九龍妖魔學園紀 地下89階at FAMICOM
九龍妖魔學園紀 地下89階 - 暇つぶし2ch944:なまえをいれてください
13/12/24 22:15:37.57 xb3wnQuz
ぽいっとな♪
つプレゼント

945:生活SS
13/12/25 12:16:13.26 1MGynpyS
卵□小麦粉□ミルク□チョコレート カーンパウーンッ
つブッシュドノエル

946:なまえをいれてください
13/12/26 14:11:40.93 CWlayQjM
生活スキルが足らないと何が出来上がるんだ…

947:なまえをいれてください
13/12/26 15:24:52.71 QBm66H6S
チョコレート味のパンケーキくらいじゃないかな

948:なまえをいれてください
13/12/26 15:32:05.77 qjrzPJKl
チョコ蒸しパンかな

949:なまえをいれてください
13/12/26 21:02:43.85 Il3bQQxF
今更無印を初プレイしてクリアしてきた
攻略見ず、基本的にADVパートやり直さずでプレイしてたらバディがスカスカ
石→石は舐めたくならねぇよ、舐めたくなるが正解だろうと思ってはいたけど
オカマ→愛連発が正解なのかなとは思いつつ、なんかキモいし喜とかでも大丈夫だろって高を括ってたら当然のようにスルー
オレスコ→オレスコ
ガスマスク→避けた
夕薙→燃えなかったよ友だったよ確か
爺→最初に話しかけちゃった
さーて二週目行くか再装填版買うか……どうしようかな

950:なまえをいれてください
13/12/27 01:17:42.09 ycLzfx9e
遺跡で詰まって攻略見ちゃったなー

951:なまえをいれてください
13/12/27 10:47:34.89 by6/nQVN
>>949
クリアおめ!
せっかくだからリチャやんなさいよ
無印との違い楽しめるし料理レパートリーや依頼人が増えてるのは地味だけど楽しいし
何より皆守殴れるから

952:なまえをいれてください
13/12/27 19:57:41.60 eKPG8Ver
えっ、石を口に入れるなんてみんなやってると思ってたけど

953:なまえをいれてください
13/12/28 15:10:09.46 xY36CYmb
オレスコ被害者の会についてちょいと質問
自分は発売当時の雰囲気知らないんだけど
ヒナ先生は絶大的な人気で、フラグ失敗はプレイヤーを失望させたってことでいいのかな?
これあげるわ

プ、プリクラか!?…ってオレスコかよぉおおお
みたいな

954:なまえをいれてください
13/12/28 15:13:12.89 ekxpfL1Y
そもそもいつ仲間になるか分からんかったから、クリアしてからあれ?って思ったくらい

955:なまえをいれてください
13/12/28 16:55:16.83 I0qniVKl
先生はいい人だからオレスコくれるんだと思ってたら…
何あれ悪魔の菓子だったの、という思い出

フラグ立ってないのにクリスマスに迫ると
キモ男をかわす成人女性の対応で泣ける

956:なまえをいれてください
13/12/28 17:55:45.17 xY36CYmb
悪魔?
「被害者の会」なんてつくくらいだから、当時のヒナ先生人気半端なかったんかな

957:なまえをいれてください
13/12/28 19:16:19.27 9hyeGuel
髪留めのお返しに手作りお菓子をくれたので順調に好感度が上がってると思ったら加入フラグ折れの証だったでござる

ヒナ先生は普段から友好的なキャラだし、
特に事前情報なしに攻略してたプレイヤーには
「プレゼントのお返しにオレスコを貰ってより親密になった」
と思わせておいてからの「オレスコ貰ったら先生は仲間になりません」という事実がツラかったのよ
情報ありのプレイヤーは「好感度足りてないかも…とりあえず髪飾りを渡して…やっぱりオレスコかよ!」って感じか

958:なまえをいれてください
13/12/28 22:37:47.63 xY36CYmb
>「プレゼントのお返しにオレスコを貰ってより親密になった」
>と思わせておいてからの「オレスコ貰ったら先生は仲間になりません」という事実がツラかったのよ

なるほど!あーしっくりきたよ!ありがとう
これで心置き無く北海道に里帰りできます【鮭】

959:なまえをいれてください
13/12/29 12:22:46.19 VYZRUfPX
監獄へ里帰りか…達者でな…

普段使わない武器使うと新鮮でいいなぁ
でもボスはついMAYAに頼ってしまう
初回プレイのが戦闘上手かったんだろうな~何回も死んだけど今より頭使ってた

960:なまえをいれてください
13/12/29 17:41:51.70 sW51+smT
先月末から始めて1ヶ月掛かったけどようやくクリアした。
でも面白かったなプレイ時間100時間越えのゲームは久しぶり。

しかしX-Fileネタが多いね。
夕薙がくれるポスターにクエスト依頼者の2人。
紫煙とかブラックオイルとか、 Lone Gunmenはなかなかマニアックだ。
発売された当時ってX-File全盛期なんだっけ?

961:なまえをいれてください
13/12/29 18:38:08.94 q4XARgz1
発売されたときだと全盛期は過ぎてるんじゃないかな
確かにX-Fileネタは多いけど
依頼人はリチャで追加されたんで無印にはいなかった筈

他もネタ満載だからネタ元を知ってるとちょっと楽しい
依頼人もクトゥルーネタだったりインディ・ジョーンズネタだったり色々
レリックドーンとの掛け合いでもジョーンズ博士が出てくるし
ジュヴナイルネタもちりばめられてるし

962:なまえをいれてください
13/12/29 20:20:36.07 BYXYbA2Q
ナインスゲートは知っててわかったけど、自分が知らないだけで他にも元ネタあるんだろうなと思った

963:なまえをいれてください
13/12/29 20:40:30.47 s0KdM3bP
トレハンランキングは見事に映画や小説等のトレハンだらけだったなw

964:なまえをいれてください
13/12/30 22:25:33.20 aKHJnraR
アロマを殴れるのはリチャージだけ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch