 s6RiaN1B0
ゲームウォッチみたいなものか

92:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:24:23.56 2tH+M0+b0
2だけ異様に難しいんだよな
3は1回でクリア出来たのに2は12回も挑戦してやっとだった

93:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:26:41.26 FnpQJBn70
いまいちだな
難しすぎる
もっと簡単にしてもよかったと思う

94:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:31:25.49 WRoGSu850
条件はわからんが一度通常突きの範囲がやたらと左右に広がった時があったわ
3、4waveくらいずっとそのままだったから2クリアがすげー楽だった

95:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:31:48.50 YRlOMPOE0
後一体倒せずにゲームオーバーってのが多々あるから
いいバランスなんじゃないかな

96:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:35:27.85 BF/+lcwH0
2でアイテムを使い惜しみしてはいけないと学んだ

97:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:48:38.96 jMwixrvF0
1のボス戦で伸びる持ってなくて雑魚全部倒したらオワタ

98:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:49:56.37 u3CYFuGE0
1の中ボスは先にザコ全部倒しちゃったら伸びるやつないと詰みになるんかな
最後に出てくるボスは最前面まで来てくれるはず

99:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:53:48.33 wn2ZcYjj0
PERFECT CLEARってカードには付くけどクリア直後には何も言ってくれないのね
一瞬あれ?ってなった

100:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:54:10.03 6u3L4HQe0
あー、突きたくなってきた・・・

101:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 14:59:45.49 reDGmVkv0
フォーエバー、2のボス出たら詰みだわ。
あいつ異様に強いわ。特に三日月が役に立たないところが。

102:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:03:05.91 9UEcYlpSO
飛んでくる位置覚えて先回りして連打すればなんとかなる
腕凄く痛くなるけど
パターンさえ覚えりゃほとんどどうにかなるよ

103:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:06:15.71 Yjzi7suq0
タケヤリストのすれちがいが256人分埋まったら、
ポイソフトの時代がくる

104:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:06:15.54 WRoGSu850
ボス自体はどの面も一発クリア出来たな
手前の雑魚先に倒すと詰む中ボス以外は

105:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:07:10.67 RNKgdXEV0
ひゅ~ストンスレもまだ350レスくらいしかないのにヤリマン専用スレとかいらないだろ・・・
と思ったら結構伸びてる

106:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:16:56.47 jM6puKB5P
とりあえず1をパーフェクトクリアーできた。
フォーエバーまで出してから改めて2をプレイすると、
パーフェクトまであと数体ってところまで迫った。

このゲームは初見の印象ほど難しくないね。

107:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:18:05.73 A5hpphbw0
初回は手前の雑魚を倒したらボスが前に出てくるのかと思って
雑魚から先に片付けたら攻撃できずに大失敗…

108:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:26:13.91 IHCY0Rv80
700円だと思ってたら400円なのか。安いな

109:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:30:35.65 85kIGhtg0
2の時点で最終面一つ手前並の難易度じゃないか?
最適な特殊アイテムを回数フルに使い切らないとクリアできない。3になると更に難しい!

ただ、奥行きとアナログなギミックのおかげで本物の筐体で遊んでるみたいだw
100円玉のリスク感覚がすごい

110:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:34:47.40 fLpq6TDk0
たしかに400円で1プレイ100円を永遠遊べると思えば安いなw

111:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:36:05.16 ZpJ0GmUs0
だが待って欲しい
これを100円払ってまでやる人がうわなにをするやめ

112:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:37:44.48 WhFxoL/y0
う~ん
スライドパッドでの左右移動がイライラするな。

実際に竹ヤリを手に持って突く筐体と言うからには
左右の移動はスライドパッドよりタッチペンの方が良かったような‥
加えて
突きボタンは十字キーで代用可能なら
左右どっちの利き手にも対応出来るし。
惜しい。

113:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:40:52.66 4v5q0qiPO
もう少しパターン違いの配置が欲しかったかな…
と言いつつポコポコポコキャッ

114:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:41:01.08 J5wuoRgw0
ジャキーン突きは通常ちょっと伸びるから
スピードにのまれないように常になるべく溜めて先端当てていくと余裕が持てる

2面のボス固いな
痺れで百数コンボと爆弾返し2発分くらい

115:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:46:38.37 hyYaxMlYO
タケヤリマンって1プレイ200円とゲーム内ヒントで書いてあったような… 見間違いならスマン

116:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:47:04.00 SVIp8RMt0
とりあえず3までクリアしたが2の方が難しいだろこれw
使うアイテム間違えるとかなり苦しいという意味でだけど
フォーエバーは笛の方が安定するかもだな
やっちまったと思ったときに吹けばなんとかなることが多い、しかも2回使用だし

117:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:47:53.76 IHCY0Rv80
メンテナンス代がかかりそうだから1プレイ200円っぽい

118:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:48:50.15 DfJY2K8B0
>>20
ワロタwww

119:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:54:44.32 DfJY2K8B0
マリオが発売されるんで久々に3DS開いてeShopみてみたけど、これおもしろそうだなw
これとクリエイトーイで支払いがジャスト1000円だったらお財布的にもよかったんだけど・・・2000円のカード買ってくるかー

120:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 15:58:45.03 htShhDPq0
始める時に下画面でコイン2枚入れてるから一回200円
万一実機があったら3が一番難しいのは確か、あんな風に突けるわけがないw

121:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:03:17.49 u3CYFuGE0
2も実機でやりたくねーよw水ふっかけられるんだからw

122:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:03:46.73 UVnio4yj0
突くときの効果音が良いね

123:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:04:19.63 9GZdolFY0
水というより粘度のある液体だなアレは

124:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:07:48.25 FSYaix0k0
水というよりとりもち
身動き取れない

125:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:07:51.55 J5wuoRgw0
坊主ドミノ最高

126:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:10:53.05 Vf3t8JEa0
石川さんとは気が合いそうだ
俺も「花といきもの立体図鑑」好きだし

127:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:12:12.49 /0GPZWWv0
2面のボス普通の突きで連打したら楽勝だったわ
クリアできない人は溜め突きでやってるんじゃないかな

128:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:18:22.03 FSYaix0k0
娘さん100人突いたら百人切りの勲章とかあれば張り合いがあるんだがw

129:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:22:25.92 d+fYz/qD0
むずいなーこれ。ボスまでが長すぎ!でも突いちゃう

130:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:23:38.28 hyYaxMlYO
2面ボスはビリビリの連続使用のゴリ押しでなんとかいけたw

131:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:25:26.44 16UmkEKY0
これ何気にシェーダーすごくね?

132:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:29:13.61 y2y7YngJ0
確かに2より3のが簡単だね。
2は何回も失敗したのに3は一発クリア。
400円なのを考えるとこんなもんかね
ネットスコアランキングとかあれば良かったのに(笑)

133: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/11/02 16:29:57.43 NHZhcsF30
>>20
楽しい人たちだwww

134:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:39:32.15 yhJbntni0
2の終盤で中央に連続で向かってくる奴がタイミングわからず全部空振り

135:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:41:27.38 y23XaAzv0
忍者の煙が噂のガスオブジェクトか

136:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:43:46.59 9UEcYlpSO
コレの実機あったら反復横飛びで竹槍突いてるんだろ?
そりゃ寂れるわなwww

137:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:44:57.02 J5wuoRgw0
>>134
その前段階のドミノ式で全部倒すのが正解
中央に向かってきて消えるのはそれが失敗した時のガケっぷち状態

138:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:48:53.97 hp4fXv/y0
これ一応ストーリーあるんだな
説明書読んでみて初めて知った

139:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:58:16.79 d+fYz/qD0
竹ヤリとか野蛮だし危険

140:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:59:16.95 KsoIKiPV0
ヤリを画面の端に移動するのがイマイチ気持ちよくない
3Dの弱点かもしれない
雰囲気はなかなか良いゲームだと思った

141:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:00:49.55 htShhDPq0
ローカル・ダウンロードプレイ等で数人プレイもアリじゃないかとふと思った
竹やり4本で突きまくりを想像したらいい意味でカオスw
実機あったら絶対ギャーギャー言いながら突いているはずww

142:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:02:33.51 r9+xtU2pO
強化版入道強いなあ

143:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:04:24.34 J5wuoRgw0
1で娘さんを突かずにパーフェクトとれる気がしねえ
月が裏目に出る

144:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:09:09.28 w5kVK8tl0
セガ辺りがリアルタケヤリ筐体だしてくれんかな・・・w

145:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:11:37.25 FSYaix0k0
フォーエバーまで出したけど1~3の中だと2が一番難しい気がする
フォーエバーは出現パターンとアイテムの相性が悪いと終わる

146:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:13:16.38 xUo4DsJt0
>>143
あいつうざいよな
あいつのせいでクリアできん
無視して倒しちゃえばクリアできるんだけどな…

147:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:14:03.53 Qm0mQeit0
もうちょい軽いノリで遊べると思ってたんだけど完全に覚えゲーなのな
水浴びたらほぼ立て直し不可能とか厳しすぎるわ

148:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:14:56.46 yhJbntni0
>>137
あー、やっぱそうなのか

149:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:20:15.81 eXlcKSYeO
やっと竹ヤリマン2クリアした
こんなに難しいゲームだとは思わなんだ
前の人も言ってるが、完璧覚えゲーだな

150:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:20:48.04 y23XaAzv0
なんかPVと違うなーと思ってたが
ひらり桜侍と勘違いしてたわwww
いつああいう面になるのかとw

151:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:21:09.03 jM6puKB5P
>>147
水浴びたときは特殊武器を使えば簡単に建て直しできるよ?
月は攻撃範囲がかなり広いから落ちた移動速度をカバーできる。

152:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:23:11.47 RNKgdXEV0
>>150
ワロタ

153:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:23:57.60 u3CYFuGE0
>>150
あっち竹槍使ってねえだろw

154:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:30:36.15 85kIGhtg0
しかし、引ク押ス→タケヤリマンと打率高いなDSウェア。
次はアルマジロの西部アクションRPG買うよ

155:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:33:02.96 4v5q0qiPO
>>150
ぶすり竹槍だぞこのゲームは。
どう考えても2と3の開発順が逆だろう。
1と3はパーフェクト取った。もう少し連撃のタイミングをつかまないと2は無理

156:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:33:32.38 VvFhvmCn0
DSiやDLソフトは何気にバリエーション多いのも気にいってるわ


157:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:43:09.19 htShhDPq0
>>155
昔の家庭用ゲームでも2が一番難しかったりするからねw
そういった意味で3は良チューニングだから温泉場に残っていたりしたの説明があるとか

158:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:47:23.35 LhRK0De10
娘さんを「突いちゃった(赤文字)」が何か好きだ。
(娘さん突いたときに「痛い・・・」と言ってくれれば素晴らしかったが・・・)

とりあえず「娘さん1000人斬り(突き?)」が目標かな。

159:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:57:09.03 yFf4hzWq0
面白いけど2面やべえなww
三日月連発で乗り切ったわ

160:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 18:03:44.52 yitaehSU0
ドミノやどすこいで娘さんを巻き込んでも減点されないのな

161:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 18:08:33.10 5ImPcvO70
2むずい・・・

162:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 18:09:02.58 lq+a5Z0J0
2の初見殺しっぷりがはんぱねーwwwwwwwww
わざと糞ゲー調整にしたのかこれwwwwwwwwww

163:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 18:13:07.03 4v5q0qiPO
>>157
なるほど。しかし
"2よりも高難易度にチューニングされた筐体"
の説明と噛み合ってない気が…
開発者的にはそのつもりだったということかな…

164:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 18:19:55.09 P5p9wASc0
開発側はコツとか知り尽くしちゃってるからその辺麻痺しちゃってるとかはよくある話

165:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 18:28:14.66 GDUycJBF0
ブスブス突きまくりのバカゲーのつもりで落としたら
随分シビアなんだな
イラつくばかりで爽快感が無ぇ
もうちょっと「遊び」があっても良かったんじゃない?

166:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 18:35:50.19 V4IeV6/HP
なんか凄い書き込み・・・みんなヤリマンが出るのを楽しみにしてたんだね

167:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 18:39:50.88 MitDF4eL0
>>165
爽快感はひゅ~ストンと同じで
思うように動かせるようになってから出てくるんじゃないかな

168:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 18:42:49.60 jt8vF4rl0
一面すらクリアできねー
でも槍甲斐があるゲームだわ

169:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 18:57:14.23 htShhDPq0
>>163
実機が体験できたら3の方は絶対無理ゲーw
スライドパッドで動かしてるけど本来はダッシュで横移動しつつ、突いているんだからww
そこら辺はゲーム内の雰囲気が上手く出てるってことで

フォーエバー、やたらムズかしいパターンがあるなw
ゲーム内で作ったファンどんだけこの筐体好きだったんだよwww

170:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 19:02:47.59 Vf3t8JEa0
URLリンク(createup.r.ribbon.to)

171:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 19:05:47.43 2tH+M0+b0
>>170
社長かw

172:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 19:07:16.84 JiVypURh0
>>170
何故作ったw

173:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 19:10:29.10 5ImPcvO70
369 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 16:35:00.85 ID:YCPZwTCiO
社長作ってみたけど難しいわ
URLリンク(createup.r.ribbon.to)


2クリア━━(゚∀゚)━━ッ!!
Y連打でよかったのな・・・

174:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 19:10:52.25 Vf3t8JEa0
ダイレクトの当日に誰かが作ったやつを転載しただけ

175:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 19:11:39.35 ElD5qJJy0
タイトルや娘を突くという内容からして18禁かと思ったがそうでもなさそうだな。

176:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 19:17:51.78 Vf3t8JEa0
石川さんって、ヒクオスのマロみたいでかわいいよね

177:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 19:20:41.13 qOoVrZ5SP
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


178:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 19:24:34.41 lq+a5Z0J0
1 物足りない
2 糞ゲー
3 神ゲー
これは・・・

179:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 19:38:01.62 VvFhvmCn0
>>141
実機あったら、飲み会の後に立ち寄ったゲーセンでワーワー言いながら盛り上がりそうな筐体だと思うw

180:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 19:39:33.29 u3CYFuGE0
タケヤリマン2やっとクリアできたぜ・・・
初見殺しならぬ初見ミス誘発みたいなのが多すぎたが、
何度もトライ&エラーしたのと三日月のおかげでクリアできた

181:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 19:45:08.45 85kIGhtg0
タケヤリマン3をクリアした後に1をやり直したら
あっさりゲームオーバーしたよ

182:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:01:09.51 y2y7YngJ0
これタケヤリマンフォーエバーが一番面白いね。

123は覚えゲーだけど
フォーエバーはやるたびにパターンが違うから燃える。

183:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:02:14.75 FSYaix0k0
4タイトルの中でタケヤリマン3のハイスコアが一番高いw
タケヤリマン1をパーフェクトクリアって出来るの?

184:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:09:16.86 lq+a5Z0J0
フォーエバーはBGMがヤバイ
BGMに圧倒されて最初速攻ゲームオーバーになった

185:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:09:31.26 5ImPcvO70
1はさくっとパーフェクト取れるな
娘さん付かないのがむずい

186:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:10:29.32 Lk17iMFS0
このゲーセン風がやべえwww物凄いおっさん心を刺激www

187:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:12:08.28 85kIGhtg0
ゲーセン風というかゲーセン臭?w

188:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:28:32.36 BF/+lcwH0
3のボス堅てぇ
もう一歩だった時の、あのリザルトの音楽は心にしみるわ...

189:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:28:52.44 u3CYFuGE0
3クリアしてやっとこさタケヤリマンフォーエヴァーを堪能できる
確かに2より3の方が簡単だけど、初見殺しな意味ではどっちもどっちだろw
にしても、フォーエヴァーはファンが作ったってリアルに考えたら凄い話だな

190:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:30:03.18 jM6puKB5P
123全部パーフェクトクリアーした。
プレイ時間は2:54。ほぼ3時間か。まぁ400円でここまで遊べたら十分だろう。
スコアアタックをやる気はあまり起こらない。

191:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:31:37.76 WRoGSu850
2はなんていうかすごいシビアなんだよね
そんなに撃ち漏らした気がしてないのに後1匹足りなくてゲームオーバーになるって印象
3は敵の挙動がいやらしいけど、そういうシビアなところがなかったからか一発クリア出来たし

192:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:37:00.57 5ImPcvO70
そうそう
初っ端でオワリ次は二ステージ目でオワリ・・・

193:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:39:00.77 SVIp8RMt0
1を娘さん突かずにパーフェクト取れた
スコアはまだまだ詰められるところ多そうだけど

194:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:39:17.19 V4IeV6/HP
ラスボスは伸びる槍でなんとかゴリ押しできるな
基本的に三日月だけど、2は途中で天罰使わないとクリアできない(?)ステージがあるな

195:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:41:28.52 jM6puKB5P
>>194
どのステージも特殊武器は使わなくてもクリアできるよ。
奥から出てこない敵はドミノ倒しで倒す。

196:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:41:30.67 u3CYFuGE0
1~3全部三日月でいけたよ
3はドミノ倒しする場面では三日月にして後悔し
たけど・・・

197:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:45:04.84 85kIGhtg0
三日月と如意棒の2つをシーンで使い分けたらいけるな
ボスは基本的に如意棒

198:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:46:10.03 V4IeV6/HP
>>195
マジか・・・ゴリ押ししてなんとかクリアしたけど棒だけとか難しすぎだろ

199:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:51:29.22 xGy6YoN+0
2034年に体感アトラクションとしてゲームセンターに設置されたタケヤリマンの初代筐体。
キャッチコピーは「体感!竹やリアクション!」。
実際に武器を手に持ち、実際にハリボテを突いて遊ぶという意欲的な作品だった。
しかしながら、「なぜ竹ヤリなのか?」「竹ヤリとか野蛮だし危険」「もはや意味がわからない」など世間からの評判は悪く、
ごく限られたゲームセンター以外では早めに撤去されることが多かった。

2036年に再び訪れた竹馬ブームにうまくあやかろうとしてリリースされたのが、このタケヤリマン2である。
しかし当然のことながら、竹馬と竹ヤリは何ら一切関連性がなかったため、
ゲームセンターの利用者から見向きをされることは殆どなかった。
しかしながらゲーム内容は前作から大きく進化しており、プレイした人からの評価は高かった。
そういう意味では運の悪い名作であるといえる。

2036年に続いて2037年に続けてリリースされたのがこのタケヤリマン3である。
ゲームとしてのタケヤリマンは間違っていないはずだ」という制作者の熱意により生まれた、タケヤリマン2の後継機。
2よりも高難易度にチューニングされた筐体で、一部のファンにはとても人気があった。
この筐体は今でも温泉宿のゲームコーナーなどで見かけることがある。
そういう意味では最も世間に知られたタケヤリマンかもしれない。

これまでリリースされたタケヤリマンの中古筐体を合体させたもので、
熱心なタケヤリマンファンによって作られた筐体。
そのため、ステージにはこれまでの筐体で使われたキャラが登場する。
ゲーム性は旧来のタケヤリマンと異なり、
プレイがうまく続けば延々とタケヤリマンをプレイし続けられるという「永遠」の名に恥じぬ仕様になっている。
これがきっかけとなり2040年にネットを中心にタケヤリマンブームが盛り上がったが、そのときには供給元は倒産していた。


ひゅ~ストンの時もそうだがテキストがなかなかおもしろいな。

200:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 20:52:28.40 BF/+lcwH0
特殊突きの攻撃力は通常突きより強いのかしら?
通常突きで弾かれる敵もあっさりだし

201:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 21:01:34.49 gWWwg8lAO
場面転換の時の効果音が味があっていいな

202:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 21:02:28.70 QiO3dG2N0
3は1、2に比べたら簡単だったな

203:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 21:12:29.47 ieU/0QNI0
ポイソフトアンチだけど3つだけ言わせてくれ。

「なぜ竹ヤリなのか?」
「竹ヤリとか物騒で野蛮」
「もはや意味が分からない」

204:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 21:15:54.19 IfUQZ9ih0
>>203
お前ポイソフト大好きだろ

205:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 21:18:34.92 ZpJ0GmUs0
ファンとアンチって紙一重だよね

206:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 21:22:56.16 Eky/ZGtW0
いやー、面白い
パーフェクトが難しいな、まだ最初の台しか出てないけど

207:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 21:24:31.03 htShhDPq0
ハイスコア狙い的には途中のアイテムのはりぼては無視した方が良いのかな?
1面なら無しでも何とかいけそうだけど

208:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 21:34:24.88 TvAv4Ion0
>>203
竹馬ブームを待つんだ!

209:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 21:38:25.85 FSYaix0k0
>>208
爆竹ブームの方が先に来そうだ

210:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 21:41:49.72 8FRbyW2X0
タケヤリストカードの、プラチナの竹ヤリって、いったい何人の血を吸わせるんだ、、ゴクリ

211:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 21:48:52.20 VCQi+0Pe0
>>199
>>そのときには供給元は倒産していた。
生々しすぎだろww

212:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 21:56:33.14 DfJY2K8B0
ネットのスコアランキングあったらよかったのになw

213:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:01:43.18 y2y7YngJ0
おいおまいら忍者が煙幕出したらマイクにフーフーしてみろ!
煙幕早く無くなるぞ

214:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:03:43.90 lq+a5Z0J0
>>212
ネットだとほんとに桁違いの人がいて、やる気無くしちゃうからすれ違いのがいいかなーって思った
すれ違いランキングと別にネットランキングを作るならいいと思うけど

215:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:06:00.55 d+fYz/qD0
>>213
まじで?でも3DSのマイクすげーわかりづらい所にあるしちゃんと音拾えてるのか不安になるw

216:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:07:03.84 Yjzi7suq0
というか、どれくらいすれちがえるのか未知数

217:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:08:05.23 xGy6YoN+0
なんかフォーエバーやってたら普通の突きが三日月になっちゃったんだが
バグか?
エフェクトは普通だけど攻撃範囲が広い
ジャキーン突きしたら元に戻った

218:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:16:33.41 +4BMKhOG0
なんつーかあれだ、テキストが人類全能化計画の味がするっぽく感じるw

219:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:23:53.82 MitDF4eL0
技脳体かw懐かしい
あれをおまけ付きで3DSで復刻してくれたら400円まで出す

220:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:23:55.65 lq+a5Z0J0
倒産したデベロッパーの名作をファンが有志パッチ当てたり拡張MOD作るのは海外ではよくあることだが
さすがに筺体作るとかねえよパねえさすが30年後

221:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:24:03.38 7CbAxs4U0
Yで突きがややこしい。マリオに慣れてる俺にとってはAボタンが突き、Yが特殊、Bが溜め攻撃が良かったな。
お陰で何度かAボタン押しちゃって突けずにあれ?ってなる。

222:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:25:01.49 +4BMKhOG0
水バク避けることを意識するだけでこんなに難易度落ちるのか!

223:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:26:47.91 4v5q0qiPO
2でコンプ出来ずにいたけど、ため突きの射程伸びを知ったら楽になった。特に三回目のアイテム前のノルマ12人のやつ。

224:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:28:31.45 AjFxQR0M0
>>221
戦国無双で慣れた
あれも通常攻撃Y、無双奥義Aだから

225:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:29:29.51 T3h7HOLj0
ハリボテ突くとポコンポコンってゴエモンみたいな音なるのがなんか爽快でいいよね
というかこれ、やってることは完全に「いっき」だよね?

226:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:31:05.15 9UEcYlpSO
農民も敵になってなかったっけ?
同士討ち?

227:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:39:45.62 ZpJ0GmUs0
やっと2のボスに会えた……時間かかりすぎワロタ
会えただけなんだけどな!

228:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:44:39.79 7CbAxs4U0
なんかこのゲームオーバーのBGM 「もう一回やってみろや!いつでも待ってるぞ!」的な雰囲気でついついやってしまうわw くそ~w

>>224

まぁ、慣れしかないよね。どうせなら2タイプ操作出来たらよかったのにな。

229:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:46:11.75 +4BMKhOG0
娘さんに初遭遇した時にスティールガンナーのスケボー小僧が真っ先に思い浮かんだ

230:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 22:57:57.78 yFf4hzWq0
フォーエバーのボス曲のかっこ良さに吹いてしまう

231:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 23:15:32.99 J5wuoRgw0
溜め突きの波動砲っぽい演出は超ありがちだけど
竹の先っぽでやられるとシュールで地味にツボ

232:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 23:21:12.05 hp4fXv/y0
>>226
妖怪教団が操ってるんじゃね?忍者も操られてるだけだし

233:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 23:23:00.93 V4IeV6/HP
貯め技は使い物にならんな
2倍?2連打したほうがよくね?

234:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 23:24:27.06 o9e9uEph0
溜めうちは伸びるし弾かれないぞ

235:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 23:24:59.34 ieU/0QNI0
>>233

●●●
●●



こういう時に使ってるな。

236:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 23:26:08.54 ieU/0QNI0
ずれたけどタケヤリストなら分かるか。

237:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 23:27:45.58 htShhDPq0
プレイ回数が計30回超えた
もう6000円やったことになりますよ!

みんなはいくら注ぎ込んだ?

238:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 23:42:46.84 9UEcYlpSO
フォーエバーばっかりやってるから4000円分くらい
三十五万までいったけど腕が痛いです
リアル筐体ならハァハァ言ってるだろうなぁ

239:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 23:44:23.74 J5wuoRgw0
>>233
奥のボスに爆弾ぶつける時も
爆弾を溜め突きで当てれば二倍のダメージ

240:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 23:47:59.55 TvAv4Ion0
2034年が楽しみだわ

241:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:03:11.32 nWCYEWnB0
2034年にはポイソフトが大企業になってて
本当にタケヤリマン発売されればいいな

242:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:05:03.47 FYg0zT0p0
その6年後には潰れちゃうじゃん(´・ω・`)

243:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:05:56.47 7t8xEZ4z0
俺は値段なりのできにしか感じんが彼女はハマってる
マリオとか好きな女はやりそう

244:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:06:15.32 UYhc4tPp0
ちょ…2面のボス全力で突きまくったのに時間切れだと…?
何かコツでもあったんだろうか

245:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:06:28.48 pYZDR9fz0
>>241
評判悪くて撤去されて6年後に倒産しなきゃいいがw

246:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:22:56.04 bioIKsdA0
安全に雷撃ったりする技術が必要だな

247:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:41:23.05 htlH3uEd0
このゲーム好きだわ
穴だらけではあるがそれを上回る魅力がある
愛すべきゲームだ

248:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:44:25.92 XJ9CWB4w0
オカンにやらしたら「何も大失敗って・・・」的不機嫌になったので
○ステージまでクリアなどポジティブにすれば
途中で終わっても悪い気はしなかったんだろうな。

悔しさ煽るのは成功してついついやっちまうがw 2クリアできねぇwww

249:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:46:05.50 cZhQf4/60
ボス丈夫だな…タメ絶対外さない勢いじゃないときついな

250:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:49:13.78 +YacInDn0
>>248
わかるわーおばさんの言うことわかるわー
持ち上げてほしい

251:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:51:08.66 Ou+pxTNd0
女は持ち上げないとな
やる気なくなる

252:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:53:18.68 FUYeGANz0
確かに大失敗って、別に大はつけんでいいやんとは思ったな

253:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:54:18.78 f7GlUdJJ0
やっと3までクリアできた
2はボスの動きに合わせて突きまくってたら途中で倒せて、3は確かに動きには驚いたけど2の初見殺し仕様とは比べものにならなかったな
そしてフォーエバーのBGM…無双で流れててもおかしくないクオリティだろこれ

254:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 00:56:46.29 9wFrw3L80
>>228
2タイプなんて半端な事はやめて、カスタムありにして欲しかったな

255:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 01:05:33.12 2nH+OcsX0
フォーエバー、いっつもジイさん?みたいなボスで終わっちまう
逃げられるってことは手数が足りんのか
水と水の間で突いたり、ジャキーン+ボムを当ててるのになあ
のびーる突きを装備してやりたいが、三日月さん中毒で手放せん。。

256:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 01:11:35.85 f7GlUdJJ0
三日月がないと30体オーバーのところで積み
のび~るがないとボスやドミノ軍団で積む
ほんとフォーエバーは地獄だぜフゥハハー

257:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 01:40:51.51 Maa3Caom0
初代の中ボスでいきなり積んだwそして2ムズイなww
これが本当にゲーセンにあったらいくら吸われていた事か・・・
実際にタケヤリ構えてる姿を想像すると笑ってしまう。

258:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 01:55:54.67 qqn0Sekz0
もうやだ2無理
不貞寝してやるっ!

259:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 01:58:00.16 6EK9tEbK0
ボスにはのび~るより痺れ玉の方が有効な気がする
前面に来たら固めて20コンボくらい叩きこんだらまた玉当てて固めて…
を繰り返して一気に畳み込む

260:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 02:46:05.06 X+yYOGMe0
>>15
ヤリって本来は突くんじゃなくて薙ぎ払うものだったって聞いたけどどうなんだろう

261:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 03:19:11.63 7GQXUgXpO
竹槍だと突くしかなかっただろうね
長槍はむしろ上から叩きつける戦い方が多かったとか聞いたような

262:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 06:50:36.29 0/JNDfvs0
>>245
その時には俺はフォーエバー作るメンバーに入るわw

263:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 08:23:52.01 JsLiq+ng0
通常突きが出ない!?と思ったらXボタンを必死に押してた

264:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 08:26:00.60 xu9CoBgu0
3のボスがどうしても倒せない
助けてタケヤリマン!

265:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 08:26:56.58 xO8ZIm2b0
それにしても通常突きと溜め突きは
ボタンを分ける必要があったのだろうか

266:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 08:39:01.95 z+7i9IkE0
タケヤリ評判よさげだから、マリオ買って来るついでにポイントカードかってくるぜ♪

267:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 08:45:53.85 xu9CoBgu0
3のボス倒せた
ビリビリボールに救われました

268:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 09:14:00.72 fRtg5U5hP
フォーエバーのボスが倒せない
2倍で爆弾突いてるはずなのに倒せない

269:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 09:19:45.68 pviFZ0Qd0
この娘さん絵を書いたのは誰だ
腰つきと長髪だけでエロさが体現できておる

270:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 09:24:42.91 RceuMHx70
娘さんと偽が同時に出てくると途中で面倒くさくなって全部三日月しちゃう
おかげで娘さんを突いちゃった数がどんどん増えていく

271:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 09:47:36.48 eYZGhU3i0
やっと3クリア出来て、フォーエバーしたけど早すぎて目が回ってきた

272:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 10:04:34.38 oEfIS+/zO
2のボスまで初めていった!
けど倒せなかった(´;ω;`)ウッ…

273:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 12:06:35.83 UfwPKhdV0
2で難度上がりすぎワロシィwww

274:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 12:23:56.43 FUYeGANz0
2の中盤だか後半だかはハリボテが出たらすぐ倒すんじゃなく揃うのを待ってドミノ倒ししないと
一部特殊突き以外詰みが確定するのがキツかった

275:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 13:16:28.41 syB6uvPS0
なんとなく1はY・Bでの基本操作
2はBでのメリットを活かす操作で仕上げている感じ
水袋の距離、2Dだとわかり難いけど3Dだと距離感わかってジャキーン突きでも回避できるし

276:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 13:41:00.85 ZgxLB6Gx0
ゲーセン風がマジ良いな
バックボーンの設定最強すぎるわw

277:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 13:55:23.56 qqn0Sekz0
ひゅーすとんといいポイソフトさんはそういうセンスがいいよね

278:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 14:06:39.06 IEwYzqMSO
2はクリアするまでに28回も大失敗しちまったwww
3は2に比べるとぬるいな。2で鍛えられたおかげかな

279:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 14:09:40.75 euyy2zkk0
タケヤリウーマン

280:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 15:17:42.21 GOYgWZ4Z0
未だに童貞を貫いてるやつはいないのか

281:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 15:22:28.99 X6vXFphb0
難しいのはいい
ただリトライのちょっとした間がいかん
ニューマリにも思ったが
その点ドンキーRは素晴らしかった

282:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 16:23:18.09 dXCN7eC00
童貞貫くには1からして鬼畜なもんで・・・

283:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 18:03:52.96 1x0/Lv130
一瞬お前らが何を言っているか分からなかった

284:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 18:21:53.16 6DD/Eo5M0
2で第一陣は三日月でいけるけど第2陣の途中で使いきって終わる。
どうやればクリアできんだ?

285:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 18:23:37.46 7P5jHVC30
ジャキーン突きで吹っ飛ばして攻撃かな

286:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 18:25:13.90 9wFrw3L80
>>277
全社員が4人位で酒の席でブレストして出したんだっけ?
どこの会社でも同じ事考える事は出来てもマーケティング等で潰されちゃうって事だろうね。


287:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 18:57:02.27 auyF7RaO0
>>278
1、2、3の中では2の序盤が1番難しいかな。
まさか3を一発クリア出来るとは思わなかったよ。

288:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 18:58:42.71 auyF7RaO0
>>272
ボスが接近したらとにかく連打!

289:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 18:59:38.85 f7GlUdJJ0
1は3回
2は7回(うちボス敗退が4回)
3は1回でクリアできたな
これは早い方なんだろうか
とりあえず一番鬼畜だったのは2のボス。あいつ堅すぎてひたすら攻撃しても追いかけないと時間切れになるわ

290:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 19:01:51.01 QAk3zmpj0
今日秋葉にマリオ買いに行ったついでにタケヤリマンのすれ違いを試みたが・・・当然ダメ。
まぁ、しょうがないな。

291:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 19:02:19.15 RceuMHx70
2のボスは爆弾をなるべくジャキーン突きで返すと楽だよね

292:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 19:06:06.45 cZhQf4/60
到達できてねえけどフォーエバーでは2ボスもフラッシュしてくるんだろか


293:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 19:06:54.82 iQVjXRe5O
すれ違いタケヤリスト交換に

大失敗!

うーん、無茶かw

294:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 19:47:25.97 fRtg5U5hP
>>292
してくることもあるししてこないこともある

295:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 19:49:21.68 pu0OBrTs0
10000突きでゴールド竹ヤリか プラチナいくつだろ

296:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 19:53:32.77 eYZGhU3i0
フォーエバー一回やったらどっと疲れる

297:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 19:58:58.54 Poz6azOw0
2のボスは至近距離の時にジャキーンとかしてたら倒せなくなる
連打あるのみ

298:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 20:04:24.66 xpuIpJEy0
ジャキーン溜めより連打の方が強いのか・・・

299:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 20:08:59.40 pu0OBrTs0
>>298
弾かれるハリボテは溜めか三日月、ボスは麻痺させて連打のが早い

300:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 20:14:32.11 dXCN7eC00
>>297
なぜだか弾かれるイメージがあったから必死に溜めでやってたよ
そりゃ倒せんってな

301:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 20:15:25.10 cZhQf4/60
連打なら30ちかくつけるとこを二倍で数突きしてただけだもんな

302:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 20:15:45.17 fRtg5U5hP
とりあえずフォーエバー15万点取った
100万点取った人はもういる?

303:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 20:23:42.36 OceqPchO0
アーケードゲームのエッセンスを忠実に注ぎ過ぎワロタw
ムズイ
コンテニュー無い
単純
やりこむとなると深い

304:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 20:32:39.60 6EK9tEbK0
連コインで没頭してると過去の何かを思い出しそうになる も追加

305:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 20:37:46.21 TSLKVHx30
連打が早すぎると逆に突きが途切れ途切れになるな

306:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 20:51:44.95 mVrV6fwu0
このゲームに1日 何円までと 使用金額表示されたらもっと燃えたなぁ。
む、後1000円か。やばいな。 とか味わえたのに。

307:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 20:56:36.88 XJ9CWB4w0
タケヤリマンしたらゲーセン行った感覚になって、何ソレ怖いLV。

308:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 21:10:08.42 CVs6E3ve0
難しいけどアーケード筐体としては納得できる難易度になってる感じだなw

309:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 21:55:15.02 9wFrw3L80
>>306
そんな縛り要らんわw

ただ、ゲームコイン使うと何かあれば面白かったかもね
特別なタケヤリを買えるとかさ
それが1プレイ限りで

って、プレイ後アンケに書こうとしていた事をフライングw

310:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 22:03:01.78 rXLdVxrb0
一面がクリアできない
最後のボス、何故倒せないのですか
倒し方教えてください

311:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 22:11:59.05 OceqPchO0
雑魚をつっついてボスに当ててください

使った擬似金額の累積表示は欲しいなと思った

312:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 22:26:01.78 xO8ZIm2b0
こんなのがゲーセンにあったら面白いかもな……とか思ったけど
ハリボテが飛んだり跳ねたり
水がぶっかかったり爆弾が爆発したり
現在の技術じゃ現実的には不可能だな

なんだかんだでさすが未来のゲームだ

313:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 22:39:59.43 i9SMbAS/O
ヤリマン

314:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 22:40:09.41 rXLdVxrb0
>>311
ありがとう
そういう事か
ひくおすでも思ったけど言われるとああそうだったなて感じか

315:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 22:48:11.78 mVrV6fwu0
>>309

縛りすぎかなw

フライングなら、必殺技が使えるのがちょっと多すぎな感じなのと
123と来るけどもう最初から3と特別版だけで良かったのでは?なぜわざわざ
旧作の1、2、を出したのか不明です。

って事かな。さて違うこと考えるかw

316:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 23:08:19.16 RceuMHx70
>>314
爆弾もちゃんと打ち返そう
あとのびーる竹やり使うと楽

317:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 23:08:50.45 qSPnUhVE0
クレジットの曲が癒される

318:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 23:20:09.73 A84lervY0
俺は好きだぜこづかい制w

子供の頃ゲーセンに行ってはこづかい使い切って
二度とゲームにこづかいをつぎ込まないと誓いながら見た
あの夕焼けを思い出すぜ‥

319:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 23:20:53.02 9wFrw3L80
>>315
1、2、3の歴史をまとめるってのはWiiのドラクエみたいなクロニクル的世界観なんでしょう。
この辺は小さい会社ゆえの瞬発力で一気に出来上がった感じがする。

タケヤリストという概念が出来た事で、タケヤリストを主人公にした別ゲームもありかなとか。
押井守の立喰師列伝、スキーペアジャンプみたいな架空の世界観は好きだ…。

320:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 23:30:09.46 18DZGTeN0
1,2,3となってるのは
ゲーム単体じゃなく、
ゲームセンター文化の雰囲気を楽しんで欲しいからだろ。

最近のゲームしか知らない人には、
クソゲーになりかねない人を選ぶゲームかも。

俺は大好きだが。

321:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 23:39:21.23 6EK9tEbK0
武士、農民、妖怪からも追われて
竹を切った原始的な武器が主力という孤立無援ぶり

でも何かを溜めてジャキーンと突く特殊能力と
雷を落とす天の加護がついている

結構イカすダークヒーロー風かもしれない

322:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 23:42:15.91 OceqPchO0
読み込み中画面で銀杏の葉が手前に見えるのに文字の奥で飛んでない?
こういう矛盾が何よりも気持ち悪い

323:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 00:08:23.71 WOoGXcsd0
ゲームコインでゲームプレイ制限
ローカル・ダウンロードプレイはクラニンに書いておこうかなw
アーケードに忠実すぎるとダメだろうけどもし実装してきたらゲームコイン10枚縛りの方を何とかして欲しいw

タケヤリスト、アイテムのハリボテ突かないで無視すれば全て0でいけるのか…
普通にパーフェクトよりアイテム一切取らない方がやり込み的には難しいかな?

324:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 00:09:37.31 YkmsRQUJ0
特殊突き無しでクリアを目指してる。
特殊突き使うと負けた気がするし。面白みが半減する。

325:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 00:16:22.66 WOoGXcsd0
>>324
いや、途中でアイテム出た時に突いた時点で使わなくても回数記録されてるからさ
スコア見てたら100ポイント入るんだけど待ってりゃその内戻っていくし
リスト的にはわざとアイテム取らないでクリアーの方が面白いかなと

326:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 00:18:15.10 YkmsRQUJ0
>>325

戻る時間もっと早くして欲しいよね。それか特殊無しモードの実装
無理だけど。

327:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 00:45:33.15 Wz+JuEF50
>>321
月に連れ去られたかぐや姫を救いに行くために
おじいさんが戦っているという設定を妄想した

328:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 01:03:45.70 ceqx0v1h0
ステージの設定は説明書に書いてあるぞ

329:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 02:17:07.68 Lt97bvIE0
老若男女妖怪問わず自前の竹やりに血を吸わせるのが生き甲斐の狂人です

330:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 07:17:29.55 w+C/Tb0C0
娘さんは無印タケヤリマンが一番突いちゃいやすいな

331:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 15:21:56.88 l6mC8nNb0
前作も今作もつべで上手い人の立ち回り動画観たいものだな。

332:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 15:42:59.82 DNzXPsKT0
タケヤリマン1すらクリアできない

攻略ヒントキボン

333:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 15:44:31.67 lUePAY7H0
>>332
まだ2をクリアできてない俺が言うのもなんだけど覚えていくしかないね
あと月や伸びるやつがオススメ

334:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 15:46:15.12 +IR0WwQw0
どうしても厳しい箇所があるなら天を取っておいてそこで放つってのもありやで

335:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 15:50:48.20 DNzXPsKT0
サンクス

336:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 16:44:48.25 JsjIaxEk0
>>332
パターンが決まってるからクリア出来ないならいちいちメモを取るのが手っ取り早いと思う
で、1の中ボスはドミノで倒せないと詰むので、その前のアイテム選びで伸びるヤリを選んでおく

337:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 17:09:50.12 iQIPwRqE0
誰ともすれ違わんなorz
リストが埋まる日はくるのか?

338:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 17:11:52.73 +IR0WwQw0
わいのタケヤリストにはまだ若干の余裕があるでw

339:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 17:38:57.94 oRg2HY9D0
タケヤリマン2いきなり難しすぎだろw
水は遠くで落とすよりも、大人しく避けるのがいいのかな


340:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 17:39:10.98 xUFc0Ms20
ポイソフトは簡単なガンシューティング作るべき
タケヤリマンの爽快感はFPSやってる時並に心地いい

341:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 17:43:38.27 l6mC8nNb0
>>339
2は月オンリーじゃ辛いステージあるから
笛や天罰とお好みで対処だ。
ボスは先読み位置取りして溜めより連打がいいかも。

2はクリア後、ちょっとやりたくないね^^;

342:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 17:48:22.76 +RkiHVv40
もう1~4まで出てる訳だから次回作は5ということになるんだな
すごいぞタケヤリマン!

343:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 17:55:01.21 yui8MTv5P
>>342
フォーエバー出る前に会社潰れてるって設定は無視かよw

344:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 18:02:41.88 AOoI3TEw0
>>326
台の下の方をタッチするとピンボールのティルトみたいに戻りが早くなるほうがいいな
一律に時間が決まるより、ちょっとした小ネタでスキップもできるよっていう

>>330
フォエバーでも赤鬼が娘さんの後ろに隠れてるのが厄介ですなあ
ただ、娘さんを突いてしまった回数も一定超えると、もうネタで突きまくりたくなる予感w
タケヤリストで見ると30回位しか遊んで無いのに娘さん100回突いてるとか

345:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 19:35:36.71 ftkRmFG50
>>343
フォーエバー作った有志が会社を立ち上げて新タケヤリマンを稼働させます

346:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 19:59:23.07 gXrvhIMK0
今日初めてタケヤリマンですれ違った。
ちょっと嬉しい。

347:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 20:10:32.21 Wz+JuEF50
こちらも初めてすれちがえた
ひゅ~ストンはランキングだったから対抗心煽られてプレイ意欲が上がったけど
こっちはもっとぬるくて、なんて言うか同じゲームしてる仲間がいて嬉しいなっていう感じ
これはこれでいいな

まあすれちがった相手がまだステージ1もクリアしてない様子だったから
そう思えるのかも知れないが

348:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 20:36:47.28 l6mC8nNb0
攻略ヒント

1・・・基本「月」。
覚えゲーなのでパターンを覚えていこう。
特殊突きは漏らしそうならケチらずどんどん使ってOK。

タケヤリマン2
基本「月」。1より遥かに難しい。
特殊突きの「月」は4体まとめて倒せる範囲を狙えるかで難易度が変わる。
両端に大量に出るドミノ倒しは敵が全部出てくるまで待つ。
BOSSの爆弾は減速が厄介なので溜め突きで返すより「月」で漏らさず返すを優先が吉かも。

タケヤリマン3
基本「月」。2をクリアしたのなら道中は完璧だろう。
ラストのBOSSは「伸」で娘さんに構うより漏らさず爆弾を溜め突きで当てるを優先。

タケヤリマン4
ランダムの上フォーエバーなので攻略割合。

349:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 20:53:23.17 Y2e2ozQFP
>>348
> ランダムの上フォーエバーなので攻略割合。

ひょっとして「割愛(かつあい)」と言いたかったの……?

350:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 20:53:24.27 XYT/BM4d0
2ボスは月を持っていくより痺れのほうが良くない?
手前に来たときに痺れ>Y連打>痺れの繰り返しでいい感じに突きまくれる

351:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 20:53:58.44 3AD8ajN30
おお、一人だけすれちがってた!
でも、すれちがったタケヤリストのスコアが全て0って・・・すれちがう前にちょっとくらい遊べよ!

352:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 21:09:25.27 mAr5kzVg0
タケヤリマンってひゅ~ストンからいくつか効果音流用してるよな
敵を突いたときの音は木魚っぽいし他にも何かあった気がする

353:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 21:11:26.20 yui8MTv5P
フォーエバーの問題点は大ボスがいつ出るかわからないこと
中ボスだと思って三日月(自分のスタンダード)にしたら大ボスで最後まで倒せなかったことが多い
あとは大ボス来ると思って麻痺ストックしてたら三日月じゃないと倒せない数の敵が出てきたりとか・・・

354:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 21:30:14.57 G3Qizbup0
攻略割合(笑)
これがブタの知能レベルか

355:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 21:45:01.74 l6mC8nNb0
>>349
1字変換の誤記にわざわざ指摘どうも。
1だけ名前端折ってしまってるところから

>>350
フォーエバー用に「月」ばかりでクリア目指してるから
そういう情報は嬉しいわ。

>>354
いきなり誤記程度で喜んで妄想膨らませるやつは、どんなGKかと思ったら

133 :枯れた名無しの水平思考[sage]:2011/11/04(金) 17:02:31.29 ID:G3Qizbup0
マジコンに備えてあぷでやめとくか
シリアルだけ抜いてまりおうるわ


なんだ、ただのマジコン厨か。通報してやろう。
結果どうなるか決めるのはお前ではないw

356:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 21:51:30.16 gYQ+MDiU0
2のボス戦の後半の爆弾てど真ん中に来るやつだけ打ち返せばいいからジャキーンでも楽じゃないか?
水が来てるときは溜めながら避ければいいんだし

357:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 22:02:18.02 QdPyWpH70
2のドミノ奥忍者はちょうどアイテムポイントに挟まれてるから
覚えてそこだけ伸ばしても良い

358:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 22:03:30.96 2CBL2OLA0
2で鍛えられたせいか3は初見でいけた
2の難易度おかしいだろww

359:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 22:35:49.68 OvAn/l2y0
ライトユーザーがプレイするには難しすぎ。ヘビーユーザーに売るには内容薄すぎ。どういう層をターゲットにしているのかよくわからない。1ステージも微妙に長すぎる。「突いちゃった」とか意味わかんないウケ狙いだし。ちょっと残念な作品だな。

360:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 22:45:51.67 Y2e2ozQFP
>>355
変換間違いという事にして済ませようとするか……。
割愛(かつあい)を「わりあい」と誤読していなければ割合という誤記は起こり得ない。
変換以前に日本語を間違って覚えているということ。これは日本人として恥ずべきことだよ。
とても「誤記程度」なんて言える話じゃない。

まぁ読み方を間違って覚えている漢字なんて誰でも1つや2つあると思う。
だけどその間違いを誤魔化そうとする態度が決定的に恥ずかしい。

361:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 22:50:53.42 h2E8ddWO0
やめなよ

362:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 22:53:42.08 Y6HOh5WZ0
無印で初見から2回目プレイぐらいまでで 悔しい事
中ボス?を倒すのに雑魚を利用しなきゃいけないのに
調子にのって雑魚を全滅させて30秒ぐらい中ボスに目の前ウロウロされる

363:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 23:01:57.81 gYQ+MDiU0
>>362
そして無駄だとわかっているのにジャキーン突きをしてしまう

364:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 23:04:10.05 mAr5kzVg0
どうでも良いことにえらぶって延々と粘着する態度の方が恥ずかしいと思います

365:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 23:07:17.42 Y2e2ozQFP
>>364
間違いを誤魔化そうとする方が恥ずかしいよ。
あまりに見苦しくて言い過ぎてしまったのは認めるけど。
「わりあいって読むもんだと今までずっと思ってたわwwwww」
と潔く認めていれば笑い話で済んだのに。

366:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 23:11:38.36 gYQ+MDiU0
>>365
お前割愛は書けて読めるのにスレタイは読めないの?
えらく偏って日本語が不自由なの?あと人から粘着質だと言われない?

367:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 23:13:57.97 9k15FUAs0
>>365
お前の方が粘着すぎてキモイわ
あまりに見苦しい

368:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 23:16:46.74 Y2e2ozQFP
>>366
スレタイなんかより遙かに大事なことを今話してる。
一人の人間の人生の問題だからな。
間違いを誤魔化そうとするのは、間違いを認めるより遙かに恥ずかしいと
今教育しておかなきゃダメなんだよ。

まぁ書くべき事は全て書いたからもう用はないよ。安心して。

369:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 23:18:22.37 mAr5kzVg0
オーケー場を弁えない粘着質コミュ障は消えた
皆連コインする作業に戻ろうぜ

370:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 23:20:01.23 ESE/e8U0O
連コし過ぎて出禁喰らいそうです

371:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 23:24:49.94 9k15FUAs0
フォーエバーまで出したから来て見ればいきなり粘着のキモイのいてビビッたよ
1は200円でクリア2は3400円、3は400円かかった
フォーエバーの音楽がかっこよすぎ
あと大失敗時の音楽がサラウンドすぎるw

372:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 23:35:14.75 Y6HOh5WZ0
2が13回ぐらいやってもまだクリアできない
1とかのパーフェクト狙ってる人で娘さんを必ず突いちゃうって人は、
どすこい使うと安全に処理できるね

373:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 23:44:38.00 lUePAY7H0
今日も2がクリアできなかった…
気が向いたらやるくらいにした方がいいかもしれん

374:枯れた名無しの水平思考
11/11/04 23:53:22.09 xKulFCiQ0
ステージ中央の線はなんやねん・・・とおもってたら、そういう仕掛けだったのか・・・やられた

375:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 00:01:33.42 p2xHu2dU0
カードを晒してみる
URLリンク(www.dotup.org)

フォーエバーきついです

376:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 00:11:08.00 gG+BXlix0
フォーエバー俺もそんくらいの点数だな
この辺からいつもの+αな感じになって対処できなくなる

377:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 00:12:02.34 d9WynCHXO
>>375
1から3までパーフェクトかスゴいな
俺はこんな感じ

URLリンク(imepic.jp)

フォーエバーばっかりやってる

378:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 00:28:59.40 CUKf5O2IO
ヒント!
フォーエバーは大ボスを倒す度にスコアボーナスに0.1倍ずつ追加されていくぞ。続ければ続けるほどハイスコアを狙いやすくなるぞ!

ヒントNo.??

※検証お願いします。プレイ中に気が付きました

379:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 01:00:09.84 iQ0i6u2oP
>>375
パーフェクトクリアの条件教えてくれませんか?コンボ数は含まれてます?

380:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 01:12:02.13 I07Fuo500
てきたおすだけ

381:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 01:29:55.25 6x79PWhH0
>>379
敵の全滅
例えばステージ1のボスは早く倒し過ぎると忍者ハリボテが倒せなくなるから気を付けないといけない

382:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 01:31:03.15 gG+BXlix0
あれ、ボスのときのザコはいるの?

383:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 01:43:40.20 6x79PWhH0
>>382
いる…と思うけど
ステージ1は全部で397人だけどボス内の雑魚も含んでるし
爆弾とかは別


384:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 01:47:04.45 gG+BXlix0
マージか
注意しよう。ありがとう

385:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 02:04:02.77 ePAzOgDJ0
大ボス戦でのザコはカウントされないからな
3面のドミノ用の坊主とか

386:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 02:32:30.04 p2xHu2dU0
うーん、パーフェクトはとにかく"完璧"を出し続けるとしか
コンボって気にしてなかった

フォーエバーで気になったことがあったので試してた
ボスがいつ出てくるのかわからなくて無理ゲーと諦めていたけど
タケヤリマニアがそんな仕様で作るかなーと思ってw

で、試行がまだ足りないけど、目安として「アイテムを4つ取るたびにボスが出現する」んじゃね?と
3つ目までは三日月、4つ目をシビレ、みたいに一応の対策が立てられる
もっとも、4つ目を取った直後にボスが来るわけでなく
1グループさばいてから登場ということもあるので、群れが来たら終わる可能性もあるけど・・・

対策してみた結果
URLリンク(www.dotup.org)

387:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 08:31:20.36 buj8uwZX0
もうフォーエバーやってるのか ええなぁ
2の中ボスにやっと到達して弾かれて終わったw

388:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 08:52:00.80 WHED1UxZ0
やっと1~3全パーフェクト達成
これで自信を持ってすれちがいできるぜ!
とか調子にのってたら全パーフェクト達成報告が続々と上がってたorz
次はフォーエバーをがんばるか

しかしこういうシンプルなアクションはいいな
プレイを重ねるごとにうまくなっていくのが実感できる
かつて絶望的に難しく思えたステージ2が今ではそれほど難しく感じない

389:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 09:55:50.08 p2xHu2dU0
補足 >>386は「紫色ステージで2回目のアイテム獲得後」と読み替えてもよさそうだ
ある程度落ち着いて対応できるようになってきたけど、まだ運要素が残るので気が抜けない

390:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 13:02:23.71 Zi/2ulY/0
2のドミノの所、笛使うとすげー楽しいw

391:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 13:14:39.99 m2RNcisd0
今日初めて使ってみて笛いいなあと思った

392:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 13:29:06.51 HyQQ8P7M0
フォーエバーやってるとひゅ~ストンの10面も
ランダム仕様にしてほしかったなと思わざるを得ない。

393:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 14:09:31.10 SZOo2L/j0
>>392
ああ、同意。 それと読み込み(想像中)が長いのはなんとかして欲しい→石

394:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 14:18:52.51 iJnqDRMe0
想像力が豊かってことで・・・

395:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 14:38:00.94 SZOo2L/j0
まぁ、井戸の中でクッキーやらピザが妨害しているのを想像なんて簡単には
想像出来ないからな・・・ ふと、【ポイソフトランド】ってゲームが出来そう~と思ったw

小さいウサ耳を付けた娘さんが井戸の中に飛び込んで、昔の時代に着いちゃって、
タケヤリで敵を倒しながら進むと、花札の兵士が・・・・これからのポイソフトに期待w

396:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 14:58:19.91 HyQQ8P7M0
【そそれぽ】第16回:まさかの高難易度!でもついプレイしちゃう『タケヤリマン』をプレイしたよ!
URLリンク(www.inside-games.jp)

■けっこう上手くいっても「大失敗」
「フォーエバー」以外の筺体では、けっこう頑張っても、全く頑張れていなくても、ゲームオーバーになると「大失敗」と表示されてしまいます。
かなり苦労してボス戦にまで進んでもゲームオーバーは「大失敗」、ステージのスコア記録を更新してゲームオーバーになっても「大失敗」、クリア以外は全て「大失敗」です。
難易度もあわせて、これが案外、心に堪えます(笑)。

クッソワロタwww 感じてる事は一緒なんだなw
しかしこのライターもポイソフト大好きだなw

397:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 15:13:47.95 iQ0i6u2oP
タケヤリマン1回しかプレイしてない人とすれ違ったw
クリエイトーイばっかりでタケヤリマンユーザーとすれ違うだけでも珍しいのにこれは・・・

398:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 15:22:24.42 Zi/2ulY/0
竹槍万やひゅーストンに限らず、wareのすれ違いってなんか嬉しい

399:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 17:21:31.65 XcbsuS+J0
鬼を攻撃した時にフラッシュ喰らう時あるけどあれはどういう原理?
苦手過ぎるorz

400:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 17:49:11.79 6x79PWhH0
>>399
ヒント:2037年に稼働

401:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 17:49:42.59 iQ0i6u2oP
>>399
攻撃したときじゃなくて一定時間内に倒さないとフラッシュ出してくる

402:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 20:39:34.00 KBTe0lGO0
初めてフォーエバーのボス戦にきたがBGMかっけえええ
だが天敵の2面ボスだったため時間切れ余裕でした

ひゅ~ストンみたいに誰か音源を動画サイトに上げてくれないかな(チラッ

403:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 21:09:57.61 d9WynCHXO
フォーエバー四十万越えた辺りからスピードおかしくなるな
対応出来んぞwww

404:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 21:11:49.14 Uc+ikkvx0
今日秋葉原で40人ほどすれ違ったがタケヤリ0・・・
一人位いると思ったんだが
タケヤリストそんなに少ないのか・・・

405:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 21:45:33.85 PkR05sdl0
よっしゃ、タケヤリを広めるために
すれ違い時の「あいさつ」を考えよう。

俺は↓
「タケヤリマンサイコーついちゃえ!」
常人にはどこで切って読めばいいか分からないだろうな・・・。

406:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 21:50:05.27 0A58jId80
タケ2特殊無しでのクリアは難しいな。
タケ1は出来たけど、パーフェクトは厳しいな。

407:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 22:07:32.49 +n4pzupn0
特殊突きの各威力調べてみたけど
三日月 2
のびーる 3
どすこい 5
天罰 12
であってるはず

408:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 22:16:18.45 CUKf5O2IO
>>403
4ループ目から何か変だと思ったらそれだ!
まさかの2の門前のパターンで50万越えに大失敗!!

409:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 22:37:25.14 E8PbWUvd0
>>396
嫌いではないと思うけど、ダウンロード新作レビューしてるだけだからな
「あたまご」にも過大な評価与えていたしw

410:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 22:39:03.14 iQ0i6u2oP
やっぱリズム早くなってんだな
俺もう40万が限界

411:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 22:43:16.78 m2RNcisd0
よーし2パーフェクトきた
明日は3頑張ろう

412:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 23:26:52.15 lA47EjYf0
ヒューストンとこれでどっち買おうか悩んでる
ちょうど400円余ってるんだよな…

413:枯れた名無しの水平思考
11/11/05 23:30:11.50 MjmwPHm/0
これは400だけど、ひゅーストン500円だぞ


414:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 00:00:24.05 C0KsOR6x0
決まりだな
ようこそタケヤリストの世界へ

415:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 00:09:39.08 FqsBpwoS0
しかしこのゲーム、ハリボテっていう設定が絶妙だよなあ
リアルグラでタケヤリで戦うなんてゲームだったら
この価格で出せないしグロくなっていろいろやばかっただろう

立体感も存分に堪能できるし爽快感もあるし、よくできている

416:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 01:30:08.22 TcdVbCUp0
400円の値段設定もなかなか良いと思うw

417:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 01:37:25.22 DQQsbHDF0
400円と言う安さにしてはやりこめるのがいい
問題なのはちょっとした空き時間にプレイする手軽な難易度じゃないってことだ
俺も一流のタケヤリスト目指そう

418:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 01:51:05.65 TcdVbCUp0
ヒューストンも今となっては「400円でも良いのでは?」 的な感じがするけど、
3Dのダウンロードソフトの良い目立った先頭走者になれたと思うw ので、
500円で今でも仕方なしかなぁ~と思う。

ただ、全体的にDLソフト全体の価格設定の見直しを任天堂はした方が良いと思う。
バーガータイムとかツインビーとか・・・他にもいろいろ。


419:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 01:56:35.05 47v0GsXs0
>>415
2の水爆弾使いとその弾が襲ってくる感じとか
飛び斬りのアイツとかとの立ち回りが熱い
古きよき要脳内補完の平面ドット絵と3D表現がうまいことどうのこうの

420:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 01:57:23.57 OffH+RtwO
正直ソフトが充実してきた今となっては割高な気がするソフトが多い
飢えてた時はちょいちょい買ってたんだけどな

421:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 02:15:30.83 mg1O7dOa0
500円だと少し高く感じるけど、400円なら丁度いい感じに思える
マリオ3D待ちでうずうずしてる層を狙うかのような発売時期も良かったのかな

422:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 02:32:32.00 47v0GsXs0
ダイレクトやe-shopで推されて初めて知った層が
とりあえずひゅーストンを買ってみてる頃だと思う
実際に評価数が一気に増えてたし
ストンからのファンがそのままタケヤリに流れて無事好評だけど
今ストン始めてる層が流れてくるまですれ違いが活気づくにはタイムラグがあるように思う

423:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 05:33:29.42 ctPXNaYH0
>>422
ダイレクト買い渋っていた奴も買ったから相当な数増えたね
次のダイレクトでヤリマン紹介されれば...



424:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 05:39:22.57 aLUbvalA0
パーフェクトキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
あとはフォーエバー頑張るだけだ

425:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 11:33:51.14 GQciwfcfP
完璧にしようとすると失敗してしまう・・・
特にタケヤリマン1で大量に敵が出てくるところはどうすればいいのやら

426:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 15:03:35.57 C0KsOR6x0
よっしゃあああああ初めてタケヤリストとすれ違った!!!

427:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 16:13:06.62 UCAzND300
タケ2のボス固いなw どうしても倒せんわw

428:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 17:47:29.66 UCAzND300
2より3の方が簡単な気がした。3のボスだけ厳しいわ。

429:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 21:45:52.23 4J2HjIOE0
3のボス麻痺なしで倒せた
槍が1だとしたら爆弾のダメージは2っぽいな

430:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 21:57:14.23 FqsBpwoS0
なんで通常突き・溜め突きで
ボタンをわざわざ分けてるのかようやくわかった

ボタン一つで溜め突きやろうとすると空撃ちしなきゃいけないことがあるけど、
このゲームだとそれじゃ困る場面がけっこうあるからだ、きっと

431:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 22:39:18.95 /i0lF+wo0
時間を忘れてプレイしてしまう

恐るべしタケヤリマン・・・

432:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 23:22:15.87 JzBz4Ggl0
ひゅ~ストンの時も「無理ゲw」と投げた時あったが
不思議と再チャレンジを続けるとクリアできる。

タケヤリマン2もそうだったな。こいつが癖になる。

433:枯れた名無しの水平思考
11/11/06 23:26:39.35 WVCSjzpg0
まあ、ひゅーすとんはクリアだけならゴム玉使えば楽勝ですけどね

長いロードのせいで気軽にコースチェンジはおろか、石チェンジも気軽にできないし
音楽的な展開は単調で飽きるし…など様々な欠陥を解消してるタケヤリマン
この会社の次が楽しみ

434:枯れた名無しの水平思考
11/11/07 12:48:56.51 EQSypICG0
やりまんに棒突っ込むゲームなの?

435:枯れた名無しの水平思考
11/11/07 12:52:00.25 wquqkt+/0
やりまんが棒突っ込むゲーム

436:枯れた名無しの水平思考
11/11/07 13:30:10.13 nVuWvUuN0
童貞がヤリマンて言葉にテンション上げるゲームだよ

437:枯れた名無しの水平思考
11/11/07 14:04:42.98 bsEwuUFZO
のびーるのびーる

438:枯れた名無しの水平思考
11/11/07 15:29:04.96 l8wUTO3U0
クレジットの音楽いいな。ずっと聞いちゃう。

439:枯れた名無しの水平思考
11/11/07 18:53:28.84 QTkAJNCs0
やっとフォーエバー50万点こえた
頻繁にアイテムくるから三日月より笛のがいいね

440:枯れた名無しの水平思考
11/11/07 19:18:15.77 +zY7Y5490
ひゅ~ストンと同時にタケヤリマンで初めてすれ違った
ポイソフト好きって意外といるのかな

441:枯れた名無しの水平思考
11/11/07 22:39:37.36 qVKMHdud0
フォーエバー51万点到達
最大突き回数は1159

最後は娘さんを連れたボス赤鬼だった
ただでさえ苦手なのにスピード早すぎて
爆弾をすり抜かせて当てるどころか
二波目の妖怪娘すらろくに当てることができなかったw

しかし、思っていた以上に遊べるゲームだなあ

442:枯れた名無しの水平思考
11/11/07 23:04:35.11 sdW8Of+F0
フォーエバーが面白いが、曲を選ばせてくれるとよかったな
1~3の曲のほうが好みだからさ

443:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 02:58:17.24 yc3zroZu0
正直、この会社には頑張って欲しいと思ったくらい価格設定と出来がいい。

444:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 07:27:51.27 gA09+QBA0
フォーエバー100万点到達者はまだいないのか
俺?25万で打ち止めです…

445:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 11:34:05.96 H24fXDuNO
ボスは伸それ以外は月で60万いけたけど黄兵士、青鬼、赤鬼が同時に続々迫り来るパターンが無理

446:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 15:58:37.18 yc3zroZu0
70万まで5000足りなかったorz

447:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 20:16:04.02 gA09+QBA0
フォーエバー56万点で終了…3面のボス閃光使うわ水爆弾乱発するわで鬼畜すぎる

448:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 20:35:00.45 JqziCOJN0
>>447
前に来て閃光使うときってたいてい逆サイドに移ってるからあとは連打じゃない?
3だけパーフェクトできない、甲冑と雑魚の大行進の時が対応できずに雑魚逃がしてしまう。
2は2でヤリマン突き殺しちゃって点数がorz
とりあえず、フォーエバーで80万点到達したお

449:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 20:51:12.41 cfOaDkB90
フォーエバーでその点とれてパーフェクトができないというのが不思議だよ!

450:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 20:53:17.99 iewgEx3z0
まったくや

451:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 21:03:37.98 JqziCOJN0
今、3もパーフェクトとってキタ━(゚∀゚)━!
モンハン前にボタン逝ってしまいそうだ。ポイソフトさんいい仕事しやがるwww

452:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 21:57:52.04 HU8Bj2OAO
フォーエバーはパーフェクトじゃなくても良いから気が楽
パーフェクトは狙うと気が抜けないから辛い
三十万位なら安定して行けるけどそこからがなかなか上手くいかない

453:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 22:35:57.15 UOBvB9l30
プラチナの報告ないと思ったら2万超えてもプラチナにならなかったからなのか
一体いくつになったらプラチナになるのやら

454:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 22:44:36.79 JqziCOJN0
ちょっと張っていきますね。
URLリンク(www.dotup.org)
プラチナならない、なってるのか?わからない

455:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 22:49:48.76 cfOaDkB90
142万…だと…

456:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 22:49:57.09 XyAw9Aqm0
>>454
ん?この上画面のシートはどこの?

457:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 22:52:38.98 HU8Bj2OAO
プラチナ槍より百万越えてる方にビックリだわwww

458:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 22:52:46.10 JqziCOJN0
>>456
任天堂公式ライセンス商品 ピタ貼り for ニンテンドー3DS ホリ
張り方汚くて悪いな

459:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 22:59:09.58 lfLvbwNy0
同じホリのなのに俺のと微妙に違うな
俺のはスピーカー部分の穴菱形じゃなくて丸だわ

460:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 23:01:35.70 HU8Bj2OAO
時期によって違うんじゃないかな
3DS発売日にセットで買った俺のは円形だな

461:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 23:04:08.67 JqziCOJN0
>>459
ふーん、つい最近新宿の淀橋で買ったんだけど時期的なもの?
画面の表示がザラッとしてるのは3D表示オンにしてカメラで撮るとこうなった。
>>460
せやな

462:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 23:04:55.64 yixMbDSl0
うちのも○だ
って言うかよくそんなところ気がついたなw

463:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 23:05:47.14 cfOaDkB90
うむ、てっきり反射少ないなーとかそういうことかと思った

464:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 23:28:22.56 CVPi6Own0
シートの方が注目されてワロタw
プレイ回数少ないのに2もパーフェクトとか凄いな

465:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 23:39:37.67 x5MYSDaXO
あと少しで80万だったのにな~と自慢しようと思ったら
更に上を行くスーパータケヤリストがいらっしゃったでござるの巻

1.5倍のその先とか想像しただけでも手が死ねるw

466:枯れた名無しの水平思考
11/11/08 23:59:28.74 JqziCOJN0
>>464
まさかシートで突っ込み入るとは思わなかった(`・ω・´)
2は5回目くらいからヤリマン突き殺しても仕方ないって思ったらすごく楽になった。点数は残念だけど。
3は難しかった、あっという間に1体足らずとかあったから。

>>465
自分なりのコツつかんで時間さえあればこの点数抜けるよ。

このゲームっていうかポイソフトもっと評価されないかな(´・ω・`)

467:枯れた名無しの水平思考
11/11/09 00:01:06.78 HL/xZSAp0
とりあえず2万人達成してもプラチナ竹にはならなかったのを確認
プラチナに必要なのは3万か、5万か、それとも……10万?

いきなりスコア140万越えの凄腕も現れるし
タケヤリマンは奥が深い

468:枯れた名無しの水平思考
11/11/09 00:01:24.13 HitPF2E50
こちとら15万点が精一杯でござる

469:枯れた名無しの水平思考
11/11/09 08:05:41.28 p0H85iZo0
やっとフォーエバーできるようになった
3は2回でクリアできたのに2だけ回数の桁が違うw

470:枯れた名無しの水平思考
11/11/09 08:11:43.25 GSHOEegl0
突き回数6666回記念パピコ
記念写真も取ったし次は10000回を目指そう

471:枯れた名無しの水平思考
11/11/09 08:20:47.72 DwmWtxEJ0
俺も昨晩やっとフォーエバーできるようになった
2クリアするのに23回ぐらいかかった
その代わり3は2回目でクリアできた
タケヤリストカード見たらみんな上手いんだな

472:枯れた名無しの水平思考
11/11/09 09:23:06.39 qG8XAArl0
>>461
なんだこいつ。氏ね

473:枯れた名無しの水平思考
11/11/09 09:33:23.98 GXz0x/1b0
>>467
娘さん突いた回数が関係してたりしてw

474:枯れた名無しの水平思考
11/11/09 15:26:36.07 3S3Eikd60
 今日はじめてタケヤリマンですれ違いした。
 まさか、クリエイトーイより先にタケヤリマンとはw

475:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 01:23:00.46 07FvhpOO0
なかなか、盛り上がらないね

476:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 03:08:04.26 XRfDAkPf0
配信の翌日にマリオ発売じゃな…

477:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 03:17:07.24 O3HwMwJ30
正直プレイするまでは魅力がイマイチ伝わらなかった
ヒューストン面白かったしポイント余ってるから買っとくか程度でダウンロードして
初プレイで糞認定して、再プレイで嵌って、今は暇さえあればやってるw
ポイソフトのゲームはバランス調整の絶妙さが肝みたいだから、実際やってみるまではやる事単純だしショボく見える
ヒューストンの頃は3DS用のソフト少なかったからやってみようって人も多かっただろうけど
やるソフトいっぱいあるこれからは辛いな・・・

478:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 08:21:44.20 l4DkYjE20
>>475-476
売れているのはeShopの評価数見ても明らかだけどね。

・元々DSタイトルは2chを積極活用する人が少ない上にDLタイトル
 (3DSタイトルのスレはとりあえず立つ傾向があるみたいだけど)
・ルールが単純明快でキャラ萌え要素、シナリオなどの語る所もない
・ゲームの発表が突然だった上にスレ立ったのも配信当日

だから、スレが伸びる要素がない…。

それでも、配信日に立つだけマシでひゅ~ストンより伸びてる^^

【3DSダウンロードソフト】ひゅ~ストン
スレリンク(handygame板)


479:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 08:38:25.32 l4DkYjE20
>>477
ひゅ~ストン配信直後の頃(6月)は、3DS自体に手を出す人が少なかった事を思えば、
普及機会はこれからのほうが大きいと思うけどね、前述のように掲示板では観測不可能かも。

ただ、ひゅ~ストンは今600円払うと割高感がすごいね、自分はプレイ後アンケでコキおろしたw
ロード、音楽、アンロックプロセス…もちろん、それと同じ位誉める所は誉めたけどね。
それがタケヤリマンでは良いエッセンスはより良く、不満は殆ど解消されてるんで関心した。


480:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 10:52:16.36 s/0yy03D0
ダウンロード購入アンケートの回答期間って、購入から8日間だけなのな。
じっくり遊んでからアンケ書こうと思ってたらもう過ぎてた・・・

481:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 11:24:31.40 MNh7+mLZ0
>>480
それはプレイ後アンケートに書けばいいよ
ちなみにタケヤリマンは11月12日から

482:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 14:22:21.10 mCaCR4VF0
>>480
あれはなんで買おうと思ったかのアンケートだからね
難しく考えずに書けばいいのさ

483:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 15:25:19.84 s/0yy03D0
>>481 >>482
ああそういうことか。
プレイ後アンケートはこれからなのかサンクス

484:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 16:06:47.48 g1LpSqLLO
>>479
ひゅ~ストンは500円だろ。

485:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 20:53:00.13 tnAHd41H0
ようやく今日、ヤリマンとすれ違いしたぜ。
でも、1しかやってなかった。

486:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 21:30:54.43 D3WgjlmIP
このスレで全クリしてる人とすれ違ったという報告が全くないんだが何これ・・・

487:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 21:37:42.83 tnAHd41H0
>>486
ここではみんなパーフェクト出してるけど外は違ってるようだね。


488:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 22:18:17.24 Xkz+EnxH0
すれ違いすらないわ・・

489:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 22:32:56.89 yLDnL6tz0
都内だがすれちがいはまだ二人
二人共1ステージもクリアしてなかった

マリオ以降、すれちがい自体はさかんになってきている気がするので
今後に期待かな

490:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 23:04:38.39 +vg0pwrk0
うちの経路ですれ違うのはだいたいマリオか戦国無双かひゅ~ストンだ
はやく他人のタケヤリストカードを見てみたい

491:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 23:08:28.37 tnAHd41H0
>>490
ここで見せあってもいいんだぜ?

なんか、ポイソフトブログに意味深なコメント解答が来てたな、やっぱり槍の色は突き回数のようにとれる。

492:枯れた名無しの水平思考
11/11/10 23:27:40.10 jyQAXOdKO
ひろ♪ HIROCKって奴がいたらおれだ まだ1ステージもクリアしてない
クリア条件すら知らないし

493:枯れた名無しの水平思考
11/11/11 09:17:56.26 Wuc4iEE40
暇だし買うかーと思ったら来週桜侍くるんだね~

494:枯れた名無しの水平思考
11/11/11 13:25:24.26 Cgw7O+js0
外見適当に見えて中身の難易度高い作り込みされたゲームなので
中途半端な気持ちでやっても1ステージクリアできんと思うぞ

フォーエバーまで行ったし1からやり直しでパーフェクト狙ってみるか

495:枯れた名無しの水平思考
11/11/11 15:34:44.35 j9IFBURD0
2を20回やったのに全くクリアできる兆しすらない私は、もう諦めた方がいいですか?

496:枯れた名無しの水平思考
11/11/11 15:49:26.00 i4ESKDag0
知らん、アズクハルに聞け

497:枯れた名無しの水平思考
11/11/11 15:50:40.15 KXJ7SosO0
>>495
水弾をちゃんと交わすか、遠い時に打ち落とすようにすれば2はクリアは出来る。
後はボスに特殊付きを惜しまない事かな


498:枯れた名無しの水平思考
11/11/11 16:57:48.31 OjGrcSvC0
アイテム→アイテムを1waveと考えるとして
2の屋内入ってから1wave目の最後、
中心の水風船三並びを挟んで両サイドに広がられるパターンに
どう立ち回ればいいのかわからん
たとえば三日月、もしくはそれ以外でどう対処すればいいのか助けてタケヤリマン!

499:枯れた名無しの水平思考
11/11/11 17:41:24.07 SCtb8MPQP
>>498
水は自分の目の前に出る前に槍で突くと喰らわない
これをうまく利用すれば水は簡単に避けれる

500:枯れた名無しの水平思考
11/11/11 18:18:56.83 46rEkedc0
たった今買いました。こんにちは。よろしくね。

501:枯れた名無しの水平思考
11/11/11 18:51:11.97 XwlSsjCF0
自分は水風船をあえてくらって三日月でハリボテを叩き落としてた

502:枯れた名無しの水平思考
11/11/11 19:27:09.76 IBGrkASa0
>>498
5匹くらいいて、左に水爆弾がたくさんくるとこ?

一番手前にいるやつをジャキーン突きで倒せるタイミングで
倒すと、後ろの2匹が巻き込まれて、あとは右に2匹だけになるよ

503:502
11/11/11 19:36:42.90 OjGrcSvC0
みんなありがとう
特に水爆弾処理については初耳だった
超人ばっかで気が引けたけど聞いてよかった

504:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 01:39:10.29 BMucHzp+0
移動中に水爆弾に当たりそうな時は当たり判定デカイ三日月で同じラインに入る前に壊すと濡れなくて済む
2は慣れない頃は三日月で切り抜けるってのを多様したほうがいい

505:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 01:58:52.58 zLQbySH80
それ前提なのか、2は特殊アイテムも多数出るしな

506:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 02:04:59.38 j3TfZVz50
このゲームバグありすぎ。

アイテムの突きで、「月」を突いた筈なのに「天×1」になったり
「天」を突いた筈なのに、「月×10」になったり
一回の突きで何故か、離れた敵も突いたことになったり。

507:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 02:41:02.30 Cf9LMPEq0
>>506
知っている人は知っているある意味お助けバグだろ今更w
治したかったら的に溜突きBボタンのやつだったかな、それを一回やれば解除できたはず。

508:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 10:52:34.02 0uCJBby40
どこに行ったらタケヤリストとすれちがえるのだ?
すれちがわんOTL

509:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 11:14:14.41 Cf9LMPEq0
>>508
池袋で一人
アキバは多いだろうな、行く機会なくなったけど

510:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 11:19:08.24 0b0n6npw0
毎週木曜日にアキバに寄るけど、タケヤリマンはすれ違ったことないなぁ。
土日はわからないけどね。
ちなみに錦糸町付近で1回すれ違ったことがあります。

511:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 12:52:25.59 23jqCAa40
昨日の晩渋谷ではじめてすれちがった。
タケヤリマン2で挫折してるくさいw

512:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 14:27:51.81 aSIaoWtE0
広島のド田舎なんて、ことさら無理くせえw
竹ならそこらへんにたくさん生えてるんだけどな。タケヤリストとなると・・・

513:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 17:24:14.15 j3TfZVz50
赤鎧とか盾とか騎士、通常突きで「やりー」みたいな行動(必要かこれ?)でタイムロスがイライラしてくる。連発させろよ!と思うわ。
溜めると時間かかるし。

514:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 17:37:45.09 r7kakrkO0
>>513
いやそれは普通に弾かれてるだけじゃね?
「やりー」ってなんだw

515:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 17:39:42.34 BVE0OP++0
日本語でおkレベル

516:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 17:48:44.95 z3gWTtoT0
ガッツポーズ的なもんだと思ってたのか…

517:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 18:05:32.17 lwVvHW3G0
的の色が灰色の奴は硬くて弾かれるから溜めると時間かかるから嫌ってのはちょっとズレてるぞ

518:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 18:12:08.76 1FIASSHS0
>>498
娘さんから化けるタイプは娘さん状態のまま突いてもOK
溜め突きで届く

519:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 19:52:57.21 RhAGsGBj0
なるほど、あの表現で弾かれと認識されない事もあるのか
なかなか興味深いな

520:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 20:09:16.25 CtqDKYcj0
1以外のパターンだと娘を突くことって基本無いよね
一通りクリアして1に戻ると娘の挙動にイライラするw

521:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 20:54:15.61 bDZulTIO0
フォーエバーで水爆弾とフラッシュを駆使する坊主ボスに勝てない
何度やっても倒しきれずに逃げきられるわ

522:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 20:56:42.45 z3gWTtoT0
あれは痺れ玉ないと倒せんな俺

523:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 22:31:37.83 0uCJBby40
今日8人すれ違ったけどタケヤリスト0人
マリオが2人だったからそりゃ無理な話かorz

524:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 23:02:05.71 SUs/K5170
久しぶりに自分のタケヤリストカード見たらプラチナ来たか!?と思ったら銀だったw

525:枯れた名無しの水平思考
11/11/12 23:12:18.92 ynL3AseV0
>>524
あるある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch