【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ8作品目【魔人・九龍・幽撃隊】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ8作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
13/09/26 20:09:03.03 RXq5cQGL0
■過去スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ6作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ5作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ4作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ3作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ2作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ1作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
魔都紅色幽撃隊★Mission5
スレリンク(famicom板)
魔都紅色幽撃隊★Mission04
スレリンク(famicom板)
魔都紅色幽撃隊 Part3
スレリンク(famicom板)
魔都紅色幽撃隊 Part2
スレリンク(famicom板)
【今井秋芳新作】魔都紅色幽撃隊 Part1
スレリンク(famicom板)

■関連スレ
魔人學園【第弍百四拾壱話】~魔人学園停戦継続中~
スレリンク(gamesrpg板)
東京魔人學園剣風帖【DS】 第拾弐話
スレリンク(handygame板)
九龍妖魔學園紀 地下89階
スレリンク(famicom板)
【敵が升er】サムライソウル第弐話【超絶バランス】
スレリンク(applism板)

3:ゲーム好き名無しさん
13/09/26 20:09:39.20 RXq5cQGL0
【関連ゲーム一覧】

・東京魔人學園剣風帖(PS)…今井秋芳ジュヴナイル伝奇シリーズ第1弾。剣風帖・外法帖(血風録)・帝戰帖の全3部作で完結予定。
・東京魔人學園朧綺譚(PS)…上記作品のファンディスク。
・東京魔人學園剣風帖絵巻(PS)…剣風帖+朧綺譚の廉価パック。
・東京魔人學園剣風帖(DS)…剣風帖+朧綺譚、DS用に完全リメイクした作品。※キャラの声だけは昔のまま。
・東京魔人學園外法帖(PS)…幕末を駆け抜けた剣風帖の先祖達の話。
・東京魔人學園血風録(PS2)…上記作品に追加要素を入れた完全版。
・東京魔人學園符咒封録(WS・GBA)…學園伝奇アドベンチャー+カードバトル。剣風帖の外伝的なもの。
・東京魔人學園群星伝(携帯電話アプリ)…魔人學園のキャラによる格闘ゲーム。

・九龍妖魔學園紀(PS2)…ジュヴナイル伝奇シリーズ第2弾。六年後の剣風帖の世界とクロスオーバー設定。
・九龍妖魔學園紀re:charge(PS2)…個別エンドなどの追加要素が入った完全版。

・魔都紅色幽撃隊(PS3/VITA)…ジュヴナイル伝奇シリーズ第3弾。魔人や九龍の世界とクロスオーバー設定。

・サムライソウル(スマホアプリ)…ジュヴナイル伝奇+カードバトル。

4:ゲーム好き名無しさん
13/09/26 20:41:49.06 mkO2hIAD0
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊【第三のジュヴナイル】
スレリンク(gamesrpg板)

幽撃隊ティザーサイト
URLリンク(www.arcsystemworks.jp)

5:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 00:28:41.63 ncqNlk/Q0
>>1乙がうまいぜ…

6:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 00:38:10.95 U7QKNROW0
>>1乙ッ

7:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 01:39:04.39 YRt7pjaS0
前スレ>>1000GJ

8:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 07:40:13.50 HKrNw+6s0
ふと思ったんだが今回の相棒は支我という認識でいいんだろうか
たまたま一番初めに出た男なだけで実は他にいるとか実はさゆりが今回の相棒ですとかないよな?

9:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 08:21:03.23 57hsQRKk0
>>1

どう見てもさゆりはヒロインだろ
支我がアロマみたいなヒロインのフラグ折らないとイベント見れない男じゃないことを祈る
千鶴さんは難攻不落でもいい

10:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 09:10:58.24 XbUxqu0C0
親友とヒロインのフラグは両立出来ない気がする
京一はどうだったっけ

11:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 09:13:32.56 KAHRlAniO
まだプレイした事ないからイメージのみでの例えになるが今回のさゆりは、九龍でのやっちーポジに来ちゃったしらきって感じだよね

12:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 10:56:25.69 Sj2Moxb10
男友達と好きな女の子が両立できないとかよく考えたらおかしい

13:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 11:03:38.20 sxvfH6xY0
楽しみや

14:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 11:30:08.68 P5snhdZy0
>>10
京一も女の子のフラグ折らないと無理だったような

15:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 11:49:31.00 xbhS5OaH0
伝統だよな鬼フラグ

16:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 12:36:32.48 CjRjZQ1di
>>8
ファミ通発売前にイマーイがブログで新たなヒロインと相棒を見せられるよ
みたいなこと書いてたし支我が相棒でさゆりがヒロインってことでいいんじゃないか

17:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 13:24:07.14 sVqCRJl/0
実はさゆりが相棒で支我がヒロインです

18:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 14:25:16.64 ARJf9w+k0
オレスコの影に隠れてるけど、たしか皆守も条件相当キツかったなあ

19:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 14:34:27.98 SR832yR20
今井ゲーは相棒のフラグがいつも一番きついと思ってたが
京一も京梧もお館様も皆守もヒロインフラグ折ったうえ
好感度条件もヒロインよりきつかった覚えしかない

20:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 14:55:38.27 7Q4wOo7nO
ノンケを落とすのは難しい

21:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 15:28:57.59 7pVCBJS8O
マジレスするとどっかで
男同士の友情は多くのものと引き換えでないとダメだとか何とか

転校生の主人公と寄り添うヒロインと頼れる相棒と並ぶイマーイこだわり節なんだろう

22:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 15:39:58.70 e1AvgLp40
醍醐なんてフラグ一個しかないのに、
その一個が京一・葵・小蒔と両立不可っていう
鬼っぷりだったもんな…

23:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 15:58:53.87 AlWOYQ430
>>21
寄り添うけど鉄壁ガードの菩薩眼女子がヒロイン枠だった事もありましたね……

24:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 17:13:36.32 /Vt97q5tO
>>23
だって聖女ですし。簡単に落とせなくても仕方ないですし(震え声)

25:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 17:20:10.64 Ave1bJq10
剣は葵・小蒔・京一・醍醐・アン子から1択じゃなかったっけ?
いまだに葵と醍醐しか見たことないわ…

26:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 17:59:22.27 7vVDwetX0
高3のクリスマスは一度しかないから

27:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 18:09:38.76 xbhS5OaH0
>>21
あーラジオかなんかで言ってたっけな

28:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 18:19:57.07 4z52U+w10
>>26
一度きりのクリスマスの夜に虱潰しに男女との逢瀬を重ねる転校生もいたな

29:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 18:23:16.42 fiYTXPn10
七瀬とおむすび侍同時にクリスマスを過ごしたっけなー懐かしい

30:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 20:22:19.00 1/9uGTG10
魔人の男子のフラグの優先順位からして女子とフラグが立たなかった時の救済処置だったのかなと思うが
(恋はダメでも友情があるよ!的な)、イベントがあるなら女子のも男子のも見たいよなあ。
単純に該当キャラの好感度を上げればいいわけじゃないせいで、
「男子を落とす為に女子をないがしろにする」羽目になるというw

31:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 20:59:17.50 AFxfNcEc0
蹴り入れてればデレるおきつぐは本当にちょろいお方

32:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 21:13:02.12 U8tddnyy0
ゲームに関する要望みたいなのを今井のブログから送ろうと思うんだけど
「魔都のここをこうしてください」
って書くのは失礼にあたらないかな?

33:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 21:21:19.53 6+QnZZLK0
>>32
こうして欲しいの方がいいんじゃね?

34:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 21:50:48.90 7QbKOIJa0
失礼になるかどうか判断できる頭あるならトンデモ要求ではないと思うけどやっぱり内容によるんじゃね

35:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:03:55.76 U8tddnyy0
九龍の黄龍モードに不満があったから
できれば今作は削ってほしいって内容で送るつもりなんだ

36:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:15:19.67 gET03ATO0
やらなければいいものを削れって要求するって…

37:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:29:39.33 U8tddnyy0
ハボキ=自分としてプレイしてた身としては黄龍モードは受け入れられなかったんだよ
もし今作も九龍モードとかあるなら展開が変わって女性キャラ攻略不可とかにしてほしい
わがままなのは分かってるけどさ・・・

38:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:33:40.95 ZFHV4TZd0
個人の要望だし別にいいんじゃね
俺は好きだったから、もし黄龍(九龍)モードもあれば嬉しいけどね
まあ、おまけモードに力入れる前に本編しっかり作って欲しいけどもw

ていうか、要望送るくらい黄龍モード嫌いな奴初めて見たw

39:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:34:11.54 jJEZ7LA8P
受け入れる必要がどこにあったというのか

40:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:36:28.14 oepWDY7g0
俺も黄龍はノータッチだった

41:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:37:38.02 UirqRKtR0
気持ちはわかるよ
ギャルゲで寝取られルートが存在したとしてやらなきゃいいってもんじゃないしな

42:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:47:33.08 vpim7pBV0
個人的には楽しんだのでまた何かお遊びでやって欲しい

43:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:47:36.14 hjdFIFfw0
黄龍モードは全然おkむしろどんと来いだったけど、面倒になって序盤見ただけでおわりましたすいませんw

44:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:49:12.52 VZkIRaje0
ひーちゃんが仲間達と特別な宿星で結ばれていたように
九ちゃんだったから天香の墓守達を解き放てたり特別な縁を結べたり出来たと思いたいんだよなー
そういやHANTを落とした九龍の安否って説明されてたっけ?

45:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:52:47.99 LnlJSuLKi
>>37
禿同

46:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:54:34.57 D/tgr9ud0
>>44
その辺の配慮がは、To be continued で終わる九龍、
The end(だっけ?)で終わる黄龍、って形で一応されてたね。
あれがあるから、自分はあまりもやもやしなかった。

47:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:55:26.34 /3DiSHls0
>>44
逆に、特別な絆要素が無いのにその手の事をやってのけるのがハボキの魅力だなあ、個人的には
しかし攻略本とかパケ絵とか、ハボキのイラストは投影系主人公の割にやたら格好良いなw

48:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:56:34.19 D/tgr9ud0
sage忘れごめん

49:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 22:59:45.54 VZkIRaje0
>>47
逆に、というか
天香の彼らは別に九龍じゃなくても良いのかぁ…とちょっとションボリしたw

50:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 23:02:28.30 xbhS5OaH0
>>35
やらなきゃいいのに

51:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 23:06:42.58 xbhS5OaH0
わがまま言うと、黄龍モードとハボキモードを入れてほしいw
あの巻き込まれ方には笑ったな

52:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 23:08:45.29 hjdFIFfw0
あくまでお遊び、ifだからなぁ
もし九龍先で魔人が後だったら、逆に魔人で九ちゃんが主人公のおまけモードがあったかもね、てレベルの
ソレはソレ、コレはコレですっぱり割り切ってたわ
でもそっかーダメだって人もいるんだね

>>49
いわゆる「史実」?的には九ちゃん主人公なんだから大丈夫だ!安心しろ!

53:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 23:09:21.32 mHUz1BAZ0
いらねえな

54:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 23:37:12.13 ImFtLmgM0
まぁアラサー二人の学園生活とかキツイよなwww

55:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 23:45:53.72 AFxfNcEc0
幽撃の時代だとさすがにヴァーミリオンサンさんとJADEさん結婚してるよね

56:ゲーム好き名無しさん
13/09/27 23:59:34.22 /aXkM6nWO
こがめ便か
関口さん出て欲しいんだけどな

57:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 00:01:49.30 I9JSh/PT0
弟子の子やもしらんし

58:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 01:01:22.50 S6SOXi7r0
九龍みたく基本こがめでたまに亀急便でーすっておっさんの声が聞こえてきたら嬉しいけどな

59:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 01:04:11.39 AADqAAaq0
そういや武器とかアイテムの購入もまた自室からなのか?
街マップとかあると嬉しいんだが

60:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 02:21:03.25 aBABztOh0
俺は魔人も九龍も好きだし黄龍モードも楽しかったからまたああいうおまけ要素あったら嬉しいな
「九」の字を撃てってヒントと仕掛けはすげーワクワクしたしなw

突っ込みどころはあるだろうけど>>46みたいな配慮もあったしああいうサービスはユーザー楽しませようとしてて好きだわ
そっから関連作品に興味持つ人もいるかもしれないしな

61:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 03:12:00.66 qHVEwMpN0
まー好かんという人の気持ちもわかる
出る前から黄龍黄龍言われてるし

62:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 08:08:56.33 oxP89sJF0
仲間と機械の力で見えない霊と戦うのに
黄龍いたらもうお前一人で状態になるわ

63:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 08:24:18.84 8556ayVH0
クリア後のおまけとしてなら無双モードも楽しいかもね
九龍の黄龍は自分も「ただの人間が知恵と勇気でここまで来た」っていう台詞がすきだったから
黄龍はちがうだろって思ったけど、まあおまけだし。

64:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 12:22:50.73 OcTxWFGi0
魔都黄色幽撃隊になったとして、三十路のヤローが高校生と接するんだなと思うと
本筋の主人公とは全然違ったものになるだろうから、龍介の冒険は龍介だけのものだと
考えることにする。
ハボキのときもそんな感じだったな。

そういうモード入れてほしいかっつったら別にそうでもないし、
入れてほしくないという意見も心情的にわかるしなー。

65:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 12:24:38.95 K+wpBT4k0
只でさえ少ない信者がどれだけ残ってるかも分らない状況で
新規を開拓しなきゃ爆死は目に見えてるんだから
特定の信者向けの旧作持ち上げのおまけに力を入れてもな
本編の主人公と入れ替わって能力も高くて優遇されてるとかやられたら
信者ですら望まない連中が多いのに
新規で入ってきた連中は尚更なんだこれと言うことになる

66:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 12:37:10.23 ogtQNWFW0
三行で

67:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 12:38:55.88 QCMvgi0PO
いやいやないよりはあった方がお得だろ?
やりたくない奴がやらなきゃ良いだけの話。
やりたくない見たくないからつくるなとかただのわがままでしかない
他を疎かにしてるなら問題だが九龍の感じからすると別段そうでもなかったし

68:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 12:52:11.72 OcTxWFGi0
お得かどうかは人によると思うぞ。
抵抗があるならあるでそれは別にいいしイマーイに伝えたいならそう伝えればいいんじゃね?
変に自分の意見強制しようとか署名集めようとかじゃないなら
個人の意見でイマーイに伝えればいいじゃん。

どうせ俺たちはできるのを待つだけで、作品についてはイマーイが決めることだし。

69:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 12:55:09.10 ZM/i5cyk0
黄龍ハボキの前にサムソウじゃね?
なんかどっかのインタビュー記事かなんかで世界観だけじゃなくて
舞台の場所もかなり近いのでクロスオーバーしやすいみたいな事
書いてあった気がしたんだが

70:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 13:00:36.41 Bs/Cq+jt0
他主人公が二周目に登場っていうのはもうやっちゃったんだから
同じことやるとは思えないし二周目の要素あっても別のネタ仕込むと思うよ

71:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 13:01:59.97 OcTxWFGi0
>>69
今までの舞台は全部新宿だから、「近い」というのがどういう意味か気になるな。
物理的に近いのか、もっと違う意味があるのか。

72:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 13:14:16.80 /t+bKp6v0
自分は今井ゲーは九龍が初めての新規だったけど
黄龍モードから「旧作ファンに愛着のある主人公なんだろうな」と
魔人シリーズにも興味持ったから、人それぞれだろうね。
話変わるけど、剣風とか符咒のドロドロした怖さが好きだから
幽撃隊のオカルト成分には大いに期待してる。

73:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 16:01:17.57 3zWdkQUf0
PVに依頼画面がちょっと出てるけど九龍に比べてごく普通の除霊依頼ね

74:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 16:41:55.95 AADqAAaq0
今のところ出てる情報はリベンジ前と殆ど変わってないからアイテム実験やガーターベルトもあるのかな
ナビ同じだと飽きるから音声入れ替え出来ると良いんだが

75:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 17:54:22.07 zh9AqHTs0
>>73
弟を楽にする為に○○が欲しいとか、九龍も普通の依頼内容だったじゃないか

76:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 18:03:35.08 ftRPYF410
人を傷つけてでもサバイバルナイフを手に入れたいの…

77:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 18:11:16.45 UpP7XK3J0
>>74
ガーターベルト装備した主人公が、あなたって本当に最低の(ryと言われるシステムボイスをお望みだな?

78:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 18:23:13.00 S5+E6Wgq0
>>72
オカルト成分、その辺もしっかり入れて欲しいね
しかし敵は結構ポップな見た目してるよなw

79:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 19:40:56.70 kFgGlYHg0
壬生・アムロ・ルイ先生は出ないのかな

80:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 20:07:10.50 8ykXCi/l0
>登場人物はすべて『幽撃隊』で初めて物語に登場する人物たちばかりです。
らしいから噂を小耳にはさむくらいの事はあっても
直接出ては来ないんじゃね?

81:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 20:13:57.61 qHVEwMpN0
そーいやシナリオ誰になるんだろ

82:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 20:22:20.42 kFgGlYHg0
>>80
過去作と繋がりがないのも寂しいんだよなあ
鎮魂曲のキャラも結構好きなんだがどこかで再登場してくれんものか

83:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 20:23:32.66 yzf5YfGlP
亀忍者からアイテム買うわけじゃないのか・・・・・

84:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 20:40:39.86 8ykXCi/l0
「登場人物」としては出てこなくとも
九龍の時に依頼人で出てきたミサちゃんや御門みたいに
間接的に絡んでくる可能性は割と高いと思うぞ

85:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 20:50:06.27 vW3ZitnQO
>>84
それだ

86:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 21:05:11.63 8ykXCi/l0
でも魔人に出てきた高校や天香の制服着た新キャラが
「何代も前にやたら濃…凄い先輩がいたらしい」なんて噂をポロッとこぼすだけでも
ニヤリと出来そうだわ俺

87:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 21:16:50.59 KxujdDfB0
他校の生徒いてほしいな

88:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 21:23:37.14 2VNrYN+C0
魔人は15年ぐらい前だからなぁ
真神の教師は、当時から完全に入れ替わっててもおかしくない気がするお……(※犬神を除く)

89:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 21:40:04.20 PvosI+Id0
都立高なのに何十年も異動しないとか校長が創立者の一族とか言ってはいけない

90:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 21:44:04.49 pC1vDcx40
戦前に軍部との絡みで密約でも結ばせたんじゃね

91:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 22:08:47.47 s8AAI2XR0
犬神先生は老けずにずっと真神にいるのどう誤魔化してるんだろう
そこらへんのネタってあったんだっけもう色々忘れてしまった

92:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 22:12:28.26 lYNVIC7H0
生徒は3年で卒業するからまだ誤魔化せるとして、他の教師はどう思ってるんだろうなw

93:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 22:44:54.21 ZM/i5cyk0
一刻館の四谷さん見たいってよく言われるんですよでごまかしてるに1SHISEI

>80
今までいるという設定だけあったけど出てきてなかったキャラなら
「初めて登場する」でも大丈夫じゃね
九龍の時のルイせんせーみたいな感じで

94:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 22:49:47.40 qHVEwMpN0
しんせい

95:ゲーム好き名無しさん
13/09/28 23:12:39.92 auIEsmVj0
九龍の攻略スレ住人が誰も気づかなかった八握剣の時みたいに
イマーイにしてやられたっていうのをまた味わいたい

96:ゲーム好き名無しさん
13/09/29 11:17:01.31 crLilqhh0
>>95
黄金とかすアレな!
ほんと、あれは誰も、攻略スレの猛者でさえ気づかなかったよね
ゲームしょっぱなにものすごいヒント出てるのに

ああいう、「やられた!」って感じのカタルシス、また味わいたいよね

97:ゲーム好き名無しさん
13/09/29 14:07:44.12 ediTBjiC0
あの時は攻略本見てビックリしたぜw
チュートリアルが伏線になってたんだよな、あれ
ああいうのまたあったらいいな

98:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 13:40:13.58 yi4E3JcU0
溶けてなくなったら笑う

99:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 14:28:12.84 WPnvb3gE0
女子の制服盗みに高校侵入、33歳男の手段は…


 熊本県警熊本北署は29日、熊本市内の私立高校に侵入して女子生徒の制服を盗んだとして、福岡市東区千早1、
契約社員片山暁容疑者(33)を窃盗などの容疑で逮捕した。

 同校の男子用の制服を着て、生徒を装って校内に入り込んでいたという。

 発表によると、片山容疑者は同日午前10時10分頃、熊本市中央区の私立高の教室に侵入し、机の上に置いてあった
女子生徒の制服の上下3着(2万1000円相当)を盗んだ疑い。容疑を認め、「どうしてもほしかった」と供述している。

 生徒が「どうみても生徒ではない大人が制服を着て、玄関の靴箱付近をうろついている」と教職員に報告。
 駆け付けた署員が同容疑者のかばんの中に女子生徒の制服があるのを確認した。

 同署は男子用制服の入手経路についても調べる。

(2013年9月30日12時06分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



やっぱり30過ぎたら制服はアカン模様
二周目ひーちゃんは無理だな

100:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 16:07:50.16 A8VJT1Ze0
自称150歳くらいの赤い人をあまり責めないでやってくれ

101:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 18:23:50.62 V1AwFAsqi
10代に見えない学生もいたしなー

102:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 18:25:10.15 yi4E3JcU0
むしろ年相応に見えるキャラの方が少ないのではないか

103:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 18:33:24.61 ouMEaJAL0
マリーは高校生だから
クリスマスを共にしてもいいよね?

104:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 18:46:06.17 61PJXCpZ0
阿門君(18)

105:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 18:50:13.82 V1AwFAsqi
マリーさんは今いくつになったかな

106:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 19:29:15.12 yKU0Fc3gO
マリーはあのころ中等部じゃなかったか

107:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 19:29:30.63 ouMEaJAL0
マリーの引き取られ先が菩薩眼さんの家だから
ちょっと怖いかな

108:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 19:41:03.15 XM/f70zT0
>>106
中等部だけど実年齢は16歳だったはず

元々可愛かったけど5年後予想の美少女っぷりはハンパなかったっす

109:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 20:52:19.31 P1pRI4+I0
マリーは今マリアくらいの外見になってるのか
メフィストは人間と同じくらい長生きしそうだな

110:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 21:05:26.09 ouMEaJAL0
メフィストは猫又じゃなかった?
シャモンと勘違いしてるか

111:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 21:36:29.50 nwfwd/CX0
後ちょっと眉毛が長かったら……!
とか後ちょっと照れ顔が可愛い表情だったら……!
とか惜しいポイントの入り乱れる今井ゲーで、マリィやオレスコ先生辺りは全体にポイント高いと思うんです

112:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 22:04:42.66 g5+etQBV0
>>111
>後ちょっと眉毛が長かったら……!
>とか後ちょっと照れ顔が可愛い表情だったら……!
名前出さなくても誰の事か丸わかりwwww

でも確かに雛川先生は立ち絵の笑顔も可愛いしHRの振り向き顔は綺麗だわで素晴らしかったなw

113:ゲーム好き名無しさん
13/09/30 22:49:02.88 P1pRI4+I0
>>110
元々は普通の子猫で、施設の近くいた影響で妖猫になったと思ってたけど違ったっけ?

114:ゲーム好き名無しさん
13/10/01 00:17:53.41 UGxpLrF80
幼猫→洋猫→妖猫!

115: 【吉】
13/10/01 00:24:23.68 SOBjhtIx0
大吉なら魔都の登場人物全員変態

116:ゲーム好き名無しさん
13/10/01 01:19:19.00 /jz1PnPBO
『どっちが匂い嗅ぎで幽霊にたどり着くか勝負だ!』
みたいなキャラ出ないかな

117:ゲーム好き名無しさん
13/10/01 02:08:24.99 2fRZmdd30
犬かいな

118:ゲーム好き名無しさん
13/10/01 10:41:31.00 EW/o7Pdj0
魔神はラーメンが食いたくなる
九龍はカレーが食いたくなる
そしてアイテム絵が食欲をそそる

幽撃隊はどんな食品テロが見られるかなー

119:ゲーム好き名無しさん
13/10/01 20:18:28.95 K5SuxUOq0
幽撃スレ落ちてる?

120:ゲーム好き名無しさん
13/10/01 20:21:21.57 xylbCp6T0
今kohada鯖駄目っぽいね

121:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 00:59:53.27 s8BxEw7uI
お好み焼きはどうかな?
支我が淡々と理屈こねながら焼いてそうじゃね?

122:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 11:47:28.86 z6cHxlxWO
お好み焼きは学園ハンサムのイメージが

123:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 12:50:19.72 HeWMYPZ4O
オムライス推す
卵は薄焼き派とトロトロ派、ケチャップ派とデミグラスソース派、クリームソース派の仁義なき戦いが始まる…?

124:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 13:39:54.94 6w23CyrM0
おまんじゅう

125:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 14:12:57.29 rWxbeB1h0
肉まんあんまんは?
車椅子でも買い食いしやすそう

126:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 14:16:46.37 oTORRbnt0
ソフトクリームとか言ってみる

127:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 14:16:59.81 WjBJevfFi
じゃあ、おでん

128:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 14:23:19.64 NNa8qPmP0
お好み焼きあるかもな

129:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 15:15:29.96 8kqPMRJt0
焼肉奉行ならぬお好み焼き奉行になりそうな支我
焼き方がわからないけど、変態に教えを乞うのはプライドが許さんので
結果、生焼けのお好み焼きをつくってしまい赤面するさゆりん
一見あり得ないような独自の味つけをするも、なぜかそれがめちゃ美味いさゆりんの友達
支我に焼いてもらったお好み焼きを悠々と食べる千鶴さん
お好み焼きじゃなくてさゆりんを味わおうとする変態

という地獄絵図が浮かびました

130:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 18:11:22.90 ml83mDhB0
地獄絵図ww

さらにそこにマジシャンと893が加わるのか

131:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 18:14:27.01 NNa8qPmP0
妄想力に感服したww

132:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 18:47:59.49 HWmTX3RJ0
>>123
支我からケチャップでメッセージが来るのか

133:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 19:13:08.17 b5+Nxj0h0
お好み焼きと焼きそばは青のりの扱いをどうするかがカギw

134:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 19:16:08.16 eGiPZdKE0
アロマカレーよろしく、食品関連は支我君の嗜好品次第で夢が広がるな

135:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 19:16:28.97 aHOVAmxn0
「あっ、歯に青ノリが残ってる」→【友】+【味】

136:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 21:44:37.28 ml83mDhB0
お返事は【怒】【触】ですねわかります

137:ゲーム好き名無しさん
13/10/02 22:55:32.08 TXNg9tys0
【嘘】+【味】

138:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 01:04:13.49 UdFanppJ0
焼きそばなら富士宮派と横手派で抗争を起こせるな。

139:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 07:41:38.48 36+XCTtv0
>>133
青のりつながりでたこ焼きもありかな
ラーメンやカレーほど腹にたまらなくて駄目かな

140:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 07:56:17.51 Vg7PVzH+i
>>138
3大焼きそばの一角なのに、蚊帳の外の太田焼きそばもいれてください。

141:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 10:15:52.47 Qk/pDMQGi
パスタ関係、ナポリタンとかも良いな

142:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 10:26:20.02 uPxvrWcS0
ゲーム性の高いADVは大手メーカーでもインディーズやフリゲでも手間が掛かるから作らないよねー

イマーイには頑張って貰いたい!

143:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 12:22:42.09 Qk/pDMQGi
あっちのスレまだ復旧してないのな
どうなってんだこりゃ
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part453
スレリンク(operate板)

144:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 18:21:10.81 4VL4Rjjw0
そういえば今回も仲間の好感度が上がったらちゃん呼びされるのかな

さゆりがちゃん付けで呼んできたら新しいな

145:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 19:13:44.44 UdFanppJ0
くん付けでもいいかも
名前+くんじゃなくて、なんか略した感じ+くん

146:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 19:19:35.04 4oTjAMw+0
あのふわっとした子は名前が『龍介』なら『龍くん』呼んでくれそう

147:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 20:48:12.55 tfOrDTOL0
迂闊にかの字を渾名に設定したら、皆からかーちゃんかーちゃん呼ばれるという罠

148:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 20:52:23.42 JQfp794c0
ふわ子ちゃんは女子に嫌われてそう

149:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 22:06:55.48 JQfp794c0
向こうの板今ダメなのか...
てか第六感システムってどうやったら表れんのだろ
選択肢と好感度だけとは思えないな、ADVパート中に新システムでもあるのだろうか
つーか、一話ごとに、バッドグッドノーマルがあると思って良いのかな、単純にグッドだと仲間化か

150:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 22:13:53.81 6rcvM6qt0
>>148
なんというか、ゲームの中だけじゃなくリアルでも女性に嫌われそうな雰囲気がある
特に腐女子の方々に

151:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 22:18:50.94 OY9tI1Pk0
>>148
鬼祓師でごめんだけど、みのりちゃんのほわほわさとはなーんか違うよね
自分も初見でむむむ…だった

152:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 22:28:00.37 xJsMsz650
>>148
そうかあ?
自分は最初に見た時この子可愛いな~と思ったけど
見た目だけだとさゆりちゃんより好きかも

153:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 22:33:35.18 JQfp794c0
これで、実はドSなら好みなんやが...

154:ゲーム好き名無しさん
13/10/03 22:59:38.23 HJToMQPvI
TGSでは何も考えずにふわ子ちゃんペロペロしてきたわ…
イマーイのキャラだから確実に癖はありそうだなと踏んで
今からM的な意味でゾクゾクしてるけど…

今回の主人公、相関図があるとすれば
多数のキャラから「変態」にされそうだなww

155:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 07:40:37.46 dFHWXG/p0
愛の伝道師だろw

156:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 10:36:39.12 +uYmDH+K0
>>150
フガーフガー

157:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 12:09:07.88 eHhZb5za0
フガフガ厨とは、腐女子が自分を正当化するために言い出した造語
本当に腐女子ここにいるんだ。キモイ

158:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 12:13:12.99 rr45sdQe0
尊敬する変態とかうるさい変態とか親友の変態とかか・・・胸熱

159:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 12:51:52.35 fW0bu2Oa0
PVでぶつかった子は九龍の手が干からびた子みたいな
最初の犠牲者ポジになるんじゃないのかと思ってた

160:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 14:28:24.65 SRUR7a530
あの子、どうなったんだ?

161:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 15:10:19.25 P6UbRyhC0
>>144
あんたから名字呼び捨て名前呼び捨てにランクアップとか
TGSで実際は最初の呼び方どうだったんだろう

162:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 16:11:32.06 SrQ7Lkg80
東京魔人学園や九龍妖魔学園記ファンの自分としては非常に嬉しい­情報だな。

ただ不満があるとすれば、キャラ原案してる人の担当してきた作品­がいろんな意味で微妙過ぎて(苦笑)今井さんの世界観に相応しく­ない・・・という事ぐらいか。

163:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 16:14:53.55 Id8OI7C+0
いやわざわざつべからコメント引っ張ってくるなよ

164:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 16:32:34.04 SRUR7a530
まだ主要のキャラ絵ちょびっとしか公開してないから、なんとも言えん
メインビジュアルとかいつ頃くるだろうか

165:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 16:43:20.36 WIZCL7dM0
あくまでキャラデザだからな
少々の違和感ならプレイしてる内に慣れるだろうし

166:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 16:45:53.40 cIt2P37oi
歌詞も毎度イマーイが書いてるけど、ホントよくやるよね

167:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 16:47:11.89 QlT4XUR30
塗りが濃い時点ですでに違和感などなくなったわ
髪型ロールの女子は魔人のナースを思い出す
あのナースも霊感持ちだったし血縁関係者なら出てくる可能性もなくはないか

168:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 18:39:14.68 wRjH0zukO
バトル今回みたいな形式だと実際の所どうなの?PV見ただけだとバトル淡白で淡々と進んでいく感じのゲームって印象なんだけど
九龍みたいに自分で動かすならともかく予測する楽しみだけじゃ物足りなくね?
実際にプレイすればそうでもないんだろうか?

169:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 18:49:31.28 QlT4XUR30
九龍でも結局は敵の攻撃を食らわないように先読みしながらターン終了位置を考える必要があったから
似たような感覚じゃないのか
個人的には地味なパズルゲーとか好きだから予測するだけでも結構だ

170:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 18:54:05.50 SRUR7a530
主人公は動かしたかった...まぁでもまだ分からないシステムありそうだけど
ダンジョンあったらいいなぁ

171:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 18:54:24.25 QNBgzTej0
個人的に現時点での戦闘システム情報でテンションダダ下がりだからなんとか巻き返してほしい
正直一見さんが今の戦闘情報見て面白そうと思って買うとは思えない

172:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 18:57:26.77 2lCDUmKS0
強い武器で弱い敵を何も考えずに蹴散らすみたいなことはできないっぽいのかな
どんなに弱い序盤の敵でも姿が見えないなら一応予測はしないといけないわけだし…
それは別にいいんだけどドロップ狩りが大変そうだな

173:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 19:02:32.44 Id8OI7C+0
時代遅れとは言わんが作戦と戦闘を1つの画面で処理出来ないのはテンポの面でも最悪な気がする
戦ヴァルみたいなシステムなら良かったんだが

174:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 19:06:48.93 V0dYxaWT0
仲間は指示通り
主人公は状況によって臨機応変にってのがいいなあ
自由に操作出来てこそだよな

175:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 19:33:22.95 VKv8r/x/0
自分で動かしたかったってどういうのを期待してるんだ?
敵が見えない以外はターン制SLGと変わらないと思うんだが

176:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 19:55:56.12 QlT4XUR30
「せーの」で動かした後にプレイヤーの読みが外れた場合に主人公だけもう一度行動させたいとかそういう意味じゃないかな

攻撃範囲が広がれば当たりやすくなるだろうからそんな難しいものでもないと思うが

177:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 20:12:15.62 WIZCL7dM0
戦闘システムは今の段階じゃ全然理解できない
影牢みたいな感じで罠を張るのが重要になるのか?

とりあえず発売後に支我が叩かれないことを祈っとく

178:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 20:15:01.10 wRjH0zukO
PVだけだと戦略ボードゲームに映像つけた的なイメージ。
自分で動かせないのは良いとして
せめてノートっぽい感じじゃなくPC利用して依頼された所の立体化(天井くり貫き)した情報を転送
各々が支給された特殊パットで見る的な方が視覚的にも退屈しないし良かった気がする

179:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 20:18:13.77 wRjH0zukO
がPCで霊探知出来るとかトンでも過ぎるからウィジャパットで良かったのか…う~ん

180:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 20:20:21.39 SRUR7a530
>>175
上手く言えないが、九龍のFPS的視点な感じで自機を動かしたかった
タクティクスシューター的な

181:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 20:22:06.26 QlT4XUR30
だからその「自分で動かす」ってどういう意味だよ…
自分でマス目見て移動させるのは魔人九龍も同じだろ

182:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 20:23:53.97 SRUR7a530
すまん、リタルタイムってこと

183:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 20:24:06.06 QlT4XUR30
ああ被ったスマン>>181>>178当てな

184:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 20:28:15.52 QlT4XUR30
つまり主人公視点で前に進んだり下がったりカニ歩きして銃の狙いをつけたいとかそういう意味か
魔人と九龍ですらその辺は別物だったんだから更に新作の幽撃で九龍と同じような戦闘は期待できないだろ
九龍を引っ張り出してやるか九龍の続編を願うしかない

185:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 20:40:46.84 SRUR7a530
>>184
そうそう、仲間に行動の命令を出して、行動始まったら
九龍みたいにFPS的な移動と行動がリアルタイムで取れる...みたいな、説明ベタで悪い
マス目式移動だと厳しいかな

186:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 20:48:06.31 zTdhhBG30
>>173
九龍のダンジョンパートも発売前のレビューでシステムが古めかしいと書かれてたくらいだからな
肯定的なレビューでは古典のようなダンジョンで昔ながらのゲーマーなら嬉しいはず
否定的なレビューでは移動や探索などの基本システムが古めかしい印象と
どっち側の意見でもシステムに古さを感じてるのは同じ
新鮮で快適なシステムを作るセンスを期待するのは無理だろう

187:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 20:57:57.53 9VB9PcjJ0
>>186
そうなんか
俺なんか新鮮だったけどなぁ
一周回ってってやつ?

予測→行動→って切り替えが
いかにスムーズにできるかかなぁ戦闘は
敵が見えない以上ひとまずは予測したとおりに動くというのはわかるけど
外したってわかったらやめるくらいのことは確かにしたくなるかもね

188:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 21:01:35.75 QNBgzTej0
良い悪いの含みはなく今井ゲーのシステムはなんかフリゲ的な印象だな
商業的に完成度を目指さず自分が楽しいだろうというものを詰め込んで結果どっちに転ぶかみたいな
個人のアイディアで作られてる感じ

189:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 21:02:29.27 SRUR7a530
当時としては結構、新しくなかった?
リアルタイムじゃないマス目移動のダンジョンものは、古いかもしれないが
ターン制FPS的な戦闘は新鮮だった

190:ゲーム好き名無しさん
13/10/04 21:43:58.28 aAgJhBk70
サイトーがいないどころか、お蔵入りする前は
スカウォのゲーム開発未経験者たちが作ってたんだよな
今回は特にシステム面が弱いんじゃないかと少し覚悟してる

URLリンク(syuhou.otaden.jp)

正式発表後に公開された画像も3年前とまるっきり同じだし

191:ゲーム好き名無しさん
13/10/05 07:17:49.59 chzxGcZ70
九龍の戦闘が新しいか古いかはわからんが当時被るようなゲームはなかったな

192:ゲーム好き名無しさん
13/10/05 15:45:55.04 2gNYabxK0
>>188
言い得て妙…かも

>>190
UIは変わってなさそーね

193:ゲーム好き名無しさん
13/10/05 16:51:28.67 RZ1cYsVV0
そういえば九龍もアイテム開く度にガシャガシャすごい音させて画像読み込んでたな

194:ゲーム好き名無しさん
13/10/05 17:25:36.96 XnE62v8/0
FEで全キャラの動きを先に入力出来て、
移動、攻撃ターンは敵と同一
マップ上に罠ばらまいてAPの限りに行動数々を増やす事も出来る

と書くと中々面白そうに見えてこないですかね

195:ゲーム好き名無しさん
13/10/05 21:00:48.31 2gNYabxK0
面白そうというか
そんな感じだろうなーと思ってたけど
行動を一斉に処理するSRPG
で罠で引っ掛けて待ち構えてたところでタコ殴りとか

196:ゲーム好き名無しさん
13/10/05 23:50:49.99 5NNI4Gp6O
今回のオカマ枠はどんなキャラかね
直球オカマなのか
美形オカマなのか
えっ!女じゃなくオカマなのか!なのか

なんとなく山河虎次郎が怪しい気がする

197:ゲーム好き名無しさん
13/10/05 23:54:41.12 ttuF3Leg0
オカマと言う名の男の娘という可能性が

198:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 00:38:07.23 O6i7V2xD0
イマーイ的にオカマ枠と男の娘枠は別ではないのか。
茂美と響のように。

199:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 02:00:06.48 AgsDquuA0
PV文章量多すぎ
しかも厨二的内容でちょっとうんざり

ああいうのはもっと少なく、端的に締めたほうが効くのに
あー、もったいない

200:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 03:47:59.78 Y+h28qrf0
剣風のともちゃんを綺麗なオカマ枠とすると茂美はなんて言ったらいいんだ

201:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 05:46:07.40 GMA2L+cdI
馬刺し枠かな

202:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 06:20:16.33 9MEUFJVC0
>>196
あからさまに男らしい名前だけど実は…ってパターンか

203:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 10:40:44.22 ng+9Ii/S0
剣風のオカマ系と予想

204:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 10:44:19.84 /oGtIRnO0
>>198
響は男の娘というか直球ショタだから、思春期の男子プレイヤーに何ともイケない感覚を味わわせたよな……

205:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 12:37:58.71 2GykqcOY0
九龍はやっちーとノーパン娘がメインヒロインどっちつかず、な印象があるからさゆり一押しでいって貰いたいな

206:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 14:09:47.78 F5mc95PV0
ヒロインポジとしてさゆりをイチオシというのはべつに構わないけど、
主人公がヒロインを選ぶかどうかはまた別の話だよね

だって今井ゲーなんだしww

207:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 17:15:16.50 llqmnLO00
今井ゲーは葵と比良坂、やっちーと白岐みたいにヒロインも陰と陽の対になってる感じだから
魔都にもさゆりと対になるヒロインがいるのかな

208:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 19:31:15.71 hHMKKyUI0
九龍の真のヒロインは七瀬ちゃん

209:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 19:49:04.04 q6A0C5JLO
PV見て思ったけど~だし、になってる部分複数あるが正直『し』はないほうが締まるよね。

210:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 20:39:27.24 O6i7V2xD0
PVのポエム、やっぱり色々物足らないというかムダに薄めてる感じするよな
イマーイならもっと高濃度高出力ポエムできるって信じてる

211:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 21:23:57.11 qDfvhyhL0
むしろともちゃん本人が幽霊として仲間になったりすると嬉しい
帝釈天不動産の物件に住み着いてて戦わされたりしそうな気もするが

212:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 21:31:08.76 O6i7V2xD0
ともちゃんは倉花絵で見たらすごい説得力ありそうだ

213:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 22:27:46.20 BWpf/vPz0
ともちゃんって死んだんだっけ?
色々忘れてる

214:ゲーム好き名無しさん
13/10/06 22:51:55.54 ixSz1IVW0
>>213
親父もろとも柳生に殺された筈

215:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 03:32:47.17 Xu17si1ZI
とすると魔都は旧作からのゲストが
ともちゃん…なの…か…⁈

216:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 07:42:54.48 +YiNTAU60
は?

217:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 09:20:57.49 eI/LdhKy0
今回の黒幕はなんだろ?
都市伝説オカルト系っぽいから、夕闇の人面烏みたいな怨霊系かな?

218:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 09:24:54.60 BEXXxIdf0
しが君の足の原因になった霊に関係ある何か

219:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 10:08:16.29 LPs6LhYv0
>>217-218
おそらく支我のかつてのライバルにして大親友
だが、事故で現在植物人間状態
しかしその意識下の意識が霊障となって支我の足に食い入っている


などというコテコテのベタ展開でないことは確かだろうから安心しろ

220:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 11:07:23.97 pvFbMEPw0
>>207
九龍はやっちーがヒロイン。白岐が鍵を握る少女ってことらしいよ
魔人の方は陰陽ヒロインのようだけど

221:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 12:17:13.80 TiSbWNrZ0
>>220
207だけど補足サンクス!
だよなー、魔人の方はどっかでそんな説明見た気がしてたけど九龍は公式でどう言ってたか自信なかったんだ
ありがとう

222:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 13:00:03.79 XDQ4BRRf0
>>219
それだな

223:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 14:13:35.32 aw5NHKwo0
支我の脚は、ラスボスちょっと手前の
「事態に深く関わってはいるけどラスボスではない」、
特撮で言うなら敵幹部あたりの霊を倒すと治って、
そこからラスボス戦とかってのもありそう

あれこれ予想すればどれかはかするだろうけど、どうだろうな

224:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 14:42:27.09 FWBC2OIa0
実は歩けてラスボス前に鋭い蹴りで襲いかかってくるに違いない

225:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 15:03:44.38 8SAIV1Id0
車椅子と変形合体して襲いかかってきても驚かない

226:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 15:09:17.09 FMEPnizY0
夕薙大和も霊障だっけ。あいつの病気も治ってないんだよなあ

227:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 15:52:29.89 aw5NHKwo0
大和のあれは「桜ヶ丘に行け」と思った俺がいる

228:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 17:01:29.21 G8JUtTc2i
>>227
万事解決だよな

229:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 17:55:34.04 iIaxZ40S0
>>217
うわー夕闇懐かしいなぁ
FOAFみたいなのから事件が発覚したりとかもあるのかしら

230:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 19:26:27.86 iYNpQK6q0
夕闇通りやトワイライトシンドロームはジュヴナイルホラーの名作だよな
幽撃隊にもホラー要素入るかな

231:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 19:51:29.87 5QiauRZJ0
それとらはまた違う感じもするな
ホラー要素はあるだろうけど、つーか黒板に紅文字で既に怖かったわ

232:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 20:12:45.16 aw5NHKwo0
FOAFというと流行り神も思い出すな
幽撃隊はあれのオカルト解決と科学解決みたいな分岐があったりするかな
五感入力の中で、第六感の要素がどう使われるのか気になるところ

233:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 20:25:22.41 5QiauRZJ0
噂集める感じではなさそうだけど、どうなんだろうな
事故物件とか心霊スポットとか行きそう?

234:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 20:42:13.64 iIaxZ40S0
>>233
やっぱり依頼からじゃないかな

235:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 20:51:17.18 iYNpQK6q0
事故物件探索いいなw
九龍はトトの話がホラー臭くて好きだったわ

236:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 21:21:52.22 VewRHnS20
次はお前だメールはちょっと怖かったな

237:ゲーム好き名無しさん
13/10/07 21:24:38.93 FMEPnizY0
今井ゲーでは紗夜ちゃんの兄貴の回が一番怖かった。当時中学生だったし

238:ゲーム好き名無しさん
13/10/08 02:08:00.64 e6gyVPgi0
紗夜ちゃんはやっぱりお兄さんとアレな関係だったんだろうか

239:ゲーム好き名無しさん
13/10/08 03:31:38.62 RfoMTDSN0
小さい頃に両親なくして依存がものすごいだけだと思いたいものです
紗夜好きだから

240:ゲーム好き名無しさん
13/10/08 04:51:39.72 hLLYkkJdO
第六感が鍵かぁ
最終話くらいでそれを超える第七感に目覚めて黄金の光で敵倒したりな

241:ゲーム好き名無しさん
13/10/08 08:06:10.90 P8MQ+UQnO
第八感に目覚めれば死者の国へ行けるね

242:ゲーム好き名無しさん
13/10/08 23:38:48.06 IePZMVByO
第六感に目覚めた時に新たな√が拓かれる…
シックスセンスか!?登場人物の誰かは死人…

なんてなw

243:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 00:11:55.39 CbAl5nKk0
ここでネタつぶししまくったら今井が泣いちゃうだろ
ただでさえベタなんだから

244:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 03:30:40.51 XxWKGwCpO
な~に俺たちならベタ熱血やベタ悲劇を楽しめるさ

245:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 04:49:36.93 aDintt2Z0
しかし外法陰最終話はちょっと後味悪すぎた
もう微妙に記憶が薄いがあそこに楽しい要素はあっただろうか

246:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 08:41:30.97 4yA4yAl9I
陰だからか最後の描写も陽に比べて過酷感増してたよねw
後に陰陽が交差していく展開は好きだった。

247:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 08:49:23.14 4yA4yAl9I
幽撃隊予想ついついしちゃうけど、
どうせこうだろう?て暴く感覚よりは
妄想感覚で楽しんじゃってるな。

ベタ展開も好物だから、予想が的中しても
それはそれで胸熱

248:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 08:53:08.25 ozioZWMYO
ゴーストバスターズって事はマシュマロマン的な何かが出てくる可能性も…?

249:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 08:57:19.32 r6/XbYfv0
外法は陰→陽か陽→陰どっちでやった?
幽撃待ちきれなくて血風録買ってしまいそうだ

250:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 09:02:53.06 CVQdh8820
【愛】+【味】

251:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 09:04:23.54 CVQdh8820
初期装備は鉄パイプなのか

252:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 09:06:05.88 DUeHwGLE0
>>249
両方

253:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 09:30:52.39 yQbdhbct0
今作のキャラデザもイイが
パチモンだった転生学園二作目のキャラデザが意外と好み

内容はイマイチだったけどね!

254:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 09:36:34.82 pLO8jjIz0
>>249
俺は一週目は陽→陰で二週目に陰→陽でやったよ
陽編は表裏の物語の表側だからとっつきやすいのは陽編スタートだと思うよ

でも気になるキャラがいるならそっちから始めても問題ないっちゃないんだけどなw

255:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 10:46:47.53 MOV8clxW0
>>249
1週目は陽→陰でやった
今は陰→陽の方が好きだけど、陰サイドはある意味ネタバレっぽくもなるから最初は陽からの方がいい気がする
陽編で王道展開進めた後、陰編でそういうことだったのかー!みたいな
話の流れ的にはそういう方が好きなので陽→陰から開始おすすめ。でもキャラ的には陰→陽の方が好きw

256:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 11:05:31.36 rRRnaZAp0
鉄パイプギャリギャリ言わせて火花散らせながらスポーツ車椅子かっ飛ばす支我マジ△

257:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 11:10:24.86 FOj/u6kvP
初め陽→陰とやったら陽編でミスりまくってて鬼道五人衆が泰山しかいなかったわ

258:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 12:05:29.21 kaTYQhWT0
>>249
1周目は陽から。葛乃をこぼさずに轟雷旋風輪を九桐に覚えさせたいので
ただ、個人的には主人公のいる状況が陰→陽の方がしっくりくるので締めのプレイは陰→陽にしてる

259:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 12:29:49.47 r6/XbYfv0
249だが参考になったありがとう
陽→陰から始めて両方やるわ
どっちから始めるかで話の大筋が変わったりはしないよね?

260:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 13:11:05.19 kaTYQhWT0
話の筋は変わらないけど、陰→陽だと陽の始めにちょっと陰のラストを思わせるようなのがあったと思う

261:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 21:51:47.41 HC80ZzLK0
一周目から陰→陽でやった自分は
陽で龍閃組の話にいまいち同調できなくて困った

262:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 21:56:14.27 2X29QInjP
なかっち 動画
URLリンク(www.youtube.com)



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
URLリンク(vote1.fc2.com)
2012年 ニコ生MVP
URLリンク(blog.with2.net)
2012年ニコ生事件簿ベスト10
URLリンク(niconama.doorblog.jp)


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
URLリンク(getnews.jp)
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
URLリンク(niconama.doorblog.jp)
台湾誌
URLリンク(www.ettoday.net)

263:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 21:59:26.81 aDintt2Z0
俺もだ。よくある正義の味方臭く見えちまっていかんかった記憶が強い
まあ陰ではあっさり死んでいったホモえもんが異常にかっこよくて終盤は燃えたが
久しぶりにやりたくなってきたな。陽→陰のやり直しとかやってないからなあ

264:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 22:18:50.07 eZTNL/pE0
桔梗姐さんに「愛」+「味」をしたい

265:ゲーム好き名無しさん
13/10/09 23:09:30.81 Vyd8tH+10
>>263
ホモえもん死んだっけ?

266:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 00:29:15.70 3ONxWvj+0
>>265
めちゃくちゃうろ覚えだがどっかの屋敷で斬り殺されなかったっけ?
改めて訊かれると自信が無くなるが

267:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 00:50:35.44 s+W9LuMo0
死なない
殺すなよw

268:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 00:59:39.14 3ONxWvj+0
じゃああれは斬られただけか峰打ちだったのか?
再登場は無かったと思うけどどこで補完されてた?
しかしまあずっと死んだと思ってたから生きててよかったわホモえもん

269:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 08:44:17.00 60xy1x9t0
むしろ斬られてた記憶がない

270:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 09:18:45.53 Yx9ayQgm0
火事のあとで十手渡してたり、上司に必死に部下のフォローしてたり、
結構活躍してるよ。

271:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 09:20:25.04 Yx9ayQgm0
あ、ごめん。陰の話だったか。

272:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 11:40:52.60 4fwAc3nH0
陰は奈涸の回の時に部下倒されて逃げ出したの位しか登場してないよね?
その時も無傷なのに何で榊さんが死んだとか思っちゃったんだろう

273:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 11:57:21.83 zwhdLF0p0
陰最高
陰→陽から始めたから楽しめたわ

274:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 15:45:32.34 3ONxWvj+0
>>272
なんかもう登場シーンもまるで記憶と違うな
陽で見た時ああこいつあの時の奴かーって思い込んで別人とすり変わって記憶したのが原因な予感
陽→陰だったら見間違うことはなかった…かもしれんな
まあ昔1周した程度じゃどの道怪しいが

275:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 19:26:03.55 1FF5TdSo0
記念に「今井ゲーDLパック」でも出れば買うのに
まあ版権バラバラだろうしムリだろうけど

276:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 19:28:20.80 /umuoezO0
九龍のPSアーカイブまだー?VITAでやりたい

277:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 19:40:30.10 zNNkxwdz0
きたとしても、VITAで、できるようになるのか

278:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 20:11:00.98 k7asx40j0
つかPS2だからアーカイブス来ても現状ではVITAではできないよね

279:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 20:15:38.11 oPbVyvyy0
VITAでリメイク出してくれ
追加要素なくていいから

280:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 20:24:18.55 ZUstWjgB0
リメイクじゃなくて完全移植でいい

281:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 21:06:22.26 ZkhWw7InO
アーカイブスはマジで待ってる
このタイミングで出せば終わる頃には魔都も佳境なんじゃないかね?
クリアまで半年くらいかかった記憶

282:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 21:15:01.43 ZINAMwy5P
リメイクもアーカイブも携帯機でできたら凄い嬉しいけど据置でやるならリチャでいいかな

283:ゲーム好き名無しさん
13/10/10 21:34:18.49 6np5X6Wr0
九龍が携帯機で来れば俺は最低でも1年は遊んでいられるわ
再装填はやり込み中にPS2がぶっ壊れたからリベンジしたい
リカペロペロしたい

284:ゲーム好き名無しさん
13/10/11 00:35:00.27 RxZ7qvgr0
Vitaにリチャージ移植してくれるなら贅沢は言わねえ
ログの表示のバグ直して、インターバルの朝の自室を復活させて、
蝶の迷宮を旧校舎みたくそれまで踏破した階から再スタートできるようにしてくれ

285:ゲーム好き名無しさん
13/10/11 11:52:04.61 oDTHzvQV0
ベタネタといえば転校生だからって女子と体が入れ替わっちゃうのはベタすぎて盲点だった

286:ゲーム好き名無しさん
13/10/11 13:21:47.12 cXMu531H0
>>285
難易度が高い上に味方無しで孤独感っていう心折設計の迷宮パートが一層印象深くしてるな

287:ゲーム好き名無しさん
13/10/11 13:50:31.03 CWYptsOn0
>>286
心折設計ww
たしかに心が折れそうになるプレイヤーの心理状況を明示するには画期的な親切設計だった
(構成的に)
あの話ほどバディのありがたさが骨身にしみた回はない

288:ゲーム好き名無しさん
13/10/11 17:51:29.73 VXU7SIPCO
リメイク・・・移植・・・
あれっなんかあった気がするな

実際に手に入れるまではドキドキワクワクしてたような記憶がある
その後の記憶がないのが不思議だ・・・?

289:ゲーム好き名無しさん
13/10/11 18:01:33.39 blo9AjBP0
申し訳程度の乳揺れの追加

290:ゲーム好き名無しさん
13/10/11 18:04:48.38 CO2LWbgC0
でも揺れるって大切なことだよね

291:ゲーム好き名無しさん
13/10/11 20:34:05.69 dD/WxIV70
気持ち悪いからいらん

292:ゲーム好き名無しさん
13/10/11 23:31:27.96 3hVbqkWX0
如月の腕組みの仕方を直したのは許さない
でも壬生を頭髪を増毛したのは許す

293:ゲーム好き名無しさん
13/10/11 23:55:05.43 Y1CqMJn60
>>292
あれで如月のアイデンティティ失われたもんな
眼鏡キャラから眼鏡と鼻と目と口とるような暴挙だよ

294:ゲーム好き名無しさん
13/10/12 07:27:19.10 rd/72J9Fi
壬生さん綺麗な増毛でした

295:ゲーム好き名無しさん
13/10/12 08:15:18.81 2Sh8P+8CO
蝶の迷宮で100階まで行った瞬間フリーズした時は完全に心折れたなあ…

296:ゲーム好き名無しさん
13/10/13 18:55:58.81 D4MBUxzE0
新しい情報まだかなー

297:ゲーム好き名無しさん
13/10/13 18:57:25.70 /K8hCqG80
確かにそろそろ登場人物の新情報あたりがほしいな

298:ゲーム好き名無しさん
13/10/13 19:05:19.86 oAfMIbp30
ばあさんはうるさい、ばあさんはしつこい

299:ゲーム好き名無しさん
13/10/13 20:16:33.43 ct0m6/2j0
デブ枠とおかま枠ってまだ情報でてないの?

300:ゲーム好き名無しさん
13/10/13 23:06:03.61 8mplX7N20
>>298
うるさいぞレイ

301:ゲーム好き名無しさん
13/10/13 23:26:25.76 a7FEnBvg0
おばさんは薔薇の臭い、ツンデレはシャンプーの香り

302:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 00:13:09.55 n0iz3G7C0
九龍に出てくるオレスコ先生って完全に未来の美里だなあ…
本当はヒロイン格で美里を再登場させたかったけど
美里と九龍のフラグは立てられないから仕方なく変えた感がする

303:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 03:22:28.85 agL4zeA/0
キモい妄想垂れ流してんなよゴミ

304:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 08:43:01.18 CqxkDy9g0
>>302
本当に九龍プレイしたとは思えない人間のセリフだな
キャラ紹介だけ見て言ってるとしか思えない

305:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 11:51:20.71 n0iz3G7C0
>>304
いや連休暇だから10年ぶりくらいに魔人と九龍並べてやり直してたら思った
絵柄は天と地の差だけどこの2人、声も仕草も口癖も同じにする必要あったのかと

306:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 13:24:22.24 Qjq8fHEC0
声としぐさと口癖が完璧に同じだったと仮定したって、
性格まったく違うと思うよ?
私は葵もオレスコ先生も両方好きだけど、
似ているなんて思ったことないけどな

っていうか、口元に手ぇあてて「うふふ」って言うから
同じような中身の女なんじゃー
とか思われるの面白くないんですけど

307:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 13:47:54.74 zbc95Fyl0
九龍と魔人の裏ボス同士って意味では、何か繋がりを勘ぐりたくなる気持ちは分かるな!

まあ忍者&ひーちゃんがいる時点で、同一人物が出したかったら出してるでしょ

308:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 14:11:40.59 QdEFp7Pi0
そもそも、似てる似てない以前に、

>美里を再登場させたかったけど
>美里と九龍のフラグは立てられないから仕方なく変えた感がする

この決め付けが意味不明
そんなこと誰も、チラとも思わんわ

309:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 14:31:54.87 n0iz3G7C0
気を悪くした人がいたみたいで悪かったよ
うろ覚えな記憶なんだが、美里の将来が教師というのを思い出したもんで
鬼フラグといい、乳強調のエロ担当といい、なんかなあ…と思ってね

310:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 14:44:42.21 /+u47puc0
>>309
ちょ…、根拠それだけかいww

311:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 14:53:46.68 4M+VLnyV0
大事なことなんで言っておくが、雛先生は乳強調じゃない、尻強調だ!

ついでに確か、雛先生美里の後輩じゃなかったっけ?

312:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 15:06:06.76 Cp1KS6Z00
>>311
あれ、同期じゃなかったっけ。

313:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 15:20:23.89 GKRNPL/u0
キャラのタイプが似てると言うだけなら当時から言われてたし
先輩後輩は設定から想像したファン側の妄想

314:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 15:56:36.66 cUw9FZPU0
え?
後輩先輩は公式じゃなかったっけ?

315:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 16:33:25.43 7n3g9AYXO
美里は魔神学園で教師してたなぁ・・・小説で

メディアミックスで儲けて続編の資金や人気継続に繋がるのは良いんだが
ドラマCDとかに興味ないたちなんで、そこら辺の関係者が続編とかに出るとモヤモヤしたもんだ

316:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 16:44:23.60 7n3g9AYXO
そういや九龍以来でこういうスレ見にきたんだが
九龍と世界観が繋がってる東京鬼祓師ってこのスレ的にはどうなんだい?


・一応おさえておくが、軽いタブーなのか
・転生学園扱いなのか

317:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 16:51:54.71 +78pdNNF0
嫌いではないが、色々薄い

318:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 16:53:11.29 h8/qMF3X0
ここ九龍スレじゃなくて今井スレだからそもそもスレチになってしまうのでは

319:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 16:54:00.84 6rIu2X1R0
シナリオが同じ人だから微妙につながってるけど
監督に話が行かないで出たらしいという話なので
まぁタブーですかねぇ…
魔都に川嵜氏は関わってるのかしら

320:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 16:56:00.30 iqRIfAbA0
おれは好きだし、面白いけど、このスレ的にはスレ違いやね

321:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 17:04:11.27 GKRNPL/u0
スレ違いだろ。当時シャウトが解散したのかどうかしらないけど
今井の下から離別してアトラスに拾ってもらってたんだからな
そのくせ九龍どころか魔人キャラを匂わせてたらしいとかある意味転生より質が悪い

322:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 17:11:09.24 I0JuwPaGO
監督に一言もなく世界観同じにしたのさえなければモヤモヤせずにすんだのにな
あと雛せんせと菩薩の先輩後輩設定は公式だよ

323:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 17:13:57.15 Cp1KS6Z00
ガワは似せても肝心なところを押さえることができてなかった>鬼祓
それで九龍から色々引っ張ってきたり、魔人キャラと設定や台詞をかぶらせていたので
好きにはなれなかったな。

アイテムや装備も数が多いだけでこだわりを感じることができなかったし、
調合も劣化してたしなー。

324:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 17:14:49.33 I0JuwPaGO
すまん
確認したら監督が「想像の余地は残してあります」と言っただけで
公式設定じゃなかったわ>先輩後輩

325:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 18:34:07.96 Ddfbv0O2i
とりあえずスレチ

326:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 18:52:04.76 +78pdNNF0
起動時にランダムで誰かが「アトラス!」って言ってくれるのは良いと思いました

327:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 19:01:06.51 WIkLessM0
18禁ゲームだとタイトルとかメーカーをキャストがランダムに呼んでくれるのがあったなー

328:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 19:14:10.11 X5/KcP6r0
18禁じゃなくても恋愛シミュ系ゲームでは定番だよww>タイトル・メーカーコール

329:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 19:14:16.53 Cp1KS6Z00
魔人でメモカやコントローラが刺さってないと葵や比良坂の描かれた警告画面が表示されるんだよな。
そういう細かいところも好きだった。
また似たようなの仕込んでくれないかね。

330:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 20:28:09.01 VqnNjQ5i0
魔人のセーブ画面が好きだったなあ
ラフ画ってなんだかすごく好きなので

ここに来るとプレイし直したくなってきて困る。本体もソフトももう無いのに…

331:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 20:38:27.02 GKRNPL/u0
アーカイブ

332:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 21:12:42.97 n0iz3G7C0
今リプレイするなら壬生が増毛してるDS版がいいんじゃないか…
据置機でやり直すと1話1話が長くて早送りだけでぐったりする

333:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 21:29:15.09 oNckQY400
自分はDSのが早送り面倒だったなー
早送り速度も元の方が上だった気がする
PSPあるならアーカイブのがおすすめ

334:ゲーム好き名無しさん
13/10/14 21:35:58.31 1/ijaUV80
ぶっちゃけた話アーカイブの方が安いし、あとソフト入れ替えしなくて済むから楽だしね

335:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 00:03:49.35 pJBWwRme0
未開封だったDSをやりはじめたけど早送りたしかにだるいなー
いつバグにぶち当たるかとヒヤヒヤしながらプレイしてる
アーカイブスやればよかったかな

336:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 00:32:30.62 2nrojTSp0
アーカイブスの方はバグらなくなってるの?

337:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 00:37:03.81 QmYPNKx30
醍醐の声が裏返るのはバグじゃないよ

338:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 00:48:06.87 3svKjkSk0
>>335
朧っつーか螺旋洞やらなきゃ軽微
好感度等のバグはなんとか乗り越えられる

339:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 00:54:21.12 3KgGeJebO
九龍でも好感度弄れるおまけあれば良かったなあ
キャラ登場のスポットボイスで罵られまくりたい

340:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 01:03:29.18 dX5w5V/F0
ルイリーと九龍が結ばれたら、九龍が劉の本物のアニキになるのか…
確か劉には姉が複数いるから、緋勇と九龍と劉が家族になる可能性もゼロではないのかな

341:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 07:26:42.58 yit8+Ztx0
>>340
ルイリー先生以外の姉ちゃん達って村外に既に嫁いでて、劉の村が柳生に滅ぼされた時もそのおかげで助かったんじゃなかったっけ?

342:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 08:11:50.65 uS1uSzxb0
>>330
凄いわかる
立ち絵より好きかもってくらいラフ画好きだったわ

343:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 15:08:45.85 gvieshnD0
>>340
正直、魔人で悲壮感漂わせて「わいが客家封龍一族最後の生き残り」ってやってたのに
一人でも姉が生き残ってる時点でちょっと突っ込みたくなったので

実は里は全滅したけど偶然自分の家族だけは全員生きてましたーオチだけはやめた方が良いと思う。

344:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 15:20:17.77 DpVfeJdo0
>>343
全滅してないじゃん、とは思ったw

345:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 17:07:31.51 oaBZpYLi0
一族最後(最年少)の生き残り

346:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 17:18:20.16 dX5w5V/F0
言われてみれば嫁いでいた訳でもないルイリーの生存は謎だな
そもそもいつから日本に居たんだろう
魔人時代に既に居たなら、劉が公園生活する必要もなかったような

347:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 18:01:58.36 xkNfFZS20
姉ちゃん怖いから世話になりたくないんや

348:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 18:43:06.06 2LXw05SX0
ヒント:ルイ先生の好物は鳥の唐揚げ

349:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 18:44:45.47 b7ArDkBc0
まさに外道

350:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 19:16:41.95 CeAgaL9H0
ルイてんてーは組織に所属してたから、なんらかの理由で出奔や絶縁状態だった!
って設定ならありうるかな?

351:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 19:19:09.13 LTsqLRoi0
>>348
口元に笑みを湛えながら鶏をさばく先生

352:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 20:01:33.06 ChdgJcCP0
>>351
待て、ルイ先生は生活マイナス持ちだ

353:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 20:55:29.64 dX5w5V/F0
1.客家で緋勇誕生
2.客家で劉誕生 緋勇に会う
3.緋勇両親が柳生を封印して死亡 緋勇は日本へ
4.柳生復活、客家滅亡
5.劉は復讐の為に日本へ 緋勇と再会

時系列的にはルイリーは1の前に生まれていて緋勇に会ってる筈なんだな
ルイリーは柳生復活の前に結婚して客家を離れ、その後離婚したと考えるべきか

354:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 21:15:55.69 ZUwMPEjP0
結婚でなくM+Mに入って故郷を離れたって可能性の方が高くないか
バツイチっぽい感じでもないし

355:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 21:34:07.10 oaBZpYLi0
故郷を離れるのに結婚である必要はないな。就職でも進学でもいい

356:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 22:41:27.52 z/lpGSC/0
確かルイ先生は剣風の事件を当時知らなかったんだよな
弟を送り出せなかったって後悔してたし

357:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 22:41:46.96 UyAHecE60
そういや魔都の白衣枠もやっぱり第三者勢力組なんだろか

358:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 22:51:00.72 dX5w5V/F0
ルイリーが何かにつけて弟の事を気にかけてるのと裏腹に
劉は自分は客家の最後のひとりを強調したり、年上女が苦手(姉のせいで)とネガティブ
これは劉が個人的に絶縁してるのかもな…

359:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 23:27:09.78 3svKjkSk0
劉もルイ先生もお互いに生き別れ状態なのに
実は近所で生活してるって事を全く知らない可能性が

ルイ先生は弟は生きているって信じてるけど、
劉の方はルイ姉が生きているとも思ってなかったり

360:ゲーム好き名無しさん
13/10/15 23:42:32.77 3KgGeJebO
何らかの理由で勘当されてて里では死んだ事になってるんじゃないかな
M+Mに居れば劉の生存は知ってるだろうけどそれもあって会いには行けないとか

361:ゲーム好き名無しさん
13/10/16 00:56:39.44 DFDinf+l0
長年ぶりに生き別れとなった姉と再開したら、自分より五歳以上年下の学生に膝枕をする関係になっていたでござる

362:ゲーム好き名無しさん
13/10/16 07:05:34.56 gGoZwD7yI
でもルイ先生も「死んだ」とまでは言わないが弟はもういない、
もう会えないみたいなこと言ってなかったか?
お互いに生きてるのを知らないというのも考えられるかもな

363:ゲーム好き名無しさん
13/10/16 10:34:57.13 lsJNE7TJi
ラジオの描き下ろし小話で、ルイの下着かなにか洗ってたっけか劉
他の姉様達も見てみたいな

364:ゲーム好き名無しさん
13/10/16 10:39:26.22 xvLQ1QB7i
ルイ先生の下着を洗うお仕事したいです

365:ゲーム好き名無しさん
13/10/16 14:00:04.05 U1cGbFwt0
じゃあ俺がルイ先生の下着汚しとく

366:ゲーム好き名無しさん
13/10/16 22:24:58.16 9hJO47wB0
なら俺はルイ先生のキセルになってペロペロされてくるわ!

367:ゲーム好き名無しさん
13/10/16 22:43:34.72 vZWFOtyb0
じゃあ俺はレリックドーンに入ってルイ先生に操られながら肩もみしよう

368:ゲーム好き名無しさん
13/10/17 01:18:28.74 cGBpTWvkP
であるなら俺はルイ先生の兄様になって発剄の修行するわ

369:ゲーム好き名無しさん
13/10/17 01:41:44.18 XvF/LY5B0
>>342
アン子のが好きだったなぁ

370:ゲーム好き名無しさん
13/10/19 07:08:27.39 l602OYG8O
久しぶりに朧の零話やったけど、昔は知らなかったけど今見ると糸の奴ギアッチョだよな

371:ゲーム好き名無しさん
13/10/19 07:50:23.82 hYBDlVQe0
それ当時から言われてた

372:ゲーム好き名無しさん
13/10/19 08:40:49.30 J06BvXNe0
>>369
アン子いいよな
ラフ画好きにはコーエーの完全攻略本だっけ?あれがたまらないよな
セーブ画面でみれるキャラ毎のラフ画もコメント付きで載ってるし
キャラによってはボツ絵も載ってたからしょっちゅう見てたわ

373:ゲーム好き名無しさん
13/10/19 08:55:14.92 l602OYG8O
>>371
やっぱ言われてたんだ、ジョジョ見てなかったからな~

374:ゲーム好き名無しさん
13/10/19 09:38:47.01 tYQKidFh0
>>372
村雨が敵だと思われててものっそい悪人面だったりなぁw

375:ゲーム好き名無しさん
13/10/19 23:36:48.67 BpZfae/Z0
いつのまにか公式にイマーイのコメント追加されてるのな

魔人九龍とは違う世界観か、期待が高まるなぁ

376:ゲーム好き名無しさん
13/10/19 23:39:52.22 aKWDSNK+0
>>374
そうそうwww御門も味方とは思えない悪人面が載ってたしなw

そういえば小林さんの元々のタッチのクランプ調の京一や葵が載ってたけど
あのタッチのまま醍醐とか描いたらどんなだったんだろうなww

377:ゲーム好き名無しさん
13/10/20 11:18:17.17 ny4nxC440
クランプ顔のガタイのいいイケメン醍醐や紫暮が出現
不動禁仁宮陣がBLっぽくなる

378:ゲーム好き名無しさん
13/10/21 20:48:29.59 WNNcCTei0
戦闘システム全然知らないけど敵見えないってことは敵グラ見る機会少ないのかな?
だとしたら残念だな

379:ゲーム好き名無しさん
13/10/21 21:44:32.05 URSsqqo90
接敵したらグラ出るよw

380:ゲーム好き名無しさん
13/10/22 00:28:01.81 130LWxlQ0
シンボルエンカウント方式
※ただし肝心のシンボルはステルスで見えません

381:ゲーム好き名無しさん
13/10/22 16:28:20.61 6Ek2GtuP0
初期武器が鉄パイプか…基本鈍器で殴る感じなのかな

382:ゲーム好き名無しさん
13/10/23 00:23:05.72 Pfb1++bQ0
鉄パイプで重要なのは鉄という成分が霊体に効果があるらしいって所だって
今井がどっかに書いてた気がするので鈍器デフォって事はないんじゃないか

383:ゲーム好き名無しさん
13/10/23 12:43:18.75 osajcroE0
書いてるのは今井ブログだな

384:ゲーム好き名無しさん
13/10/23 23:51:24.51 aQGrWcn10
実際に霊に効果あるアイテムって言えばファブリーズ思い出した
塩や酒でのお清めを現代版にしたようなもんなんだろうな
そのうちファブリーズが武器になる日が来るかもしれない

385:ゲーム好き名無しさん
13/10/23 23:58:18.36 kC3SRLAm0
消臭剤もアイテムとして出るだろうな

386:ゲーム好き名無しさん
13/10/24 01:13:23.78 3pwbOF4A0
霊によく効くアイテムといえば筋肉マッチョの合宿だな
コピペで読んだんだ間違いない

387:ゲーム好き名無しさん
13/10/24 01:29:22.03 pXX407R20
まぁ生気に溢れたところは苦手そうだけど

388:ゲーム好き名無しさん
13/10/24 14:08:17.81 FpbtbwSH0
霊といえば、びっくりするほどユートピアだろ

389:ゲーム好き名無しさん
13/10/24 16:32:00.20 j61v1iFA0
オカ板の伝統だとバルサンも効く

390:ゲーム好き名無しさん
13/10/24 18:29:01.49 7/FaVyU+0
あとは表紙が肌色のエロ本ホモ本

391:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 16:17:32.21 uN5eGdJE0
結局Slive Brrichは出てくるのかw

392:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 17:16:07.39 bYxbSyQS0
公式の更新見て来た
今作は焼き肉なのか

393:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 18:33:11.45 r0XcgZG50
肉食系女子が捗るな

394:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 18:35:29.19 5IX2QW6S0
韓国推しくるでえ

395:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 18:36:48.09 BgMPfppv0
コガメ便: 宅配のカメ急便が運営しているバイク便。
出版社や編プロなどに需要がある。

焼肉の十八: 夕隙社のスタッフが校了後や打ち上げに通っている焼肉屋。
通称『牛八(ぎゅうは ち)』。

ほうほう

396:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 18:40:54.37 waik/BR80
えー、焼肉じゃレトルト食品パクりに忍び込めないじゃないか
無色の変態さんは手癖悪くないのかあ

397:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 18:44:04.60 QlqlT8Dj0
悪霊以外にも普通の霊も居るみたいだけど、仲間とか攻略対象の幽霊出てくるのかな
九龍の双子に愛連打してたのが今作になって報われるんだろうか……!

398:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 18:45:49.86 9FRo2b/60
カメ急便てことはまた如月出てくるのか…

399:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 19:05:26.46 7z0tGqT40
一応会社の所属で
食事に使える金額が大目という事なのか
千鶴にたかるとかかw

400:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 19:39:40.95 loTdgb2J0
>>396
と言うか九龍と同じような自由行動とかあるのかって

401:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 19:51:40.52 uFd0fvhE0
丑八は九龍のマミーズや魔人の王華のような扱いなんだろうか
同じ高校生でも今作はずいぶんとリッチな感じになるなw

402:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 20:05:45.80 loTdgb2J0
>>398
コガメだから弟子とか

403:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 20:25:55.78 9FRo2b/60
>>402
それじゃ外伝に出てきた女の子かな

404:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 20:32:17.83 9FRo2b/60
テーマ的に裏密は出てきそうな感じだ…

405:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 20:38:56.44 uFd0fvhE0
バイク便=書類=紙=符術=御門や弦月にもワンチャン?

>402
ヴァーミリオン=サンは九龍の武器通販HPで名前だけ存在を匂わせてなかったっけ?

406:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 20:43:27.26 1miNS1Jvi
バイク=雨紋という可能性…ないか

407:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 21:12:23.27 UY9p0nuj0
既存キャラは出てこない

408:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 21:17:51.05 loTdgb2J0
ままっわーってますって

409:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 21:26:37.12 MpeaBZlm0
しかし焼肉だと唐突に食いたくなったときの懐が厳しいな。
カレーやラーメンなら気軽に行けたが。

410:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 21:29:28.42 XYI73NEH0
仕事後の打ち上げで毎回話の最後は焼肉なのかな

411:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 22:10:28.10 MpeaBZlm0
あと新宿区立の高校ってとこになんか趣深さを感じる。

412:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 22:26:46.10 hWRvBwsw0
焼肉ってエライよ!うまいからエライよ

413:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 22:30:04.23 MpeaBZlm0
支我は焼き網奉行と見た

414:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 22:53:24.23 WYo8b7en0
>>412
小西だっけ?

415:ゲーム好き名無しさん
13/10/25 23:57:18.12 i42a/aTR0
>>412
さすが俺か?

416:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 00:29:33.06 SxQBavKn0
>>415
あなたがさすがです

417:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 00:46:12.63 FAea2sEMP
しょっちゅう洗濯できるもんでもないのによく制服で焼肉なんか行けるな
ファブリーズ足らなくなるで

418:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 01:57:04.99 eXQB+WnP0
ファミ通の記事右下の1ST TRACK CHANGE THE WORLDは
スライブブリックの曲って扱いなのかな

419:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 02:00:46.04 W53wcgID0
>>417
焼肉シーンの翌日はどのヒロイン嗅いでも肉の匂いがするのか……

420:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 08:34:39.15 lpkCrOJr0
>>418
それだけで各話タイトル楽しみになった

421:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 19:23:35.53 SEjBOorJ0
でも焼肉だと何か漠然としてて相棒の好物ってかんじしないな
焼肉の中でも特に○○が好物とかって具体的なのがあったら面白いけど

422:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 20:01:18.30 WxD1idXM0
ラーメンだって各自好みあったし設定されてるんじゃね

423:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 20:43:18.42 wVFCaHzs0
焼肉の奉行は網奉行かと思ってぐぐったら
普通に焼肉奉行って言葉が出てきた
支我が就任するんだろうか

424:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 21:04:37.01 iAdRmKK80
トングと箸の使い分けを監視してそう
生肉と焼肉を同じのでとったら怒られる

425:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 21:31:50.12 58kFVpHY0
千鶴さんタイプだわ
最初はゲストメンバーで正式加入がオレスコとかだったら泣く

426:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 21:54:49.45 LNact8Up0
今回は親友と焼肉というより社内のみんなと打ち上げ焼肉なんでしょ

427:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 22:01:38.72 XX4X/N3u0
大きい事件が片付いた時にか
社長のおごりで~って流れなら高校生が頻繁に焼肉食っても不自然じゃないな

428:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 22:53:26.12 B8NKbqLg0
>>425
千鶴さんは過去に大事な仲間を無くしたとか後悔系設定が付いてるから攻略何度高そう

429:ゲーム好き名無しさん
13/10/26 23:29:17.34 1Kbsvkk70
千鶴さんが焼肉臭いとか最高だよな

430:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 00:31:48.89 jzpiAR+50
千鶴さんがお酒にだらしない系だったら萌える

431:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 00:32:05.04 dA6GTtxr0
しかしオカルト出版社なのに除霊も引き受けてるのか
買った冊子の心霊特集記事全部に
※除霊済みです
って書いてあったら微妙な気持ちになれるな……

432:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 03:41:43.98 +KJtYhPqO
>>421
シガ・・・よく焼く派
ヒロイン・・・普通に
虎次郎・・・生焼けでも食えれば何でも
てい・・・ベジタリアン
主人公・・・匂いで牛の種類を当てる

433:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 12:19:59.39 NYG+akz60
焼き方が足りないっていつまでも網に置いとくから俺が先にいただいちゃうという
このネタ誰もわかんねーよ

434:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 13:29:33.80 SJ0cgFJD0
そう思うならレスするなよ

435:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 14:12:14.66 6/UfK/0T0
オカルト雑誌の心霊写真鑑定はなかなか面白い
あと人形がらみの話とか定番

436:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 15:30:52.62 zM+cptC+0
白塗りの等身大アンティークドールが、爆発するプレゼント包みを投げつけてくるという怖い話が……

437:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 15:55:12.19 QIglZxTzP
今回は魔人ラーメンとかマジックアイスみたいにコラボ企画やんのかな
焼肉でコラボメニューってよくわかんねーけど

438:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 16:15:53.81 I/QmMy0e0
>>437
最近の焼き肉チェーンはサイドメニューやデザートも充実させてるから、いくらでもやりようは有るだろう

439:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 20:06:12.28 MK2/Pd/60
>>437
牛角がアニメとコラボやってたな
簡単なコースって感じだった

440:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 20:51:06.52 wbujxW+M0
>>432
蟇目は薬食いだと主張しそう

オカマ・・・馬肉を持ち込む

441:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 23:02:37.16 N/frv7bCO
焼き肉はコラボされても1人で行きにくい…誰か一緒に行ってくれ

442:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 23:25:12.39 NOEhq/1B0
イイヨ!行こう!

443:ゲーム好き名無しさん
13/10/27 23:36:50.73 xUH0A1R00
プルコギ推しくるでえ

444:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 00:48:18.19 vP8322G+0
アイスとコラボした時に押したスタンプは結局なにもなかったんだっけ?
まだ引き出しに眠ってるんだが…

445:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 02:22:18.71 Cpqs6rYs0
埋もれたまま>>444を待っているんだな…永遠に

446:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 03:04:24.97 rR62HG570
ちょっと浪漫を感じさせる言い方だけどそれがどうした

447:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 07:03:20.85 8lFRIjbO0
>>444
地方に住んでたからスルーしたけどあったなーそんなコラボ

448:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 07:36:00.86 SCW6KJCDi
カメ急便ってそんな規模大きかったのか・・・
てっきり、ハンターとか裏稼業の人間だけが使う宅配業だと思ってた
てことは、如月はハタチそこそこで実業家になったのか・・・

449:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 10:35:35.56 ewH3rRkq0
カメ急は赤帽みたいに名称貸与の個人経営かもね
トラック買えば仕事回してくれる

450:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 11:24:57.72 d3r89yBe0
如月の店はもともと親から引き継いだ店じゃなかったっけ
外法の頃からある老舗を高校卒業後に如月が拡大した

451:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 12:12:12.07 GQiL3RY/0
死の商人ってやっぱ儲かるんかな

452:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 12:29:39.92 52PXLni90
>>451
軽く調べたら九龍の銃は現地価格の3~5倍以上の価格だった
弾薬は何気に2倍以下で良心的

まともに密輸してるなら妥当な価格だと思うけど、NINJAパワーでチョメチョメしてるならぼろ儲けじゃ……

453:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 14:43:03.09 8ql37Lnr0
九龍くらいまでは裏稼業さん向け商売だったけどその後調子こいて事業拡大したとか

454:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 14:46:48.74 rR62HG570
そもそも表向きだけど骨董屋さんなわけで

455:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 17:40:57.35 pX2HWw/N0
ヴァーミリさんの発案で地方向けの通販開始
→ヤバいもの発注してくる裏のお客さん向けに亀急便開始
→好評につき事業拡大、コガメ便
って感じなんだろうか

456:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 18:31:41.80 ETdok5NgO
最近いい感じで忙しいから魔都の事考えてないうちに発売されそう

457:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 18:34:18.28 s0+EdmPf0
術符一枚にアマ公みたいなでっかいダンボールで送ってくんなって言われて
バイク小亀始めたんじゃね?

458:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 19:17:35.72 d3r89yBe0
ヴァーミリさんは如月の店に就職したのか
魔人は緋勇が誰にも告白せず出てった方が恋愛的には平和なんだよな…

攻略本の人物相関図見ながら男キャラの恋愛感情?とバッティングしない
女キャラを落とそうと思ったら雪乃とマリィくらいしか残らなくて驚愕した記憶がある

459:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 19:46:47.50 3B2N7qTm0
えー、菩薩眼を狙う人いるの?
佐久間君とかしか思い浮かばない

460:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 19:50:37.99 Q6HEEjk30
>>458
その二人で一向に構わんな
DS版やってないけど、リメイクで雪乃の立ち絵の眉はちゃんと描き延ばされたんだろうか……

461:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 19:51:49.13 wj4rHtHG0
>>458
マリィは俺の嫁なので問題ない

462:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 19:55:52.53 d3r89yBe0
>>459
美里可愛いと思うけどなあ。確かアラン→美里だったな。

463:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 19:57:13.28 aS8sD+QZO
美里は立ち絵で損してる

464:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 20:07:11.30 HeBh2NoR0
美里はフラグのせいでの失言や失態でも損してる

465:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 20:15:37.23 hf9HG9m80
相関図見てみたいな

466:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 20:34:24.76 d3r89yBe0
確か完全攻略本
相関図というかキャラごとに気になる人・苦手な人が記載されてて
一言コメントみたいなのもあった気がする
壬生が比良坂に「放っておけない」とかそんな感じのコメント

467:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 20:40:00.80 3B2N7qTm0
あの生理的に嫌が書かれてる方か

468:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 20:57:51.75 d3r89yBe0
生理的に嫌とかあったなあ…。気になって探してみたけど見当たらない。
確か本の通りに攻略するとアイテムコンプ出来ないバグ本で紛らわしいから捨てたんだった。

469:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 21:42:30.15 VhYmn1u70
当時の電プレにも載ってた気がするな
魔人クロニクルがあったから見たらこれにも載ってた
つかクロニクルに剣好き嫌い相関図の他に剣風の勢力図
朧、月紅、双龍、符呪、鎮魂の相関図も載ってるわ

470:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 21:53:56.65 E1u+PmGs0
生理的に~とかもそうだけど他のキャラとかも苦手な奴とかがいて変にリアルだよなw

471:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 22:07:37.09 K8v1rsiW0
本棚漁ってみたらあったわwwコーエーのオフィシャルガイドブックだな

>>465
画像初めてあげたわ。見れる?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

472:ゲーム好き名無しさん
13/10/28 22:53:30.53 rR62HG570
あーこれ一方通行ループが出来るんだっけな…w

473:ゲーム好き名無しさん
13/10/29 08:31:50.17 mFi4vQaBi
相関図は良いよな

474:ゲーム好き名無しさん
13/10/29 09:21:07.65 MaQAUL/y0
まああんだけ人数いたらなんか嫌だなって思うやつが中にいても当然っちゃあ当然なんだけど

475:ゲーム好き名無しさん
13/10/29 09:27:41.41 Uqhgf8+H0
>>471
愛+味

476:ゲーム好き名無しさん
13/10/29 09:34:56.88 Uqhgf8+H0
霧島が醍醐嫌いだったりさやかが京一嫌いだったりあの辺は中々複雑な関係

477:ゲーム好き名無しさん
13/10/29 09:35:38.38 mFi4vQaBi
御門がミサちゃん気に入ってたり

478:ゲーム好き名無しさん
13/10/29 10:18:27.43 F0GDkrxyP
あんだけ色んな学校の男女が集まればそら好き嫌いもあるだろうけど
菩薩眼の女に生理的に嫌とか言われるとなんとも言えない物があるな

479:ゲーム好き名無しさん
13/10/29 10:40:22.84 l9l70pz90
やべえ
紫暮が童貞丸出しw

480:ゲーム好き名無しさん
13/10/29 10:43:39.93 LQpAx1g+0
比良坂は(多分)人間じゃないから…

481:ゲーム好き名無しさん
13/10/29 22:07:12.00 1CRr/v3g0
霧島がガチ過ぎてヤバいw
そりゃさやかも京一嫌いになるわ

482:ゲーム好き名無しさん
13/10/29 23:18:32.57 OiGW9hGi0
霧島きゅんは京一より緋勇を選ぶ個別EDもあったような

483:ゲーム好き名無しさん
13/10/29 23:20:46.56 wg9QrPMpO
霧島きゅんは小悪魔

484:ゲーム好き名無しさん
13/10/29 23:29:58.02 /s6taPRl0
でも京一×霧島のホモォは見たことない。

それより霧島からさやかちゃんを寝とると興奮するよね

485:ゲーム好き名無しさん
13/10/30 01:03:31.92 PrHPijRu0
>>482
本編で1mgも仲良くなる要素がなかったのに
あの個別EDは何かに操られてるとしか思えない
実際好感度操作して見たんだけどさ

486:ゲーム好き名無しさん
13/10/30 09:24:23.37 FdXDj370O
九龍のハボキの行動次第で変化する相関図も面白かったけどなw
全キャラ愛寄りで好感度あげたら恐ろしい事になってた…

487:ゲーム好き名無しさん
13/10/30 17:47:43.78 KMvoSZmI0
もういいかな?そろそろ消すぜー

488:ゲーム好き名無しさん
13/10/30 18:51:47.87 KCNh2Lq00
はじめて見たけどおもしろかったよ
ありがとう

幽撃隊は主人公への感情が『熱い変態』とか『気のいい変態』とか一部固定と想像してみる

489:ゲーム好き名無しさん
13/10/30 21:08:02.37 Z3DKxIie0
つい九龍ナイズな想像をしちゃうけど
自由行動とか相関図とか今回はあるのかね?

490:ゲーム好き名無しさん
13/10/30 22:37:23.90 r1EvenDlI
相関図で変態呼ばわりされたいところだが
新システムも有りえるしそれはそれで楽しみだな

491:ゲーム好き名無しさん
13/10/31 02:07:38.15 vQihyjvF0
幽撃も相関図とか愛寄りとかあったらいいな
九龍みたいに頑張れば全キャラ愛寄りにできる調整にしてほしい
あれはやり甲斐があってよかった
主人公への印象と嫉妬が見たくて唸りながら色々試しまくったわ

492:ゲーム好き名無しさん
13/10/31 02:24:05.67 BAxIl3fk0
ナメてんのかコラ!→
←ペロペロ

という相関図が…

493:ゲーム好き名無しさん
13/10/31 09:06:01.81 EdXL3K+30
>>492
舐めたいってのはすでに九龍であったなw

プレイ時はそうも思わなかったけど、黒塚っていろいろ先取りしててすごかった
師匠と呼びたい

494:ゲーム好き名無しさん
13/11/01 22:57:19.83 nimfTAln0
レアコメントって何だよw

495:ゲーム好き名無しさん
13/11/04 12:39:35.12 wAbhha6v0
ヒマだし紅葉狩りに行くかぁ・・・

496:ゲーム好き名無しさん
13/11/05 07:43:39.20 ySPKjBs7P
体験版はよ

497:ゲーム好き名無しさん
13/11/05 08:00:43.94 EM0dLyug0
学園+怪異がイマーイ作品のツボの一つだが、意外とこのジャンルのゲームって少ないのねー

最近だとクロスブラッドと杉田プロデュースのアレ位か

498:ゲーム好き名無しさん
13/11/05 23:07:14.98 Zs4gUxjD0
【公開】サムライソウルイクサ【未定】
スレリンク(applism板)

499:ゲーム好き名無しさん
13/11/05 23:12:29.03 EwdoDZTr0
完膚なきまでに滑った駄作の話題なんていらないよ

500:ゲーム好き名無しさん
13/11/06 05:25:28.37 n9PQDohl0
新作と言えば来年頭にもう一本発表控えてるんだよな
魔都の開発度から考えるとそっちも殆ど動いてなさそうだがどんな作品か気になる

501:ゲーム好き名無しさん
13/11/06 11:22:42.93 AoFN7aEw0
イクサからは手を引いたのかと思ってたら名前残したままなんだな

502:ゲーム好き名無しさん
13/11/06 14:04:06.86 fqk8xXzv0
やってみたいけどアイフォンじゃないからできない

503:ゲーム好き名無しさん
13/11/06 14:09:56.43 Cb7KYzs30
侍魂は酷かったよ
ソシャゲは一般的に無料で普通に遊ばせて追加課金で稼ぐものだけど侍魂は課金しないとまともに遊べない仕様だった
言ってみれば体験版配布してるようなもので正直本当に売るつもりだったのか疑わしい

504:ゲーム好き名無しさん
13/11/06 15:36:24.05 Db66Ptlo0
え、そうか?俺がやってた頃と503のプレイした時期が違くてバランス変わってんのかもしれないが
課金しないとっていうよりむしろ課金させる要素が少な過ぎて大丈夫かこれって状態だったぜ
特定スキル持ってる敵には後攻でデッキアウト勝ち狙うしかない酷いバランスだったけど
逆に言えば後攻なら初期デッキでも負けにくい

505:ゲーム好き名無しさん
13/11/06 17:20:11.85 FKERehoG0
俺がやってた頃は課金する必要性が限りなくゼロだったんだが
ストーリーが導入の部分で辞めたんだがあれから話進んだの?

506:ゲーム好き名無しさん
13/11/06 17:23:37.87 VB5htw800
ストーリーは絶賛配信停滞中やでw

507:ゲーム好き名無しさん
13/11/06 18:00:46.15 FKERehoG0
やっぱりかw

508:ゲーム好き名無しさん
13/11/07 00:17:52.68 QLNOCBESi
サムライソウルズは弦月が出てきてなんか満足してやめた

509:ゲーム好き名無しさん
13/11/07 16:16:26.11 W2s/u6YDI
ストーリーは復活するらしいぞ。ソースは監督のブログ

510:ゲーム好き名無しさん
13/11/07 17:28:24.48 RMdZrkXI0
あのandroidは…

511:ゲーム好き名無しさん
13/11/08 03:22:51.36 gbaPIQlY0
諦めなさい

プレイする価値ないし

512:ゲーム好き名無しさん
13/11/08 06:59:53.38 oiPTtZBdi
ストーリーさえ更新してくれたらプレイすろのに…
課金だって辞さないのに…ストーリーさえあれば……

513:ゲーム好き名無しさん
13/11/09 00:26:25.96 eMgcOeM/0
第六感だっけ?アドベンチャーパートはあれがどんな感じなのか気になるな

514:ゲーム好き名無しさん
13/11/09 00:43:39.15 NK4a7nqJ0
特定の場面で現れるとゆーあれか
1話毎に3つほどあるというエンディングに関わってくるのかな

515:ゲーム好き名無しさん
13/11/09 01:00:20.26 eMgcOeM/0
そうそれ
普通とは違う結末らしいし全話で第六感ルート通ってたら何かありそう

516:ゲーム好き名無しさん
13/11/09 09:11:19.89 cyzrVMvD0
隠しEDか引き継ぎ要素とかかな

517:ゲーム好き名無しさん
13/11/09 10:01:06.97 kUd/TELi0
二週目にアイテム引継ぎは標準装備して欲しい
完全版商法はやめてー

518:ゲーム好き名無しさん
13/11/09 13:22:32.97 BXDFcV33O
(´・ω・`)全ての第6感ルートを辿ると
実は主人公はオープニングでヒロインとぶつかった時に死亡していた事がわかる

519:ゲーム好き名無しさん
13/11/09 15:43:08.24 e9EP7xWw0
ヒロインつえぇwww

520:ゲーム好き名無しさん
13/11/09 19:41:20.73 8sl2kyfzP
主人公が死んでいたオチだった場合
女子男子問わず舐めたり嗅いだり明らかに除霊対象の方ですね

521:ゲーム好き名無しさん
13/11/10 15:43:44.79 WJNJmqxt0
ぶつかったのは巻き毛の少女の方なんですがそれは

522:ゲーム好き名無しさん
13/11/11 11:06:57.84 9t+3mJMC0
発売日情報とかでた?

523:ゲーム好き名無しさん
13/11/11 17:22:18.65 lWwc56IJ0
公式サイトくらい見とけよ

524:ゲーム好き名無しさん
13/11/11 22:07:48.03 SVP1YNYx0
ゲーム内のバンドはなにか話に関わってくるんだろうか
ただの雰囲気作りかもしれないけど何かの伏線っぽく見えなくもない

525:ゲーム好き名無しさん
13/11/12 05:54:35.66 N1eot29sO
劇中バンドって言ってるし、仲間になる奴のアマチュアバンドなんじゃない?剣風の時みたいな

526:ゲーム好き名無しさん
13/11/12 18:17:49.15 qKFXvsba0
東京魔人学園や九龍妖魔学園記ファンの自分としては非常に嬉しい情報だな。 ただ不満があるとすれば、キャラ原案してる人の担当してきた作品がいろんな意味で微妙過ぎて(苦笑)今井さんの世界観に相応しくない・・・という事ぐらいか。

527:ゲーム好き名無しさん
13/11/12 18:22:08.62 fMyxZz/60
作品の雰囲気に合った絵を描いてくれてれば今までの経歴はどうでもいいわ

528:ゲーム好き名無しさん
13/11/12 18:39:33.75 nxF3l6750
だよねー

529:ゲーム好き名無しさん
13/11/12 18:51:00.71 KjleybWu0
これは新手の釣り

530:ゲーム好き名無しさん
13/11/12 19:08:47.90 Q5e68VSA0
前から定期的に同じこと言ってる奴いるよな

531:ゲーム好き名無しさん
13/11/12 19:15:30.10 diqlAGhH0
おまえそれぽよよんろっくでもおなじこといえんの?
aa略
っての思い出したけど
絵師の経歴まで調べるのか
ファンはこえーな

532:ゲーム好き名無しさん
13/11/12 19:48:52.48 Y3ShN3HW0
アニメや群星伝よりも微妙なのはそうそうないだろ

533:ゲーム好き名無しさん
13/11/12 21:15:18.84 7YaY4LP10
>>529
もう飽きたかと思ったら

534:ゲーム好き名無しさん
13/11/12 21:15:49.76 DFUHcp5y0
九龍の御門の信頼度をMAXにした時もらえる未来の予言で
列車とか白い塔とか言ってるのは魔人3でいいのかな
ブログに列車に乗って秘宝を巡る冒険が魔人3て書いてあるし…

535:ゲーム好き名無しさん
13/11/12 22:57:40.95 iZQp8+A90
公式にホモSS載っけてたゲームなのにね

536:ゲーム好き名無しさん
13/11/12 23:16:20.26 W6FildG40
魔人3は、剣風より前の時代の話だべ?
剣風よりあとの九龍で「未来」として出るのはおかしくね

537:ゲーム好き名無しさん
13/11/13 00:23:30.92 BYvBW/sA0
>>536
御門は九龍2の事を言ってるのか?と前は思ったんだけど
ブログに魔人3は列車に乗って白い雪の降る大地が舞台とか書いてあるから
あれはメタ発言的なものでプレイヤーへ向けての言葉なのかなと…

538:ゲーム好き名無しさん
13/11/13 09:11:23.88 yHNARPf50
列車ネタは九龍の続編でもってアイデアもあったみたいだからその時はまだ決まってなかったんだろ
続編は北海道の少年院か?とも言われてたし

539:ゲーム好き名無しさん
13/11/15 16:44:48.95 ca6tiaLFO
伏線っていうか、色々匂わせたままだから余計に続編に期待しちゃうんだよなあ

540:ゲーム好き名無しさん
13/11/16 01:52:58.20 PByw+LIH0
まだ幽撃出てないのにアレだが、これからは今井は定期的にゲーム出してくれんのかな?

541:ゲーム好き名無しさん
13/11/16 09:04:52.71 YWYKEqTe0
そこは今井には期待してはいけない

542:ゲーム好き名無しさん
13/11/16 09:38:33.88 OTt1qtMm0
定期的(10年ごと)

543:ゲーム好き名無しさん
13/11/16 09:46:14.83 gB4NV2T/0
10年おきが5年おきくらいにはなるかもしれない

544:ゲーム好き名無しさん
13/11/16 10:56:47.53 SK+tUDeb0
>>540
今井本人はバンバン作り続けたいだろうけど、スポンサーが付くかどうかは
幽撃がどれだけ売れるかにかかってんじゃね?

コアなファンは付いているけどあんまりカネになる実績は残してないし

545:ゲーム好き名無しさん
13/11/16 12:16:22.35 kJw1lNyW0
九龍とかは爆死してないし評価もそこそこあるのに続編作らせてもらえてない
今井が続編作れるかどうかは、実績残したかどうかとはあまり関係ない気がしているんだが
だとしたら何が今井の続編を阻止しているんだろうな
今井の人柄か?

546:ゲーム好き名無しさん
13/11/16 12:21:16.04 oVvpW1XI0
延期

547:ゲーム好き名無しさん
13/11/16 12:26:33.28 gB4NV2T/0
かかった費用や時間に対して結果が釣り合ってないとかじゃ

548:ゲーム好き名無しさん
13/11/16 14:08:10.95 OTt1qtMm0
ちょっとの延期でも主に人件費がものすごく増えて痛いというのはエロゲ業界話で聞いたことがあるが

549:ゲーム好き名無しさん
13/11/16 14:11:05.22 kJw1lNyW0
コスパ悪いわりに爆発的ヒットは見込めないマイナー路線だからって事かね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch