OPアンプ スレッド パートⅥat PAV
OPアンプ スレッド パートⅥ - 暇つぶし2ch322:316
10/05/03 19:58:28 MyPZ+RR+
20年選手(30年かもしれない)4580を、今のプロセス技術で作れば
そうするつもりがなくても高性能になるよ。

4580の構成を見てみると、初段(定電流源+差動+カレントミラー)、
次段(定電流源+ダーリントンのプリドライバ)+出力段(フォロア)と
典型的4558タイプになっている。

今のプロセス技術を使うと初段や次段のトランジスタのhfe(増幅率)を
昔より大きくできる。裸の増幅率が大きくなれば歪率は小さくできる。
スルーレートとかも事情は同じ。

4580とMUSES8820とMUSES02の歪率やスルーレートがほぼ同じというのは、
中の回路やプロセスはほぼ同じであることを意味している。

※回路やプロセスは同じでも、初段に流す電流を多少増やしたりとか、
聞感上のチューニングはしてる可能性はあるけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch