☆☆ Everquest ☆☆ Lv40at MMO
☆☆ Everquest ☆☆ Lv40 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
11/04/28 23:21:57.42 FYi1hD4K
【過去スレ】
その1 URLリンク(natto.2ch.net)
その2 URLリンク(natto.2ch.net)
その3 URLリンク(game.2ch.net)
その4 URLリンク(game.2ch.net)
その5 URLリンク(game.2ch.net)
その6 URLリンク(game.2ch.net)
その7 URLリンク(game.2ch.net)
その8 URLリンク(game.2ch.net)
その9 URLリンク(game.2ch.net)
その10 URLリンク(yasai.2ch.net)
その11 URLリンク(yasai.2ch.net)
その12 URLリンク(game3.2ch.net)
その13 URLリンク(game3.2ch.net)
その14 URLリンク(game3.2ch.net)
その15 URLリンク(game3.2ch.net)
その16 URLリンク(game3.2ch.net)
その17 スレリンク(mmo板)
その18 スレリンク(mmo板)
その19 スレリンク(mmo板)
その20 スレリンク(mmo板)

3:名も無き冒険者
11/04/28 23:23:14.23 FYi1hD4K
その21 スレリンク(mmo板)
その22 スレリンク(mmo板)
その23 スレリンク(mmo板)
その24 スレリンク(mmo板)
その25 スレリンク(mmo板)
その26 スレリンク(mmo板)
その27 スレリンク(mmo板)
その28 スレリンク(mmo板)
その29 スレリンク(mmo板)
その30 スレリンク(mmo板)
その31 スレリンク(mmo板)
その32 スレリンク(mmo板)
その33 スレリンク(mmo板)
その34 スレリンク(mmo板)
その35 スレリンク(mmo板)
その36 スレリンク(mmo板)
その37 スレリンク(mmo板)
その38 スレリンク(mmo板)


4:名も無き冒険者
11/04/28 23:26:20.43 FYi1hD4K
【関連URL】
●Station.com
URLリンク(www.station.sony.com)

●EQ Players
URLリンク(eqplayers.station.sony.com)

●Magelo
URLリンク(eq.magelo.com)

●ESCAPE to NORRATH
URLリンク(escapetonorrath.station.sony.com)
EQを始める/復帰するには新規/手持ちのStationアカウントを使って
これをやるのが手っ取り早い

5:名も無き冒険者
11/04/28 23:29:05.55 FYi1hD4K
適当にお役立ちサイト

総合情報サイト
AllaKhazam's Magical Realm
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

スペルエフェクト情報
Lucy
URLリンク(lucy.allakhazam.com)

生産レシピ
EQ Traders Corner
URLリンク(www.eqtraders.com)

マップファイル
Mapfiend.net
URLリンク(eq.mapfiend.net)

インターフェース
EQInterface
URLリンク(www.eqinterface.com)

Item database
URLリンク(raidloot.com)

6:名も無き冒険者
11/04/28 23:32:32.50 FYi1hD4K
適当にお役立ちサイト

生産スキルガイド(EQTC)
URLリンク(mboards.eqtraders.com)(Serverwide-Drop-Edition)-Rev-Apr-2009

OLD RECIPES
URLリンク(mboards.eqtraders.com)(rev-10-2007)

Rasper's Repository
URLリンク(home.comcast.net)

7:名も無き冒険者
11/04/28 23:36:41.56 FYi1hD4K
NEW HOT ZONE
20 The City of Guk
25 Solusek's Eye
30 The Crystal Caverns
35 Kaesora
40 The Ruins of Old Guk
45 The Howling Stones
50 The Crypt of Nadox
55 Ssraeshza Temple
60 Bastion of Thunder
65 Drunder, the Fortress of Zek
70 Vergalid Mines
75 Zhisza, the Shissar Sanctuary
80 Toskirakk
80 Kaesora Library

8:名も無き冒険者
11/04/28 23:39:52.37 FYi1hD4K
flag緩和Zone

- Required Level 46 -
The Howling Stones
Old Sebilis
Skyshrine to Cobalt Scar

- Required Level 55 -
Sleeper's Tomb
Veeshan's Peak
Vex Thal
Locked areas of the Temple of Ssraeshza

- Required level 57 -
Bastion of Thunder
Halls of Honor
The Temple of Marr
Tower of Solusek Ro
Drunder, The Fortress of Zek


9:名も無き冒険者
11/04/28 23:48:59.59 FYi1hD4K
- Required Level 60 -
Plane of Water
Plane of Air
Plane of Fire
Plane of Earth
Ikkinz
Uqua
Yxtta
Kodtaz

- Required Level 62 -
Plane of Time
Inktuta
Qvic

- Required Level 65 -
Txevu
Tacvi

- Required Level 68 -
Anguish

10:名も無き冒険者
11/04/28 23:49:43.43 FYi1hD4K
- Required Level 70 -
Dreadspire
Demiplane of Blood

- Required Level 72 -
Theater of Blood
Deathknell

11:名も無き冒険者
11/04/29 00:08:27.37 bVnYQlbw
MMM と Crystallos も Open になってなかったっけ?

12:名も無き冒険者
11/04/29 01:38:47.55 BV2+skAb
>>11
bugってて入れないっぽ
Lv制限も不明…

13:名も無き冒険者
11/04/29 14:53:39.34 Agur7px1
久しぶりにログインしたらDragonscaleHillsに5人・・・
前は90人とか居たのになー

14:名も無き冒険者
11/04/29 23:03:52.70 49M1ecqc
Froで鯖統合前に辞めたんだけど
再開したらどうなる?

15:名も無き冒険者
11/04/29 23:23:20.11 Agur7px1
時間が無駄になる。

16:名も無き冒険者
11/04/30 00:32:17.21 IFLZ2CsI
>>15
URLリンク(youtu.be)

17:名も無き冒険者
11/04/30 05:03:37.37 PlmdoPbd
GWに入り、懐かしいノーラスを散歩してみようと
インストールを開始し、サーバ選択画面までは行けたのですが、
サーバを選び実行を行うと、以下の様なメッセージが出て先に進めませんでした。

URLリンク(www.42ch.net)

何のエラーなのか判る方おられませんか?
よろしくお願いします。


18:名も無き冒険者
11/04/30 05:31:18.88 uYtGUc1x
>>17
エラー画面だけを見ると、MicrosoftのC++ランタイムライブラリでエラーが出たと言うことになる。
ランタイムパッケージが何かしら壊れている可能性もあるが、そもそもEQやるために別途インストールが必要なものではなかったと思う。
DirectXがらみの D3DX9 DLL関連のような気がする(エラーが出るタイミング的にも)。

あとはEQのFull Scanをかける(パッチ画面の左下ボタン)か、必要なポートを塞いでいないかのチェックくらいしか思いつかんなぁ。

19:名も無き冒険者
11/04/30 05:47:15.60 bB1fr2xh
URLリンク(www.microsoft.com)

これが足りないと思う


20:名も無き冒険者
11/04/30 10:19:20.02 5whTnSSX
がんばれよRoatus

21:名も無き冒険者
11/04/30 11:56:01.80 PlmdoPbd
>>18,19
アドバイスありがとうございました。
結果は出せませんでしたが、サーバ選択画面を再度、眺めて満足しました。
「想い出は美しく」残しておきます。

皆さん善い旅を!

22:名も無き冒険者
11/04/30 15:45:45.98 Ae4K9nu4
journeymanTier5を雇うtask,Kuua / Discordを行うにはlevelの制限ありますか。
Invasion of Rathe完遂でT5はまだ雇えます?

23:名も無き冒険者
11/04/30 17:24:14.77 xk45jrOL
Invasion of RatheのVoid E-1~7クリアで雇えるよ。数日前にやったから間違いない
Lv制限は知らねーけどLv70台後半のaltキャラでTask受けられた

24:名も無き冒険者
11/04/30 20:24:31.94 h3HorLHk
>>23
㌧クスliaforest
alternativeキャラでT5とはなんというuber

25:名も無き冒険者
11/04/30 21:03:59.74 lAxlCYl1
>>23
URLリンク(everquest.allakhazam.com)
ここに70でやったとか書いてある。だが以前70半ばで受けに行ったけど相手にしてもらえなかった。
変更入った?75以上からなんだろうか。



26:名も無き冒険者
11/04/30 21:05:11.16 lAxlCYl1
訂正
70で受けられなかったと書いてあるな。

27:名も無き冒険者
11/05/01 11:03:44.27 EjLCnCuJ
XP2倍きてないね

28:名も無き冒険者
11/05/01 12:51:53.06 W9Dfible
ほんと?早起きしたのに

29:名も無き冒険者
11/05/02 16:17:19.18 9NYw0DnR
>>13
うむ。何でだ?HoTは大盛況みたいだ。

30:名も無き冒険者
11/05/02 16:25:54.77 9NYw0DnR
卵を拾うQUESTでもらえるMadness of Stomple、何の変化も起きない。BUGG?
掲示板にもこの報告がある

31:名も無き冒険者
11/05/02 16:29:44.07 9NYw0DnR
今EQ起動したらcharacter選択画面で、名前は普通黄土色だけど、数人いる中の一人の名前が白い。
なんだろうこれは。

32:名も無き冒険者
11/05/02 16:35:30.56 9NYw0DnR
>>31
自己解決

33:名も無き冒険者
11/05/02 18:44:24.84 h/aleiBC
入れないぞ

34:名も無き冒険者
11/05/02 21:05:09.88 vp1Ao3q5
We have had to take the SOE service down temporarily.
In the course of our investigation into the intrusion into our systems
we have discovered an issue that warrants enough concern for us
to take the service down effective immediately.
We will provide an update later today (Monday).

PSNのクレカ情報盗難のあおりでStation系のシステムチェックしたら
こっちも脆弱性あったんで落としたよベイベーってとこか

35:名も無き冒険者
11/05/02 21:21:10.53 sF++JQkI
はやくゲームやらせろよ

36:名も無き冒険者
11/05/02 21:50:55.75 rCiOCWZ+
私たちはSOEサービスを一時的に降ろさなければなりませんでした。
システムへの侵入の私たちの調査の間に、私たちは、十分な関係を私たちがサービスを降ろすと保証する問題を発見しました、直ちに有効。
私たちは後で今日(月曜)最新版を提供するでしょう。

37:名も無き冒険者
11/05/02 21:56:33.42 99f62L14
昨日繋がりにくくなってたね
ラグもあったし

38:名も無き冒険者
11/05/02 22:13:06.31 rCiOCWZ+
今日で今月分切れる最後の日なのに。困ったな。最後に終わらせたい事があったのに。

39:名も無き冒険者
11/05/02 22:45:28.95 kSpjH4RJ
>>38
東海地震の支援で、無料1ヶ月が追加されてるはずだよ。
課金切れした時点から自動で+1ヶ月分、無料期間が追加される。

40:名も無き冒険者
11/05/02 22:46:44.01 rCiOCWZ+
>>39
その追加分が切れるの最終日が今日なんよ

41:名も無き冒険者
11/05/02 22:55:11.02 sF++JQkI
はやくゲームやらせろよ


42:名も無き冒険者
11/05/03 01:06:14.61 f3RMBPEK
この画面から先に進まないけどみんなも?
URLリンク(pita.st)

43:名も無き冒険者
11/05/03 01:15:41.46 4JHY5vji
うちはログイン画面でID,Pass入れると
The Operation timed out.
って出て終わり

44:名も無き冒険者
11/05/03 03:32:06.97 KwTP9oeo
ほんとかしらないけど、
スレリンク(newsplus板)
はやく復活してほしいなぁ。

45:名も無き冒険者
11/05/03 03:57:23.44 kS5Z/Vg3
【企業】ソニー、また情報流出か 別の米子会社SOEでカード1万件超 [11/05/03]
スレリンク(newsplus板)

46:名も無き冒険者
11/05/03 06:17:34.70 skg91AR/
SOEオワタw

47:名も無き冒険者
11/05/03 06:25:52.43 FfLUnuoi
ソニーと聞いてSOEはと思っていたがやはり・・・・


48:名も無き冒険者
11/05/03 06:54:56.98 RrwFCVb6
よかったじゃないか廃人生活が終了できて

49:名も無き冒険者
11/05/03 08:50:48.89 bPt8dMCN
 ソニーによると、新たなハッカー攻撃が見つかったのは、米カリフォルニア州に本社のある
ゲームの制作・ネット配信会社「ソニー・オンライン・エンタテインメント(SOE)」。
同社が1日に行った内部調査で、不正を見つけ、2日(同3日)からサービスを停止した。

 盗まれた恐れがあるのは、07年当時のデータベースから利用者の名前や住所、
電子メールアドレスのほか、日本の約4300件を含む、約1万2700件の
クレジットカード番号も含まれている。


EQオワタ・・・

50:名も無き冒険者
11/05/03 08:50:55.46 TRXYVU6o
おまいらのところにitemdb.comとか言うところから
件名も本文も何も書いてないスパムメール来てない?

SOEの登録アドレスに10分くらい前に来たんだが、
こういうスパム来たことないアドレスだし、ドメインがなんか
ゲーム絡みみたいで嫌だわ。

51:名も無き冒険者
11/05/03 10:49:41.37 yxmewXf7
いまのところきてないな

52:名も無き冒険者
11/05/03 11:38:54.28 oTNYVBhR
実際のハッキング日時と発覚して公表した日時はイコールじゃないから
今日になって急に着たのなら別の関係だろ

53:名も無き冒険者
11/05/03 11:39:06.88 INBxpMtb
一応公式発表を
URLリンク(www.soe.com)

54:名も無き冒険者
11/05/03 12:13:51.87 KAZSOwI7
9acc

55:名も無き冒険者
11/05/03 12:49:25.87 kgtSWnsM
2段落目
米国以外にお住まいのお客様のクレジットあるいはデビットカードの番号と有効期限、及びオーストリア、ドイツ、オランダ、スペインに在住のお客様の

6段落目
オーストリア、ドイツ、オランダ、スペイン在住顧客の

なぜ日本やロシア、フランスが入ってないのか?
スペイン以降は諸外国という表記がないのが気になるわ

56:名も無き冒険者
11/05/03 14:25:03.72 lIg1ANhE
EQ三昧の連休予定が…

57:名も無き冒険者
11/05/03 14:59:08.87 INBxpMtb
>>55
どこを読んで書き込んでる?
53のリンク先とは内容が微妙に違ってるけど

クレジットカードとデビットカードの違い判ってる?

58:名も無き冒険者
11/05/03 15:02:03.46 ewbrqkP3
>>55
ポジティブに考えれば、在住国によってDBを分けてたので、
それ以外の国のデータは無事だったってことかも。
除外されてるのは、通常のアルファベット以外が使われてる国っぽいし。

ネガティブに考えると、まだそれ以外の国は調査ができてないってだけ

59:名も無き冒険者
11/05/03 15:10:57.76 TRXYVU6o
時事通信のニュースだと
12700件のうち4300件が日本人なんだと
日本人のEQ2+EQ1プレイヤー全員くらいで
だいたい納得いく数じゃね?
PlanetsideとかSWGって日本人多かったのかな?

60:名も無き冒険者
11/05/03 15:35:21.30 rF7ZENVO
1ヶ月無料くらいきそうだな
円高せいでクレカ課金してないから助かった

61:名も無き冒険者
11/05/03 16:06:12.94 zQw736kd
なんで今頃メール? って思ったら またやられたのかw

あほすぎる・・・

62:名も無き冒険者
11/05/03 16:07:54.87 FWeZUkmu
おいSOEも流出と聞いて5年ぶりくらいにこのスレにきたぞ
継続中のアカじゃなくても危ないのか?

63:名も無き冒険者
11/05/03 16:18:30.68 CHFryQm4
もうやめて4年ぐらい経ってるけどメール来たぞ

64:名も無き冒険者
11/05/03 16:20:37.48 N2rAcnMc
去年つくったアカウントと、
クレカ記入してない捨てアカには
メールきてない

65:名も無き冒険者
11/05/03 17:22:54.90 yxmewXf7
入れたらパスとかいろいろ変更しないとなぁ
大したキャラじゃないから売られるってことはないだろうが
全部削除されたらさすがに泣く

66:名も無き冒険者
11/05/03 17:51:05.05 WyXlnbda
psss変えられては入れなくなって、その自分のキャラが誰かに操作されてノーラスを
駆け巡ってたら大笑いだ。それも自分自身が目にしたら余計に。

67:名も無き冒険者
11/05/03 17:54:23.13 yxmewXf7
眼から汁が出るからやめてw

68:名も無き冒険者
11/05/03 18:45:15.60 WyXlnbda
DateRateファイルって今はなくなった?

69:名も無き冒険者
11/05/03 19:29:41.73 hb6DK+z5
いつになたらやれるんだろう

70:名も無き冒険者
11/05/03 19:47:35.14 fYd6zNwu
規模的に、2~3ヵ月は入れないと思う。

71:名も無き冒険者
11/05/03 19:52:17.13 zQw736kd
DL無料になったら拡張手に入るかなw

72:名も無き冒険者
11/05/03 21:14:08.15 zHU4l3Rh
あああああああああああああああああああああああああああああ
はやくEQやらせろよ大おおおおおおおおおおおおおおおおおお

73:名も無き冒険者
11/05/03 21:37:27.39 xVgeccOT
↑キーボードクラッシャー思い出したよ(笑)

74:名も無き冒険者
11/05/03 21:54:14.27 NsQ15yBD
>>60
SOE is granting customers 30 days of additional time on their subscriptions, in addition to compensating them one day for each day the system is down.

75:名も無き冒険者
11/05/03 23:03:56.29 HN2wvfJP
>>50
amazone shop とかいうスパムが大量に届いてる
完全にやられてる


76:名も無き冒険者
11/05/03 23:33:44.48 yxmewXf7
>>50
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
同じような質問があった
騒動に便乗した悪戯だったりして
引っこ抜き目的なら踏ませたいアドレスとかういるすがあるだろうし

77:名も無き冒険者
11/05/03 23:42:23.83 fPi5hrCD
>>74
これって課金してる人限定かな?
クレカ情報漏れたんなら全員無料にしてよ

78:名も無き冒険者
11/05/03 23:55:28.32 2A8Gv/FK
出し尽くされた話題だと思うけど、今1accでenc75やってるものの
傭兵二人じゃほとんど何も出来ないので2accにしようかと思ってる。

今止めてるアカに65のshm,rog、50代のmnk,bstがいるんだけどこの
中から選ぶとしたらどれが良いですか。
またはこれらは駄目で他が良いなら何が一番相性が良いですか。

79:名も無き冒険者
11/05/04 00:08:49.12 2n/oalUM
Bst>Mnk>Rog>Shm
傭兵のWarとClr入れるだろうからDpsほしい
Bstはこの中ではいろいろできてバランスがいい

80:名も無き冒険者
11/05/04 00:09:13.66 NaYqwdqM
つい最近過去ログで同じ話題出てなかったか?

81:名も無き冒険者
11/05/04 00:10:11.53 FAlv0iBu
>>78
その中からならbstかな
ベストはSKじゃないかな

82:名も無き冒険者
11/05/04 00:18:31.97 CPxH4GmV
復旧は来月以降か。

83:名も無き冒険者
11/05/04 00:46:16.49 7KiGa+mJ
もうおわりだべ

84:名も無き冒険者
11/05/04 01:02:43.86 EYPHYBSB
>>79
>>81

bstのpullって厳しくはない?
skはどうして良い?

>>80
二つ過去ログ見てみたけどencのこれはなかったような。



85:名も無き冒険者
11/05/04 01:15:50.14 XTtrdRiS
>>84
81じゃないけどbstはpull無理かな。FD成功率が高くない上に、
recastも長い、それに柔らかいよ。俺は90Encだけど、bstよりは
encでpullに行くかな。

SkはpullできてMTできて、自前でdrainあって、snareもある?
何でも出来るところがいいんじゃないかな。

86:名も無き冒険者
11/05/04 01:33:44.68 EYPHYBSB
>>85
なるほど。㌧。encと同じアカに65sk持ってるけど殴り弱いよ。

87:名も無き冒険者
11/05/04 01:47:09.75 QKJr8T2v
ENCと組むならPullとDPSが必要になるから、自分ならMNK一択だな。
欠点はスネアがないこと。ProcじゃChardok棒とTunare棒くらいしかないし、
AAのスネアはリキャスト長い。でも、それ以外特に欠点はない。

BSTはDPSそれほど高くないし、なんでもできるといってもENCとかなり被るから、
SHM Buffくらいしか利点ないぞ。しかも、BSTでDPS出そうとすると序盤に
スペル固め打ちになるから、ENCと操作タイミングが被る。
BST味噌やParagonはあるけど、ENCはFT勝負のクラスじゃないから、
傭兵CLEの回復にしかならない。しかも低DPSで戦闘長引くから本末転倒。

SHDもいいんだけど、MNKほどサクサクは引けないし、DPSはBST以下。
傭兵WARより硬くするにはかなりの装備とAAが必要だから、
SHDが育つまでは低DPSに泣くと思う。でも、そこを越えれば悪くない。

88:名も無き冒険者
11/05/04 01:57:08.57 QKJr8T2v
最後の2行は意味不明だな。
SHDが硬くなるまではWAR傭兵使いたくなると思うので、
DPS傭兵雇うスロットがないってこと。

89:名も無き冒険者
11/05/04 02:15:27.08 H/AxJKSn
2accでそれぞれに傭兵つけるとしてベストの組み合わせは何なの

90:名も無き冒険者
11/05/04 02:23:54.42 XTtrdRiS
BSTはLv90で化ける。育てあげればDPSは低くない。

>>89
やりたいclassを1stに。次に1stに足りない能力を補えるclassをaltに選ぶ。
さらに足りない所をMrecで補う。以上

91:名も無き冒険者
11/05/04 02:25:52.59 yDhs4gMs
傭兵やとって、ENC,WIZ でやってるけどそこそこいけてます。
PULLはENC。普通の敵ならMANAにも困らず、ノンストップ。
もっと安定した高いDPSがあったら効率的だと感じてるので、
monk か rog かなぁ。

92:名も無き冒険者
11/05/04 03:35:49.97 UsrE2zHz
スパムは来ないな

93:名も無き冒険者
11/05/04 03:42:49.60 Y763ajWe
そう思っていた時もありました 元BST

94:名も無き冒険者
11/05/04 05:50:30.36 9RyGVQHR
BSTは確かにDPS高いんだけど、そのためには操作が煩雑になるのも確か。
どこまで遊ぶかにもよるけど、上位TierだとmercのCLRのみではNamed相手に事故死すると思うから、私的にはDRUかSHMがお勧めかな。
dps重視なら後者、snareとか移動とか便利さなら前者がよさげ。
ただ、私がやるならBRDかも。ENCでcharm前提なら、OverHasteのauraがpetにも入るから、DPSは全く心配ないし、何よりpullが最強。


95:名も無き冒険者
11/05/04 06:39:49.68 B7BAQU+7
War+Clr+Encの3accで今は60後半ですが、FDできないと詰むのか。
構成見直すかな。


96:名も無き冒険者
11/05/04 08:46:02.11 QbG6qxBT
>>77
朝日新聞の記事だとクレカ情報はセキュリティの高い別サーバーへ移行したが
それ以前の2007年頃の情報が1部残っていたんだって
漏れたのはその残っていたクレカ情報なんで現在の情報ではないらしいよ

97:名も無き冒険者
11/05/04 09:14:10.86 LrPKIRqZ
>>78
BRD以外ありえないっしょ
ぶっちゃけTrack無しでEQとか罰ゲームだよw

98:名も無き冒険者
11/05/04 10:34:14.37 4d+bZRg0
すいません、今から始めるには何処からクライアントダウンロードすればいいのでしょう?


99:名も無き冒険者
11/05/04 11:14:33.22 CPxH4GmV
新聞やニュースみてますか?
サービス停止中(無期限)で、しばらくダウンロードできません。

100:名も無き冒険者
11/05/04 11:15:28.57 7KiGa+mJ
>>96
会社側の発表が記事になっただけ?本当にそれなら東電と同じで信用できないな。

101:名も無き冒険者
11/05/04 11:18:31.19 QKJr8T2v
>>98
今は公式死んでるから㍉
復活したらレベル10までのフリークライアント(Escape~)落として
そっからパッチ当ててけばいい

>>97
ENCとBRDとか誰が敵倒すんだよw
チャームだってどこでも使えるってもんじゃないし
ラッキーパンチが激重の昨近じゃ
DPS=防御力でもあるんだぜ

102:名も無き冒険者
11/05/04 11:20:33.80 yDhs4gMs
カードは利用者より、不正利用された業者が損をする。

103:名も無き冒険者
11/05/04 12:39:13.22 UsrE2zHz
今はゲーム止まってるの?

104:名も無き冒険者
11/05/04 12:51:38.33 43xTMctR
Hey folks, in response to many inquiries, we wanted to reassure you that all of your characters and items are safe and awaiting your return.
We continue to work on the issues as fast as we can, but unfortunately the servers will not come up today.
Thank you for your continued patience; we expect to be back up very soon.

105:名も無き冒険者
11/05/04 13:06:46.06 Y763ajWe
ゲーム再開は来週以降の予想だそうだ

106:名も無き冒険者
11/05/04 14:21:09.38 AWHfhGES
PALもLULLが復活したし、AAでFM(recast3min)があるから
そこそこPULLもできるよー。

ただ、SHD同様固くなるまでは相当な装備とAAがいるから
WAR CLRは傭兵にして、PULLとDPSでキャラ作るのがいいかも?

自分ならBRD,WIZがいいいなー


107:名も無き冒険者
11/05/04 14:38:29.97 CPxH4GmV
カードが悪用されても、SOEの問題で悪用されたことを立証するには
弁護士を雇って裁判で勝つ必要があるでしょうから(特にアメリカの場合)、
今回のようなケースだと、被害者側が損して終わりかな 

一般的なカードなら、100万円以下の損害で済むとは思いますが

108:名も無き冒険者
11/05/04 14:48:23.10 86XOEhA3
>>107
無知おつ

109:名も無き冒険者
11/05/04 16:33:16.46 QbG6qxBT
>>101
発表は会社の広報からなんでどこまで信用していいやらって状況ですね

それと読んだのは朝日じゃなくて読売の記事だった

110:名も無き冒険者
11/05/04 16:36:07.48 RKGetcbY
URLリンク(www.youtube.com)
これのaslannaというタチコマからトイレの水タンクを取ったようなのがいるけど、
これは何?player? pet?

111:名も無き冒険者
11/05/04 16:36:22.70 XTtrdRiS
HealerはDRUかSHMの二択かな。CLRならMercがいるしね。
Heal量を選ぶならDru、SlowとDoTでDPSを取るならSHM。
DRUはDD、DoT、Heal、DSと全部をこなすにはちとMana食い過ぎる。

>>97
ENC BRDはMob Charm前提でなければ低DPSに泣くだろうね。

もし今からやるならMONK+MAGなんて面白そうだな。

112:名も無き冒険者
11/05/04 16:40:51.09 RKGetcbY
>>110
これはmonkらしい。でもこれなんなんだろう。

113:名も無き冒険者
11/05/04 16:59:26.69 8Y3hcLJm
WarもClrもMercのほうが良いのか…
昔はハイブリッドは使えなかったのに。

114:名も無き冒険者
11/05/04 17:25:32.42 UsrE2zHz
そのまた昔は天国やったやないか!

115:名も無き冒険者
11/05/04 17:34:07.84 XTtrdRiS
>>113
いや中の人が居る方がいいけどさ。人間が操作出来る数には限界あるっでしょう。
Mercと比較すると、個人的にはROGが一番可哀想....いつ測ってもMercのがDPS
高いんですけど。

116:名も無き冒険者
11/05/04 17:42:58.99 b4aj8ong
>>111
>SlowとDoTでDPSを取るならSHM。

shmってそんなに削りすごい?
65までやったけど持ってる病気毒dot(これしかない)が入らない奴が多いのと、DDも
しょぼいので結局slowしか取り柄がなく嫌になって止めた。
shmはEQの中で一番退屈で飽きやすいclassだと思う。


117:名も無き冒険者
11/05/04 17:52:00.91 Mqtcv+0r
>>115
PC ROGのいいとこは安定性だと思う。
SHD MTでMerc ROG使ってるけど、Tauntキープするためには
Terror連打する必要があるし、WarじゃKeep出来なくてMerc死にまくりになるんじゃないか?
Pull時にも、Puller設定しててもキャンプ地点近くなるといきなり突っ込んでいくから、
Named戦だといきなり退場になることも多い。
あと、Addが来てもEvadeとか何にもせずに殴ってるので、即行死ぬとかもある。

Merc ROG使ってると、Mercの都合に合わせて動く必要があって、
疲れが出るのが早くて長くキャンプできないのが最大の欠点な気がする。


118:名も無き冒険者
11/05/04 17:54:06.84 b4aj8ong
>>117
俺様Mercenaries(笑)

119:名も無き冒険者
11/05/04 18:03:26.84 Mqtcv+0r
>>116
Dps的には五分からややShm有利ってところだが、>>111も言ってるとおり、DruはManaがつらい。
全部やってたらManaが足りないから、どうしてもDpsを手加減することになる。

Shmの今の主流はSvMとPのDoT重ねがけだよ。
AAのResi下げ(Debuff無効のMob以外はほぼ100%入る)をいれてから掛ければ、
Regiされることはほとんどない。
常時DoT5つ重ねて、20k/1tickてところだから、決して高いほうとは言えんが。


120:名も無き冒険者
11/05/04 18:12:58.83 SwjgXC52
>>119
自分がやってた頃は、slow入れる前に入れるmalosiだっけ?が入りづらい
奴が多くてひぃひぃ言ってたけど、今はそんな事になったのか。㌧クスコ。
dotが2万/6秒ってすごくない?普通?

121:名も無き冒険者
11/05/04 18:16:40.55 QbG6qxBT
>>120
65の時点でほぼ入るレジ下げあったし
SvMのDoTもあるけど

122:78
11/05/04 18:45:37.14 W/DKjSaI
㌧㌧
pull役も入れたらmnkが一番良さそうだねえ。
しかしLoYまでしかなかった頃mnkやってたけど、
pullずっとやってたら後頭部の下が痛くなってきて
凄く疲れた。あと、次早く引いて来い的な無言の
圧力というのにも。

123:名も無き冒険者
11/05/04 18:52:41.58 B7BAQU+7
ここまでの流れだと
中の人一人のフルパーティ(笑)は
・TANKはSK
・HEALERはSHM
・CCにBRD
にTANK,HEALER,DPSのMercを適当にか



124:名も無き冒険者
11/05/04 19:08:14.76 A7KiZOjI
>>117
殴りMercのAutoAssistは切ってないの?

雇い主が必ずやる行動の2個目辺りのHotボタン内にAttack仕込んどけば
SHDMTでT5RogMercの常時Burnで、最新拡張の武器使ってれば
2H武器なら最初のTerrorだけで、1H武器なら適宜2~3回でほぼ振り向かれる事はないよ

125:名も無き冒険者
11/05/04 20:26:54.77 NaYqwdqM
RogはBurn設定だとがんばるよね。

Pullerはもう2度とやりたくないな
最初はいいけど、30分もすればルーチンワーク奴隷すぎる。

126:名も無き冒険者
11/05/04 21:34:20.16 eZroynIc
操作量が増えるのがイヤじゃなければbstはlvl90+AAで化けるよ。
HoT groupの装備で通常dps4500-6000、本気でdps10000前後まで伸びる。

encとのコンビなら激しいmana消費もenc second spire+focus paragon+paragon
でほぼ補えるだろうし、ほんとに操作量さえ気にしないなら強い。

ただ90+AAの話なので、愛と根気が無ければオススメしない・・・。

127:名も無き冒険者
11/05/04 22:45:34.82 zXJPfc7i
>>124
Attack仕込むってなに

128:名も無き冒険者
11/05/04 22:52:26.91 2uaNjRiK
merc attack

129:名も無き冒険者
11/05/04 22:54:10.17 QKJr8T2v
Merc MenuのAttackとPassiveをホットキーに混ぜておいて
戦闘開始後PC TankがHate稼いでからぶつけるってことでは
Pet感覚

130:名も無き冒険者
11/05/04 22:58:36.03 zXJPfc7i
PenDC2500, mem2GB,2400PROで2accは厳しい?

131:名も無き冒険者
11/05/04 23:00:45.76 86XOEhA3
1アカでも厳しいだろw

132:名も無き冒険者
11/05/04 23:24:56.93 dYFOF/Ti

そんな事ないぞ。zoneは遅いが。
しかしCresentriachから出たzoneや、霧が掛かってる骨の城、その他所によってはカクカクするな。

133:名も無き冒険者
11/05/04 23:27:55.66 dYFOF/Ti
>>128-129㌧
そんなことできるんだ。mercenary windowをカーソルでclickしてた


134:名も無き冒険者
11/05/04 23:35:40.04 A7KiZOjI
>>127
/mercassist on
ZamのMercenaryの項目にボタンに仕込めるMacro載ってるよ

135:名も無き冒険者
11/05/04 23:52:35.55 eHoHCyta
いつも疑問に思う事がある。洋平とgrp組んでる時には出ない、
mobの名前の横のhpの%や、debuffが何が入っているのか見られるのだけど
これはどうして?

あと、弓ではない、沢山持てる、または召還できる投擲武器に何か良いものないっすか。
SoLで手裏剣召還できる品物があったようななかったような。

136:名も無き冒険者
11/05/04 23:56:00.49 NaYqwdqM
>>135
URLリンク(strategywiki.org)

137:名も無き冒険者
11/05/05 00:16:47.47 7uW1Pi1j
>>135
URLリンク(www.monkly-business.net)

この中ではThe Guardian's Pouch(Valdeholm)と
A Dusty Soriz Worker Pouch(Ssra)が取りやすい
DreadspireのとStonerootのは数週間単位でのキャンプが必要

138:名も無き冒険者
11/05/05 00:32:42.13 WAWIDIyz
URLリンク(www.tokyo2001.com)
これよさそうやで。

139:名も無き冒険者
11/05/05 00:45:39.83 WAWIDIyz
>>136-137

召還装備品の取得ってかなり大変そうだね。
magic属性のある投擲武器は手作りできるんすか?


140:名も無き冒険者
11/05/05 02:22:10.04 GPl1iq8L
俺たちのカード情報が売買されているとは・・・
URLリンク(www.nikkei.com)

141:名も無き冒険者
11/05/05 10:05:49.75 Md0b0Td+
>>139
pullに使うならダメージなくてもok
つまりMagic属性なくてもいいよ

autofireでずっと投げてるとすぐ無くなるんで
生産系で作ってダメージソースにするのは無駄が多いと思うよ。

142:名も無き冒険者
11/05/05 10:58:08.89 7uW1Pi1j
Pull用ならジャベリン系ってのもあるね
HUMだとAntonian Javelin(Range250、Smith112、1スタック100本)とか。

店売りだとThurgadinにRange210の槍
URLリンク(www.eqtraders.com)
こういうのも。ただしスタック不可なので、ここぞって時だけ。

仮にMNKさんだとすると、Ssra未満の召還投げは66以降辛くなるから注意。
66以上のLullはLink範囲は減るけどAggro範囲は減らないので、
Aggro広いところだと投げ武器届く前に反応されちゃったりする。
Range100(Focusなしでバフが届く距離)では辛いと思う。

MNKだとTSS Tier2 GroupのBpのClicky
URLリンク(everquest.allakhazam.com)
これでもPull可能。Range250のCMだけど、リキャストが30秒とちと長い。

OoW Tier1 BP
URLリンク(everquest.allakhazam.com)
これもCMだけど、Range200。ただリキャストは10秒と早い。
Dranik's LoyalistをWarmlyに上げるのが辛い感じ。

143:名も無き冒険者
11/05/05 11:59:34.55 PIBAphUg
便乗の質問なんだけど、矢を召喚するitemでお勧めのってどんなのがあるか教えてもらえるとありがたいです。

144:名も無き冒険者
11/05/05 12:12:45.73 QQHxLhrM
>>143
HoT T4 mob random drop
URLリンク(everquest.allakhazam.com)
CDだからBazで売ってる

145:名も無き冒険者
11/05/05 13:21:43.11 EYEUpHq3
おお、そんなものがあるんですね、情報ありがとう。
Bazでいくらなのか気になるけど今入れないしね(^^;;
まぁ、今HoTのTier3タスク進行中なので、とれるまで頑張ってみてもいいかな。

146:名も無き冒険者
11/05/05 16:45:17.91 yoIlIOBu
うちの鯖では相場は10kぐらいだったな

147:名も無き冒険者
11/05/05 17:40:38.05 6A9VOn59
うちの鯖では三ヶ月前で20k程してたな

返信マスクは10個以上拾ったのにコレは見たこと無いや

148:名も無き冒険者
11/05/05 18:06:02.36 KV3sZyu7
>>141
>>142

こりゃ大変だ

149:名も無き冒険者
11/05/05 23:21:10.92 XjlasVyw
このままサービス終了にならないだろうな…
SC一杯残っているんだが。


150:名も無き冒険者
11/05/05 23:46:02.72 f2xeaXnT
それはないな
信用回復の為に維持でも全サービス復旧させるだろ

151:名も無き冒険者
11/05/05 23:51:16.46 LAjHjZSz
人は減りそうだな
外人とか既に訴訟モードだろ

まあ鯖減っても即終了は無いだろう。

152:名も無き冒険者
11/05/06 00:31:43.72 6CDFwXNU
この事件で人が激減して
サービス終了という流れはありそうだけど・・・

153:名も無き冒険者
11/05/06 00:34:05.34 yEA0uq0H
2,3年先はそうかもな

154:名も無き冒険者
11/05/06 00:38:39.63 LaG3LXUY
ゲーム鯖自体は十分枯れてるだろうし、みんな2ACC3ACCで客単価も高い。
鯖統合の余地も十分だから、しばらくはやるでしょ。

サービス終了時には公式エミュ鯖発売してくれんかなw

155:名も無き冒険者
11/05/06 00:49:13.58 7bdoZJhz
全acc一ヶ月無料開放+全拡張してくれないかな。そうしたら2accできるのに。
PenDc2500+mem 2GBだけど。2acc出来るよね?

156:名も無き冒険者
11/05/06 01:04:42.37 CcDtuJuk
メモリが結構厳しいな。
1PC1acaでも、メモリ1GBだとかなりカクカクするし、ゾーン移動に時間がかかる。
1PC2acaだと、やはり3GBほしいところ。


157:名も無き冒険者
11/05/06 01:19:40.77 tbDnylGh
>>155
動く動かないで言えば動くだろうが、
1Acc起動時のメモリ分だけさらに追加でメモリを喰うことになる

設定を落としまくって、画面サイズを小さくしてとかすれば
なんとかなるんじゃないか

158:名も無き冒険者
11/05/06 15:12:43.57 Un9v1lmp
EQいつんなったら復旧すんだよ
ウワァァァァン

159:名も無き冒険者
11/05/06 17:09:33.68 AaC1+1qj
まだか?

160:名も無き冒険者
11/05/06 19:52:26.35 2BfbvXdE
>>156
>>157

俺みたいに2gbのやつっていないみたいなんだねえ。
まあ、無料期間終わってその後、様子見で始めてそのまま続けてる感じだからなあ。
とりあえず♂はHFL,GNM,Orge,TRL、Elf以外も全部旧にしないと。

161:名も無き冒険者
11/05/06 21:03:03.72 COGT/zJ5
鼻毛鯖に+1GBで合計2GBメモリのしょぼい環境でも、
描画の設定を抑えることで1PCで2垢は一応遊べました。


162:名も無き冒険者
11/05/06 21:15:58.90 EkElArQo
>>160
使うClassにもよりそう。Casterなら多少ラグっても
いいだろうし、Meleeとかで操作量が多いCharaを行ったり来たり
だとキツそう。

163:名も無き冒険者
11/05/06 21:27:34.74 EkElArQo
>>116
DPSはSHMのが高い。DRUはSurge of Bonebriars(短いDS)を足しても
多分SHMのが上。そんだけ頑張るSHMにはお目にかからないけどな。
打ち上げ花火みたいなDRUは時々みかける。DDにTarget's Target Healが
ついてたり、面白そうではある。

164:名も無き冒険者
11/05/06 21:36:57.17 5u98J0IX
SHMが退屈?
素晴らしく手が早いか、EQしらないか どっちかじゃね?

165:名も無き冒険者
11/05/06 21:50:50.36 EkElArQo
>>164
操作量に見合った恩恵を受けてるとは思えないって書いてるだけだよ。

166:名も無き冒険者
11/05/06 21:52:46.09 pcF+iCrx
さすがにDPSはDRUのが上だろう
Twincastあるし

167:名も無き冒険者
11/05/06 22:32:34.05 5u98J0IX
>shmはEQの中で一番退屈で飽きやすいclassだと思う。

168:名も無き冒険者
11/05/06 22:46:35.84 ZBOtR9x/
SHMはGroupに居ると心強いが自分で操作したいとは思わないなぁ

DRUはDPS云々ってクラスでは最早ないだろう。
DD撃つのに夢中になってサポヒールもせずメンバー死なすDRUは屑。

169:名も無き冒険者
11/05/06 22:49:43.49 LaG3LXUY
社長室 ENC
人事部 PAL
企画部 WIZ
総務部 SHM
財務部 CLE 
広報部 BRD
営業部 RNG ROG
情シス SHD BSK
工場 MNK BST
コールセンター MAG
資料室 NEC
クレーム対応 WAR
ビル管理子会社 DRU

170:名も無き冒険者
11/05/06 22:58:40.20 pcF+iCrx
ヒールしかしないDRUもいらん

171:名も無き冒険者
11/05/06 23:01:59.06 LOxkMUeZ
退屈。今週から出来るようになるのだろうか。

172:名も無き冒険者
11/05/06 23:03:25.88 rZK1Tma6
>資料室 NEC
>クレーム対応 WAR
>ビル管理子会社 DRU

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173:名も無き冒険者
11/05/06 23:08:50.38 6CDFwXNU
EQ2が7月中旬みたいだから。それの前後だろうから…

早くても、あと1~2ヶ月はプレイできないだろうなぁ

174:名も無き冒険者
11/05/06 23:16:13.58 LOxkMUeZ
7月とはどこ情報?

175:名も無き冒険者
11/05/06 23:20:05.05 LOxkMUeZ
>172
何が面白いのだ。あれの意味が分からん

176:名も無き冒険者
11/05/07 00:01:10.09 wMjJz7h3
>>175
わからないならスルーするのが吉

177:名も無き冒険者
11/05/07 01:20:24.93 v7NqLLD6
2009年に引退した者ですが、
2007年当時のメールアドレスは解約してしまっていて
SOEから重要な連絡があるとしても届きません。

そこでお聞きしたいのですが、
現在までにSOEから何か重要な連絡が届いていたりしますか?

178:名も無き冒険者
11/05/07 02:46:06.90 lZLFvO2f
公式で発表されてることしかメールに書かれてないです
メールも一通来ただけ
心配なら電話かけてみたらどうですか?

179:名も無き冒険者
11/05/07 04:13:38.89 ujP9IO2G
ちょ・・・

2001年に引退した俺のとこにもSOEからメール来てたんだけど;;

180:名も無き冒険者
11/05/07 07:50:43.19 fSlWeiNB
いつ引退しようがアカウント登録時に入力した情報が漏れたんだから
そりゃ連絡くらいいくだろ

181:名も無き冒険者
11/05/07 08:52:22.44 v7NqLLD6
>>178
ありがとうございます。
とりあえずは公式をチェックしながら静観してみます。
もし、公式とは異なる重要な内容のメールが届くようでしたら、
お手数かけて申し訳ないのですが、ご一報くださると助かります。
そのときにはSOEに連絡してみます。

182:名も無き冒険者
11/05/07 11:44:40.89 hNsS7vx5
SOE: 'Our Games Will Not Be Up This Weekend'
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

連休おわた


183:名も無き冒険者
11/05/07 12:18:53.71 Vg+Kypoi
現時点でもとくにSOEからメールが来てないってこたー
自分のアカウントに関する情報は盗まれてないってことなんかな?


184:名も無き冒険者
11/05/07 12:59:36.91 ztSEbIwO
いまいちよくわからんのだけど、メール来てないって人は
公式と同じ文章のメールすら来てないんだろうか?
5/3に公式と同じ文章がメールで来たんだが
これが流出が疑われる人に送られてるメールなのか、このテンプレ文章は
全員に送られてるもんなのか、よくわからない・・・。

185:名も無き冒険者
11/05/07 13:14:36.77 hNsS7vx5
12年ものの4アカウント持っていますが、SOEからのメールは一通も来ておりません。
どういうことだろう。



186:名も無き冒険者
11/05/07 13:19:25.25 d3C+ffHY
登録メアド間違ってるとか?
うちは5月3日14:44に今回の流出の件でメールきて
その前は3月12日の11:19に地震による1ヶ月無料の案内が来てる


187:名も無き冒険者
11/05/07 13:58:32.91 q/l2SYgd
ソニー、また情報流出 米家電販社で2500人分判明
URLリンク(www.nikkei.com)

個人情報の流出が止まらない。

188:名も無き冒険者
11/05/07 14:03:44.13 34lNYFLv
    

189:名も無き冒険者
11/05/07 14:04:44.36 d3C+ffHY
> ソニー・エレクトロニクスは管理用に作成した応募者リストを社内向けサイトに掲載していたが、
> (中略)
> ソニー・エレクトロニクス広報によると、応募者の情報が掲載されたサイトは、
> アドレスさえわかれば外部からもアクセスできる状態だった。

ユッケ並みの酷さだな

190:名も無き冒険者
11/05/07 15:04:10.62 Q0mecHex
$にはtwincastなどという面白spellがあるのかー。
今70代だけどencには何もない。何かある?
ただ一つあるとすれば、味噌が切れても
自分ですぐ入れられる事くらいだ。
でも$にはmana regene付きHpbuffあるしなあ。
今のような高lv,高AAの時代だとenc clartyの良さって低いねえ。

191:名も無き冒険者
11/05/07 15:24:14.98 +bJze8mk
そんな事はない

192:名も無き冒険者
11/05/07 15:24:26.21 d3C+ffHY
TwincastはAAな
ENCはDPSに関してはしょぼいが、便利スペル+AAが一杯あるだろ
とりあえずENCで70台なら

Mesmerization Mastery最低2
Beguiler's Directed Banishment+Memory Blue強化+Root強化
Deep Sleep(Max)+Statis(1でいい)

あたりはとっとけ

193:名も無き冒険者
11/05/07 16:19:36.50 srw1vJBW
>>192
TwincastはLv85spellでもあるだろ
AAのが使いやすいが


194:名も無き冒険者
11/05/07 18:43:07.68 rHlJKZwY
俺もメールきてないわ
ちょっと前にあった無料期間の時は来たのに

195:名も無き冒険者
11/05/07 18:48:24.87 q/l2SYgd
ハッカーにメールアドレスを書き換えられたのか、
または、アカウントを削除されたのかもなぁ

196:名も無き冒険者
11/05/07 18:49:19.66 xCWdavej
うちも5月3日14時半にきた、来る人と来ない人の違いが知りたいな

197:名も無き冒険者
11/05/07 18:50:43.85 v1Ewp2oO
encに言うほど便利魔法やAAなんかあるか?caster中一番面白みがないと思う。一人じゃ何も出来ない。


198:名も無き冒険者
11/05/07 18:55:42.19 BZGbQr1D
君は一人じゃない、陽平がいるじゃないか


199:名も無き冒険者
11/05/07 19:03:09.21 VDDpVu3/
一人でEQとか残念で仕方がないとは思わんのか

200:名も無き冒険者
11/05/07 20:07:18.51 0OhYNTwf
>>197
WARよりマシ

201:名も無き冒険者
11/05/07 20:19:53.96 zjCbF/m4
みんな流出事件がおきてからクレカで何か対応した?
おれまだ何もやってないんだが。

やっぱクレカのサービスを止めてもらった方がいんだろうか?


202:名も無き冒険者
11/05/07 20:50:10.55 ujP9IO2G
>>201
とりあえず俺は様子見中で、月曜にSOEの窓口に問い合わせてみようと思ってる。

というか、こんな状態なのに対応窓口が月~金の7~11時、12~16時のみってw

203:名も無き冒険者
11/05/07 21:03:01.74 VDDpVu3/
ネットで使うクレカは全部デビット 残高ないw


204:名も無き冒険者
11/05/07 22:05:30.00 F7TymmyN
>>198
洋平と三人いればいいのに。

>>199
70代はlfgしても全然駄目。2accをがさく(あれ、変換できないという事は・・・)してる

>>200
そんな事ないで。

同じcasterでもmag,wiz,necは一人で遊べるけどencだけは。。。
つい先日、にtoskで凧揚げ?で巨人を次々と殺してる二人組(片方が主に殺して、片方は補助みたいな感じだった)
のwizをみて、羨望のまなざしをおくるだけだった。
こっちは暇そうにしてる人いないか、いたら混ぜてもらえないかあっちこっち
zone内、zone間をうろついてるというのに。

205:名も無き冒険者
11/05/07 22:47:01.90 d3C+ffHY
>>193
Spellでもあるのか、サンクス。

>>204
おとなしく2ACC、できれば3ACCにしとけ。
もうLFP待ちとか誰もやりたがらないし、複ACCソロでキャンプに入ってしまえば
わけわからん奴混ぜてペース崩れるのはダルイもんだ。
移動ひとつとっても、一人なら頭の中で処理できることを、いちいちチャットに
出さないとならない。結果的にプレイヤーの負担が増えて、効用は落ちる。
ブルックスの法則って奴。

206:名も無き冒険者
11/05/07 22:59:54.93 F7TymmyN
>>205
何でそんなに高圧的?

207:名も無き冒険者
11/05/07 23:22:58.27 d3C+ffHY
ソロが辛いのはわかるが、他人に当たるなよw
「うろついているというのに」とか
まるで人のせいでXPできないみたいじゃないかw


208:名も無き冒険者
11/05/07 23:38:36.50 F7TymmyN
>>207
どこにも人のせいでとはいっていなくて、ただencの自分が一人では
何も出来ずに暇をもてあましてる間に、wizは一人で遊べて良いなと青芝を言ってるだけ。
ちょっと聞いてもらいたかっただけで、誰かに当たるつもりは毛頭ないので勘弁を。

209:名も無き冒険者
11/05/07 23:53:15.08 0TpLIQ1G
70台ENCならCharmソロもいけるんじゃないか。

AAやSpellなどそれ相応の準備も必要だが
それこそ他Classが羨む狩りが出来る。

それと「Spell」というのはCharmだけでなく
Charmが切れた時の保険用のSpellの事な。

Polychromatic Rune
切れた際に殴ってきた相手をStunさせるRune

Ward of Bewilderment
殴ってきた相手を高確率で眠らせるDefencive Proc

70台だとここらへんが地味に重要じゃないかな。
ただTBS Factionが必要だから1つ上のライン狙った方が楽かもしれん。

あとは普通にAE StunやらMezやら用意しておけば良かろう。


210:名も無き冒険者
11/05/07 23:53:57.09 WRfM4Dyo
きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
はやくゲームやらセロ世おおおおおおおおおおおおおおおおおお

211:名も無き冒険者
11/05/08 00:04:10.78 bYuQQsA7
当方とっくに引退したwizだけど
当時はencならすんなりparty入れていいなとか思ってたんだがなw

LFG WIZ!!とかshoutあって、行ってみたらGG PLZ =)みたいの毎日で
まぁ、慣れっこだったけどさw

212:名も無き冒険者
11/05/08 00:15:46.28 XuWp4fiW
知り合いの1人や2人でも作れよ
アカウントを増やす前に

213:名も無き冒険者
11/05/08 00:29:57.79 gD2KD974
そりゃそうだ

214:名も無き冒険者
11/05/08 00:35:02.55 hJPhh5Cl
その1人や2人がノーラスに来る時間と、自分が遊んでる時間といつも合う訳じゃないしな。



215:名も無き冒険者
11/05/08 00:55:58.66 pXZTSegy
だから何

216:名も無き冒険者
11/05/08 04:20:21.84 lh86TozP
SOEから情報漏洩メールもらって久々に来てみたら・・

>>204
現役時はENCやってたけど
騎士様召還だと間違いなく最弱だから、1accならENCはcharm pet一択だよ
もっともslowが比較的良く入り、charm可の武闘派mobがいて
charm petのnerfが少ない狩場を見つける必要はあるけど・・
トイレに行けないのが難点なくらいで楽しかったがなぁ

217:名も無き冒険者
11/05/08 06:13:02.17 nbT9C1rw
今日もプレイできないんかねぇ

218:名も無き冒険者
11/05/08 14:06:15.37 /Gy9hsMA
 漏洩は、SOEのリストラが根本的な原因ってMQ2の作者ってSOEの元社員じゃなかったっけ?
犯人じゃなくても、FBIから、しっかりチェックが入るだろな。


219:名も無き冒険者
11/05/08 16:23:57.86 QGgq5kGF
誰かRift やったことある?EQと比べてどんな感じ.

220:名も無き冒険者
11/05/08 17:29:48.73 aBkg3Iii
早くEQで知り合った野郎共に会いたいぜ。今何してるんだろう。

221:名も無き冒険者
11/05/08 17:39:23.83 aBkg3Iii
ところで、Old Blackburrowに入れないのだけどどうしたら入れるん。

222:名も無き冒険者
11/05/08 17:56:06.42 hywAqOUR
>>221
Bracka DarkpawからSummary ExecutionというTaskを受けると入れる
クリア後はTaskなしでOK
NPCは、Oceangreen Hillsの南西側のGnoll NPCの一匹


223:名も無き冒険者
11/05/08 18:50:12.80 aBkg3Iii


224:名も無き冒険者
11/05/08 19:20:13.95 61HcMkJQ
今日もダメでしたの報告もなくなったなSOE
週末休んでるんじゃないだろうな

もうだめぽ


225:名も無き冒険者
11/05/08 19:39:32.95 Bm//FhOa
今週末は無理ってfacebookで告知してたじゃん

226:名も無き冒険者
11/05/08 20:52:47.34 o+XuSOrF
SOEからメールが一切来ないんだが、漏洩対象じゃなかったってことでいいのかな?
当方10年位課金し続けているのだが・・・。

227:名も無き冒険者
11/05/08 23:30:19.49 Bf8RS5Rq
SoF Rk. II Spellは、SoF ゾーン内のFACを上げる事で購入可能だそうですが、
このFactionを上げるのは、例えばIKSがCommonLandのGuardそばを歩き回れるようになる
ようにするほど大変ですか

228:名も無き冒険者
11/05/08 23:40:29.35 PgeJTEl8
URLリンク(mimizun.com)

暇なので懐かしいスレとか読んでみる。
このリストの誰ももうプレイしてないだろうな。
ま、今は過疎すぎて揉めようがない。


229:名も無き冒険者
11/05/09 00:28:15.55 30ViyQM0
>>227

↑楽
Ak'Anon Strike Force V (Face Aug Questを進めれば)知らないうちにMAXになる。進めなくてもDSHのFarm Taskやってりゃ増える
Ladies of the Light DSHのwind nymphとかbrownieやってりゃ増えるから楽
Rebel Brownies DSHのminoやってりゃ増えるから楽

Fang Breakers だるい。loping plainsでorc/goblin/worgを殺すtaskを継続してやるのがたぶん早道
Bertox's Chosen だるい。Hills of Shadeのaviakはblind持ってるし、cryptは敵が固まってるしとにかく面倒
Camp Valor だるい。Hills of Shadeのaviakはblind持ってるし、cryptは敵が固まってるしとにかく面倒
↓苦

その他
Crusaders of Veeshan Crystallosまで行けば知らないうちにMAXになる。行く気がなければ辛い

個人的にbertox's chosenとcamp valorはIKSがCommonLandの~並に大変だと思う。ほかはそうでもない

230:名も無き冒険者
11/05/09 14:06:49.30 bwGlNwbf
おいお前ら!
EQできない間、代わりに何のネトゲやってますか?

俺は完美世界=Perfect Worldだけどメインの街(祖龍城とか)ラグ大きすぎてあんまり長時間できんw

EQ早く再開したいお。。。

231:名も無き冒険者
11/05/09 15:53:30.44 ujYtDSiq
無料期間追加来るだろうな。
既に辞めているアカウントに対しても期間限定の無料開放来るんじゃね?

232:名も無き冒険者
11/05/09 17:38:38.77 kJ3kC+2e
まだかー

233:名も無き冒険者
11/05/09 19:18:01.02 gmnNmeSi
>>230
自分はエバープラネットってのをやってみた
Diablo2のグラ差し替えたようなゲーム
レベル24まで来たけど、今のところ死にそうだと思ったことは一度もないw
でもファミコン的な面白さはあるな
EQ復活したらやめるだろうなー

234:名も無き冒険者
11/05/09 20:47:21.14 +7g8qOaL
Rift面白そうだ。それかeqエミュか。これで初めてエピック1.5とか持ったし、鍵が必要な頃鍵なしでvtに入って観光してきた。
さすがにもうゴミ装備何だろう。そして人が一人入るごとに鍵集めしてたんだよなあ。
ここの住人も鍵集めてたんだろうか。

235:名も無き冒険者
11/05/09 23:23:44.60 IqPdIXon
>>229
㌧クス

236:名も無き冒険者
11/05/10 00:23:47.25 QPjTkbVo
SC2とかBFBC2をやってる

237:名も無き冒険者
11/05/10 02:05:59.68 IU2L7A8H
言ったもん勝ちの世界だからな地震学なんて
優秀な院生はみなMで辞めていく

238:名も無き冒険者
11/05/10 02:35:36.45 3/uxF85w
ソニー、ゲーム個人情報 2460万人 流出確認

個人情報の大量流出問題で、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は9日、パソコン向けオンラインゲームの利用者約2460万人全員について、
名前や住所、クレジットカード情報など個人情報の流出を確認したことを明らかにした。

確認したのは米ゲーム配信子会社のソニー・オンラインエンタテインメント(SOE)。これまでは「流出の可能性がある」としていた。
すでに判明しているゲーム機「プレイステーション」向けサービスの利用者約7700万人分と合わせ、被害は延べ1億人を超えることが確実となった。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

239:名も無き冒険者
11/05/10 05:01:28.98 sqPNG3JP
早くても再開は今月下旬になるのではないか。

240:名も無き冒険者
11/05/10 07:24:03.77 +ylZSVq1
来月だな

241:名も無き冒険者
11/05/10 08:04:06.35 hyQEBzQ7
複アカを3ヶ月課金した翌日にダウンとかカンベンしてくれよ~
復旧見込みも無いんじゃ金返して欲しい・・・

242:名も無き冒険者
11/05/10 14:09:06.75 rkHJYBit
>>233 >>234 >>236
EQやWoW, FF以外にもいろいろあるんだね 参考になた

>>239-240 そんなこと言わずに来週中plz

>>241
こうなったら復旧時に全員漏れなくAA1000ポイント配布してもらいてーっす

243:名も無き冒険者
11/05/10 18:04:35.13 R+kVxA/x
@1か月とか言われたらエミュ鯖行ってみるか
eqにもエミュ鯖あったよね?

244:名も無き冒険者
11/05/10 19:19:15.54 M+K2zfmq
コーヒー吹いた。
URLリンク(twitter.com)


245:名も無き冒険者
11/05/10 20:02:59.93 naZT64wy
SOEからクレジットカード漏洩告知メールが来て、
ここ数年EQなんてすっかり忘れてたけど、
久しぶりにやりたくなったよ。

246:名も無き冒険者
11/05/10 20:38:41.94 S6ei75hK
やばいEQ中毒ってか禁断症状結構きてる

早く復旧してくれよーもう

247:名も無き冒険者
11/05/11 21:12:41.74 n8Od6aNv
RIFTの7Days無料体験きたぞ
URLリンク(www.riftgame.com)
皆でやろうぜ

248:名も無き冒険者
11/05/11 21:48:57.67 lKI6XkzP
riftをここで初めて紹介したのは、おそらく俺なんだぜ。

249:名も無き冒険者
11/05/11 21:52:19.08 QUVec8Pi
日本人多い?

250:名も無き冒険者
11/05/11 22:14:58.23 Kbc8I+cq
どっちも、EQとは違うタイプだけど。。。

Riftは、既に過疎ってる。。。

とりあえず、EQが始まるまでは
WoWを日本語化して遊んでいることにしたよ・・・

251:名も無き冒険者
11/05/11 22:29:23.72 L3aAtgYx
昔からあるゲームのいいところ取りをしたつもりのゲームは
結局の所二番煎じにしかならないという歴史の繰り返し

252:名も無き冒険者
11/05/11 22:53:11.12 5aiJxWPF
EQとUOを超えるゲームは出ないし、
EQとUOを遊び倒す時間もない





253:名も無き冒険者
11/05/11 23:33:07.22 X7J4o5Mb
ちょっとやってみたけど
PvEに関してはAIがアホっぽい

254:名も無き冒険者
11/05/12 03:19:16.40 XcYrJB5R
Diabloのことも思い出してあげて下さい

255:名も無き冒険者
11/05/12 11:30:02.05 C+5VL8Mh
過疎ってもEQ/EQ2より人多いけどな、RIFT。
十年単位で続けるゲームじゃないが、数ヶ月のんびり遊ぶには良いゲームだよ。

256:名も無き冒険者
11/05/12 11:56:14.51 c1kP6asl
eq10年もやってんのか。

257:名も無き冒険者
11/05/12 15:31:30.96 GiUNPmdz
このスレの住人の半分はそうだろ

258:名も無き冒険者
11/05/12 16:08:30.10 c1kP6asl
なんかいい情報ないか

259:名も無き冒険者
11/05/12 16:42:34.93 5E7274Ly
不正利用された。カード会社から連絡きたよ。
SOEへは明日連絡する予定。

260:名も無き冒険者
11/05/12 17:31:03.19 cNvr9PdL
まじっすか
問い合わせしたの? 何もしないのに連絡来るの?

261:名も無き冒険者
11/05/12 17:32:22.46 HUB+CIki
>>259
世界初なんじゃねーの

262:名も無き冒険者
11/05/12 17:50:19.87 h0qth305
俺もカード会社から連絡きたが、
32900円なんて知らない。あわてて確認中。

263:名も無き冒険者
11/05/12 18:00:29.72 c1kP6asl
住所氏名も知られてるんだろう?

264:名も無き冒険者
11/05/12 18:08:02.32 5E7274Ly
詳細聞いてないが、今日日本時間03:00頃にアメリカで
アップルから何か買った模様。カード会社のほうで怪しい利用と
判断して利用停止にしたそうな。

265:名も無き冒険者
11/05/12 18:10:04.49 5E7274Ly
SOEからのメールにある連絡先、

>本件についてご質問等がございましたら、
>下記までお問い合わせください。+81 35 7674 006

は、海外から掛ける場合で、番号自体は日本国内なので
国内から電話する場合は普通に「03-5767 4006」でおけ。
サポート時間はアナウンスによると JST 07:00-11:00, 12:00-16:00

266:名も無き冒険者
11/05/12 18:10:51.82 cNvr9PdL
日本なら未然に防げてよかったで終わりなんだろうけどな




267:名も無き冒険者
11/05/12 19:07:50.65 mvTHFVGi
>>265
>国内から電話する場合は普通に「03-5767 4006」でおけ。
>サポート時間はアナウンスによると JST 07:00-11:00, 12:00-16:00
SOEからメール来ないんだが、これって日本語のサポートに繋がるの?

268:名も無き冒険者
11/05/12 19:27:24.26 5E7274Ly
>267
多分。アナウンスは日本語だった。
明日電話するので結果は追って報告するよ。

269:名も無き冒険者
11/05/12 23:32:11.52 q18XUmzS
不正利用された人はカードの有効期限はどうだったの?

270:名も無き冒険者
11/05/13 01:01:12.84 QqEOb+49
>>257
まじか笑

271:名も無き冒険者
11/05/13 01:20:57.65 N5MUzWL9
不正利用が発覚した人は現在EQの契約はどうなのかな。

契約中それとも解約済み?
2007年分の流出と関係ある?

272:名も無き冒険者
11/05/13 01:56:16.07 Yti5sBTa
俺は停止中
去年のユニットコム騒動で被害にあって停止、再発行してあったので実害はないと思う
初日にメールは来たが、それっきり連絡はない



273:名も無き冒険者
11/05/13 12:28:20.36 Lv+uVYzg
>>268
希望の星よ
続報待ってるぜ

274:名も無き冒険者
11/05/13 13:00:48.54 9r76bnsr
サポートは日本語のオペレータが対応してくれた。
電話料金(東京まで)は自分持ち。

不正利用があったので今回の情報流出との関連(流出対象データに
俺の個人情報が含まれていたか否か)について調査結果の
報告、調査が長引きそうなら途中経過報告を貰いたいと依頼。

275:名も無き冒険者
11/05/13 13:02:53.59 9r76bnsr
【回答要約】
1.不正利用の件についてはWebにある以上のことはわからない。
2.個別に連絡はしていない、するようなシステムも無い。情報は今後も
  Webを見てもらいたい。

1はいいだろう。オペレータとしてはこう答えるしかないだろうし。
で、2だ。アホかお前ら。そんじゃあサポートなんのためにあんだよ。
情報流出のサポート対応一切しねえつもりか!?

276:名も無き冒険者
11/05/13 13:07:57.94 9r76bnsr
ということで、ちょいと切れ加減になったんだがサポートオペレータに切れても
どうしようもないのはわかっているので、情報流出しといて個別対応
すんのは当然だろう、ちゃんとエスカレーションして、やれ!と伝えて終了。
メールアドレスは伝えたので、事態が進めば自発的に報告が、、、こねえだろうなあ。

277:名も無き冒険者
11/05/13 13:20:15.69 9r76bnsr
ちなみに、ログイン情報も漏れてるから、SOEから覚えの無い
料金請求が行われる不正利用の可能性もあるんだが、
これはサービス稼動してないと調査出来ないらしい。

とりあえずSOEからの請求明細も要チェックだ。

278:名も無き冒険者
11/05/13 14:31:34.58 08GTPCWy
カード会社から身に覚えのない支払いの連絡があったので、
SOEに電話したら似たようなことを言われたよ。

SOEからメールが着ていなかったから、自分は対象外なのかと思っていたけど、
ただのメールの送信漏れみたいよ。

279:名も無き冒険者
11/05/13 14:49:54.60 BGIzCTGN
昔ハンゲで1回だけクレジットカード使ったとき、利用確認の電話がクレカ会社から
来たことがあったけど、クレカ会社は利用確認要否をどうやって判定しているんだろうな?
ちなみに俺はSOEからのメールは未だなし。カードの利用明細(未確定分含む)も今のところ不正請求なし。

280:名も無き冒険者
11/05/13 15:01:10.51 WMFsOhnH
>>275
それマスコミに垂れ込めばいいんじゃね?
「ソニーの流出でクレカ不正使用されたが個別対応しない、するシステムもない」と言われました
つったら、食いつくとこ多いよ今なら

281:名も無き冒険者
11/05/13 16:26:15.96 3DOCZVZ7
players will receive 30 days of game time added to the end of the current billing cycle in addition to one day for each day the system is down.
Additionally, many games are offering a variety of in-game items and special events to welcome players back once our services resume

A series of events, including Double XP, Double Rare Mob Spawns and Double Faction Gains

Station Access subscribers will receive 500 Station Cash, in addition to the subscription time and items listed above.

282:名も無き冒険者
11/05/13 17:23:58.64 fnZMq7kb
>>264を見て怖くなったが、連絡する前にカード会社のほうから電話があって、
「こちらで変更しておきます」と連絡が来たおw
何年もSOEを利用してるから、先手を打っておいてくれたらしいw

ほんとやれやれだわー。

283:名も無き冒険者
11/05/13 19:20:37.22 fshj/epR
>>281
これはいつから始まる。

284:名も無き冒険者
11/05/13 19:44:08.26 6Ki99FIi
>>283
サービス復帰したら

285:名も無き冒険者
11/05/13 20:16:22.78 5AhvPnIp
トラブルが片付いてもいない内から
安いエサで誤魔化そうとか

286:名も無き冒険者
11/05/13 20:23:36.92 xaPxPwuT
トラブル解決しながらでもいいんで
再開してほすぃ

他のMMORPGじゃやっぱダメぽ

287:名も無き冒険者
11/05/13 20:59:24.30 yA4bjMvC
>>285
ソニーはSOEの米国の利用者1580万人は
無償提供している個人情報保護サービスの対象に新たに加えるんだとさ
(個人情報漏洩を米企業が確認した場合、被害者に連絡&最大8000万円を補償するサービス)
日本人は>>281だけで、カード不正利用の補償はしてくれないのか?
ほんっと安いエサだw

俺は垢停止時に個人情報をメルアド以外嘘八百に書き直してカード番号を変えたから
今のところ実害はないが…ゲームが再開されたとき
キャラが裸になってたり、削除されてたり、レアアイテムが壊されていたり
安全なところで落とした筈がQ様の手前にいたりする可能性はあるわけだよなぁ

288:名も無き冒険者
11/05/13 21:37:41.11 O5czvR/7
>>287
>ゲームが再開されたとき
> キャラが裸になってたり、削除されてたり、レアアイテムが壊されていたり
> 安全なところで落とした筈がQ様の手前にいたりする可能性はあるわけだよなぁ

何故?不正利用されて?

289:名も無き冒険者
11/05/13 22:49:57.74 n/Yfxi1l
たまに凄く早足の蟻に乗ってるのを見かけるけど、
あれは取るのが大変?

290:名も無き冒険者
11/05/13 23:36:38.50 6Ki99FIi
ランダムだから大変

291:名も無き冒険者
11/05/14 01:23:54.85 Aaekolnn
>>290
まじか。ども。ちなみにどこで出るん

292:名も無き冒険者
11/05/14 01:47:57.67 Aaekolnn
ここからチラ裏

早くEQしたいな。けど俺は3月から約4.5年ぶりに始めて5/2に契約切れててたんだけど追加くるんだろうか。
でも休止垢にも一ヶ月無料開放きたら最高なんだよな。2ACC出来るから。
そしたらそっちにも洋平使えるようにHoTまで入れようかどうしようか。
本音は金に余裕があったら入れたいな。

でも無職の間に100万以上金をだまし取られて、今はもう貯金なくなってしまたんだよなあ。
ああ、早く仕事見つけたいし、でもEQもしたいな。

チラ裏終わり

293:名も無き冒険者
11/05/14 02:10:29.09 NTrLO+sK
職を見つけるまでやめとけ。

294:名も無き冒険者
11/05/14 06:46:38.67 6/yeHFHK
>>291
UF

295:名も無き冒険者
11/05/14 11:09:03.63 MWtX0EFB
暇なんで昔のEQアトラス本みてたらEQがプレステでcoming soonって載ってた。
そういう話あったのかねぇ

296:名も無き冒険者
11/05/14 11:31:09.92 /ZfmSpee
海外ではEverQuest Online AdventuresってのがPS2で出てるぞ

297:名も無き冒険者
11/05/14 13:47:40.09 GK6G67SW
カード会社から怪しい支払いの電話がきたのは、
俺だけじゃないのね

ソニーオンラインに聞いたら、ログインするときのIDも
漏れてるらしいから、あのサイトで勝手に買い物がされていないか
チェックした方がいいみたい

ちなみに、この事件のメールは、きてない

送るの忘れてるだけ?

298:名も無き冒険者
11/05/14 18:10:19.67 tm1HUcaL
>>294
ども。

299:名も無き冒険者
11/05/14 18:19:47.03 GXfOvzIm
ソニーのゲーム子会社「ソニー・オンラインエンタテインメント(SOE)」は12日、
ソニーグループのインターネットサービスがハッカーの攻撃を受けて
個人情報が流出した問題に関して、利用者に最大100万ドル(約8千万円)の補償を提供すると発表した。
米国在住の利用者が対象で、
米国外の利用者には準備が整い次第同様の補償プログラムを提供するという。

だってさー
だから、いちいち騒ぐ必要無し!

300:名も無き冒険者
11/05/14 18:32:24.42 XGbGMqSw
77caster(enc)でmana11000位,HP8000位って少ないよね?
俺しょぼいなあ。

301:名も無き冒険者
11/05/14 19:33:09.14 NTrLO+sK
またおまえか
バザー行ってArchaic鎧でも買え

302:名も無き冒険者
11/05/14 19:43:13.44 GXfOvzIm
LV77ってどんな感じかわすれた。

なんか大変そうだね・・・。

303:名も無き冒険者
11/05/14 19:43:22.36 XGbGMqSw
>>301
またお前って誰の事?

304:名も無き冒険者
11/05/14 20:22:21.34 fCASgVIu
>>300
PoP拡張の奥地で遊ぶといい
encが神と言われた時代だからenc有利に出来ている
Lv65上限だった時代でアイテムには期待できないが
敵のdpsもそれなり。その装備でも戦える

ただし
× 傭兵+自分+刀pet
○ チャームペット(AAではない方)+自分+傭兵

下の戦い方に慣れないと
この先ずっとencであることを嘆く破目になる

305:名も無き冒険者
11/05/14 20:53:01.76 A1Gyi6la
>>303
このスレでENCは食傷気味なんだ

306:名も無き冒険者
11/05/14 20:53:30.13 XGbGMqSw
>>302
>>304
ありがとう。やはりしょぼいんだね笑
PoP拡張の奥地なんて初めて聞くけどどんな所?

307:名も無き冒険者
11/05/14 20:55:15.24 XGbGMqSw
>>305
そうなんだ。ごめんごめん。これからはこのスレは読むだけにするよ。

308:名も無き冒険者
11/05/14 20:58:43.30 A1Gyi6la
>>307
いや、俺は気にしてないので好きにしてくれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch