旨いとんかつ屋に行きたい Part25at GURUME
旨いとんかつ屋に行きたい Part25 - 暇つぶし2ch815:食いだおれさん
11/10/10 18:47:17.44
ロースよりヒレが旨く感じると書いただけでトンカツ食う資格ないとか散々だな
人には嗜好ってものがあるんだよ、何様だ手前ら

816:食いだおれさん
11/10/10 19:35:24.12
>>812
と言ってもとんかつ屋や天ぷら屋は何故かジジババが多いんだよな。
いつも思うんだけど大丈夫なのか?

817:食いだおれさん
11/10/10 19:36:50.78
>>815
とんかつは揚げ物。つまり元々油好きの食い物。
その中でも更に豚の油が楽しめるロースがメイン。
アンケートもそういう結果になるだろう。
昔からヒレは年寄りの食うものと言われていた。
実際はお菓子っぽいテイストで子供にも喜ばれる。
ま、そういうこった。

818:食いだおれさん
11/10/10 19:45:17.19
旨いヒレは肉汁出るけど、
ダメなヤツはパサパサだからな~
ロースの方が好きではあるが、
ヒレ完全否定派は旨いヒレカツ食べたこと無いのかも


819:食いだおれさん
11/10/10 20:06:55.06
御徒町の蓬莱屋のヒレカツは昔はうまかった。でも今では味が落ちたよ。

820:食いだおれさん
11/10/10 22:58:28.12
おまいら、留さんの言葉を噛み締めろ

821:食いだおれさん
11/10/11 05:40:36.80
蓬莱屋は昔からうまくないよ

822:食いだおれさん
11/10/11 06:22:18.25
>>816
とんかつ屋と天ぷら屋を同列に語るなよカス
大丈夫なのか? カス

823:食いだおれさん
11/10/11 06:37:44.39
何度も通っている店
 高田馬場のとん太、秋葉原の丸五、神田須田町のやまいち、蒲田の丸一

一度行っただけの店
 恵比寿の武蔵、御徒町のぽん多、御成門の燕楽、成城学園の椿

行く必要のない店
 目黒のとんき

824:食いだおれさん
11/10/11 09:09:30.85
どんだけとんかつ好きなの?

825:食いだおれさん
11/10/11 09:33:26.63
40過ぎるとヒレを選ぶことが多いな

この前行った蔵前のすぎ田うまかったな

826:食いだおれさん
11/10/11 10:34:55.13
御徒町のぽん多は、タンシチューの旨い店。

827:食いだおれさん
11/10/11 17:51:44.46
>>818
同意、ジューシーでぱさぱさしてないヒレかつ出してくれるお店では
ロースを食うと損した気になるよね
というかヒレの方が旨い

828:食いだおれさん
11/10/11 18:06:08.27
なるほど

829:食いだおれさん
11/10/11 18:43:32.31
ロースこそ肉の王様よ!

830:食いだおれさん
11/10/11 19:11:30.25
だからモノによる
ってレスが入ってんだろ
ケダモノ

831:食いだおれさん
11/10/11 19:28:39.12
蓬莱屋は15年くらいに一度行ったきりで食べてないな。
味落ちたのか・・
ヒレカツよりロース好きだから、あの辺なら他の店に行っちゃうんだよね

832:食いだおれさん
11/10/11 22:05:47.27
留さんがわかるのは、>>829だけか。
俺も老いたな

833:食いだおれさん
11/10/11 22:50:00.65
ヒレかつの話題になっているのか
実は、それがし勝烈庵の限界を自覚しその庵を解き、横浜ローズダイニングのかつ久無庵にて食稟となり、かつ久殿の勝烈を食させていただいたが、やはりヒレかつが旨いんよ
それがしの連れ逢いが「外で食べるならロースしか食べないわ」とかいう粗忽者なれば、かつを数枚交換して食ってみてわかった
旨いヒレかつは確かにロースを超えると
たまたまヒレかつの話題が出ていたので拙僧の体験を述べてみた
ヒレかつの中にも霰

834:食いだおれさん
11/10/11 22:50:03.76
蓬莱屋、1人で行って初めて2階に通してもらいました。ビールと串カツでマッタリしてきました。

835:食いだおれさん
11/10/11 23:07:06.59
>>833
とん太の特ロース食ってみろって

836:食いだおれさん
11/10/12 03:02:55.38
御成門の燕楽に10年ぶりくらいにお昼時に行って、
初めて900円のカツランチを食べてみたけど
900円だとしてもかなりがっかりなレベルでした。

2300円くらいのロースカツ定食とカツ丼は過去に食べたことあるけど。
下手に安いメニューは頼んじゃいけないね。

とん太ってランチの安いメニューでも美味いのかな?
とん太では、特ロースしか食べたこと無いけど、
安いランチメニューはどんなもんなのか評価も知りたいね。

837:食いだおれさん
11/10/12 07:59:53.42
>>822
>>830
>>835
これって同じ奴だよな。とん太厨はキチガイだったのか。

838:食いだおれさん
11/10/12 09:00:59.86
どうして御成門の方行くんだよ。バカなの?死ぬの?

839:食いだおれさん
11/10/12 10:17:47.02
池上の燕楽もカツランチは酷かったけどな
あれだったらあと150円出して大井町丸八の並カツ定食食べた方がいい

840:食いだおれさん
11/10/12 13:04:25.58
有名店、確かに特カツはうまいけど、CSとかお代りとか考えると、和幸とかさぼてんも悪くない。

841:食いだおれさん
11/10/12 13:15:22.38
スレ建てました
こちらでどうぞ

【和光】普通のとんかつ屋へ行きたい【さぼてん】

スレリンク(gurume板)l50

842:食いだおれさん
11/10/12 15:13:20.14
リンク違ってるじゃん

843:食いだおれさん
11/10/12 17:40:11.38
>>840
特カツもその時の仕入れによって手酷い肩透かしを食らうことがある
和幸やさぼてんはハナからさほど期待してないからガッカリもしない

844:食いだおれさん
11/10/12 17:49:23.83
>>842
あえて合わせたつもりなんだが・・・

845:食いだおれさん
11/10/12 17:58:23.23
さぼてんのイベリコ豚食ったけど、ほとんど丸一あたりの上ロースと変わらない出来だったぞ。
岩塩で食って、脂身も上品だった。これで1770円。
ご飯、味噌汁、キャベツも食べ放題だし、店内も落ち着くからこれはこれで悪くないな。

846:食いだおれさん
11/10/12 18:01:03.42
>>843
仕入れじゃなくてあなたの体調では?
油モノだから体調に響くよ

847:食いだおれさん
11/10/12 18:09:50.26
>>845
偏差値50見直しか?
次なる偏差値50のとんかつ屋あるかな?

848:食いだおれさん
11/10/12 18:22:50.31
どうだろう。俺はとんかつ屋にはとんかつ食べに行ってるんじゃなくて
キャベツの千切りを食べに行ってるから、キャベツが美味しくてお代
わり自由でドレッシングの美味しい店の方が好印象。

849:食いだおれさん
11/10/12 18:33:11.89
>>846
肉の臭みが酷かったんだよ
体調は関係ない

850:食いだおれさん
11/10/12 19:25:19.17
鼻が曲がってたんじゃねえの?

851:食いだおれさん
11/10/12 21:23:48.51
>>837みたいな症状を関係妄想と言います

852:食いだおれさん
11/10/12 23:28:53.90
>>851
そんな前レスの事を言われても、誰も覚えていねえって

853:食いだおれさん
11/10/12 23:35:43.22
今日のレスだぞw

854:食いだおれさん
11/10/13 07:00:00.08
>>848
バッタですか?イナゴですか?

855:食いだおれさん
11/10/13 07:16:14.61
このスレでさぼてんや和光を好評価しても、日本のとんかつレベルが上がったけど偏差値レベルでは50って事でいいの?

856:食いだおれさん
11/10/13 08:03:03.88
偏差値ってのは基準あっての話なんだが、それは理解してるか?

857:食いだおれさん
11/10/13 08:07:56.22
ニッポンのとんかつ力が上がれば標準偏差も上がるからね
和光とさぼてんのとんかつがおいしくなれば、他の店の偏差値が下がるでいいんじゃね

858:食いだおれさん
11/10/13 08:14:44.62
>>856
その基準が和光とさぼてんだよね

859:食いだおれさん
11/10/13 08:23:42.49
正規分布バカは始末に困るけど、じゃあ平均値以下の店を列挙してよ

860:食いだおれさん
11/10/13 11:27:46.70
平均値以下の店

目黒とんき
坂井精肉店
かつや
KYK


861:食いだおれさん
11/10/13 11:44:24.31
アド街ック天国で毎回のように紹介される根津の信濃屋
元は肉屋だそうだが調理は素人
店も料理もどんよりしている
平均値以下だな

862:食いだおれさん
11/10/13 18:56:54.43
>>860
かつやの「特」を食ってみたことあるんか?

863:食いだおれさん
11/10/13 19:47:49.12
かつやとかはファーストフードだからなあ。カツ丼の松なら美味い。

864:食いだおれさん
11/10/13 19:55:13.96
俺もかつやの時点で期待しないな
てんやに天ぷらを期待しないのと同じくらいに

865:食いだおれさん
11/10/13 20:28:24.50
>>862
かつやに「特」なんてないんだよ

866:食いだおれさん
11/10/13 21:57:46.71
メニューにはないけど
バイトの隠語には「特」があるよ

867:食いだおれさん
11/10/13 22:29:49.17
旨いとんかつ屋を探すスレで、かつやを語ってどうする?

868:食いだおれさん
11/10/14 06:58:11.11
>>861
信濃屋商業学園高は確かにテレビに良く出ているけどイマイチってよく聞くね
同じ根津なのにひのき学院はまだテレビで見た事がない

869:食いだおれさん
11/10/14 11:50:40.42
もう出揃っちゃった感があるな
東京近郊だけではあるが

870:食いだおれさん
11/10/15 03:44:43.30
かつ哲ってまだあるのかな。

871:食いだおれさん
11/10/15 16:43:51.77
かつ政ってまだあるのかな。

872:食いだおれさん
11/10/15 21:09:24.28
かつ吉ってまだあるのかな。

873:食いだおれさん
11/10/17 08:35:10.03
誰か元「八竹亭」のオヤジの江尻栄市さんが渋谷の「マメヒコ」でとんかつ屋やった後の消息知らない?
八竹亭閉めて住むとこなくなったのに、マメヒコが部屋まで面倒見たとかいう美談をマメヒコは言ってたのに
一年もしないうちに「体調が悪くなった」とかで退社させてた。
でもブログ見ると体調の問題じゃなく辞めさせたっぽいんだよな。
最近はマメヒコばかり行ってたからすごく残念だし
身よりのないオヤジの消息が心配だよ・・。


874:食いだおれさん
11/10/17 12:22:02.21
知らねーよw

875:食いだおれさん
11/10/17 12:25:14.14
八竹亭もマメヒコも知らん
まちBBSで聞いた方がよくね

876:食いだおれさん
11/10/17 13:06:20.51
>>873
マメヒコに直接聞けばいいじゃん

877:食いだおれさん
11/10/17 13:44:58.46
>>876
「体調悪くて退職しました」の一点張り。
かなり元気だったし店のブログ見たらもめて辞めたっぽい。

878:食いだおれさん
11/10/17 18:05:46.53
↑ナニコレ?
人間の屑が紛れ込んだのか?

879:食いだおれさん
11/10/17 19:34:54.02
マルチしてんじゃねーぞ、クズ

880:食いだおれさん
11/10/17 23:21:44.26
878 名前:食いだおれさん[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 18:05:46.53
↑ナニコレ?
人間の屑が紛れ込んだのか?

↑これがマルチか。死ねやクズカスボケハゲ

881:食いだおれさん
11/10/17 23:52:50.33
オレじねえその上のレスだ
>>879もちゃんと書いてくれよ


882:食いだおれさん
11/10/18 07:48:30.03
878 名前:食いだおれさん[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 18:05:46.53
↑ナニコレ?
人間の屑が紛れ込んだのか?

879 名前:食いだおれさん[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 19:34:54.02
マルチしてんじゃねーぞ、クズ

↑これがマルチか。死ねやクズカスボケハゲ

こういう事ね。納得。

883:食いだおれさん
11/10/18 12:15:48.29
とんかつ屋の話をしようよ

884:食いだおれさん
11/10/18 18:59:11.14
昨日もさぼてんでイベリコ食ってきた。
そっちは岩塩で、あとサイドでメンチカツ頼んでデフォの胡麻すりソースで食べた。
2100円ほど。
これがCP最強かもw

885:食いだおれさん
11/10/18 19:47:34.28
さぼてんのメニューをよく見ると「イリベコ豚」って書いてあるけど誤植だよな

886:食いだおれさん
11/10/18 21:57:38.16
>>884
高田馬場の成蔵で2000円の特ロース定食を食った方がいいよ

887:食いだおれさん
11/10/19 12:25:53.72
でもあの店何となく貧乏臭くて行きづらいんだよね

888:食いだおれさん
11/10/19 18:14:08.30
高田馬場はそれが普通

889:食いだおれさん
11/10/19 22:36:03.63
さぼてんで飯食う方が貧乏臭いだろ

890:食いだおれさん
11/10/19 22:52:32.82
同意
イベリコ豚以前の問題だな

891:食いだおれさん
11/10/19 22:59:44.43
貧乏しなきゃわからないこともあるだろ

892:食いだおれさん
11/10/20 00:44:43.49
要約すると早大生うざいから死ねって事ですね

893:食いだおれさん
11/10/20 20:39:10.89
>>892
違う。
自分の品性を下げたくないならば、高田馬場みたいな小汚い場所へは行くな。
って事だ。

894:食いだおれさん
11/10/20 21:10:09.03
ババに行ってババ踏んだ
弱り目にたたり目

895:食いだおれさん
11/10/20 21:29:03.56
↑だから行くなよ

896:食いだおれさん
11/10/20 22:20:25.74
>>893
早大に入れなかった恨みつらみか

897:食いだおれさん
11/10/21 00:00:46.05
>>896
そういう事は一切無いが、
>>896自身の発言から当人の性格が類推できるのが面白いな。

「896さんは、志望大学の受験に失敗したら、自己の能力を省みず、落第した大学に関連する恨みつらみを根拠もなく2chに書き込む可能性がある」
バカじゃね?ケケケ

898:食いだおれさん
11/10/21 00:06:22.94
ケケケw

899:食いだおれさん
11/10/21 00:24:49.33
>>897
ばーか
マジレスしてやんのw

900:食いだおれさん
11/10/21 08:03:16.54
とんかつの話をしようよ
くず久無庵のヒレはロースよか旨かった

901:食いだおれさん
11/10/21 10:49:57.46

前から友里が絶賛してた店に大阪出張を利用して八尾のマンジェへいったが、辺鄙なところで面食らった(笑)
通し営業だから時間気にせず良かったが、美味かったし安いね。
フォアグラトンカツも食べて食べ過ぎたよ(笑)



902:食いだおれさん
11/10/21 11:14:20.21
八尾のマンジェ
東京の名店に比べると揚げの技術が平凡だけど
関西では良い方じゃね

903:食いだおれさん
11/10/21 11:26:44.77
すごいなあ・・・両方の店を知ってる人がいるのか
全国を食べ歩いてるのかね、こういう人って

904:食いだおれさん
11/10/21 11:43:17.64
出張のモチベーションにするのもありだな。

905:食いだおれさん
11/10/21 13:10:26.76
とん太

906:食いだおれさん
11/10/21 14:01:50.22
カキフライのシーズン到来
御徒町でカキフライをハシゴしてきた

ぽん多本家のカキフライは高いけど大きくて糞うまい
蘭亭ぽん多のカキフライは少し安いけど普通
どちらもラード揚げ

両店ともタルタルソースが付かないが下味が濃い目なので
レモンを絞るだけでOK

907:食いだおれさん
11/10/21 16:02:43.44
>>902
典型の知ったか半可通。

908:食いだおれさん
11/10/21 16:06:30.02
では君が解説してみ?

909:食いだおれさん
11/10/21 16:25:49.71
揚げ終わりに東京は普通油を切るけど
大阪は天高くとんかつを上げて背中に網を持ってきてとんかつをキャッチする
その分油切れが良く
だからさっぱりしている

910:食いだおれさん
11/10/21 21:43:25.32
>>909
つまんね

911:食いだおれさん
11/10/21 22:09:56.67
とん太

912:食いだおれさん
11/10/22 10:02:33.88
最近行った店
淡路町 勝漫
秋葉原 丸五
高田馬場 とん太

3店ともうまいのだが、勝漫が前と比べて若干クオリティが下がった気がしたのは
気のせいだろうか?
あと最近、とん太スレに近隣のとんかつ屋らしき奴が粘着しているのがワラタ

913:食いだおれさん
11/10/22 12:30:10.18
>>912
気のせいじゃないよ。
勝漫の職人さんが独立して、やまいちと言う店開いた。

914:食いだおれさん
11/10/22 12:41:43.34
やまいちも今一だけどなw

915:食いだおれさん
11/10/22 13:48:45.93
お前は
やまいちいまいち
って言いたいだけやろ

916:食いだおれさん
11/10/22 15:13:48.97
>>912
高田馬場に新しくできた成蔵はとん太に匹敵するくらい美味いよ
ラード揚げでとん太と違った個性も出しているし

917:食いだおれさん
11/10/22 20:01:27.33
とん太

918:食いだおれさん
11/10/22 20:17:32.84
メンヘラなの?

919:食いだおれさん
11/10/23 01:51:52.69
とん太

920:食いだおれさん
11/10/23 03:42:26.81
東あずま飛鳥

921:食いだおれさん
11/10/23 10:10:22.09
>>920
特厚ロースは興味あるな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch