【仕事】業務用無線機をマターリ語るのだ6【専用】at RADIO
【仕事】業務用無線機をマターリ語るのだ6【専用】 - 暇つぶし2ch2:XTS ◆FPdpjClE8w
08/11/13 12:19:58
業務用無線や関連製品を作っている主なメーカーのサイト
 モトローラ   URLリンク(www.motorola.jp)
 日本無線   URLリンク(www.jrc.co.jp)
 パナソニック URLリンク(panasonic.biz)
 三菱電機   URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
 日立国際電気 URLリンク(www.hitachi-kokusai.co.jp)
 沖電気コミュニケーションシステムズ URLリンク(www.o-cms.co.jp)
 富士通ゼネラル URLリンク(www.fujitsu-general.com)
 富士通テン URLリンク(www.fujitsu-ten.co.jp)
 新潟通信機 URLリンク(www.niigata-t.co.jp)
 ケンウッド URLリンク(www.kenwood.com)
 アイコム URLリンク(www.icom.co.jp)
 バーテックススタンダード  URLリンク(www.standard-comm.co.jp)
 トム通信工業 URLリンク(www.tomcom.co.jp)
 信和ユニテック URLリンク(www.shinwa-unitec.co.jp)
 東芝特機電子 URLリンク(www.ttdc.jp)
 東通電子 URLリンク(www.totsudenshi.co.jp)
 東京レーダー URLリンク(www.radar.co.jp)
 マスプロ電工 URLリンク(www.maspro.co.jp)
 日本アンテナ URLリンク(www.nippon-antenna.co.jp)
 アンテン URLリンク(www.anten.co.jp)
 電気興業 URLリンク(www.denkikogyo.co.jp)
 八木アンテナ URLリンク(www.yagi-antenna.co.jp)
 ゴオダ工業 URLリンク(www.gohda.jp)
 サガ電子 URLリンク(www.sagant.co.jp)
 ナガラ URLリンク(www.ex.biwa.ne.jp)
 第一電波工業 URLリンク(www.diamond-ant.jp)


3:XTS ◆FPdpjClE8w
08/11/13 12:21:49
マターリと6スレ目を迎えることが出来ました。
住民の皆様、感謝です。

4:名無しさんから2ch各局…
08/11/13 16:13:17
乙。

5:423
08/11/13 17:21:00
乙です。最近いじってませんが年末にかけて会席にがんばります。

6:名無しさんから2ch各局…
08/11/14 09:32:15
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で
満5年を迎え又アクセスカウントも20万を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告
したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。
 思えば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねると
アマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは思えずダイヤルアップ接続に
特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な
誹謗中傷の対象としてカキコして参りました。
この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て
頂いたり無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。
職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、今後さらなる金欠病が予測され、
ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな
原因です。夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイ
ン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする気力が衰えたの
も事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が
常時接続回線を用いて個人ホームページを立ち上げられて居られますし
著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。
是非ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に
役立てられてください!なお、当ホームページへのリンク張られていた方々、
申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な
理由により1ヶ月程度をメドに停止致します。
本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

URLリンク(blogs.dion.ne.jp)
URLリンク(page.freett.com)
URLリンク(zumatsu.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(zumatsu.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(dxxxxx.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(tgc.jp-au.net)
URLリンク(543.teacup.com)


7:名無しさんから2ch各局…
08/11/14 15:52:48
>>6  なぜアク禁にならないの?
>>6=運営なの?

8:423
08/11/14 18:20:05
でたな 当方自慢。
もう過去モノかとおもっていた。

9:名無しさんから2ch各局…
08/11/15 14:33:32
鈴木氏はこないのか? >>8

10:423
08/11/15 22:27:21
>>9 だれ?


11:来たぜ
08/11/18 16:48:59
URLリンク(khon.at.infoseek.co.jp)
オレゴン州学位公認局学生支援委員会による非認定大学リスト

CQ誌2002年1月号のJF1DKAの取材記事で鈴木松美がJRL-2000Fと一緒に写ってて、以下の総通晒
URLリンク(www.tele.soumu.go.jp)
は4アマなのでオーバーパワー疑惑が持ちあがった。

2006/06/12の日本ロータリーハムクラブ電波定例のキー局はJF1DKA(平日7:30-8:15 7.077.5MHz LSB で行われいる)
2週間程前からネットで「4アマ㌔ワッターが出るぞ」とボコボコに叩かれたのに関わらず、当日堂々と出てきた。
4アマなのに100w局よりも波が強く、これでオーバーパワーが確定した。
6/12のことで叩かれたことが原因か、その後キー局でDKAが当たることはなくなったが活動中。

4アマ㌔ワッターが無線局運営委員長&総会実行委員長を務める日本ロータリーハムクラブはさっさと解散しろ!
日本ロータリーハムクラブはJF1DKAを罰しない上、追放もしない犯罪者をかくまる腐敗したクラブです。
日本音響研究所・日本ロータリーハムクラフは廃局&解散しろ!
鈴木バカセはwikipediaは書き替えられても5分で戻す素早さなのに、出演欄は放映2日前に更新という遅さ。
2日前に告知では全く意味がないのだがなバカヲタ詐欺師!視聴者を完全になめきってるな。
テレビよりwikipediaが重要なら、wikipediaだけで活動しろよバカヲタ詐欺師!

金を出せば卒業証書を交付する私書箱大学・偽学位密造工場のひとつはアダムスミスなどです。(カネで教授になれる)
アダムスミス大などのディプロマミルは非認定大学であり公的な場での使用は禁止されている(米国オレゴン州など)。
鈴木松美は私書箱大学の紙くず称号を持っている教授である。違法学位はとドーピング同じだ!
やつらが廃局か厳罰を受けるか2011/07/24までこのコピペは続く。

自称博士が所長の日本音響研究所 URLリンク(www3.alpha-net.ne.jp) URLリンク(jrtl.org)
151-0063 渋谷区富ヶ谷1-38-7  TEL:03-3467-3366 FAX:03-3467-3377 MAIL:info2008@onkyo-lab.com

日本ロータリーハムクラブ(JF1ZZZ) URLリンク(www.roar-j.jp) URLリンク(jf1zzz.com)
247-0056 神奈川県鎌倉市大船6-9-4  TEL:0467-48-5842 FAX:050-3581-3080 MAIL:jf1zzz@roar-j.jp

12:名無しさんから2ch各局…
08/11/18 20:57:44

URLリンク(www.jenix.co.jp)

【展示会開催予定】 お客様感謝DAY 2008年11月19日(水)~21日(金)


13:名無しさんから2ch各局…
08/11/19 08:09:34
>>12
自転車操業の業者乙

14:名無しさんから2ch各局…
08/11/19 14:29:06
>>11  なぜアク禁にならないの?
>>11=運営なの?

15:XTS ◆FPdpjClE8w
08/11/19 23:33:59

個人的連絡。
九州さん、12月に18-19日あたり福岡出張(宿は博多駅前)です。
お時間取れるならオフしません?


16:九州
08/11/22 16:06:01
ピギャッ  XTSさんこちらきゅうしゅう1
メール伝送しましたがメリットいかがですか~どうぞ。

17:XTS ◆FPdpjClE8w
08/11/22 21:13:03
>>16
受信了解。


18:名無しさんから2ch各局…
08/11/24 20:39:36
>>12 ここのGL2000用社外バッテリーつかえね~

19:名無しさんから2ch各局…
08/11/29 18:49:28
晴れて業務機のアマチュア使用の変更申請が通りまして、
免許状と証票が送られて来ました。
大手を振って使えます。皆様に感謝です。



20:名無しさんから2ch各局…
08/11/30 15:00:07
>>19
 おめ。
 でも、最近は、メインでCQ出してるの、ほとんど聴かない。
 身内じゃなくって、見ず知らずの他人に自分の無線機(密かに)自慢する機会がないよね。

 ま、でも、業務機ぢゃ、メインで相手が言ってる通話チャネルを実装してる確率は低いから、自分からCQ出すしかないか。

21:名無しさんから2ch各局…
08/11/30 21:00:22
VHF16CHだとアマと消防の割合がむずい。64/66とかも使いたいしw
かといって某社の200CH機はそれはそれで全CH書き込むのがマンドクサww
232C経由で逝けるらしいのだが、コマンドがわからんー。

22:XTS ◆FPdpjClE8w
08/12/01 10:53:39
>>19
乙でした。

運用口調が業務局風になったりしてw
私の場合、業務機で普通にアマチュア帯を運用していたら、警告音が鳴って
送信がタイムアウトになることがたまーにあります。



23:名無しさんから2ch各局…
08/12/01 21:53:53
>>22
実際業務機を仕事で使っているけど、割と砕けた言い方しかしないな。
警察消防とかのお堅い無線口調で、状況報告とかすれば「もっと普通の言い方できないのか?」
といわれたくらい。

24:名無しさんから2ch各局…
08/12/04 12:01:07
お気楽な電話じゃなくて用件をはっきり手短にやるとそうなるんだけどね。
無線が通じないとか冗長がために1秒を争う通信系だと徹底的に通話を簡略化した
内部通信規則がある。


25:名無しさんから2ch各局…
08/12/11 23:45:14
いまさらだけど
新簡易を開局しようと思って中古買ったら
どこ見てもATISがない。
これって免許下りますか?

26:名無しさんから2ch各局…
08/12/12 00:17:57
小エリアならとおるんじゃない?

27:名無しさんから2ch各局…
08/12/12 10:02:16
ATISがないと免許は下りんわな。
日立なんかは、製造番号の前に数字を付け加えればATIS番号になるけど・・・。

28:XTS ◆FPdpjClE8w
08/12/12 10:21:44
>>25
技敵マーク付いてるなら通りますよ。
シリアル番号があればメーカーに問い合わせるのが早道です。
ラベルも何も無ければメーカーに送って貼ってもらうと。(有償)

新簡易、ちょこっとした連絡用にはとても便利ですよね。
大抵の機器で単三電池が使えるところが良いです。
こないだGL2000を単三電池ケースにエネループ6本入れて使いましたが
でかいのと重いのと見た目を気にしなければ、それなりにいけました。
この場合、ローパワーのほうが良いかも。


29:25
08/12/13 20:07:44
ありがとうございました。
解決しました。

30:名無しさんから2ch各局…
08/12/17 00:59:54
VX-D591の情報が知りたいのですが、アイコムのデジタル機と互換性はあるの
でしょうか。

31:XTS ◆FPdpjClE8w
08/12/17 07:18:55
>>30
信号的には同じ形式(4値FSK)だったはずです。
まだ情報が少ないので何とも言えませんが、独自のデジタルスケルチ(のような)
機能があって、実質的には通話できないよとアイコムの中の人の話。
ただしアナログモード同士なら今までと同じなので通話出来るでしょう。

そもそもあんな狭い帯域なんで今までのアナログのように通話出来るとは
とても思えないんですがね。
イヤホンしてても「いましゃべったのは誰?」な状態じゃないかなと。
通話距離もアナログの半分ぐらいかと。


ATR150氏、ROMってないで見解をどうぞw

32:XTS ◆FPdpjClE8w
08/12/17 16:29:01
チラ裏です。

予告どおり福岡に出張中で、九州氏とオフします。
いろんな情報交換が出来ればなと。
話のネタにそこらではあまり見かけないモト機1台を持参です。



33:ATR-150M10-36T ◆5Z5MAAHNQ6
08/12/18 01:32:52
ご無沙汰してます、XTS師に召還されてきましたw

正直、VX-D591の情報は持っていないので、その辺の互換性はバーテックス社に
お問い合わせください。

と前置きしておいて・・・

さらっとSTD-T98の仕様書を見た限りでは、4値FMの方式同士であれば
異なる製造者間でも相互接続性を「自主的」に確認できるように
相互接続試験の方法が規定されていますね。
あくまでも「自主的」なので、他メーカ間での相互接続性を
確保する・しないはメーカの考え方に委ねられている訳ですが。

相互接続性を確保してユーザの需要に応えなければならない反面
特殊機能を付加してユーザを囲い込みたい。
そういった、裏腹な思惑のせめぎ合いなのでしょう。

にしても、4値FMにRZSSBにQPSK・・・と、異なる仕様を併記しすぎw

34:名無しさんから2ch各局…
09/01/01 10:53:38
VX-D591で免許受けた方はいますか

35:名無しさんから2ch各局…
09/01/03 22:09:25
ICOMのもスタンダードのもまだ流通してないでしょ?
予約だけじゃない?

36:名無しさんから2ch各局…
09/01/08 15:13:38
まだ発表のみで出荷開始してないぉ

37:名無しさんから2ch各局…
09/01/11 05:41:29 BE:556927079-2BP(124)
sssp://img.2ch.net/ico/tarako2.gif
大学の研究室でUHFアナログ簡易をハンディ4台,据置1台買います。
無駄に多機能なI-COMのとか買いたくなるけど,w
まぁ安くて丈夫そうなモトローラの16ch機のいずれかかなぁ。

過去ログ読んで各社の評判調べてみまする。

38:名無しさんから2ch各局…
09/01/11 11:00:37
うちは大学の研究室でGL2000使ってる。
フィールドで測定するときとか、超便利!
あと、1Wと5Wを切り替え出来るようにしといた方がいいよ。
何の研究してるのか知らないけど、通信系の実験なら、
UHFの5Wだと、測定器や測定回路に影響が出るけど、
1Wだと出ないっていうことが結構あるから。

39:名無しさんから2ch各局…
09/01/11 11:34:35
ウチは5ch免許なんで
1~5  1W
6~10 4W
11~15 受信トーンなし1W
にしてあります。

40:37
09/01/15 16:04:58
ありがとうございます。

いちおう無線屋さんなので,出力切り替えは実装してみます。
モトローラならプログラマブルキーにも出力切り替え設定できるみたいですね。

受信トーンなしって,受信時にTSQLしないってことですかね。
アマ機は個人的に使っているもののTSQL使うことあんまりないんで実感はないんですが,
スケルチ開くけどトーンがとれない程度に弱いかノイズのっている時に使えそうですね。

41:名無しさんから2ch各局…
09/01/15 19:20:01
>>40
サイドボタンで切り替えって意外と面倒というか、
わかりにくい。

受信トーンなしの件は「スケルチ開くけど~」のときにトーン切らなくちゃ
いけないようなのはわざとカットしている。ってかスケルチ自体が開かない。
そんなか弱いノイズだらけの信号受信しても意味ないから。


42:XTS ◆FPdpjClE8w
09/01/19 22:47:00
遅ればせながら。
今年もよろしくお願いします。
今は出張先(中部地方)からです。

年末に九州氏とお会いしました。
同じ業務機器系とは言え、お互い興味のジャンル(私:基本はMot系、九州氏:船舶、HF系)
で少々相違がありましたが、博多駅前の焼鳥屋でいろんなお話が出来ました。
私も仕事でHF系に関わることが多いのですが、仲間のルートをたどると共通の知り合いに
たどり着くようなので、初めてお会いした気がしない気がしました。

趣味で業務機器系に行き着く人は他人じゃないような(笑)


43:九州
09/01/21 22:54:56
xts氏に触発され今年はハムフェアの参加を検討している私です
もしものその節は各局様よろしくお願いします。

44:名無しさんから2ch各局…
09/01/23 01:59:41
保守age

45:名無しさんから2ch各局…
09/02/05 16:35:48
国内向け機種のRSSって入手難しいですね…(´・ω・`)

46:XTS ◆FPdpjClE8w
09/02/05 17:32:07
>>45
ググって出てくるのは海外仕向のやつぐらいですな。
国内ものは中の人が流さない限りまず出てこないでしょうね。
私もユーザー側ですからネタは持ってないです。


47:名無しさんから2ch各局…
09/02/07 19:09:20
JSMR畳むんで売りますか?

48:名無しさんから2ch各局…
09/02/07 19:14:41
最近HT2トーン検出不良基盤?
が出ているので対策としてRSSにて受信CSQにて出荷した。(送信はトーン付き)
新しいの買えとはいえなかった(スプリアス29年対応)

デジタル機売れてます?
今年はJSMRも売却するんで、TC610P食ってきます。ショボ・・・

49:名無しさんから2ch各局…
09/02/07 22:29:40
「基板」と「基盤」は違うぞ。
あんた 業務屋っぽいから使い分けようぜ

50:名無しさんから2ch各局…
09/02/10 17:30:43
デジタルCR
URLリンク(www.towa-inc.net)

51:名無しさんから2ch各局…
09/02/11 10:50:41
防衛省の無線機器仕様書

URLリンク(www.mod.go.jp)

52:名無しさんから2ch各局…
09/02/11 12:28:45
リンクだけ貼る奴って何がしたいの?
検索乙としか言いようが無いしsageろやタコ


53:名無しさんから2ch各局…
09/02/11 20:45:04
たこたこあがれ

54:名無しさんから2ch各局…
09/02/11 20:51:26
パラ叩き 自作自演が 湧いて出る
一言で 必死になるなる パラ叩き
見苦しい パラ叩きは 恥部の恥部
パラ叩き 自分の犯罪 気が付かない
パタ叩き 他人を装い すぐバレル

パラ叩き 自分の犯罪 棚に上げ 誹謗中傷 やり放題
パラ叩き パラの全てを 犯罪と 自分の妄想で 決めつける
パラ叩き 普段の所業が 悪すぎて 総通局に 相手されず



55:名無しさんから2ch各局…
09/02/11 21:01:04
何度も言うが、パラ叩きって、スレでパラ乗りを誹謗中傷して
る事に気が付かないの?
気が付かないフリだけならまだしも、マジで気が付かないのなら
もう一回幼稚園からやりなおすか?病院へ行った方が良いぞ。
でないと以下の連中と同じって事を少しぐらい考えれば?
パラ叩きがスレで書き込んでいる事は、パラ乗りに対する
明らかな誹謗中傷です。
「パラが電波法違反しているから誹謗中傷しても構わない」
と言う言い訳は、大人の社会じゃ通用しない。

56:名無しさんから2ch各局…
09/02/11 21:21:23
>>51
「電けん,携帯用」ってのがなんとも自衛隊らしい。
ある意味デジタルだな。

57:名無しさんから2ch各局…
09/02/11 21:26:11
昔 警察に大腿部に固定して使う電鍵があったな。
銘盤がついていて国警仕様電鍵 と書いてあった。
ハイモンドだったような気がする。

でも裏に日本無線ってシールも。


58:名無しさんから2ch各局…
09/02/11 21:50:48
>>57
自A隊ではいまでも使っている

59:名無しさんから2ch各局…
09/02/11 22:39:59
>>58
なんだよ、その微妙な伏字は。

60:sage
09/02/11 22:48:46
ageないように注意しましょう

ところで質問。最近RADIO COMMUNICATION ANALYZERなるもの
が奥に多く出てきました。多くは携帯屋のブツと思いますが、
これでアナログの簡易無線なんか使えますかね。これがあれば
周波数からトーンやATISまで見えそうな気がしちゃうんですが。
デジタル仕様なのでアナログモードがあるものじゃないと無理ですかね。
だいぶ手が届く金額になってきているのでほしい測定器なんですが。

61:sage
09/02/11 22:51:22
ageないように注意しましょう

ところで質問。最近RADIO COMMUNICATION ANALYZERなるもの
が奥に多く出てきました。多くは携帯屋のブツと思いますが、
これでアナログの簡易無線なんか使えますかね。これがあれば
周波数からトーンやATISまで見えそうな気がしちゃうんですが。
デジタル仕様なのでアナログモードがあるものじゃないと無理ですかね。
だいぶ手が届く金額になってきているのでほしい測定器なんですが。

62:名無しさんから2ch各局…
09/02/12 09:12:15
>ageないように注意しましょう
って二発もageることないでしょうに…

63:名無しさんから2ch各局…
09/02/12 19:04:08
PDCの試験に使った測定器ならパワーと周波数ぐらいは見れるけど、それ以外は無理かと。

64:60&61
09/02/13 21:09:02
応答悪かったので2回押しちゃった。スマソ
PDCなんか普通要ないからなぁ。
業務機で実験して遊ぶには高いものですから。

65:名無しさんから2ch各局…
09/02/13 23:32:04
PDC試験機だと800MHz帯専用じゃなかったかな?

66:名無しさんから2ch各局…
09/02/16 09:17:48
初期のPDC試験機だとまだSINAD計とかレベル計UHFのパワー計位は使える。
カウンターとか変調度の送信系はほぼ周波数が専用設計だから無理。
調整すると1200ぐらいで使えるけど調整の為、親測定器が要るOTL

たぶん、たたき売りになっている物だと専用機だから部品取りぐらいにしか使えない
特にタッチパネルの椰子

過去にローデの無線機テスタと同じ筐体・レイアウトのPDCテスタをゲットしたけどやっぱり中身はPDC専用だったOTL

67:名無しさんから2ch各局…
09/02/22 13:31:52
こんにちは、20年程前に松下のEK-318,EK-219,EK-3110などクリスタル機の周波数を変更して
使った経験があるのですが、最近JRCとスタンダードのPLL機を入手したので周波数の変更をしたいと思ってます。
アマチュアのレベルで周波数の変更は可能なんでしょうか?



68:名無しさんから2ch各局…
09/02/22 18:33:10
業務波から業務波への設定変更ならPC、専用ケーブル、専用ソフトがあれば簡単。
アマチュア機にするのは色々あって難しい。

69:名無しさんから2ch各局…
09/02/22 18:55:07
>>68
ケーブルまでは何とかなるが「専用ソフト」の調達がかなり難事な件
特に国内向けモデル

70:名無しさんから2ch各局…
09/02/22 19:51:37
>>68
>>69
ありがとうございます。
専用ソフトが必要なんですね。
頑張って探してみます。


71:名無しさんから2ch各局…
09/02/22 22:46:43
>>70
っていうか 設定機 がないとむずいよ
パソコンと専用ケーブルってそりゃ元er
最低ROmライターないと。
読めたところでなんだかわからん。
というコース。たくさんデータとって比較検討 これしか アマにはありません。

72:くろにゃんこ
09/03/11 09:22:31
初めまして!
どなたかHYT製品のTC-610と言う機種の
詳しいマニュアルをご存じ有りませんか?
簡易マニュアルは有るのですが・・・
いろんな設定方法が不明なんです。

73:名無しさんから2ch各局…
09/03/12 22:14:12
画期的な解釈が明らかになりました。
ホイップアンテナなどの前後に導波器や反射器を配置して
八木アンテナと同様の利得や指向性を発生する「八木モドキ」
「本体無改造なら違法ではない」との解釈により特小DXerに使われて来ましたが、
このほど、あらゆる無線局で使えるとの見解が明らかになりました。
簡易業務無線や一般の業務無線の不感地帯の解消に期待が持たれます。
スレリンク(radio板:754-762番)

74:名無しさんから2ch各局…
09/03/13 10:19:51
ageると変なのが来ますね。

75:名無しさんから2ch各局…
09/03/13 14:10:47
HYTねぇ TC3000って売れてるのかなぁ

76:XTS ◆FPdpjClE8w
09/03/14 14:00:21
年度末進行の皆さん、お疲れさまです。
今月のうち、半分はスペアナと旅行してるようなもんです。



77:名無しさんから2ch各局…
09/03/14 22:41:00
最近気付いたんだが、俺がいる職場にGL2000が10台以上ある。
勤務の関係で朝8時に電源投入深夜12時ころ電源切断するんだが23時ころに送信するとピリピリと
バッテリー電圧低下警告音が鳴るんだよなぁ。まぁ充電の仕方を見直せばいいんだろうけど。

78:名無しさんから2ch各局…
09/03/15 01:22:36
うちの職場でもGL2000使ってるけど、
スペアのバッテリーを用意して対応してるよ。
一番よく送信してる主任なんかは、1日2回くらいバッテリー交換してるなぁ。


79:名無しさんから2ch各局…
09/03/15 13:48:19
無線屋ですが、最近は業務用無線機がさっぱり売れないので
無線は無線でも無線LANの設置と設定のお仕事ばかりさせてもらってますorz

80:名無しさんから2ch各局…
09/03/15 14:08:34
>>78
そっか。
俺が使っているのは1WUHF機なんだけどこれってバッテリーのLつけれるんだろうか。
付けれるのであればつけて運用したい。

81:名無しさんから2ch各局…
09/03/15 22:33:17
>>80
GL2000なら特大容量リチウムイオン電池(1500mAh)JMNN4024付ければいいんじゃない
URLリンク(motorola-bizunit.jp)
1W運用なら約14時間

82:九州
09/03/15 22:42:30
>>76
XTS様相変わらずお忙しいようで、また九州においでの際はお声がけください
当方只今27メガSSBTRXを28メガに改造なんてことやってます。

83:名無しさんから2ch各局…
09/03/15 23:13:55
>>81
考えてみる。

84:XTS ◆FPdpjClE8w
09/03/16 10:01:38
>>82
九州さんごぶさたです。
今羽田1タミで出発待ちです。

最近船系中古機器がヤフオクに出てるので、九州さんちの床が
抜けないか楽しみ・・・いや、心配ですw


85:名無しさんから2ch各局…
09/03/17 10:23:24
業務専門のムセン屋だが
今月に入って全然仕事がない
半月経って3マンもない
悲惨のヒトコト!

みんなはどうだい?

86:名無しさんから2ch各局…
09/03/17 10:59:09
どこもそうだよ。

87:名無しさんから2ch各局…
09/03/17 14:45:26
>>85
 デジタル化で、みんな様子見ってところなの?
 それとも、ケータイ安くなったんで、無線機なんてイランってこと?

88:名無しさんから2ch各局…
09/03/17 17:27:33
>>87
試験的にデジタル機導入したいんだけど、値段高杉

89:名無しさんから2ch各局…
09/03/18 10:42:19
>>87
デジタル化の認識は希薄で関係ない
ケイタイの影響は大きかったが最近ではほとんど淘汰されて
いい客だけが残っている

今月は、残されたいい客からの仕事がないから困っている
初心にかえって営業でもするか

90:名無しさんから2ch各局…
09/03/19 09:56:42
いつもは決算期が売り時だったんだけど、お金余らないんでしょうね。
せいぜい溜めていた修理ぐらいかな

91:名無しさんから2ch各局…
09/03/22 22:07:33
今日、都内で行われた大イベントで簡易無線を利用したのだが
各業者(本社との連絡以外のマスコミや各ENGクル-も含め)ほぼ
簡易無線を使用しててチャンネル選択に苦労した。
特小やら新簡易は何処行った?ってな具合でト-ンスケルチも効果なし。
やはり簡易クラスの出力がナイと使い物にならないってのが正直なトコ。
申請が緩くなったからユーザーが増えたのか?
1チャンネル機だったら使い物にならなかったです。

92:名無しさんから2ch各局…
09/03/22 22:26:39
>>91
特小や新簡易では、その某イベントで必要な飛距離は出ないから仕方ないと思う。
ウチの会社はMCA使っているけど、問題なく通話できた。

93:名無しさんから2ch各局…
09/03/24 13:26:34
でもさ、特小や新簡易でも十分な近距離で、無駄に5W出してるケースが多いよね。
数百メートル程度の範囲の通信だったら、簡易使わないで特小使って欲しい。。。

94:名無しさんから2ch各局…
09/03/25 21:26:53
都内の大イベントこそM社のFRSですよ。
サンシャインあたりに中継器でも置けばそりゃ42.195Kmくらいはとぶでしょ

数百mの通信こそ小エリアの0.2Wですよ
これオススメ

95:名無しさんから2ch各局…
09/03/25 21:36:55
都内の大イベントこそM社のVISAR800ですよ
東京タワーあたりに中継局作ればそりゃ42.195Kmくらいとぶでしょ
電池は社外リチウムで長時間も問題なし

数百キロの通信こそNEXNETですよ
新規は無理だけどね
これオススメ

96:名無しさんから2ch各局…
09/03/27 09:25:29
だれかデジタルCR使ってるヤツいないの?

97:XTS ◆FPdpjClE8w
09/04/02 11:14:04
年度末、現場仕事で固定減衰器を焼いてしまいましたw
パワー計にありえない数値が一瞬出て、「わっ!」と思った瞬間にご臨終です。
W社製の方向性がある固定減衰器は、とぼけて仕事やってると後の祭り状態に
陥りますな。
まぁ、パワーセンサーとかスペアナを焼かなくて良かったですが。


そんなこんなで年度が明けたらウソのように電話とメールの呪縛が静まり、
その代わりに新入社員や異動で来た人らの歓迎会やら合コンの波が来ました。

98:名無しさんから2ch各局…
09/04/02 14:00:34
昔はアンリツのヒューズはよく焼いた。
1個数千円したらしい。
松下と三菱の相互OEMの黒い車載機で。


99:XTS ◆FPdpjClE8w
09/04/02 14:52:16
>>98
新人研修とかOJTで測定器類を焼く季節になりましたね。
あのヒューズはレンジを確認しないでテスターを当てても切れますし。

「警告!」とか「注意!」って書いてあるものは常に確認して
守らないといかんですね。(自戒)



100:名無しさんから2ch各局…
09/04/03 17:56:52
5個くらいで一箱だったようだがそれだけ見るとパチンコ店の
特殊景品みたいだった。

中身も特殊だったし。

そういえばPNかけているのに中途半端なアナログSSGでPLLロックすると
まともに変調かからなくなって困った。
あれもアンリツだったような気がする。
ダイヤル回すとカウンタの表示が追っかけてくるやつ、昔のDG-5みたいだわ。


101:名無しさんから2ch各局…
09/04/20 20:56:53
CRの申請について教えてください。
他社と業務提携することとなり、ウチの車にも無線機をつけ相互連絡できるように
したいのですが、自分の無線機は自分で用意する場合(1台のみ=1機で申請)
申請書20番の「通信の相手方」は何と書けば良いのでしょうか?
また6番の「開設を必要とする理由」に何か特記することはありますか?



102:名無しさんから2ch各局…
09/04/20 22:12:28
>>101
似たようなケース想定で関東総通に聞いたことありま。

総「提携先の免許の「通信の相手方」は「免許人所属の簡易無線局」になってますよね。
  提携先の免許に増設してもらってそれを使うように・・・」
総「あと、1台だけの開局は」
私「誰と通話すんの、ってこと?」
総「まぁ、そういうことですよねw」
実際は総通ともっとぶっちゃけた話をしてました。
相互協定を結んだ・・・という雛形もありますが、あれは相互直通運転の列車無線用のです。

開設を必要とする理由は正直にかけばいいですよ。
なぜ簡易無線局が必要となるかを。

ビビらずに総通へ聞いたほうが間違いないです。
丁寧に教えてくれますから。
ただし、包み隠さずすべてを話すこと、変に隠している部分があったりすると突っ込まれたり
要件理由がそろっていない、と撥ねられますから。



103:名無しさんから2ch各局…
09/04/21 13:06:37
>>101

おおむね>>102さんの言うとおりなのですが、やってできないこともないけど
手続きが複雑&面倒(変更&新規)・・・免許人が法人とかだと手続きが非常に厄介。相手先への負担かなり増。相手先税務上の問題も。
前例がないといわれた場合・・・・・・・・・・自分でがんばって前例を作ってくれw

やってできなくはないけど、事実上ムリというのもありまして。

チェーン店の電気屋とかのサービスカーは大抵が本店で免許or地域ごとに免許受けて、
店が違っても免許人を同じにして通話ができるようにしています。

CRじゃなくてFTならもう少し柔軟に対応できるけど。

104:名無しさんから2ch各局…
09/04/21 14:08:59
>>103
不謹慎だが、周波数もトーンも同じにして、独り言を言い合うという方法もあるw



105:名無しさんから2ch各局…
09/04/21 14:18:50
だがしかし、それでは>>101氏が免許申請する時の
使用目的に「独り言」、通信相手は「自分」と書かなければならなくなる。
それで1台の免許が下りるならいいのだが・・・。

「独り言」と書かれた書類を見た時の総通担当者の顔が見てみたいw

106:XTS ◆FPdpjClE8w
09/04/21 14:20:07
ここのスレの住民で平日に秋葉原に来れる人っていますか?

今日は仕事のついでに秋月電子や周辺を散策してたとこです。
東京Hパワーの社員が社名入り作業着で部品を買いに来ててちょっと和んだ。

107:XTS ◆FPdpjClE8w
09/04/21 14:24:50
>>105
事例として
「免許人所属の受信設備」
で新簡易の免許を通した事は有ります。

せっかくだからヤフオクとかで中古の1ペアを買ってトーンと周波数
を合わせて免許申請してみたら良いのでは?

108:名無しさんから2ch各局…
09/04/21 20:02:42
>>107
 鹿児島かどっかの業者が、400MHzのCR使って、自治会長が会員宅に一方的に情報送るシステムを売ってたような。
 旧来の有線放送の代用。
 たぶん、無線機1台だけの免許なので、"通信の相手方"は"免許人所属の受信設備"になってんぢゃないかと思う。

109:名無しさんから2ch各局…
09/04/21 21:08:19
>>106

むしろ平日じゃないと逝きたくない>秋葉
土日はヲタがうざい

110:XTS ◆FPdpjClE8w
09/04/21 21:16:34
>>109
秋葉とか九段下、霞ヶ関2号館とかでお茶会しますか?

111: ◆e3nQa3Rqok
09/04/21 21:51:28
>>110
いいですよー
いつ、どこにしましょう

自分は秋葉がいいかな
今週は3徹なんで、来週月火辺り希望

112: ◆d5GRjxSgd.
09/04/21 23:45:20
>>110
>>111
火曜日の13時までなら・・・w

113:XTS ◆FPdpjClE8w
09/04/21 23:52:49
>>111
おぉ、では来週月火の昼間でも夕方からでも。
捨てアド晒します。 xts_systems(at)hotmail.co.jp



114: ◆e3nQa3Rqok
09/04/22 10:08:10
>>113
hで始まるniftyのアドレスでメールしました
よろしくです

115:XTS ◆FPdpjClE8w
09/04/22 13:32:54
>>112
夜の部はいかがですか?


>>114
いただきました、間もなく返信しますね。

116:名無しさんから2ch各局…
09/04/22 16:36:04
スレを私物化しないで下さい。

117: ◆d5GRjxSgd.
09/04/22 16:47:15
すみません、会議はいっちゃいましたのでまたの機会に。。。


118: ◆d5GRjxSgd.
09/04/22 16:52:05
久しぶりにHX480の電源を入れたらスピーカーから
「ぢぃーカツカツカツカツぶぃー」
と奇妙な音が。

AFアンプの故障でしょうかね。ノイズの後ろでかすかに聞こえる
音声、使い物になりません。

119:名無しさんから2ch各局…
09/04/22 18:38:30

何か変なのがageて通り過ぎて行ったみたいだな


120:名無しさんから2ch各局…
09/04/22 18:47:53
台風でしょ

121:名無しさんから2ch各局…
09/04/23 20:21:46
>>101です。CRの申請の件で皆様レスありがとうございました。
管轄の局に電話で聞いてみました。
結果的には可能ではあるが申請が極めて難しく電話で説明するのは無理なレベルと言われました。
電話でのやり取りでハッキリとは覚えていませんが、
・相手局との提携を取り交わした文章
・相手と当方の関係を示す書類
・相手局の免許記載事項の変更

・・・その他にも様々な書類手続が必要とのことでした。
ご報告まで。

122:名無しさんから2ch各局…
09/04/24 00:06:09
>>121
やっぱし独り言を(以下略


123:名無しさんから2ch各局…
09/05/11 20:06:10
airport_operation_unit

124:名無しさんから2ch各局…
09/05/12 01:11:25
>>123
結構昔からIDコロコロ変えながら出没する荒しだよなそいつ。





125:名無しさんから2ch各局…
09/05/12 23:31:02
早速新規ID取って入札しまくってたな


126:XTS ◆FPdpjClE8w
09/05/14 17:18:43
最近オクで新しめな業務機の出品が多いですね。
私はいまだにVISARで遊んでますけど(汗)



127:Q ◆d5GRjxSgd.
09/05/16 03:18:55
帰宅後、音が出なくなったGP300、解剖してみましたが(完全ではありませんが)
んー、目視では原因わからず。 やはりSP/MICのジャックのバネピンが不良に
なったのでしょうかねぇ。
あとでジャックがのっているボードまで解剖してみます。

128:XTS ◆FPdpjClE8w
09/05/16 10:58:05
>>127
(前振りも何も無く)昨日はオフ会どうもでした。
GP300は直すより買った方がw
で、数を増やしましょう。


129:Q ◆d5GRjxSgd.
09/05/16 12:15:12
>>128
昨日はありがとうございやんした。

直すより買ったほうが安上がりなんですけど
受信音だけ出なくなったのがなんか悔しくてw
ボードまで分解しましたが、ジャックを基板からはずすのに
いろいろなSWまではずさないといけないようで、かなーり諦めムード。

やっぱり数台仕入れて、部品取り用にします。

130:Q ◆d5GRjxSgd.
09/05/16 12:41:15
ただいま、ダンマリ決め込んでいたGP300から
「ピツ」「ザー」と音が。

叩いても音が途切れたりとかないのでなんとか使えそうです。
(原因不明なので多少不安はあります)

でも買っちゃうんだろうなぁ・・・。


131:XTS ◆FPdpjClE8w
09/05/17 09:15:47
>>130
復活しましたか。
音が出ないってやつはコントローラーボードが壊れたからなんてことは少なくて
むしろ接触・接点不良のことが多いですな。
バラして組み直すと直るとか、そんなのばっかですし、GP300なら直すより買(以下略

GP300は音が良いから良いですよね。


132:名無しさんから2ch各局…
09/05/17 13:16:47
古野電気(西宮市)は、漁船用小型デジタル無線機「DSB送受信機」
(27、40メガヘルツ)を五月末に発売する。漁船間のデータ通信を可能にした
法改正に伴う第一号機。周辺の船舶との位置関係など航行情報が把握でき、
船団での共有も可能なため「安全航行に役立つ」と話している。

電波法では、漁船が一般的に使用している周波数帯について音声のみしか認めて
いなかったが、二〇〇八年十二月に改正され、データ通信も可能となった。

自船と仲間船の位置(緯度・経度)や航行状況(船速・水深・水温・潮流)が
送受信できるほか、百文字以内のメール機能を付けた。通話もでき、他船に知られ
たくない場合は秘話機能もある。

今後、インターネット接続できる同無線機の開発も検討している。

●漁船用小型デジタル無線機「DSB送受信機」
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

◎古野電気 [コード/6814] URLリンク(www.furuno.co.jp)

◎ソース
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

133:名無しさんから2ch各局…
09/05/17 15:35:54
>>132
 これって、言わばアナログ無線機にTNCつけたようなモンじゃねえのか?
 んなのを"デジタル化"っていわれてもなあ。
 DSBって言う以上振幅変調だと思うが、6KHz位の帯域で、音声をデジタル化して伝送できるとは思えん。
 A2Dはあっても、A1Eとか、H1Eなんて電波形式はきいたことがねーぞ。

134:名無しさんから2ch各局…
09/05/17 18:14:58
>>132
提灯記事に踊らされてやんのプギャー
んなの新聞広告だろ

135:名無しさんから2ch各局…
09/05/17 21:21:05
>>133
警察無線もデジタルと言ってるけどFM波だよな。


136:名無しさんから2ch各局…
09/05/17 21:55:31
PM波なんだけどな。
違いがわかるかい?

137:名無しさんから2ch各局…
09/05/17 21:57:14
デジタルの対極はアナログ、符号化するかしないかの差。
振幅変調と位相変調と周波数変調とは関係ない。


138:名無しさんから2ch各局…
09/05/17 22:00:29
>>133
A3Eでできる暗号化っていうとスペクトラム反転くらいしかないのでは?
あとは時間軸圧縮の うがい エンコーダーか。
データはA2DのASKではないかな?

航空用のアナログバンACARSではAM送信機にデータをのせている。
最近ではF1Eが137MHzあたりにあるらしいが。


139:名無しさんから2ch各局…
09/05/18 00:17:08
>>138
 A3Eでスペクトラム反転なんて、SSB受信機でバッチリ復調できるやん。
 いくらナンでも、keyが複数あるやつでないと、イマドキ暗号化なんて言えんやろ。

 データ通信はA2Dみたいだけど、デジタル化された位置情報も暗号化せんと、ライバルにどのへんで魚が獲れるかバレるんとちゃうか?
 けど、安全(衝突防止)のためには、位置情報は平文でないとアカンやろしね。

URLリンク(release.nikkei.co.jp)


140:名無しさんから2ch各局…
09/05/18 00:46:46
>>139
普通のDSB無線機にもオプションで秘話装置の設定があるメーカが多いけど、方式は何使っているんだろう?
確かにスペクトラム反転じゃ簡単に復調されちゃうし。
昔は三洋が専用IC出していたけど、今は無いから気になる。


141:名無しさんから2ch各局…
09/05/18 07:08:22
>>140
エレキットの1対向分の1セットがうちにあるな。
ぶくぶくぶく。


142:名無しさんから2ch各局…
09/05/18 07:09:39
>>139
何もないAM受信機で聞こえなければそれで秘話なんだろ。
SSBで聞けるなんて普通の人にはわからない。


143:名無しさんから2ch各局…
09/05/18 08:31:55
まぁ、コードレスホンの秘話みたいなものじゃないかと・・・。

144:名無しさんから2ch各局…
09/05/18 13:21:40
>>142
 昔むかしの10番Aがオールモードの無線機で簡単に聞ける---ってのは、たぶん、プロは思いつ
かなかったと思う。
 150MHz帯でSSB使ってるのなんか、アマチュアだけだし、FM系の電波をAM受信機で聞く(スロー
プ検波)なんて、ちょーアマチュア的発想だから。

 けど、スペクトラム反転後の音声をA3Eで送信しても、SSB受信機で聞けるってのは、プロでも
考えるんぢゃないかね。(理屈の上でも簡単にわかること)

 多分、最低限帯域の入れ替えくらいはしてると思う。

 あと、HF---つまりは帯域数KHzの振幅変調で、デジタル化音声を伝送するのはやってるみたい。
 PCのサウンドカード使って、ソフトDLするだけで簡単にできるらしい。

URLリンク(www1.u-netsurf.ne.jp)

 これだと好きな方式で暗号化できるわな。
 ま、アマぢゃ暗号化は御法度だし、プロぢゃ総通がいろいろ文句言うから簡単ぢゃないだろうけど。

145:名無しさんから2ch各局…
09/05/18 20:59:50
>>144

なかなかおもしろいことやってるね。
一旦デジタル化(とりあえず符号化)すれば後はどうにでもなるところが
おもしろいところ。

ランダマイズの段数いじったりすればほぼ無限大に秘話がかかる。
PCでやれば尚自由度が上がる。

本音のところ総通はアマチュアに秘話装置が使われていてもどうでもいいのではないかな?
建前として規制しているだけで。

それよりも治安維持系の官庁の方が気にするはず。

APCO25なんかほとんど秘話のためのスクランブル処理をせず規定のランダマイズしかしてないしな。



146:名無しさんから2ch各局…
09/05/18 21:31:26
>>145
 アナログの場合はハードの改造が必要だけど、デジタル通信になると、音声符号化とか、誤り
訂正とか、ソフト書き換えるだけでナンボでもいじれるからね。
 秘匿目的ではなく、伝送の効率化のための研究だ---って言えば、アマチュア無線として正当な
理由になるんやろね。結果的には事実上の暗号化なんだが。
 まあ、1局だけ申請したら、『誰と交信するんや』っていわれるだろうけど、仲間数局でオリジ
ナルのプロトコル考案して申請したら、ハナからダメとは言えんだろう。

 アマ無線における暗号禁止は世界的な約束なんで、タテマエは守らないといけないと思う。

 P25そのものは秘匿目的じゃない(P25対応スキャナーが市販されてる)から、ある意味当然。
 無論、秘話をかけたいときは、専用のユニットが準備されてる。

147:名無しさんから2ch各局…
09/05/19 11:33:23
>>123
airport_operation_unit 様

先日もご連絡致しましたが、お振り込みの予定をご連絡下さい。
・・・様の別のIDでも、お振り込みの確認ができませんでしたので、
落札者様都合のキャンセルをさせていただいております。
明日までにご入金確認ができませんと、同様の処置をさせていただく
ことになります。また、Yahoo!JAPANへの通報により、井崎様が今後
一切の取引を行えないよう処置を講じていただきます。
また、本日ご連絡をいただけない場合、業務妨害として警察に告訴
させていただきます。

回答↓
前回の件についてですが警察に通報されるならどうぞして下さい。
営業妨害にはなんら一切該当しませんし詐欺でも成立しません。
私は前回ヤフーにIDを停止され欲しかった商品も支払先が分からず
苦労しました。この件についてはヤフーにn対して抗議し弁護士経由で
話し合いの最中です。支払いは22日に行う予定ですが不服なら取消して
下さい。岡山県警にも私の友人がいますのでこの件は犯罪になるか
相談します。


148:名無しさんから2ch各局…
09/05/19 13:28:34
>>147
やっぱし被害者いる。
昔からIDいっぱい変えてあれこれ理由つけてキャンセル。
どんだけ荒らしてたんだよ。

このスレ、本人も見てるんだろ?

149:名無しさんから2ch各局…
09/05/19 13:33:06
>>147

> Yahoo!JAPANへの通報により、井崎様が今後
> 一切の取引を行えないよう処置を講じていただきます。

ぉぃぉぃ、名前出てるってば名前

150:名無しさんから2ch各局…
09/05/19 13:42:26


奴は昔から業務無線機類と株主優待券と警察グッズ集めやってる。
今のオクidはja*an_air*ort_hand*in*だろ?
おいらは滅多に出品しないが見たら即BL




151:名無しさんから2ch各局…
09/05/19 20:16:51
>>150
そう。
airport_operation_unitでは、今日までに-48だった。


152:名無しさんから2ch各局…
09/05/19 21:58:09

ついでに、うちのBLリストに残ってたのはこれら。
airportpolice_chubu
police_goodsshop
cyber_police_npa
cargofreighter_shuttle

次は ai*line_ca*go*ys*em あたりで出てくる予感





153:名無しさんから2ch各局…
09/05/20 08:17:01
当方が短時間に確認しているだけで、過去に
11以上のIDを使って同様の行為をしていますよね?
kansai_airport_team ・airportpolice_chubu ・police_goodsshop
・cyber_police_npa ・centrair_chubu_staff ・zero_pc0110
・netpolice_0110 ・airportman1130 等々
の、ツッコミに対し

回答↓
ではもう取引を中止にしましょうか?
貴方は今回も私が振り込まれず終了すると考えてられるのでしょうか?
また貴方も私が法的な事を全く知らないと考えておられるようですが、
ある程度勉強をしております。
ヤフーの支払いは自動引き落としであるため支払の遅れはありません。
しかし、今回出品者様に迷惑かけたのは事実ですので謝罪致します。 「大変申し訳ありませんでした。」
2ちゃんねるの書き込みを確認させて頂きました。明日警察にこの書き込みについて被害届けを提出する予定です。
どうされますか?取引の継続をするのですか?
継続するならもう少し態度を改めてください。私はIDを短期で変更していますがすべてヤフーにIDを
停止され連絡がとれなくなってしまいました。またつい最近まで腎臓と扁桃腺の手術や身内の不幸などが重なり連絡ができなかったりしたのも原因です
欲しいから落札したのにヤフーにIDを停止にされ連絡できなかったりして
未成立になってしまったのです。わざとではありませんよ!そんな事しても
メリットなんかありませんし、私が損するだけですよ。 ちょとの事でヤフーはIDを停止してくるので困ったものです。

>私はIDを短期で変更していますがすべてヤフーにIDを
停止され連絡がとれなくなってしまいました。 ・・・・認めた!!!!

>2ちゃんねるの書き込みを確認させて頂きました。明日警察にこの書き込みについて被害届けを提出する予定です。
自首するのね・・・告訴の手間は省けるけど


154:名無しさんから2ch各局…
09/05/20 08:34:48
>2ちゃんねるの書き込みを確認させて頂きました。明日警察にこの書き込みについて被害届けを提出する予定です。
>どうされますか?取引の継続をするのですか?

これって脅迫?
実際に被害届提出しなかったら脅迫罪になるけどw


155:XTS ◆FPdpjClE8w
09/05/20 11:18:28
>>153-154

まぁまぁ。
専用ブラウザ時代なのに「sageで」ってのも何ですが・・・
もちついてください。


過去、他に例がありますが T 爺 みたいに独立スレは立てないでくださいねw
 (注:「上島竜兵」方式ではありません)

156:名無しさんから2ch各局…
09/05/20 11:21:00
誘導

【無線】帰ってきたYahooオークションネタ【たぶん30】
スレリンク(radio板)

帰ってきたYahooオークションネタNo??豊爺復活
スレリンク(radio板)



157:Q ◆d5GRjxSgd.
09/05/21 01:03:08
受信感度の落ちているVisarⅡどれだかわからなくなってしまいました・・・


158:ATR-150M10-36T ◆5Z5MAAHNQ6
09/05/21 07:39:36
>>157
どうも先日は有難う御座いました。
VISARは一度使い勝手に惚れると爆発的に増えますね。
私の場合、書き換えた後に周波数とかをテプラで張ればよいものを
面倒臭がってやらなかったりするので
後でどの無線機に何を書き込んだかさっぱり分からないことが多々・・・

159:名無しさんから2ch各局…
09/05/21 10:27:49
>>144
>プロぢゃ総通がいろいろ文句言うから簡単ぢゃないだろうけど。
新簡易のデータ用chでデータ通信アダプタでデータ通信しまーす
じゃ通らないのかな?

160:XTS ◆FPdpjClE8w
09/05/29 10:02:47
事後報告ですがこないだこぢんまりとオフ会をやりました。


その1
 秋葉原の秋月付近にあるドトールに集合、顔合わせ歓談後に新宿の居酒屋
 主な参加者
  私 ・ 「Q ◆d5GRjxSgd」氏 ・ 「ATR-150M10-36T ◆5Z5MAAHNQ6」氏
  他、私の友人

その2
 相模原市内のサイゼリヤに集合、昼食・顔合わせ後に付近開催されたフリマに参戦
 主な参加者: 私 ・ 「>>111  ◆e3nQa3Rqok 」氏   他、私の友人


私の友人をかなり鉄分が高い方が集まりましたw
オフ会で披露された無線機器は、数々のMot機(当然)やOKI機、日立機でした。


関西方面では「ATR-150M10-36T ◆5Z5MAAHNQ6」氏によるオフ会をやってたりします。


161:XTS ◆FPdpjClE8w
09/05/29 10:04:09

あ、編集が変でした


> 私の友人をかなり鉄分が高い方が集まりましたw


> 私の友人を含め、かなり鉄分が高い方が集まりましたw


162:名無しさんから2ch各局…
09/05/29 20:18:49
ホットイナズマなる燃費向上グッズ(?)があるんだけど、アレって要は
バッテリーの補助的動作をするもんなんだよね?

で、思ったんですが。
これからの時期、車載機でエアコンなんかでバッテリー放電気味状態のときに
(エンジン回転の低い停車中に)PTT押下時に無線の電源が切れるって症状を
改善できるんじゃないかと思うんですが皆様のご意見をお聞かせください。



163:名無しさんから2ch各局…
09/05/29 21:28:10
原理的に、まず効果無し。

164:名無しさんから2ch各局…
09/05/30 02:41:12
>>162
バッテリの容量で間に合わないようなら、ホット何とかを付けてもまず効果ないですよ。
中身は大容量の電解コンデンサだから、スパイク状の瞬断なら吸収できるだろうけど、
PTT押下時に定常的に電圧が下がるんならとても吸収し切れませんよ。

今の車はオルタネータ+レギュレータの構成だから、回転数が低くてもそれなに充電されます。
それでも電圧が下がるようなら、バッテリの劣化か、容量小さすぎか、オルタネータの故障を疑った方が宜しいかと。

165:名無しさんから2ch各局…
09/05/30 02:41:51
>>163
そぉですか。

例えばタクシーや代行屋さんの無線なんですが、エアコン稼動+行灯点灯で待機してて
バッテリーには結構負荷かかってて電圧降下状態になっちゃってる時に無線呼ばれて
「どぉぞ」「りょーかい」って言うだけなのに電源瞬断→無応答扱いでサヨナラ・・・

こんな状況を改善したいんですけど何か良策ありませんか?
今のところ「無線使うときはアクセル踏め」と対応させていますが。

166:名無しさんから2ch各局…
09/05/30 02:49:09
連投すみません。
ほぼ同時の>>164様ありがとうございます。

>>165に書いた通りなんですが、夏場(エアコン使用時)の夜間(行灯点灯時)に起こる事象なんです。
バッテリを交換しなくても夏場を凌げば問題は無いんですね。
電源とりまわしも接続不良ないように配慮はしてるんですが。
こんな状況から「ほっとなんちゃら(に似たもの)」を無線機直下にでも付ければ
何とかなるのか?と考えた次第でした。

167:名無しさんから2ch各局…
09/05/30 07:32:43
本当に送信時に電圧降下が起きているのか、それはどこが原因で下がっているのかを探してみました?
ヒューズホルダの接触不良だったり廃線が腐食していたりする原因があると他で何をやっても無駄だよ。


168:名無しさんから2ch各局…
09/05/30 11:09:16
明らかに電源の容量不足です。暑いからエアコン止めたくない、ってのなら
無線を使うの諦めましょう。

169:名無しさんから2ch各局…
09/05/30 11:33:29
送信時に200wで電流40アンペアとかじゃないよな。


170:163
09/05/30 14:03:26
>>166
164さんが詳しく書いてくれたんでもうアレかもしれませんが、
ホット××は電解コンデンサなので、もし付けても0.数秒くらいで
放電してしまうので、無線機の電源強化には全く無意味です。

バッテリーを交換せずになんとか、というお気持ちは分かりますが、
バッテリーを新品に交換するか、アイソレーターを付けて
無線機には別途セカンドバッテリーで電源を供給する等をして
車自体の電圧・電源供給能力不足を解消しない限りは
ホット××みたいな類似製品のどれかをポン付けしても
まったく改善できません。

「無線使うときはライト消してエアコン切っとけ」でいいんじゃないかな?
真夏でもね。

171:名無しさんから2ch各局…
09/05/30 14:08:51
>>166
 電圧降下が原因なら、ほっとなんちゃらは無意味でしょうが、昇圧型のDCDCコンバータはとりあえず
有効でしょうな。
 昔は、12V→13.8VのDCDCがあって、確か、入力が7V位にまで落ちても、13.8Vはキープしたと思った。
 今は、12VDC→100VAC→13.8VDCだろうけど、んな面倒なことしてもしゃあないよなあ。

172:名無しさんから2ch各局…
09/05/30 19:10:30
バッテリ本体ターミナルのところで電圧を計りながら送信して、電圧が落ちなければ配線でしょうね。
無線機-側配線を車体経由で繋いでいると、案外そこだったりします。
接触抵抗を低くボディに繋ぐのって案外難しいですから。


173:名無しさんから2ch各局…
09/05/31 10:20:03
バッテリーをオプティマあたりに変えて、サブバッテリー載っけてそこから、無線への給電
という風にすれば、バッテリーのヘタリはかなり軽減してエアコンガンガン電飾バリバリでも、
問題ない気がする。まぁ電コン使った燃費向上を謳う怪しげな商品よりはかなりましだけど、
出費はその手の商品に比べれば掛かるけどな。

174:名無しさんから2ch各局…
09/05/31 11:07:09
5wくらいの業務用無線機にそこまでするくらいなら素直に新品バッテリー変えるか、
無線のサービスマン呼んで原因きっちり見付けてもらった方が安いでしょうにw

175:名無しさんから2ch各局…
09/05/31 11:24:36
>>162
その無線機名とタクシー車名と年式は何でしょう?

古かったり細かったりする電源線使ってたり、
必要以上に出力上げてたり、運転手がアマチュア機とか
余分に積んでたりしてない?

176:Q ◆d5GRjxSgd.
09/06/01 13:59:37
手持ちのハンディートーキーの数台が初期ロットバージョンでした。
まさかとおもってアンテナ回したら「ぺき」という音がしてとれてしまいましたw

見たらコネクタを接着剤でとめてあるだけでした。

細かくみるといくつかバージョンあるようです。

初代 接着剤(アンテナ側のコネクタ芯にネジがきっていない)
2代目 接着剤(アンテナ側のコネクタ芯にネジが切ってあるが接着剤固定)
3代目 アンテナネジ止め(アンテナ側のコネクタ芯のネジ穴に通して固定)
最終 溶接?

177:名無しさんから2ch各局…
09/06/01 14:51:56
>>176
 そう言えば、特小トランシーバーも超初期ロットは、アンテナワリと簡単に外れたねえ。


178:名無しさんから2ch各局…
09/06/01 14:54:45
SMAでアマチュア機みたいに取れたりして何でもつなげたらしいけど。

あれってわざとじゃないかなぁ。
ハードウェアの隠し機能。


179:名無しさんから2ch各局…
09/06/01 15:27:16
>>176
モトのHTは、普通に使っていれば経年でアンテナがベキベキ
になってる頃でしょう。
もしネジ穴が生きているなら350MHz帯のGL2000やGP328系の
アンテナを付ければとりあえず解決ですかね。
HTなら、GP300のケースと取り替えてみるとか、受信専用限定で
アンテナアダプタ付けて外部アンテナ繋ぐ手はありますし。
(ただし電波出せるようにするのは当然ながら違法)

本来は外れちゃいけないんですが、過去の特小はチューブを
めくるとTNCコネクタが出てきたりしたので、いたずらは可能
でしたねぇ。


180:名無しさんから2ch各局…
09/06/01 21:34:11
>>179
 しかし、Motの無線機、あのアンテナの経年劣化だけは何とかならんかなあ。
 純正品で、丁寧に使ってても、4~5年経つと樹脂にヒビが入って、中身(コイル状の銅線)が
見えるようになるんだよね。
 VISARとか、SABER用の逆SMA(?)のが特に酷い。GP328とかGL2000用のネジ式のはそうでもないけど。

 あと、半年位すると、たとえ直射日光当たらないトコに置いといても、ツマミが粉吹いたようになるの。

181:Q ◆d5GRjxSgd.
09/06/01 21:47:23
>>179
すんません、ここで言うネジ穴とは、ねじ式アンテナコネクタ(GP300とかの)のことではなく、
GP300などのアンテナの底面は平らですが、HTのアンテナは底面にアンテナ固定用ネジ穴
(取り外しができないように)がさらにあけてあるということです。
(文章での説明は難しいですねw)
初期はこの固定用ネジ穴がない!ということで。
まぁたしかにアンテナ交換っていう手もありますが、残念ながら既に無線局免許証票が届いてしまいましたw


182:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/01 21:48:13
>>180
スピーカマイクのケーブルの付け根もパキパキになりますね。
VISARやGP300のイヤホン端子蓋とかもダメダメです。

アンテナは消耗品だと思って半ば諦めてはいますが、延命措置としては、
クレポリメイトとかアーマオールを塗りつけて手入れしています。
割れたらどうしようも無いので熱収縮チューブかけて適当に使い倒しますが
粉吹いた状態のヤツは磨けばとりあえずきれいにはなりますよ。



183:Q ◆d5GRjxSgd.
09/06/01 21:49:35
>>180
確かに樹脂の劣化が激しいです。
私のはVisarよりGP系のアンテナ樹脂の劣化のほうが激しく
GP300なんかは完全に金属むき出し全裸になっちゃいました。
収縮チューブ被せてしのぎました。

184:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/01 21:56:29
>>181
分かりますよ、アンテナの軸っつうかネジ部分の真ん中にネジ穴があるのと
無いのがありますね。
その後、ネジ+接着剤とかリベットみたいなやつになった次第で。

アンテナがパキパキになるとアンテナだけ交換できないのでケースごと交換(新品風)
になるわけですわ。


VISARやGP300のアンテナもよく折りましたわ。
日立のアンテナも樹脂製なのでBNCを刺したままにするとコネクタの上の部分から
割れて飛び出たりしますから、ソニータイマーのようにある程度の耐用年数というか
力尽きるように出来ているんじゃないかと思う次第です。

185:名無しさんから2ch各局…
09/06/01 22:58:13
ハンディ機のアンテナ折れというか、樹脂がパックり割れる
ほとんどはアンテナをストラップ代わりに持って使う事が原因だと思う。

186:名無しさんから2ch各局…
09/06/01 23:11:10
>>185
んなこたーない

187:名無しさんから2ch各局…
09/06/01 23:13:45
>185

んなこたーぁない


188:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/01 23:18:23
>>185
まぁ雑に扱えば壊れやすくはなりますわな。

ただ、日本のメーカー(主に i と VS と K)のアマチュア機のアンテナでパキパキに
割れたのを経験した人は少ないのでは?


189:名無しさんから2ch各局…
09/06/02 01:38:36
>>188
 その通り。ガンガン使ってるワケぢゃないけど、20年前のY社(当時)、I社のアマチュアハンディ機付属
のホイップは、外見上はナンともないもん。

190:名無しさんから2ch各局…
09/06/02 20:07:33
突然すみません
モトローラのGL2000を譲り受けたので免許を申請したいのですが、ATIS番号というのが判らなく困っています。どこを探せば良いのでしょうか?
またそれがわかれば自力で免許申請は可能なのでしょうか?
質問ばかりですみませんがお詳しい方、ご教示願います。

191:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/02 23:03:31
>>190
GL2000のUHF機であれば、電池を外して電池との接点電極の左側、中央部分に

  102006
   98765*  ←ATISの例

のようなシールが貼ってあります。
免許申請書に記載する内容は製造された時期によって違いますが、
下記のような記載がありまして、

  名称: JMUE4014A 
  型式名: CSMJ400-1/4F3E5-3
  検定番号: C99081
  合格年月日: ****年**月**日
  製造番号: 数字3桁+アルファベット3桁+数字4桁
  製造年月: ****年**月

無線機に書いてある内容で申請書に記載するものは
  1 検定番号
  2 製造番号
  3 ATIS
です。

詳細は URLリンク(www.soumu.go.jp) の記載例を
参考に申請書を書いてください。

192:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/02 23:12:34
補足

モトローラ製のUHF帯簡易無線の場合、ATISの番号の例としては  102006012345 というものです。

頭の3桁表記は
 VHF簡易 101
 UHF簡易 102
 新簡易  301

もし記載が無い・銘板が無い場合は、モトローラ製業務機の取り扱い店で
設定ツールで中身を読み込んでもらって確認する必要があります。

無線機の製造時期によっては、検定番号のC99081ではなく認証番号で01TYAA1011
と記載されている場合もあります。

193:名無しさんから2ch各局…
09/06/03 00:05:02
C検だったらいいですねぇ。F検だったら開局はちょっと厳しいかな。

194:名無しさんから2ch各局…
09/06/03 01:46:32
>>193
 F検機だったら、個人もしくはちっちゃな会社だと、事実上免許取得は不可能でしょう。
 でも、逆にオークションに出せば、結構高く売れるかもよ。



195:名無しさんから2ch各局…
09/06/03 02:35:25
>>191さん
詳しい説明ありがとうございます。
何とかなりそうな気がしてきました。
ちょっとやってみます!

196:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/03 09:46:22
>>195
トーンやDCSが分からないと申請書出しても修正させられます。
無線機本体にはトーンなどの情報が貼ってあることは希なので、業者に設定情報
を読み込んでもらって情報を見てもらうことになるでしょう。

アマチュア機や受信機で受信して確認・・・という手もありますが、アンテナを接続して
電波を出すと免許が無い状態なのでやった時点で不法電波になります。

ヤフオクなどで入手した場合は出品者に確認するのも手ですが、気にしてない
というかものの性質を知らない出品者が多いのでどうでしょうねぇ。


197:名無しさんから2ch各局…
09/06/03 14:47:40
ダミーロードを繋いでも不法電波になりますか?

198:名無しさんから2ch各局…
09/06/03 14:53:10
>>197
ならないよ。
そのためのダミーロードだもの。

近くにアンテナがあるからとか言う人もいるけどそういう言い方したら何でも処罰可能になってしまう。
アマ無線機の販売店なんか展示品がみんな不法局だぜ。


199:名無しさんから2ch各局…
09/06/03 15:07:38
早速のレスありがとうございます。

200:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/03 15:41:12
>>197
モトローラのGP300、GP328、GL2000などの場合、アンテナ端子からBNCコネクタへ
変換するアンテナアダプタを使わないと測定機やダミーには突っ込めないですよね。

(アンテナアダプタは、正規ルートではモトローラのディーラーに部品注文して
入手ができるかどうかです。値段は2~3千円ぐらいした気が・・・)


VISARならSMA-Jなので秋月電子で300円ぐらいなんですけどね。

201:Q ◆d5GRjxSgd.
09/06/03 16:02:07
SMA・・・VISARシリーズのコネクタと似ていますが形状が異なります。
VISARの測定には専用のSMA-BNC変換アダプタ(5880369E27)
を使用してください。

ってあるんですが、センターピンの長さが違うんでしたっけ?

202:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/03 16:25:50
>>201
VISARやXTS3000/5000は本体側がSMA-Pなので安い変コネ(少々加工要)
でいいのですが、GP300、GL2000やGP328のアンテナ端子はSMAではありません。
(ミニプラグみたいなやつ+根元がネジになってるやつです)


203:名無しさんから2ch各局…
09/06/03 17:09:34
>>202 XTS氏

>>201ってVisarのことじゃない?
URLリンク(www.gm3188.jp)
>>201が書いたことがそっくり載ってた。
TOWAのページか。

204:Q ◆d5GRjxSgd.
09/06/03 17:20:36
>>202 
秋月のコネクタを少し削って浅くすればいけますねw
純正の変換コネクタはセンターピンが短く、コネクタが一般の変換より
薄い?です。

アンテナ箱あさってたらVisarの予備アンテナ(白)と(緑)が2本づつと
VSの1/4λが20本でてきました。
サービスマニュアル読んでいたら純正1/2λもあるんですね。

で、やっぱモトは固かったw
VSはふにゃふにゃでした

アンテナです。

205:Q ◆d5GRjxSgd.
09/06/03 17:23:02
>>203
そうです、TOWAからひっぱってきました。

手持ちのケンウッドとVisar見比べましたが
Visarのほうがやはりセンターピン短いようです。


206:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/03 18:12:38
>>204
まいど。
VISARの場合、秋月の安い変換コネクタは耳というか囲みというか金物部分が
出ているので、それをラジペンでちぎってからヤスリがけするとまぁまぁ使えます。
締め付けが緩いと接触不要になるのと、コネクタもどうやら当たり外れがあります。

しかし集めてますねw



固いのはいいのですが、固いのは寿命が短いので困ります

アンテナです。



207:名無しさんから2ch各局…
09/06/03 19:55:18
そういえばハンディ機に変換コネクタを付けて
外部アンテナを繋いでの運用って免許違反ですかね?

土建屋で現場のプレハブ事務所に固定アンテナ立てて
中にハンディを置いて使うような運用って違反?

208:名無しさんから2ch各局…
09/06/03 20:27:57
無線設備規則を抜粋するが、30m以下であれば良いみたいだな。
クルマで使うのにハンディに簡易無線用の外部アンテナ付けてるし俺。

(簡易無線局の無線設備)
第五十四条  簡易無線局の無線設備は、次の各号の区別に従い、それぞれに掲げる条件に適合するものでなければならない。
一  一五〇MHz帯の周波数でF二D又はF三E電波を使用するもの
イ 通信方式は、単信方式又は単向通信方式であること。
ロ 送信空中線(水平面が指向性を有するものを除く。)の高さは、地上高三〇メートルを超えないものであること。
二  一五〇MHz帯又は四〇〇MHz帯の周波数の電波を使用するもの(前号に掲げるものを除く。)
イ 変調方式は、実数零点単側波帯変調、四分のπシフト四相位相変調又は四値周波数偏位変調であること。
ロ 通信方式は、単信方式、単向通信方式又は同報通信方式であること。
ハ 一の筐体に収められており、かつ、容易に開けることができないこと。ただし、電源設備、送話器、受話器
  その他総務大臣が別に告示するものについては、この限りでない。
ニ 総務大臣が別に告示する周波数及び空中線電力を使用する電波のみ発射することができるものであること。


209:名無しさんから2ch各局…
09/06/03 20:33:44
うろ覚えで質問してスマソ。

以前にどこかでハンディはアンテナも含めて技適受けてて、
外部にアンテナ立てる場合は工事申請しないといけないとか、
免許申請時に空中線項目に外部アンテナの仕様を書かないと
いけないとか聞いた覚えがあったもんで。

もしかしたらアマの申請と混同か勘違いしてるのかも。

210:名無しさんから2ch各局…
09/06/03 23:07:53
>>208
 おっと、デジタル化で改訂されたんだとは思うけど、通信方式の中に『単向通信方式又は同報通信方式』が入ったのね。
 とすると、送信機1台だけで、『通信の相手方:免許人所属の受信設備』て開局できるってことか。

211:名無しさんから2ch各局…
09/06/03 23:13:24
>>208
素朴な疑問で済まんが、この「地上高」というのは何を基準にいうのだろうか。
例えば、高さ100メートルのビルの屋上にアンテナを設置する場合、そもそも設置が
できないのだろうか?だとしたら、高さ30メートル以上では簡易業務無線そのものを
使ってはいけないことになる。

212:名無しさんから2ch各局…
09/06/04 00:24:48
>>209
簡易のアンテナは利得制限がされているだけ。
工事設計書・事項書には空中線の型式とかは省略
雛形も「未記入・記入しない」となっている


213:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/04 00:32:43
>>209
言われてみればそんな気もした(普段全然気にしてない)
アンテナも技適ってのはパーソナルとかがそんな感じだった気がします。
オレンジトップのアンテナは7.14dBで合法、「大当り」とか「大三元」とかはダメよとかw


>>210
私は「免許人所属の受信設備」で免許の手続きをしたことありますから、前から可能だったかと。


>>211
30m以上の位置にアンテナを設置する場合は1Wしか免許くれなかった覚えがありますな。


214:名無しさんから2ch各局…
09/06/04 01:01:21
>>211
 確か、地面からの高さだったと思う。
 故に、富士山や筑波山山頂で、地べたに立ってハンディ機使っても構わないけど、東京タワーや都庁の展望室で使うのは(厳密には)NGらしい。

215:名無しさんから2ch各局…
09/06/04 20:15:51
地上高の規制はアンテナを外部に設置する場合の話で、ハンディのホイップで使用するのは問題ないはず。

216:名無しさんから2ch各局…
09/06/05 00:53:23
すみません。>>162です。
電源の件で皆様から大変参考になるレスを頂きましてありがとうございました。
書き込み後に規制喰らってて御礼のレスできずすみませんでした。
本当はレス1件ごとに御礼+再度お伺いしたいこともあるんですが
時間も空いてしまったんでスレの流れ上遠慮しますね。

でも、1つだけ教えてください。
皆さんは車載機の電源をどこから取っていますか?

217:名無しさんから2ch各局…
09/06/05 02:49:16
基本は+-ともバッテリーへ直接接続です。

エンジンキー連動にする場合はケースバイケースです。

218:名無しさんから2ch各局…
09/06/05 03:33:02
直接接続と言ってもヒューズくらい挟むけど。

219:名無しさんから2ch各局…
09/06/05 22:47:04
ヒューズは電源ラインにただ挟むだけでは意味ないけどね。

220:名無しさんから2ch各局…
09/06/07 03:21:42
5w程度の機械で、シガライタ裏の配線もしくはオーディオACCから+分岐、-車体へ
こんな感じではまずいんでしょうか?

221:名無しさんから2ch各局…
09/06/07 11:20:48
シガーライター裏話やめておいたほうがいいです。
ACCはその車によって~です。

222:名無しさんから2ch各局…
09/06/07 16:50:40
すみません、モトのVISARとHTを所有しているのですが、周波数やトーンの変更を
安価でやっていただけるところはないでしょうか?
(用途に合わせて個別に使用してます)

近所で聞いたら1台に付き10kとか・・・これって何のぼったくり?とか思ったのですが
相場なのでしょうか?

自分で、とも考えたのですが、一回しか使わないのに勿体ないかな?と

クレクレ君ですみませんが、よろしくお願いします。

223:名無しさんから2ch各局…
09/06/07 16:54:21
>>222
 VISARあたりなら、ぐぐれば自分でやる方法が見つかるかも。

224:名無しさんから2ch各局…
09/06/07 20:49:25
確かロシア語のサイトだったっけ・・・・・

ちなみに、10kは相場です。

225:222
09/06/08 00:44:18
>223さん
>224さん

ありがとうございます。
相場なんですね。
一応、RIBとインターフェースケーブルはあるみたいですが(確認したのはVISARのみ)
肝心のソフトはお手上げです・・・(半日ググりましたがさっぱり…(;´Д`)ウウッ
車載で使用している400帯と周波数が違い、使いにくいので同じにして再度申請しようかと
思ったのですが、いかんせん台数を持っているので変更だけでも良いお値段するもので。
HT2はインターフェースケーブルを接続するところが無いのでしょうか
それとも、マイク端子から接続するものなんでしょうかね?
一台だけHT2のトーンが違うのが混ざっていて使えないのです(いただいたものなのでお金掛けるは・・・

貧乏人でけちんぼなので・・・
みなさんスレ汚しすいませんでした。

226:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/08 07:57:37
>>225
10Kは意外と相場なのかもしれませんね。(少々高いとは思いますが)
書き換えは、販売会社の飯の種の一つなので自分で出来なければ依頼を
するしかないでしょうね。
それでもモトローラ機器は日本メーカーの機器と比べれば敷居は低いほう
かと思います。

台数がまとまっているなら業者に相談して見積もりをとった方が早道では
ないですか?大阪方面にモトローラ機器をネット販売している業者はあります。


ヒント
・VISARのソフトは「VISAR」で検索しても出てきません
・ハンディートーキーや2は日本仕向なのでそのものズバリのソフトは
 海外には転がっていません

権利の関係もありますのでこのあたりは慎重に。

227:名無しさんから2ch各局…
09/06/08 18:11:10


>>150

最初はまともに取引してたみたいだけど今日見たらやっぱり取引停止になってたw


228:名無しさんから2ch各局…
09/06/12 16:55:06
周波数の調整ができる大阪の無線やさん
誰かご存じの方いらっしゃいませんか
しかも出来るだけ安くやってくれるとこさがしてますが
ご存じの方よろしくお願いします

229:名無しさんから2ch各局…
09/06/12 18:16:53
日本橋のトーワぐらいすぐ見つかるだろうに


230:名無しさんから2ch各局…
09/06/12 21:01:33
免許申請手続きとセットでなら受け付けてくれる。

231:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/15 10:40:55
mixiを眺めてたら、業務用無線のコミュニティを発見しました。
ここの住民の方かどうかは分かりませんが、表に出ても出来ることが
限られているので少なくとも私は居ませんw


232:Q ◆d5GRjxSgd.
09/06/15 13:24:39
Mixiの業務無線コミュは結局ほぼMCAなんで
あまり用はないかなーと。

名刺ウラのアレがTOP絵になっているのが私ですがw


233:名無しさんから2ch各局…
09/06/15 15:21:34
日記は・・・・

234:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/15 15:38:18
>>232
あ、まいど。
MCAやネクスネットはあった気はしたけど、「業務用無線」で出来た
のは最近じゃないかな。
別アカ取るならともかく(ぉぃ)、現状では個人特定しやすい情報が
満載のmixiまでは進出しなくていいやw


235:Q ◆d5GRjxSgd.
09/06/15 19:57:33
>>234
まあ、Mixi別アカはデフォでしょうww
ヤバイ内容が書かれるコミュはクローズド運営しております。

某業務機のアマ化のための旧コール復活プロジェクト?
は現在「審査中」になっています。
そろそろ局免用封筒を送っておこうかとおもっております。

んで、今日の作業は久しぶりにGX5400VCAT がでてきたので
3ch仕様を実施(スケルチVR→セレクタSW)、F検化、送信電力
0設定にして会社の無線基地側、移動側、保守系を書き込んで
車に取り付け、ダイヤモンドのグラスマウントデュアルバンドアンテナ
デュープレクサーで460簡易と共用にしました。
受信用なのでSP/MICはつけずに外部SPにしました。

配線を隠蔽するのが面倒になったのでまた後日続きをいたします。

#やはり送信周波数「未設定」にするとエラー「ぶーーーーー」が
鳴りっぱなしです。

236:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/18 12:00:31
>>235
関東総通によると、6月5日時点でJG1D**は終わるっぽいです。
再再割り当てで蹴られないようお早めに。


本日秋葉原あたりうろつく可能性が高いです。


237:Q ◆d5GRjxSgd.
09/06/18 12:08:37
昨日免許手数料を電子納付済ませました。

3週間ほどスケジュールびっしりでしばらく
身動き取れそうにMORE李ません
はぁぁ

238:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/18 12:21:37
>>237
電子申請は早いんだか遅いんだか。

相変わらず忙しそうですな。
私はそちらに乱入はしやすいのですがw



239:Q ◆d5GRjxSgd.
09/06/18 12:52:51
職場が人員不足でしてw

なにも不審なところがなければ電子申請は早いですね。
あとは担当の頑張り次第でしょうかw

紙申請のほうが簡単ですが、無線機(簡易)の台数が多くなると
手数料でかなり差がでてきてしまうので最近は電子申請にしています。

簡易の電子申請で入力不要項目はグレーで潰すとかにしてもらいたいです。
似たような項目があってわかりにくいところが…

240:名無しさんから2ch各局…
09/06/19 10:05:46
ちょっと質問だけど、簡易って全国を運営範囲にして普段は各地方に1台くらいしか配備しない。
しかし何かしらの集まり事があればそれで運営とかってできるもんか?
ちょっと災害関係の集団に参加していて、将来的に業務機を各人に1台くらい回せる感じに
できればと思っててね。まだ購入プランや免許申請プランとかはまったくないけど、一応
参考として聞いておこうと思って。XTS氏とかQ氏とか無線販売関係に従事している人がいるから、
そのあたりが詳しいと思ってね。ちなみに簡易かMCAかのどちらかで運用できればと思っているけど、
できれば低コスト(イニシャル、ランニングとも)でできれば最高なんだけどね。

241:XTS
09/06/19 12:48:46
>>240
免許が取りやすい簡易無線の場合、各個人や地方団体が1台ずつ免許
を取って、それを持ち寄って運用というのは免許手続上でいろいろ
クリアしなければならない問題があります。

手っ取り早いのは、その任意団体が一括して全国移動の免許を受けて
それを各地方に散らばってる関係者に分配しておき、普段は個人管理
というのはアリです。(私も似たようなことやってます)

MCAの場合、全国で使えるように契約は出来ますが、初期のモノ代が高い
のと、基本エリアにプラスして他のエリアも、という契約になりますので
使わなくても毎月費用が発生します。普段は無駄になるかも。

仲間内の簡単な連絡ならアマチュア無線のほうが柔軟性はありますが、
災害支援でその連絡用にとか言うと、法解釈の違いで見えない敵と
ケンカになったり通信を邪魔するのが出てきますので、きちんと任意
団体が運用するなら簡易無線でよろしいかと。


ちなみに私もQ氏も販売業者ではありませんw


242:Q ◆d5GRjxSgd.
09/06/19 18:51:39
はい、業者によく間違えられるQですw
XTSさんの答えが全てですw

MCAのサービスエリアは魅力ですが、使っていない間も基本料払う必要あり。
使用頻度が少なめで広範囲の通話エリアが必要なら携帯電話のほうが維持コスト
は非常に安くすみます。

私もMCA検討したことはありますが、コストを考慮して、数キロ以内の通話は簡易、遠距離は携帯電話にしました。

243:名無しさんから2ch各局…
09/06/19 21:54:11
XTS氏、Q氏丁寧な解答ありがとうございます。
私自身、代表者ではなくあくまでも一隊員(この表現が一番適切かも)であまり強く言える立場で
ないんですが、参考として提案するような形にしようかと思いまして。
やはり、アマチュアだとタマ数が多いのと「理念」にこだわる人がいて、特に災害等の非常事態だと、
「アマチュア無線とは~」のJARLの理念をガチガチに信じている人が「仕切り屋」になって、
いろいろといちゃもんつけられたりすると、活動できることも出来なくなる可能性は十分あるし、
そこはやはり業務機を活動のメインインフラ回線として、使ったほうがいいのでは?と思いました。
これを参考に、代表者に簡易を全国移動の免許申請して、業務機を個人管理しては?と提言
してみたいと思います。

244:Q ◆d5GRjxSgd.
09/06/19 22:46:43
>>243
あ~、元アマの私もなんとなくそのきもちわかりま。
単に現場で連絡を取り合うだけならかえって簡易のほうが気にせず通話できるかもしれませんね。

あ、忘れてました。
[生命や財産、インフラ確保のための通信]と見なされるような申請理由では
NGになるかもしれませんので工事設計書に記入する申請理由はうまくやってくださいw

245:名無しさんから2ch各局…
09/06/19 23:16:59
モトローラ簡易デジタル/アナログデュアル機は結局VXD-591に
モトローラのエンプレムをつけただけだったんですね。
終焉を迎えたかと思うと寂しい気分でいっぱいです。

246:名無しさんから2ch各局…
09/06/20 06:52:01
日本独自規格開発はいちぬーけたしてたし
まぁ子会社みたいなもんだしいいんじゃない?

247:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/20 09:34:49
>>243
変な正義感持った人っつうか、面倒な人がいる場合は話が進みませんよね。
そちらの団体で簡易業務を申請する時、名義とか印紙代とかいろいろ
絡みますし、消耗品も安くはないですから、
「私の無線機、免許取ってるし使っていいですよ」
ってぐらいじゃないときついかも。


>>245
バースタが作った機器にM印を付けるためには、かなりのチェック項目
があって、それがM規格に乗らなかったから売り出しが遅れたという話
があるとか。(未確認の小耳話)


248:名無しさんから2ch各局…
09/06/21 03:07:04
Q氏XTS氏
たびたびの解答ありがとうございます。
まぁ私が所属しているところは、合法無線であればなんでもありみたいなところなので、
とりあえず、そういった感じでもいいんじゃない?的な提案でおわると思います。
やっぱりどうしても業務機は高いですからね。ハンディでも機材費で10万とかざらですから。

249:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/24 12:02:19
やっとMotorolaのデジタル簡易機が出ましたね。

GDB3500(免許局)
 467.0 MHzから 467.4 MHzまで 6.25kHz間隔の周波数 65波 5W

GDR3500(登録局)
 351.16875MHzから 351.19375MHzまで 6.25 kHz 間隔の周波数 5 波 1W (上空)
 351.2 MHzから 351.38125 MHzまで 6.25 kHz 間隔の周波数 30 波 5W (陸上)


250:名無しさんから2ch各局…
09/06/24 16:57:06
>>249
 モデル名からして、Motっぽくないなあ。
 これって、P25類似の4値FM?

251:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/24 17:34:48
>>250
4値FSKですね。
狭帯域なんでどれだけ飛ぶかは未知数です。
私の主観で行けば、通信できる距離は普通に使ってアナログの
半分程度じゃないかと。


えーと、直接私にツッコミ連絡が入りまして、 >249 に書いたGDR3500は
どうやら上空対応ではないみたいです。
お空で使いたい人は要確認。


252:名無しさんから2ch各局…
09/06/24 20:17:50
>>251
 ちょいマジな質問ですが、高速道路の無線やJRの列車無線、デジタル化で移動局の出力が軒並み
小さくなってるんですが、これって"デジは飛ばん"と矛盾するように思うんですが。

 周波数利用効率上げる目的で基地局密度を上げたとか、ダイバーシティーで救済してるとか、
そういう秘密があるのかなあ。

 デジCRの場合は、そんな小細工が効かないから、モロ"飛ばん"ってこと?


253:名無しさんから2ch各局…
09/06/24 20:25:06
高速公団や列車無線はゾーンを狭くして
基地局とアンテナをいっぱいにしました。

警察は現職警官から「新型になって感度悪い」
「肝心な時に全然通話できない」という
たいへん素晴らしい感想を聞いてます。

254:名無しさんから2ch各局…
09/06/24 22:41:58
私は某インフラで無線設備の構築保守なんかの仕事をしてますが、
確かにデジタルは飛びません。
なので、基地局をロケの良い場所に移設したりして補っています。
あと、うちの会社では、デジタルの導入は平野部に限定しています。
その理由は、都心部の方がチャンネル数やトラフィックが多いからっていうのもありますが、
本当のところ、山間部では、使い物にならないからです。

255:名無しさんから2ch各局…
09/06/25 00:09:03
>>254
 結局、陸上移動の無線電話では、基地側のインフラに十分カネかけた場合のみ、デジ化のメリット
(高い周波数利用効率)が活かせるだけで、それ以外ではいまだにアナログに勝てんってこと
ですな。
 ってことは、本質的にCRとかATはデジ化のメリットなんかほとんどないですな。(両方と
も、結局飛んでナンボだし)
 さーて、消防のデジ化、どうなるのか非常に楽しみです。

256:名無しさんから2ch各局…
09/06/25 03:31:57
そういえば、携帯電話がアナログからデジタルに変わった頃も、通話エリアがアナログよりせまいし、
音は悪いし、といった感じをよく聞いたな。
無線音声通信に限ってはアナログのほうが回路的にも簡単ということで、優位なんだろうな。

257:名無しさんから2ch各局…
09/06/25 05:42:33
>>256
デジ携帯の「通話エリアが狭い」って評判は、
単に基地局の数が既設のアナログ局より
極端に少なかった事に起因しているよ。

いちいち特定の基地局から届く範囲を調べた一般人は居ないだろ。

258:254
09/06/25 07:38:59
うちの会社がデジ化に踏み切ったのは、アナログの周波数帯に使用期限を設けられたからで、
たとえばJRさんみたいに、デジ化による多チャンネル化や、データ通信等による高機能の恩恵を
十分に享受できる事業者さんじゃないと、デジ化することによる会社としてのメリットはありません。

259:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/25 09:00:49
話は若干それて、ぼやきます。
いきさつの詳細は分かりませんが、かつて簡易無線もATIS必須というとき
に買い替え需要がありましたね。
当時は携帯電話なんてごく一部にしか普及してませんでしたから無線需要
があって良かったみたいですが、最近の新スプリアスの施行のとき、
施行時期がうやむやになったのは、携帯電話もあるしこの不景気なご時世
で販売側の事情ってのがあったのでしょう。

デジタル消防にしたって、海外で既にパブリックセーフティで使われて
いるTETRAとかP25トランキングを日本で使ってれば、無駄な金かけなくても
良かったと思うのですが、どこの通信機器メーカーにも、その会社の社長
直轄のような部署の社員が総務省のロビイストでうごめいていますので、
役所内での理屈が通ればいろんな業者提案の方向に動く訳です。
仕掛けでよくある例が「○○○モデル事業」とか「○○実証実験」ってやつ。

要は規格を作った者勝ち、ユーザーは黙って買えなんですな。


260:名無しさんから2ch各局…
09/06/25 10:48:59
高速道路の無線なんだが、トンネル入り口に開口部に向かって八木アンテナが付いており
開口部と逆方向(おそらくトンネル外の基地局方向)にアンテナが付いていて何かしらの
機器で繋がっている。

それぞれのアンテナはラジエータの長さが違うのでおそらく違う周波数帯のクロスリンクになっているのだろうが
このあたり知っている人居ないですか?

昔は何でも漏洩同軸だったけど今のトンネルは無線用には同軸がなくラジオ用の平行線しかないものが多い。
漏洩同軸がなくなると共有していた警察とか困るんだろうと思うのだが。


261:名無しさんから2ch各局…
09/06/25 10:51:49
>>259
携帯電話もランドモービル(中継基地局が必要なやつ)の時も上り下り周波数を
世界標準からわざと逸脱した逆シフトとかいろいろやってますね。
国内のM社が国外のM社に対抗して。

将来も鎖国のままなんだよなーここは。


262:XTS ◆FPdpjClE8w
09/06/25 12:55:17
>>260
ネクスコのやつは確か中継っつう概念が無くて、沿線の光回線使って
ICPASAにあるアクセスポイントに車両側がハンドオーバーするって
感じじゃなかったっけ。(※要出典w)

この辺詳しいのはATR150M36T氏。


>>261
海外から出張で日本に来た私の仕事関係者が、成田に着いてケータイ
の電源入れたとたん「つかえねーーーっ」て怒り出してた覚えが。

携帯電話のシフトについては、そろそろ重い腰を上げるという話を
聞いたことがあります。
Q社が関係する端末ユーザーっつうかキャリアは設備更新で今後
大変なことになるでしょう。


263:Q ◆d5GRjxSgd.
09/06/26 14:57:04
TEPCOのデジタルも「全く使い物にならねーよ。リモコンで基地局切り替えてもだめ。
走行中なんてプツプツ切れて何言ってるかさっぱりわからん」
「アナログだったらさぁ、多少途切れても何言ってるかはわかったんだけどデジタルに
なったらブツブツ切れる前後は声も変な音になっちゃう」
「一応呼んでみてだめだったら携帯電話。エリアkなり狭くなってる」
といっておりました。



264:名無しさんから2ch各局…
09/06/26 21:50:30
すんません、すんません。
すぐに持って帰りますんで・・・

265:ATR-150M10-36T ◆5Z5MAAHNQ6
09/06/26 23:27:39
>>260
ある高速のトンネルだと、トンネル内の空間波を受信したら
そのまま同じ周波数でトンネル外に飛ばす(逆方向も)というレピータが
あったかと。
もちろん、回り込むと一種のハウリングが発生してマズいので
送受のアンテナ間で十分なアイソレーションを取ってありますが
たまに何らかの原因でアイソレーションが確保できなくなって
「暴走」してしまうこともしばしばあったとか。

新幹線列車無線のように高安定な通信品質を必要とするシステムだとか
長大なトンネルのような特殊なケースでないと
LCXはシステム規模が大きく、維持コストが掛かり過ぎるんではないですかね。
一種の同軸管のようなものですから、中に乾燥空気(お金持ちな所では窒素ガス)
を常に充填しておく必要もありますし。

266:名無しさんから2ch各局…
09/06/27 01:35:16
>>263
 多少なりとも"無線電話"の扱いに慣れた人間だと、通話品質が悪くても、アタマの
中で無意識のうちに『誤り訂正』してますからねえ。
 この『人間誤り訂正』システムってのが、"デジタル"と極めて相性が悪いんだと思
います。
 つか、無線電話のデジタル化を考えた人は、『人間誤り訂正』システムの存在を軽
視してたか、あるいは、んなモン必要ない---って前提でアナログとの性能比較をやっ
ちまったんでしょうねえ。
 確かに、理想はそんなことせんでもつうつうで話ができる品質を維持することなん
でしょうけど、現実には、アナログの場合は『人間誤り訂正』システムのお陰で、
サービスエリアが拡大されていたのではないかと。


267:名無しさんから2ch各局…
09/06/28 00:18:21
>>266
「人間誤り訂正」システムで使用される冗長分を、
音声コーデックが圧縮のためにバッサリカットしているってのもあるね。
人間だろうが機械だろうが誤り訂正のためには冗長成分を送る必要があるから、
デジタルではその帯域を確保するために圧縮は必須なんでしょう。

圏外ギリギリで「ミョ、ミョ、 ガラガラ」とか言われても人間は誤り訂正出来ませんw

268:名無しさんから2ch各局…
09/06/28 00:28:47
>>267
「ミョ、ミョ、 ガラガラ」
ワロタ

269:名無しさんから2ch各局…
09/07/02 18:16:41
>>259
それって、天下りに深く関係していませんか?

270:XTS ◆FPdpjClE8w
09/07/02 23:24:47
>>269
ageレスですが振られたので適当に書いておきます。

私の知る範囲だから大したことはないのですが、どこの大手企業にも天下りというかOBは存在しています。
報道などで「天下り=悪」という印象を植え付けられている人が世の中には多いと思いますが、私は必要なところに
必要な人がいるのはかまわないと考えています。

同じ仕事でも、役所にいるから出来ることと、役所にいるから出来ないことはありますし、法的な部分や制度上で
許認可権がある部署の人が絡むときなんかで、「この申請を通しやすくするためにはこういう書き方でまとめると
いいです」的なニュアンスを組織のバランスを考えてアドバイスしてもらえるなら、役所経験のあるOBは会社
にとっても存在価値はありますし、役人側も無駄な根回しをしせずに済みます。
よく役所の縦割りを非難する方がいらっしゃいますが、やっぱり餅は餅屋だと思います。

まぁ一般論ではありますが、仕事の出来る役人は、役所内で仕事の出来る役人(一般にキーマンと呼ばれる人)ら
をよく知っています。
霞ヶ関の事務方は2年程度で他部署か地方に異動になりますから、省内のあらゆる部署にブレーンをたくさん
持っていた人がOBで活躍していただけるならウェルカムなのですが、そういう方は真っ先に大手がいい給料で
採用していきます。
中には所属組織にいたときの顔を利かせて強引な手法を取る人もいますが、こちらの場合はOBとして使える期間
は短いですし、敵も多いので使いにくかったりします。


今日私は仕事で霞ヶ関に行ってましたが、霞ヶ関2号館は騒がしかったですね、過去に水ぶっかけて話題になった
某議員さんが私の近くでアイスティ飲んでるわ、新国家公安委員長がSP引き連れて目の前通過していった途端、
職員から拍手で迎えられてるわで、いろいろありました。


271:名無しさんから2ch各局…
09/07/02 23:49:53
ちょっと教えていただきたいのですが。

460の簡易業務帯にて、あくまでも「受信用」として使いたいのですが…

かなり前に、アクションバンドとかで、アマチュア無線用のアンテナのカットアンドトライで、
簡易業務帯などに帯域をシフトしていた記事があったかと。

154もそうなんですが…特に460帯に流用しやすい、アマ用ホイップとカッティングデータって、
どこかにないでしょうか?
ディスコーンだと選択度ないので…
ヒントとか、お願い致します。

272:Q ◆d5GRjxSgd.
09/07/03 02:03:50
コンデンサでマッチングをとっているアンテナでなければそのままでも。
じゃぁ回答にならないですよね。
多バンドアンテナよりシンプルな安いアンテナでエレメント根本の調整ネジ
を緩めてf/300の式で出した数値の長さにすればおk。
ロケットで買ったノーブランドの2段ホイップは調整の仕方が書いてありました。
ちなみにノンラジアルアンテナでアースを取ると逆に特性が悪化するとありました。

諸先輩方どうでしょう?

273:Q ◆d5GRjxSgd.
09/07/03 02:06:40
計算式の分母と分子が逆かな?

274:XTS ◆FPdpjClE8w
09/07/03 09:00:45
>>273
このスレの住民で知らない人は居ないと思われますが、
 波長(m)=300(定数)÷周波数(MHz)
ですなw


アンテナの調整は単純なホイップなら何センチ切れば大体こんな感じ
と分かりますが、Mコネとピアノ線で1/4λのアンテナを最初から
作る方が簡単かも知れません。
私はMFJのアンテナアナライザで適当にやってます。

275:名無しさんから2ch各局…
09/07/03 21:34:11
ホイップというか、シブイチのアンテナで受信だけなら
アマバンドとCRでそんなに変わりますかね?

メジャーリングレシバーでそれぞれ入力計ったことあるけど、
ほとんど変化なかったんだよな。

276:Q ◆d5GRjxSgd.
09/07/03 23:06:31
えぇ、確かに受信ならアマ用でもたいしてかわりません・・・

経験からすると、多バンド対応!というのはあまりいい結果がでませんでした

277:名無しさんから2ch各局…
09/07/04 01:34:28
他バンド対応だとバンド数が増えた分よけいな共振回路が挟まってアマバンド以外はかなりきついですね。

よく広帯域対応(受信)なんて書いてあるけどアレは当てにならない。
いわゆるアクションバンドがひどく落ち込まない限り売り文句で書いているのが多い。

だから無線機の大きさや持ち方でいくらでも共振周波数が変わるとはいえまともにリターンロスの
グラフを公開しないメーカーばかり。
弊社比較って洗剤のCMみたいなもの。


個人的にはSGで放射したのを同じ無線機を使って同じ高さで受信して比較するしかない。

無線機の形の箱を木の測定台に乗せて計ったこともあったけど人体の接地効果までシミュレートしていないと
同調周波数がかなりずれてしまうので比較にならない。

某雑誌の比較記事はどう定量的に見ているのか気になるんだが書いてないよな。


278:名無しさんから2ch各局…
09/07/05 03:54:52
いつのまにか簡易にユニモテクノロジーと言うところが参入してるが、
使ったことある人いる?

279:名無しさんから2ch各局…
09/07/05 16:52:02
>>278
宣伝乙
HYTよりイラネ

280:名無しさんから2ch各局…
09/07/05 20:49:33
>279
同じく。

弱小警備会社がHYTを駐車場整理で持ってたのを見たことあるが、
調達部署が安いからってこんなの選ぼうとしたら俺は全力で阻止する

281:名無しさんから2ch各局…
09/07/07 13:00:54
>>271
単純な1/4なんだから、カット&トライなんだよね。

282:名無しさんから2ch各局…
09/07/07 15:37:14
>>281
机上で計算したところで、設置した時の同軸の長さや太さ、接地状況で
いくらでも値が変わるよな。


受信用なら、素直に300÷周波数(MHz)に0.95ぐらい掛けた値で、
その長さの1/4でアンテナを作れば良いかと。


283:名無しさんから2ch各局…
09/07/07 17:20:16
受信用なら本当に適当でOK.
計算なんかいらない。

284:名無しさんから2ch各局…
09/07/08 11:28:48
送信用だとSWR計とかTGのSWRブリッジの影響なく計るのが難しい。

それが付いている環境でSWRがよくても外したら接地効果とか指向性が変わっちゃったりする。


285:名無しさんから2ch各局…
09/07/08 13:21:12
Receiveだけなら、波長が極端に違わない限りは放置でもいいような…
アマ430MHz帯のアンテナ使ってれば、受信感度は極端に差は出ないかと

Txなら、ある程度は調製した方が良いとは言われますが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch