【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ1作品目【魔人・九龍・魔都】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ1作品目【魔人・九龍・魔都】 - 暇つぶし2ch2:ゲーム好き名無しさん
12/02/20 19:17:47.52 u5i33kZm0
■過去スレ
魔都紅色幽撃隊★Mission04
スレリンク(famicom板)
魔都紅色幽撃隊 Part3
スレリンク(famicom板)
魔都紅色幽撃隊 Part2
スレリンク(famicom板)
【今井秋芳新作】魔都紅色幽撃隊 Part1
スレリンク(famicom板)

■関連スレ
魔人學園【第弍百四拾話】~魔人學園停戰中~
スレリンク(gamesrpg板)
東京魔人學園剣風帖【DS】 第拾弐話
スレリンク(handygame板)
九龍妖魔學園紀 地下88階
スレリンク(famicom板)

3:ゲーム好き名無しさん
12/02/20 19:18:47.99 u5i33kZm0
【関連ゲーム一覧】

・東京魔人學園剣風帖(PS)…今井秋芳ジュヴナイル伝奇シリーズ第1弾。剣風帖・外法帖(血風録)・帝戰帖の全3部作で完結予定。
・東京魔人學園朧綺譚(PS)…上記作品のファンディスク。
・東京魔人學園剣風帖絵巻(PS)…剣風帖+朧綺譚の廉価パック。
・東京魔人學園剣風帖(DS)…剣風帖+朧綺譚、DS用に完全リメイクした作品。※キャラの声だけは昔のまま。
・東京魔人學園外法帖(PS)…幕末を駆け抜けた剣風帖の先祖達の話。
・東京魔人學園血風録(PS2)…上記作品に追加要素を入れた完全版。
・東京魔人學園符咒封録(WS・GBA)…學園伝奇アドベンチャー+カードバトル。剣風帖の外伝的なもの。
・東京魔人學園群星伝(携帯電話アプリ)…魔人學園のキャラによる格闘ゲーム。

・九龍妖魔學園紀(PS2)…ジュヴナイル伝奇シリーズ第2弾。六年後の剣風帖の世界とクロスオーバー設定。
・九龍妖魔學園紀re:charge(PS2)…個別エンドなどの追加要素が入った完全版。

・魔都紅色幽撃隊(未定)…ジュヴナイル伝奇シリーズ第3弾。魔人や九龍の世界とクロスオーバー設定。


4:ゲーム好き名無しさん
12/02/20 19:19:48.38 u5i33kZm0
【現在までの魔都情報まとめ1】

・九龍妖魔學園紀の開発が終わった直後に立てた企画。
・キャラクターデザインは色々と上がっているらしい。
・ロックフォード・アドベンチャーとはまた違った切り口のミニゲームあり。
・《霊》がテーマでありながら、ホラーや映像や音で驚かせるだけのダークな話にならない勇気と友情のジュヴナイル。
・PVは完成している。
・今回は仲間も動かせるシステム。
・今回は「調合」……というか「実験」という切り口、それも新しいアイテム満載。
・今回は、ドロップでしか出ないアイテムも豊富なのでフリーミションもかなり遊び甲斐がある。
・『幽撃隊』はクエストというよりミッションという形。
その総数は『九龍』とは比べ物にならないぐらいの数を用意している。
・今回も「ガーターベルト」は健在。
・今回もアイテムは実写、世界観にあわせてちょっと工夫をしている。


5:ゲーム好き名無しさん
12/02/20 19:20:40.74 u5i33kZm0
【現在までの魔都情報まとめ2】

・今回も日常の中にある物を使って、霊と闘っていく、楽しいしタメになるアイテムが多い。
・アイテムリストの説明文は400種ぐらいはある、
『九龍』のフリークエストを考えた時に時間がなくてできなかった仕様を今回は組み込み。
・感情入力システムも「いずれはこの形に」と思っていた仕様を組み込む。感情入力の内容も変える。
・今回の曲のテーマはROCK。
イギリスのROCKバンド、Slive Brrich(スライヴ・ブリック)がメイン担当、新田さんはサポート役。
・プラットフォームはDSでもPSPでない(ドリキャスでも無い。)
過去に、電撃プレイステーションでPSプラットフォームでジュブナイル伝奇作品を出すつもりがあると発言している。
・主人公や仲間たちは、フォルクスワーゲン・テュープ ツバイに乗って現場を出撃する。
・デブとオカマはジュヴナイルに不可欠なので、今回も登場。
・主人公は変態。
・仲間は高校生しかいない。
・名古屋から東京にお引っ越し。
・いよいよ開発も追い込み!ラストスパートへ向けて頑張ってます!

「現在は、コンシューマとモバイルのゲームのプロデュースをしながら、
『魔都紅色幽撃隊』をどうやっていい作品として作っていくか、
そして多くのファンが切望してくれている『東京魔人學園帝戰帖』や
『九龍妖魔學園紀2』をどうやって実現させるかを考え、動いている」


6:ゲーム好き名無しさん
12/02/20 21:30:53.90 /sdOgzrQ0


7:ゲーム好き名無しさん
12/02/21 02:11:49.54 8xsRovdV0
乙ー

8:ゲーム好き名無しさん
12/02/21 04:02:13.79 waMlpJAp0
イックヨー!乙

9:ゲーム好き名無しさん
12/02/21 07:13:55.09 9nnwbcIA0


10:ゲーム好き名無しさん
12/02/21 10:54:28.86 hukcwFoxO
【乙】ピロリロリーン

11:ゲーム好き名無しさん
12/02/21 11:36:51.53 KziO9o4L0
>>1
おつ

このスレ終わるまでに新作情報出ますように(´・ω・`)

12:ゲーム好き名無しさん
12/02/21 12:55:01.16 xBaTNRZBO


13:ゲーム好き名無しさん
12/02/21 13:54:42.12 dA3HfdbB0
>>1
【乙】

14:ゲーム好き名無しさん
12/02/21 20:12:04.78 IouM0LJK0
>>1
守ってやる

15:ゲーム好き名無しさん
12/02/21 20:22:44.40 THqHYyjo0
やべー、そういう乙の仕方が懐かしい

16:ゲーム好き名無しさん
12/02/22 12:34:51.00 WWYHAM3c0
乙だけで1000を目指すスレはここでつか?

17:ゲーム好き名無しさん
12/02/22 19:25:18.08 gP6LTpsc0
乙、結局幽撃隊スレって発表されたらってこと?

18:ゲーム好き名無しさん
12/02/22 23:30:57.66 cAkcGCZW0
発表されたら該当板に立て直し、ここはここで続けていけばいいんじゃね?

19:ゲーム好き名無しさん
12/02/23 02:20:36.65 4TP/cc4/0
 結局、幽撃はいつ発売するのかあやふやになっちゃったから、新情報なしで語るのもきついし
今はイマーイとシリーズ語りでもしながら待ちましょて事よね。

 まぁ、1が言ってる事そのままだけど。

20:ゲーム好き名無しさん
12/02/23 03:38:05.19 kTzYqEhR0
まあ万が一発売される日が来ても
過去作と比較したりクロスオーバー話したりしたくなった時用に
ここがあっても良いんじゃないかな

21:ゲーム好き名無しさん
12/02/27 10:13:52.55 zLpZG0IM0
見事に書き込み止まってるな

22:ゲーム好き名無しさん
12/02/27 15:53:43.59 77ocYvfb0
前スレ埋めるのがんばったっちゅうねん

23:ゲーム好き名無しさん
12/02/27 20:12:27.62 Gjbit4f00
おつカレー

24:ゲーム好き名無しさん
12/02/28 20:17:25.15 GTRhuHpF0
魔都含め新作は、魔人と九龍のいい所をうまく取り入れてほしいな

25:ゲーム好き名無しさん
12/02/28 20:57:49.70 0abfUCUy0
進化した感情入力とやらが楽しみだな

26:ゲーム好き名無しさん
12/02/28 21:01:09.84 WUR4jJVj0
感情入力は選択肢に思った言葉が無い!から生まれたと言うけど
感情入力もなかなかさじ加減が難しいんだよな
あれ?そうとられるのかみたいなったり、どれも適切じゃない場面に出くわしたり

27:ゲーム好き名無しさん
12/02/29 00:24:41.20 B1053fsH0
感情入力もそうだけどキャラとのやり取りが楽しい
単純に選択肢から選ぶのと違って想像の余地がある分会話してる感もあるっつーか

28:ゲーム好き名無しさん
12/02/29 04:04:27.42 BcfMeVs+0
>>26
でも人間関係って実際そういうところあるよね>あれ?そうとられるのか
相手やTPOによって受け取られ方が変わるのは、ある意味リアルというか…
こっちの感情をどう受け取るかによって、相手の性格も見えてくるしね

29:ゲーム好き名無しさん
12/02/29 09:27:03.72 0nX4iPExO
クリエイターってゲーム作らなくても食っていける日々が続くと、
モチベーション下がったり面倒になったりしないのかな
イマーイ、ゲーム作りに飽きたりしてないよな?

30:ゲーム好き名無しさん
12/02/29 10:56:26.57 o8ulXfmi0
イマーイは何してるのか全く見えないからなあ
ゲーム業界メインで食ってるのかも謎

31:ゲーム好き名無しさん
12/02/29 13:39:35.88 zdJDUlB50
モバイル関係なら今ならそこそこ仕事あると思う
パチとかSNSとか
つーか魔人出す前は何の仕事してたっけ…元々ゲーム業界の人じゃないよな?

32:ゲーム好き名無しさん
12/02/29 19:29:21.54 8iCsqNK70
えっ

33:ゲーム好き名無しさん
12/02/29 20:44:04.01 bY04IhZT0
えっ

34:ゲーム好き名無しさん
12/02/29 21:22:38.51 ajoqi9030
攻略本見てみたら
魔人の時に「グラフィックデザイナーだった」「現在ゲーム業界にいる」って言ってるけど、
それ以前というのがゲームかそうじゃないかまでは分からんかった

35:ゲーム好き名無しさん
12/02/29 21:26:10.47 XvXae/Yw0
あ、魔人の時って言い方はおかしいな…
魔人の攻略本の中で「(元々は)グラフィックデザイナーだった」って言ってる

36:ゲーム好き名無しさん
12/02/29 22:04:43.61 8iCsqNK70
魔人以前、別ゲームのグラフィッカーだったっていう話でしょ
だいぶ昔の話で忘れたが今井が関わったゲームの名前もスレで出てたはず

37:ゲーム好き名無しさん
12/03/01 00:17:58.06 MrC5bQnY0
マベAQLの牧場物語が好調だそうだ
余裕が出てきたら魔人3に再びGoサイン出ないかなぁ…w

38:ゲーム好き名無しさん
12/03/01 07:14:32.53 s7fA5IZO0
マベはもうイマーイとは組んでくれないんじゃね

39:ゲーム好き名無しさん
12/03/01 17:03:46.46 MrC5bQnY0
合併したしマベの体力も改善したような…w
手堅く5~6万狙える弾は結構重宝しそうなんだけどなぁ~

40:ゲーム好き名無しさん
12/03/01 18:28:34.27 cdHAhPUt0
5万ってそんな行くかな
剣風リメイクってどのくらい売れたんだっけ

41:ゲーム好き名無しさん
12/03/01 19:59:24.42 neDrCCo4O
リメイクと新作をいっしょにしちゃダメだろ
時期とハードを間違わなければ5万はいくかもだが、このご時世絵師も重要なのかな…

42:ゲーム好き名無しさん
12/03/01 23:00:10.14 zJwOzCGw0
魔人の前にセガサターンで発売された
バッケンローダーに関わってた、とかどっかのインタビューで見た
あのゲームも世界観とか雰囲気とかは良いゲームだったね

あと、結局色々言い過ぎて途中でハブられた、みたいなことも言ってたっけ

43: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
12/03/01 23:06:45.19 4SwBsQbI0
セガサティアンですの!?♪。

44:ゲーム好き名無しさん
12/03/01 23:12:06.02 0Z9vnWeYO
バッケンローダー懐かしいな
買ったは良いが結局一度もプレイしなかったわ

45:ゲーム好き名無しさん
12/03/01 23:21:28.04 3ozlUahh0
バッハトロイメはキャラクターの名前と世界設定だけなんだっけ

46:ゲーム好き名無しさん
12/03/02 06:53:38.59 rFaD5CgX0
ジワ売れで出荷が10万超えたという剣風をピークに順調に数字下がってるからなあ
最後の新作の九龍が4万台
リチャは2万台
DS魔人は2万弱

47:ゲーム好き名無しさん
12/03/02 08:14:30.39 7EaQTK/H0
>あと、結局色々言い過ぎて途中でハブられた、みたいなことも言ってたっけ
ワロタ 成長してないんだな
納期守らないわ思いつきで唐突に変更言い出すわで
一緒に仕事したらきついんだろうなー
プレイヤーとしてイマーイの作るゲームは好きだが


48:ゲーム好き名無しさん
12/03/02 11:29:47.15 HoVgfnpy0
上から目線きも

49:ゲーム好き名無しさん
12/03/02 17:18:18.22 su3oyJwfO
今井ゲーって合う奴合わない奴の差がスゴいよな

50:ゲーム好き名無しさん
12/03/02 19:37:28.00 Ht4dM6PY0
個性的なゲームはみんなそうじゃね
アルファシステムのゲームとかも人を選ぶ

51:ゲーム好き名無しさん
12/03/03 19:51:53.04 rTMFraYw0
アルファのゲームは人を選ぶ云々以前に
単純に佳作というか練りが足りないというか

52:ゲーム好き名無しさん
12/03/04 21:27:28.10 HWoCPXO2O
黄金剣に王水で最強武器が発覚した時は盛り上がったよなあ
攻略本出るまで2chですら気付かれなかったけど、
理不尽ってわけじゃない(チュートリアルが伏線)ってスゲー燃えたわ

53:ゲーム好き名無しさん
12/03/05 14:03:51.40 412JYuA10
クリア後即、2週目チュートリアルやったのに気付かなかったなぁ
あの気持ちのいい「やられたぁ!!」感はたまらなかった

54:ゲーム好き名無しさん
12/03/06 04:00:12.03 V2P4YewG0
今回のブログはペプシか

55:ゲーム好き名無しさん
12/03/06 20:25:27.75 AzVfsED80
近々魔人関連で何かあるって風の噂に聞いたが
今井さんは関わってないのかな

56:ゲーム好き名無しさん
12/03/06 20:36:58.66 I7CaC14q0
>>55
kwsk

57:ゲーム好き名無しさん
12/03/07 08:44:27.12 rUxOifV+0
おい期待させるなよ

58:ゲーム好き名無しさん
12/03/07 09:07:30.16 Eanm1fnA0
おい焦らすなよ

59:ゲーム好き名無しさん
12/03/07 09:24:12.95 vcHoiQpc0
適当言ってkwskされると出てこなくなる、いつもの奴じゃないの

60:ゲーム好き名無しさん
12/03/07 09:33:23.94 09zaX2XCP
あってもせいぜいアーカイブスで出るよくらいな気がする

61:ゲーム好き名無しさん
12/03/07 11:51:10.93 i85UugQE0
>>55は遊撃隊を知らないでウワサだけ聞いてて
ゲサロにこんなスレが立ったからログも読まずについ書き込んじゃったんだろ

62:ゲーム好き名無しさん
12/03/07 12:16:41.37 m2dbHSux0
しかし遊撃隊言われると薫くん思い出してしまうのはおっさんなんだろうな

63:ゲーム好き名無しさん
12/03/07 20:00:38.53 GUASZpTK0
今気付いたがブログのコメント返ししてたのな
今井が何かやるって噂について本人が「ソースはどこから?」ってなってるから
特に何も無さそうだ

64:ゲーム好き名無しさん
12/03/07 20:15:23.50 Xsb2Xr/QO
出るの決まったらゲーム雑誌で特集とかあるのかな?今井ゲーってそんな宣伝しないよね

65:ゲーム好き名無しさん
12/03/07 21:27:53.03 i85UugQE0
電撃なら何か書きそうな気もするが・・・とらたぬ

66:ゲーム好き名無しさん
12/03/07 21:45:08.06 QbRGbFni0
イマーイか…もう半分業界から引退してる状態なんかね
ブログ見たが何の仕事してるか何処の所属なのかすら解らんし

67:ゲーム好き名無しさん
12/03/07 23:59:19.36 7P2XhXbh0
公開できないだけで水面下で作ってる可能性はあるからなんとも
待つ身としてはなんかしら知らせて欲しいが仕方ないわな

>>62
タイトル初めて見たとき思い出して本ひっぱりだしたよw

68:ゲーム好き名無しさん
12/03/08 13:47:34.68 54k0ondTO
ブログで『作ってます』の一言言ってくれたらいいのに、作ってるなら。

69:ゲーム好き名無しさん
12/03/08 13:51:27.04 1s00ubYu0
言えないんだろうな
何か制限あるか、そもそも作ってないか

70:ゲーム好き名無しさん
12/03/08 22:38:18.16 KrR7lW070
魔都のこと言ったはいいが大人の事情で発表できなくなったみたいだから
今度は慎重になってるのかもねw

71:ゲーム好き名無しさん
12/03/09 08:34:10.47 Fe3E7KtnO
この際同人ゲーでもいいけど、イマーイってシステムも変わったことやりたがるから無理だな

72:ゲーム好き名無しさん
12/03/09 23:09:30.41 KSum/kPJ0
同人だったら納期ないから完成しないだろw

73:ゲーム好き名無しさん
12/03/10 05:59:28.62 5KuDQAIy0
 同人だったらそれこそイマーイのアレなとこ(製作費、時間)全面に出て、余計にダメだろ。

74:ゲーム好き名無しさん
12/03/10 10:46:56.29 Jjz7Aau3O
イマーイに必要なのは上手く手綱をさばいてくれる相手だからなあ
実は金より何よりそっちが問題

75:ゲーム好き名無しさん
12/03/10 14:41:25.87 sserdjAK0
サイトーさん居ないからな…と言うよりスカウォってまだ存続してるのか疑問ではあるが


76:ゲーム好き名無しさん
12/03/10 19:52:16.77 WlZy/06E0
待ちすぎてつらい

77:ゲーム好き名無しさん
12/03/10 20:02:22.04 lLU0KfVF0
そういや力さん抜きで完成品作ったことってあったっけ?

78:ゲーム好き名無しさん
12/03/10 20:33:33.94 wAE12l4G0
>>77
嫌なこと言うなよ

79:ゲーム好き名無しさん
12/03/10 23:12:34.38 hT5CDxcb0
>>78
す、すまん…

80:ゲーム好き名無しさん
12/03/11 04:08:23.93 f6FbaCvv0
サイトーさん抜けたのは確か九龍発売直後だから携わってない作品はリチャとDS魔人くらいか…両方完成品と言うか追加とリメイクではあるが

81:ゲーム好き名無しさん
12/03/11 11:44:38.88 NXmgOCWgO
今更ながらに力さんの存在の大きさを思い知らされるな
九龍の資料集でイマーイと力さんの対談あったけど、あらゆる意味でイマーイをフォローしてる感じだった

82:ゲーム好き名無しさん
12/03/11 16:04:14.53 3B8Phh2U0
皆に愛されて肯定されるリーダーは今井作品の主人公だけど、
それをフォローする手下って役目は今井作品の中では存在しないんだよなー
対等な友達はいるけどさ

現実的には無理のない上下関係があった方が、集団の運営は上手くいくよな
とふと思った

83:ゲーム好き名無しさん
12/03/11 16:43:59.22 +VGMcpo+0
高校生が主人公だし友達の集まりになるな
けど陰陽師主人公で部下が式神とかでも
やっぱり俺たちは友達だ!になる気もする

84:ゲーム好き名無しさん
12/03/11 19:33:40.47 E7E+7NnX0
>>83
そうそうw
ジュブナイルはそーいうのがいいよな

85:ゲーム好き名無しさん
12/03/11 23:10:22.54 xhTQD70N0
クリエイター()

86:ゲーム好き名無しさん
12/03/12 03:47:52.94 HvyCc2OH0
ブログ更新されてたのか
結局作品出せなくて一番辛い思いしてるのはイマーイなんだよなぁ…まぁ本人がどんな仕事してるのか解らんから待ってる側も歯痒い訳だが

87:ゲーム好き名無しさん
12/03/12 08:38:17.93 9Et+vmab0
ジュブナイルってもっと悲哀のこもったジャンルだと思うんだけどねえ
凶津が醍醐と最後まで和解しないまま死別するけど最後は醍醐を心配してたとかああいうの
異論は認める
俺達は友達だ!って普通の少年漫画やアニメでもよくあるがあれらもジュブナイルなのか

88:ゲーム好き名無しさん
12/03/12 09:01:11.05 MiDP4iqBO
個人的には九龍より魔人のがジュヴナイル感が強い気がした
明るいけどどことなく陰鬱な面が常にちらつくというか
九龍はシステム的に冒険活劇部分が大きい気がする
まあどっちも大好きなんだけど。つか何でもいいからイマーイの新作やりたい

89:ゲーム好き名無しさん
12/03/12 12:32:47.21 wMUxL9p50
>>87
俺達は友達だ!ってのにも色々あるのでは
式神のたとえなら人と式神の越えられない壁とかそういう悲しい部分も仲間と分かち合ったりとか
ジュブナイルって言葉には喜怒哀楽含めた青春の共有ってイメージがあるな
嬉しい楽しい幸せだけじゃなくて、共に泣いてくれるような

90:ゲーム好き名無しさん
12/03/12 13:18:39.30 UPOHBmxy0
仕事カテゴリーが全く増えないのが虚しい

91:ゲーム好き名無しさん
12/03/13 06:59:00.66 XK7B+k9rO
無理なら無理と言ってくれてもいいのになー
でも、そうするともう本当に出なくなっちゃうか

92:ゲーム好き名無しさん
12/03/13 07:16:30.47 mPdk3uWl0
イマーイ的には自分が諦めない限り無理じゃないからだろうな
自分はこのままフェードアウトするよりはっきり言ってほしいけど

93:ゲーム好き名無しさん
12/03/13 17:49:21.46 K4GC8FK/0
今の状況じゃ当分無理だなって察することはできるし
はっきり言うのは「諦めない」だけでいいんじゃないか
それか「○○まで進みました」「発売決定です」だ

94:ゲーム好き名無しさん
12/03/13 19:13:09.86 WFjETXDLO
まあ諦めないでいてくれたらいいな、チャンスがくるかも知れないしな。
もし今全く作ってなくてもアイデアだけは貯めておけるし

95:ゲーム好き名無しさん
12/03/13 20:58:05.85 DfBkIB8HO
俺がアラブの石油王なら好きなだけ金出すんだがな
ただし納期だけは守ってもらう

96:ゲーム好き名無しさん
12/03/13 22:51:14.52 FbS7TFACP
それ一番無理じゃないの

97:ゲーム好き名無しさん
12/03/13 23:42:11.56 2QA5vzD00
納期守る、がなー

98:ゲーム好き名無しさん
12/03/14 10:41:21.37 QXQjE8KP0
でも結局は金がないから色んな事に手出して
開発が滞るってことになってるのかもしれない運転

99:ゲーム好き名無しさん
12/03/14 11:08:08.30 WZA0nmUJO
まあ金があれば好きなだけスタッフ雇えるし、飛躍的にスピードは上がるだろうな
イマーイの思い付きを形にするのも金があれば人員増やしてある程度は対応できる
その代わり納期だけは守ってもらうと

100:ゲーム好き名無しさん
12/03/14 12:16:40.70 2tJpj1H30
業界で納期重視されるのは人件費のためだろ
金がかかるからだ
金はいくらでも出すけど納期は守れってのはおかしい

101:ゲーム好き名無しさん
12/03/14 15:10:25.04 E+IwOEd00
おかしくないだろ。それでは現状と同じいつまでも待つこと前提になっちまう
無限の金で速度上げるって仮定の話に見えるが

102:ゲーム好き名無しさん
12/03/14 15:25:12.79 Q6tfomOnO
ゲーム一本にどれだけ制作費かかるもんなんだろう?
九龍や魔人ってどれぐらいかかったのかな?

103:ゲーム好き名無しさん
12/03/14 16:25:47.72 2tJpj1H30
え?人が少ないから延期が重なってるって認識なの?
こだわりが過ぎての延期じゃないの
逆に人が多いとバグやら見落としの危険性増えると思うんだけど
要するにこだわらずに多人数でちゃっちゃと作れってこと?
でもバグまみれだったら怒るだろ?

104:ゲーム好き名無しさん
12/03/14 16:40:13.58 RevEYGDW0
開発期間と人数にもよるけど
九龍で2億~くらいじゃないかなあ

105:ゲーム好き名無しさん
12/03/14 16:53:04.47 QXQjE8KP0
現状は延期ではなく何年たっても発表すらしてないから
こだわってるとかそこまでも到達してないのかも
生きている内にもう一度新作やりたいなあ…

106:ゲーム好き名無しさん
12/03/14 21:55:46.25 WZA0nmUJO
こだわりを実現するにも金が必要なんだよ
とかくゲーム制作は金がかかるんだ
イマーイが頓挫してる原因はスポンサー=金の面も大きいよ

107:ゲーム好き名無しさん
12/03/15 11:36:28.59 c2iLtOmAO
イマーイ=金が無い
スポンサー=売れないゲームに金出したくない
マジで厳しい状況なんだな、物好きな人が出してくれたらなぁ

108:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 10:13:46.04 quG/V8BhO
まず最近のゲーム業界がカツカツだからねえ。確実に黒が出るゲームしか出したくないんだろう
システム二の次で見栄えの良い絵師だの声優だので釣れば低コストでいけるけど
それはイマーイが嫌がるやり方だから…まあ八方塞がりだよな

109:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 12:33:24.35 D2+J/7EdO
そこがイマーイのこだわりなんだよな、有名な声優とかばっかりじゃつまらないっていうさ。
だけど現に新作が売れる要素としたら声優も豪華じゃなきゃなあ

110:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 13:26:15.93 vl3Phcdm0
豪華声優なんて極一部の需要だろ
声優が豪華で話も面白くて音楽も素晴らしいゲーム作ってもキラウェアは死んだ

111:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 13:28:23.38 quG/V8BhO
個人的には声優よりも絵師なんじゃないかと某アトリエや某シャイニングの躍進見てると思う
やっぱり見た目って一番インパクトあるから…

112:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 14:26:25.43 TqTQyxMl0
・システム二の次で
・見栄えの良い絵師だの声優だので釣れば
・低コストでいけるけど

この3つが全くつながりが無いのに吹いたw
良い絵師は安いのか?
有名声優大量に使ったらコスト上がらないの?


113:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 14:39:29.45 G776CXC5O
キラウェア最後の開発ソフトってつくものがたりだっけ……
あれ絵も声優も今風で頑張ってたがシナリオやシステムが駄目だったというかなんというか

114:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 14:42:35.03 TqTQyxMl0
大体売れないものに金を出したくないのはいつだって同じだろ
それでもイマーイの作品なら最低2~3万は計算できるし
中小なら適度な開発期間と予算なら充分採算合うだろう
でもそれをオーバーするのを”こだわり”で片付けちゃ駄目だわ
期間内に仕上げるのも才能だし、延期すればするほど売れるわけでもないじゃん

115:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 15:00:56.19 vl3Phcdm0
>>113
そういやそれもあったな。まあそれはやってないがダメだったのか。
俺が例に挙げたのはルクスペインだがアナザータイムも微妙だったからな…
全力でヒット狙って致命傷負うより現状で良いんだよな

116:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 15:11:54.80 5JYNyXqB0
ルクスペイン作ってた人だかチームだかもコアなファンがついてたみたいだから
そこんとこだけは負陰気似てるかな

117:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 15:39:53.97 vl3Phcdm0
結局デスピリアファンが食いついた程度だな


118:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 20:16:19.97 S3JLEiOT0
糞ゲでも絵師・声優買いする層(非ゲーマー)は確実に居るので普通なら絶対使います。開発が延びても絵師や声優代は余り変わらないし。
メイン開発者が給料50万(not手取り)5人とすると3ヶ月延期で750万の損失がでます。しかしその延期により750万売上が上がるかと言われると相当難しい。その半分の金で声優一人増やせばと言われる。
業界全体がお金が無いので、今はどこもそんなんだと思う。

119:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 22:58:18.63 9bgbQK8y0
声優のキャスティングは実際問題お金が無いのもあるんだろうけど新人を育てたいとかイマーイなりのこだわりがあるみたいだからな…
そういや魔都で音楽を担当したイギリスのバンドとはどういう契約になってんのかな
ゲーム出てないけど

120:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 23:27:20.54 J77Pw/X70
今井ゲーの見込める売り上げとか考えたら
剣風帖がアニメをやってた頃に
当時絶好調だったDSかPSPあたりで新作を出せなかった時点で
もう詰んでたんじゃないかな

121:ゲーム好き名無しさん
12/03/16 23:39:28.51 08+v1Z740
アニメはありません

122:ゲーム好き名無しさん
12/03/17 16:32:25.29 Z1HBIfnCO
今の厨房辺りが九龍とか魔人やったらどうなるか気になる。高校のとき同級生に血風録貸したらドハマりしたが

123:ゲーム好き名無しさん
12/03/17 21:39:17.10 93fN6CTX0
剣風発売当時ですら80年代風と言われてたってことを思い出せ

124:ゲーム好き名無しさん
12/03/17 22:22:21.01 /N3GfKFa0
幽撃隊まだ…
画像と情報で妄想するのも飽きたぜ…

125:ゲーム好き名無しさん
12/03/18 14:48:43.27 trOqaJ13P
イメージエポックとかガストとかの発表会があるたびにサプライズで出てこないかと
心の片隅で期待する訳だが・・・・・・
3DSウェアとかそういう形でもいいからなにがしかやってくれないかなぁ

126:ゲーム好き名無しさん
12/03/19 11:39:06.50 ejPJJgAjO
イメポはともかく、ガストはパブリッシャーは無理だろ
パブリッシャー欲しさにコーエーと合併かなんかしたくらいなのに

127:ゲーム好き名無しさん
12/03/20 01:35:13.31 rBuefphG0
じゃあコーエーから新宿無双を

128:ゲーム好き名無しさん
12/03/20 11:31:50.67 Bk/TQ37xO
ジュヴナイル無双か…
ひーちゃんの拳が熱くなるな

129:ゲーム好き名無しさん
12/03/20 14:28:13.72 UfRpny+mO
全部マイナーなのが悪いんだ

130:ゲーム好き名無しさん
12/03/23 12:51:09.03 BBe3foTbO
そういえばPSPの東京なんちゃらはどれぐらい売れたの?九龍ぐらい?

131:ゲーム好き名無しさん
12/03/23 12:59:37.49 B4HV+my+P
累計で無印九龍くらいは売れてた

132:ゲーム好き名無しさん
12/03/23 14:27:36.35 BBe3foTbO
そんないかなかったんだね、九龍より一般向けに作ってたっぽいのに。
自分はOPで敬遠したけど、面白かった?

133:ゲーム好き名無しさん
12/03/23 14:32:50.67 5W86mgYdO
自分は面白かったけどな、鬼祓師。
クリアした時に、やってよかったなって思ったよ。OP曲も最初はズコーってなったけど、今じゃ愛しく感じてるw

134:ゲーム好き名無しさん
12/03/23 16:05:58.25 n7RBVXGF0
【PSP】東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 Part22
スレリンク(handygrpg板)
【PSP東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 葬式会場弐
スレリンク(handygrpg板)

こちらで存分に愛を叫んでください

135:ゲーム好き名無しさん
12/03/23 17:52:56.92 5W86mgYdO
なんで葬式スレまでw

136:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 00:57:45.55 AioQ7H4+0
俺は不満だったね>モノハラシ
何が不満って、真ED見るためのトリガーが
ストーリー序盤の感情入力にあるってところだ

感情入力システムってのぁさ、プレイヤーがより「主人公」としてゲームに没頭できる良システムだと思うのよ
プレイヤーの数だけ、いろんな性格の主人公がいるってのも素晴らしいと思うのよ
でもさ、それを真EDのトリガーにしちゃうってことは、ある程度「主人公」の性格を
制作側が限定してしまうわけじゃない
「この場面でこう行動するキャラじゃなきゃ、ハッピーエンドは見られない」ってさ

そこがどうしても受け入れられなくて、モノハラは俺の中では残念認定

137:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 01:26:04.26 oGrB9Vgl0
鬼祓師は惜しいゲームだった
今井ゲーが頑固親父のラーメンなら
それを意外と上手に真似たチェーン店のラーメンって感じだった

キャラは結構好き。奇人変人が少ないのは残念だが

138:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 03:56:20.81 TEA42Iyg0
鬼祓の評価は、今井ゲーのどこが好きなのかによって分かれそうだな
感情入力が好きなら楽しめるかも、でもコアな人なら>>136みたいに思うだろう
九龍の戦闘や探索が好きでひたすら潜り続けた人には、形だけ真似てほぼ別物の戦闘は多分つまらない
個人的には、そこそこ遊べたがコレジャナイジュブナイルという感じ

139:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 06:05:56.16 S8gK1Xjf0
>個人的には、そこそこ遊べたがコレジャナイジュブナイルという感じ
自分もこれだったな
そこそこ楽しめたけど、何か決定的に足りなかった
キャラも悪くはないのに全然ハマれなくて、自分でも不思議だったくらい
イマーイのゲームも全肯定してるわけじゃないけど、
やっぱあのアクとか熱さはイマーイにしか出せないんだなと思った
まさに頑固オヤジの店に似せたチェーン店の味だった
てか、おまいらたとえがうまいなww

140:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 07:24:08.00 yXeW0VXk0
まーた始まった

141:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 07:28:01.93 2f7d0hng0
今井ゲーは、キャラもシステムも、何なんだこのナルシストめ!って感じの、不快感と突っ込みどころが絶妙なバランスのストレスがある
だからその分クリアできると快感で愛着が沸くというか
美里とか、初回プレイ時は愛の底値に挑戦状態だったけど、攻略難易度の高さにムキになってるうちに割と好きになったw
嫌悪って感情は好意以上にプレイヤーの性格がダイレクトに反映されるのかも

142:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 08:21:50.50 IUSTijDD0
ここはいつから鬼ナントカスレになったんだ?

143:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 09:08:30.33 Z/R52Asl0
九龍出た頃にどうせ次にイマイ監督の新作出るのはPS4の頃だろうよとか冗談で言っていたが、
それどころかもはや一生遊べないなんてことも・・・・
いっそPCでもスマホでも構わんから出してくれないかなぁ
特に魔人3と幽撃隊は諦めきれん

144:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 10:17:00.32 2f7d0hng0
どれか一つを選べと言うなら
幽撃隊だけは死ぬまでには出て欲しいなあ

145:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 11:15:37.88 UHWtDJx3O
今井ゲーの怪談っぽい怖さのあるエピが好きだから、魔都はすごく期待してる…
ちなみに一番ぞわぞわしたのは符咒

146:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 12:03:07.23 S8gK1Xjf0
符呪よかったな
今もたまに遊んでる

147:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 12:03:53.68 S8gK1Xjf0
すまん、符咒だ

148:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 12:34:19.40 rICQOSU+O
魔都ってPVまでは出来てたんだよね?あとキャラクターデザインもいくつか。今年中に何も進展がなかったらそれだけでも見てみたいな。イマーイは必ず出すつもりだから見れないだろうけど

149:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 13:35:04.91 ZzI6i+0m0
鬼ハラシやって思ったけどやっぱ九龍系のシステムって敷居高いよな
そう考えると魔人は感情入力だけであとは分かりやすかったな
俺もあと幽撃隊だけでいいからやりたいよ

150:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 14:35:02.88 IUSTijDD0
符呪はDSのアドヴァンススロットにずっと入れてるな。今でもやってるよ
俺は魔人完結させて欲しいよ。仮にも開発しはじめてたんだろ

151:ゲーム好き名無しさん
12/03/24 23:35:44.53 oo+xuNMx0
自分も魔人完結させて欲しい
電撃4コマの対談で色々言ってた頃が懐かしいな…

152:ゲーム好き名無しさん
12/03/25 09:43:37.39 z79pQe1HO
魔人3は大正が舞台だっけ
好きな時代ではあるんだけど、舞台が現代ほどはっちゃけられないんじゃないかという不安もある
外法も時代が時代のせいか剣風ほどの熱さやいい意味でのコミカルさがないのが残念だった

153:ゲーム好き名無しさん
12/03/25 10:02:33.11 8pp3qrOw0
3は昭和だろ。戦争の時代なんだからこの際ガチシリアスでもいいよ
魔人は真神の土地と人との因縁と歴史の大河物だと捉えてるから無理に学園要素をいれなくてもいい

学園ものやりたきゃ遊撃隊に望みをかけろ

154:ゲーム好き名無しさん
12/03/25 11:36:11.56 yf6KMgFPP
3は昭和で太平洋戦争開戦あたりの話じゃなかったっけ
随分昔だが大まかなストーリーをイマーイが語っていたことがあった
だが昔すぎて詳細は忘れてしまったがw
とりあえず帝都物語をパクる気マンマンなイメージ

155:ゲーム好き名無しさん
12/03/25 12:10:04.52 I+CGh7Ma0
大正ほどはっちゃけられる時代もなくね

156:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 00:08:52.42 //ihfZz1O
自分の中で大正はライドウと御神楽探偵団だからゲームの舞台として好ましいんだが
帝戦は昭和初期なんだよな
魔人も楽しみだけど今は幽撃隊がやりたい。新たな今井システムが気になる

157:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 00:56:03.81 4MPZsGGO0
大正って15年しかなかったんだぜ?

158:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 03:19:35.82 Z5tFclc3O
今井は作り込むのもいいがもっとペースよく色々作って出していくべきだったな一発屋でおわってしまう

159:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 03:53:04.68 1DyGULrm0
何年も出し惜しみしてるとでも言うのか

160:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 07:03:35.29 Z5tFclc3O
出し惜しみというか、色々なアイディアを形にしていく内にどんどん開発期間が延長しているような気がする。
それは良いことなんだろうけど、ちょっとは妥協してもいいと思う

161:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 09:20:13.37 //ihfZz1O
職人としては優秀だけど、商売人としてはちょっとな
更に社会人としてはもう…

あーあ、年内にサプライズ発売ないかなあ
M+Mものとかの構想もあったらしいのに

162:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 09:58:45.89 Z5tFclc3O
いっそこの際小説で…

163:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 10:45:44.11 4MPZsGGO0
新作出さないってだけでソースもなしにここまで叩かれるって凄いな
あるいは商売人、社会人として接してる人の内部リークかwww

164:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 10:47:15.78 LgxqTkLY0
個人的に小説だと手出さないな
ゲームで早く出してくれ

165:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 11:59:23.92 YSrnrIg70
本当はもっとボロクソに言われても仕方ない待たせっぷりなんだよ
ここの人らは仙人のように大人しく良く待ってるほう
ただ待たせてるだけじゃなく、出すそぶりをしよるからな

166:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 13:31:31.82 fjsuYwgL0
最初は腹が立ったけど出したくても金がなくて出せないのかと思うと
しょうがないか…と思えるようになったよ
確かに近々発表出来るっぽい感じで言ってたのは余計だったが
2年前はきっと出せる算段だったんだろう

それに対して何かコメントでもくれればファンとしては嬉しいけど
そもそも正式発表してない作品が延びようが中止になろうが
それにコメントする必要はなしって感じなのかもしれない

167:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 15:03:27.84 1DyGULrm0
>>166
幽撃隊についてはそうだろうな。それでも仕方ない
ただ帝戰の説明はしてほしいわ
俺らは今井監督の作品のファンだから監督に有利な様に想像しちまうが
そんなことばっかりなはずがあるわけもないから不信感も出るってもんだな

168:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 15:55:39.57 //ihfZz1O
帝戦はパブリッシャーが出さないって言ったからどうしようもない
あの時のマベは経営ヤバくて、確実に黒が見越せるもの以外は
魔人以外のものも全て開発中止を発表した

169:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 16:13:51.97 1DyGULrm0
>>168
なるほど。そういうことだったのか。
知らないうちに開発中止になってて情報全く知らなかったからなあ…
しかしやっぱり魔人は金にならないとされてるんだな…
こう聞くと売れなくても面白ければいいよと思ってたが本気で幽撃隊で一発当ててもらいたい

170:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 18:20:47.42 /czsNweg0
説明責任があるだの一発当ててもらおうだの
言うだけの方は好き勝手出来て楽だわなぁ
待たされて可哀想なユーザー様は神様だから何言ってもいいか

171:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 19:15:15.35 fhUU2hKv0
たかが一介のユーザーはガタガタ言わず黙って待ってろってさ

172:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 19:52:53.11 1DyGULrm0
>>170は底辺の開発者かなにかなのか?期待されて困られても困るわ

173:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 20:04:37.61 KQCInd//0
言っていいかどうかで言ったら2chでならいいだろ

174:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 21:09:04.52 QQm1UI+X0
遅いことなら誰でも出来る、20年かければ馬鹿でも傑作小説が書けるってやつだな
本当に腕のいい職人ってのは、決められた期間内に、いかに高品質なものを作れるかってトコで決まる
それが出来ないなら、今井は20年かけて傑作小説を書く馬鹿ってこった

そんな馬鹿についていってる俺も馬鹿ってこった…

175:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 22:15:13.14 ZWce3b32P
3部作最後の作品開発中止になったり、新作出すぜ言ってたくせに2年以上経っても
音沙汰なしとか流石にいろいろ言いたくなるレベル
言われたくなきゃまともな製品出せと

176:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 23:19:17.97 /czsNweg0
こうやって残る連中がアンチになって
おとなしいファンは良き思い出として去っていくんだなw
ここでgdgd言ってないでブログに直接コメントしてこいよ

177:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 23:34:40.91 eWmWVe6M0
blogに突撃してさらにやる気なくされて万に一つの可能性さえ消えたら困るだろ常識的に考えて

178:ゲーム好き名無しさん
12/03/26 23:51:51.12 LgxqTkLY0
別にアンチになってはないけどな
じれながら呆れながらも出て欲しいと思ってるし
2chでくらい愚痴ったっていいだろ
今井blogに凸る方が問題だ

179:ゲーム好き名無しさん
12/03/27 04:10:55.22 hunuYK310
 アンチとか言ってるが、私には餌をなかなか貰えなくて文句言ってる飼い猫みたいに見えるわ
結局は飼い主(イマーイ)大好き。変なたとえで悪いが。

180:ゲーム好き名無しさん
12/03/27 09:13:31.67 gsTrBNdpO
むしろここで愚痴ってる人は新作出たらどれだけ地雷臭がしてても確実に買ういいお客さんだよ

ただ何となくだけど、もう今井ゲーは出ない気もしてる
イマーイも年だからな…年取ると口ではいくら威勢のいいこと言っても
楽な方へと流れてしまうものなんだよ
食うに困りさえしなけりゃ、面倒なゲーム作りより
あんな風に映画評論家みたいなブログやって生活するほうが楽だろ

181:ゲーム好き名無しさん
12/03/27 10:16:06.23 bXbmvJnI0
下手な煽り見てたら一時期居着いてた荒らし思い出したわ

182:ゲーム好き名無しさん
12/03/27 11:54:11.88 DTBlmis00
そういえば長年いたのにめっきり見なくなったね

183:ゲーム好き名無しさん
12/03/27 12:55:32.63 oWCVRZoO0
魔人関連はわざわざ荒らさなくても勝手に寂れて自然消滅する
アニ基地から見てもオワコン判定されたんだ

184:ゲーム好き名無しさん
12/03/27 17:25:45.97 bXbmvJnI0
そういや魔ニメにも基地外いたっけね

185:ゲーム好き名無しさん
12/03/27 21:42:12.25 MevnpikT0
理想を語るだけなら、誰だって最高のクリエイターになれる
商業作品って前提で制作してるんだから
こだわりとわがままの区別はするべきだと思うが…
既に今井本人がその境界線を見失ってそうな気がする

頑固親父のラーメンは、良くも悪くも個人の好みが全面に出過ぎて
軌道修正が利かない部分があるから(だからこそ齋藤さんの存在が大きかったんだろうが)
チームプレイで万人向けにバランスを取って行くチェーン店の味も
それはそれで悪くないものだと思う。どっちがより好きかは人それぞれ

186:ゲーム好き名無しさん
12/03/27 22:46:35.44 Q0AH2whoO
例え今井ゲーが出ようが出まいが俺は待つよ。もう待ちぼうけでもいいさ…

187:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 00:02:32.14 bUn+eR5d0
色々言ってたらアーカイブが来ました

188:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 00:02:39.89 jSqtFptJ0
アーカイブス配信おめ

189:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 00:03:42.18 l3xegilpO
売れまくったら某ゲーみたいに続編やらリメイクやらに繋がるかなぁ…

190:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 00:13:04.84 0ef05FWE0
え、アーカイブって何何
魔人?魔人か?剣風帖か?魔人なのか?
ウヒョオオオオオォォォォォォ

191:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 00:14:09.44 0ef05FWE0
ごめん、魔人のDSスレ見て解決した
剣だけじゃなくて、朧と外法も来るのか!
ウヒョオオオオオオオオォォォォォォォ

192:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 00:15:30.88 5hsY35G3O
アーカイブスと聞いて飛んできました

193:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 00:26:18.94 nMnwvpvL0
URLリンク(www.famitsu.com)
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

でもPSアーカイブスってVITAでできないんだよな……

194:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 00:31:24.58 bUn+eR5d0
ブログのタイトルだけ見た時は一瞬新作の発表かと思ったよ…
もう10回ぐらいはプレイしてるけど折角だから買うかぁ

195:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 00:45:49.67 QLJY6bp60
これが売れて魔人3開発再開とかなればいいな
買うわ

196:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 00:46:01.88 DQJ6uqRyO
PS版最近買った俺涙目

197:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 00:47:35.82 DQJ6uqRyO
いや待てこれは新作フラグ…?

198:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 00:57:18.89 /SqFEIBEO
これは三作全部買って少しでもイマーイの復帰の手助けにするべきだろう。俺屍だってアーカイブスでてもリメイクが出たんだ、可能性はあるはず

199:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 00:59:46.20 nMnwvpvL0
もうアスミッ糞なんて言わないから3作目出して……

200:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 01:01:47.64 H9Y4Eolu0
よっしゃ!全部買うわ!
最近DSの奴やってたけどもういらんなw

201:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 01:24:51.31 6o+pazUQP
>>193
そうなの?
まあ当分買う予定ないけど
買うときまでには出来るようにしといてくれよ

202:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 01:38:06.40 OqoUXwHe0
おおおお…まさかのアーカイブス化!マジ嬉しい!
PS版から出たソフト全部大事に持ってるけど買うわアスミックの思う壷とはわかってるけどw

でもDS魔人→DS(?)外法とリメイクして帝戦帖発売って流れにする計画かと思ってたから
アーカイブスに来たってことは望み薄なのかなあ…
リメイクより手っ取り早いアーカイブスで出してーの新作フラグ、だといいなあ

203:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 01:42:48.70 0ef05FWE0
28日から配信ってことでPSストア行ってみたけど、さすがにまだだった
何時からだろう?昼ぐらいかな?
俺屍と同じコースを辿れるといいなぁ…

204:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 03:13:49.71 K6mOBbLOO
まさかのアーカイブス化嬉しすぎる。明日さっそく3つまとめてDLするわ。
一つ気になるんだが、アーカイブスで配信されてるゲームって
セーブ可能数はPS版と同じだけなのかな?
DSにしろPSにしろ、セーブ数が少なくてもどかしかったからさ

205:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 03:46:03.04 DQJ6uqRyO
しかし幽激の進化した感情入力システムってどんなんだろうな
よく欠点として挙げられるプレイヤー側の意図と制作者側の意図のズレ、そういう意味じゃないよ!的な部分をどうにかしてほしいけど

206:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 05:04:49.14 xdWHMu5P0
さて、PSPの中掃除して、三つ全部入るようにしないと・・・。

207:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 06:01:39.32 ry/n6OGD0
ブログ更新だけで仕事してないみたいなこと言ってた奴らは今井に酷いこといったよね
ごめんなさいするなら早いほうがいいよ?

208:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 06:33:36.90 m2C2PRKi0
>>204
PSそっくりそのまま移植だから同じだけ
メモリーカード2枚使えるゲームは、スロットを選んでくださいメッセージまでそのまま

209:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 06:44:06.27 l3xegilpO
ネットワークカードだったかチケットだか余ってるし
まとめて買うわ
売れ行きよくて続編とか新展開に繋がると良いよな…

210:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 06:45:13.45 l3xegilpO
あ、誤爆した('A`)

211:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 08:01:52.11 DQJ6uqRyO
DS版の利点って何?

212:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 08:22:27.66 zhwmUGNE0
>>211
えーと…………アン子の乳揺れ?
あと朧で京一が一瞬長袖になってたのが直ってるとこ…とか…

213:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 08:24:53.89 6o+pazUQP
けっこうあるよ

・塗りがきれいになった
・アン子の乳揺れ
・各話にエンディングソング(名曲)がついた
・アン子のおっぱいぷるんぷるん
・メディア交換なくサクサクテンポで遊べる
・遠野杏子の胸が律動する

214:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 08:27:32.51 /6lcI3pX0
よくわかんないけどPS3かPSPで遊べるってこと?
散々やったけどお金になるなら買うかな

215:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 08:44:40.19 VxmFbtNR0
一度買えばPS3でもPSPでも遊べるよ

216:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 08:53:38.64 iGpFOfGtP
アーカイブス配信は嬉しいがこの前我慢しきれずにDS版買っちゃったw
3作同時ってことは朧奇譚別売りか

217:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 09:03:45.49 uE0JXd1HO
俺屍はアーカイブスが堅実に売れて、PSPリメイク→2開発開始の運びとなった
まああっちはファーストだけど、魔人もアーカイブスが売れれば
次の展開に繋がるかも知れない
DS版も発売日に買って赤い箸もらったけど、アーカイブスも買うぜ
赤い箸も普段使いしてるしな

218:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 09:50:07.30 /SqFEIBEO
ほとんど乳の事じゃないか

219:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 09:52:20.38 X6wxiKIt0
朧でパラ弄れるのってクイズと詰将棋全クリしないとダメなんだっけ?

220:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 10:17:41.93 8sxCNxDw0
箸、赤いからどうも中華料理食べてる気分になって日常に合わないからしまってあるわw

配信は昼前後の事が多いから、今回もそのくらいかな

221:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 10:40:19.65 WzCSyThk0
桜の季節に魔人やると何故か泣けてくる

222:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 13:46:18.84 MB05xuHw0
桜吹雪の中ミサちゃんと邪妖の世界へ旅立ったもんな

223:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 15:41:02.71 VFQkT7Dr0
この外法のアーカイブ、何も書いてないし血風のほうじゃないよね?

とりあえず自分もなんとか今後の展開を期待して、早速アーカイブスDLしたわ

224:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 15:41:52.10 VFQkT7Dr0
でも、朧単体で600円は、剣と外も600円だから嫌に割高に感じられるw

225:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 16:09:11.93 U2M9osZIO
3作ダウンロード終了。
外法帖、強制的に陽からスタートか!?
と焦ったけど、ちゃんと選べるね。
すっごい分かり難いけどさw

226:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 16:13:37.07 VFQkT7Dr0
何気に知らない人おおいけど、アーカイブスでは
PS3でもPSPでも、PS時代のセーブデータがそのままつかえるよー
PSメモカからPS3にデータ移動するアダプタ(公式1.5K)がいるけど

今確認したら、PSP変換も問題無く動作した
ただ一度PSPでゲーム起動してセーブしないと、PS3から移動する際
変換先にフォルダがないためできない

227:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 16:36:07.32 zhwmUGNE0
京一が隅っこで欠伸をするのを横目に
延々と佐久間に引っかかれたりタックルされる作業が始まる…

228:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 17:39:20.78 oZ060t7P0
>>227
懐かしいwww

229:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 18:20:59.32 K6mOBbLOO
>>208>>226
セーブ仕様について教えてくれてありがとう
自分は九龍から入って剣風→血風録→符咒と進んだクチだから
外法無印はやったことないんだよね
万葉の花のキーが低いんだっけか
しばらくぶりの魔人にわっふるわっふる

230:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 19:09:56.70 VFQkT7Dr0
画面サイズのままだとちょっと小さいな……
でもでかくしすぎると、ぼやけてみえるから悩ましいな!
……わっふるわっふる( ゚∀゚)o彡°

231:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 19:10:31.06 VFQkT7Dr0
オリジナルのままっていいたかったorz

232:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 19:16:09.90 Mm4h8Twh0
アーカイブス落とすの時間かかりすぎwこれ相当な人数DLしてるだろ

233:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 19:18:07.91 y9Tx8EQa0
>>217
桝田はgdgdな所もあるけどさ
自分のゲームが出せない時期と出せる時期を見極めてるから
ある意味ゲーム屋って感じ
今井は出せるタイミングで違うもの作ってたり
どっちかというと小説家タイプ

まだファンはいるお、という意思表示で買ったけど
次の展開オファー来ても全然違う事し始めそうで怖いw

234:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 19:28:02.04 VFQkT7Dr0
そういえばDLしたら皆★つけて評価もしようぜw
自分が評価したときはまだ20人目だった……
買っても意外と評価はスルーしがちだしな

235:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 19:36:02.83 cJSH5lSH0
あーもうPS3持ってねーーーーーーーーよ(;´д⊂)

236:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 19:57:32.59 2ivOr9ma0
外法DL終わったけど解説書が壊れてるって表示されて見れねえ…
一度削除してまたDLし直すか…くそぅ…orz

237:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 20:29:17.34 y9Tx8EQa0
>>234
プレイしたことある人ならすぐ評価するかもしれないけど
とりあえず少し進めてからって人が大半なんじゃね?

238:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 22:11:07.98 iGpFOfGtP
そして評価し忘れる

アーカイブス売れて幽撃隊と魔人の再開しやすくなればいいな

239:ゲーム好き名無しさん
12/03/28 23:05:51.53 sI+cBdxA0
PS3でもPSPでもできるのがいいね!
ヒャッホウぅ!!

240:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 00:52:48.27 7KrcxWhZ0
不具合等の一覧貼っときますね
URLリンク(www.asmik-ace.co.jp)

241:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 00:56:29.71 OY3lNg+60
嬉しいニュースだったけどまだDLしないぜ
VISTAから7に移行しなくてはって思っただけで
気力と財布が擦り減っていく…

242:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 01:07:37.91 7KrcxWhZ0
今剣風始めたが、やべぇよ懐かしくてニヤニヤが止まらんよwww

243:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 01:29:26.42 jV6OukzE0
ん、>>55ってマジネタだったのか。そして>>60

しかし他社が権利買い取ってアーカイブス化ならともかく、今現在ゲームを
出してないアスミがやるんならとんとん拍子に次回作ってわけには行かないんだろうな
まあなんにせよ明日はコンビニでチケット買っとくか

244:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 02:04:37.30 WgoslVP1O
Windows持ってないし、無線LAN環境もないしで
四苦八苦しながらMac本体を即席ルーター化?して
3作ともダウンロードしたった!

しかし疲れた…
DLしただけで満足してしまったw

245:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 03:27:22.06 7KrcxWhZ0
しかしこれセーブ遅いな
PS版と大して変わらんw

246:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 08:26:18.60 GEqa/1U70
アーカイブスは基本完全エミュレートだ
バグもローディング時間も
だから>>240は一応見といた方がいい

247:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 09:57:40.36 CjlsvgK60
バグもオリジナルと同じなのか
外法はあんまりプレイしてないから
「敵がありえない場所まで飛んでいってしまう」に
何か笑ってしまった

248:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 10:23:12.42 ok19NWDoP
オリジナルをそのままPSPとかで遊べるようにしただけだからね
バグもそのまま

249:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 13:25:22.13 +mBF/cGE0
しかしなんで、外法は血の移植じゃないんだろうか

250:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 14:24:18.57 ok19NWDoP
PS2のは無理でしょ

251:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 14:32:02.52 +mBF/cGE0
なんで?
エミュの関係?

252:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 15:16:53.17 mlhn2HdgO
そもそもアーカイブスって昔のPSやPCエンジンとかをPS3やPSPで遊べるようにしてるんだべ?血風録はPS2だしPS2アーカイブスがないなら出なくて当たり前だろう。

253:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 15:29:15.16 S2HsTkgZ0
ダウンロード中
楽しみでやんす

254:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 16:06:28.78 7KrcxWhZ0
>>246
そうなんだ
メモリ上に乗っけてるからローディングは早いのかなと思ってたw

255:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 16:29:47.56 +mBF/cGE0
>>252
( ・ω・) ㌧
そういやPS2のがでてもアーカイブスではなかったな

>>254
ゲームによってはロード&セーブは凄く早くなってたりするけどね
あれは多少調整をしてあるからか? 

256:ゲーム好き名無しさん
12/03/29 17:07:13.08 S2HsTkgZ0
妹のPSPでやろうとしたら年齢制限に引っかかったw

257:ゲーム好き名無しさん
12/03/30 13:25:39.29 GZgvzJRDO
久しぶりに魔人やって、そう言えば一部しかセリフしゃべってなかったんだとびっくりした
最近のフルボイスゲーに慣れてたせいもあるけど
要所要所の声が印象的で、普通にキャラが声つきてしゃべってたように
記憶が改ざんされてたようだ。不思議なもんだ

258:ゲーム好き名無しさん
12/03/30 15:47:23.98 EG2ETwXSP
今井の作ったiphoneゲーか、持ってないから出来ないが面白いんだろうか

259:ゲーム好き名無しさん
12/03/30 16:24:57.21 egNAFSZ20
フリーズしない旧校舎最高

260:ゲーム好き名無しさん
12/03/30 16:40:55.82 kCLfhyF40
今落としてみた
アイテム課金あるとはいえ、無料か

しかしツイッターアカウントないといけないのでめんどくさくて保留…

261:ゲーム好き名無しさん
12/03/30 17:38:44.57 CLpiuPIzO
今井何してるかと思ってたが携帯ゲー作ってたのか、仕事出来てるならヨシだな。幽撃隊開発再開しねえかな

262:ゲーム好き名無しさん
12/03/30 18:20:50.66 GZgvzJRDO
アイポンない…
でもちゃんとゲーム作ってたみたいで良かった
この勢いで幽撃隊も

263:ゲーム好き名無しさん
12/03/31 06:33:08.25 l5T6bZpEP
PV見たが「爽快感のあるバトル」には見えなかったなw

まあこのままアプリでやってって
そっちで幽撃隊なりが出れば御の字って感じなのかな

264:ゲーム好き名無しさん
12/03/31 06:53:34.54 lQsc13jY0
アプリの幽撃隊は・・・すごく・・・嫌です

応援のつもりで落としたけど、アプリの開発とかに流れて欲しくなかった
コンシューマでやってくれ・・・なにもかも不景気がわるいんや(´・ω・`)

265:ゲーム好き名無しさん
12/03/31 08:03:34.80 xDviAP0M0
大手ゲームメーカーでさえコンシューマー収入は減少、ソーシャル収入増加の現状
PCで出す方がまだ目がある

266:ゲーム好き名無しさん
12/03/31 08:36:31.83 l5T6bZpEP
まあアイテム課金のアプリ商売に
抵抗ないようなとこ見ると
コンシューマへの思い入れってのがあるかわからんよね

アプリで稼いでコンシューマでと考えるか
アイテム多い幽撃隊で課金アプリは相性いい!と考えるかw

267:ゲーム好き名無しさん
12/03/31 09:53:13.63 xDviAP0M0
アホか

268:ゲーム好き名無しさん
12/03/31 12:03:15.74 /ZPdOosXO
金にがめつくなったら今井もう駄目だろ

269:ゲーム好き名無しさん
12/03/31 12:27:24.69 gxDjDhas0
面白ければ何だっていいわ
プラットフォームにこだわって何も出ないより余程マシ

270:ゲーム好き名無しさん
12/03/31 13:43:15.23 0GU9hhXDO
むしろ金にがめつくなった方が
ちゃんと期限内に納品するようになっていんじゃね

予算と制作期間の折り合いつけるために、妥協を覚えて
半端な出来のゲームつくるようになったらオシマイだとは思うけど
まぁイマーイは職人気質っぽいから大丈夫じゃない?
こだわるべきところはこだわってくれるだろう、多分

271:ゲーム好き名無しさん
12/03/31 19:15:36.31 QV4c2utv0
がめつくというか金であれスケジュールであれしっかり計算するようになってほしいな

272:ゲーム好き名無しさん
12/03/31 20:02:05.42 fUmqPYLEO
アプリゲーだったらいくら今井ゲーでも自分はついていけないから
いつかコンシューマに戻ってきてくれるといいなあ
待ってるよ

273:ゲーム好き名無しさん
12/03/31 22:37:57.93 mFUu3VSd0
ひさしぶりにたか子センセー見たらすごいインパクトだな
符咒とかやったうえに時間も相当経ってて忘れてたわw

274:ゲーム好き名無しさん
12/04/01 22:52:34.46 TteWmTEmO
若き日のたか子テンテーは、可愛かったんだぞw

275:ゲーム好き名無しさん
12/04/02 01:09:12.33 KSlZKiF+0
それが今ではあんなになってしまわれて…
舞子や比良坂もあの道をゆくのかと思うと…

276:ゲーム好き名無しさん
12/04/02 23:23:18.12 ggG5rHbl0
紗夜ちゃんはスペック飛びぬけてるから大丈夫だと思います
ってか二人とも看護婦だからそんなに問題ないんじゃねw

277:ゲーム好き名無しさん
12/04/03 07:56:45.35 8PirW/myO
たか子センセーは(緋勇達に比べたら)あんまり力ないからあの体型を維持せざるを得ないんじゃなかったっけか

旧校舎で鍛え上げた舞子や比良坂なら余裕な気も

278:ゲーム好き名無しさん
12/04/03 08:05:29.54 qKvHnQNu0
力がないんじゃなくて神がかった治癒の力のためだろ
真神組じゃどうしようもない呪いを食い止めるんだから力はある

279:ゲーム好き名無しさん
12/04/03 08:23:04.58 wzicRDqSO
「霊的治療を行うには体質が合わないから、
その体型を維持するしかない」と犬神先生が言ってたな。


280:ゲーム好き名無しさん
12/04/03 10:00:08.52 8PirW/myO
あ、体質だったかゴメン

281:ゲーム好き名無しさん
12/04/03 13:06:49.45 7AxxCiHi0
俺も素質だと普通に思ってたわw

282:ゲーム好き名無しさん
12/04/10 00:08:56.04 KHINfP3qO
戦闘開始時のモーションみんな可愛いよなぁ
九桐が傘脱ぐのもカッコイイし
風祭がピョコピョコしてるのも生暖かい目で見守りたくなるし
見てて楽しいわ、本当。2話終了時点で早くも鬼岩窟から出られない。
外法をPSPでやってて一つ気になったんだけど、
セーブ時の音声がなんか乱れるんだよな。
同じ症状出てる人はいる?

283:ゲーム好き名無しさん
12/04/10 00:14:08.33 SO07prCIO
>>282
剣風帖のほうだけど、セーブ時の音声乱れあるある
雨紋が「俺様の力、み、見せてやるぜ」ってどもるから
どうも頼りない

284:ゲーム好き名無しさん
12/04/10 00:34:55.40 AapV0mya0
メモステ内のデータ断片化してるとか?
一度全データPCに移してメモステフォーマットしてから書き戻してみたらどうだろう

何かあっても責任は取れないが

285:ゲーム好き名無しさん
12/04/10 00:47:32.68 KHINfP3qO
>>283
そうそうそんな感じww

>>284
自分機械弱くて何のことかさっぱりわからないけど、アドバイスありがとう。
でも他に不具合ないし、やめとくよ

286:ゲーム好き名無しさん
12/04/10 07:12:13.28 kKR6aLwsO
>>283
そんな俺様雷人様、色々な意味で不安になるw

287:ゲーム好き名無しさん
12/04/11 00:02:17.89 ulDANpwa0
自分は外法帖だけセーブ時のセリフ音飛びしてるな
続けてもう一度セーブすると飛ばないからメモカ読み込むせいなのかね

初プレイ時には楽々仲魔になった御神槌も弥勒もさっそく落としてヘコむ…
奈涸がすんなり加入してくれてちょっと涙出たわw

288:ゲーム好き名無しさん
12/04/11 12:47:54.89 MUwrpg5V0
>>287
きっとマッカやマグネタイトが足りないんだなw

289:ゲーム好き名無しさん
12/04/12 00:59:50.23 641hkMhC0
久しぶりに外法始めて、ついあまり考えずに「ゆ」から始まる名前にしちゃったよ
風祭に「ゆんゆん」言われちゃうのか

290:ゲーム好き名無しさん
12/04/12 19:35:27.52 E0dt7dsd0
風祭トラップw懐かしいなw

291:ゲーム好き名無しさん
12/04/13 07:47:22.16 wP5KOFgSO
「ち」から始まるのにしたらどうなるの?

292:ゲーム好き名無しさん
12/04/13 11:56:59.43 o75C0uLd0
風祭はためらわない

293:ゲーム好き名無しさん
12/04/13 12:20:12.05 0h4XLvLs0
アーカイブの致命的な不具合は報告されてないな

294:ゲーム好き名無しさん
12/04/13 12:48:17.92 f5KOjG0iO
じゃ、じゃあ
「ま」から始まる名前だったら、女性器を連呼する変態に
「ぽ」から始まる名前だったら、幼児語を連呼する変態に
「あ」から始まる名前だったら、いつも喘いでる変態に
「く」から始まる名前だったら、いつも嗅いでる変態に
「に」から始まる名前だったら、昔の忍者みたいな変態に
「の」から始まる名前だったら、外国かぶれの変態に
「む」から始まる名前だったら、なんか汗臭い変態に
「も」から始まる名前だったら、なんか変態くさい変態に
「や」から始まる名前だったら、マチコに
「ら」から始まる名前だったら、いつもご機嫌な変態に
「る」から始まる名前だったら、ちょっとカマくさいご機嫌な変態に
「わ」から始まる名前だったら、犬プレイの変態に
なるってことですね!制約多いな!

295:ゲーム好き名無しさん
12/04/13 18:02:59.80 rAIGr9yp0
久々にきたら楽しいことになっててわらた
期待しちゃう

296:ゲーム好き名無しさん
12/04/13 22:19:33.46 WXfgZdET0
他にも桔梗とか微妙に危険な人いなかったっけ?w
風祭ほどじゃないけど、名づけによっては後悔する呼び方w


297:ゲーム好き名無しさん
12/04/13 23:23:09.40 miQGsTON0
あだな入力してもそれで読んでくれる人間が一握りしかいないからなw
桔梗なんかだと「た」つと→「たーさん」だから「や」で始まる名前だと「やーさん」に

298:ゲーム好き名無しさん
12/04/14 06:49:35.38 58AdHbkuO
かーさんとかとーさんって報告があったようなw

299:ゲーム好き名無しさん
12/04/14 07:30:25.08 AqngUiqP0
昨日ニュース9見てたらギャングハウンド映ってた

300:ゲーム好き名無しさん
12/04/14 23:01:19.02 3d91ofaYO
今井だったらああいう感じのじゃなくてアドベンチャー系もいけたような。

301:ゲーム好き名無しさん
12/04/18 21:55:34.17 nN1gSRd30
打ち合わせってなんだろうな


302:ゲーム好き名無しさん
12/04/19 22:04:04.49 2rh+0l4XO
一応iPhoneだけどゲームは作ってるし、干されてる訳でもないのかな?魔都や監獄は最悪無理にしても似たような雰囲気のゲームは出そうな気がする。だけど携帯は勘弁してください

303:ゲーム好き名無しさん
12/04/20 08:36:31.47 ARM4M5if0
何がどうなったら「干される」んだ?

304:ゲーム好き名無しさん
12/04/20 15:05:45.79 2qOvXi4BO
アトラス、ドラクラ買い取れるなら幽撃隊も買い取ってくれ

305:ゲーム好き名無しさん
12/04/20 17:11:37.52 htZYUjCm0
結局の所、今の状況がよくわからんのよな
開発は順調みたいだけど、2010年くらいに発表できると匂わせといて結局うやむやだし
この時のパブリッシャーとはダメになってしまったのだろうか
最近の日記で打ち合わせ言ってるしなんとかなってるといいんだけど
ドラクラは元のパブが買収されて、心配だったけどアトラスが買ったみたいだね
他のメーカーとも協力していきたいとか言ってるし期待したい

306:ゲーム好き名無しさん
12/04/21 09:34:32.96 SACMbTRlO
魔都のPV見てみたいよな

307:ゲーム好き名無しさん
12/04/21 09:59:01.65 sgxHZvEsO
PVなんて贅沢言わないから、キャララフだけでも見たい

308:ゲーム好き名無しさん
12/04/23 11:33:56.99 OYpXpRwr0
親友キャラの木の上からの登場CGラフだけでも見たい

309:ゲーム好き名無しさん
12/04/24 19:06:38.44 sIL5rgvF0
今年も暑くなってきたな
アーカイブスの売り上げどんな感じなんだろう

310:ゲーム好き名無しさん
12/04/25 12:06:51.01 KCwy+n37O
評価の数だけじゃあわからんもんな、しない奴の方が多いだろうし。九龍移植とかビックニュースないかな

311:ゲーム好き名無しさん
12/04/25 12:37:30.74 6VTJl2YA0
九龍PSPに移植とかあるといいなー

312:ゲーム好き名無しさん
12/04/25 20:59:57.50 H6ewk/z00
せめてロックフォードだけでもいいや


313:ゲーム好き名無しさん
12/04/26 09:58:30.08 iEswDJMi0
移植で今井があれこれやらされるならそんなのなくていい
新作に全力を注いでほしいよ

314:ゲーム好き名無しさん
12/04/27 06:10:05.30 FEzkYU0dO
注力すべき新作とかあったっけ

315:ゲーム好き名無しさん
12/04/27 07:19:32.62 3luvcdDN0
裏で進んでると信じたい

信じたい…

316:ゲーム好き名無しさん
12/04/28 22:19:22.68 YH+FvgDo0
開発中止告知で諦めさせるような要素が無い分厄介やな

317:ゲーム好き名無しさん
12/04/28 23:42:34.57 zza0p2bTO
何も情報や進展がなかったら忘れた方がいいかもな。頭の片隅に置いとくとふとブログやこのスレ覗いちゃう

318:ゲーム好き名無しさん
12/05/02 23:46:32.75 7h9kjBzi0
そう思って魔人3待ってたら、いつのまにか発売無期延期になってたというオチ
チラッとどこかで見た今井の妄想メモ、面白そうだったんだけどな
亜細亜号とか

久しぶりに魔人1やったけど、こんなに仲間になりにくかったっけかー?
真神衆以外ほとんど仲間いない

319:ゲーム好き名無しさん
12/05/03 00:24:30.43 5kOq5XGJ0
DSなら厳しくなってるらしいぞ

320:ゲーム好き名無しさん
12/05/03 07:57:21.50 cdBi/tc40
DSは仲間にするのに苦労したなあ
殆どのキャラはPS版の攻略本でいけたけど
さやかが全然仲間になってくれなくて心折れかけた

321:ゲーム好き名無しさん
12/05/03 08:40:10.97 /ijPDpoJ0
やっぱりそうなの?
アランにすらスルーされた時にはアミーゴの薄情具合に泣いた
旧校舎ではやっぱりハンバーガーまみれになって笑ったけど

322:ゲーム好き名無しさん
12/05/05 10:06:43.78 42o6XnMLO
DS版は何故か織部姉妹が片方しか仲間にならなくて何回かやり直した
PS版では記憶に残らないくらいすんなり仲間になったのに
一方PS版で苦労した御門&村雨はあっさり仲間に。何なんだろうな

323:ゲーム好き名無しさん
12/05/06 15:21:00.84 3BVl9r5W0
ギャングハウンドとやらはいい感じに出来てるの?

324:ゲーム好き名無しさん
12/05/06 16:48:56.82 c9i+sr9W0
?

325:ゲーム好き名無しさん
12/05/07 10:30:58.09 fPP72urP0
イマーイプロデュースのiOSアプリのことだろ?
上の方で話題にはなってるが、実際プレイしたって感想が見あたらないなw

326:ゲーム好き名無しさん
12/05/07 10:54:33.30 okDn/JuJ0
ダウンロードはしたけど、
Twitterと連動しなきゃいけないみたいなのが
めんどくさくてやってない

327:ゲーム好き名無しさん
12/05/07 11:00:51.47 rpmNeNpp0
テレビ屋がパブリッシャーだし、流行のSNS連動とかはやらなきゃ企画通らないけど
連動必須になると面倒くさくてユーザー逃げるんだよなー

328:ゲーム好き名無しさん
12/05/08 01:24:01.44 7ZGjDtG80
自分も連動がうざくてやってない

329:ゲーム好き名無しさん
12/05/08 02:50:19.31 549xHJAt0
>>322
DS版織部姉妹の同時加入が難しいのは好感度の計算バグのせい

330:ゲーム好き名無しさん
12/05/08 09:46:49.22 yWM1Y8xA0
やっぱSNS連動のゲームとコンシューマは層が違うなと
この流れ見てて思った


331:ゲーム好き名無しさん
12/05/08 13:02:36.62 Y+GkSpo40
んでSNS層に対してコアなゲーム出してもダメなんだよなぁ
テレビ会社や大手ゲーム会社は
モバゲーだのの稼ぎっぷりを見て参入を決めただろうにここで遂にガチャ規制だし
何と言うかタイミング悪い

332:ゲーム好き名無しさん
12/05/09 20:43:05.72 QA9UxQ240
ガチャ規制じゃない。あっても「コンプガチャ」規制な
いっそ完全にガチャ規制すりゃいいのになww

333:ゲーム好き名無しさん
12/05/09 23:08:24.11 oro7exweO
アーカイブスで魔人剣風やってるんだけど何話まであるんだこれ

334:ゲーム好き名無しさん
12/05/09 23:47:11.72 sRP4fdjr0
>>333
本編24話に外伝2話の2クール構成

335:ゲーム好き名無しさん
12/05/10 09:46:31.57 feWrbVoiO
剣風帖をPSPでやってるんだけど、その前にDSのも手をつけたから、大画面で剣風帖やったことないなあと思ってPS3でやったらスッゴい新鮮だった

336:ゲーム好き名無しさん
12/05/11 09:03:50.29 JhdpVnj40
自分もPS3でやったけど戦闘画面はともかく、通常画面で
キャラの線がガタガタすぎて耐えられなかった……(´・ω・`)

337:ゲーム好き名無しさん
12/05/11 11:38:35.55 PcrAZ1GF0
新作に響君みたいなショタ枠はありますか!?

338:ゲーム好き名無しさん
12/05/11 12:17:45.53 tZ6e2V920
ねぇから九龍スレに帰れよ

339:ゲーム好き名無しさん
12/05/11 12:39:11.69 775UcmSh0
>>338
麝香丸やるから落ち着け

340:ゲーム好き名無しさん
12/05/11 21:44:47.72 BuB01fHa0
新作でないのがお金の問題なら投資するんだけど…
1億くらいで解決するレベルかな?

341:ゲーム好き名無しさん
12/05/11 22:20:34.20 DMdUg2vaO
なにその一億くらいぽいっと出せるよ的な

342:ゲーム好き名無しさん
12/05/11 22:21:31.94 vrl68nXw0
お金の問題だけでもないでしょ
スタッフがついてかないんだし

343:ゲーム好き名無しさん
12/05/11 22:27:37.59 BuB01fHa0
まあ投資するにしてもどういう形式で渡せばいいかわからないし無理か
さすがに個人的に送りつけるわけにもいかないだろうし

344:ゲーム好き名無しさん
12/05/11 23:13:47.83 6fM5ZQNv0
金というかパブリッシャーが必要なんだと思う
恐らく開発も自前で全部は無理で、今井(の会社)のやることは基本的にはプランニングとディレクションとデザインの一部じゃないかと
だから開発や宣伝その他必要な会社や人材を工面できるコネとか必要
開発機材ももしかしたら揃えないといけない
んで1億を全部開発費にぶっこめるなら携帯機なら足りるかもしれんってくらい

345:ゲーム好き名無しさん
12/05/12 01:03:47.00 52OkAkZw0
このペースじゃイマーイの年齢的にあと一本でるか否かって感じかな…
悲しい

346:ゲーム好き名無しさん
12/05/12 01:12:44.81 /q5eIVmc0
今井のアイデアを形にできるクリエイター募集中!

347:ゲーム好き名無しさん
12/05/12 09:54:26.48 R6hy6QTfO
ブログはそろそろ更新されるかな?

348:ゲーム好き名無しさん
12/05/12 23:45:03.30 cjtlAmfH0
ブログ更新きたー

349:ゲーム好き名無しさん
12/05/13 02:25:24.40 gLwahhwnO
ふと思ったんだが、もし魔人学園が最近のゲームで、ソーシャルゲームでも出てたら人気出たのかな

350:ゲーム好き名無しさん
12/05/13 02:28:17.27 tSJ97D/n0
あの絵柄じゃ一般受けはどうだろう……?

351:ゲーム好き名無しさん
12/05/13 02:39:26.39 hPAy2jjO0
九龍で4万本、今井抜きで作った東京ナントカも4万ぐらいだろ
仮にヒットしてもやっぱり10万本ぐらいじゃないのか

352:ゲーム好き名無しさん
12/05/13 02:59:06.32 gLwahhwnO
まあ絵柄の受けはたしかに悪いかなあ。あの絵柄じゃない魔人シリーズは想像出来ないな

353:ゲーム好き名無しさん
12/05/13 15:58:45.23 sMwQSNwq0
符呪ディスってんなよ

354:ゲーム好き名無しさん
12/05/13 23:13:56.99 RHaM7o5M0
符咒はカードゲームの知識も経験もまるで無かったから無理だったな
しっかり説明書読んでルール覚えれば…楽しめるだろうか

355:ゲーム好き名無しさん
12/05/14 18:59:37.29 0opDfA2I0
お前はルールも覚えずにスポーツや友達との遊びに参加するのかと

356:ゲーム好き名無しさん
12/05/14 20:49:11.22 FaylbpSG0
符咒の南志絵は剣風帖の延長でやるとナニコレなんだけど
外法帖・九龍をやってからプレイするとどうって事ないんだよな
絵のクセを上手に使われた実績って恐ろしい…

GBA版符咒をまたやりたいけど、部屋のどこかへ行っちゃってソフトが見つからないよ~

357:ゲーム好き名無しさん
12/05/14 20:51:45.36 J8VabYIj0
ふじゅっ、ホーロクッ!
という声だけは覚えてる

何があっても黄龍の器だけはデッキの中に置いてたような。
どこかにあるんだろうけど探すのがめんどい。

358:ゲーム好き名無しさん
12/05/14 21:14:31.99 xfo1ZOEl0
>>355
予習して覚える時もあればやりながら覚える時もあるだろ

359:ゲーム好き名無しさん
12/05/14 21:30:20.42 4yQCm5oR0
符咒はカードゲーム苦手な自分でも何とかなったよ
ちなみに普通のカードゲームは複雑すぎて
手も出せないレベルの人間
極める人はすごあだろうけど
クリアだけなら何とかなる

360:ゲーム好き名無しさん
12/05/15 03:26:27.90 gD/51kqm0
フジュの思い出

増上寺→気脈の流れ連打→勇猛たる拳士・猛き巫女
速攻連続で終了

361:ゲーム好き名無しさん
12/05/15 08:00:24.77 8aK8C05QO
フジュってもう中古探してもみつからなくないか?またやりたくなってきた

362:ゲーム好き名無しさん
12/05/15 08:17:24.40 osFeQrOn0
九龍の感情入力システムはADVやる上で最高のシステムだと思う

363:ゲーム好き名無しさん
12/05/15 13:24:01.69 rOkEzTcn0
>>361
ネット通販の中古屋ならWSもGBAも置いてるよ

364:ゲーム好き名無しさん
12/05/15 18:33:33.33 zyoogpvTi
>>362
正直、他のゲームにもどんどん真似をしてほしい
こんなに画期的で使いやすく、感情移入できるシステムが1人のブランドの専売なのは勿体無い
しかもそのブランドが全然新作を出してくれないから尚更…



365:ゲーム好き名無しさん
12/05/15 20:04:15.90 giwlCy4hO
一応関わりのあったメーカーだけど鬼祓でも転生でも使ってたから専売って訳でも無いんだけどな
ただどうも反応が薄くて会話があっさり目な印象だったが

366:ゲーム好き名無しさん
12/05/15 20:26:56.64 dUS7/ia40
アーカムやってみたいんだが…随分前の企画だしもう絶望的か
携帯アプリで良いからどっかやってくんないかな

367:ゲーム好き名無しさん
12/05/15 20:32:11.94 8ZukeSr40
正直開発コストが掛かりすぎるんだよな
見られるかどうか分からないテキストを書くくらいなら
一本道をフルボイスにした方が集客効果高いからなぁ

368:ゲーム好き名無しさん
12/05/15 21:17:54.07 NcosbUYq0
作業量すごそうだもんなあ
単純にそれぞれの感情に台詞返すだけじゃなく、それまでのパラメータによって変えてるし

369:ゲーム好き名無しさん
12/05/15 21:20:17.80 osFeQrOn0
シャウトデザインワークスってまだ存在するのかな


370:ゲーム好き名無しさん
12/05/16 03:40:47.51 1SSgW0of0
>>369
シャウトはリチャージの後に消滅した
その後、イマーイが再編したスカイウォーカーも
色々と仕事選ばず請け負って繋いでたけど
サイト消えたし潰れたかもしれない

371:ゲーム好き名無しさん
12/05/16 08:27:54.08 3XFaKUEV0
>>370
まじか
今井氏のジュヴナイルはもうプレイできないのだろうか…

372:ゲーム好き名無しさん
12/05/17 23:29:27.80 uqlfNQrE0
アーカムのPVは何度みてもゾクゾクくる
やりてーなぁ…





373:ゲーム好き名無しさん
12/05/18 17:43:27.09 wig4HP0g0
アーカイブスの売れ行き如何で打ち合わせが始まったんだろ
絶対何か出るよ

374:ゲーム好き名無しさん
12/05/18 20:20:46.50 E4v/xCBh0
早く「炎の転校生」とか「嵐を呼ぶ転校生」とかやりたい

375:ゲーム好き名無しさん
12/05/18 23:56:31.55 9FrLc5Lo0
今年もそろそろ暑い季節が来るな…
今年こそは「龍の年」と言ってたのもあり、
何らかの発表あると信じたい

376:ゲーム好き名無しさん
12/05/19 00:36:31.49 E+ujE/HI0
九龍好きなら元ネタである恩田陸の六番目の小夜子読むといいよ

377:ゲーム好き名無しさん
12/05/19 01:38:37.70 urYUnj9E0
>>375
一応龍にまつわる「なにか」は発表したからなあ…とネガティブになってみる

378:ゲーム好き名無しさん
12/05/19 11:11:44.04 Rgr9XMIbP
そのくらいの気持ちでいた方がいいな

前に雑誌の今井コラムでコンシューマとモバイルゲーのプロデュースしてるって書いてあった
ようだが携帯のはこの前出したのとしてコンシューマの方はいったいなんなんだろう
魔人学園アーカイブの事なのかなこれ

379:ゲーム好き名無しさん
12/05/19 11:32:35.58 bljORVaY0
さすがに、過去のをアーカイブスで出すことをプロデュースとは言わないだろう
と信じるw

380:ゲーム好き名無しさん
12/05/19 16:41:26.63 ANJ3r3hK0
お前らと発売日キターってやるのが夢なんだ…

381:ゲーム好き名無しさん
12/05/19 17:34:10.61 OorUnZed0
このペースで今井は飯食えてんのかと心配になる

382:ゲーム好き名無しさん
12/05/19 19:16:36.03 ltEOSWA/0
キターで1スレ消費することが夢です


383:ゲーム好き名無しさん
12/05/19 20:25:29.61 ZE3Z6wcO0
ワイルドアームズの人とか俺屍の人が
仕事ありすぎてマジ忙しいわーみたいなの言ってるの見ると
今井は仕事あるのかなと思ってしまう
ガンパレの人も珍しく忙しいって言ってたし

384:ゲーム好き名無しさん
12/05/20 09:49:28.78 wpPsQhTt0
どっちの働き方が理想かと言ったらイマイ

385:ゲーム好き名無しさん
12/05/20 13:18:40.94 13uyHWuy0
今井はきっと忙しすぎてゲームを作る暇がないんだよ

386:ゲーム好き名無しさん
12/05/20 13:29:22.18 ++Olfv2l0
他になんかやってる人だっけ?

387:いくちゃん
12/05/20 13:33:07.53 IPy6q5BF0
「3DS フレンドコード交換!!!!」

388:ゲーム好き名無しさん
12/05/21 09:12:57.47 wIZeRubh0
映画の評論?

389:ゲーム好き名無しさん
12/05/21 10:17:17.12 oslEWQXu0
名前出してやってる仕事はコラムだけだっけ?

390:ゲーム好き名無しさん
12/05/24 17:03:07.18 GdJ6QcOm0
それっぽいティザーサイトが出たらもしかして…と夢想する簡単なお仕事

nippon1.jp/20th-Anniversary-Project/02/index.html
これがアーカムだったらいいのに!
と思ったけど、主人公の協力者って記者じゃなくて捜査官だった…

391:ゲーム好き名無しさん
12/05/24 19:15:03.41 6e3Ib3J1O
アーカムもPV出来てたから開発さえはじめられてたらとっくに出来てたんだろうなあ

392:ゲーム好き名無しさん
12/05/27 17:22:15.52 DK2N8VfgO
不景気が悪いんや…

393:ゲーム好き名無しさん
12/05/29 04:47:43.76 uxlz2j4G0
イマーイ作品を心待ちにしてもうどれだけ経っているのだろうか…もちろんいつまでも待つけどね!

394:ゲーム好き名無しさん
12/05/31 00:17:13.96 o+hNsKrz0
新作やりてーなあ
でも結局手間かけてこだわることができるほど売れないからなぁ
開発期間が売上に反映されないのは問題だなあ
酔狂な支援者の登場を待つしかないのか

395:ゲーム好き名無しさん
12/05/31 01:54:39.46 5RVUZCif0
世の中せちがらいから、酔狂な支援者なんてまず無理だなぁ
このスレ住人に億万長者がいたら、今井のパトロンになってやってほしい

あとは、アーカイブスの売り上げ次第かな
でも俺屍みたいな売れ方は難しそうだな

396:ゲーム好き名無しさん
12/05/31 16:20:19.54 vwIDW7PeO
今井はマイナーなのが敗因 悲しいけどね

397:ゲーム好き名無しさん
12/05/31 18:58:10.23 h825Gxdx0
今アーカイブスの外法やってたら淫婦の攻撃受けて乙姫発動
男だったのかw

398:ゲーム好き名無しさん
12/06/01 05:26:25.12 m2lQSCH30
ふと今井作品の関連書籍とか眺めてたけど
よくこんな中身のないインタビューとかでぼったくりな値段つけてたなーとしみじみしたw
今読むと口はいいから手を動かせ!と言いたくなる
あと何というか、手が込んでる絵柄じゃないと、書き下ろしイラストも美的な有り難みがないなーとか…
お布施とばかりにつぎ込んだが、今井のプラスになったんだろうか

399:ゲーム好き名無しさん
12/06/01 06:57:38.98 YLkw/5N60
あー、10周年の書籍は特にひどかったな
中身なさすぎてびっくりした

400:ゲーム好き名無しさん
12/06/01 14:31:33.47 NbS1ep4N0
龍の年もあと半年だね

401:ゲーム好き名無しさん
12/06/01 14:39:03.91 40dnDhZs0
次の龍の年をお楽しみに

402:ゲーム好き名無しさん
12/06/01 15:14:37.97 Dud+tPAvP
12年後じゃないですか、やだー

403:ゲーム好き名無しさん
12/06/01 19:44:00.69 Tnf63Px80
誰かの予想通り、アーカイブスが「龍の
年の発表」で終わるのか

404:ゲーム好き名無しさん
12/06/01 19:59:16.59 Vn/MGOKH0
アーカイブスとiPhoneアプリで龍の年はおしまいです!

405:ゲーム好き名無しさん
12/06/02 02:55:33.94 S3gmEyWPO
そんな悲しい事言うなよ!その通りだろうけどな!

406:ゲーム好き名無しさん
12/06/03 01:55:05.74 KWjP0PLy0
ゲームが出ないにしても何かやってほしい、何か…

407:ゲーム好き名無しさん
12/06/03 04:34:44.48 R3ut3FWg0
じゃあまたエロ小説でも

408:ゲーム好き名無しさん
12/06/03 06:00:16.11 vfuNEQz/O
何かの続編でもない新作ゲームは色々出てるのに魔都が出ないのが分からない。他の新作も大ヒットってわけでもないし

409:ゲーム好き名無しさん
12/06/03 08:54:24.68 2WZzU3J20
パブリッシャーから金出してもらって作るんだから
採算取れないと判断されたら出ないだろう
ヒットメーカーってわけでもないし、好きに作らせてはもらえない

それが嫌なら自分で作って売ってねって話
そして今井にはその力が無いわけで

410:ゲーム好き名無しさん
12/06/03 15:58:07.45 dSRST6va0
直接PSNでDL販売のみとかいうことはできないんだろうか…
そしたらパケとかもろもろ必要ないし
そういうのでも、「販売元」?とか必要なのかな
バグとかあってもアップロードで対応できるのになー、とかワーネバやりながら思ったw

411:ゲーム好き名無しさん
12/06/03 16:28:51.23 aOcNiOSl0
PSNはラインナップに入れて貰ってDL販売維持するのにかなりお金がかかるって聞いた

PCゲームやプロの作った同人ゲームで販売出来ますよって提案があっても
イマーイ監督のプライドの問題で絶対にノーなんだろうね

412:ゲーム好き名無しさん
12/06/03 16:56:13.00 LQirxkUl0
まず開発費を捻出しなきゃなんないからなー
無利子で2億円くらいポンと渡して返って来なくても笑って許せたらw
村雨ばりの強運で宝くじ当てるしか無いな…

413:ゲーム好き名無しさん
12/06/03 18:34:53.82 zJL/89si0
御神楽少女探偵団みたいにPCで18禁な続編がでたりして

414:ゲーム好き名無しさん
12/06/03 19:59:44.87 Wha/K9ZI0
プライドじゃなくて信念というものだろ。ゲームを広く遊んでほしいという
ただ今はもう時代が変わってしまった
ゲームは高価になり売れなくなり、PCは安価になり一人一台、スマホでも遊べてモバゲーが隆盛を誇った

415:ゲーム好き名無しさん
12/06/04 07:12:51.66 MtAwC6h4O
九龍のトトの挨拶の元ネタって歌だったのか

416:ゲーム好き名無しさん
12/06/04 22:47:13.59 StJYGIXzO
二億あったら魔都は間違いなく完成までイケるね。半分近くは出来てたでしょ

417:ゲーム好き名無しさん
12/06/06 12:41:29.35 mMaCytM40
もう、いっその事Steamのインディーズ枠で出してくれないかな…

418:ゲーム好き名無しさん
12/06/06 16:25:57.42 ScWKKipv0
>>411
でも九龍アートワークスのインタビューでは
それこそPCゲーでもなんでも色んなこと視野に入れてやりたいって言ってた気がする

419:ゲーム好き名無しさん
12/06/08 12:09:24.12 rUIT+zZZO
ポンポン好きなように作れたらの話なんだろうな

420:ゲーム好き名無しさん
12/06/08 22:42:25.49 qK1C4H9Yi
幽撃隊はよ…はよ…

421:ゲーム好き名無しさん
12/06/09 02:01:09.10 DIuzQExd0
3DSのギルドに呼んでやってくれ…
あれってクリエイターがレベル5のスタッフを貸してもらって作ってんのかね

422:ゲーム好き名無しさん
12/06/09 06:58:56.21 L0RGWgO/O
そんな何億もかけて作る超大作って訳じゃ無いんだからダメ元でゴーサインどっか出さないかね?三本は買うぞ

423:ゲーム好き名無しさん
12/06/10 00:34:28.18 l92VnY680
>>418
抜粋
もちろん、『魔人3』も考えていますが、
コンシューマーだけでなく、さまざまなプラットフォームから発信できたらいいな、と考えています。
雑誌との連動や、PCゲームもおもしろいですよね。
PCだったら、それこそシャウトから出してもいいかもしれません。
2005年はコンシューマーだけでなく、さまざまな媒体を視野に入れて活動していきたいですね。

424:ゲーム好き名無しさん
12/06/10 07:17:55.34 hwwrEScY0
2005年…

425:ゲーム好き名無しさん
12/06/10 08:54:55.73 Z+JkdZfk0
九龍から8年あっという間だったな

426:ゲーム好き名無しさん
12/06/10 11:46:39.45 T1tT0fwCi
魔人組と同期なんだが最近白髪が増えた


427:a
12/06/10 11:51:30.81 tb8eew1K0
a

428:ゲーム好き名無しさん
12/06/10 22:01:57.44 2hyKkqbqO
今更ながらブログはたまに更新してるんだな
まぁ元気そうで何よりだ

429:ゲーム好き名無しさん
12/06/11 06:02:00.57 Zz15vGFv0
もう幽撃隊のタイトルバラしたこと忘れてんじゃないかってレベル

430:ゲーム好き名無しさん
12/06/11 14:57:03.48 re8KHttf0
大丈夫だよ
歌のリハーサルからまだたった1年5ヶ月だよ

431:ゲーム好き名無しさん
12/06/11 21:52:28.73 tPLNvpk/0
スライヴブリックだっけ?魔都の音楽担当したのって
昔ググっても出てこなかった気がするがどんなバンドなんだろう

432:ゲーム好き名無しさん
12/06/11 22:07:31.35 rr9ivaSIO
どんなバンドかは分からないが今井の音楽センスを信じてる

433:ゲーム好き名無しさん
12/06/11 23:59:47.26 PGLKjorO0
音楽センスより信じなきゃいけないこといっぱいあるな

434:ゲーム好き名無しさん
12/06/12 01:17:36.80 ReaCVhfw0
諦めない心とか幸運とかを

435:ゲーム好き名無しさん
12/06/12 01:53:32.27 KV7f0zwZ0
イマーイの成績を上げてくれる
お蝶婦人と千貫さんのようなバディの存在かな

436:ゲーム好き名無しさん
12/06/12 20:36:31.70 M6BkIvHzi
マジでそろそろホントお願いしますお願いします

437:ゲーム好き名無しさん
12/06/12 21:14:18.95 NkK5O88zO
ギルドのあの企画だったら今井にピッタリな気がするな。
まあマイナーだから無理だろうが

438:ゲーム好き名無しさん
12/06/12 22:09:07.11 rpWu2VEQ0
ギルドに入れてくれれば喜んでお布施してやるんだが・・・・・・

439:ゲーム好き名無しさん
12/06/12 23:21:30.77 sYu9iWacP
そろそろ暑くなり始めるころだな
今年はなにか動きあるかな
4月の打ち合わせが幽撃隊絡みだといいんだが

440:ゲーム好き名無しさん
12/06/12 23:27:16.85 tFBHopsd0
ギルドは最初は有名なクリエイター使って後々若手のクリエイターを育てる場にしたいらしい
今井は残念ながらどっちでもないから無理だよ

441:ゲーム好き名無しさん
12/06/15 02:12:01.92 vwT5K1+t0
もっと情報をオープンにしてほしいなあ
オープンにしたらファンに見限られるくらいの状況だからあえて出さないのか

442:ゲーム好き名無しさん
12/06/15 08:14:14.61 ufW8U2gIP
オープンにするような情報がないんじゃ…

443:ゲーム好き名無しさん
12/06/15 10:07:48.90 L9aeIP7GO
つまりは魔都に関する打ち合わせは全くないんだろうなあ

444:ゲーム好き名無しさん
12/06/15 12:24:49.10 zDjujY930
久しぶりに魔人やってるんだけど…
凶津見ての特徴がスキンと左腕の刺青より
顔から頭頂部にかけての真っ赤な刺青のが明らかにインパクトでかいよねw

445:ゲーム好き名無しさん
12/06/15 12:49:25.06 1C1JB0YD0
あだなハート様だよな

446:ゲーム好き名無しさん
12/06/16 01:19:01.26 gUH2aIsO0
>>441
散々構想中や開発経過を関係書籍やブログでオープンにしていて、今に至るわけで…

447:ゲーム好き名無しさん
12/06/16 05:56:36.41 X143KTXc0
>>442が正解だろうな

448:ゲーム好き名無しさん
12/06/16 18:27:18.58 c6LDoB200
中途半端の生殺しは
あんまり酷というものです

449:ゲーム好き名無しさん
12/06/17 20:10:35.12 FTeBmhhG0
あー蒸し暑いなー

450:ゲーム好き名無しさん
12/06/18 12:54:54.41 EpUDQKPyi
アイスを愛す

451:ゲーム好き名無しさん
12/06/18 20:48:11.04 AoijSk5W0
→コケる
  コケない

452:ゲーム好き名無しさん
12/06/18 20:50:08.33 AoijSk5W0
IDがうふふ

453:ゲーム好き名無しさん
12/06/18 22:32:04.55 6g2PSeAbO
学生の間に新作を遊びたかった。

454:ゲーム好き名無しさん
12/06/18 23:52:35.40 jrZZHhBv0
もう諦めろ

455:ゲーム好き名無しさん
12/06/19 15:20:07.03 BxbiSGp10
新作は次世代機かな~PS3本体ごと買わなきゃ、なんて思ってた日もありました

456:ゲーム好き名無しさん
12/06/21 22:49:38.44 gnJnAbv2O
今井ゲーまってる間はどんなゲームやってるんだい?新作ゲーにしても個人的にはグッと来るものがないような。

457:ゲーム好き名無しさん
12/06/22 00:41:05.68 y2AysYcI0
ていうかこれはこれ、だしな
他のゲームには通じるなにかを求めてないし、それぞれ良さはある
似たゲームばかりやってるわけでもないしな

458:ゲーム好き名無しさん
12/06/22 01:36:18.81 x/llDGFa0
トーキョージャングルやってるよ
トーキョーバトルロイヤルってゲームも出るらしいね

トーキョーブーム来てるよ今井、出すなら今だよ今井

459:ゲーム好き名無しさん
12/06/22 03:38:07.69 gLivPNST0
アーカイブスで3本も出したよ

460:ゲーム好き名無しさん
12/06/22 09:09:30.40 V0kqlB/P0
かもかてとかPCのフリーゲームとかやってるよ

461:ゲーム好き名無しさん
12/06/22 10:37:31.88 a4r9FaCyP
RPGやったりアクションやったりしてる

462:ゲーム好き名無しさん
12/06/22 15:17:03.75 nxzd83le0
アーカイブスとかZill O'llとかP4Gとか適当にやってるわ
魔人の代わり務まるようなのないしね

463:ゲーム好き名無しさん
12/06/22 18:44:16.17 /pSPaiH10
今井ゲーの代替え品って見当たらないし、年月が流れてゲームから離れた人も多いだろうな
最後のハードはPSPとDSで、PS3もvitaも3DSも買ってない
ゲーム雑誌も読まなくなってたまーにファミ通立ち読みする程度

464:ゲーム好き名無しさん
12/06/23 00:22:52.36 JpPKuJLj0
俺もたまにPSP触るくらいでほとんどゲームしなくなったな
今井ゲー出たら本気出すけど
電撃をむさぼるように読んでた頃が懐かしい

465:ゲーム好き名無しさん
12/06/23 02:34:39.59 xGu5ZRYpO
魔人シリーズと似たような雰囲気のゲームってあるかな?
転生は…

466:ゲーム好き名無しさん
12/06/23 09:11:27.53 iFm8pgnd0
>>465
似てる要素が
ジュヴナイルの学園もの部分なのか、
伝奇オカルト部分なのか、
シミュ戦闘なのか、どれの部分?

戦闘以外じゃ九龍くらいしか…

467:ゲーム好き名無しさん
12/06/23 09:44:25.46 xGu5ZRYpO
確かに九龍ぐらいかな。今井作品の魅力はキャラクターが良くも悪くも個性的なとこかな、九龍やったとき石を愛でる奴にビビったのが懐かしい

468:ゲーム好き名無しさん
12/06/23 11:08:39.45 TdTek/+L0
魔人で最初にミサちゃんの「じゃぁ~ねぇ~」を聞いたときは
本気でビビったなー懐かしい
今じゃたまに昔のを引っ張り出してやるくらいだけど
今井が出すならハードごと買うから早くでてくれ

469:ゲーム好き名無しさん
12/06/23 13:50:54.31 E+DPreS90
>>465
似た雰囲気ってわけでもないけど、プレイヤー被ってるっぽいゲームはあった
九龍はもちろん、メガテン、ペルソナ、ZillO'll、ガンパレ…あたりで当時よくかぶってた気がする
ていうか古いなw最近のゲームだとあんまり思いつかないや…orz
個人的には、あと大神とかアトリエとかミクさんとかやってる

>>468
前にブログかどこかで「開発中の画面です」みたいなの出してたよね。しかも次世代機っぽい書き方で
あれもどうなったのやら…orz

470:ゲーム好き名無しさん
12/06/23 14:22:50.66 5ocwx3C4P
去年の夏くらいに開発環境立て直しとか言ってたし中止か凍結されてるんだろうな…
数枚の開発中画像ですごいwktkしたから再開してほしいが

471:ゲーム好き名無しさん
12/06/23 19:21:21.93 RLKJLqxx0
細菌買ったゲームといえばPSPのシュタゲとフォトカノ発売日に買ったくらいだわ
今後はロボノの評判次第でPSPかvitaに移植したら買うかもってくらい

472:ゲーム好き名無しさん
12/06/24 03:46:05.33 VYU/staE0
ゲーム買ってはいるんだけどあんまやってない
積んじゃってるのをイヤイヤ崩す感じ
>>464と同じく今井ゲ来たら本気だすw

473:ゲーム好き名無しさん
12/06/24 11:31:39.50 OO/xtEAp0
俺は今もわりとコンスタントにゲームやってるけど、やっぱり今井ゲーは他に似たものがないから
新作出たらそれこそ万難を排してやるんだ・・だから早く出てくれえ

474:ゲーム好き名無しさん
12/06/24 12:32:11.36 jZkKjgen0
営業力のある人が周りにいないと難しいな
口八丁手八丁で日野を言いくるめてギルドのねじ込むとかそういうことができないと・・・・

475:ゲーム好き名無しさん
12/06/24 13:27:21.87 kr0X8f9o0
あとはたぶん、監督自身をうまく操れる人がいてくれないと…てな気もする
締め切り守らせるとか他社とかとうまいこと橋渡ししてくれる人とか、その辺で


476:ゲーム好き名無しさん
12/06/24 13:55:52.93 58plppQF0
監督として必要な能力がほとんど無いのにこだわりだけ異常に持ってる印象
ゲーム自体もそんな売れるわけじゃなく根強いファンが付く感じの方向だからわざわざ今井を使おうとする人はいないだろうなあ

477:ゲーム好き名無しさん
12/06/24 13:56:07.01 jZkKjgen0
そこらへんは斎藤力さんの力が大きかったのかねぇ
この人がいなくなってからゲームが出てない訳で・・・・・

478:ゲーム好き名無しさん
12/06/24 17:27:49.08 DFxy6Sda0
想像だけで語られても

479:ゲーム好き名無しさん
12/06/25 10:23:34.98 qIjQRA8s0
>>475
以前ブログでそういう人物が欲しいって書いてたはず
いま現在も見つかってないんだろうな

480:ゲーム好き名無しさん
12/06/28 01:32:17.17 k7ZaUHWsi
まだまだ終わらない

481:ゲーム好き名無しさん
12/06/28 06:28:42.73 +UOnWfM40
いつか失くしたあの日の夢

482:ゲーム好き名無しさん
12/06/28 23:19:19.36 t7EE3KHy0
最近になって今井ゲーやったけどかなりはまった
やったことなくてもやればはまるって人結構いる気がするんだけどなぁ
やっぱり古いから今手を出す人ってそんなにいないんだろうか

483:ゲーム好き名無しさん
12/06/29 03:02:57.69 n/a+uosZi
人を選ぶのは確かだけど
でももっと売れてもいいはず!






484:ゲーム好き名無しさん
12/07/01 08:07:02.30 dclU3+uU0
売り上げとかどうでもいいけど新作やりたい

485:ゲーム好き名無しさん
12/07/01 13:01:38.73 B1PUi+v60
出せない理由の一つはあんま売れないからだと思う

486:ゲーム好き名無しさん
12/07/01 16:02:32.13 3ZIUOf2E0
一つというか、その理由だけだと思う

487:ゲーム好き名無しさん
12/07/01 17:18:14.61 NYsd7sA5i
新作プレイする為には売り上げがな
凄く大事なんだ



488:ゲーム好き名無しさん
12/07/02 12:13:18.78 9iGMfUHp0
アーカイブスが売れれば俺屍みたいに……

489:ゲーム好き名無しさん
12/07/02 23:28:15.87 upfd6HPv0
何度も延期して売れないとか今こうなってるのも当たり前なんやな

490:ゲーム好き名無しさん
12/07/02 23:58:14.45 ICiZLueS0
DSが絶頂かつアニメ放映してる時に、新作を出せなかった、物に出来なかった時点でつんでたかな


491:ゲーム好き名無しさん
12/07/03 01:24:27.50 6mzq5H9B0
アニメは別物すぎて影響もへったくれもなかろうw

492:ゲーム好き名無しさん
12/07/03 01:25:47.69 SwBnhiZR0
アニメ出来悪すぎて逆販促みたいになってたし

493:ゲーム好き名無しさん
12/07/03 01:27:00.35 SwBnhiZR0
こんな時間にちょっと驚いたw

494:ゲーム好き名無しさん
12/07/03 01:39:05.40 SEKQKCAX0
PS剣風だってDPSの宣伝がなければどうなっていたか分からない

495:ゲーム好き名無しさん
12/07/03 06:03:18.91 Qff2oo9E0
アニメを面白いと思ってゲーム公式ページ探した人が
開いた瞬間「あれ?別作品の紹介サイト??」って混乱する図が浮かんだ

キャラ絵だけじゃなくてもろもろ方向性が違いすぎるもんなぁアレ

496:ゲーム好き名無しさん
12/07/03 17:19:56.39 Y4djjJgO0
キティPOPするんでアニメの話題は勘弁な

497:ゲーム好き名無しさん
12/07/03 20:58:14.61 Sh22Ka5r0
あのキチガイも流石に飽きただろ。どんな情熱も怨念も時間がたつと薄れていく
スレもあちこちなくなったり統合したりしてるし今残ってるのなんてよっぽどの物好きだけ
今井ゲーは元々マイナーな上に新作を出さなければ徐々に忘れられてゆく運命

そんな移ろいやすい人の心といつまでも変わらない人の想いや願い
そういったものが時代を超えて受け継がれていく大河的伝奇ストーリーの最終章いつまでも待ってます

498:ゲーム好き名無しさん
12/07/03 21:58:23.66 wkats2Ioi
なんかワラタ
いやほんと待ってます

499:ゲーム好き名無しさん
12/07/04 03:28:24.22 H6SqccvB0
個人的には、現代劇かつ学園物なジュブナイルであって欲しいから
魔人3よりは魔都かな、期待するのは。
外法帖もそうだったけど伝奇色が濃くなりそうなんだよね、現代じゃないとさ

ぶっちゃけ、ブランド利用のまんまのパクりで
開発の際の志は限りなく低かったであろう転生学園も
狙いはピンポイントだったので仮に出来が良かったら、浮気楽勝だったよ
まぁ、実際の出来は残念な出来だったんだけどさ

500:ゲーム好き名無しさん
12/07/04 06:57:51.14 o5SYhI170
自分もジュブナイルが好きだから魔都がやりたいな
魔人は魔人で楽しみなんだけど
つまり早く出してくれと

501:ゲーム好き名無しさん
12/07/04 14:40:30.50 SfFZzDfmi
このスレも折り返しに入りました
暑いよいまーい

502:ゲーム好き名無しさん
12/07/04 15:05:13.98 wECxKvY4P
魔都の画像出てから2年位か
暑くなったんでそろそろ情報ください

503:ゲーム好き名無しさん
12/07/04 21:58:54.27 KEQsjHh50
太陽が赤色巨星化して暑くなったら出るよ!

504:ゲーム好き名無しさん
12/07/05 01:07:06.01 6nqb2qLn0
>>501
辰年も折り返しデース

505:ゲーム好き名無しさん
12/07/05 06:59:29.35 cb6SmOhi0
第三の龍の話マダー

506:ゲーム好き名無しさん
12/07/05 16:34:47.20 otQgq2iy0
次の美里様はもんぺか…とか思ってた学生時代が懐かしい

507:ゲーム好き名無しさん
12/07/05 23:26:31.04 Dny84naK0
多少時代設定的にはズレるけど
俺は、帝都物語(伝奇的な部分で)+はいからさんが通る(ジュブナイルな部分で)
な感じになるんかなぁ、と妄想してた


508:ゲーム好き名無しさん
12/07/06 06:30:49.12 kxSGIBox0
したな
帝戟帖だっけ、亜細亜号内装とかどこかで出てたのがあった
開発中止とか言ってるけどどうなんだろう
マベ以外でどこかで出してほしい
気になる

509:ゲーム好き名無しさん
12/07/06 07:07:52.60 tQbOxNj/0
今井の作った新作ジュブナイルがやりたい
そろそろ新情報たのむ…

510:ゲーム好き名無しさん
12/07/06 14:27:37.74 +XhDGGN+i
今年もこの季節がやってきたか
URLリンク(www.youtube.com)

511:ゲーム好き名無しさん
12/07/06 19:44:34.47 ISyhb/9x0
大正時代は15年しかなかったから昭和初期も大して変わらんよ

512:ゲーム好き名無しさん
12/07/06 23:11:49.58 cgl/j5Ux0
ヤミの乱破って漫画が読んで、帝戟帖もこんな感じだったなのかなぁと思った

513:ゲーム好き名無しさん
12/07/07 21:52:22.82 QF8O3Vx80
村雨、誕生日おめ
外見に年齢が追いついたな

イマーイの新作やりたいよ

514:ゲーム好き名無しさん
12/07/07 22:01:52.13 vM9eCZDs0
村雨おめ
今年もそろそろ暑くなるな…

515:ゲーム好き名無しさん
12/07/10 16:32:39.68 9+I+0SuvO
ドラクエか…魔人オンラインやってみたかったなぁ

516:ゲーム好き名無しさん
12/07/10 22:10:29.36 +xhXnQIQ0
ネカマの葵と比良坂だらけとか怖いんで抜けますね^^;

517:ゲーム好き名無しさん
12/07/10 22:15:28.98 lk01g9Cg0
如月ばっかのPTでドロップうはうはとかはちょっとやってみたい
もしくはその集団に呪詛ぶちこんで全員亀姿にする係でもいいです

518:ゲーム好き名無しさん
12/07/10 22:24:40.72 /LXqCR/Z0
比羅坂とか北良坂とか非良坂とかがギッシリいるのかと思うと胸熱

519:ゲーム好き名無しさん
12/07/12 13:16:22.12 NzzuJa+Bi
そういえは今井ゲーのフィギアとかないよな
欲しいわ…

520:ゲーム好き名無しさん
12/07/12 13:18:40.28 wqQ36lXn0
あるよ

521:ゲーム好き名無しさん
12/07/12 13:35:42.56 NzzuJa+Bi
あれ?あったっけ?

522:ゲーム好き名無しさん
12/07/12 18:46:15.52 2Irkqfs6O
このスレはあれだな、話題がないから過疎ってるだけで、見てる人数はそれなりと見た

523:ゲーム好き名無しさん
12/07/12 19:59:18.74 7v+XrbnE0
>>520
個人ディーラーっておちは簡便な

524:ゲーム好き名無しさん
12/07/12 20:03:00.03 fxtHYrDGi
>>522
それは思ってた
ちょっと前のカウントダウン騒ぎでもいっきにレス流れたしな

525:ゲーム好き名無しさん
12/07/12 20:48:26.65 2Irkqfs6O
あったなあカウントダウン。ざわざわしてたのになあ

526:ゲーム好き名無しさん
12/07/13 01:32:05.60 0fByi2lG0
>>523
個人ディーラーってオチだと思う
オレが以前ワンフェスで売った
前々回のトレフェスで版権下りなかった
来年のワンフェスで再チャレンジ

527:ゲーム好き名無しさん
12/07/13 01:42:09.67 wOYp0A6m0
何を作ったのか気になる
ひもろぎゃーだったらちょっと欲しいw

528:ゲーム好き名無しさん
12/07/13 08:05:00.29 k8F6yjwJ0
ムネムネだったら全力買い

529:ゲーム好き名無しさん
12/07/13 09:29:49.54 r41bImWGi
産屋!産屋!

530:ゲーム好き名無しさん
12/07/13 10:00:40.50 CK1tu8Yx0
深き者で

531:ゲーム好き名無しさん
12/07/13 14:42:00.08 0fByi2lG0
そういう需要だったんだ…
正統派にレギュラーキャラ作ってた

532:ゲーム好き名無しさん
12/07/13 14:51:05.87 JzHsQnTP0
采女フィギュアほしい

533:ゲーム好き名無しさん
12/07/13 15:08:40.50 r41bImWGi
いまーい蝉鳴いてるよいまーい

534:ゲーム好き名無しさん
12/07/13 18:38:43.91 k8F6yjwJ0
>>531
マジレスすると真神五人組でも九龍メインでも需要はあると思う
ただリアル系の再現って難しいし見る人によって評価変わるだろうから
ねんどろいどっぽいSDキャラとかどうかね
っていうか画像あったらあげてほしいね

535:ゲーム好き名無しさん
12/07/13 19:24:34.39 0fByi2lG0
>>534
fgで「魔人學園」で検索してくれ

536:ゲーム好き名無しさん
12/07/13 21:05:38.88 2pFlMWar0
ここでまさかのたか子先生

537:ゲーム好き名無しさん
12/07/14 01:48:34.76 bTS+LBmY0
>>536
学生時代ならおk

538:ゲーム好き名無しさん
12/07/14 10:50:37.78 e4O3OZIg0
fgなんて武装神姫しかないと思ってたがこういうマイナーものやってる人もいるんだ
版権は残念だったね

539:ゲーム好き名無しさん
12/07/15 20:19:26.09 LMSCOImjO
まるっきり音沙汰ないしイマーイの言ってた龍の年も期待薄そうだな…
魔都紅色幽撃隊は幻のゲームのまま終わりそうな悪寒やっぱ九龍の濃すぎるキャラはある程度は自重するべきだった…
ゲーム自体は良作だと思うがキャラの方向性が完全に人選ぶ部類だよな。
比較的まともなの皆守八千穂ルイリー先生探偵大和生徒会蝦夷執事双子くらいじゃね?
朱堂や用務員?は特に顕著だった(用務員に関しては素性的に演技としてありな気もするが)
あと名前忘れたが生徒会の女の水着はどうかと思った


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch