【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part33【Blu-ray】at MOVIE
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part33【Blu-ray】 - 暇つぶし2ch981:名無シネマさん
11/08/29 19:51:51.21 RtTHHn4v
尼でスターウォーズ売り切れたのかな?まさかスーパーマンに次いで発売延期とか?

982:名無シネマさん
11/08/29 19:55:25.77 Pttq+lqn
次スレ立てた
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part34【Blu-ray】
スレリンク(movie板)

983:名無シネマさん
11/08/29 20:07:37.95 lQmSXUAR
キューブリック、小出し作戦か

984:名無シネマさん
11/08/29 20:47:52.08 Pfc/gc1i
キャンセル分じゃね?

>>978
ゾンビも監督はアメリカ公開版がディレクターズカットという考え方なのに
映画祭だかのために作ったロングバージョンが日本ではディレクターズカット版って事にされてるんだよな。

985:名無シネマさん
11/08/29 21:00:29.53 w/QkDrYh
劇場公開後のDC版なんて監督の自己満足を満たす為のもので、視聴者を無視したものが多いんだよね。
その点、公開版の方がバランスのとれた良いものに仕上がることが多いと思う。もちろん例外はあるが。

986:名無シネマさん
11/08/29 21:35:10.27 DQO6yT5w
>>981
プリクエルとオリジナルは販売中だから発売延期ではないと思う
多分、“現時点で”売り切れの状態かと


987:名無シネマさん
11/08/29 21:36:29.45 zzboYQRc
LD集めてた当時、完全保存版だとおもって少しづつたまるコレクション眺め
悦に入ってたが、それが小さなDVDになって、さらに高画質・大容量のBDになり
さすがに3世代にわたって進化した規格に集める事に冷めたわ。
集めても「また、すぐ次世代規格に変わる」と思うとやりきれない。
CSでHD画質がBD-Rに焼けるという環境になったのもソフト買わなくなった理由だな。
そうはいっても大好きな映画は欲しいんだけどな…

988:名無シネマさん
11/08/29 21:42:16.50 vg30j3YE
◯ョンカレーの自演が凄すぎて突っ込みが出来ないwww
どうやって、ID切り替えて、全く違う他人に成りすまして自演が出来るんだよwww
チョ◯カレーはオスカークラスの役者かwww

989:名無シネマさん
11/08/29 21:51:10.58 CNrs13Bc
バカなりに考えたのか、伏字で嫌がらせとはな
NGワード増えて面倒だw

990:名無シネマさん
11/08/29 22:00:22.99 vteT7ojn
>>987
LDだった時代にLDプレーヤーとLDソフトがあったら
家がシアターみたいだったなぁ
でも身近にそんな家無かった
塾の先生が金回りが良かったのか新し物好きだったのか持ってた

991:名無シネマさん
11/08/29 22:10:19.46 lvTzKXiQ
私はVHDだった
しかし中学生にソフトを買いまくる力はなかった
記憶ではグーニーズがDVDより遥かに綺麗な画質だったが多分気のせいだよな

992:名無シネマさん
11/08/29 22:13:32.71 Pfc/gc1i
DVDでも劣化した後のフィルムから作ってるため劣化してるのがあるから一概にそうは言えない。

993:名無シネマさん
11/08/29 22:35:41.36 y6rzrMOQ
VHDかぁ
そんなのもあったね

994:名無シネマさん
11/08/29 22:40:21.36 w/QkDrYh
VHDもあまり広まらずに消えちゃったね
「レーザーディスク」の名称もパイオニアの商標だからということで
他社は使用できないとか揉めたことがあったな

995:名無シネマさん
11/08/29 22:40:58.17 +Us5EgrW
>>993
VHDのデッキは壊れてないが、いまだにバックトゥーザフューチャー1だけあるw

996:名無シネマさん
11/08/29 22:49:59.49 Jf9DsHHV
俺は喜多郎ライブだ。でもLD・VHDの頃でも「いつかはハイビジョン」と思ってたからBDは買い揃えようと思う。
次の規格はどうかわからんが・・・・

997:名無シネマさん
11/08/29 23:02:18.56 lvTzKXiQ
だから今みたいにBlu-ray1500円なんてのは桃源郷のような世界なんだよ

みんな高い高いと文句を言うけどね

998:名無シネマさん
11/08/29 23:08:35.31 5bABVWdF
こうして年寄りの昔話でスレ締めくくるのも
たまにゃ乙なもんじゃろて

999:名無シネマさん
11/08/29 23:09:08.89 qR3LWrrd
レオンは劇場版のが良いね。

1000:名無シネマさん
11/08/29 23:13:44.13 RRxZ1th3
VHDは3Dソフトが魅力だった。
「ジョーズ3」とか「13金3」を見たかったよ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch